-
1. 匿名 2022/08/03(水) 16:48:48
出典:www.nikkansports.com
8・6(土)
第 ①10:30 日大三島 - 国学院栃木
1 ②13:00 明豊 - 樹徳
日 ③15:30 京都国際 - 一関学院
8・7(日)
第 ①08:00 八戸学院光星 - 創志学園
2 ②10:30 愛工大名電 - 星稜
日 ③13:00 鶴岡東 - 盈進
④15:30 近江 - 鳴門
8・8(月)
第 ①08:00 海星 - 日本文理
3 ②10:30 天理 - 山梨学院
日 ③13:00 敦賀気比 - 高岡商
④15:30 興南 - 市船橋
8・9(火)
第 ①08:00 三重 - 横浜
4 ②10:30 日大三 - 聖光学院
日 ③13:00 二松学舎大付 - 札幌大谷
④15:30 県岐阜商 - 社
8・10(水)
第 ①08:00 大阪桐蔭 - 旭川大高
5 ②10:30 聖望学園 - 能代松陽
日
以下2回戦
③13:00 鹿児島実 - 明秀日立
8・11(木) 一塁側 三塁側
第 ①08:00 仙台育英 - 鳥取商
6 ②10:30 高松商 - 佐久長聖
日 ③13:00 明徳義塾 - 九州国際大付
④15:30 下関国際 - 富島
夏の甲子園組み合わせ決定 大阪桐蔭vs旭川大高 明徳義塾vs九州国際大付ほか/一覧 - 高校野球ライブ速報 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com第104回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が大阪市北区のフェスティバルホールで開催された。
楽しみですね!!+92
-8
-
2. 匿名 2022/08/03(水) 16:50:01 ID:Mq7ZMvT1qS
めっちゃ楽しみ!!!+79
-6
-
3. 匿名 2022/08/03(水) 16:50:11
大阪桐蔭の子って高校生とは思えないよね。
体格もだけど見た目も。+156
-4
-
4. 匿名 2022/08/03(水) 16:50:37
楽しみだけど今年もコロナで出場辞退も出てくるだろうなぁ…。
どうにかならないもんかね。+54
-2
-
5. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:02
ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+77
-9
-
6. 匿S 2022/08/03(水) 16:51:13
みんな熱中症に気をつけて頑張ってください+82
-0
-
7. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:14
明豊の校歌好きだわ+23
-5
-
8. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:15
コロナ陽性になった学校も参加することになったのかな
よかったよかった!
みんながんばれーー!+98
-3
-
9. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:43
高岡商頑張れ+10
-1
-
10. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:48
村上弟楽しみ+35
-0
-
11. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:57
甲子園で食べるディッピンドッツがすきです+18
-5
-
12. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:18
>>3
で、ユニホームの着方が1番カッコいいよね!シュッとしてる。+67
-7
-
13. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:25
北海道2校とも応援してるよ+50
-1
-
14. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:39
今年は母校が出場するから見るよー!!楽しみ+9
-1
-
15. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:48
>>11
なにこれ?+8
-2
-
16. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:50
愛工大名電vs星稜 イチローvs松井+78
-3
-
17. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:08
「京都国際?あんなん日本の学校とちゃうわ!朝鮮学校や!」って近所のお爺ちゃんお婆ちゃんがずーっと悪口言ってた。
私もそう思ってます😊
+235
-16
-
18. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:26
鳴門、応援してるよ
+21
-0
-
19. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:06
>>8
8日目にしてれたって
よかった+23
-0
-
20. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:07
>>17
またハングル校歌で荒れるんだろな~笑+119
-3
-
21. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:11
大阪桐蔭がくじ引きする時会場がざわついていました。
やはりどの学校も初戦は当たりたくないのでしょうか。+107
-0
-
22. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:28
>>11
かちわり氷しか知らなかった
粒々のアイスなんだ?+10
-1
-
23. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:44
何気に社(兵庫代表)に注目している
初出場公立校の快進撃に期待しかない+76
-1
-
24. 匿名 2022/08/03(水) 16:54:52
滋賀近江はこの夏が集大成やな
でも初戦に鳴門はきちぃーね!めっちゃきちぃ!+58
-0
-
25. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:05
>>17
結構強いのよ+15
-25
-
26. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:08
>>17
別のトピにも全く同じこと書いてたよね?
いい加減しつこい。+20
-47
-
27. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:10
>>17
校歌が日本語じゃないもんね
違和感しかない+153
-3
-
28. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:10
星稜応援しとるよ〜〜+18
-1
-
29. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:24
>>10
村上慶太君、190、94キロだってよ!
将来有望!ドラフトも楽しみ!
5打席連続ホームランはさすがに無理かもしれないけど…+19
-0
-
30. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:48
>>17
龍谷大平安どしたー?+70
-1
-
31. 匿名 2022/08/03(水) 16:55:59
いよいよ本当の夏が始まるな
今年もみんなで実況楽しみたいね+8
-0
-
32. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:01
>>15
つぶつぶのアイスです。色んなところにお店あるけど球場だとよくヘルメットに入って売られてるよ+29
-1
-
33. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:21
なぜ北海道と東京都は2校あるの?+8
-0
-
34. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:39
一回戦から名電vs星稜かあ+49
-0
-
35. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:46
みんな頑張ってほしい!
コロナで出場出来ない高校が出ませんように!+27
-0
-
36. 匿名 2022/08/03(水) 16:57:36
>>22
4試合見る時かちわりめちゃくちゃ買います笑
ディッピンドッツ美味しいですよ!400円くらいするけど+8
-1
-
37. 匿名 2022/08/03(水) 16:57:49
地元、昔は強かったけど最近は弱いからなぁ+4
-0
-
38. 匿名 2022/08/03(水) 16:58:09
去年はコロナと雨による過密スケジュールに泣かされてたな。今年は何事もなく開催して最後まで行けたらいいな+30
-1
-
39. 匿名 2022/08/03(水) 16:58:19
>>29
そのプロフィール見ただけでも期待しちゃうよね+6
-0
-
40. 匿名 2022/08/03(水) 16:58:33
>>9
私も応援してる
山田龍聖がいた頃、大阪桐蔭といい勝負したのいまだに覚えてる+9
-0
-
41. 匿名 2022/08/03(水) 16:58:49
>>33
政治で言う一票の格差みたいなもんじゃない?+16
-2
-
42. 匿名 2022/08/03(水) 16:58:50
>>19
よかったよかった!
ほんとよかったよね!+13
-0
-
43. 匿名 2022/08/03(水) 16:59:00
>>32
えーー美味しそう(*´﹃`*)+7
-0
-
44. 匿名 2022/08/03(水) 16:59:06
大阪桐蔭の他にはどこが優勝候補なんだろ+9
-0
-
45. 匿名 2022/08/03(水) 16:59:37
>>18
今年の鳴門は強いぞ!!!+14
-0
-
46. 匿名 2022/08/03(水) 16:59:44
>>11
なつかしーーーーーー!!!!
