ガールズちゃんねる

着物を着る機会はいつ?

164コメント2022/08/19(金) 21:08

  • 1. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:25 

    着物に興味を持って始めようと思っています!

    ですが、夏は浴衣を着る機会がありますが
    それ以外だとあまりないですよね。

    友人の結婚式や子供がいたら七五三等の行事は思いつくのですが、それ以外だといつでしょうか?

    ぜひ、経験談や知識があれば教えて欲しいです👘

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:18 

    入学式

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:23 

    お茶やお花のお稽古とか?

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:34 

    今の時代、機会はあえて作らないと難しいかも。
    着物で集まったり出かけたりする仲間とかと

    +75

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:36 

    お茶でも習いに行くのはどうかね?

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:43 

    着物を着る機会はいつ?

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:17 

    最近は子供の入学式で着物を着て来るお母さんが増えたね

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:40 

    着物好きな方は機会とかなくても普段から着てるけどなぁ。素敵ですよ。

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:48 

    着物を着るためにお花とかお茶とかのお稽古に行く人もいるよね。動機はどうあれいいと思う。

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:52 

    子供の入学式、卒業式
    学年に2.3人しかいなかった…

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:57 

    着物を着る機会はいつ?

    +87

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:20 

    着物着る機会たくさん欲しいなら和物の習い事するのが一番かな
    茶道か日舞
    書道、華道はあんまり着ない
    和楽器はたまに

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:24 

    コロナ禍で着物習い始めたけど本当着ていく場所もタイミングもなくて、着付け忘れそう。
    単位制のところだから自由に通ってる分、一緒に習ってる同期みたいな人もいないので着物友達がいないから一人で着付けて出かけるタイミングない。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:34 

    京都に近いので京都行くとき
    着物割引があったりする

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:45 

    なんでもない日に着てもいいのでは
    着たいときに着る

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:06 

    お正月
    母ちゃんかばあちゃんに着せてもらう

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:21 

    >>4
    仲間いると楽しそうだよね。
    1人だとやっぱり褒めてもらえることもないから張り合いがなくて。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:48 

    え!?
    みなさん当たり前のように着付けができるの!?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:32 

    >>1
    着物を着る機会はいつ?

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:40 

    >>18
    こういうトピは着物好きな人がどうしても集まるからね。
    一般的にはできない人の方がほとんどだと思う。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:56 

    いつでも着ていいと思う。他の人は習い事やお茶会でもあったのかな?って思うだけだと思うから

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/03(水) 16:57:30 

    歌舞伎鑑賞の時に着物を着て行きました。
    梨園関係者や贔屓筋以外で着物姿の人、結構いますよ

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/03(水) 16:57:40 

    >>1
    初詣

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/03(水) 16:57:53 

    映画を観に行くとか、観劇とか、ちょっとしたお出かけの時に来てる。
    夏は暑くて無理だけど。

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/03(水) 16:58:30 

    >>14
    おけいはん

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/03(水) 16:59:11 

    >>3
    お花のお稽古は 着物ほとんど着ないよ。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/03(水) 16:59:57 

    >>24
    着物自体締め付けられて息がしづらい上に、マスクだからね。この猛暑で着物着て歩いたら確実に倒れる。

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/03(水) 17:08:09 

    お相撲を砂被り席で見てる人達の中に大抵着物の人がいる

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/03(水) 17:10:58 

    >>1
    冠婚葬祭だけどオンラインや披露宴なしのご時世箪笥の肥やしです。

    大島や浴衣は、しつけ糸が付いたまま

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:15 

    >>1
    普段着です。
    ハレの日だと色々ルールが煩くて

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/03(水) 17:12:37 

    普通にちょっと買い物とかいく時に着てる。

    足元はブーツ履いたりもするし、
    洋装とミックスで着たりもする。

    式典とかの時はちゃんとお作法に則るべきだけど、
    普段着なんだからおっぱい丸見えとかじゃない限りは好きにさせてほしい。

    なぜ着物になった途端着付けが!それはマナー違反!となるんだろう…

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/03(水) 17:12:37 

    >>11
    真央ちゃんって着物めちゃくちゃ似合うよね
    以前何かで水色の着物の真央ちゃん見たけどすごく綺麗だった

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/03(水) 17:13:14 

    >>1
    私の母は生きていたら70半ばだけど真夏以外は日常で着ていた。
    前掛けエプロンして自転車乗ってスーパーも行っていた。
    サザエさんのお母さん見るたびに思い出す。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/03(水) 17:13:19 

    私も普段着だけど夏場は浴衣で日中冷房かけたとこしか出歩かないな。どこのおまつり行くの?とか声かけられたときちょっと困る。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:53 

    >>18
    浴衣くらいは着れる。

    あと、正式な場に行かないなら、テキトーでいいや!って思ってるので、
    浴衣着れると普段の着物も実は着られる。

    私は普段着の着物は暇も1本しか使わないし、インナーはユニクロのブラトップだよ。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:10 

    たまにしか着なかったら、食事するのに帯くるしいから止めとこう…とかで余計に遠退くよね。
    わたしはシミが怖くて正絹が着られないから、家で洗えるシルックとか、ミンサーの綿の帯とか、とにかくお手入れしやすいものを集めだした。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/03(水) 17:26:55 

    洋服の普段着と同じ感じで時々着ています
    スーパーへの買い物、図書館、カフェ等、特別でない日常のお出かけにも着て行きます
    イベント時ならお正月、観劇、美術館、観光地巡り、クリスマスやハロウィンにも良いかと

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/03(水) 17:29:54 

    友達とランチのとき、美術展見に行くときでお天気の良い日。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/03(水) 17:34:00 

    >>24

    私舞台鑑賞が好きなんだけど、着物の人迷惑って書き込み、ガルでけっこう見かける。
    枕が厚くてぴったり背中をつけられないからかな?
    あとボリュームのある髪型も嫌われるようで。
    枕を使わない帯結びにするか、枕を薄くする、髪型もなるべくダウンヘアで小さめに、だといいのかな。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/03(水) 17:37:02 

    >>12
    日舞は毎回着るからいいかも
    どの習い事も先生との相性次第だけど楽しいだろうし運動にもなるし
    私も習おうかなーって思いつつ思うだけだわ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/03(水) 17:37:56 

    >>14
    都内も「日本橋きものパスポート」でググるとワンドリンク無料とかあるよ。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/03(水) 17:40:02 

    >>1
    お正月

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/03(水) 17:40:15 

    最近は疎遠になってた学生時代に仲が良かった子がコロナ禍で着物に目覚めてたのをツイッターで知って最近交流が復活した!!
    誘うの苦手なんだけど『着物始めたの?わたしも着るからどこか行こうよ』って自然に誘いやすかった。
    普通にご飯食べに行ったりしてるよ。

    着物サークル的なもので知り合った人とも出掛けたことあるけど、友達になるのに大事なのって何を着るかではないから全然友人は出来なかった。
    元々の友人が着物に目覚めてくれたのは幸運だと思う。
    学生時代の友達はサブカル好きというか着物に潜在的に興味のある子が多かったから、着物で一緒に出掛けたことをSNSにあげると『着物着てどうすんねん?どこ行くねん?』な心配が払拭されるみたいで、共通の友人が次々と着物仲間になってくれてる。
    主さんの元々の友達はどう?
    長年の友人って趣味嗜好が似てるから、ちょっとしたきっかけではじめてくれるかもよ?

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/03(水) 17:49:11 

    >>4
    案外どこの地方でも着物仲間みたいな集まりあるっぽいよね。時々新聞で見る。着物屋さんとか美容院とかで聞いてみたらいいかも。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/03(水) 17:49:50 

    相撲観戦に着物の方多くて、テレビ中継見るの楽しい
    こないだの夏場所は男性の着物姿も多かった

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/03(水) 17:50:30 

    >>1
    とりあえずなんでもいいから着物で出かけてみたらいいよ!
    理由なくてOK
    礼装は別だけど、おしゃれ着遊び着は基本好きなように着ていいしね
    中古もすごく状態のいいものがいっぱいあるから最初から仕立てなくてもいいし
    やる気が出たら呉服屋さんで誂えたらいいですよ〜

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/03(水) 17:50:49 

    >>6
    真ん中の人の着物凄く可愛い
    どこのメーカーの着物なんだろ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/03(水) 17:51:34 

    春先に京都で着物来たけど楽しかった!

    鎌倉とか金沢、倉敷とかでもレンタル着物あったら着たいな〜
    なんかお茶してるだけなのに特別な気分になれる

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/03(水) 17:51:47 

    >>41
    お相撲の本場所は着物DAYに着物で行くと手拭いとかクリアファイルとかもらえるよー

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/03(水) 17:54:13 

    >>11
    あらーかわいい。
    似合うわね!

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/03(水) 18:01:30 

    美術館に良くいくのですが
    着物姿で一人で来ている方が時々います
    素敵です

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/03(水) 18:03:25 

    着たいから機会は無理やりつくる
    とりあえず週末着物着てホテルランチする予定
    友達が着物着たいってなって、最近は一緒に練習してお出かけするようになったから楽しい!

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:38 

    >>28
    あれは玄人だろうから普通の人ではない

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/03(水) 18:17:15 

    >>1
    初詣
    夏祭りとかのイベント

    でも着物の漫画見てから休日に気軽に着ていいんだって思った

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:25 

    着たい時に着る
    着物を着る機会はいつ?

    +0

    -22

  • 56. 匿名 2022/08/03(水) 18:21:29 

    歌舞伎座では着物姿の方結構見かけます

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/03(水) 18:23:43 

    >>40
    お茶もいいけど日舞の方が楽に着るのが上手になると思います
    いきなり個人での入門ではなくてカルチャーセンターなんかで雰囲気つかんだら合わないとき辞めやすいかも

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/03(水) 18:41:51 

    >>1
    お抹茶を楽しめる喫茶店に行く時に着て行った。
    となりの駅までだけど、いつもの世界とは異なって楽しかったですよ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/03(水) 18:44:21 

    >>1
    元々普段着なのだから、ちょっとしたお出かけで楽しんでみては?☺️

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/03(水) 18:49:51 

    着物は晴れ着より普段着の方が断然楽しい

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/03(水) 18:53:05 

    茶道を始める。

    昔、サークルで着物を着る機会があったので家にあったのを着た。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/03(水) 18:53:08 

    セール中のデパート行くけど、洋服や靴を絶対買わないって決めてる日は着物で行く。試着出来ないから無駄買い抑止になる。

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2022/08/03(水) 18:53:56 

    >>1
    半幅帯で簡単な結び方して気楽に日常に着られてはいかがでしょうか
    下に着る襦袢も二部式や筒袖のものにしたり、裾よけもステテコにすれば足さばきもラクです
    足袋もこはぜのない靴下タイプならはくのもラクでカジュアルならではの可愛いデザインの物が多く楽しいですよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/03(水) 18:58:42 

    >>32
    舞妓さんのこれ?
    着物を着る機会はいつ?

    +28

    -2

  • 65. 匿名 2022/08/03(水) 19:00:05 

    >>1
    神社仏閣お好きでしたら
    お詣りに行くときにふだん着物着るのおすすめです。

    フォーマルよりふだん着物の方が楽しめます。
    リーズナブルですしね。

    インスタの着物アカウント見たりリサイクルショップいくつか行ったりして、お好きなテイストをつかめるといいですね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/03(水) 19:05:04 

    着物友達ほしい。でもお茶とか習うのは面倒だからもう一回違う着付け教室に通おうかと思ってる。前の教室はマンツーマンだったから。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/03(水) 19:19:56 

    洒落ものだったらコンサートとか、美術館、博物館、おしゃれなレストランでランチとか。
    とにかく小紋、紬は洋服でいうワンピースみたいなもんだから普段着たけりゃ着ればいいと思う。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/03(水) 19:28:39 

    >>5
    わたし、昔お茶を習っていて、再開したいんだけど、濃茶の回し飲みとかどうなってるんでしょう?
    コロナを経験してから、なんかもう気持ち的に回し飲みに参加できない感じがしますが。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/03(水) 19:35:28 

    >>27
    暑がりなので同意
    日本の気候が着物とは合わなくなってきている
    単衣の時期はもっと長くていい

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/03(水) 19:46:22 

    同じく着付けの習得はまだ勉強中なものの着物に興味を持っているものです。

    今は暑すぎるので浴衣を着て買い物やカフェに行ってみようかと。涼しい季節に小紋で神社まで散歩してました。
    今年は厄年だったので小紋着て神社に厄祓いに行ってきました。

    あと10月の友人の結婚式に付け下げを着ていく予定です。それにあたって親切な和服屋の女将さんがコーデの相談に乗ってくれると言ってくれたので色々と教わろうと思います。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/03(水) 19:49:20 

    また辻ヶ花の人かぁ

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/03(水) 19:51:01 

    メルカリで赤の色無地が素敵で欲しくなったけど、どんな帯と合うかな?
    ピンクの色無地は持ってるけど赤は個性的でかっこいい。

    赤の色無地って結婚式で着ていくには微妙ですかね??

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/03(水) 19:51:03 

    >>18
    当たり前ではない、お金もかけたしたくさん練習して着れるようになった。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/03(水) 19:53:48 

    >>35

    紐一本で着付けられるのすごいですね。
    私が紐一本でやろうとしたらおはしょりがグチャグチャになる自信がある。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/03(水) 19:55:07 

    >>60
    ほんそれ。
    わたしフォーマル着物全く興味もてない。ヒト様が着てるのを見るのは好きだけどね!

