ガールズちゃんねる

夫婦二人暮らしの夏休み

189コメント2022/08/10(水) 16:33

  • 1. 匿名 2022/08/03(水) 17:17:56 

    主は子供のいない夫婦二人暮らしです。
    お盆休み前半は小豆島に旅行し、後半はお互い別々に実家に顔を出す予定です。
    同じく子供のいない夫婦二人暮らしの方の夏休みの過ごし方をお聞きしたいです!
    夫婦二人暮らしの夏休み

    +154

    -16

  • 2. 匿名 2022/08/03(水) 17:18:45 

    実家の顔出し

    +12

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/03(水) 17:18:53 

    特に何もしません。
    お盆も仕事!

    +117

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/03(水) 17:18:53 

    実家に夫を連れて連泊。
    夫が悲惨。

    +10

    -30

  • 5. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:02 

    しいたけ栽培セット買いました!

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:14 

    夫婦揃ってコロナかかったばかりだからどこか出かける気力も失せた。
    あちこち行ってかかってまた同じ思いするの嫌すぎる。

    +92

    -4

  • 7. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:21 

    羨ましい、、旦那実家3泊だよ。自分の実家は日帰り。

    +68

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:34 

    お互い趣味を満喫
    基本自由です

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:39 

    基本家
    気が向いたら外食くらいは行くかも

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:44 

    旅行に行って実家にコロナばらまいてコロナで寝込む

    +3

    -14

  • 11. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:48 

    >>1
    県内の温泉に2泊3日で旅行
    両親、義両親とも高齢なので今回は会うの見送る〜

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:07 

    特に予定なし!
    軽く掃除する程度

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:11 

    犬をドッグランに連れて行く

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:23 

    お互い自由に行動し、朝ごはんだけは必ず一緒に食べます。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:23 

    >>4
    なら旦那置いていってやりなよ
    可哀想に

    +81

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:30 

    なーんにも。
    お互い実家は遠いしこんな騒ぎで数年帰ってないや。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:48 

    >>7
    うわ。ないわ。

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:50 

    飛行機距離の実家に帰省。

    義実家には行かない。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:54 

    何もしないと思う
    外食、買い物くらいかなぁ
    犬がいるので真夏は旅行に行きません!
    実家にも帰らない

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:02 

    8月中は、旦那が夏休みを取る人の代わりに仕事忙しくなるので、うちは夏休みを9月に取る予定。
    8月は、遠出の予定はないけど美味しいものを食べようかな、ほとんど家中だと思うけど。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:14 

    家でアマプラ見たり、モーニング行ったりランチしたりくらいかなぁ。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:20 

    夏季休暇は家でダラダラ過ごす。暑くて何もやる気がしなくて…(笑)ダラダラ過ごせるのも夫婦二人の特権と思って毎年満喫してる。夏太りだけは気をつけなきゃ。

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:26 

    批判覚悟で書くと、3年ぶりの海外旅行行きます。カリフォルニア。
    帰国後は自主隔離します。

    +148

    -4

  • 24. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:30 

    実家へ帰省
    どこか1日はドライブ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:39 

    義実家で盆留守番だよ毎年...

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:58 

    本当は旅行行ったり遊びに行ったりしたいけど私が重度の暑がり汗っかきだから実家と義実家に顔出す以外は家に引きこもってる。暑すぎるんだもん…。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/03(水) 17:22:01 

    >>7

    義両親と仲良かったとしても
    泊まりはさすがに気疲れする

    +55

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/03(水) 17:22:34 

    旦那が病院勤務で今コロナかかると大変なので旅行はナシ。一週間休みあるのに…

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/03(水) 17:22:43 

    なーんにも予定決めてません!
    多分海辺に行って海鮮食べたり温泉行ったりして後は家で涼んでると思います。
    旅行の計画は秋以降に立ててます。九州と沖縄。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:01 