20年くらい前に流行ったやーつー+10
-0
-
47. 匿名 2022/08/03(水) 17:00:45
>>33
大阪、神奈川、埼玉あたりも2校でよさそうなのにな
学校数的に+64
-2
-
48. 匿名 2022/08/03(水) 17:01:04
>>44
明徳義塾+11
-0
-
49. 匿名 2022/08/03(水) 17:01:13
10日11日見に行く🥹
まさか生桐蔭見れるとは楽しみすぎる!
本命は智弁和歌山だけど、、
我が地元愛工大名電もファイトだー!+44
-0
-
50. 匿名 2022/08/03(水) 17:01:14
>>1
大阪桐蔭は初戦が楽な相手と当たる大会が多いね(旭川大高には失礼だけど)+28
-3
-
51. 匿名 2022/08/03(水) 17:02:44
大会中も陽性判明が続出してグダグダになりそう+18
-1
-
52. 匿名 2022/08/03(水) 17:02:44
愛工大名電 - 星稜
楽しみだなぁ。+27
-0
-
53. 匿名 2022/08/03(水) 17:02:54
応援しようと思ってた学校同士が当たっている!
うわーどうしよーどっち応援すっかな。+5
-0
-
54. 匿名 2022/08/03(水) 17:03:00
>>47
もう何年も前から同じこと思ってるわ+20
-0
-
55. 匿名 2022/08/03(水) 17:03:47
>>3
大阪桐蔭って強いんだけど毎年プロになる選手がいてもプロで活躍してる選手少ないよね。もっといてもおかしくないのに不思議+73
-4
-
56. 匿名 2022/08/03(水) 17:04:06
花巻東おらんのか+4
-0
-
57. 匿名 2022/08/03(水) 17:04:35
>>33
北海道は試合に伴う移動距離に限界がある
東京は圧倒的に学校数が多い
のが理由だと思っている+46
-0
-
58. 匿名 2022/08/03(水) 17:04:41
>>30
決勝であっけなく敗れていた涙
原田監督来年こそは頼むよー!
+37
-1
-
59. 匿名 2022/08/03(水) 17:04:44
>>7
うーん+2
-1
-
60. 匿名 2022/08/03(水) 17:05:04
福岡だけど初戦で明徳義塾かよー
むりげーじゃーん+11
-1
-
61. 匿名 2022/08/03(水) 17:05:30
>>54
だよね
こう…不公平というかなんというか
そりゃ有力選手は地元から出て行っちゃうよね+8
-0
-
62. 匿名 2022/08/03(水) 17:05:43
今年もがるちゃん実況トピに参加するの楽しみ♡+13
-1
-
63. 匿名 2022/08/03(水) 17:06:01
>>55
高校野球とプロ野球はまったく別物ってことなんだろうね
近年の藤浪を見ていると不甲斐ない+55
-1
-
64. 匿名 2022/08/03(水) 17:06:21
市船はだいぶ久しぶりだね+15
-0
-
65. 匿名 2022/08/03(水) 17:07:38
うわー😭名電また一回戦負けかも…星稜か〜+20
-0
-
66. 匿名 2022/08/03(水) 17:08:04
>>47
千葉も入れてくれ+22
-0
-
67. 匿名 2022/08/03(水) 17:08:12
>>11
口の中でパチパチ弾けるアイスだっけ?
甲子園のアイスのヘルメットって、このアイスを容器ごと入れるから他球場より少し大きいのよね。+2
-5
-
68. 匿名 2022/08/03(水) 17:08:38
>>16
名電夏に弱いからね+11
-0
-
69. 匿名 2022/08/03(水) 17:08:47
>>64
久しぶりだから優しくしてほしいの+12
-0
-
70. 匿名 2022/08/03(水) 17:08:57
>>50
くじ運も強いのか〜
ま、でも甲子園には魔物がいるしどうなるか楽しみだねー+18
-0
-
71. 匿名 2022/08/03(水) 17:09:07
>>55
プロのドラフトは将来性とかも見るからね
でもここ20年くらいで、おかわり君、西岡、浅村、中田翔、藤浪、森、根尾とか輩出してるのはすごいと思う+33
-0
-
72. 匿名 2022/08/03(水) 17:09:17
うちの県は聖望だわ
鳥谷喜んでるだろうな
強豪校は守備が上手いと思う
予選から観ると浦学とか花咲徳栄とか甲子園常連校は他の学校とは雲泥の差
更に甲子園になると相手も強いから強豪校は守備が光る
私は守備が好き+13
-0
-
73. 匿名 2022/08/03(水) 17:09:20
1日目から韓国語の校歌流れるなんて最悪。ガルの実況も荒れそうだ。+47
-1
-
74. 匿名 2022/08/03(水) 17:10:08
>>55
中田翔さんがあんなことに
+24
-1
-
75. 匿名 2022/08/03(水) 17:10:55
能代松陽戦応援に行くよ!!+13
-0
-
76. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:22
>>11
外野席の階段の段差に引っかかって子供がよくぶちまけてる+9
-0
-
77. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:25
>>71
中日ファンですが、平田の事も入れてあげて…🥺+15
-0
-
78. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:29
高校野球興味なかったけど今年入学した子供の高校が十数年ぶりの甲子園出場
折角のチャンスなので子供は応援に行きます!
親はお茶の間で応援と寄付で応援+21
-0
-
79. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:32
>>73
でもでも、初日で負けてくれたら1回聞くだけですむよ(・o・)+24
-1
-
80. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:49
>>5
柳沢慎吾かな?+22
-0
-
81. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:56
>>60
今年の明徳はそんなに強くない+7
-1
-
82. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:57
>>63
高校時代は全国に縁のなかったプロ選手も多いからねえ+20
-0
-
83. 匿名 2022/08/03(水) 17:12:07
>>66
千葉は153校、埼玉は147校だもんね。
+16
-0
-
84. 匿名 2022/08/03(水) 17:12:12
>>47
愛知も入れてくれ+13
-0
-
85. 匿名 2022/08/03(水) 17:12:38
>>77
ヨコ
平田かわいそす+9
-0
-
86. 匿名 2022/08/03(水) 17:12:44
コロナがなかったら甲子園に行きたいんだけど。+5
-0
-
87. 匿名 2022/08/03(水) 17:13:43
>>84
ちなみに愛知は188校です+8
-0
-
88. 匿名 2022/08/03(水) 17:13:54
今年もICEBOXにレモンサワー注いで、涼しい部屋でなるべく沢山の試合を観るぞ+20
-0
-
89. 匿名 2022/08/03(水) 17:14:12
>>17
私もそう思ってます!+25
-3
-
90. 匿名 2022/08/03(水) 17:14:22
本命 大阪桐蔭
対抗 京都国際、近江
予想では去年同様に近畿地方が強いらしいね。どこまでダークホースが出てくるか楽しみ+21
-0
-
91. 匿名 2022/08/03(水) 17:14:26
>>63
藤波投手はプロの方が練習が楽とか舐めた事をテレビで言っていたから……。
自ら何が足りないかを考えて練習するのがプロなのにね。+26
-0
-
92. 匿名 2022/08/03(水) 17:14:48
>>11
このアイス、メイドイン中国か韓国じゃなかったっけ?
だからかなんかあまり味ないなと思った記憶。。+12
-6
-
93. 匿名 2022/08/03(水) 17:15:42
>>77
ごめんなさい!完全に忘れてた…
平田はまだまだ頑張れそうな年齢だから復活するの見てみたいんだけどね+9
-0
-
94. 匿名 2022/08/03(水) 17:15:55
>>45
強いけどスタメンの固定メンバーだけやからな
500球ルールをどう乗り越えるんだろ+2
-0
-
95. 匿名 2022/08/03(水) 17:16:25
>>17
今年こそ龍谷大平安だと思ったのになぁ。やっぱり京都国際のあのピッチャーが良すぎるのか?!+55
-0
-
96. 匿名 2022/08/03(水) 17:16:29
>>40
覚えてるわ。高岡商凄かったね+5
-0
-
97. 匿名 2022/08/03(水) 17:16:44
>>87
愛知2校にしてほしいよね〜
私学四強とか言われるほど強いとこいっぱいあるのに+17
-0
-
98. 匿名 2022/08/03(水) 17:16:58
>>90
本命 大阪桐蔭
対抗 九州国際大付属
大穴 高岡商業+6
-3
-
99. 匿名 2022/08/03(水) 17:17:42
>>60
私の好きな2県だから残念だが
どちらも頑張って欲しいわ+2
-0
-
100. 匿名 2022/08/03(水) 17:17:43
>>92+11
-1
-
101. 匿名 2022/08/03(水) 17:18:00
>>98
本命 大阪桐蔭
対抗 高松商業
大穴 海星+6
-2
-
102. 匿名 2022/08/03(水) 17:18:20
>>60
福岡さん何気に日刊の評価Aだし、まぁあてにならんけど以外にいけちゃうかもよ+12
-0
-
103. 匿名 2022/08/03(水) 17:18:53
>>20
この校歌のおかげで鈴木誠也選手の母校、二松学舎の出場が誇らしくなる。
都民なだけなんだけど。+21
-2
-
104. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:10
>>1
楽しみだわ、私の夏も始まる!
プロ野球は見ないけど高校野球は中学生のときから毎年欠かさず見てる+19
-0
-
105. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:17
バックネット裏は野球少年専用席に戻してほしいな
ラガーみたいに悪目立ちしようとする人にイライラしてしまう+20
-0
-
106. 匿名 2022/08/03(水) 17:19:37
>>72
鳥谷LOVE+6
-0
-
107. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:06
>>105
金豚は?+6
-0
-
108. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:37
>>50
選抜で21世紀枠に当たったことも複数回あったような?
あと夏だったと思うけど鳥取代表校に当たったことも+9
-0
-
109. 匿名 2022/08/03(水) 17:22:24
>>64
沖縄県民です!
どっちも応援したかったから当たってほしくなかったー😭+8
-0
-
110. 匿名 2022/08/03(水) 17:22:25
>>17
京都の人達もそう思ってて安心したわ。
あの校歌テレビで流れたら寒気するわ。+93
-2
-
111. 匿名 2022/08/03(水) 17:22:47
>>64
15年ぶりです!戻ってまいりました!+4
-0
-
112. 匿名 2022/08/03(水) 17:22:48
>>66
>>84
ごめん 確かに
千葉と愛知もだね
+11
-0
-
113. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:23
敦賀気比と高岡商業かぁぁー
最初から北陸で潰し合うのいやだー!!!!+32
-0
-
114. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:36
>>105
渡部は来てほしいけど
わかる?渡部建+0
-5
-
115. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:42
>>64
市船ソウルと興南サンバ
どちらも好きな応援曲、これだけでも生で聞きに行きたい。+9
-0
-
116. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:48
愛知住みなので名電を応援。6月に悲しい経験をして、それでも心ひとつに甲子園出場を果たした。とても応援しているけど、初戦の相手は星陵…強敵だ!なんとか1勝できたらいいな。+5
-2
-
117. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:06
>>80
それパトカー+3
-0
-
118. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:42
>>110
生徒数138人で内野球部62人てなんかおかしくない?+39
-1
-
119. 匿名 2022/08/03(水) 17:26:17
大阪桐蔭初戦で負けろ西谷痩せろ+2
-13
-
120. 匿名 2022/08/03(水) 17:26:26
>>116
イチロー選手の母校だっけ
また強くなったんだね+1
-0
-
121. 匿名 2022/08/03(水) 17:27:27
>>56
岩手は一関学院だねー+4
-0
-
122. 匿名 2022/08/03(水) 17:28:09
>>3
YouTubeにあがってる大阪桐蔭のシートノックがめちゃくちゃ好き+15
-0
-
123. 匿名 2022/08/03(水) 17:28:51
>>116
あの写真のことかな・・・+0
-0
-
124. 匿名 2022/08/03(水) 17:31:53
>>96
ねー!
あそこまで大阪桐蔭を追い詰めるってすごいなーって見てた+5
-0
-
125. 匿名 2022/08/03(水) 17:33:54
>>118
以前生徒数50人、野球部45人で甲子園てのがあった+9
-0
-
126. 匿名 2022/08/03(水) 17:34:17
鳴門がんばれー😆
私立で寄せ集めの高校と違って地元の子が多いんだっけ?何か応援したくなる❗+18
-7
-
127. 匿名 2022/08/03(水) 17:34:29
>>27
校歌だけじゃない母体がアチラですもの+41
-0
-
128. 匿名 2022/08/03(水) 17:34:54
>>73
何で韓国語の校歌なのに日本の高校として認定されているのか。
インターナショナルスクール じゃん。
私含めてこう思ってる人多いだろうね。+53
-0
-
129. 匿名 2022/08/03(水) 17:36:25
>>3
下半身の大きさがもう違うんですよね
パツパツの太ももにプルンッと上を向いたお尻がいいですね+10
-1
-
130. 匿名 2022/08/03(水) 17:37:44
>>7
どこの学校名を思い出せないけど「やればできるは魔法の言葉」って歌詞ある学校好き+12
-1
-
131. 匿名 2022/08/03(水) 17:38:50
>>27
しかも出だしが「東海〜」。これって韓国から見た日本海の事。日本にいながら東海は変。甲子園は日本の高校野球だから是非朝鮮で朝鮮の高校野球をして下さい。+64
-0
-
132. 匿名 2022/08/03(水) 17:38:53
>>130
愛媛の済美+14
-0
-
133. 匿名 2022/08/03(水) 17:41:06
>>95
森下は投げては1失点、バッティングでも逆転ホームランを打った天才だよ+5
-3
-
134. 匿名 2022/08/03(水) 17:41:09
>>110
京都の大半の人は「京都国際?そんな学校あったかな?」だと思う
名前変わったから高校野球興味ない人だと前の学校の名前しか知らない+52
-0
-
135. 匿名 2022/08/03(水) 17:41:38
>>29
村上君、要注目だね!
兄弟で甲子園出るだけでもすごいよね。
余談だけど、兄共々キラキラではなくて地に足の着いた名前で好感持てます。+9
-0
-
136. 匿名 2022/08/03(水) 17:41:55
>>17
京都出身の人が今年も京都代表がいないって言ってる。+94
-0
-
137. 匿名 2022/08/03(水) 17:42:24
明日のアメトークは高校野球大好き芸人じゃないのね…これ観てからの開幕が楽しみだったのに!+8
-0
-
138. 匿名 2022/08/03(水) 17:43:21
>>105
ドリームシートって前売り指定席は対象外なんか?+1
-0
-
139. 匿名 2022/08/03(水) 17:44:27
>>10
私、愛媛なんだけどここと対戦するのよ。
プロのスカウトが村上君見に来てると思うから、愛媛の子も頑張って欲しい!+10
-0
-
140. 匿名 2022/08/03(水) 17:44:34
>>90
近江と初戦で当たる鳴門も大穴予想してます。
センバツは初戦でしたが桐蔭が唯一大量得点奪えなかった学校なので。+19
-0
-
141. 匿名 2022/08/03(水) 17:45:05
>>137
スポーツニュース以外で高校野球を盛り上げるのは無くなると思うよ+1
-7
-
142. 匿名 2022/08/03(水) 17:45:39
>>133
昨年の甲子園でまだ2年生ってのを末恐ろしく感じたもの+9
-0
-
143. 匿名 2022/08/03(水) 17:45:58
>>130
済美高校!
ティモンディの高岸のやればできる!はそこからきてますよね〜。+22
-0
-
144. 匿名 2022/08/03(水) 17:47:31
>>118
最近は一点特化型の私立増えてきてるよ
私立は時間割編成が緩いから、一日中スポーツやる高校多いね+2
-4
-
145. 匿名 2022/08/03(水) 17:47:45
今年何十年ぶり出場っての多いよね+2
-0
-
146. 匿名 2022/08/03(水) 17:48:15
がんばれ能代+4
-0
-
147. 匿名 2022/08/03(水) 17:49:05
聖望学園って強いですか+5
-0
-
148. 匿名 2022/08/03(水) 17:49:53
2022熱闘甲子園テーマソング
平井 大「栄光の扉」【2022 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング - YouTubeyoutu.be2022ABC夏の高校野球応援ソング /「熱闘甲子園」テーマソングは平井 大の「栄光の扉」に決定!2分バージョン▼楽曲サイトはこちらhttps://www.asahi.co.jp/koshien/song/▼「栄光の扉」各配信サービスLinkFirehttps://daihirai.lnk.to/eikounot...">
+6
-0
-
149. 匿名 2022/08/03(水) 17:50:47
優勝するのはどこですか?近江高校♪
応援が好きなのと金足農業にサヨナラツーランスクイズやられた時から近江高校をより応援しようと思った。+15
-1
-
150. 匿名 2022/08/03(水) 17:52:04
>>145
春夏通じての初出場が無いのは史上初+8
-0
-
151. 匿名 2022/08/03(水) 17:52:33
>>150
104回の歴史でそれは凄いな+7
-0
-
152. 匿名 2022/08/03(水) 17:54:50
>>1
えー名電対星稜かぁ。
中部勢同士じゃん。
愛知だから名電応援するけど星稜も好きなのにな。+9
-0
-
153. 匿名 2022/08/03(水) 17:55:09
>>150
そーなんだ
それはそれでおもしろい+3
-0
-
154. 匿名 2022/08/03(水) 17:55:14
>>108
鳥取と当たったのはあれだよ
春夏連覇や優勝経験学校が一回戦の同じ日に集中してまるでレベル8だと言われた大会かな
甲子園の観客が始発の時間に札止めになった伝説の日
+3
-0
-
155. 匿名 2022/08/03(水) 17:55:57
>>152
そういう組み合わせもったいないと思っちゃう素人💦+4
-0
-
156. 匿名 2022/08/03(水) 17:57:12
>>27
おばさん、校歌が英語の学校もあるよ😆😆😆+6
-17
-
157. 匿名 2022/08/03(水) 17:57:25
詳しい人教えて下さい
前売り指定席になったけど球場再入場はできるの?+4
-0
-
158. 匿名 2022/08/03(水) 17:58:17
>>149
林選手社会人でがんばってるね+13
-0
-
159. 匿名 2022/08/03(水) 17:58:31
>>5
ウーーーなんだ
私はアーーーに聴こえてた+26
-0
-
160. 匿名 2022/08/03(水) 17:59:52
監督目当てで応援してしまうわ+1
-0
-
161. 匿名 2022/08/03(水) 18:01:13
みなさん!始球式はハンカチさんですぞ!+8
-1
-
162. 匿名 2022/08/03(水) 18:02:52
>>70
過去に大阪桐蔭一回戦負けしたことある
いつもやや苦戦して接戦が多い大阪大会での無敵ぶり見ると今年かなり期待できそう
+6
-0
-
163. 匿名 2022/08/03(水) 18:02:54
市船ツインズも宜しくね(小声)+4
-0
-
164. 匿名 2022/08/03(水) 18:03:51
>>162
決勝も実質コールドだったしね+4
-0
-
165. 匿名 2022/08/03(水) 18:03:54
>>141
早稲田実業の清宮、大阪桐蔭の春夏連覇でここ数年の高校野球の熱狂ぶりが凄かったもんね
満員の甲子園が無くなるのは寂しいけど仕方ないかな+6
-0
-
166. 匿名 2022/08/03(水) 18:04:20
今年は特に暑いけどみんな頑張れ!+7
-0
-
167. 匿名 2022/08/03(水) 18:07:20
>>140
鳴門は強いんだけどピッチャーが地方大会一人しか投げてないのがなぁ
勝ち上がっても球数制限超えた時誰を投げさせるのか+9
-0
-
168. 匿名 2022/08/03(水) 18:07:38
>>162
地方大会総失点数1点ですもんね。
準決勝、決勝はテレビ観戦しましたが、2打席目からのミート力は凄かったです。+1
-0
-
169. 匿名 2022/08/03(水) 18:09:38
大分の明豊って強豪ですか?+2
-0
-
170. 匿名 2022/08/03(水) 18:11:40
>>164
相手が履正社だったからあれでもまだ点差なかった
いつぞやの決勝戦は強い学校と決勝戦前に当たっていて野球じゃあないスコアになってた
+5
-0
-
171. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:28
>>169
県大会で決勝以外すべてコールドで勝ち進んできたからね+3
-0
-
172. 匿名 2022/08/03(水) 18:12:40
初回から九州同士で闘うとえぇーってなっちゃうよ九州あるあるかな?
自分の県応援して負けたら他の九州の県応援してしまうw+10
-0
-
173. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:27
近畿勢強すぎじゃー
関東頑張って+8
-0
-
174. 匿名 2022/08/03(水) 18:15:12
>>164
履正社相手にね一方的な試合だった
藤原、根尾世代でさえ履正社にはギリギリだったのに+9
-0
-
175. 匿名 2022/08/03(水) 18:17:23
>>156
近江兄弟社でしたっけ?+2
-0
-
176. 匿名 2022/08/03(水) 18:18:37
>>17
本当迷惑
日本の高校以外出るなよ
100歩譲ってせめて校歌変えろ
+91
-2
-
177. 匿名 2022/08/03(水) 18:20:16
横浜と対戦なのね+1
-0
-
178. 匿名 2022/08/03(水) 18:20:35
>>175
近江兄弟社も平成5年に甲子園に出たね+4
-0
-
179. 匿名 2022/08/03(水) 18:23:05
>>154
それだけに、初戦が楽だった大阪桐蔭はなおさら有利だっただろうな+1
-1
-
180. 匿名 2022/08/03(水) 18:23:24
>>1
コロナ感染者が出たら、不戦勝じゃなくて、初戦なら地区大会準優勝校が繰り上げ、2回戦なら初戦で負けたところが繰上げにしてほしい。繰上げ出場を辞退なら不戦勝で。+8
-0
-
181. 匿名 2022/08/03(水) 18:23:53
>>17
京都の他の学校が弱くてがっかりする
+58
-2
-
182. 匿名 2022/08/03(水) 18:23:58
京都は京都国際しかいないの?
本当あのハングル嫌だ
一関頑張れ‼️+36
-0
-
183. 匿名 2022/08/03(水) 18:26:18
>>7
こうせつ南+4
-0
-
184. 匿名 2022/08/03(水) 18:28:13
>>182
一関学院て前の一関商工だったんだ
20年前に優勝候補の樟南に2安打で勝ったのを思い出す+9
-1
-
185. 匿名 2022/08/03(水) 18:28:33
>>17
校歌でびっくりするよね。+28
-0
-
186. 匿名 2022/08/03(水) 18:33:22
>>150
聖隷クリストファーが春選ばれてたら初出場だったのに+3
-0
-
187. 匿名 2022/08/03(水) 18:33:43
>>179
初戦は大事だから気を抜かず自分たちのゲームをやれと気合いを入れた西岡さん
その慎重さと姿勢が大阪桐蔭の強さやね
+2
-0
-
188. 匿名 2022/08/03(水) 18:34:42
>>108
その鳥取代表は母校でしたそして今年も鳥取代表は強豪相手で勝つのは厳しそう+1
-0
-
189. 匿名 2022/08/03(水) 18:36:00
>>23
社って夏初出場なの?
昔センバツでベスト4くらいまで行って旋風巻き起こしてたよね+8
-0
-
190. 匿名 2022/08/03(水) 18:36:42
>>1
9日東京2連発+1
-0
-
191. 匿名 2022/08/03(水) 18:37:23
>>181
あなたのコメントの方ががっかり
京都国際憎しで京都の学校の子にめちゃくちゃ失礼なコメントしてる自覚ないの?
京都国際絡みなら何言っても良いと思ってんの+14
-8
-
192. 匿名 2022/08/03(水) 18:39:54
旭川大高は2018年夏に佐久長聖、2019年夏に星稜と対戦してそれぞれ1点差で負けた
ワンサイドとかフルボッコではなく本当に惜しかった
今回は大阪桐蔭…ガクブルです笑
チャンステーマの仁義なき戦いが好き!盛り上がる+12
-0
-
193. 匿名 2022/08/03(水) 18:41:13
>>179
当時は投球制限が今より厳しくなかったからそんな有利でもなかった
今なら投球変わって来るし控えに任せられるから有利
+0
-0
-
194. 匿名 2022/08/03(水) 18:42:06
>>189
大前が2年の時やね
+1
-0
-
195. 匿名 2022/08/03(水) 18:45:08
大阪桐蔭西谷監督のファンです。皆さん体に気をつけて頑張ってね。応援してます。+6
-0
-
196. 匿名 2022/08/03(水) 18:49:19
>>97
今回の決勝、東邦となかなかいい試合してたからね。どっちも出て欲しかった。+4
-0
-
197. 匿名 2022/08/03(水) 18:50:23
>>195
西谷さんのインタビューのコメント好き
謙遜通り越してる
+9
-0
-
198. 匿名 2022/08/03(水) 18:51:49
>>21
強豪高だからねぇ。大阪桐蔭の初戦敗退はほとんど無いし、勝ち上がって決勝で当たりたい相手じゃないかな。北海道民だから旭川大高には頑張ってもらいたいけれど。+39
-0
-
199. 匿名 2022/08/03(水) 18:52:40
>>169
強豪です!甲子園でよく見る高校です+6
-0
-
200. 匿名 2022/08/03(水) 18:52:49
>>165
全く盛り上がっていないよ
視聴率も壊滅的
決勝の視聴率で高校サッカーの選手権決勝に負けていた
競技人口もボロボロ+2
-9
-
201. 匿名 2022/08/03(水) 18:53:45
>>95
京国は優勝候補
大阪桐蔭に対抗できるのはここと知弁しかない+9
-21
-
202. 匿名 2022/08/03(水) 18:54:08
>>165
婦警さんの「列を繋ぎます 通路確保」が聞けなくなるのが寂しい+0
-0
-
203. 匿名 2022/08/03(水) 18:55:50
>>172
あるあるです!
そして、勝ち上がった沖縄とかを応援します
+3
-0
-
204. 匿名 2022/08/03(水) 18:55:58
>>196
記念大会で愛知は東西に分けて2校が出れるけど私学四強が揃って西愛知なんだよね
そりゃなかなか出れんて+1
-0
-
205. 匿名 2022/08/03(水) 18:56:08
>>17
高知県で開催されたまんが甲子園では韓国の学校が優勝したよ
野球にも韓国がきてるのね
んー…正直、複雑な気持ち+33
-2
-
206. 匿名 2022/08/03(水) 18:56:33
高校野球はもうバスケに負け卓球にも追い抜かれそうになっている+0
-10
-
207. 匿名 2022/08/03(水) 18:56:45
>>169
強豪だね。そして校歌が南こうせつ作詞作曲で有名な高校。+2
-0
-
208. 匿名 2022/08/03(水) 18:56:49
>>204
愛知はレベルが低い+3
-8
-
209. 匿名 2022/08/03(水) 18:57:30
>>207
一発屋でしょ
菊池雄星に投げ負けた時だけ+0
-0
-
210. 匿名 2022/08/03(水) 18:57:46
名電対星稜の試合楽しみだな+0
-0
-
211. 匿名 2022/08/03(水) 18:58:33
>>210
メイデンは毎回一回戦敗退
メイデンが出ても愛知の高校野球ファンは嬉しくない
+1
-2
-
212. 匿名 2022/08/03(水) 18:58:45
>>200
個人的には平成初期の頃の高校野球が好きだったな
消音バットになる前の金属バット
普通科公立高校が上位まで勝ち上がる
郷土色豊かなコスプレ応援+9
-0
-
213. 匿名 2022/08/03(水) 18:59:52
敦賀気比 vs 高岡商
北陸勢対決が楽しみ
+5
-0
-
214. 匿名 2022/08/03(水) 18:59:55
>>209
初出場の時の聖光学院との20対0は衝撃的だった+0
-0
-
215. 匿名 2022/08/03(水) 19:01:01
>>211
平成30年間の夏の甲子園は1勝しかできなかった+0
-0
-
216. 匿名 2022/08/03(水) 19:02:56
元光星学院の金沢監督って本当に凄いんだね
茨城のなんとか日立に移動したあとも甲子園出場して+5
-1
-
217. 匿名 2022/08/03(水) 19:03:21
◆愛知
優勝8回
1917 愛知一中
1931 中京商
1932 中京商
1933 中京商
1937 中京商
1954 中京商
1966 中京商
2009 中京大中京
準優勝1回
1977 東邦+0
-0
-
218. 匿名 2022/08/03(水) 19:03:46
>>206
来年から2部制になるから一気に視聴率落ちるしお客さんも確実に減る
特に前売りになったせいで地元の子供同士での観戦も減るだろな+3
-0
-
219. 匿名 2022/08/03(水) 19:05:16
>>217
愛知一中は確か敗者復活からの優勝でしたね+0
-0
-
220. 匿名 2022/08/03(水) 19:08:15
近江応援してるけど、いつも球数が心配
なかなか大変な組み合わせになりそうだけどがんばってほしいな!+15
-0
-
221. 匿名 2022/08/03(水) 19:10:18
>>13
どちらも精一杯戦ってくれると思う
札幌大谷高は以前女子短大付属の女子高だったのに、いつの間にか共学化して甲子園を目指して数年前から取り組んでいると聞いていたから、本当に出場できてオメと思う+8
-0
-
222. 匿名 2022/08/03(水) 19:23:16
>>195
どうぞ( ・∀・)つベビースターラーメン+1
-0
-
223. 匿名 2022/08/03(水) 19:24:06
大阪桐蔭
勝って当たり前のプレッシャーもきついと思うよ+6
-1
-
224. 匿名 2022/08/03(水) 19:25:33
奈良の決勝色々泣けたねー+5
-0
-
225. 匿名 2022/08/03(水) 19:29:27
>>156
まさかトゥギャ崎?(健大高崎) ※Be togetherの校歌+2
-0
-
226. 匿名 2022/08/03(水) 19:29:35
>>222
今年は藤浪くんのベビースター差し入れニュースなかったな
+2
-0
-
227. 匿名 2022/08/03(水) 19:33:54
>>221
いじめ事件の学校?+0
-4
-
228. 匿名 2022/08/03(水) 19:35:34
横浜も共学になったね+1
-0
-
229. 匿名 2022/08/03(水) 19:42:37
>>34
今回の星稜はいつもよりかはそんなに強くないんじゃないかなと予想
準々決勝も決勝も接戦だった+2
-0
-
230. 匿名 2022/08/03(水) 19:42:39
>>193
投球制限ルールなしにしても、投手陣の疲労が相手によって段違い
強豪ラッシュで準決勝、決勝で別人みたいにヘロヘロ投球になってた金足の吉田何て最たるもの(準決勝の日大三はそれでも140㎞台後半がたまに出てたから何とか持ちこたえたけど)+3
-0
-
231. 匿名 2022/08/03(水) 19:43:17
鹿児島実業久しぶりじゃー!!!
甲子園で校歌を聴かせてくいやん!!きばれー!+9
-1
-
232. 匿名 2022/08/03(水) 19:44:24
>>40
山田君は、巨人ドラフト2位で今はプロです+2
-0
-
233. 匿名 2022/08/03(水) 19:50:50
鹿実はくじ運よかったなー!
頑張ってくれよ!母校!!!+6
-0
-
234. 匿名 2022/08/03(水) 19:51:40
九州学院には今を輝くヤクルトの村上宗隆選手の弟が……
愛工大名電には中日の元守護神岩瀬仁紀さんの息子が……
+3
-1
-
235. 匿名 2022/08/03(水) 19:52:19
>>216
金沢監督、愛弟子の巨人坂本勇人とのエピソードが好き
639. 匿名 2022/05/17(火) 20:13:44
>>1
選手としては間違いなく既にレジェンドの域に入っているっていうかとっくに超越してる
高校時代に鼻ピアスで監督に怒られて野球辞めかけたこともあったらしいけど、続けて良かったよね
監督も「地元(高校のある青森から、中学までいた兵庫へ)に帰れと言ったけど、地元の友達に引き留めるように伝えてくれ、と坂本の親御さんに言った」みたいなこと言ってたな+3
-0
-
236. 匿名 2022/08/03(水) 19:52:24
>>127
いつからあーなったん?
昔は普通に国際高校みたいな感じやったのに、校長変わってからだっけ?+2
-5
-
237. 匿名 2022/08/03(水) 19:54:16
>>232
社会人のJRで頑張ってたものね+1
-1
-
238. 匿名 2022/08/03(水) 19:55:17
>>234
横浜高校のセカンド峯くんのお父さんは佐賀商で甲子園優勝投手+5
-0
-
239. 匿名 2022/08/03(水) 20:03:02
>>230
2004年の横浜高校・涌井のも強豪校との連戦でボロボロになってたパターンだな
順番は忘れたけど、
明徳義塾(後にプロ入りが複数いた大型チーム)
報徳学園(二年生エース兼主力打者は翌年の楽天ドラフト1巡目の片山博視)
京都外大西(今も強豪だけど当時はもっと強かった。翌年にスーパー1年生本田拓人を擁して夏の甲子園準優勝。ちなみに当時の1年生に中日のエース大野雄大もいた)
で、その年に優勝することになる駒大苫小牧(田中マー君は1年生だったけどベンチ入りは出来なかった)に滅多打ちされて負け
涌井からサイクルヒットを打った2年生の林裕也は翌年の夏の甲子園2連覇で駒大進学したけど、プロ志望届けを出していればドラフト上位でプロ行けたと言われていた+3
-0
-
240. 匿名 2022/08/03(水) 20:05:12
>>1
>>3
「大阪桐蔭は全国トップレベルの中学球児を集めているから強くて当然」みたいな意見も多いけど、育成もちゃんとしてるよね
270. 匿名 2022/06/14(火) 13:36:50
>>258
>入学選手が逸材そろいの割に育成微妙になったし
なんJで
「今年の大阪桐蔭の新入生は凄すぎ!○○シニア出身××!中学時代U-15日本代表!◇◇ボーイズ出身□□!NOMOジャパン!→(三年後いまいちだと)今年の大阪桐蔭は不作の年 これが様式美」
「(2021年の松浦・池田世代で甲子園敗退したときに)今の大阪桐蔭は、超高級食材をふんだんに使った料理を作ったのに主人公に負ける、料理漫画の敵キャラみたいだ」
「大阪桐蔭の新入生コピペはボジョレヌーボーみたいなもん」(毎年あるってこと)
って書かれてて吹いたw
273. 匿名 2022/06/14(火) 13:40:27
>>270
大阪桐蔭なんて育ててる方なのに優勝しないとこう言われるから大変だよね。池田世代なんか大学1年の春からベンチ外の子までリーグ戦出てるのにね
逸材集めて甲子園も出れないとこもあるというのに+6
-0
-
241. 匿名 2022/08/03(水) 20:09:12
>>218
2部決定なんだー+1
-0
-
242. 匿名 2022/08/03(水) 20:13:41
>>224
泣けた。
生駒の選手たちも悔しいしなんとも言えないだろうし、ピッチャーとかベンチ外だった1年出てたよね…
まさかの公式戦デビューが対天理でしかも奈良大会決勝…
最後の天理の対応にも泣けた。
でもきっと去年までだったらもう不戦勝になっていたんだろうから、精一杯関わる全員ができることをしての結果なんだなと思うね。+9
-0
-
243. 匿名 2022/08/03(水) 20:26:55
>>17
東の海ね…
校歌流れたらテレビ消す+43
-0
-
244. 匿名 2022/08/03(水) 20:27:11
なんでこんなに野球野球って持ち上げられるのかわからないんだけど…
野球に興味ない学生も朝早く野球場に行かされてさ。+1
-14
-
245. 匿名 2022/08/03(水) 20:28:40
>>236
え、元々あちらの学校が濁すために国際って名前に変えただけですよね?+18
-1
-
246. 匿名 2022/08/03(水) 20:39:32
>>240
大阪桐蔭強すぎて、大阪で野球好きで桐蔭行けない子は、大阪府以外の学校行くらしいよ
大阪にいたら、桐蔭以外の高校は甲子園行けないから
うまい子でも、桐蔭行ったら一軍に入れないから
+16
-1
-
247. 匿名 2022/08/03(水) 20:48:55
旭川民としては、複雑な気持ちだけど、少しでも点数入れて悔いなく戦ってきて欲しい
応援してるよー+8
-1
-
248. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:20
また、鬱陶しい茶番劇のシーズン到来か💩+0
-10
-
249. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:25
コロナが出て抽選会に出なかった4校のうち2校が九州だったんだけど初戦でぶつからなくて安心した(笑)+4
-0
-
250. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:13
>>246
大阪って、目指せ大阪ベスト16!!なんならベスト8!みたいな感じの普通に強い学校でバリバリレギュラーで試合ばんばんでるか、大阪桐蔭で野球してます!とは言えるけどこういう夏の大会とかのベンチには入れずな野球生活ならどちらが幸せなんだろう。。
もちろん、桐蔭で試合出れるのが1番かっこいいのかもしれないけど。+3
-1
-
251. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:06
>>233
よくないよー😂センバツみてて思ったけど明秀日立強いよーまた鹿児島は明秀日立とかって思ったけど大島が負けた分まで頑張って欲しいね。+10
-0
-
252. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:19
近江の多賀監督、今年の甲子園終わったら燃え尽き症候群になるんじゃないかと思うくらい山田くんラブだから心配w+20
-0
-
253. 匿名 2022/08/03(水) 21:01:39
>>191
がるちゃんで本音を言って何ががるちゃんよ
+0
-3
-
254. 匿名 2022/08/03(水) 21:18:09
>>235
坂本は「中学時代は野球をしていない時は自宅近くのイオンで仲間たちとたむろしていた」って書いた記事があったな+2
-0
-
255. 匿名 2022/08/03(水) 21:19:25
千葉県民の高校野球ファンいますか?
市船は興南と対戦ですね!手強い相手ですが、頑張って欲しいですね。+9
-0
-
256. 匿名 2022/08/03(水) 21:27:16
>>137
渡部さんがね〜+1
-0
-
257. 匿名 2022/08/03(水) 21:32:33
>>250
全国から集めるから、一軍は大阪出身じゃない子も多いしね
大阪桐蔭に限らず私立はそうだけど
金足農業みたいなのがまた出るといいな
地方公立ってだけで、頑張ってるな!って思っちゃう+5
-9
-
258. 匿名 2022/08/03(水) 21:40:38
>>19
日程調整してもらえたんだ
よかったー
どうか、全ての高校が無事に試合できますように!
昨年の雨続きも今年は心配なさそうかな。+11
-0
-
259. 匿名 2022/08/03(水) 21:42:09
>>257
金足のメンツはスポーツ推薦でかき集められたメンバーです また自治体が金かけて設備を整備
下手な私立より恵まれている
全国に出てくる公立はどこもそう+17
-1
-
260. 匿名 2022/08/03(水) 21:43:13
>>17
見えない所であくどい反則するんだろうね
買ったら当然マンセーで…+10
-4
-
261. 匿名 2022/08/03(水) 21:45:08
>>60
明徳の一戦目の勝率が確かすごいんだよね!名監督だから甲子園の戦い方を知ってる。+7
-0
-
262. 匿名 2022/08/03(水) 21:46:56
>>60
ゆうせふ君VS香西くんとか激アツ+3
-0
-
263. 匿名 2022/08/03(水) 21:59:13
>>260
普通にかなり強いよ
エースピッチャーは世代を代表する選手でプロ注目+5
-0
-
264. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:34
>>227
札幌の大谷高でイジメあったの?+0
-0
-
265. 匿名 2022/08/03(水) 22:15:00
福岡、明徳かあああ😭そして仕事で見れない😭
明豊好きだから楽しみ!!!+6
-0
-
266. 匿名 2022/08/03(水) 22:19:38
>>11
近江の山田くんも
小さい時これ食べるのが
楽しみやったと言ってました+2
-0
-
267. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:14
また寄付寄越せ〜って振り込み用紙が数日後に送られてくるわ。
やらないけど。+2
-0
-
268. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:17
>>252
わかります。
それ私も心配しています+2
-0
-
269. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:41
>>252
同意見。
どの選手にも思い入れはあると思うけど山田くんに対しては多賀監督のコメント見てると他よりも圧倒的に気持ちが入ってるよね。
今年、近江が優勝しちゃったら多賀監督監督辞められるんじゃないかな?ってくらい。
山田3年生で優勝出来たら本人も監督ももちろん近江のみんな、嬉しいだろうなー。
毎年いい試合してるし、あと一歩ってとこだし。
金農の2ランスクイズの試合からなぜか近江ファンですw+7
-0
-
270. 匿名 2022/08/03(水) 22:32:07
鳴門の森脇監督は体調不良で代理監督がベンチ入り
近江にどう挑んでいくか+3
-0
-
271. 匿名 2022/08/03(水) 22:33:20
>>269
多賀さんの後は2001年の準優勝キャプテンで現在コーチの小森さんが監督するんじゃないかと思ってる+3
-0
-
272. 匿名 2022/08/03(水) 22:33:23
智弁て去年も2回戦からだったよね?
運がいいのか悪いのか…+2
-0
-
273. 匿名 2022/08/03(水) 22:39:16
まじか
旭川市出身なので旭大高を応援したいんだけど大阪桐蔭…
でもあんなに有名校と当たるなんて記念かも
いい試合になるように期待したい〜+10
-0
-
274. 匿名 2022/08/03(水) 22:44:28
ブラバン演奏楽しみだけど大丈夫だろうか+4
-0
-
275. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:34
東海地方はどこも一回戦厳しそうかな
県岐商に勝ってほしいな+0
-1
-
276. 匿名 2022/08/03(水) 22:54:21
京都府民だけど、全然応援する気がしない…
今年は桐蔭応援するかな…+24
-0
-
277. 匿名 2022/08/03(水) 23:02:54
森下くん自身はめちゃくちゃいいピッチャーなのになぁ。龍谷大平安にいてほしかった+7
-0
-
278. 匿名 2022/08/03(水) 23:03:47
>>275
県立岐阜商業は前のユニフォームが良かった+1
-0
-
279. 匿名 2022/08/03(水) 23:05:55
>>273
旭川大高校は来年から旭川志峰高校と校名が変わるんですよね+2
-0
-
280. 匿名 2022/08/03(水) 23:09:50
>>23
社、頑張ってほしい!+7
-0
-
281. 匿名 2022/08/03(水) 23:16:02
>>270
マジか
選手の方は大丈夫なんかな
鳴門の試合って2日目よなぁ+2
-0
-
282. 匿名 2022/08/03(水) 23:18:00
名将対決も楽しみですね+1
-0
-
283. 匿名 2022/08/03(水) 23:59:58
>>279
えっ、知らなかったです!
旭大高としての最後の夏の大会で大阪桐蔭に当たるのも、ちょっとドラマかも!+6
-0
-
284. 匿名 2022/08/04(木) 00:11:15
>>90
春観てたけどさ、、
九国がきそう+1
-0
-
285. 匿名 2022/08/04(木) 00:12:26
>>201
京都国際がなんで
出れんのかわからんわ+20
-0
-
286. 匿名 2022/08/04(木) 00:16:01
>>272
2回戦からっていうのは運がいいけどよりによって最後だからなぁ+0
-0
-
287. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:31
楽しみです(*´ω`*)+0
-0
-
288. 匿名 2022/08/04(木) 01:07:40
名電 また初戦敗退+0
-0
-
289. 匿名 2022/08/04(木) 02:14:14
>>107
あの金豚一体何者?!+2
-0
-
290. 匿名 2022/08/04(木) 02:16:33
わ!
やっっぱり滋賀は近江なんだ!
林君の時代に潰された方の県民なので、トラウマw
+0
-0
-
291. 匿名 2022/08/04(木) 05:05:49
>>76
😭+3
-0
-
292. 匿名 2022/08/04(木) 05:07:44
>>159
柳沢慎吾はアーーーって言ってるって
テレビで言ってたよ+6
-0
-
293. 匿名 2022/08/04(木) 05:13:21
>>280
夏初出場おめでとう
がんばれー+1
-0
-
294. 匿名 2022/08/04(木) 05:32:02
>>201
あなた高校野球ファンじゃないでしょ
知弁で違和感ないなんて+9
-0
-
295. 匿名 2022/08/04(木) 06:10:53
>>242
このイレギュラー出場を糧にしてほしい+0
-0
-
296. 匿名 2022/08/04(木) 07:42:35
>>21
引いた主将が監督に
何やってるんだ
って言われてたねw
初戦で当たりたくないわな+9
-0
-
297. 匿名 2022/08/04(木) 07:59:29
>>195
大阪大会で
試合前にタオルを
きっちり畳んでおられる所を
撮られてたよw
可愛らしかったです+6
-0
-
298. 匿名 2022/08/04(木) 08:52:40
>>55
高校野球って、やっぱり監督さん次第なんだろうね.....。采配が物を言うって言うか。+9
-0
-
299. 匿名 2022/08/04(木) 08:56:41
関東だけど、メイデン好きなので観に行きたいです。たまには初戦勝ってくれ+1
-0
-
300. 匿名 2022/08/04(木) 09:05:28
>>255
第四試合で沖縄って何か嫌なんだよね指笛とかハイサーおじさんがちょっとね、でも京都国際と当たりそうだったから回避できたし勝てると思う+3
-3
-
301. 匿名 2022/08/04(木) 09:15:21
>>300
わたしは沖縄の応援沖縄らしくて好きだけどな。一体感あるというか。まぁ相手にしてみれば圧が強くて嫌かもだけどさ(笑)+5
-0
-
302. 匿名 2022/08/04(木) 10:25:07
>>65
星稜出身の私は、
『うわぁー名電かぁ😭一回戦負けかなぁ😭』
って思っています。笑+2
-0
-
303. 匿名 2022/08/04(木) 10:57:22
>>302
名電は夏激弱なので…😅
ちょうど試合の日に神戸行くので見に行こうかな+1
-0
-
304. 匿名 2022/08/04(木) 13:29:39
>>133
森下はドラフト1位候補に挙げてるメディアも結構ある+0
-0
-
305. 匿名 2022/08/04(木) 15:08:15
近江と鳴門って去年も何回戦かで戦ってなかったかな+0
-0
-
306. 匿名 2022/08/04(木) 15:30:15
>>305
2014年の夏以来
鳴門には日ハム河野が1年、近江の方は阪神の植田がいた時やな+1
-0
-
307. 匿名 2022/08/04(木) 16:44:00
>>55
桐蔭は進学してる子もいそう。そう考えたら、PL学園ってすごかったんだろうな。+0
-0
-
308. 匿名 2022/08/04(木) 16:44:44
>>305
ナルトのユニフォームって、すごくかわいいよね。+0
-0
-
309. 匿名 2022/08/04(木) 16:49:10
京都国際高校って、ハングル校歌なのよね。国際高校じゃなくて、京都韓国高校でもいいかと思う。京都東アジア高校でもいいかも。野球めっちゃ強いよね。+1
-0
-
310. 匿名 2022/08/04(木) 16:55:49
>>307
PL学園は大卒社会人を含めたら最長で1976年〜2002年まで連続でプロになったからね
凄いな+0
-0
-
311. 匿名 2022/08/04(木) 17:25:08
>>1
頑張れ樹徳‼
上州魂見せてくんない。+0
-0
-
312. 匿名 2022/08/04(木) 17:27:35
>>259
高松商業、高岡商業も?+0
-0
-
313. 匿名 2022/08/04(木) 17:56:32
>>259
でも、県内選手ならよか。
桐蔭は選手が大阪なかばい。+0
-0
-
314. 匿名 2022/08/04(木) 23:32:19
>>233
>>251
2回戦からみたいですね。相手強そうだし、勝っても仙台育英か鳥取商のどっちかだからなぁ…( ̄▽ ̄;)でも頑張ってほしいですねp(^-^)q+0
-0
-
315. 匿名 2022/08/05(金) 06:05:33
>>244
陰キャは消えろバーカ+0
-0
-
316. 匿名 2022/08/05(金) 06:07:32
古豪って言葉にロマンを感じる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する