    着物の楽しみって色とか柄あわせ。
    帯、帯締め、帯留め、帯飾り、半衿、組み合わせ考えるだけでも楽しい。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/03(水) 19:57:22 

    初詣を和服で行くって憧れるけど豪雪地帯だからとても1月に草履履けない…。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/03(水) 19:59:29 

    >>11
    似合う!!良家の御寮さんみたい

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/03(水) 20:01:34 

    >>71
    知恵袋でもすごいよ。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/03(水) 20:01:42 

    普段に着てるー。紬が好きだ。縞とかチェックが多い。銘仙も好き。普段てのはスーパーや子供の習い事の送り迎え。半幅帯も名古屋も使う。
    逆にフォーマルは面倒だから着ない。多分着付けもできない気がする。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/03(水) 20:11:33 

    >>39
    Twitter見てても浴衣や着物での観劇は嫌がられてると感じるよ(歌舞伎、能以外)
    定番の文庫結びやお太鼓だと浅く座って前のめりになる場合多いから、後ろの席から見ると視界遮られちゃうんだよね
    観劇の際は半幅でカルタ結びか貝の口がいいと思う

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2022/08/03(水) 20:20:52 

    好きなときに着たらいいのよ。
    単なる服なんだから。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/03(水) 20:33:43 

    主です!

    着物にハマってしまっていろんなとこで質問しています🤣
    知識少ないのと着物友達がいないのでしつこくてごめんなさい💦

    ガルちゃんでトピ申請通って嬉しいです!


    +15

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/03(水) 20:41:32 

    友達と普通にランチ行ったりしてるよ
    少し高級なとことか

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/03(水) 20:45:45 

    >>28
    着物デーだったかな?
    以前は、そんなサービスデーもやっていましたよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:34 

    着物部採用にならんかったのよ涙

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/03(水) 21:02:24 

    >>39
    何時からあんなに五月蠅くなったんだろうってのは内心あるw
    背もたれ問題やヘアスタイルは着物に限らないんだけど、目立つって言うのがあるんじゃない?
    あと、トイレ。時間かかるからね~。(これも本当着物だけって訳じゃないけど)

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/03(水) 21:04:05 

    >>76
    和洋mixでブーツにベレー帽はどうですか?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/03(水) 21:07:02 

    >>1
    浴衣も良いですが夏季限定だし、着慣れてない人が浴衣を綺麗に着付けるのは意外と難しいと思うので、夏以外の季節も着られて着付けがしやすい木綿の着物が最初は良いかと思います
    値段もものによりますがそんなにめちゃくちゃ高価という事もありませんし、洗濯など普段のお手入れもしやすいですよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/03(水) 21:13:08 

    普通に毎週末着てます。
    フォーマルは色々と決まりがあるので普段着物で。
    何処でも行きますし、特に気にしない。
    最近は外気温35度とかなので、流石に洗える夏着物(麻や化繊)の、色の淡い物、爽やかに見える物を着るようにしています。
    「涼しそうですね」と言われると嬉しいです。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/03(水) 21:32:55 

    先月は2回着物でお出かけしました。旦那とランチ&お買い物。
    普段着物は着たい時に着たらいいんですよ〜♪

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/03(水) 21:49:51 

    >>1
    着物のスタイルは人それぞれなので、主さんの理想の着たい場や着物スタイルで着ればいいと思います
    普段は半幅帯のみで名古屋帯は使わない、夏は暑いから夏以外の季節しか着物は着ない、フォーマル着物はレンタルもあるから手持ちのものは全部捨てたって方もいました

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/03(水) 21:59:52 

    普段着着物は大好きだけど、フォーマルがめんどくさい。
    着物を着る人が減ってるから、入学式なんかでも気合入りすぎの人に見られている気がして…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/03(水) 22:02:12 

    下の子が幼稚園に入ったら、何もない日でも月2回着よう!
    と思ってたのにまだ実行に移せず…

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/03(水) 22:04:11 

    コロナでなかなか着て行くところがない
    お出かけ自体ほとんどしなくなってしまった

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/03(水) 22:24:21 

    >>40
    お金すごくかかる習い事だよ  
    姉が習っていて発表会は借りるかんざし一本が5万
    かつらが10万
    おひねりも自分たちで用意して投げる
    一回、舞台に立つのに100万

    私は華道や茶道、書道だったけど
    和事って、お礼もそうだし、お道具一つ一つの単価が高い

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/03(水) 22:33:04 

    >>36
    私も木綿や化繊の家の洗濯機で洗える着物しか持ってない
    正絹は着心地や帯も締め心地が全然違うよ!とか、将来染め直しもできるよ!とかよく言われるし実際そうなんだろうけど、メンテナンスや保管の事を考えると所有しようと思わない
    ミンサー織りの半幅帯良いですよね。キュッとした締め具合が良くてお気に入りです

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/03(水) 22:43:10 

    夏の着物、もう何年も来てないし着れる気がしない。
    汗が怖い!
    でも処分するには惜しい。
    どんどん柄が似合わなくなりそうで怖い。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/03(水) 22:44:00 

    >>60
    わたしも!
    普段着物は好きだけどフォーマルは洋装にしてる。
    そもそも冠婚葬祭にはお金をかけない主義だから、滅多に着ない訪問着買うくらいなら小千谷縮や久留米絣でも買いたい。
    特に結婚式なんて2次会でビュッフェ、3次会は鳥貴族なんて考えたら着物着ていく気にならない。
    着物好きだけどそれは無理。しんどい笑笑
    でも結婚式に着物〜的なトピックでこれ書くと結構マイナスつくんだよねぇ。。
    着物好きほどフォーマルは話が別って割り切ってる人結構多い気がする(もちろんプライベートも冠婚葬祭でもTPOに合わせて着こなす人は素敵だと思ってます!)

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/03(水) 23:08:41 

    夏着物せっかく買ったのに着なきゃ勿体ないと思って、肌着に衣類用の冷感スプレー吹きかけて着ると少しの間なら暑さが緩和されるので夏はそうやって着てる
    風が吹けば着物の隙間に風が通って夏でも涼しいんだけどなぁ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/03(水) 23:31:03 

    >>87

    そういう和洋MIX、すごい可愛いですよね。
    編み上げブーツは袴と組み合わせるの鉄板だし良いかもしれません。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/03(水) 23:42:06 

    >>64
    私が見たのはもっと淡い色だった
    真央ちゃんなんでも似合うね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/03(水) 23:49:09 

    >>12
    書道は勘弁してください。
    一度帰って着替えてきてください。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/03(水) 23:59:57 

    >>95
    私も日舞習ってるんだけど、今はお金かからないようにしてる先生も増えてきて業界が少し変わってきてるよ〜
    お金かけて日舞やろうって人は減ってるので…
    若手の先生だと現代的な感覚で教えてる方も多い!

    発表会に出ないなら月謝だけで習える先生もいるし、カルチャーセンターの講座なら面倒なことはないと思うので興味ある方はぜひ!
    衰退激しい世界なので本当習う人増えてほしい…

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/04(木) 00:34:43 

    >>103
    橫すみません

    近くの公民館で日舞やってて興味あります。
    ガチでやる気はなくて、美しい所作や言葉遣いが習得できたらなぁ…くらい、あと勿論着物着られるかもという野望。子供もOKとあったので…そんな興味本位じゃ迷惑かな💦

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/04(木) 00:44:31 

    >>104

    見学できるなら見学してみたらいいんじゃないかな?
    習う人減ってるなら歓迎されると思う。
    雰囲気も見れるし。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/04(木) 05:18:40 

    🍐

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/04(木) 06:29:22 

    >>103
    流派に納めるお金が師範の先生たち毎年あるから大変ね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/04(木) 10:34:43 

    着物を着てお出かけしようという趣旨で
    成人式と同日に着物まつりが開催されてます

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/04(木) 10:42:09 

    >>108
    素敵ですね♪
    どこで開催されてるんですか?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:01 

    お茶のお稽古でしか着ませんね。
    そのために着付けに通わされました。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/04(木) 11:55:53 

    >>104
    興味本位が迷惑なことなんてないです!
    どんな動機でも興味持ってくれるのは嬉しいことです
    公民館で教えている先生なら気軽に習いに来てって気持ちをお持ちだと思います
    普通の習い事と同じでやってみて合わなかったら辞めて大丈夫なので、気楽に始めて下さいね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/04(木) 16:40:54 

    >>109
    新潟の十日町です
    スタンプラリーなんかもあって
    商品が白生地や帯地なんですよw

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/04(木) 18:29:34 

    >>68
    私も今茶道教室お休みしているのですが、先生が今は回し飲みはしないと言っていましたよ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:10 

    >>112
    そうなんですね〜!
    羨ましい♪

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/04(木) 19:25:28 

    卒入学でしか着なかったな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/04(木) 21:26:32 

    私は着物を着るようになってからは、美術館に行く回数が増えました。
    着物着て、綺麗なもの見て、ミュージアムカフェでお茶をする。
    だいぶお腹に余裕のある着付けが上手くなりました。

    お店の店員さんや、通りすがりのおばさま等に素敵ね~とか言ってもらえたり、けっこう良いことありますよ!

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/04(木) 21:49:22 

    今日、涼しげな夏着物をお召になった方がいました。やっぱりしゃんとして見えていいですね~。声掛けたかったけど勇気出ず😅急いでるかもしれないと思って無理でした。私も夏着物ほしいなぁ。浴衣しか持ってない。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/05(金) 04:13:02 

    プレタの木綿着物に居敷当てを自分で付けたのですが、まずサラシで大きいあて布作って、アイロンで縫い代折って着物に縫いつけてって
    ミシンがないもので全部手縫いでやったのですが、工程がとても大変で2日くらいかかってしまい終わった後めちゃ疲れました💧
    和裁師さんやプロの着物作る人ってすごい。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/05(金) 21:13:06 

    >>118
    手縫い大変そう
    完成したんですね!!お疲れ様です
    私は半衿縫うのだけでもしんどいです

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/05(金) 21:31:08 

    >>119
    ありがとうございます。簡単だろうと思ってやってみたらとんでもなく時間と手間がかかりました。
    昔の着物のようなお尻の部分だけ小さく縫うのでなく、後ろ身頃全体に付けたかったので、あて布作るのも着物に縫うのもとにかく面積が大きくて…。縫っても縫ってもなかなか終わらないという😅

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/06(土) 17:13:08 

    >>11
    真央ちゃんて肩が結構イカリ肩なのに上手になで肩に見せてるね!
    着物って実はちょっとした着付け次第で体型カバーできるんだよね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/06(土) 17:15:44 

    >>84
    今は着物で両国に行くと国技館カレーがもらえるよ〜

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/06(土) 17:27:39 

    >>72
    詳しくないけど紋が入ってたら結婚式でも問題ないのでは?銀糸の刺繍の帯とか素敵そう

    お出かけの帯ならバリっと黒で締めればカッコいいし、淡い藤色なら色っぽい。反対色の水色ならポップ、カラシ色ならこっくり秋っぽい、クリスマスに深い緑の帯もいいですねー
    素敵そうだから見てみたい♪

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/06(土) 21:59:52 

    今の時期普段着で浴衣着てる方いますか?
    去年絞りの浴衣を購入したので着たいなぁと!
    その場合インナーは浴衣スリップとかですかね?
    幼児いるので厳しいかもですが、今年の夏一度は着たい!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/06(土) 22:21:11 

    >>124
    着てます。
    仕事から帰ったら、一旦浴衣に着替えます。
    寝る時はパジャマ。
    私は太ましいので、上は和装ブラと半袖シャツ、下はステテコです。
    痩せている人にはわからないかも知れないですが、太ってると汗で太ももがくっついて不快なの泣
    高島縮や麻のクレープ地のステテコ履いてます。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/06(土) 23:54:44 

    >>124
    私もお祭りとかないですが普段着に着てます
    下着は和装ブラとあしべ織の汗取り肌着、下は生地にシボがある楊柳素材のステテコはいて着てます
    暑さ対策に衣類用の冷感スプレーを肌着とステテコに吹きかけて着ると涼しいです

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/07(日) 07:50:20 

    >>125
    帰ったら浴衣にとは素敵です!
    半袖シャツとステテコも着るんですね
    私は暑がりなので汗だくになりそうですが、ステテコ履いた方が涼しい説もありますもんね!
    一度試してみようかな☺️

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/07(日) 07:53:41 

    >>126
    冷感スプレーはトピ内にも書いてる方いましたが、良さそうですね😊
    夏用インナーは浴衣スリップしかないので、一度いろいろ見てみようかなと思います!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/07(日) 15:15:58 

    一年に何回も着ないし、↓とか読むと売っても値段落ちそうだし、買うなら中古の方が良いのかなあ

    着物買取相場【全種類別】素材や作家物ごとの価格まとめ | 着物買取の案内所
    着物買取相場【全種類別】素材や作家物ごとの価格まとめ | 着物買取の案内所kimonokaitori-guide.com

    着物買取の相場と価格を理解して、少しでも高く着物を売りましょう。着物の種類別の買取相場を知ることで、着物を売るときに損しないで高く売却することができます。着物を買取に出す時の値段と金額は着物の種類や状態はもちろん、正絹であるかという事や作家物か伝...

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/07(日) 20:42:52 

    >>1
    子どもが小さいので旦那が有給の平日ランチはよく着物で行ってます。家に寄る時間がなくてお迎えに着物で行くと最初の頃はみんなに変な顔されましたが、長く茶道を習っていたので娘にも私が教えているし、そういう人って知られると楽でした。コロナだしお稽古に行く時間がないので最近は着物を着る腕が鈍らないよう自宅で練習ばかりですが。
    着物は格があるからそれだけ気をつければ大丈夫です。みんなが着ない自分で着れないので着ていて目立つのは仕方ないですね😅

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/07(日) 23:41:55 

    着物買い取り業者に着物売るのは危険だよ〜!
    貴金属の押し買い注意⚠
    着物買取業者の怖い実態と注意点 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    着物買取業者の怖い実態と注意点 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやまshitate.org

    着物を売りたいとお考えの方は業者に頼む前に一度お読みください。 読まないと一定の確率でこうなります。 そもそも着物に高額買取などありません。 昨今、着物をきる人がどんどん減って着物が売れなくなっています。 正絹の新品の着 …

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/08(月) 10:36:54 

    >>4
    2月に一回、カウンター貸切予約して和食会しています
    そのうち着物友達が六名ほど
    カウンターは10名だからメンバー来れない時は、お洋服の友人も参加、
    そういう仲間がいると楽しいよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/08(月) 10:41:13 

    >>117
    夏着物、是非着てみてね
    薄物は、軽いし、気軽に着られる
    反物、帯のお値段も仕立ても袷にくらべたら手頃なものが多いし、
    礼装でなければ夏は遊びの部分がたくさん
    夏こそ涼しげだし、素敵です

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/08(月) 10:44:31 

    >>116
    素敵ですね!
    この頃は集まりで服装に迷ったら、着物にしています
    着物だと1.3倍くらい増し増しに見えるらしく
    どこに行っても、きれいきれいと褒められて嬉しい

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/08(月) 10:47:35 

    >>57
    お茶は先生がお着物でお稽古必須の教室でないと
    自分で着れるような機会すら滅多にないですよね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/08(月) 10:49:07 

    着物着てると褒められるけれど
    まず言われるのは、自分で着れるの?です
    何十年も前から、これは変わってない
    自分で着れなきゃ、礼装以外に街に出てこれないよねえ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/08(月) 11:18:31 

    親せきから絽の衿裏がついた単衣の着物を数枚譲り受けました。透け感ないし、秋口も着られますでしょうか?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/08(月) 13:27:26 

    >>124です!
    とりあえず今日特に出かける用事はありませんが着てみました!
    時間かかったし帯にゆるみがあって気になるけど、楽しいですね!
    帯周りがやはり暑い☀️
    浴衣スリップ、伊達締め、帯板、帯…やはりいりますよね?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/08(月) 14:46:00 

    >>138
    私は帯板は、外出する時だけ入れます。
    ゴロンと寝る時に邪魔な感じがして。
    できれば帯なしで寝たい気持ちもあるけど、宅配便が来た時のことを考えて、帯はしてます。
    伊達締めは、ないと衿合わせが決まりにくい感じがして、いつもしてしまいます。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/08(月) 14:48:34 

    >>138
    帯板はメッシュ地のものだと通気性が良くてむれにくく夏に良いかと思います
    自分はこの中では伊達締めの代わりにコーリン和装締めで着てます
    襟元ピシッと決まるし伊達締めの分の布地減らせるしとても便利です
    着物を着る機会はいつ?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/09(火) 07:40:12 

    >>137
    生地はどんなのですか?
    紬や綿絣などの織の着物?

    生紬の場合は、広衿を折る時にボワっとしないように、単衣でも絽裏をつけたり、衿の下半分だけ裏をつけたりするので、透けがなかったら単衣の季節に大丈夫だと思いますが。
    見て見ないと断言はできませんが。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/09(火) 14:49:08 

    >>139
    確かに家にいるときはなくてもいいですね!
    今日も浴衣着ました👘
    料理中や食事中は帯を汚さないようにタオルを挟んで…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/09(火) 14:49:59 

    >>140
    メッシュの帯板いいですね!
    買おうかな^ ^
    コーリンベルトはあるので次回着るときは替えてみますね!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/09(火) 15:32:08 

    >>140
    これ、コーリンベルトより良さそうですね!前でとめるからピシッとなりそう。
    早速探してみます♪

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/09(火) 15:38:19 

    >>142
    私はエプロン掛けてるよ。
    首からかければいいだけのこんなのw
    帯は半幅帯でぺたんこ結びにしてる。カルタ結びとかヤの字結びで邪魔にならないやつ。
    着物を着る機会はいつ?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/09(火) 16:58:39 

    >>144
    私はどうもコーリンベルトの使い方が下手なのか襟がいつも綺麗に決まらなくてこの和装締めにたどり着いたのですが
    胴回りを一周させて止めるので普通のコーリンベルトよりホールド感があって、襟もこちらの方が綺麗に固定されて思った以上にすごく良かった一品でオススメです。
    自分は2本買って着物と襦袢両方に使ってます。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/09(火) 17:16:30 

    >>143
    夏の間だけ使おうと思ってメッシュ帯板買いましたが、使い勝手が良くて結局年がら年中メッシュ帯板使ってます笑
    コーリンベルトも便利ですよね!自分は着付けでは上手く使えなかったので、たすきクリップの代わりにこんな感じで袂を止めて使ってます😅
    着物を着る機会はいつ?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/09(火) 22:10:42 

    >>14
    浮いた分、姉妹都市であるウクライナに寄付した@二条城

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/09(火) 22:12:59 

    >>39
    うん、それだといいと思う!
    あと、紬はシャリシャリ音なるから、避けたほうが無難みたい。

    周りの人たちもニッコリできるような、皆で楽しいお出かけできてらいいね!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/09(火) 22:16:13 

    >>69
    わかる。11月に単衣で暑かったし、3月は麻の長襦袢で丁度良かった。
    着物着ると嬉しくって歩き回るから暑いのもあるけど。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/09(火) 22:18:36 

    >>95
    えええええ!?
    百万稼ぐのがどれだけ大変か…😭

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/10(水) 06:34:00 

    >>32
    これかな?
    綺麗な色の着物だよね!
    着物を着る機会はいつ?

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/10(水) 17:26:02 

    >>152
    この色似合うねぇ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/10(水) 20:02:50 

    スレ違いかもしれないですが、着物部スレ代わりに使わせて。
    主さんごめんなさい。

    今、リサイクル着物のシンエイで、75%オフセールをしていて、たくさん買っちゃったw
    袋帯1本、名古屋帯2本、刺繍半衿4枚、絞りの半衿1枚。
    鳳凰の袋帯は、お正月に娘に振袖着せる時使おうと思って。
    名古屋帯は自分用。博多織と刺繍帯♡
    半衿も凝ってみたいと思ってたので、色々買った♡
    着物を着る機会はいつ?

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2022/08/10(水) 21:13:12 

    >>154
    シンエイ安くていいですよね。数が多すぎて見るのが大変だけど。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/11(木) 11:48:12 

    >>154
    着物関連のお買い物、楽しいですよね!
    一番右の豪華な帯が特に素敵だなと思いました。
    着物で華やかに装ってお出掛けするのは、コロナ禍継続中の今は難しいかもしれませんが、コーディネートを考えるだけでもウキウキして心の栄養になりますよね(✿^‿^)

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/11(木) 22:14:06 

    >>124です!
    このトピのおかげで今日も着ました〜!
    近所のスーパー行っただけですが、気分は上がります

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/12(金) 12:25:51 

    >>143
    横からすみません
    私はメッシュの帯板でも蒸れて駄目でヘチマの帯板を使っています

    少しお値段は張るけど蒸れないし軽いし補正代わりにもなるのでおすすめです

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/12(金) 18:11:11 

    >>1
    いわゆる晴れ着を着る機会はあまりないですが、普段着として木綿や綿麻、紬、ポリなど着てみてます。まだ不慣れで一人で外出はしてないけど、楽しいです…!割烹着とか、たすき掛けで帰宅する夫を出迎えると何か笑ってくれるのも楽しいです(つまりまだ日常としてていちゃくしてません)。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/12(金) 18:33:51 

    >>154
    半衿可愛いですね
    皆さんリサイクル店活用されてる方多いですね。着物や帯について知識があれば私も活用したいですが、失敗しそうでまだ手をつけられずにいます。柄や生地の季節感とか、いまいちわからず勉強中です。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/13(土) 22:31:42 

    今日盆踊り行ってきました。みんな浴衣着てて、いつも着物の私も今日は浮かなかった笑
    嬉しいです。
    みんな着てほしいね。

    夏着物も可愛いの探しに行きたいけど、いつまで目安に着たら良いですか?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/14(日) 08:34:22 

    >>161
    暦の上では8月いっぱいですが、9月もまだまだ暑いですよね。
    私は、麻や絽は9月上旬まで着ています。
    帯は、麻や紗は8月末まsw、絽や絽つづれは9月半ばまでにしています。
    長襦袢は、麻は9月中、紋紗の単衣は10月中は着ています。

    普段着なら体感に合わせてでいいと思うのですが、秋っぽくなってきたら、がまんしてでも秋物を着たくなっちゃうんですよね…。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/16(火) 21:07:06 

    >>162
    ありがとうございます、参考にさせていただきます!
    季節早取りしたくなりますね。洋服でも和服でも、そこは変わらないかも。今年はちゃんと季節通り涼しくなると良いですね〜。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/19(金) 21:08:42 

    お嫁入りの際に母が訪問着仕立ててくれたけど、自分では着れない為一回も袖通してないままの状態です
    そのうちと思ってたけど、結婚式なども最近は少なくなってしまったので…
    独学で中古で買った着物で着付け勉強してみたけど、不器用な私には厳しかったw
    でもせっかくなので今度きちんと着付てもらって訪問着姿の写真だけでも撮ろうと思います

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード