ガールズちゃんねる

「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

375コメント2022/08/18(木) 20:57

  • 1. 匿名 2022/08/03(水) 20:48:25 

    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発 | 文春オンライン
    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発 | 文春オンラインbunshun.jp

    2021年7月6日、トレーニング中に倒れ、その約1カ月後の8月3日に、27歳の若さで亡くなった中日ドラゴンズ・木下雄介投手。木下選手の妻・茜さんが「週刊文春」の取材に応じ、「倒れた時に球団が適切な対応をしてくれていれば、雄介は助かっていた。後遺症はあっても、今頃はこの家で、娘や息子と一緒に過ごしていた……」と、辛い胸の内を明かした。


    主治医によれば、ワクチンで心筋炎を起こしていたところに激しいトレーニングをしたことで、不整脈の一種である心室細動を発症し、心肺停止になったと考えられるという。ただ死の直接の原因は別だった。

    「搬送の遅れです。実は雄介が倒れてから、周囲が救急車を要請するまでに、6分もかかっていたことが分かったのです。それを主治医の先生に伝えると『搬送が早ければ助かった』と言われました」(同前)

    6分間のタイムラグ。さらに救急隊が到着したのは11時17分と、倒れてから10分が経過していた。救命の現場では、心拍再開が1分遅れるごとに、救命率が10%下がると言われている。だがスタッフがAEDを探しに行ったのは、搬送要請の後だった。

    +45

    -258

  • 2. 匿名 2022/08/03(水) 20:49:18 

    言葉が出ないよ、、、

    +765

    -11

  • 3. 匿名 2022/08/03(水) 20:49:20 

    中日最悪だな

    +73

    -110

  • 4. 匿名 2022/08/03(水) 20:49:31 

    6分て結構早くないの?と思ったけどどうなの

    +1103

    -52

  • 5. 匿名 2022/08/03(水) 20:49:43 

    ワクチン打ったとき少しだけど動悸がした

    +337

    -13

  • 6. 匿名 2022/08/03(水) 20:49:58 

    労災はないのかな

    +145

    -8

  • 7. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:07 

    救急車をやたら呼ぶなという風潮が招いた

    +355

    -26

  • 8. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:12 

    >>1
    10分で来るってすごいと思っちゃう…安倍元総理の時は30分以上かかったんだよね

    +577

    -37

  • 9. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:34 

    責めるとこは球団で正解なの?

    +507

    -16

  • 10. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:35 

    >>4
    呼んでから6分後に来たんじゃなくて、
    呼ぶまでに6分かかったってことかな?

    +667

    -11

  • 11. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:40 

    91歳のお年寄りが
    ワクチン因果認められたのだから
    この選手も認めてほしいよ。
    奥さんとお子さんの為にも

    +498

    -73

  • 12. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:42 

    >>4
    昨今の現状と比べると十分に早いよね

    +311

    -40

  • 13. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:50 

    スポーツ選手、ワクチン打つの怖いだろうな
    ジョコビッチが打たないのもわかるわ

    +401

    -15

  • 14. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:03 

    ケチ球団いい加減にしろ

    +28

    -36

  • 15. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:18 

    若いしまさかと思ったのかなあ
    後悔してる人もいるだろうけど奥さんの気持ちもわかるし悲しいね

    +193

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:19 

    奥さん辛いよね
    四川風麻婆より辛いと思う

    +7

    -125

  • 17. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:22 

    今日は命日。
    勝って報告したい…けど無理そう(´・ω・`)

    +103

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:28 

    ワクチン打ってから体おかしくなってる人沢山いるのに、関係ナシに接種するように促してくる政府おかしい

    +459

    -35

  • 19. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:29 

    この件は御本人ご遺族チームメイトみんな気の毒すぎる
    いまだに思い出すと辛い

    +84

    -5

  • 20. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:33 

    全てを球団の責任にするのもなんだかな
    個人の体質の違いもあるし
    むしろ6分て早くないのか?

    +293

    -23

  • 21. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:34 

    主治医の先生に伝えると『搬送が早ければ助かった』と言われました

    ↑これを医師から聞いてしまったら、それは対応を恨むわね…

    速攻でなぜ救急車呼ばなかったのかな?

    +376

    -12

  • 22. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:39 

    主治医の先生に伝えると『搬送が早ければ助かった』と言われました

    主治医の先生ちょっと無責任な発言じゃない?

    +568

    -7

  • 23. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:50 

    看護師でも付いてたら違かったのかな。。。
    安倍さんの時みたいに瞬時に対応ってシビアだけど、できないよな気がする。

    +5

    -8

  • 24. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:12 

    >>3
    ずっと死因について今でも公にしてないよね球団は。

    +70

    -11

  • 25. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:18 

    >>22
    そうだよね。
    普通そんな事言わないんじゃ・・・

    +230

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:18 

    >>4
    倒れて10分て早いよね

    +204

    -45

  • 27. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:20 

    まぁ、野手の使い途に困って、
    即席でピッチャーやらせるような球団だから…(-ω-;)

    +1

    -19

  • 28. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:31 

    >>4
    周りに人がいた状態で誰か倒れたら、すぐに救急車呼ばないかなぁ。プロがトレー中なら尚更。

    +373

    -6

  • 29. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:38 

    >>9
    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

    +171

    -6

  • 30. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:41 

    >>10
    それはわかった上で早いと思ったの

    +71

    -78

  • 31. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:49 

    >>4
    うん早いよね。
    てっきり30分以上かかったのかと思った

    +226

    -77

  • 32. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:51 

    >>16
    上手くもねーし不謹慎

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:51 

    >>22
    10分だもんね

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:53 

    >>22
    色々端折って、そこだけ言ったんだと思うよ。
    さすがに断定するような危うい発言はしないと思う。

    +137

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:53 

    >>4
    まず選手の状態見たり意識確認したりしてたら6分くらいすぐに経ちそうだよね。

    +525

    -21

  • 36. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:54 

    >>4
    早いと思った
    経験上

    +269

    -14

  • 37. 匿名 2022/08/03(水) 20:53:04 

    お子さん2人?
    これからだっていうときに本当に辛いね

    +18

    -6

  • 38. 匿名 2022/08/03(水) 20:53:05 

    こればっかりはなんともいえないな

    ただ木下選手は今になって揉めるのは望んでないだろうなと思う

    +80

    -9

  • 39. 匿名 2022/08/03(水) 20:53:20 

    >>18
    国民の命より、アメリカに媚びる方が大切になってる

    +111

    -22

  • 40. 匿名 2022/08/03(水) 20:53:22 

    奥さんは週刊誌にそれを話してどうしたいの?

    +112

    -18

  • 41. 匿名 2022/08/03(水) 20:53:33 

    ワクチン怖いね(´・ω・`)

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:07 

    激しい運動するなって言われてたのに

    +108

    -9

  • 43. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:20 

    >>13
    個人差がすごいしね
    自分がもしもワクチンが合わない体質だとしたら一生スポーツできないどころか最悪死ぬわけだからね
    気持ちは分かる
    ルール上試合に出たいならワクチン打たなきゃいけないという事情もわかるから、ジョコさんも打たないと決めたならわがまま言っちゃダメだろとは思うけどね

    +97

    -14

  • 44. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:21 

    >>29
    デマ太郎さん、、
    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

    +132

    -10

  • 45. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:22 

    >>40
    今になってどうしたんたろうね?

    +48

    -14

  • 46. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:47 

    >>29
    そう言えば最近静かじゃない?

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:50 

    倒れた時の状況がわからないからなんとも言えないけど、周り医療の素人ばっかりで、瞬時にこれは救急車呼ぶ案件だ!って判断できる人ってそんなにいないんじゃないかな。
    もしかしたらまだわりと反応があったのかもしれない。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:51 

    対応遅いのも問題だが

    やはりワク接種による心筋炎からか

    国はこんな有効性もないリスクだけのワクチンうてうてを
    やめるべき。短期間に4回も5回もうたせるなんて

    国民をモルモットにしすぎ

    これ以上犠牲者だすな💢

    +29

    -23

  • 49. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:58 

    いざ目の前で倒れてもなかなか行動できないのよ。

    救急車を呼ぶべきか呼ばなくてもいいレベルか無駄に考えちゃう。本来、迷わず呼ぶべきなんだけどね。

    マジで初見では厳しいよ。どうしたらいいか考えてるうちに時間が経っちゃう。

    +115

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:02 

    >>8
    それに受け入れ先がすぐに見つかるとは限らない。
    うちの母は大出血してたのに、どこも受け入れてくれず、バス停の前に救急車を止めて救急隊の方が何か所も病院を当たってくれて漸く運ばれた。

    +138

    -5

  • 51. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:15 

    >>4
    到着まで6分じゃなくて119番に電話入れたのが倒れてから6分ってことじゃないの?

    +31

    -43

  • 52. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:21 

    対応の正しさはとりあえず置いておいて、中日球団にはしっかり遺族に補償・ケアをしてあげて欲しい。
    育成から育てた選手が練習中に亡くなったんだから。

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:34 

    >>9
    遺族ってのは死の原因を誰かのせいにしたがるものなんだよね
    球団を責めるのもワクチンの副作用を責めるのも違う様な気がするモヤモヤ感

    +192

    -77

  • 54. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:08 

    >>9
    原因はワクチン

    助長したのが対応の悪さかな

    +59

    -33

  • 55. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:09 

    球団から労災ももらってないってこの前聞いて心配だった。
    亡くなって数ヶ月後に、残されたお子さん2人がある試合前の始球式をつとめてて、選手全員が喪章つけて子供達とハイタッチしてて、上のお子さんは喜んでたの見て、泣けてきたけど、奥さんが泣きながら傍らにいてこれからどうするだろうと心配になってしまった。
    あの始球式は選手全員が発案して良いものだと思ったけど、球団からは何をしてあげるつもりなんだろう。

    +73

    -3

  • 56. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:15 

    トレーニング中って
    そばに携帯ないだろうし?
    6分で連絡できたのは早いと思った
    違う?

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:21 

    >>16
    あなた私生活うまくいってないんだろうね!
    友達もいなそう。

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:41 

    >>22
    どうしたってもう結果が変わらないんだから、

    もし自分ならら、後からこんな事知りたくなかったと思う

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:59 

    医者も「早ければ助かった」なんて亡くなった後に言うってどうなの

    +116

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:01 

    >>42
    そもそもこれだと思う
    激しい運動は控えるように結構アナウンスされてたけど、その辺どうだったんだろうね

    +96

    -3

  • 61. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:23 

    文春が不利だろこれ
    球団は悪くないよ

    +7

    -15

  • 62. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:43 

    中日って、親会社がダメダメだし、補強もしないから今の戦力でドベなのはある意味仕方ないのよ。
    監督取っ替えても同じ事。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:52 

    >>14
    もっと言ってやって声を大にしてw大体金が無いのに球団なん持つな!っちゅうの。
    サッサと手放して欲しい
    名鉄とかコーワあたりに身売りしてくんなきゃ中日いやドラゴンズに明るい未来はないわ

    +10

    -11

  • 64. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:53 

    >>11
    だね…
    ワクチンとの因果関係認められる基準ってなんなんだろ?

    +83

    -8

  • 65. 匿名 2022/08/03(水) 20:58:03 

    自分もワクチン2回目の後に動悸がして、気づいたら家の中で倒れてたよ。だから3回目は打ってない

    +22

    -4

  • 66. 匿名 2022/08/03(水) 20:58:42 

    えっ、球団から一銭も出てないの!?

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2022/08/03(水) 20:58:53 

    あと6分あったら助かってたって言っちゃう医者もどうかと思う。
    可能性があったにしても遺族のためには言わないであげた方が良かった。

    +91

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/03(水) 20:59:03 

    救急隊が到着したのが10分後ってあるけど、10分なら早い方だと思う
    遺族が球団を責めるとしたらAEDとかあるはずなのに使わなかった落ち度じゃないかなぁ…

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/03(水) 20:59:07 

    この人確かワクチン打った後にトレーニングしてたんじゃなかったっけ?アメリカの方だと接種後は数日運動ダメってなってたよね。日本だとこの場合どちらに非があるんだろう?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/03(水) 20:59:32 

    球団の対応が適切だったかとか、そのへんはなんとも言えないけど
    遺族としては亡くなった直後より一年くらい経った方が
    いろいろ思うことあったり語りたくなる気持ち自体はわかるかな。
    今更何なのって…他人がいうことなのかね

    +33

    -2

  • 71. 匿名 2022/08/03(水) 20:59:38 

    >>22
    たらればの話は普通しないんじゃない?私もお医者さんに同居していた祖母が亡くなった時に、泣きながらこうだったら助かっていましたか?みたいに聞いた事があったけど、たらればは万人に当てはまる訳ではないので助かった。とも助からないとも何とも言い難いです。と仰っていて、そりゃそうだな。と納得した覚えがある。
    だからこの文章を読んで違和感があったのは、お医者さんの助かってたと思います。って発言で、遺族にこんなん言って良いのか?とちょっと思ったわ。

    +174

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/03(水) 21:00:08 

    >>67
    ね。もしかしたら6分早くても助かってないかもだし、遺族がなんで…どうして…って思う事を言うのはどうかと思うわ

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/03(水) 21:00:49 

    倒れてから呼ぶまで6分、救急車は倒れてから10分後に到着
    4分で来たってこと?
    日本すごいな
    そして医者もなかなか厳しいこと言うね…素人が救急車呼ぶべきか瞬時に判断するのって難しいんじゃないかな

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/03(水) 21:00:59 

    >『搬送が早ければ助かった』

    よく医療に絶対はないと言うけど、本当に医師がこんな事言ったのかな?
    可能性があるなら分かるけど。

    +63

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/03(水) 21:01:12 

    >>4
    いや遅いやろ
    カップラーメン2つ作れるんやぞ

    +19

    -56

  • 76. 匿名 2022/08/03(水) 21:01:33 

    私も医療従事者だけど医師がそんな断定するとは思えないな

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/03(水) 21:02:07 

    >>1
    それよりもワクチン接種の罪は?

    +17

    -10

  • 78. 匿名 2022/08/03(水) 21:02:09 

    本当なら契約の関係で球団から数千万円のお金が支払われるはずなのにそれも支払われてないんだよね

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/03(水) 21:02:31 

    早く呼んでも搬送先見つからない可能性だってあるのに。主治医の先生が本当にそう言ったかも分からないし、事実ならちょっと無責任だね..
    ご遺族も辛いでしょうが、タラレバの話を始めたらキリがない

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/03(水) 21:02:32 

    ワクチン打ってからどのくらいあけてトレーニングだったの?

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/03(水) 21:02:40 

    >>18
    アメリカやイギリスに媚びて大量に買ってしまったのよ
    我々の税金で

    あと7億回分あるから何が何でも在庫処理したい

    だから無料PCR検査で商品券配ったりして元気な人まで沢山陽性にし感染爆発を煽りワクチンうてうてなんだよ

    本当最低だと思う

    重篤な副作用多数、死人も他のワクチンの比ではないし
    免疫力低下して余計感染し発症しやすくなるしお年寄りは抵抗力ないから今の弱毒化されたコロナの株でも亡くなることもある。高齢者はほとんどワクチン3回以上打ったからね

    +147

    -9

  • 82. 匿名 2022/08/03(水) 21:03:19 

    >>9
    ワクチンの副反応が酷かった
    球団を責めるのもなって思うけど、せめて心臓マッサージしながらAED探して使用してくれてればなとは思う
    後は今後の生活だよね
    球団が渋ってるんだよね

    +150

    -3

  • 83. 匿名 2022/08/03(水) 21:03:37 

    >>46
    ワクチン3回打ったのにコロナ感染したから静かなのよきっと

    +59

    -2

  • 84. 匿名 2022/08/03(水) 21:03:49 

    ワクチン接種が強制だったのかどうかで話は大きく変わる

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/03(水) 21:03:58 

    >>30
    遅いでしょ

    +90

    -27

  • 86. 匿名 2022/08/03(水) 21:04:03 

    >>63
    5000万払わないとなのに、500万で済まそうとしてるとかありえんよね
    ほんと補強一切できずに10年暗黒時代で、ファン舐めてるし

    +22

    -11

  • 87. 匿名 2022/08/03(水) 21:05:09 

    >>9
    もう少し搬送が早ければ助かったなんて言われたら対策に不満を感じるんじゃない?
    十分早い対応だと思うけどね、、、

    +134

    -2

  • 88. 匿名 2022/08/03(水) 21:05:31 

    >>51
    それでも決して遅くはないと思うんだけども。

    +68

    -8

  • 89. 匿名 2022/08/03(水) 21:05:40 

    >>46
    コロナ感染していたよ

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/03(水) 21:05:52 

    >>22
    あと少し遅かったら危なかったはよくありそうだけど、逆のパターンはね、、、実際そうだったとしてもあえて言わない気がする

    +87

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/03(水) 21:05:53 

    >>22
    自分の責任逃れる為かな
    数十分放置したわけじゃないのに酷い

    +35

    -3

  • 92. 匿名 2022/08/03(水) 21:06:25 

    >>85
    倒れてから周りが声掛けとかして、球団の医療スタッフ呼んで判断したのかと考えると早いと思うが‥

    +42

    -15

  • 93. 匿名 2022/08/03(水) 21:07:01 

    >>5
    私も普段、ウォーキングと筋トレしてて、軽いウォーキング程度なら大丈夫と言われたけど、ウォーキング出て数分で心臓バクバクしてすぐに引き返した。
    軽い運動すら危険だなと思ったよ。

    +81

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/03(水) 21:07:33 

    まだ27歳だったんだね。
    小さい子供が二人もいて。
    本当にお気の毒。

    ただ若いゆえに倒れても周りは心肺停止状態だなんて夢にも思わないし、動揺してアタフタしてる間に6分ぐらい過ぎてしまいそう。

    動揺して「110番て何番??」と言ってる人を見たことがある。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/03(水) 21:07:39 

    >>22
    本当にこんな風に断言したのかな
    もっとぼかして言ったことを遺族が(願望から)そう受け取ってしまったとかではないのかな

    +112

    -2

  • 96. 匿名 2022/08/03(水) 21:07:40 

    そもそも接種後は激しい運動避けるよう言われてるよね。意に反して球団からの命令ならパワハラだけど、そうじゃなかったら。うーん。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/03(水) 21:08:24 

    >>30
    早くは無い。

    確かに、すぐ呼ぶべき状態なのかは一瞬判断に迷うかもしれないけれど、
    急に倒れて意識が無いと分かったら即コールするはず。

    今はみんな携帯スマホ持っているしね。

    +83

    -14

  • 98. 匿名 2022/08/03(水) 21:08:32 

    >>86
    OBたちも、Youtubeで笑いに変えてはいるけど、中日の悪口言ってるよね。
    個人的に嫌いではないけど、選手にとってはキッついチームだよね。
    昭和は星野監督で強かったけど、選手たちはぶん殴られたり怒鳴られてたし。
    落合は監督の時はいいけど、GMになったらダメダメだった。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2022/08/03(水) 21:09:07 

    >>22
    本当に主治医はこんなこと言ったのかな。
    いや、奥さんが嘘言ってるとかじゃなくて、主治医の言ったことを気が動転していて違う意味でとってしまったってことはないんだろうか。
    医者が普通にタラレバの話遺族にしないと思うんだよな。

    +127

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/03(水) 21:09:37 

    >>8
    看護師だけどコロナ前は普通に2.3分できてた。遅くても5分…今は30分来ない時も…

    +109

    -2

  • 101. 匿名 2022/08/03(水) 21:09:43 

    >>11
    この方のトピ、最初の頃ワクチン関係ないってコメント多くていやそんなことなかろう?と思ってた。なんか判断基準がはっきりしないよね。

    +76

    -2

  • 102. 匿名 2022/08/03(水) 21:10:34 

    >>93
    軽いウォーキングと徒歩と散歩の運動強度の違いが分からない

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2022/08/03(水) 21:11:23 

    私もワクチン打った後数日間動悸や息切れがすごかったから、あの状態で激しい運動したらそりゃあ良くないことになるだろうな…って思った。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/03(水) 21:11:36 

    周りに医療従事者が居たわけじゃないだろうし
    早い対応なんじゃないのか?

    それともワクチン後にトレーニング強制参加だったのか?

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/03(水) 21:12:37 

    >>72
    練習を張り切りすぎちゃった野球が大好きだったってイメージから、中日に対する怒りに変わっちゃう。奥さんが残りの人生を楽しい思い出と過ごすんじゃなくて、中日を恨み続けながらすごすのはかわいそうだよ。

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/03(水) 21:13:09 

    >>4
    普段からそういうのに慣れてる医療系の人とかならすぐ呼べそうだけど、一般人だと様子を見たり周りの人に相談したりとかになりそうだから6分は遅くはないよね

    +261

    -13

  • 107. 匿名 2022/08/03(水) 21:13:43 

    中日もそこまで馬鹿じゃない気がするんだよな

    大きな賠償金すぐに支払われてないとこみると理不尽な事してないんじゃないかと推測する

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/03(水) 21:14:11 

    >>21
    こんな軽はずみなこと言っていいの?
    助かったかどうかは確実じゃないと思ったんだけど

    +128

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/03(水) 21:15:38 

    >>22
    亡くなってしまったんだし、もうどうにもならないのにね。
    幸い助かって「あと少し遅ければ危なかったよ」とか言うのはよく聞くけど…
    とはいえ私も似たような経験があって、「身体を張って教えてくれたんだよ」と言われました。
    今後、周囲の人や家族が倒れた時の参考にしろってことなんかいな。

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/03(水) 21:15:57 

    >>1
    >>4
    安倍元首相はもっと時間が掛かってたんだよ?
    何様なのこの妻。

    +24

    -69

  • 111. 匿名 2022/08/03(水) 21:16:15 

    遺族にしてみたら
    1分1秒でも早ければ…という気持ちは
    ずっと残り続けると思う
    残念なことにその6分のロスがなければどうだったか
    確実なことは医者にも言えないはずだよ

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/03(水) 21:16:52 

    甲子園の高校球児だっていまだに戦時中みたいな異常な練習と人権のない暴力に支配されてますやん
    そんな世界だと最初から分かってたでしょ
    スポーツ選手に人権なんて無いのが現状ですよ

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/03(水) 21:16:59 

    >>107
    中日も球団として保険に入ってるはずだから、保険会社がどんな判断してるかだよね
    ワクチンが原因なら国が保証するべきだろうし

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/03(水) 21:17:20 

    >>59
    実際苦しんだかどうかは誰にも分からないけど、苦しまずにお亡くなりになったと思いますって言うのと同じ感じじゃないかな。せめてもの慰めというか。
    ご家族前にして、どのみち助かりませんでしたとは言えないと思う。

    +0

    -13

  • 115. 匿名 2022/08/03(水) 21:17:59 

    まあ球団が早くお金を払っていればこんな告発はなかったでしょう

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2022/08/03(水) 21:18:49 

    医者があと○分早ければとか言う?

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/03(水) 21:19:05 

    >>98そりゃあ選手達も嫌になるよね
    しっかり働いても給料あんま上がらないし。
    モチベ保てない。本当に中日球団はケチw
    ドラゴンズは大好きだけど中日は嫌いです

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/03(水) 21:19:23 

    え、これって球団の対応のせいなの?6分って十分速くない?むしろ、ワクチンの副反応で心筋炎起こしていた可能性っていうところはもっと問題視しなくていいの?

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/03(水) 21:20:17 

    >>18
    私もワクチン2回打って体が免疫力弱くなって
    すぐ風邪ひいたり疲れやすくなって背中とか筋肉痛
    みたいな痛みがよくあるんだよね。
    ワクチン打つ前の健康な体に戻りたい‥。

    +63

    -4

  • 120. 匿名 2022/08/03(水) 21:20:22 

    >>4
    その6分はどういう状態なのか解らなくないですか?
    想像してみた。

    さっきまでまあ元気に練習してた人が突然しゃがみこむ→近くに人が居るわけではなく、ある程度離れた距離から気づいた人が近づき大丈夫か?と聞く。胸を押さえながら「うう…」息は荒いが意識はある→
    おい!大丈夫か??顔色悪いぞ?もう一度聞く「うう…」→おい!横になれ!どうしたんだ!おい!誰か来てくれ!周りに応援を呼ぶ→
    「う…」周りがガヤガヤ集まる→おい!大丈夫か!おい!反応が無くなる呼吸停止確認→おい息してないぞ!誰か救急車呼べ!→
    トレーニング中なのでスマホは所持しておらず、トレーナーやコーチ等に急いで走って救急要請依頼→誰かがAED!AED!叫んで依頼。無我夢中で走って取りに行くが、近くには無い。

    現場は一生懸命だったと思いますよ。
    ご遺族のショックははかり知れませんが、そこに6分あれば助けられたなんて言っちゃう医者が、同じ医療従事者として許せません。
    そんな事、ご遺族には言えません。

    +420

    -15

  • 121. 匿名 2022/08/03(水) 21:21:11 

    >>1
    今日は黄金魂聴いてる大好きだった
    この問題解決するまでドラゴンズ応援できないよ
    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

    +7

    -7

  • 122. 匿名 2022/08/03(水) 21:21:19 

    >>16
    ウケると思ったの?
    ダッサ。くそつまんない。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/03(水) 21:22:10 

    ワクチン打ってから激しいスポーツしていいんだっけ?私一般人だけど打った方の腕で重い荷物とか持たないでねって言われたくらいなのに

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/03(水) 21:23:13 

    >>21
    最近の医者ってこんなふうに断言しないと思うんだよね。「その可能性はゼロでだったとは言い切れないけど、今となってはどちらとも言えない」とか、かなり遠回しに濁すはず。

    +126

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/03(水) 21:23:25 

    >>8
    救急車は10分くらいじゃないですか?
    それはドクターヘリの時間ですか?

    +60

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/03(水) 21:23:33 

    >>110
    何で安倍さんが基準なの?

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/03(水) 21:24:34 

    >>9
    だってこの球団遺族に然るべきお金もケチって出さなかったんだもん

    +22

    -21

  • 128. 匿名 2022/08/03(水) 21:25:12 

    >>111
    6分かかったんだから仮に1分で119してたら5分のロスでは?単純に6分のロスではないと思うし、AEDに関しては119の後だったみたいだからもっと早く実施出来たと思う

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/03(水) 21:25:35 

    京田は家族ぐるみで仲良かったし出てくだろうな
    こんな球団
    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2022/08/03(水) 21:25:50 

    >>124
    ですよね
    こんなふうに断言はしないと思います

    +67

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/03(水) 21:26:44 

    >>4
    【徹底比較】
    【徹底比較】"消防士と一般人"心臓マッサージの圧倒的な違いとは!?ニュースや学校では教えてくれない生死を争う現場の裏側。 - YouTubeyoutu.be

    ※救命に関する訓練を受けている人は、人工呼吸をセットに、訓練を受けていない人や抵抗がある人は、人工呼吸をせず、胸骨圧迫のみしましょう。RESCUE HOUSEは「助かる命を助けるために」というmissionのもと、元消防士が災害や事件、事故をもとに『助かる命を助ける...


    ガルちゃんの皆様に…
    この動画はとてもタメになるよ。
    あと、地元の消防署でも応急処置の講習を行なっているから参加してみるといいと思う。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/03(水) 21:26:57 

    文春に告白って、裁判起こしたりするのかな?
    マスコミに言って、中日叩きの流れになるだろうか。今、プロ野球自体人気ないから、大して騒ぎにはならないよね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/03(水) 21:27:05 

    >>4
    この救急車を呼ぶまでの6分で生死が分かれたとしたら
    救急隊で働いている人たちって本当に凄いね…

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/03(水) 21:27:17 

    >>108
    言っちゃいけません。
    正直、神経を疑いますし、現場が悪いみたいなまるで自分は悪くないって言い逃れしてる医者の様な気がしますね。
    私はこの手の医者は信用ならないと思ってます。

    ご遺族の思いを鑑みると、またこういう状況に慣れてない現場の人達のPTSDを少しでも考えてみると、絶対に言えない発言です。

    許せません。

    +84

    -3

  • 135. 匿名 2022/08/03(水) 21:28:09 

    倒れて意識なかったなら6分はちょっと遅いかもだし
    倒れた直後は薄くても反応があったとかなら迷うのもわかるし
    どうなんだろ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/03(水) 21:28:35 

    球団だってお金は払いたいだろうけどお金払うと非を認めたってことになるから払えないんだよ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/03(水) 21:28:57 

    >>11
    マジで
    若い人が突然死する方が不自然だと思うんだけどね

    +94

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/03(水) 21:29:10 

    >>9
    「主治医によれば、ワクチンで心筋炎を起こしていたところに激しいトレーニングをしたことで、不整脈の一種である心室細動を発症」

    ワクチン打った翌日に激しいトレーニングをしたことが原因じゃないの?

    +101

    -7

  • 139. 匿名 2022/08/03(水) 21:29:25 

    >>97
    最近責任取りたくない。誰の責任?どうするどうする?みたいな人増えた気する。
    最近の子供車内に置き去り死も、すぐ通報して親帰ってきたら気まずいから自分はしないみたいな人たくさん居た。
    すぐ通報するって人に「損するから辞めな」ってわざわざ止めるようにコメントする人までいたよ。
    画面越しで物事見過ぎで、現実感とかなくなってきたからだろうか

    +14

    -6

  • 140. 匿名 2022/08/03(水) 21:31:07 

    >>11
    木下さんの奥様の気持ちはもちろんお母様の気持ち考えると
    旦那様が事故で亡くなって数年後に息子もこんな事に…
    本当に中日球団には誠意ある対応して欲しい

    +49

    -4

  • 141. 匿名 2022/08/03(水) 21:31:24 

    >>119
    ワクチンの主な副効用

    心筋炎
    血栓
    免疫力低下

    血栓出来やすいから脳血栓、心筋梗塞等つまる系
    が増えてる

    免疫力低下により帯状疱疹が増えたり癌も増えた
    3回も4回もうつとどんどん免疫力低下して余計感染しやすくなるし高齢者や持病ある人は亡くなる
    コロナ自体は最初の株に比べたら弱毒化されたのにこうなるからね

    原因はワクチンなのは明らか

    国は在庫7億回を処理するためにうてうてをやめない異常な状況だよ

    +42

    -4

  • 142. 匿名 2022/08/03(水) 21:31:32 

    毎年テレビでやってるプロ野球選手の
    妻たちで当時特集されてたから
    よく覚えてる。亡くなったと知った
    ときはビックリしたな…。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/03(水) 21:32:17 

    >>120
    少し前の記事で記載されてましたが…
    なぜこれに大量のプラスなのか

    +6

    -30

  • 144. 匿名 2022/08/03(水) 21:32:36 

    訓練をしてないことを暴露したか。すぐに救急車を呼ぶ。AEDを持ってきてやる。いやらしい話になるかもしれないが、やれることはすべてやりましたとExcuseはできる。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/03(水) 21:32:48 

    球団はごねてないで
    できるだけのことを残された
    ご家族にしてあげてください。

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2022/08/03(水) 21:33:21 

    >>5
    私は2週間位は、1日に何度も動悸がして怖かった。なので、一回しか打ってない。

    +65

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/03(水) 21:33:38 

    >>4
    某総合病院の支払いを受付のホールで前の席で座って待ってた時、後ろの方で「ゴンッ」って鈍い音したなぁと思って20秒後ぐらいにざわざわして、「オイ!人が倒れたぞ!」と他の患者さんから言っても、事務員さんは近寄ってこず、「早く看護師呼べ!」と言われてから呼びに行き、看護師4、5人来たが走らず歩いて来てた。
    この間でも3分くらいはたってたから、6分はそんなもんでは?と思ってしまった。

    +114

    -1

  • 148. 匿名 2022/08/03(水) 21:33:52 

    >>9
    90越えの女性が接種後死亡で一時金出るくらいなら、こっちに出すべきだ!

    +38

    -9

  • 149. 匿名 2022/08/03(水) 21:33:54 

    >>114
    全然同じじゃない

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/03(水) 21:36:31 

    >>11
    結構多いと思うよ。
    うちのおばあちゃん(96才)ワクチンうったあと、体調崩して肺炎になって他界。アナフィラキシーじゃなかったから、ワクチン原因じゃないのかもしれないけど、発端はワクチン。

    +32

    -4

  • 151. 匿名 2022/08/03(水) 21:37:00 

    この件がなくてドラゴンズの運営はクソだよ
    内部争いで監督変えたり
    今1番ドラフトで指名されたくない球団

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2022/08/03(水) 21:38:03 

    >>143
    どういう記事?

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/03(水) 21:39:44 

    >>85
    早いって意見が多いけど、普通に遅いよね?
    人が倒れたの発見したらとりあえず救急車が頭をよぎるし、
    転んだだけとか腰が抜けただけとかではなくて倒れてからぐったりしてたり苦しそうにしてたんだろうし
    その状況でなんで躊躇うのかな?

    まず救急車呼ぶ→その間に出来ることをする(医療班を呼んだりAEDを手配したり)だよね普通は。

    +34

    -19

  • 154. 匿名 2022/08/03(水) 21:40:35 

    レッグプレス練習中に不整脈起こしたみたいだけど、労災のお金惜しさに事実を隠蔽したとか酷すぎる
    木下雄介死因の真相はレッグプレス中の不整脈「球団がお金惜しさにトレーニング内容隠蔽」週刊文春 | ゼニエモンのZブログ
    木下雄介死因の真相はレッグプレス中の不整脈「球団がお金惜しさにトレーニング内容隠蔽」週刊文春 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2022年8月4日発売予定の週刊文春にて、元中日ドラゴンズ木下雄介選手の亡くなった真相が球団側の過失にあったことを暴露しておりました。モデルナワクチンで亡くなったと見られていた木下選手ですが、球団側が「200kgのレッグプレス」のトレーニン

    +12

    -4

  • 155. 匿名 2022/08/03(水) 21:41:49 

    >>129
    どうぞどうぞ

    +2

    -7

  • 156. 匿名 2022/08/03(水) 21:42:21 

    >>151
    球団内部に内紛があるのは、色々言われてるよね。
    派閥争いが凄いとか。
    なんJに書いてあるような話は話半分に聞いとくけどw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/03(水) 21:43:16 

    ちょっと昔だけど、巨人の木村拓也コーチの場合はどうだったの?何分かかったのかな、巨人から遺族にお金は支払われたの?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/03(水) 21:43:48 

    >>71
    遺族の方の後悔を増長させる言い方だよね
    もし本当にこの医師がそう断言したのなら、それこそ球団はこの医師を訴えても良い気がするけど
    (球団に対するイメージダウンになってるし)

    きっと裁判になったら、この医師が負けるよ
    それくらいありえない発言だよ(本当に断言したのなら、ね)

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/03(水) 21:45:13 

    6分早いと思うし、
    奥さんには申し訳ないけど、球団が悪いんじゃなくてワクチンのせいだよねぇ?
    むしろ、副反応が前の日にあってもトレーニング休ませてもらえなかったのかなぁ?!

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2022/08/03(水) 21:45:55 

    >>138
    ワクチンを打つと決めたのは本人。
    翌日トレーニングすると決めたのも本人。
    球団だけの責任じゃない。
    奥さんだって助言出来たよね。

    +68

    -29

  • 161. 匿名 2022/08/03(水) 21:46:22 

    >>110
    そりゃ早く搬送されてたらたすかったって言われたら、文句くらい言いたくなるでしょうよ。
    すぐ救急車呼んで、AEDもやってたら助かったかもしれないのに

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2022/08/03(水) 21:49:01 

    >>11
    国に認められなくても、せめて球団基準で認めてもらえたらいいのに。

    他記事だけど
    >週刊新潮によると、球団側は遺族に500万円の弔慰金を提示して全てを納めようとした。しかし、球団の選手が結んでいる統一契約に基づくと、試合や練習中などの稼働中による死亡事故が起きた場合、球団は5000万円の補償金を選手の相続人に支払う義務があるという。

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/03(水) 21:49:23 

    >>153
    急にいざその状況になった時、それら全てがスムーズに出来る人は少ないと思うよ。医療関係者ならともかく。

    +33

    -8

  • 164. 匿名 2022/08/03(水) 21:49:54 

    >>105
    だよね、(変な言い方だけど)納得した経緯であとは時間が癒やすだけ…な状態のときに「実は、本当は旦那さん助かったはずなんですよ、あの人たちのせいで…」とか言われたらもう遺族は恨みつらみの闇に引き摺られてしまうよ

    その発言がいつの時点で言われたことなのか分からないけど

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2022/08/03(水) 21:51:07 

    >>29
    デマ・ブロック担当大臣!

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/03(水) 21:51:57 

    >>45
    他人は今になってと思うだろうけど家族は時間がそこで止まってしまうんだよ。
    27歳の若さだし野球選手で体力は普通の人よりあるのに死んでしまうなんて夢にも思わないから余計だと思う。

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/03(水) 21:52:14 

    >>164
    横だけど、お金の問題も絡んでるだろうから時間が癒すだけってところまで行ってないのでは……

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/03(水) 21:53:12 

    >>6
    練習は仕事だから労災だよね?
    降りてなのかな?

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2022/08/03(水) 21:56:22 

    >>4
    結構早いよね。元々重篤な持病がある人がいる場合ならもっと早いかもしれないけどそれがないならかなり早い行動だったはず。

    +54

    -3

  • 170. 匿名 2022/08/03(水) 21:56:42 

    >>1
    ワクチンの影響で心筋炎と書いてあるからワクチンによる死亡だと思うけど。ワクチンによる死亡者はいないと印象付けたいのか?

    ネットでは海外のワクチン接種をした人やスポーツ選手が突然バタっと倒れる映像たくさん出てる。ワクチン後に体調不良で引退を余儀なくされた選手もいる。

    一般人は映像なんて残らないから持病や別の要因にされてるとか山ほどありそう。

    そこにきて球団が悪いと奥さんが言い出してるのに驚いた。もちろん批判ではないけど。

    ワクチン後に亡くなった人は世界中いるのにかき消されてしまうようで簡単には受け入れられない内容。

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2022/08/03(水) 21:58:53 

    >>163
    ジムや球団施設のスタッフって、普段からAED講習受けてたりしないのかな?
    人が倒れて、呼びかけして意識無かったら即AED探すし救急要請する流れで教わるよ。
    1分以内の判断。

    +13

    -14

  • 172. 匿名 2022/08/03(水) 21:59:49 

    >>8
    安倍さんって到着はしてたけど、運べなかっただけでは?
    症状によってすぐ運ぶ場合と、現場での治療をある程度してからの場合とあるよ。
    本当に30分救急車がこなかったの?

    +79

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/03(水) 21:59:56 

    トレーニングが強制だったかどうかで球団の責任も変わってこない?ワクチンの次の日は私みたいなパートは休みもらえるよ、スポーツ選手は休めなかったの?

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2022/08/03(水) 22:00:03 

    >>20
    ワクチンの影響で心筋炎なら国を相手取って争うのが通常というか。まさかの球団の責任追求っていうのはどうなのかなと思う。
    救急車呼ぶまで6分も短いのか長いのか、素人にはちょっと判断しかねるなぁ。

    +10

    -7

  • 175. 匿名 2022/08/03(水) 22:01:29 

    >>82
    お金の件で我慢してた不満が爆発したのかな
    追悼試合やその後の対応は木下選手ってすごく仲間に愛されてたんだなーって感じだったけど
    今思えば、「ご遺族の意向で死因を公表しない」っていうのは、球団の意向が大きかったのかも
    この話が最初に出てたら、ワクチン接種後に運動させたこと、倒れた後の対応など論争が起こってそうだもの
    6分は個人的には早い気がするけど、医者に早ければ助かったと言われたら諦め切れないよね
    せめてすぐにAED使ってたらとは思う

    +45

    -2

  • 176. 匿名 2022/08/03(水) 22:01:33 

    >>170
    タイトル書き換えまでやってるってことは余程ワクチン原因説を隠したいんだろうね
    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

    +19

    -5

  • 177. 匿名 2022/08/03(水) 22:02:07 

    >>6
    >>168
    それで揉めてるっぽいトピ立ってたね。
    奥さんにしてみれば、中日の対応が悪くて文句言いたいのだと思う。

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/03(水) 22:02:50 

    >>24
    横ですが、死因はご家族の意向で非公表だったはずです。

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/03(水) 22:03:23 

    >>143
    詳しく教えて

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/03(水) 22:04:10 

    >>157
    お金のことは公表されてなかったはず。あのときは試合前のノック中だったからその場にいた医師が心臓マッサージや人工呼吸して救急隊に引き継がれたよね。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/03(水) 22:04:29 

    >>168
    これです
    ワクチン接種後に死亡の中日・木下雄介投手、未だに球団から補償金が支払われず
    ワクチン接種後に死亡の中日・木下雄介投手、未だに球団から補償金が支払われずgirlschannel.net

    ワクチン接種後に死亡の中日・木下雄介投手、未だに球団から補償金が支払われず 「球団側は遺族に500万円の弔慰金を提示して、それですべてを片付けようとしている」(前出・知人) スポーツ関連の法律問題に詳しい岡筋泰之弁護士は、 「試合や練習中などの稼...

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/03(水) 22:05:09 

    >>101
    でも奥さまは最近、死因はワクチンではないってSNSで発信されたからなー。
    ご遺族が死因だと訴えない限り木下選手は別の死因で解決されてると思う。

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:13 

    >>42
    デーブ大久保さんによると、リハビリ中のためハードな運動はしていなかったと。

    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

    +6

    -8

  • 184. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:13 

    >>183
    野球関係者が思うハードな練習かどうかって一般の基準と違いそう

    +34

    -3

  • 185. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:42 

    6分は早くもないけど遅くもない気がする…助かってたかどうかわからないのに医者も安易な事言ったらダメだよ。遺族も誰かにぶつけたくなるよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/03(水) 22:10:15 

    >>20

    周りに人がいる状況での6分は長いと思うよ!!

    私なら目の前で人が倒れて呼びかけても応答せずに心拍なかったらすぐ呼ぶけどな。

    自分以外にも人がいたら、AED持ってくる人、救急車呼ぶ人、って指示して自分は心臓マッサージかな。

    +9

    -24

  • 187. 匿名 2022/08/03(水) 22:10:41 

    >>124
    最近だと断言する医者って信用できない風潮あるよね。可能性の話はしても「〜だったら助かった」なんてはっきり言うかな?

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/03(水) 22:11:36 

    20分30分とかだったらもっと早く!って思うけど6分なら責められないと思う…医者じゃなきゃそんな早く対処出来ないよ

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/03(水) 22:14:23 

    >>176
    そうそう!書き換えられてネットでは騒がれてたよね!意味不明、気味悪過ぎて私はさらにワクチンに不信感が増した。しかもこの話題はフェイドアウしていって不思議だった。今になって念押し?どう考えたっておかしい。

    +22

    -1

  • 190. 匿名 2022/08/03(水) 22:14:49 

    >>7
    じゃなくてクソしょうもない理由で救急車を呼ぶ奴が悪いんだよ

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/03(水) 22:15:24 

    >>18
    今は、早く4回目を!ですもんね…

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2022/08/03(水) 22:17:00 

    >>1
    球団のせいでもあるけど、国にも責任があるよ。
    コロナワクチンの副反応についても、コロナの後遺症についても日本だけ無いことになっているのだから、注意喚起を怠っている。

    +14

    -3

  • 193. 匿名 2022/08/03(水) 22:17:25 

    >>20

    救急車を呼ぶまで6分かかったってことじゃなくて?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:16 

    6分なら許容範囲だと思うけどなぁ。それを遅いあんたらのせいでって責められたら現場にいた人辛いと思う。言われなくても自分達がもっと早く対処出来てたらって思ってるだろうしトラウマになりそう

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2022/08/03(水) 22:23:04 

    >>138
    木下雄介が倒れたのはワクチン打った翌日じゃない
    ワクチン打ったのは6月28日で倒れたのは7月6日

    +37

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/03(水) 22:26:41 

    >>29
    こいつさーどうやって責任取るつもりだ

    +35

    -5

  • 197. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:26 

    >>30
    また違うけど子供が熱性けいれんになった時1分以内には救急に電話した
    もちろん家にいたからも
    あるけど

    +0

    -13

  • 198. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:31 

    医者ってそんなこという?矛先を球団に向けさせて余計な憎しみを生んでいるような気がする。もし自分だったらもしもっと早い対処してもらえてたらって思っても、その人たちを責めることはできない。おそらく必死に蘇生しようと頑張ってくれたはず。悔しいし誰かにぶつけたい気持ちもわかるけど

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:32 

    >>160
    ワクチンが原因のような気がするから
    ドラゴンズを攻めるのは違う

    +36

    -5

  • 200. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:32 

    >>5
    ワクチン打ってから就寝時動悸がひどくなったよ
    ときどき「あ、こりゃ死ぬわ」って怖くなる
    でも会社の検診は特に異常無しなんだよな

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/03(水) 22:28:24 

    >>114
    医者は無責任な発言しちゃいけないんだよ
    もしもっと早く搬送されてても助かったかどうかなんてわからない

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/03(水) 22:35:25 

    搬送が早ければ助かった、って無責任なこと普通医者が言う?希望的観測でたらればで断言したらダメでしょ。そういうのって繊細なことで濁すイメージなんだけど。逆の一歩間違ってたら危なかったっていうのならまだわかるけどそんなの聞いたことない。神様じゃないんだからどうなってたかなんてわからないよ

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/03(水) 22:37:23 

    >>173
    倒れたのワクチン打った次の日じゃないから

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/03(水) 22:40:34 

    >>20
    いや、すぐに呼ぶべき。6分間は長いよ。あなたは、家族が倒れたら、6分間も「どうしようかなー 救急車呼ぼうかなー」ってノロノロしてるんですか?

    +11

    -34

  • 205. 匿名 2022/08/03(水) 22:42:15 

    >>50
    バス停の前に救急車をとめて、の意味がわからないんだけど

    +1

    -12

  • 206. 匿名 2022/08/03(水) 22:43:21 

    >>205
    受け入れ先の病院探すために停車場所をバス停にしたんでしょ

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2022/08/03(水) 22:45:10 

    >>120
    そうなんだよね、グラウンドで倒れたなら選手はスマホはロッカーにあってプライベートな物は持ち込んでないだろうしスタッフが近くにいなかった可能性もある。そもそも木下はリハビリで一人で黙々と走ったり練習してたから他の選手やスタッフが気付くの遅れてバタバタと6分かかっても不思議じゃない。真夏日で熱中症を疑って安静にさせたとかさ…仲間の緊急事態に懸命に頑張ったんだと思う。6分てあっという間だ

    +100

    -6

  • 208. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:46 

    >>18
    周りでワクチン接種後体調崩して
    数ヶ月経ってもしんどいと言ってる人いるし
    突然亡くなった方もいる…

    いつまで続けるんだろう

    +30

    -8

  • 209. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:48 

    >>81
    7億回分もあるの?古い型のやつ?
    ムリヤリ打たせるくらいなら捨てちゃえばいいのに
    全部冷凍保存してるのかなー電気代もったいないね

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/03(水) 22:48:47 

    >>207
    リハビリ組の選手がたまに動画を撮ってたりするんだけど撮影は自分のスマホでトレーニングルームで一人で黙々とトレーニングしてるんだよね
    録画開始ボタン押すのも録画停止ボタン押すのも自分でやってる
    木下雄介も同じように一人でやってたとしたら6分は早い方だよね

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2022/08/03(水) 22:49:36 

    友達の仕事場の人が心筋梗塞で2人亡くなった
    40代だって
    打ったんだろうなあ

    +3

    -11

  • 212. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:25 

    サッカー選手が亡くなった事もあって、倒れたら直ぐに誰かはAEDを取りに行くというのがスポーツ現場では結構当たり前になっているので確かにノロノロしてたなという印象はある

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:27 

    >>211
    接種したか知らないのにそんな適当なことコメントするってすごいね

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2022/08/03(水) 22:53:45 

    すぐに心肺蘇生。
    心臓マッサージしながら、周囲の人にAEDと消防への電話をお願いする。それが継続的に迅速に行われてたら、確かに助かった可能性もあったかもしれませんね。
    実際の状況がわかりませんが。

    安部元総理の絶望的な状況での心肺蘇生とは訳が違う。

    +5

    -6

  • 215. 匿名 2022/08/03(水) 22:53:48 

    >>16
    はー?なにいってんですかー
    自分の大切な人が亡くなった人の気持ち分かりませんか~

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/03(水) 22:55:59 

    >>162
    5000万じゃ二人を子どもを養っていく価格としてはそう高くないと思う…
    年俸1000万程度の選手がとかいってたんじゃないの~って
    なんGで言われてたけど
    言いそうな球団ではある

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/03(水) 22:57:16 

    >>5
    心臓が飛び出しかけたわ
    2回目は
    3度目は全身を指すような痛みがはい回った
    もう打たないと決めた

    +8

    -3

  • 218. 匿名 2022/08/03(水) 22:57:22 

    球団より厚労省に文句言うべきじゃないかな?ワクチン由来で死んだら5000万あげますキャンペーンしてなかった?

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/03(水) 22:57:36 

    >>210
    一人で練習してて気付かれなかった可能性もあるし、変な話野球選手って練習がハードだから走り込みやノック終わった後バターって横に倒れてハァハァ息を整えたりするのが日常茶飯だから、パッと見異変があったとすぐには気付かれないと思う。いつから倒れてた?って聞かれてその時間も6分に入れられたらほんとに一瞬

    +38

    -3

  • 220. 匿名 2022/08/03(水) 22:58:12 

    普通こういう責任って製造元だよね。
    車だってエレベーターだって…
    何かあった場合大騒ぎになってリコールや賠償でてんやわんやになるよね。
    ワクチンで何かあったらその責任は普通製薬会社のはずなのに、最初から免責になってるなんておかしい。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2022/08/03(水) 22:58:49 

    >>9
    国よりは球団を訴えてる家族を支持したいな
    個人的にはね

    +3

    -19

  • 222. 匿名 2022/08/03(水) 23:03:18 

    >>187
    うちの伯母も目の手術これからするんだけど
    (軽度知的障害があり気が弱いところがある)
    することで被害妄想が起こるかもしれないし起こらないかもしれない…的な
    言い方してたようだよ
    (母から聞いた)

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/03(水) 23:05:06 

    >>199
    あーでも基本ワクチンって打ったら翌日とか安静とは言わないまでも、プロ野球選手くらいの激しい運動なら軽くするものだという認識だったと思うけどな。

    +3

    -11

  • 224. 匿名 2022/08/03(水) 23:05:38 

    >>195からでワクチンのせいとか無理だよー

    +15

    -8

  • 225. 匿名 2022/08/03(水) 23:05:40 

    >>22
    主治医もボイレコ必要だよね

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/03(水) 23:06:36 

    悲しい出来事だったけど、ワクチン打ったあとにトレーニングしたらあかんでしょ...と思ってた。

    プロの世界はわからんけど。

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2022/08/03(水) 23:15:44 

    >>198
    遺族側が「もっと対応が早ければ助かってましたか?」と質問して、それに対して「可能性はありますね」と医者が応えただけだったりするかもしれないしね。
    奥さんのお気持ち考えると心苦しいけど、スポーツ選手の心臓発作ってたまに聞くし、球団の対応がどうだったのか納得のいく検証がされるといいね。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2022/08/03(水) 23:16:08 

    >>200
    循環器内科でしっかり検査してもらったらどうかな。
    私はワクチン関係なく、就寝前に動悸することあって検査したら心臓自体には何も問題なくて、自律神経失調症と言われた。

    +13

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/03(水) 23:17:24 

    >>226
    1週間経ってたらさすがにトレーニングしてもいいと思うけどなぁ。

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2022/08/03(水) 23:19:45 

    >>220
    製薬会社の責任問わない代わりに、国が全ての責任を負うって話だったものね。結局今のところ国もほぼ責任負ってないんだけれども。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2022/08/03(水) 23:27:47 

    >>64
    認められたその唯一例は、その場でアナフィラキシー起こして間もなく亡くなったから、他の要因が入る余地がまったくなかった。

    この人は100%今やったワクチンのせいでそうなってる(危篤〜死亡)、と現場にいる誰がみても分かるようなケース。もちろん接種者がその場で亡くなることが必須。

    逆を言えば、それくらいじゃないと因果関係は認められていない。例えば帰宅して数日後…は当たり前だがワクチン接種から死亡までの間に他の要素が入ってくるので、100%因果があるとは言い切れなくなる。

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2022/08/03(水) 23:30:55 

    >>110
    もともとスボーツインストラクターの仕事されてたので救命の知識はすごく持ってる方だと思う

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/03(水) 23:40:40 

    >>92
    6分も声かけしないでしょ...
    みんなスマホ持ってるんだからすぐ救急車が普通だよ。

    +14

    -9

  • 234. 匿名 2022/08/03(水) 23:42:21 

    前の記事で、ワクチン接種後に運動をすると心臓に負担かけるって書いてあったけど、国はそのことについて何も言わないのかな?
    スポーツ選手はシーズン中には打てないよね。

    https://www.news-postseven.com/archives/20210819_1684442.html?DETAIL

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/03(水) 23:45:17 

    これって最初の球団側の対応が良くなかったんじゃないかな?って思う。救急車呼んだタイムロスとかの要因もあったのかも知れないけど、選手を預かってるグラウンドで起こった以上、誠心誠意対応すべきだったのにそれをしなかったから遺恨が生まれたんじゃないかな。最初に対応する人やかける言葉によって遺族感情も変わってしまうから

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2022/08/03(水) 23:47:33 

    >>124
    医者からのコメントじゃないから、悔やまれる気持ちも込みで奥さんがそう受け取ったってことなんだろうね
    でも奥さんと同じくその場にいた人も後悔している人がいると思うから、そこを責めたら可哀想だと思うんだよなぁ…

    +42

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/03(水) 23:48:03 

    >>4
    むしろ6分で救急車呼んだのは早い方だなと思った
    私なら貧血かな?とか思って様子見たりしちゃいそう
    遺族にこんなこと言う医者がやばいわ

    +103

    -6

  • 238. 匿名 2022/08/03(水) 23:58:14 

    >>59
    逆にに考えると、病院側の責任逃れ的な言い方にも聞こえなくもない
    どちらに責任があるかはなかなか難しい問題だよね
    早かったとしても必ず助けられたわけでもなかったりするしね

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/03(水) 23:59:15 

    >>234
    接種会場のトイレで亡くなった女性が出てから
    接種後はトイレでいきまないように…って言うようになったんだっけ?

    心臓(血管?)に負担かかってそうなのは共通してるね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/04(木) 00:05:24 

    >>199
    んー
    ワクチンは球団から要請されて打ったわけでわはないのかな?
    企業だと集団接種みたいなのあるよね

    球団が管理していたなら翌日は強制で休みにするべきだと思う 

    個人的に打って内緒にしてたなら個人の責任かな

    +5

    -5

  • 241. 匿名 2022/08/04(木) 00:10:03 

    文春か。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/04(木) 00:11:41 

    >>40
    そりゃ、小さい子2人もいるんだし生活していくのは大変だからね

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/04(木) 00:13:13 

    >>4
    私も救急車呼んだことあるけど
    気が動転してて6分くらいはかかったと思う
    最初唖然としてて、はっとして救急車呼ばないとって携帯探したり、番号間違えたり手が震えて番号押せなかったりした

    +54

    -2

  • 244. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:45 

    >>195
    まだこの頃って副反応というか、激しい運動をしない方がいいとか言う話はほとんど出ていなかったと思う
    この木下選手の件以降激しい運動は良くないっていう話がたくさん出て来た感じだった
    うちも名古屋でドラゴンズ応援してるのと、この時期以降ぐらいに中高生も打てるようになったりで副反応や注意について明らかになってきたと思う

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2022/08/04(木) 00:33:22 

    >>233
    普段はすごく元気なわけだし、まさか死に至る状況だなんて思わないよね
    練習中だしちょっと休めば回復するぐらいに思っていたんじゃないかな?
    チームドクターや看護師がその場にいたならすぐに対応していたのかもしれないけれど、交通事故なんかで意識がないのとはまた違うし、突然のことだとっさにと救急車やAEDとか思い浮かばなかったのかもしれない

    +6

    -7

  • 246. 匿名 2022/08/04(木) 00:35:17 

    >>240
    ドラゴンズの選手は任意の職域接種
    そして木下雄介が倒れたのは打った8日後
    翌日に倒れたわけじゃない

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/04(木) 00:37:48 

    「最初は、いびきをかいているのかと思うくらい大きな呼吸が聞こえたそうです。雄介は仰向けに倒れていて、近付いたら身体も硬直していた、と。でも『呼吸もあって、心臓も動いていたから、その時点では救急車を呼ぶ必要がなかった』と説明されました」


    このいびきをかいてるような呼吸は
    非常に危険な状態なんだよね。
    ど素人の私でも知ってるのに...

    +10

    -9

  • 248. 匿名 2022/08/04(木) 00:40:04 

    >>247
    ごめん。なんでマイナスなの。

    +4

    -4

  • 249. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:26 

    >>248
    医療ドラマとか好きでよく見てると死戦期呼吸とかかな?とわかるけど、普通の人は知らないと思う
    いびきだとむしろ脳出血を疑う感じもするけど、一瞬で寝れる人もいるし疲れて寝てるのかなとか思ってしまいそう
    若くても全く別の外科系の検査入院中に脳出血起こして助からなかった人を知ってるから、病院で倒れてもダメな時なダメなこともあるんだよね

    +5

    -4

  • 250. 匿名 2022/08/04(木) 00:57:28 

    >>249
    でも、そういう球団とかならそういう事は、知っておくべきだと思うんだよなぁ。でも、ちがうのかな。
    申し訳ないね。ありがとう

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2022/08/04(木) 00:58:30 

    >>83
    「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発

    +16

    -3

  • 252. 匿名 2022/08/04(木) 00:59:14 

    >>248
    私も思った。
    でかいイビキはヤバいよね。それをかく状況じゃない時の。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2022/08/04(木) 01:03:01 

    >>249
    知らなかったとしても
    はげしいスポーツ中に突然倒れた時点でAEDはすぐに用意すべきだし
    それに加え、突然いびきを書いたら知識はなくともすぐ動くべきだと思う。
    激しいスポーツは、心臓の事故って多いと思うし。

    +9

    -6

  • 254. 匿名 2022/08/04(木) 01:09:12 

    >>5
    先週日曜にモデルナワクチン打ったけど、その日の夜から風邪っぽい感じで翌日から腕痛くて心臓バクバクしてて気持ち悪かった。
    今落ち着いたけど、副反応強くてもう打ちたくないって思った。

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/04(木) 01:10:46 

    >>246
    ワクチン接種前に藤田医科大のお偉い先生がいらして大々的に説明会開いてたよね
    リスクについてどの程度話してたのかなぁ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2022/08/04(木) 01:12:48 

    >>167
    よくわからないけど対処が遅かったせいでって言われても、球団はそれは認めなくて(非を認めたら命の関わる大きなことだし助けられる命を助けられなかったと言うも同然)結果労災の関係で金額揉めてるのかな?実際6分は遅いとは思わないから過失を認めなくても不思議じゃない。(医者が無責任な事言ったせいで…)でも家族にとっては球団のせいと思ってるのに認めないわ金額渋られと負のループに。恨みを原動力に頑張ってるのかもしれないけど、恨み続けるのも気力がいるからご家族には早く楽になってもらいたいよ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/04(木) 01:18:11 

    >>255
    これ説明会の記事
    中日でワクチン接種説明会 親会社・中日新聞の職域接種開始で開催 具体的な予定公開は12球団で初― スポニチ Sponichi Annex 野球
    中日でワクチン接種説明会 親会社・中日新聞の職域接種開始で開催 具体的な予定公開は12球団で初― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    中日でワクチン接種説明会 親会社・中日新聞の職域接種開始で開催 具体的な予定公開は12球団で初


    >質疑応答では接種日の運動について質問があり、「避けた方がいい。軽いランニングやキャッチボール程度なら大丈夫」と答えた。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/04(木) 01:19:20 

    >>256
    でも奥さんはインスタのコメントでお金で揉めてるわけじゃないって言ってるんだよね

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/04(木) 01:20:19 

    >>201
    もし医者がほんとうに無責任な発言をしたのなら、どういうつもりで言ったんだろう。多少早かったとしてもどうなってたかわからないし、人によっては恨みに変わる人もいるのがわからないのかな。無意味な気休めのつもりで言ったのかしらないけど対患者さんや遺族の研修やってないのかな

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/04(木) 01:31:04 

    もっと早く蘇生させるべきだったとかいうコメントあるけど、イメトレでなら自分も出来るって思うけど実際やったこともないことを咄嗟に出来るものかな?スタッフやスマホが近くにあったかもわからないし、仲間が倒れてパニくって狼狽えつつも必死にやって、もっと早くやってくれてたらと責められたらつらいな。そのへん歩いてて赤の他人が倒れてて同じ境遇でも責められる?職場で同じ境遇でも?もやもやは残っても人のせいには出来ないや。ぶつけたい気持ちもわかるけど。。

    +16

    -2

  • 261. 匿名 2022/08/04(木) 01:35:46 

    >>258
    じゃあやっぱり過失を認めさせたいのかな?6分じゃ遅くはないし難しいと思うけどなあ 少し早くても助かったとは限らないし。絶対助かってたっていう確証や証拠がなければ認められないよね(確証ない無責任な医者は置いといて

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/04(木) 01:44:06 

    >>259
    文春が「医者が断言」って書いてるんだよね
    本当に断言したならその病院と担当医やばいよね
    本当は言ってないなら断言って書いた文春やばい

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/04(木) 01:48:20 

    >>53
    でも仕事中に倒れたのに労災にならないのはおかしくない?

    +11

    -6

  • 264. 匿名 2022/08/04(木) 01:51:32 

    >>3
    部員がコロナで死亡事故を起こした岐阜協立大学の野球部のコーチにも元中日の選手がいたね。
    中日というチームは緊急時の判断が伝統的に鈍いのかな

    +1

    -17

  • 265. 匿名 2022/08/04(木) 01:54:08 

    >>5
    やっぱりそうなのか
    ワクチン打ったあと階段登ったり子どもの送り迎えの自転車。2週間動悸がしてた。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/04(木) 01:55:32 

    >>18
    私1回目はなんとも無かったけど、2回目打ってから腕が痛くて上がらなくなった。
    もう半年以上経つのに未だに痛くて上がらない。
    腫れてないし見た目は普通なんだけど。
    だからもう打たない。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/04(木) 01:57:40 

    >>247
    大きな呼吸ってやばいんだ?知らなかった知識が増えた。その場にいた人も知識がなくて、大きな呼吸で落ち着いた心臓も動いてる、なんとか大丈夫だって判断したんだろうね。でやっぱりおかしいか!?となって慌てて救急車呼んだのかな?でもそれは数分の出来事で、寝かしてずっと放置してたわけでもなく…。プロじゃなければわからない。初動の判断が間違ってたかもしれないけど精一杯の6分だったと思う。その場にいた人達が一番悔やんでると思うよ

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2022/08/04(木) 02:00:33 

    >>263
    5000万の補償がリハビリのトレーニングに適用されるかは微妙なところ
    試合中の頭部死球とかだったら適用だろうけど
    球団が提示してる弔慰金500万は給料×6ヶ月分だから法令通りの金額

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/04(木) 02:02:15 

    AEDとかいうけど呼吸もあって心臓も動いてたんでしょ?下手にAEDとか使っていいのか自分だったら迷う。人の命に関わるからこわいよ

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2022/08/04(木) 02:10:26 

    救えたはずの命を救えなかった過失、と言われても助かった確証ないしね。それに認めたらその場にいた人達のせいってことになる。その人達のメンタルはどうなる?家族の気持ちもわかるけど難しい

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/04(木) 02:12:05 

    >>1
    AEDの使い方なんかがもっと一般的に浸透するといいよね。 

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2022/08/04(木) 02:24:12 

    Jリーグは2011年にサッカーの松田直樹選手が練習中に倒れて亡くなってからAEDを全部のチームが持つようになったんだよね。あの時もAEDがあったら助かっていたし。選手やスタッフも講習してるし。サッカーのEUROでも試合中に選手が倒れてチームメイトが気道確保して AED使って助かった。心臓だと時間との戦いだからね。救急車来るまでに処置してないとかなりキツい

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/04(木) 02:32:29 

    11時07分頃:ナゴヤ球場屋内練習場内、トレーニングルームにてS&Cのスタッフが木下選手の異変に気が付く〉(注:S&Cは「プロ野球ストレングス&コンディショニング研究会」)

    11時13分(発信履歴):トレーナーが119番へTEL、救急搬送の要請〉 6分間のタイムラグ。さらに救急隊が到着したのは11時17分と、倒れてから10分が経過していた。救命の現場では、心拍再開が1分遅れるごとに、救命率が10%下がると言われている。だがスタッフがAEDを探しに行ったのは、搬送要請の後だった。

    「最初は、いびきをかいているのかと思うくらい大きな呼吸が聞こえたそうです。雄介は仰向けに倒れていて、近付いたら身体も硬直していた、と。でも『呼吸もあって、心臓も動いていたから、その時点では救急車を呼ぶ必要がなかった』と説明されました」(同前)

    トレーナーがいてこれはヤバいわ
    大きないびきは危ないからね
    トレーナーだと一般人より詳しいと思うし、


    +4

    -9

  • 274. 匿名 2022/08/04(木) 02:50:04 

    >>268
    育成から上がって本当にこれからってところで怪我してしまったから、チーム的な功労度をプラスするかどうかとなったら残念ながらってことになってしまったのかな…
    コロナワクチンの影響ってことが証明されれば国から補償されると思うけど、そうでもないから球団としては規定額しか払えないという事なのかな

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2022/08/04(木) 03:01:55 

    >>273
    中日新聞の記事には、救急車が来る前にトレーナーがAEDを使ったようなことが書いてあったし、何もせず救急車を待っていたわけではないようだよ
    みんな気が動転していだろうから訓練のようにできないけれど、出来ることはしていたんじゃないかと思いたい
    初期治療の病院からもっと高度な治療ができる病院(ドクターヘリもあるような病院)に転院しているから、どちらの医師の言葉なのか分からないけれど、転院先の医師が言ったのなら無責任なような気がする
    一般企業でも残された妻子が困らないようにその会社に雇ってもらえる仕組みがあったりするけど、何らかのケアを球団側も示してくれると少しは安心できるんじゃないかと思う

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/04(木) 03:16:11 

    >>274
    弔慰金が6ヶ月っていうのは功労度やプロ野球に限った話じゃなくてどの会社でも同じ
    6ヶ月分までなら遺族に非課税で支払いができる
    ちなみに年俸考えると6ヶ月分は480万くらいだから球団は少しだけ多めを提示してる

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/04(木) 03:17:22 

    >>42
    一週間弱は控えてたけど、プロだから解禁後、すぐに練習始めたんだろうね。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/04(木) 03:22:21 

    >>1
    誰かが目の前で倒れても医者でもない限り、即119番は難しいかな、まず駆け寄ってどうしたどうしたってなって、呼びかけてみたりしてから救急車呼んだ方がいいかなってなるまでで5~6分になりそう 身内の気持ちはわかるけど…

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/04(木) 03:30:31 

    >>1
    心筋症持ちの40代です。自分が心臓の病気になってから、駅や施設内のAEDの場所をなんとなく確認するようになりました。
    20代の元気なアスリートが倒れたとしても、ふつうは心臓からこの症状が来てるかもと思いもしないのでは…
    心臓病は、おじさん以上がなる病気のイメージが強いからです。周りの人達はすぐ救急車を呼んだしできることはしたんじゃないかな

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2022/08/04(木) 03:46:42 

    >>47
    うちの職場で救急車を呼んだときはみんなすごくワタワタしてた
    具合悪い人に最初に気づいたのが私だったんだけど

    本人に意識はあったので休める所まで移動させる

    寝かせて他の人を呼ぶ

    どこか痛いのか本人に話を聞く

    途中で痙攣が始まる

    やばい、とにかくもう救急車呼ぼう!

    この間に余裕で6分以上経ってたと思う
    迅速な判断といってもど素人には難しい

    +17

    -2

  • 281. 匿名 2022/08/04(木) 04:01:12 

    >>233
    選手は基本スマホはロッカーでは
    声かけて反応なかったらスタッフ呼ぶと思うし六分すぐだと思う‥

    +8

    -5

  • 282. 匿名 2022/08/04(木) 04:16:20 

    >>249
    トレーニング中に突然いびきかいて寝るなんて、普通ありえないと一般人の私は思ったけど。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/04(木) 04:21:02 

    >>60
    いや死ぬ可能性があったわけだから結構程度じゃなく徹底的に周知させないと
    摂取ごとに直接注意喚起するべきじゃない?
    この人も言われてたら当然運動しなかったよねだって死ぬかもだよ

    +1

    -5

  • 284. 匿名 2022/08/04(木) 04:21:25 

    >>108
    医療に絶対はないよ
    断言出来るなんて神様ですか?
    神ならどんな状況でも助けろよって話ですが。

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/04(木) 04:23:11 

    >>9
    とにかく金欲しいのかな

    +8

    -9

  • 286. 匿名 2022/08/04(木) 04:39:44 

    ワクチン打ってから少し息苦しい感じと心臓の圧迫感あるんだけど何科に行けばいいの?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/04(木) 04:46:00 

    >>286
    とりあえず内科かな

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/04(木) 05:33:56 

    90代の人よりこの人にコロナワクチンの補償を適用させるべきだと思う。

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2022/08/04(木) 05:59:42 

    >>50
    昨日隣の県の救急車とすれ違った
    県境の市の救急車でもなかったし、自分が居た場所も県境ではなかったけどそういうことなんだと思った
    走ってたから受け入れ先決まったって事でもだいぶ距離のある病院しかなかったんだろう
    発熱あると限られてくるんだろうね…

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2022/08/04(木) 06:00:09 

    >>121
    こういうのも球団としては心からの弔いでやってた訳じゃなく、ただのパフォーマンスだったんだな
    って思っちゃうよね

    +5

    -8

  • 291. 匿名 2022/08/04(木) 06:03:46 

    >>147
    その病院さすがにヤバくないですか?
    人が倒れてそれって

    +38

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/04(木) 06:05:15 

    ワクチン原因かもというところで過去に前例も無いし、金銭的な対応自体は色んなルールの上で一筋縄でいかない部分があるのでは、の察するから球団側が悪!とは現時点で言えないと思ってる
    でも、対応の中で酷い言葉を吐かれたというのが引っかかってしょうがない
    そっちのほうが本当なら心の底から中日にガッカリなんだけど…どうなのかな…

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/08/04(木) 06:06:56 

    >>1
    倒れたとき意識あったのかな?
    意識があったならすぐにAEDや救急車とは思わないな

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2022/08/04(木) 06:20:38 

    >>292
    あの代表ならまあ⋯
    意外とは言えないかな

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/04(木) 06:45:59 

    >>120
    こういう遺族って変に切り取って認識しちゃうから、医師が伝えた内容も多少ニュアンスが違うんじゃないかなって思っちゃった。
    あと2分でも早ければ助かってたんでしょうか?→そうかもしれませんね。
    みたいな感じ?

    +42

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/04(木) 06:46:46 

    >>97
    トレーニング中に周りが携帯持ってるかな?

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/04(木) 06:48:44 

    >>197
    熱性痙攣なら逆に早すぎない?
    普通10分くらい様子見だよね。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2022/08/04(木) 06:52:00 

    >>4
    早くもなく遅くもなくかな。
    でもある友人の親が亡くなった時、友人は病院側の過失だと責めてたんだけど、聞いてる分にはそうでもないんだよね。
    でも怒りのやりどころが分からないんだろうなと思って。
    何かのせいにしないと心が保てないんだよ。

    +29

    -1

  • 299. 匿名 2022/08/04(木) 06:54:10 

    奥さん、子どもたちのために前を向いてほしい。
    亡くなった木下選手のために生きるんじゃなくて、
    子どもたちのために生きて欲しいな。
    病んでいるのなら少し休んで、ね。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/08/04(木) 07:17:59 

    >>296
    球場内練習場での激しいトレーニング中の出来事みたいだから、選手はともかく、周りに携帯持ってる人間はいたのでは?

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2022/08/04(木) 07:20:55 

    >>269
    AEDには心電図機能もついてるから、考える前にまずは装着してみて自動解析してもらうのも手かも。
    今回のような心房細動ならAEDが有効で、自動解析後に電気ショックボタン押すよう指示が流れます。(押す時は体から離れてくださいね)


    ※電気ショック要・不要問わず、心肺停止なら胸骨圧迫が必要でそこは判断になってしまいますが、何もしないよりはひとつできることとして書いてみました(まわりの人を集めるのも大切)

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2022/08/04(木) 07:30:19 

    野球詳しくないから知らなかったけれど、
    肘故障で大学中退→バイト生活→ジムのトレーナー→→会社員(営業職)
    →独立リーグ→育成枠で中日入団。

    っていう経緯があったんだね。
    中日入団後も怪我や故障に泣かされて、リハビリ中のところの急逝。

    倒れたのは接種から一週間後みたいだけど、その一週間どのくらい運動してたのかな?
    副反応出やすい人は症状が収まるのに一週間くらいかかるしなぁ。

    昨日で倒れられてからちょうど1年だったのですね。
    合掌(´人`)

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/04(木) 07:48:29 

    >>255
    藤田じゃなくて愛知医科大学じゃないの

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/04(木) 07:59:08 

    >>300
    球団じゃないけど、うちは携帯は管理職しか持ち歩いてなくて、トレーニング室内に備え付きの電話がある感じだな。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2022/08/04(木) 07:59:21 

    中日ってワクチン接種してから?
    調子悪くなった選手が他にもいたよね
    一時、心筋炎ぽい選手もいたような‥
    違ってたらゴメンだけど

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/04(木) 08:01:29 

    >>4
    この場合は心筋炎があると書いてあるから心肺の方になにかあれば一分でも早く救急搬送のための連絡、措置をするという意味では?

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2022/08/04(木) 08:02:42 

    心肺蘇生法の講習受けたことあるけど、最初に意識と脈と呼吸を見るんだよね。
    全部なかったらAEDと救急要請。
    今回は呼吸と脈が合ったらしいから、判断に戸惑うのも仕方ないような。
    逆に何を基準に救急要請の判断になったんだろ?呼吸がだんだん無くなったとかそんな感じ?

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2022/08/04(木) 08:15:14 

    >>286
    息苦しい→呼吸器内科
    心臓の圧迫感→循環器科

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/04(木) 08:35:41 

    >>305
    平田選手ね

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2022/08/04(木) 08:42:22 

    中日ファンなので木下選手が亡くなったのはショックでした
    ご遺族の方も悔しかったと思います
    でも、その場にいた人たちもみんな一生懸命だったと思うし、悔しい思いをしたんじゃないかな

    +18

    -1

  • 311. 匿名 2022/08/04(木) 09:42:21 

    ワクチン接種して激しいトレーニングがそも間違ってない?奥さんはそれをいいたいのでは?それに救急要請、AEDを探しにいくのも要請してからって遅いよね。
    先にAEDして救急車到着待ってればちがったかもね。でも、もういまとなっては何をいっても…かえってこないもんね。辛いね。

    +3

    -4

  • 312. 匿名 2022/08/04(木) 09:46:43 

    >>4
    でもさ、倒れた人がいたら救急車ってすぐよばない?どうする?どうする?って6分かかって判断するんじゃなく救急車よばない?ワクチン接種した後なら心筋炎気を付けるように言われてたよね。

    +7

    -16

  • 313. 匿名 2022/08/04(木) 09:58:11 

    >>216
    なんgでわろてしもた

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/04(木) 10:10:16 

    >>110
    その後の対応にも不信感があってのことだから
    奥さんの気持ち、分かるよ

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/04(木) 10:35:40 

    >>251
    この件については鳩山さんを信用しますわ

    +15

    -2

  • 316. 匿名 2022/08/04(木) 11:09:32 

    >>302
    私も知らなかったです
    経歴が凄い!
    プロ野球選手って華やかなイメージだけど、色々経験しながら苦労して辿り着いたのが中日だったんですね
    よけいに悔やまれます

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/04(木) 11:11:34 

    >>311
    接種後の運動っていつまで控えればいいのかな
    当日だけならわかるけど1週間とか控えるのはスポーツ選手には無理では?
    しかも1週間も激しい運動してはいけないってアナウンスしてたかな

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/04(木) 11:23:00 

    ワクチンについてはロバートケネディjrのインタビュー聞いたりするのが良いと思う

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2022/08/04(木) 11:37:24 

    球団のせいにしてるけど、ワクチン打った時にその後は激しい運動しないようにって本人に言われてるはず
    それでも運動した本人が悪い
    ワクチンを打った事を伝えた上で強制的に運動させられたなら分かるけど
    亡くなって可哀想だがお金をむしり取りたいだけに思える

    +2

    -14

  • 320. 匿名 2022/08/04(木) 11:43:34 

    >>29
    どう責任とるの?
    殺人罪に匹敵してるんじゃないの…?

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/04(木) 11:48:13 

    >>303
    そうでした。失礼しました。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2022/08/04(木) 12:05:37 

    6分は即断と言えるほど早くはないけど、責めるほど遅くもないと思う

    +5

    -3

  • 323. 匿名 2022/08/04(木) 12:24:39 

    プロ野球選手も割とそうだけど職種によってはワクチン接種半強制だったよね
    この点においてだけでも責任あると思うんだよね
    医療行為、しかも特例承認の安全性が不明なワクチンなんだからあくまでも任意、打たない選択もできるような環境じゃないと
    木下選手が接種した頃は打たないとダメって空気だったもの

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2022/08/04(木) 12:43:14 

    劇症型になってしまったのは不運だね…心筋炎は起こり得る副作用としても、大抵軽症で済むんじゃなかったっけ

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:17 

    >>2
    まぁ 負けてくれた方が選手の年俸が上らなくていいっていうような球団だからね。
    日本三大極左新聞社の球団だし、不思議はない。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/04(木) 13:06:50 

    こんなことがあったなんて知りませんでした...

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/04(木) 13:33:47 

    >>81
    ということは、第7波というのは作られた波ということになるよね?
    前と感染者数変わっていないのに無理くり検査人数増やして、在庫ワクチン打て打てCPのために多く見せかけてるだけ?

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/04(木) 13:43:43 

    >>311
    リハビリ中だから激しいトレーニングはできないし、してなかった模様

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/04(木) 13:51:21 

    >>106
    家で倒れたのを目撃した一般人とかならともかく、プロの球団だからね
    学校とかでも脅迫電話かかるレベルで遅い

    +3

    -7

  • 330. 匿名 2022/08/04(木) 13:59:54 

    >>8
    倒れてから6分後に呼んで、救急隊が到着したのは倒れてから10分後に来た
    なので救急自体は要請してから4分で来た
    場所によるから救急隊も時間かかる事があるのは仕方ないけど凄い

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/04(木) 15:06:36 

    >>312
    元々持病があって、ということを知っているような人がいた場合はすぐ呼ぶかもしれないけど、元気な人が気分悪いってなったら少しのタイムラグがあると思う
    それが5分ぐらいあっという間だと思う
    15分も放って置かれた、と言う訳では無いし
    心情的にはわかるしなんとも言えないけど
    とはいえそれまで、接種後の運動を控える期間についてはあまり取りざたされていなかったよ これをきっかけにって感じだった

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2022/08/04(木) 15:41:49 

    >>211
    突然死はワクチン打つ前からよくあることですから知りませんか?

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2022/08/04(木) 15:44:38 

    >>312
    倒れた人ががすぐそばにいたらでしょ
    例えば一般家庭の一階と二階でもすぐってわけにはいかないでしょ

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/04(木) 15:49:18 

    >>4
    心停止から1分経過するごとに10%づつ生存率が下がるから、まぁ、遅くはないけど厳しいよね。

    8分たったら生存率は20%。

    でも、医者が言うと責任転嫁に聞こえるよね。

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2022/08/04(木) 15:50:44 

    >>26
    早いけど、心停止から10分は100%死んでる数字やな。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/04(木) 15:52:40 

    >>211
    ワクチンのアナフィラキシーショックで亡くなる人は、二回コロナにかかったらおなじ症状出るから、時間の問題とも言えるよ。

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2022/08/04(木) 16:04:31 

    >>60
    この頃、副反応に心筋炎があるから激しい運動控えるようにって一部でしかアナウンスされてなかったよ。
    情報取りに行ってない人は知らない人多かったと思う。
    世間も重大な副反応の話したらすぐ「反ワク!データ無いだろ!陰謀論!」って。
    スポーツしてる人達にワクチンこのまま打って大丈夫?って話にもならなかった。

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2022/08/04(木) 16:18:08 

    インフルエンザの予防接種でも当日は激しい運動は避けてって言われるのに、こんな強いワクチン打ったあとにプロのトレーニングはアカンでしょ

    +1

    -6

  • 339. 匿名 2022/08/04(木) 16:42:41 

    >>338
    接種当日じゃないでしょ
    接種後いつまで運動避ければいいの?

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/04(木) 16:44:29 

    >>327
    前からそんな感じやん

    第6波の時からよ
    12月から無料検査で陽性者増やして1月に感染爆発

    2回目から3回目を打たせるために波を起こしてる

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/04(木) 16:48:23 

    >>1
    救急要請までに6分も、と言うけれど、いざその場に立つと経験や知識が少ない人には速やかな判断は難しいと思う。むしろ6分はそんなに遅くもないような...ただ、AED含めこういう時の対応は、球団に限らず皆が備えておくべき知識だと思います。ご冥福をお祈りいたします

    +3

    -2

  • 342. 匿名 2022/08/04(木) 17:04:36 

    >>213
    しかも「友達の」職場だってw

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/04(木) 18:01:25 

    >>5
    動悸どころか心臓痛かったわ。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/04(木) 18:06:35 

    >>229

    1週間経ってトレーニングして倒れたなら周りもワクチンの副反応とか思わないよね。
    てかそもそも、そんなに不適切な対応だったのかね...

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/04(木) 19:06:19 

    >>120
    私は遺族にそんなことを言った医者が信用できない。

    うちも患者さんから「こうしていたら亡くならなかったんじゃないか」「こうしていたら後遺症が残らなかったんじゃないか」って、そんなタラレバの相談をされることがあるけど、もしそうだとしても正直にそう伝えても遺族の心に後悔とか憎しみが残るだけだから、よほどじゃない限りはそんなことは伝えない。

    120さんが言うように医療従事者じゃない人たちが容態確認してドタバタしてたら6分くらいはあっという間に経つよ…。故意に何か隠蔽しようとして30分放置してたとかのレベルではないし。

    医師の余計な一言で、恨みと悲しみでいっぱいになっている選手の奥さんがかわいそうだと思う。

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/04(木) 19:11:10 

    海外だと、コロナに感染したスポーツ選手に心筋炎が多かったという記事を読んだことがあるので、やっぱりコロナ感染にせよワクチンにせよ日常的に激しい運動を行う人はリスクが高いんだろうなと思った

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/04(木) 19:47:17 

    >>44
    2億回って…はじめちゃんの目よ…

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/04(木) 19:48:16 

    >>346
    どこかの自衛隊も具合悪くした人続出だったもんね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/04(木) 20:04:18 

    >>160
    多分、そういう事周りからさんざん言われて、
    誰かのせいにしないと耐えられ無くなったんじゃ無いかなあ。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/04(木) 20:07:11 

    いや、要介護状態で生きてたほうが大変でしょ。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/04(木) 20:58:18 

    >>228
    自律神経失調症って便利な言葉なんだよ〜 
    原因が分からない時に神経失調症と付ける。と医者が言ってた。

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2022/08/04(木) 21:04:24 

    >>106
    トレーナーとか理学療法士とか、簡単な手当するくらいの人間たくさんいるよ。体育の教員免許保持者とか。プロチームなんだから急な怪我や病気に対応できる様にしてあるのが普通。
    救急車呼ぶなんてすぐ気づかなきゃいけないよ。

    +8

    -2

  • 353. 匿名 2022/08/04(木) 21:27:35 

    中日ファンだけど、
    中日には加藤球団代表というのがいて、
    森元首相以上に失言や暴言が多い。
    選手に対しても守ったりする姿勢も感じずリスペクトも感じられない。年俸も12球団1低く、NPBからも勧告を受けている。

    木下のところにも労災的に5000万円払うことになっていたのに出し渋り、そりゃ奥さんだって夫を亡くして小さい子供2人いれば必死だと思う。

    ワクチン受けたのは自分、という意見も多いけど、
    当時ワクチン打つのは試合に出るためには必須で、中日でも選手監督コーチ全員同時に集団接種した。

    中日のワクチンのロットはファンの間ではハズレだったのでは? と言われていて、同日に打った平田が心臓の病気を抱え(それまで健康体だった)長期離脱。
    同じく全く同時期に投手谷元も原因不明の体調不良で長期離脱。
    色々不運が重なっている。
    >>1の軽い記事だけ見て遺族を責めるのは気の毒に思う。



    +6

    -7

  • 354. 匿名 2022/08/04(木) 21:32:40 

    >>352

    一般の家庭や普通の職場と比べちゃいけないよね。
    プロスポーツの現場でチームドクターもいる環境。

    ワクチン関係なく心筋梗塞や脳梗塞等、
    急を要する事案はいつでも起こりうると想定しなければならないプロスポーツの現場。
    その前提でものを見る必要があると思う。

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2022/08/04(木) 21:35:05 

    >>316
    奥さんが後押ししたんだよ。
    一生の後悔にならないように、
    プロにチャレンジしてみたら?って。
    木下投手はそれにすごく感謝していた。

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/04(木) 22:02:46 

    >>353
    リハビリ中のトレーニングは5000万の補償に適用されるっていうのは難しいよ
    プロ野球選手の特殊技能じゃないから

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2022/08/04(木) 22:09:10 

    >>18
    動機、めまい、頭痛、倦怠感
    これってワクチン関係ある?
    去年から、職場の同僚が相次いで体調崩してて
    皆40〜50歳だから更年期かな〜なんて笑ってるけどよく考えたら全員ワクチン3回打ってる
    さすがにないか

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/08/04(木) 22:09:13 

    >>353
    中日は任意接種だったよ
    東京で接種した時も一部の選手が接種って報道されてた

    +6

    -4

  • 359. 匿名 2022/08/04(木) 22:10:25 

    >>357
    関係あるかどうかは医者に聞かないとわからない
    もしかしたら更年期かもしれないしワクチンのせいかもしれない
    素人にはわからないよ

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/04(木) 22:17:47 

    >>359
    ワクチンが原因ってちゃんと病院でわかるんだね
    なんでも更年期にされるって妙齢あるあるかと思ってた

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/04(木) 22:21:55 

    >>360
    医者によるけどね

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/04(木) 23:24:25 

    ここで救急車呼ぶかどうか迷ってる人いるけど、倒れて電話したら指示をしてくれるのよ。脈どうですか?とか呼吸してますか?とか心臓マッサージの方法とか近くにAEDあったら使い方とか、で、向こうが緊急を要するとなると来てくれるから電話した方が良いよ。こっちはパニックになってるけど、あっちはプロだから落ち着いて指示してくれるし。だから1分1秒でも早く電話した方が良いのよ。来るかどうかは別として。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/04(木) 23:32:18 

    >>351
    いや自律神経を「便利な言葉」なんて甘く見ないで欲しい。動悸以外にもいろんな症状が出て日常生活を送るのが難しくなったんだから。実際自律神経を整える薬を飲んだら諸々の症状が良くなったから、自律神経が乱れるといろんな症状が出るのは本当だよ。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/04(木) 23:33:31 

    >>355
    ドラマ「オールドルーキー」ドラマが頭をよぎったよ

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2022/08/05(金) 03:13:35 

    >>6
    国からのワクチン接種後のなんちゃらのお金は出るみたいだけどね

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/05(金) 12:38:48 

    >>363
    具体的に何の薬を飲んでいますか?私はなかなか良くならなくて(TT)

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:38 

    >>300
    練習場内って携帯持ち込みしないと思う。
    盗撮やスパイ行為に繋がる。

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:39 

    >>170
    球団はセレモニー的なことやって奥さんと子供は球場来てたよね?
    当初は死因非公表だったのに何故今頃?と思う。
    落ち着いたら、金銭的にも厳しいし、貰えるものは貰いたいから週刊誌に出てきたってこと?

    +0

    -3

  • 369. 匿名 2022/08/05(金) 14:55:48 


    週刊新潮によると、昨年7月に同誌が木下雄介投手が練習中に倒れ、重篤状態にあることをいち早く報じてトラブルが表沙汰になり、それからわずか1ヶ月後に亡くなってしまったものの、球団サイドは遺族に倒れた際の状況などを一切説明しなかったそうです。

    これに対して遺族が球団部長等に詰め寄り、ようやく詳しい事情が明らかにされ、球団サイドの初期対応に問題があったことが判明したとし、木下雄介投手が練習中に突然大きく呼吸し始め、その時点で目は開いているものの意識はなく、体も硬直しているような状態だったものの、すぐに救急措置を講じなかったといいます。

    AEDを使用した心臓マッサージを開始したのは異変から8分後で、それから2分後に救急隊が現場に到着、搬送先の病院ですぐに緊急手術を受け、心臓に機械を入れて約1週間後に心臓は蘇生したものの、その時点で低酸素脳症による脳死状態で、最終的な死因は「低酸素脳症による臓器不全」だったとのことです。


    何で最初にきちんと説明しなかったんかな?

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2022/08/05(金) 15:20:21 

    >>369
    8分が遅いか早いか裁判するしかないのでは?
    何分で始めれば適切だったのか。
    難しいと思いますよ。
    偶然周りに居合わせた人は専属の治療者ではない。
    トレーナーがいたとしても、急変時の救急蘇生の責任者にはならないでしょ。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/05(金) 15:42:23 

    >>370
    木下選手の急死を巡り、何が起きていたのか。森繁和元監督が語る「雄介さんを獲得した理由」、中日が遺族に隠していた「補償金5000万円」の存在、メニュー表から消された倒れる直前のトレーニング内容、加藤代表が茜さんに言った“失言”、子どもたちと遊ぶ木下選手の元気な姿の動画など、8月3日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および8月4日(木)発売の「週刊文春」で詳報している。

    (「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年8月11日号)

    まあよくわからんけど、早く和解しないとイメージ悪いよね
    週刊誌は出るし

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2022/08/05(金) 17:35:42 

    >>297
    初めてなってパニックになってしまったので‥

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/11(木) 03:36:08 

    >>110
    あまり叩く発言しない方がいいよ
    自分は身内の急な不幸を経験してないでしょ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/11(木) 03:55:57 

    >>230
    弱腰でびびるわ
    そんで日本のワクチンは、あまり普及してないし
    在庫一掃セールのせいで今の株じゃないし

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:43 

    レッグプレス練習中に不整脈起こしたみたいだけど、労災のお金惜しさに事実を隠蔽したとか酷すぎる
    木下雄介死因の真相はレッグプレス中の不整脈「球団がお金惜しさにトレーニング内容隠蔽」週刊文春 | ゼニエモンのZブログ
    木下雄介死因の真相はレッグプレス中の不整脈「球団がお金惜しさにトレーニング内容隠蔽」週刊文春 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2022年8月4日発売予定の週刊文春にて、元中日ドラゴンズ木下雄介選手の亡くなった真相が球団側の過失にあったことを暴露しておりました。モデルナワクチンで亡くなったと見られていた木下選手ですが、球団側が「200kgのレッグプレス」のトレーニン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。