    暑いけどなんか食べに行ってブラブラするかな
    汗かいてベタベタの腕とか首筋とか触り合って
    ギャースきもーい!とか騒ぐのが楽しいのよね

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:03 

    まあいつも通り近場の横浜や都心で食事や買い物や映画やお茶、ペットショップめぐるかなー

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:08 

    県内旅行
    露天風呂付の部屋に泊まります
    部屋食なので楽しみ

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:35 

    >>4
    動物虐待

    +2

    -15

  • 34. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:37 

    キャンプに行くか車中泊する

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:37 

    んー、冷たいけど、普段から夫の面倒を見まくりの私としては『本当の意味の夏休み』が欲しいわ。

    プロポーズしてきた時は『俺も家事をやるから』って言ってたのに、結局こっちばかり家事をしてる。

    1人でどこかに出掛けて欲しい。べつに離婚したい訳じゃないけど、ただひたすら私は疲れてて外出の気力も無いから。

    感じ悪いコメントで空気悪くしてごめんね。でも、みんなに聞いてもらうことで自分を保ててる部分がある

    +113

    -4

  • 36. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:37 

    >>4
    連れて行くなよ

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:42 

    >>7
    泊まりすら嫌なのに連泊とかキッツイ

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:44 

    >>7

    子なしなのに3連泊ってしんどいね💦
    子供がいれば間が持つけど大人だけだと退屈すぎる。

    +84

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/03(水) 17:24:37 

    実家帰る予定だったけど、感染者増えてるし、親も高齢だから万が一移したら悪いかもということで特に予定はなくなっちゃった。お盆は私の誕生日だし、前から行きたかった水族館に連れってもらおうかな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:03 

    子ナシ故に毎年マニアックな旅行ばかりです。
    今年は奈良へ行って古墳巡り&陶芸体験する予定です。

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:04 

    お互いの実家に2泊ずつ行く予定
    どっちも猫を飼ってるからモフモフするのが楽しみ~

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:22 

    市内の美味しいかき氷屋さんめぐり

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:29 

    >>7
    結婚して10年以上だけど泊まったこと1度もない…
    泊まる位なら近くのホテルに泊まる

    +40

    -3

  • 44. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:45 

    >>35
    脱出するのはあなた。
    高級ホテルに1人で泊まって、プールだの美味しい食事だの楽しみなよ。
    ダンナは家にほっておけばいいんだよ。

    +90

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/03(水) 17:27:00 

    義実家に行って部屋の片付けをする予定だったんだけど、都内の状況的に義実家に行くのはなくなりました!
    家、会社も都内だけど、2人ともコロナ陽性になってないからなんとかかからずに夏を終えたいので、どこかこの夏ぐらいは行きたかったけど、などこに行くか何するかまだ決めてない。
    結局お家でゴロゴロしそう。

    旅行行かれる人、2人でのんびり楽しんできてね!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/03(水) 17:27:18 

    お互いの実家に行くのも苦じゃないから、2人で両方に帰省します

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/03(水) 17:27:35 

    >>4
    同じ泊数だけあなたも義実家に連泊の刑な

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/03(水) 17:28:28 

    >>7
    うちも旦那の実家が遠くて私の実家は近いから大体いつもそうだよ。お客さん扱いで奴隷嫁みたいなことされないしお小遣いもくれるし旦那と二人で遠出して遊びに出かけたりもできるし、観光地巡り楽しいから義実家帰省は結構好きだな!

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/03(水) 17:29:32 

    猫を飼ってるからどこにもいかないよ〜
    毎年夫婦と猫でゴロゴロまったり幸せ〜
    出かけるなら日帰りで近場の道の駅やショッピングぐらいだなー

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/03(水) 17:29:38 

    >>43
    横だけどわたしも
    というか旦那が義実家行きたがらない
    仲悪いわけじゃないけどね
    今年のお盆も旦那が義実家行きを断ってくれた

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/03(水) 17:30:08 

    夏休みがお互い無い。
    お盆は土日に実家に行きます。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/03(水) 17:31:06 

    >>4
    やめたれよ
    悲惨だと思うなら
    夫婦関係は思いやりだよ…!

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/03(水) 17:31:39 

    Switch三昧📺️🎮️❗️

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/03(水) 17:31:48 

    シフトずらして休みを合わせたりしたけど、コロナで人と会う予定は一切なくなった。こうなりゃテイクアウトの新規開拓だ!!おいしいもの食べたい~
    夫婦二人暮らしの夏休み

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/03(水) 17:32:08 

    特に予定ないなあ。
    まとまった休みも取れないからいつも通り過ごすよ。帰省も考えてたけど迷ってる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/03(水) 17:32:34  ID:B7SGRPUcKl 

    利尻島に行ってトレッキング
    あとは海の幸を食べに行くよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/03(水) 17:32:42 

    両方の実家に行くだけで終わる
    でも2年行ってなかったから今年はこれでいいかな

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/03(水) 17:32:58 

    >>1
    お互い普段は休みの日が違うので、いつも長期休みはどこか行くんですが、今回は暑いのにコロナがあるから家で楽しむことにしました!

    お互いに見たい海外ドラマ、YouTubeの動画をプレゼンして、消化できるだけみます!

    YouTubeはクイズノックかさらば青春の光を推して見ようと思っています。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/03(水) 17:33:24 

    >>1
    今週末ジュラシックワールド観に行くよ〜からのお寿司屋さんとカフェに行く予定
    地味だけどちょこちょこお出かけします

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/03(水) 17:33:41 

    >>4
    悲惨だと思うなら旦那さんは留守番か旦那さんの実家に帰省させてあげれば?思いやりがないね。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/03(水) 17:35:09 

    >>57
    両家のご両親楽しみにされてるでしょうね。コロナ早く収まってほしいね。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/03(水) 17:37:17 

    みなさん実家へ帰省なんて少し羨ましい
    私たち夫婦は双方の親の反対を押し切って結婚したので夫婦で実家なんて行けない

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/03(水) 17:37:18 

    >>1
    いいねー、理想的な夏休み!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/03(水) 17:37:27 

    我が家は夫婦二人とも毎日が夏休みです

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/03(水) 17:37:53 

    >>62
    なんで反対されたの?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/03(水) 17:38:18 

    >>43
    私のところは義両親小さいアパート暮らししてるから泊まるスペースないのでいつも日帰り

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/03(水) 17:38:50 

    お互いの実家に行くくらいかな(日帰り)
    ハイシーズンはどこも混んでて夫も機嫌が悪くなるから敢えて遠出はしない。旅行はいつもずらして行ってるよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/03(水) 17:39:09 

    実家1泊、義実家5泊、母実家1泊!
    義実家はいつも別の家に泊まってるので比較的のんびりできます
    久しぶりに関東に行けるのでオフ会入れちゃった〜楽しみ〜

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/03(水) 17:39:23 

    >>1
    旅行が1番ですよね!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/03(水) 17:39:49 

    お盆に帰省するくらい
    どこにも行かない
    仕事したい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/03(水) 17:40:05 

    実家に行く。あとは家に籠る。お金ないし。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/03(水) 17:41:22 

    都内ラーメン屋巡りの予定。猛暑で歩き回るからカロリーゼロって言い合ってる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/03(水) 17:42:57 

    >>1
    温泉が近いので、日帰りであちこち行く予定

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/03(水) 17:44:25 

    >>1
    花火見に行く
    ライトアップのイベント行く
    日帰りで遠出する
    旦那の実家に行く(日帰り)
    送り火見に行く

    私の実家には6月帰ったので夏休みには行きません。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/03(水) 17:44:51 

    >>65
    うちの親 家柄も学歴も私以下だと反対
    夫の親 カタブツそうな親とはお付き合い出来ない

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/03(水) 17:45:30 

    外国人観光客が少ないうちに日光東照宮へ行きたいなと調べ始めたところ
    夫婦二人だと旅行の予定がギリギリまで練れるのがいいよね
    栃木って結構行きたいところあるんだけど、中国地方からで2泊だと日光東照宮と鬼怒川温泉くらいかな
    かき氷は絶対食べたいなー
    詳しい方いらしたらアドバイスお願いします

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/03(水) 17:45:48 

    毎日仕事で帰りが遅くて
    あんまり話もいちゃいちゃも出来ないから

    いっぱーい遊びたい♡です

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/03(水) 17:46:16 

    >>7
    コロナだし顔出してホテルでいいじゃん
    ダメかな?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/03(水) 17:48:00 

    義実家は片道3時間の距離で、2泊か3泊の予定
    実家は県内だから日帰り
    距離が違うから仕方ないけど、毎年納得いってない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/03(水) 17:48:59 

    >>75
    おー、ドラマのような世界
    子どもさんいるの?

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2022/08/03(水) 17:51:15 

    >>23
    羨ましくて草生える
    付き人として行きたいくらい

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/03(水) 17:52:13 

    >>61
    ですよね〜。実家の犬たちが私たちを忘れてないか不安ですw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/03(水) 17:53:33 

    それぞれ実家帰省の予定だったけど、
    あまりにも暑い&コロナのこともあり、家でノンビリする予定。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/03(水) 17:53:40 

    >>80
    ごめん、馬鹿な質問してしまった
    いないご夫婦の夏休みだったね

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/03(水) 17:54:08 

    >>35
    うちも似たような感じだなー「なんか夫婦は常に行動を一緒にするべき」って価値観の
    旦那だから自分だけでのんびりするとかなかなか無い。

    1年に1回くらい無性に一人でのんびりしたくなる。
    2年くらい自宅でリモートしてるから余計に。

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/03(水) 17:54:29 

    >>23
    行ったことないから予定聞きたい

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/03(水) 17:56:51 

    県内の星野リゾートに2泊します。
    ゆっくりします。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/03(水) 17:57:05 

    アラフィフ夫婦。
    別宅でずっと過ごし、そこから近場の早朝ゴルフ。後は周りの草刈りや庭いじり。
    夕方は交互にサウナと水風呂。夜は何もない所だから早く寝る。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/03(水) 17:57:07 

    4日休みが重なるので、美味しいランチ、墓参り、実家で焼き肉、あとはそれぞれ自由です。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/03(水) 17:59:49 

    ペットがいるから近場で日帰り旅行かな
    色んな土地から海鮮をお取り寄せして、ちょっと食で贅沢するつもり
    ゲームしながらそれをつまみに飲むのが楽しみー

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/03(水) 18:01:14 

    田舎だからなのか毎年義実家やその親戚たちで集まる。
    旦那はいとこたちと楽しそうに話してるし嫁たちは子どもいるから子どもトーク。
    私だけ浮いてる。今年からは行かない、家でグータラしとく。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/03(水) 18:02:42 

    >>38
    ほんとそれ!子供いてこそ帰省も頑張れるけど、大人だけで帰ってもしんどい。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/03(水) 18:03:55 

    >>6
    抗体があるから大丈夫なんじゃない?

    +2

    -7

  • 94. 匿名 2022/08/03(水) 18:04:54 

    >>23
    カリフォルニア羨ましい!!たくさん楽しんできてね(^^)

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/03(水) 18:04:56 

    主人はお盆休みあるけど、私は仕事。土日も私は仕事。
    パートなのに、主人と休み合わせられないのが辛くなってきました、、

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/03(水) 18:05:17 

    それぞれ自分達の好きなところに一人で行く。
    夫はお台場へガンダムを見に。
    私は考え中だけど角川武蔵野ミュージアムを考えてる。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/03(水) 18:06:01 

    >>85
    2人でリモートだとじわじわストレス溜まるよね。
    ホテル別部屋予約で旅行とかは?
    うちは一緒の部屋だといびきがうるさいのでシングル2部屋で旅行してる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/03(水) 18:06:37 

    >>5
    今からでも間に合う?
    すごい気になる!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/03(水) 18:06:51 

    >>76
    大谷資料館(宇都宮から近い)が良かったよ!ひんやり、真夏向き。インディ・ジョーンズの世界。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/03(水) 18:07:29 

    >>5
    自由研究みたいで楽しそう!

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/03(水) 18:08:38 

    >>23
    いいなー!カリフォルニア行きたい!
    ディズニーとかヨセミテとか憧れる〜。
    よい旅を!

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/03(水) 18:08:49 

    >>23
    カリフォルニア行ったことある!
    ディズニーだけどw
    基本天気も良いしとっても良かったよ!
    楽しんで\(^o^)/

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/03(水) 18:09:15 

    >>1
    毎日気になってたお店にランチを食べに行ったり、レンタカーで遠出するよ
    うちもお盆はそれぞれ実家に行く

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/03(水) 18:11:25 

    >>7
    お盆時期に詣でなきゃいけないの気の毒
    うちは実家はどちらもまあまあ近いから普段顔出しして休みは旅行してた
    コロナで行き先が日帰りばかりになりネタ切れ感半端ない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:46 

    いま仕事すごくきついから夏休み本当に楽しみ。
    でも夏休み終わったら何を糧に生きればいいんだろう…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:53 

    >>7
    なんなのそれ?アナタの実家が近くてそれで休みは旦那実家優先ってのはわかるが。よくある長男教の
    嫁なんから旦那実家優先とかだったら、もういい加減にそういうのやめろ、夫婦は平等だっていいたいわ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:25 

    >>35
    子なしでその状態ってすごいね
    相当何もできない旦那さんなのかな
    子供作るの躊躇わない?

    +13

    -3

  • 108. 匿名 2022/08/03(水) 18:15:08 

    >>76
    かき氷、めちゃくちゃ並ぶから日傘とかハンディ扇風機とか暑さ対策を!
    個人的には奥日光で自然を満喫がおすすめです
    あと他の方のおすすめの大谷は逆にすっごい寒いのでw上着を必ず持ってってくださいね〜

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/03(水) 18:15:19 

    >>75
    大変だなあ…
    何年も仲良い姿見せて納得してもらうしかないね。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/03(水) 18:16:05 

    >>105
    冬休み?
    秋に連休なかったっけ?
    シルバーウィークだっけ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/03(水) 18:18:07 

    鴨川シーワールドに泊まりで行こうとしたけどホテル高い時期だった…
    どこか近隣に一泊したいなぁ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/03(水) 18:20:03 

    同業者なので、毎年夏休みは旅行!コロナ以降は県内ばっかりだけど、最高ランクの宿&部屋にして、贅沢してる。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:56 

    普段と同じ。
    旦那が繁忙期になるから出来るだけ休ませる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/03(水) 18:22:17 

    >>85
    それはきついね…うちはそれぞれ一人旅だよ
    旦那は沖縄、私は東京
    コロナ前はそれぞれ海外旅行してた
    来年あたり行けるかなー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/03(水) 18:24:20 

    >>93
    三回コロナにかかってる人もいるのにわざわざコロナにまたなりそうな人を放つような発言やめて。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2022/08/03(水) 18:25:27 

    いつもならナイトプールある方とアトラクションが売りのプール何回も行くけど、今年はサル痘まで出てきて怖いから海とか川だけにしようと思ってる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/03(水) 18:30:17 

    9月にずらして北海道いきます!実家ですが!たのしみ!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/03(水) 18:30:17 

    >>23
    本当に気をつけてね。無事を祈ってるよ😃

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/03(水) 18:32:09 

    >>60
    嫌だ。1人でいさせたら家の中が汚くなる。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/08/03(水) 18:32:49 

    >>47
    そもそも夫の地元に来てるので。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/03(水) 18:34:02 

    前半は私だけ実家に帰省し、夫は仕事。私が戻ってきたら2人で岐阜に1泊。後半は私が仕事なので、夫は1人でのんびりするはずです。旅行が楽しみ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/03(水) 18:34:45 

    何もせずのんびりと日頃の疲れをとる。雰囲気のいい店で食事する約束だけしてる。猫がいるしコロナがまた流行り出してるので旅行は無し。2人で撮り溜めたハードディスク観ながら猫も一緒にゴロゴロしたい!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/03(水) 18:35:07 

    >>23
    私も行きたい😊
    気をつけて行ってきてね
    せっかくだから楽しんできてねー

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/03(水) 18:35:34 

    子なし同居嫁です。お盆は暑いし高速が混むので、帰省も墓参りもレジャーも行きません。双方の親は納得してくれています。今週末に2人で一緒に青春18きっぷの旅をする予定でしたが、夫婦共に仕事の都合で急遽中止に。夏休みもいつもの休日と同じになるでしょうね。2日しか休み被ってないけど、、

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/03(水) 18:36:09 

    夫は自分の実家へ。私はその間家で😸とダラダラ過ごす

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/03(水) 18:41:59 

    >>5
    ほのぼのするよ 幸せそうだなあ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/03(水) 18:45:15 

    >>1
    一緒にジム通い。
    普段の週末と変わらない😅

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/03(水) 18:47:29 

    みんなの予定聞くの楽しい

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/03(水) 18:51:14 

    >>50
    さらに横だけど同じ人いてついコメント
    旦那が実家行きたがらないの一緒。同じ市内に住んでるのに。仲は普通に良いです。今年のお正月にみんなで外食したのが2時間くらい、あと2回くらい義実家に顔出したけど数十分で帰宅…これでいいのかなって思ってた。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/03(水) 18:51:32 

    >>1
    旅行いきたいけど予約してない。。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/03(水) 18:57:47 

    >>5
    これですか?うちにもいるけどめっちゃすぐ育つよ。
    んで半日か1日水忘れただけですぐ死んじゃうから気をつけてください。うちは二代目です!そして味は美味しいです笑
    夫婦二人暮らしの夏休み

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/03(水) 18:58:21 

    お互い自分の実家に帰る風習になって欲しい

    子供は交互か子供が行きたい方へ

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/03(水) 19:00:04 

    暑いだろうからどこも行きたくないと意見が一致
    食料は陽が沈んでから遅くまでやってるスーパーで買ってきて遅い夕飯食べながらDVD鑑賞かな
    毎回、長い休みの時は昼夜逆転しがち
    徹夜で桃鉄して明け方コンビニ行って弁当買ってきて食べて寝るとか
    おバカな大学生みたいなノリでダラダラ過ごすアラフォー夫婦です
    子供いたらこんな生活できないねー、50になっても60になってもこんな生活だろうねーと苦笑しつつ楽しく過ごします・・w

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/03(水) 19:00:33 

    今のところお墓参りに行きまくるって予定しかない。
    あとは都内でお風呂入りにいくか、行ったことの無い飲食店でご飯か。
    ユルい夏休みだと思う。
    普段の休日と変わらなそう‥

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/03(水) 19:01:50 

    3泊4日でツーリング旅に行きます
    見たい景色と走りたい道メインで決めて、ちょこちょこと地元のご飯を食べる計画です

    あとはお墓参りと、休み最終日は家でゴロゴロする予定です

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/03(水) 19:04:18 

    子なしの職場の人は有給使って嫁には仕事ってことにして不倫相手と過ごすみたいだよー

    +0

    -7

  • 137. 匿名 2022/08/03(水) 19:06:21 

    コロナになって最悪です

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/03(水) 19:06:54 

    隣県に車で日帰り旅行して来ます

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/03(水) 19:07:29 

    >>119自己中だな 面倒な人

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/03(水) 19:09:10 

    >>133いいなぁ 私から見たら凄く楽しそう

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/03(水) 19:10:25 

    7月に連休があったから早い夏休みで沖縄に行ってきたよ♪
    2人ともシュノーケリングが大好きだから毎日潜ってた笑
    お盆はお墓参りに義母と喫茶店のモーニング、夜は私の実家で焼肉の予定!

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/03(水) 19:11:35 

    >>133
    こういうのが良いのよ

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/03(水) 19:13:53 

    なんの予定も立ててない。気が向いたら出かけるしだるかったら家にいる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/03(水) 19:20:02 

    まず夏休みというものが存在しない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/03(水) 19:21:08 

    >>131
    肉厚で立派!
    私も買おうかな!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/03(水) 19:24:54 

    >>76
    日光のプリン亭
    二年前に行った時には、可愛い瓶に入ったプリンの上にソフトクリームが乗ったものが店内で食べられました。(スペースはかなり狭いです)瓶を返却するといくらか返金されましたが、瓶を持ち帰ることも可能です。その時は洗ってある瓶を頂けました。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/03(水) 19:36:55 

    夫に持病があるから、コロナ自粛継続してる。旅行したいなー!ドライブ旅行なら行けるかなー。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/03(水) 19:37:00 

    >>1
    小豆島いいね!行ってみたいな。写真でしか見た事無いけど海綺麗だよね。
    うちは毎年お盆休みは世間とずらして8月後半に取るよ。
    今年は石垣島へ行く!
    お互い晴れるといいね!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/03(水) 19:37:11 

    犬を連れて長野に旅行行く予定

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/03(水) 19:38:13 

    旅行したいけどコロナ増えたからなぁ。
    タイミングが難しい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/03(水) 19:41:51 

    義実家帰省するつもりが、義母から帰省しないでくれと言われました。
    なので、京都旅行2泊3日します。
    人に迷惑をかけないようマナーを守って観光してきます。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/03(水) 19:48:22 

    >>115
    6ですが、言われなくとも出かける気なんてありません。
    わざわざコロナにまたなりそうな人〜って私に対しても失礼というか無神経な発言されるんですね。
    人に偉そうに注意する前にご自身ももう少し物言い考えた方がいいですよ。

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2022/08/03(水) 19:50:22 

    >>148
    石垣島もいいですね〜!
    沖縄最近行っていないので来年は行きたいです!

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/03(水) 19:58:06 

    >>7
    自分の実家も大事にしたほうがいいよ。せめてあなただけでも同じ日数泊まったら。
    私は親が亡くなった時、旦那の実家優先にしていたことをすごく後悔した。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/03(水) 19:58:10 

    >>4
    何でそこまでして連れて行くの?
    うちは、夫がうちの実家好きだから連泊するけど嫌がるようなら顔出したとしても泊まらせたりしないけどな…

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/03(水) 19:59:01 

    >>136
    それ、子ありの人がやってたよ。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/03(水) 20:00:46 

    >>145
    めっちゃオススメですよ。
    プレゼントでいただきました!しいたけ農園っていう栽培キットです。スーパーで買う椎茸ってたまにめっちゃ臭いのあったりしますが、臭みもなく肉厚で美味しかったし、なにより可愛い♡食べるの躊躇するぐらい愛情がわきました笑

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2022/08/03(水) 20:02:16 

    >>136
    有給使って休むなら夏休みじゃないじゃん。
    この人含めて職場まともな人いなさそう

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/03(水) 20:03:06 

    >>5
    どこに売ってますか?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/03(水) 20:06:44 

    わたしの実家に帰りたいけど県外なので、今回は見送り。
    庭でBBQ、花火大会に行く予定です!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/03(水) 20:13:05 

    先週とりあえずフジロック行ってきた

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2022/08/03(水) 20:25:44 

    二人だと自由がきくし、お金も普段からあまり使わないから、ここぞとばかりにバカンスです。今年は特に暑いので避暑地のリゾートへ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/03(水) 20:32:01 

    >>23
    いいなー!!!何日間の旅ですか?

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/03(水) 20:36:11 

    実家は電車で30分で帰れるから、お盆はお互いに料理作ってどっちが酒に合うか勝負する予定

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/03(水) 20:46:14 

    >>1
    都内のホテルで2泊3日滞在し、ホテル内のレストランやアフターヌーンを予約して楽しむ予定です。観光とかもせず、涼しいホテル内でまったりしまーす。
    義両親は鬼籍で自分は実家と縁切りしてるので、夏も冬も帰省せず自由に過ごしてます。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/03(水) 21:06:29 

    >>136
    で?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/03(水) 21:23:28 

    >>3
    私も~
    夫は一人で帰省してる😂快適快適~

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/03(水) 21:26:25 

    >>158
    うちの会社は夏休みないから有休使って夏休み作るよ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/03(水) 21:40:21 

    休みが被らないから、お互い1人で死ぬほどダラダラすると思う
    やはり2人より1人の方が気兼ねなくダラダラできる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/03(水) 22:01:12 

    私の実家に行く
    旦那は1泊 私は2泊

    旦那の実家はコロナになってから行ってない〜
    あんまり来ないでほしい みたいな感じだから
    楽だ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/03(水) 22:51:01 

    夫婦で義実家に泊まります
    家業の手伝いをするので休みって感覚はないかも?

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:07 

    9月に休み取って北海道旅行に行きます。
    人気の観光地じゃないからほとんど人がいないみたい。
    広い海と空と道路を独り占めするぞー。
    山は熊がいそうでちょっとこわい。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/03(水) 23:23:04 

    >>132
    子供も中高生になると祖父母宅より友達や彼氏彼女と遊びたいかも。中学以降はお正月しか行かなかった思い出

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/03(水) 23:29:37 

    >>1
    愛犬と一緒に旅行へ行きます!
    海辺のドッグフレンドリーなホテルを取ったので
    海、プールで一緒に遊ぼうと思います。
    周辺にもペットと観光できるところが多いので楽しみです。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:07 

    仙台行きたいな
    温泉も行きたいけど〜

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/04(木) 01:33:39 

    >>6
    6さん大変でしたね。
    私達も先月同じく夫婦揃ってかかりました。

    もうコロナは懲り懲りだし、お互い野外の肉体労働なのでお盆は室内で涼みたい、、

    DVDたくさん借りて2人で家に篭ります!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/04(木) 02:44:54 

    >>23
    批判なんか無いよ~
    いいじゃん!せっかくの旅行だもん!
    楽しんできてね(*^^*)

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/04(木) 07:21:23 

    76です
    >>99さん
    ここは旦那が食いつきそうです(≧▽≦)
    情報ありがとうございました

    >>108さん
    そんなに並ぶんですねO_o
    覚悟して行きます
    奥日光も調べてみます
    ありがとうございました

    >>146さん
    プリン亭、調べてみます^_^
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/04(木) 09:16:43 

    主人が単身赴任先から帰ってくるので今から凄く楽しみです。子供は成人していてバイトとか友達と遊ぶので、夫婦で出かけます。ドライブ、観光、ハイキング、お墓参り、毎日がデート気分です。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/04(木) 11:10:02 

    せっかく子供もいないから夫婦二人で旅行とかお出かけとかしまくりたかったな。
    結婚してから仲が微妙になってしまい、そんなことしたいと思えなくなっちゃった。
    私が変わっちゃったんだろうな。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/04(木) 12:42:44 

    >>49
    横だけど、飼い主の鏡だなぁ。
    確かに猫はお留守番ができるとはいえ、それで思い出しましたが。
    某YouTuber(国際結婚系)がいるのですが、いくら思い出作りとはいえ飼っているんだし、仕事のときは仕方ないにしてもデートや旅行をあまりにも行き過ぎてて良い印象がない。
    それだったら飼わない方が良いのでは?って正直思いますね、せめて飼うならお子さんが産まれて、大きくなったあととか。
    本来なら猫やペット飼ったら、あなたのようにペットファーストにしないといけないと思うから、そんなあなたに飼われている猫は幸せものだよね。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/04(木) 13:16:01 

    わたしは旦那と鬼怒川温泉の
    あさやホテルに行きます。
    ビュッフェがたのしみです。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/04(木) 13:27:40 

    どこも行かない…
    押上に住んでるんだけどこの間スカイツリー登ってきたからあれが夏休みでいいでしょって言われた…
    めっちゃ近所〜
    全然楽しくないや

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/04(木) 14:30:28 

    9月に夏休みをとって、プーケットに行く予定です。
    コロナになってからの初の海外旅行ー。
    楽しみです。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/04(木) 15:43:59 

    引越しするのでお盆は荷造りと
    インテリアショップ巡り〜!

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/04(木) 16:46:56 

    とりあえず夫が休みでも私が仕事の日は外で暇を潰してもらうのが決まりだから何日かは仕事のふりする

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/04(木) 22:33:00 

    休みが合わないので、家でだらだら。実家には自分1人で帰ります。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/09(火) 13:30:24 

    >>136
    「こどもいなくてずるい」って思っても、産んじゃったら元に戻せないもんね。
    こういうやっかみの荒らしを見る度「大変そうだなぁ」って思うよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/10(水) 16:33:19 

    私の旦那、盆休みすらないよ🌀

    毎年、私の実家で墓参りで集まるからって恒例な感じで言われてるけど自分だけだしこんな暑いなかコロナ禍だしって断ってる。

    土日だけワンコのお出かけ予定入れてるからそれだけがささやかな楽しみだわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード