-
501. 匿名 2022/08/03(水) 19:05:28
>>324
>>240
これたっちゃんへのアピールだからね
ほんとに可愛いのよ+11
-34
-
502. 匿名 2022/08/03(水) 19:05:34
>>411
その前からもワンツー、ワンツーってやってなかったっけ?+1
-0
-
503. 匿名 2022/08/03(水) 19:07:00
>>30
音無響子のそういうところが男にモテちゃう
だから女に嫌われるんだね+139
-3
-
504. 匿名 2022/08/03(水) 19:07:48
>>33
わかる。中学の時読んでてハマってはいたけど、
大人になって読むと何故あんなに読んでいたんだろう…と恥ずかしくなるような内容過ぎる…+118
-1
-
505. 匿名 2022/08/03(水) 19:14:20
>>19
今見ると悪い子じゃなかったww+10
-10
-
506. 匿名 2022/08/03(水) 19:16:55
>>479
哀ちゃんだってデパートの大勢の人前で、美容スタッフ怒鳴り散らしてたよね。哀ちゃんもヤバイわ+8
-5
-
507. 匿名 2022/08/03(水) 19:16:56
>>339
女友達がいそうな描写が全くないよね
小さい頃はハーフの出立ちからいじめられたみたいだけど中学入学前では平和なスクールライフが送れるようになったと言っていた
でも中学の時も頭良い高校に進学してからもタクミやヤスばかりでナナの友達が少ないとはまた違うように思える+28
-0
-
508. 匿名 2022/08/03(水) 19:17:32
>>175
私はラムが無理。やってることがほとんどメンヘラストーカー。あれじゃしのぶやランが荒むのもわかる。+29
-5
-
509. 匿名 2022/08/03(水) 19:18:27
>>477
アルプスの麓の村まで送ったのはセバスチャン+9
-0
-
510. 匿名 2022/08/03(水) 19:18:31
オスカル
実際いたら怖そう+2
-6
-
511. 匿名 2022/08/03(水) 19:21:35
涼宮ハルヒ
ただの自己中で自分勝手な男にも女にも傍若無人に振る舞う女版ジャイアン+33
-0
-
512. 匿名 2022/08/03(水) 19:23:02
>>506
あれは店員の対応も失礼だわ。怒鳴るのもどうかと思うが怒る気持ちはわかる。+5
-3
-
513. 匿名 2022/08/03(水) 19:25:01
>>191
子供の頃は憧れてたけど大人になって読み返したら結構あざといなと思った
+7
-0
-
514. 匿名 2022/08/03(水) 19:25:22
>>298
私もタッチは南ちゃんより和也の方が卑怯だと思う
達也を好きなの知ってるし、立場的にも南ちゃんが断りにくいのも知ってて周りを味方につけて外堀埋めようとしたり
和也ってニコニコしてて外面がいい分裏のやり方が陰湿で怖いなと思う
+126
-5
-
515. 匿名 2022/08/03(水) 19:26:13
>>21
そうかな? 私もほえ~って言うし、あとはにゃ~んとか言うよ~+14
-95
-
516. 匿名 2022/08/03(水) 19:27:36
「あさりちゃん」のタタミちゃん。
プライドが高い人はプライドに相応しい実力を備えていても嫌われるよね。+4
-0
-
517. 匿名 2022/08/03(水) 19:28:41
キャロルw+2
-0
-
518. 匿名 2022/08/03(水) 19:28:59
>>508
かわいいは正義の典型だよね
ランがレイの事好きだったのに、略奪しておいて、食欲がヤバすぎるからという理由でふる
あたるとしのぶが付き合っていたのに、勘違いから婿にして、宇宙人たちと外堀を埋めていく
しのぶが何度も文句を言うのに、図々しくてやめない
しのぶの立場なら泣くよね
+39
-2
-
519. 匿名 2022/08/03(水) 19:29:39
>>515
((((;゚Д゚)))))))+66
-0
-
520. 匿名 2022/08/03(水) 19:30:17
>>451
佐々くん好きだったからくっついた時嫌だった+12
-0
-
521. 匿名 2022/08/03(水) 19:35:07
とらドラの逢坂大河 ヤンキー女。+6
-0
-
522. 匿名 2022/08/03(水) 19:35:13
>>21
漫画としては大好きなキャラだった
あまりに現実の小学生とは乖離していたから同じ小学生の時でも受け入れられたよ
でもこれの影響でほえ?ていうクラスの子とは距離を置いていた+158
-2
-
523. 匿名 2022/08/03(水) 19:35:14
>>18
嫌われるというか見下し要因にされそう
フレネミーだらけになりそう+39
-0
-
524. 匿名 2022/08/03(水) 19:35:24
るろうに剣心の巴かな
弟いたのに、復讐に囚われて、結局剣心好きになって死んじゃって、、、
縁のために生きる事はできなかったのか+8
-2
-
525. 匿名 2022/08/03(水) 19:37:00
>>30
こんな女いるよね
私は悪くなーい
他の女の人がいじめるって言ってる女
胸糞悪い+131
-22
-
526. 匿名 2022/08/03(水) 19:38:32
>>5
>>9
>>11
浅倉南は意外に嫌われないと思う
容姿端麗で運動神経抜群で責任感も強くて面倒見も良くて、男女問わず誰にでも優しいし
上杉和也とはお似合いのカップルってみんな認めているし、完ぺきな女性として
みんなから一目置かれて、嫉妬の対象にはならない感じ
実際漫画の中では、恋敵となる新田由加以外には好かれてた
出典:livedoor.blogimg.jp
上杉兄弟、新田明男と3人の男の前だけあざといだけだし
それ以外の人は彼女があざといなんて知らない
和也&達也と仲良しで、のちに南のクラスメートになる松平幸太郎ですら
彼女があざといことは知らなそうだった+19
-42
-
527. 匿名 2022/08/03(水) 19:41:12
>>403
自分の周りでは他の人気キャラみたいに強烈に惹かれる要素はないけど普通に主人公の相手役って感じで見てる人が多い+20
-1
-
528. 匿名 2022/08/03(水) 19:42:20
あの花の
メンマ
無理+12
-0
-
529. 匿名 2022/08/03(水) 19:43:17
ピーターパンのウェンデイ。
テインカーベルの気持ちが分かる。+1
-6
-
530. 匿名 2022/08/03(水) 19:45:45
>>385
釘崎野薔薇の方がうるさい分苦手だなあ+13
-3
-
531. 匿名 2022/08/03(水) 19:48:19
>>284
トルコのはしごした話?
(今でいうソープ)+14
-0
-
532. 匿名 2022/08/03(水) 19:48:44
>>123
いやいや新田友加の方がモテるとかないでしょ
どういう性格だったか忘れてる?
腕が故障して最後の夏に炎上して甲子園への夢が絶たれて泣き出した西村勇のことを後で達也の前で笑ってバカにしたり、身をもって通り魔からかばって名誉の負傷をした佐々木君にも「あんたの助けなんかいらなかった」みたいに言ったり全然感謝する素振りすら見せないし、浅倉南が何もしていない時点ですでに一方的に嫌って憎まれ口を叩いたり、何かされたわけでもない2学年上のキャプテンの松平幸太郎に対しても生意気な口を利いてばかりで反感を買ったり、かなり性格キツかったよ
兄と好きな男以外には、かなり冷たい態度を取ってる
可愛いから顔さえ良ければっていう男にモテるだろうけど
性格で引いてしまう男が多そうだけど
みんなに優しい浅倉南の方が正統派で普通にモテると思うけど
+31
-18
-
533. 匿名 2022/08/03(水) 19:49:18
>>21
さくらちゃんは非現実的なキャラだが嫌われはしないと思う。友人恋人関係は固まってるし他人に首突っ込むようなおせっかいでもない。現実にいたら口調は変だがかわいい子、けど放課後はいつも用事あるから遊びには誘えないで遠巻きに見るだけだと思う。+111
-3
-
534. 匿名 2022/08/03(水) 19:52:27
>>528
三分割に行を分ける程嫌いなのね+6
-0
-
535. 匿名 2022/08/03(水) 19:52:28
>>526
確かに突き抜けた完璧美人だと嫉妬すらされないよね。妬まれるのって75点以下の中途半端な女のイメージ+37
-4
-
536. 匿名 2022/08/03(水) 19:52:59
>>75
あの年齢なら自分もそうなる気がする
だからあまり幸子を嫌いになれないんだよね
多分周りに気遣いも出来る良い子だし+14
-20
-
537. 匿名 2022/08/03(水) 19:53:02
>>532
前にタッチトピで書いた?w+4
-5
-
538. 匿名 2022/08/03(水) 19:53:05
ライフの歩 まとわりつくなって思う+0
-2
-
539. 匿名 2022/08/03(水) 19:53:06
>>30
響子さんと朱美さんのカップリングいいわ~~(百合廚)+110
-16
-
540. 匿名 2022/08/03(水) 19:53:35
>>502+2
-2
-
541. 匿名 2022/08/03(水) 19:54:18
織姫。
既に出てるだろけど。+16
-0
-
542. 匿名 2022/08/03(水) 19:55:51
>>82
でも作者はお気に入りで推してる感じ。逆に雛森はあまり好きじゃないんだろうなって思う。+72
-1
-
543. 匿名 2022/08/03(水) 19:57:54
>>31
千早は人の身体的特徴をあだ名にするのが……
猪突猛進が故の無神経なのはわかってるが…現実でそばにいたらキツイわ…+136
-1
-
544. 匿名 2022/08/03(水) 19:59:59
>>55
透は別に嫌な子じゃなかった、変な人ではあったけど。
ただ現実で透みたいな言動して信者を周りに置いてる人は凄い病んでたりトラブルメーカーな人が多かったから嫌われない程度に距離置くのが一番。
同人カツ丼とかオンラインゲームしてると透モドキのトラブルメーカーが結構いるせいでフルバ読み返せなくなった。+55
-2
-
545. 匿名 2022/08/03(水) 20:01:06
FF6セリス
味方キャラでこいつよりクズな女を見たことない+4
-6
-
546. 匿名 2022/08/03(水) 20:04:47
>>21
わかる、、天然すぎて狙ってる感満載。+52
-1
-
547. 匿名 2022/08/03(水) 20:05:14
>>201
結局、刀で奈落を倒したんだから玉をあける意味がなかったね+17
-0
-
548. 匿名 2022/08/03(水) 20:09:07
エヴァのマリ
結局正体不明だし、アスカを姫姫言いながら、ヒロインポジション奪っていった+30
-1
-
549. 匿名 2022/08/03(水) 20:09:09
ユリア+3
-0
-
550. 匿名 2022/08/03(水) 20:09:09
>>36
懐かしい~戸田恵梨香の演技 上手かったな。+70
-2
-
551. 匿名 2022/08/03(水) 20:10:14
>>20
南ちゃんは達也しか見とらんのに、和也にそのことはっきり伝えんのはどういうこと?と思った。
和也あんなに達也と張り合ったのにピエロ役やらされるのは…
双子の兄弟でこんなことあったら一生引きずるし、断絶してもおかしくないで+52
-4
-
552. 匿名 2022/08/03(水) 20:11:01
>>419
初対面に暴言、説教するとか実際引く。パンダの他人を理解した気になる所があるってめちゃくちゃ的を得てる。+7
-0
-
553. 匿名 2022/08/03(水) 20:12:11
>>456
確かに、今落ち着いて考えるとマミリンかなり怖いなw
あんな風に追っかけていかれたら、志乃ちゃんだってそりゃ不安になるし情緒不安定になるよね
志乃ちゃんの立場だったらマウント取りたくもなるよ+44
-0
-
554. 匿名 2022/08/03(水) 20:12:39
>>171
乱馬がいなければ普通にいい子だよね
Pちゃんにも優しいし+48
-2
-
555. 匿名 2022/08/03(水) 20:16:36
>>103
周りが薫嫌いな子ばっかだったわー
キャラデザと面倒見いいところが私は好きだったけどほんとに周りが薫嫌いばかりだったからアンチが多いって知っても驚かなかった+46
-4
-
556. 匿名 2022/08/03(水) 20:16:39
クッキングパパの木村夢子+4
-0
-
557. 匿名 2022/08/03(水) 20:17:50
>>20
野球部にしか興味ないけど、新体操部員からの誘いを拒めないから新体操を続けるとか…
素人に助っ人を頼む新体操部員もおかしいけど、南も南で周囲に流され過ぎ。
よく完璧超人とか言われてるけど、八方美人過ぎて自分の芯がない性格に見えて全く憧れない。
+74
-2
-
558. 匿名 2022/08/03(水) 20:17:51
うたプリ春歌
はわわ〜として天然ってか主体性がない、なのに時々我が強い
嫌なことがあると自分が原因なのに逃げる
男絡みのことなら健気に頑張っちゃう+7
-0
-
559. 匿名 2022/08/03(水) 20:19:47
>>490
小さいころから可愛くて美人で両親に可愛がられて健やかに成長した人。一般社会で就活したり働いたりすることなく超年上の人と結婚して、その人が死んで、アパートの管理人にスライドして住人のかわいい年下くんと良い仲に。
この漫画読んだのが子供の頃だったので、旦那さんをら早く亡くした健気な未亡人ってイメージだったけど、大人になって読んだらだいぶ変わった。
まあ時代も違うんだけど。+97
-2
-
560. 匿名 2022/08/03(水) 20:20:46
>>137
松田聖子や岡田有希子みたいな顔を想像してた。+62
-0
-
561. 匿名 2022/08/03(水) 20:21:58
>>58
それは確かに。
名門校目指してるにしては食べることばかり、巫女になっても鬼宿で頭いっぱい。
お母さんや先生に信用されなくても、唯ちゃんが怒るのもご尤も。+47
-2
-
562. 匿名 2022/08/03(水) 20:22:59
>>339
レイラはお姫様だもん
周りを振り回しても美貌と才能でファンみたいな人がついてるだけで対等な女友達なんていないんじゃない+42
-2
-
563. 匿名 2022/08/03(水) 20:23:51
>>185
蘭ちゃんは初対面(沖矢・世良)に蹴り入れたからね。訳を話そうとしているのに聴かずに。しかも誤解だったし。+14
-4
-
564. 匿名 2022/08/03(水) 20:25:17
>>1
五代くんに猛アタックする女子高生、
八神が響子の弱点、矛盾点をグサグサついてくるんだよね!
読者の気持ちを代弁してくれる物語のスパイス的存在だった。高橋留美子先生は
キャラ作りの天才。+199
-3
-
565. 匿名 2022/08/03(水) 20:25:23
時をかける少女の主人公。
なんかめんどくさい子だな、、と共感出来なかった。
+20
-0
-
566. 匿名 2022/08/03(水) 20:25:58
>>1
めぞん一刻大好きなんだけど、たまに響子って可愛げが無くて嫌な女だなーと思いながら見てる。
でも高橋留美子の作品で一番好き。+103
-2
-
567. 匿名 2022/08/03(水) 20:26:19
>>469
自分は秋山澪かな
キツイ・我儘・偉そう・自分勝手
律優しいのに人当たり強いし、律と仲良く無ければ今の立ち位置にいないだろ+7
-4
-
568. 匿名 2022/08/03(水) 20:26:44
>>61
超個人的にですが、サバサバ系の距離感バグってる女子って、自分の彼氏の女友達には絶対居て欲しく無い…+68
-0
-
569. 匿名 2022/08/03(水) 20:27:31
>>536
気遣い出来てたら元カノも行ってたジャクソン出入りしたり元カノとも仲良かった京介に花火行きませんか?とか言わないよ
+19
-0
-
570. 匿名 2022/08/03(水) 20:27:43
グッドモーニング・コールの菜緒ちゃん
続編でよけいイライラする
上原くんはどこが好きなのか
+15
-0
-
571. 匿名 2022/08/03(水) 20:27:58
金田一の深雪+1
-4
-
572. 匿名 2022/08/03(水) 20:28:05
>>74
確実奪う気でいたと思われる。+54
-0
-
573. 匿名 2022/08/03(水) 20:28:44
>>404
イタKissの琴子が真っ先に思い浮かんだ+0
-0
-
574. 匿名 2022/08/03(水) 20:28:50
>>32
あんだけ明るくて優しかったら嫌われはしないかな、、
現実ならモテるだろうから嫉妬はされるだろうね。+46
-3
-
575. 匿名 2022/08/03(水) 20:29:18
>>456
てかタキガワマン、志乃ちゃんとマミリンの美女二人に想われるほどええ男やないやろ+43
-2
-
576. 匿名 2022/08/03(水) 20:30:12
>>493
🤮+49
-1
-
577. 匿名 2022/08/03(水) 20:30:19
>>240
既視感あると思ったら。女性作者が描いたらこうも違うんだね。+118
-1
-
578. 匿名 2022/08/03(水) 20:31:28
南ちゃんずっと性格悪いと思ってた。でも今日がるちゃんのログ見て南ちゃんって周囲の期待を断れない優等生属性だったんだね。南ちゃん気が強いと思っていたからそれには思い至らなかった。和也のことも気が弱い子と考えると周囲に流されちゃうのはわかる。でも南ちゃん美人で気が弱い周囲に流されやすいって今後が不安になるから嫌ならはっきり断る勇気もった方がいい。+7
-2
-
579. 匿名 2022/08/03(水) 20:31:47
>>105
わかります!子供相手にって思うかもしれないけど、子供に見えない
私はヨルさんも合わない、何か全てにおいて違和感+69
-5
-
580. 匿名 2022/08/03(水) 20:32:34
>>551
同感。それどころか、「甲子園に連れてって💛」というあの神経がきらいw+40
-4
-
581. 匿名 2022/08/03(水) 20:34:20
>>251
我儘で自己中でキツいよね
原作だと澪の写真男子に売っていたからストレス溜まってるんだろうね
律と仲良くなって無かったらボッチだよ
少しは感謝するべき
+8
-0
-
582. 匿名 2022/08/03(水) 20:34:52
>>236
がるちゃんて「大多数の人には嫌われちゃうけど、人とは違う見方ができるワタシ」みたいなのが一定数いて、謎に嫌われる勢力を庇ったり持ち上げるよなーと思う
このシーン見ても幸子はどう見ても良い子ではないよ。普通にあざとい+62
-11
-
583. 匿名 2022/08/03(水) 20:34:58
>>5
まず自分の事を「南」って言ってる
地点でうへぇ~。+186
-6
-
584. 匿名 2022/08/03(水) 20:35:31
>>579
横だけどヨルは身近にいたらイライラすると思う。変人で話噛み合わないし特に同僚や同じ部署だと嫌味の一つは言いたくなるかも。+54
-3
-
585. 匿名 2022/08/03(水) 20:36:23
>>144
初代のさとこ嫌いだったんだけど、今回は梨花もひどいと思ったよ。
別の学校に進むで良かったのに無理矢理一緒に進学して仲間に入れないは恨まれる理由になりそう。+22
-0
-
586. 匿名 2022/08/03(水) 20:36:55
>>19
かわいいやん、そこまであざといとは思わんけどね+9
-4
-
587. 匿名 2022/08/03(水) 20:37:11
>>248
私も昔は何の疑問もなく観てたな
でも中学生の娘に見せたら「南を甲子園に連れてって」って意味わからん
そんなに行きたきゃ自分で行け
あと自分の事名前で呼ぶな
ってバッサリだったわ
+109
-13
-
588. 匿名 2022/08/03(水) 20:37:30
>>466
らんまはわりと性格変わっていったよね
最初は硬派っぽかったけど、だんだんらんまを好きな女性キャラが増えていってそれを利用するような感じになって、「くされ外道」と言われるまでのキャラに変わった印象
+56
-0
-
589. 匿名 2022/08/03(水) 20:37:33
>>107
あっ、分かる!当時中学生ながら、何なんだろ?この子って思った。
私ってかわいそうでしょ〜?!みたいなところが嫌い。ライバル役?の都ちゃんのほうが好きだった。
作者のお気に入りが漫画に反映されていて、それも嫌だった。+34
-0
-
590. 匿名 2022/08/03(水) 20:37:42
>>53
西尾先輩のが好きだけどなぁ+13
-0
-
591. 匿名 2022/08/03(水) 20:38:06
>>583
それ書こうと思ったw
高校生でそれだから普通に受け入れてる周囲がエラいなって思うわ+39
-0
-
592. 匿名 2022/08/03(水) 20:40:43
>>30
このシーン好きw
読んでたの子どもの頃だけど、この朱美さんいつもと違ってかっこいいなって思ってた
子どもながらに正論ってわかるくらい響子さんのフラフラぶりは疑問だったなあ+201
-2
-
593. 匿名 2022/08/03(水) 20:41:19
>>514
同意。みなみがうへぇ・・なのは大前提で、和也の外堀埋めてのやり方はストーカーにも見えるし、幼なじみで家が隣同士で親も懇意、はっきり断わるにも断りづらい
それでいて達也には嫌われたくないし
あとみなみって意外と達也一筋なのを態度で表してたし言葉でも言ってたような?+68
-0
-
594. 匿名 2022/08/03(水) 20:43:04
>>591
うちの職場のアラフォーが自分を美穂わ~と呼び捨てにするのだが・・・。+25
-1
-
595. 匿名 2022/08/03(水) 20:43:12
>>438
まぁ入隊理由が婚活だからなーww+27
-0
-
596. 匿名 2022/08/03(水) 20:43:34
>>1
セーラームーン月野うさぎ
天真爛漫で周りを振り回す超恋愛体質
確実に同性からは嫌われる+95
-3
-
597. 匿名 2022/08/03(水) 20:44:49
>>441
強いて言うなら映画で蘭が自分から戦いに行ったけど逆にやられちゃってピンチになったりするパターンが一時期増えたからそれでアンチ増えたんじゃない?
原作だと足でまといになることはあまりなく逆に誰かを助けてる場面の方が多いし嫌いになる要素が分からない、、
まぁ強いて言うなら初期はわりと電柱殴ったり嫉妬して怒ってイライラしたり今と比べると性格キツめだったかも。+10
-5
-
598. 匿名 2022/08/03(水) 20:46:28
>>84
乳のデッサン狂いが気になる、そんなに描きたいならちゃんと描けと+82
-0
-
599. 匿名 2022/08/03(水) 20:47:10
>>21
声も気が強そうなぶりっこだし、嫌い。
なんでこんなに人気なんだろ。
知世ちゃんの方がおっとりお嬢様で可愛くて好き。+62
-8
-
600. 匿名 2022/08/03(水) 20:47:22
テニプリの桜乃+6
-9
-
601. 匿名 2022/08/03(水) 20:48:09
>>215
女に嫌われてるというか、こいつマジで人としてダメだから老若男女問わず嫌われると思う+10
-1
-
602. 匿名 2022/08/03(水) 20:48:15
>>41
こんな露骨な事言う人だったんだ(^^;;
途中までしか読んでなかったから表向きは感じの良い人だと思ってたんだけど気のせいだったか・・・+11
-1
-
603. 匿名 2022/08/03(水) 20:49:29
>>61
私も嫌い。
とにかく自分の事しか考えてないところが嫌い。タイムリープして調理実習の失敗をクラスの男子生徒になすりつけるシーンを見て、あっーこの子無理!って思った。で、その男子生徒がそれが原因でちょっといじめられるんだけど、それを見たまことが、自分のしたことに対して反省してなくて更に無理になった。
まことに限らず、あの監督のヒロインや主人公は好きになれない。一見良い人そうでも、なんか、何気にわがままで自己中なんだよね。それを嗜める人が出てこないし。+67
-0
-
604. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:15
>>490
いやなにいってんだ。料理掃除裁縫こなす上に建物直すレベルの大工仕事もやれるんだよ。女で一つ、やっていける程度の腕は持ってる。未亡人になってから覚悟を決めたんだと思う。+61
-9
-
605. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:36
ママレードボーイの主人公のミキ。
ぎんたを振ったあと、ぎんたに彼女が出来たら何故かキレてた。+18
-2
-
606. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:30
NANAは幸子よりも断然レイラでしょ
常に周りに男がいないと生きていけない典型的な同性から嫌われるタイプ+19
-0
-
607. 匿名 2022/08/03(水) 20:54:47
>>596
責任感が皆無です。
自分を庇ってタキシード仮面が負傷したにも関わらず、戦うのやめる言ってマーズに叩かれました。
「弱虫のあなたを助けるためにタキシード仮面が犠牲になったから責任持ちなさい」言われてましたよね?
+35
-1
-
608. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:07
>>565
あの子友達の話聞かないよね?+7
-0
-
609. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:33
>>29
そう?
エレン絡む時以外は普通の子ってイメージ+54
-8
-
610. 匿名 2022/08/03(水) 20:55:41
>>535
そうだよね
なのによく見たこともないっていう人がガルちゃんに多いのに
浅倉南にはプラス沢山付いてて
流され過ぎだろと思ってしまう
よくわからないならプラマイせずにスルーすべきだと思う+21
-0
-
611. 匿名 2022/08/03(水) 20:56:14
>>121
クズ要素はないと思う
ポンコツ風味はあるけど+71
-0
-
612. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:10
>>579
異能者の集まりだからなぁ。普通になったらあっという間に殺される世界だから。+5
-7
-
613. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:29
>>41
いや、この人は漫画内でもめちゃくちゃ嫌われてるよw
現実にいたら絶対周りに不可解な死を遂げる人とかが続出したりして恐ろしくて近づきたくもないけど。+60
-0
-
614. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:55
>>593
和也とは仲良く喋ってて、達也とは仲良くケンカしてたよね
それで周囲は勝手に和也と南は理想のカップルって思い込んでた
和也は南を好きだったからそう見えておかしくないし、和也としてもそれを利用してた感もある(意図してか無意識下でかは不明だが)+53
-0
-
615. 匿名 2022/08/03(水) 20:58:14
>>381
作者は綾を主人公にすればよかったと後悔してそう+16
-0
-
616. 匿名 2022/08/03(水) 21:01:20
>>2
今コナンのシーズン1から見直してるんたけど蘭姉ちゃんと友達になりたくないのちょっとわかる
嫌いとかじゃないけど周りから愛され友達や恋人にも恵まれて育ったような無垢な感じがとても苦手
周りにいたらお近づきにはならないタイプ
自分と蘭姉ちゃんを勝手に比べて勝手に傷つきそうな感じ笑+122
-25
-
617. 匿名 2022/08/03(水) 21:01:38
>>559
女は無職でも家事手伝いや花嫁修業で問題ない時代だしね+58
-1
-
618. 匿名 2022/08/03(水) 21:06:32
>>441
プラスの数は灰原オタの数の暴力だよ+16
-13
-
619. 匿名 2022/08/03(水) 21:06:54
>>114
女子トイレで何がエンジェル冴島よ。調子こいてんじゃないわよ!ってギャルが吐き捨てるの見て、わかるー、と思った+84
-2
-
620. 匿名 2022/08/03(水) 21:07:47
>>403
周りの蘭嫌いな人たちはどのキャラが好きなの?
+6
-3
-
621. 匿名 2022/08/03(水) 21:08:07
>>441
コナンと哀ちゃんくっつけたい人から嫌われてるんだろうね+20
-11
-
622. 匿名 2022/08/03(水) 21:11:33
>>13
当時高校生だった私には「わざとだよ?」がこんな厚かましい女いるんだ!!と衝撃的すぎて幸子がいちばん印象悪い。+64
-2
-
623. 匿名 2022/08/03(水) 21:11:43
>>41
あなた優しいでしょ?だって「殴りたくなる」ですむんだからw
私なら確実に罵倒してブン殴って月娘だかの部屋にある紐引っ張って落っことして豚の餌にしてるわ+54
-2
-
624. 匿名 2022/08/03(水) 21:13:19
>>272
南も忘れたらダメだぞ❤️
この言い方が腹立たしいのよ+94
-3
-
625. 匿名 2022/08/03(水) 21:14:23
>>618
同意。灰原ファンは色んな事棚に上げていちいち誰かと比較して蘭を下げようとコメントするから嫌。灰原誉めるには蘭を貶さなきゃ死ぬのかとさえ思う
+13
-12
-
626. 匿名 2022/08/03(水) 21:15:53
>>617
というか男女雇用機会均等法がない時代は寿退職が当たり前で追い出されたからね。24までに結婚しないと人生終わりみたいに言われてたから親も女の子に教育なんてしないで花嫁修業させる。だから未亡人になっちゃうと学がないから現代以上に困窮しちゃうんねん。今以上に初婚以外は嫌がられて孤独死以外ない時代やし響子さん苦労人というのは合ってると思う。+65
-0
-
627. 匿名 2022/08/03(水) 21:15:57
>>1
漫画読んだことあるんだけど、
アニメ版老けてるね!漫画の魅力はどこへ。
色気とか哀愁が全然ないわ+4
-2
-
628. 匿名 2022/08/03(水) 21:18:31
>>283
めぞんのキャラは価値観が違うだけで皆んな良い人ですよね
+70
-1
-
629. 匿名 2022/08/03(水) 21:19:11
>>2
現実にいたら好かれると思うけれど。面倒見がよくて優しいし、誠実だし。+73
-10
-
630. 匿名 2022/08/03(水) 21:19:11
>>493
さ、流石です
パイセン+37
-0
-
631. 匿名 2022/08/03(水) 21:20:32
>>23
ツイフェミに床に妻を座らせるなんてけしからんだの言われてた事あったよね。+77
-0
-
632. 匿名 2022/08/03(水) 21:20:42
>>594
うちにも居る。同じくアラフォーで
「ガル子なぁー」「ガル子はー」
親切な人が「もうそれ止め」と注意したら
「ガル子は小さい時からガル子って言ってるのに
それを否定するなんて酷い!」と泣くは喚くはで
えらい事になったよ。
+18
-2
-
633. 匿名 2022/08/03(水) 21:21:01
>>16
ああいう女、現実世界にも沢山いるし、年取ると職場のお局様になるタイプ+37
-1
-
634. 匿名 2022/08/03(水) 21:22:38
灰原も蘭も実際近くにいたら嫌だわ。キツくて生意気な小学生にいきなりセイヤーって攻撃するJKとか怖すぎ。園子以外きつい。+21
-5
-
635. 匿名 2022/08/03(水) 21:22:40
>>625
どっちかというと哀ちゃんの方が現実にいたら嫌われそうだけれど。頭いいんだろうけれど、人を小馬鹿にした態度とるし。+24
-5
-
636. 匿名 2022/08/03(水) 21:23:42
>>6
愛染も好きだけど全体的に愛染が悪いから、現代日本でそんなに問題にならなさそう
外面のいい上司と社内恋愛か不倫から大波乱を起こして嫌われるかもしれないかな+5
-1
-
637. 匿名 2022/08/03(水) 21:24:27
>>13
今思い返すとあの漫画に出てくる女みんな気持ち悪い大っ嫌い
パラキスとかはそんな印象ないんだけどな
NANAがだめ+77
-2
-
638. 匿名 2022/08/03(水) 21:26:47
>>402
ヒロインの相手役が変わるって当時りぼん読んでいて衝撃的だった笑
大人になって見ると中学生ってあんなもんだって思うし、のえるのために体張る良いお姉ちゃんって思った。でも佐々と最後くっつくのはやっぱり謎だったな+8
-0
-
639. 匿名 2022/08/03(水) 21:28:56
>>31
美人だから、まだ大丈夫かな。
ルッキズムなんだろうけど、同性でも美人は好きだわ、やっぱり。+4
-33
-
640. 匿名 2022/08/03(水) 21:29:27
>>526
このシーン覚えてる
このゴツい人が、南ちゃんに優しくされた事あってあの子はいい子だよ…みたいに言ったら新田の妹がイラついてケンカ売ってゴツい人怪我させたくせにその後たっちゃんが現れて被害者ぶってキャーみたいに言っててムカついた
南ちゃんは別に好きじゃないけど、そこまで嫌わなくてもと思うわ
とりあえずかっちゃんとたっちゃんの間で一切フラフラはしてない
たっちゃん一筋+24
-8
-
641. 匿名 2022/08/03(水) 21:29:28
>>584
ヨルさんの同僚、ひたすら意地悪に描かれてるだけだったので何かモヤモヤしてました。+22
-2
-
642. 匿名 2022/08/03(水) 21:32:21
>>43
なんかわかる。
読んでた10代の頃は嫌いだったけど、
今ひいてみると、このくらいのあざとい子はかえってそんなに嫌われない気がする。
嫌う子はいても、必ず味方になる同性もいるというか。
ライバルにはしたくないけど。w+34
-4
-
643. 匿名 2022/08/03(水) 21:35:11
フェミ女、上野みたいな人+2
-0
-
644. 匿名 2022/08/03(水) 21:35:30
>>1
誰ですか?+3
-7
-
645. 匿名 2022/08/03(水) 21:35:37
>>248
小さい頃高校野球見て憧れたんじゃなかったっけ?
南が男なら自分で目指したと思う。
でも女だからマネージャーになって応援することしか出来なかったんじゃないかな。+61
-4
-
646. 匿名 2022/08/03(水) 21:36:36
>>61
61さんとはめっちゃ気が合いそうだわw
男友達に彼女出来たらコイツのことよろしくね!とかしゃしゃってきそうなウザさがあるw+43
-0
-
647. 匿名 2022/08/03(水) 21:36:55
>>564
八神は高校生の頃の響子さんの視点で響子さんに物を言うキャラ、、そして最後に「弱虫」と叫ぶ+57
-0
-
648. 匿名 2022/08/03(水) 21:37:45
>>631
でも、しまじろうがおばあちゃん誰?って母方の祖母の顔を知らない回は凄い違和感あった。
何年間実家帰ってないんだろ…+60
-0
-
649. 匿名 2022/08/03(水) 21:38:24
>>635
違法薬物製造、住居不法侵入、いわゆる犯罪者だしね+9
-4
-
650. 匿名 2022/08/03(水) 21:39:28
>>1
当時30代頃の父親に理想の女性は誰かきいたらこの人だったわw+13
-1
-
651. 匿名 2022/08/03(水) 21:39:54
>>640
新田由加はテキトーな友達にテキトーな噂を吹き込まれたんだよ
顔が同じだから南は和也から達也にのりかえたんだっていう、何も知らない外野のよくある噂
それを簡単に信じちゃったから南を毛嫌いしてて、だから南を好きだったりかばったりする人のことが気に入らなかったんだと思う+22
-2
-
652. 匿名 2022/08/03(水) 21:41:15
>>152
男ウケ良いのはレム
女ウケ良いのはラム+7
-2
-
653. 匿名 2022/08/03(水) 21:43:13
>>5
現実にいたら徹底的に流されやすい八方美人でよく見れば性格も良くないから私は苦手だわ
周囲が持ち上げていたら空返事しながら内心でどこがいいんだろう?って思う+33
-1
-
654. 匿名 2022/08/03(水) 21:43:28
>>634
蘭ちゃん作品上は笑って見ているけど沖矢さんや世良さんが不審者に見えたからっていきなり蹴り入れてるし電柱折ったり他所の家の扉壊したり器物損壊罪だし実際は逮捕されてもおかしくないことしている(笑)身近だといつか警察騒動起こして巻き込まれそう。
事情も知らない人からしたら哀ちゃんも生意気で可愛げなく見えるしね。やたら科学に精通しているのもちょっと恐怖かも。+12
-5
-
655. 匿名 2022/08/03(水) 21:44:13
>>575
顔がカッコよくて爽やか
同性との人間関係が苦手なふたりに優しい学友だった
まあ絵になる美男子を取り繕ってただけだけどね
晃と夜通しゲームしてて家が散らかってだらしなさそうな
カッコの時、翠とマミリン遊びに来て時間稼ぎにボサボサ頭の晃を玄関に出させてあとでタキガワマン爽やかに出迎え
そういうやつさ
+18
-0
-
656. 匿名 2022/08/03(水) 21:49:24
>>612
実は4~5話で心が折れてしまって(アーニャのノリについてけなくて)そんな世界観だったとは…うーん
(トピズレしましたごめんなさい💦)+6
-0
-
657. 匿名 2022/08/03(水) 21:52:02
>>624
昔は月9でもそういう口調(~だぞ!~なんだから!)の女性が多かったんだよ。+43
-0
-
658. 匿名 2022/08/03(水) 21:52:10
しずかちゃん
クラスに女の子の友達いるのかなって思うことがある。+3
-2
-
659. 匿名 2022/08/03(水) 21:53:23
ご近所物語の歩+6
-1
-
660. 匿名 2022/08/03(水) 21:55:50
>>114
それ分かるわ。志乃よりも、マミリンよりも、翠のほうが厄介。
あと、なんか、聖学園は翠のために創設された学校じゃないか?と思う。学校行事も、卒業式も、あんな翠の好きなように出来るわけ?漫画だから突っ込んでも仕方ないけどさ。+69
-0
-
661. 匿名 2022/08/03(水) 21:58:18
>>469
高いギター買うために友達にバイトさせるのドン引きした
しかもすごい感謝してる描写もなかったような+6
-0
-
662. 匿名 2022/08/03(水) 22:00:40
>>14
昼間っからシャワー浴びてんなよなー+65
-1
-
663. 匿名 2022/08/03(水) 22:00:47
>>2
優しくて良い子なんだけど
なんだろう。声が大人っぽすぎて貫禄?というかおばさん感というか。。(合ってるしあの声優さんの声は綺麗で好きなんだけど。)
あとビジュアルに華がない、、笑
あとは映画のタスケテシンイチー展開が嫌われる要因かな?+19
-19
-
664. 匿名 2022/08/03(水) 22:01:07
>>132
まさかのテレプシ!
六花と千花、両方知り合いだとしたら私は千花な方が苦手だと思いそうだな。
私勉強もバレエも得意なのよ、ふふふって態度に出てそうだもん。
高森に目をつけられのはそれがあるんじゃないか、ってちょっと思った。
いじめはいけないけどね。+5
-0
-
665. 匿名 2022/08/03(水) 22:01:14
>>624
「~だぞ」って男口調っぽい語尾も、凛々しさのある男勝りな女なら、まだ違和感ないけど、南みたいな女々した性格のキャラが言うとバカっぽく感じる。+45
-3
-
666. 匿名 2022/08/03(水) 22:01:18
>>21
さくらちゃん、小学生時代ならほえ?とかも幼くて可愛く感じた
ただ中学生でほえ?は言っていたら幼すぎて心配になるし、流石に少し痛く感じてしまう…+36
-1
-
667. 匿名 2022/08/03(水) 22:03:23
>>651
そのテキトーな友達、顔もテキトーに描かれてたよね笑
南、新田妹、先輩マネ以外のモブ女子ブスに描き過ぎ+13
-0
-
668. 匿名 2022/08/03(水) 22:04:42
>>664
千花ちゃん、勉強もバレエもできるのよって高飛車な感じありましたっけ?
学校は私がバレエをやってることなんか点数に入れてくれないって言ってたし、学校でバレエのことで威張ってはいなさそうと思います。
それだったら六花ちゃんのことは見下しそうですが、そんな描写はないし。八つ当たりはしてたけど認めてませんでしたか?
六花ちゃんはクララ役貰っちゃうし、周りからの嫉妬や反感を買いやすいキャラだと思います
+3
-1
-
669. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:21
>>10
あかねちゃん、かわいくない?
普通に友達だったら、良い子だと思う+107
-15
-
670. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:25
>>5
優勝!+3
-7
-
671. 匿名 2022/08/03(水) 22:11:48
>>626
美人の響子さんは未亡人でも好青年ふたりに愛されてたから決着つくまで数年かかったけど
知り合った時点でも三鷹さんなら即結婚しても問題なかった
三鷹さんの両親に「20代後半の大年増、未亡人だから年齢のわりにはつらつさがない」などネガティブアピールして逃げ丸出しだったし
やはり五代くんが大人になるの待ってたんだよな
+35
-0
-
672. 匿名 2022/08/03(水) 22:12:51
>>668
でも六花がコンクール予選突破したらもうけもんとか言ってましたよね。
発言の節々に六花を見下してる感じがして、
お母さんもそうだったけど、六花ちゃんかわいそうだな、って思って読んでました。
金子先生や、冨樫先生に出会わなかったら自己肯定感皆無の大人になりそう。+4
-0
-
673. 匿名 2022/08/03(水) 22:13:10
>>92
章司も学生だし、彼女が家も仕事も決めずに転がり込んできたら重いと思うな…
よく親もあれで上京を許したなと思う+48
-2
-
674. 匿名 2022/08/03(水) 22:16:15
>>452
幸子は知らなかったよね?+0
-10
-
675. 匿名 2022/08/03(水) 22:18:27
>>674
「彼女との仲邪魔したりしないから、縁を切るなんて言わないで(涙ボロボロ)」→ソッコー章司の家でヤッてたよ
+32
-0
-
676. 匿名 2022/08/03(水) 22:18:35
>>30
これどういうシチュエーションだったか思い出せないんだけどなんで響子さん泣いてるんだっけ?+9
-3
-
677. 匿名 2022/08/03(水) 22:19:28
>>32
劣化織姫だからなぁ+4
-22
-
678. 匿名 2022/08/03(水) 22:19:41
>>577
モテる女はラブレター1日3通じゃ少ないと感じるんだなぁ+51
-0
-
679. 匿名 2022/08/03(水) 22:19:56
>>13
幸子は嫌いじゃないけど肉食だなと思う
普通に学校で知り合ってバイト先も同じで、彼女いるかどうか分かる場面もあっただろうし直接聞いたりもできるだろうに、それを省いてお泊まりに持ち込もうとしてたし+31
-2
-
680. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:22
おジャ魔女どれみのあいこ。
最後丸くなったけど、どれみに対してズケズケとモノを言いすぎてて苦手だったな。
大阪出身だからってレベルじゃなかったような。+0
-1
-
681. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:25
>>672
金子先生や冨樫先生、空美ちゃん、中学の親友である坂口に出会わなかったらゆきちゃんはあのままバレエ辞めて潰れていそうと思います
確かに、六花ちゃんの根性なしとか言ってましたもんね
家庭環境悪くはないけど、お母さんは千花ちゃんが医者になりたがるの否定したし
(これは手術代の借金返すの辛くて、医学部の学費なんか払えない!となったからかと)
六花ちゃんがカラボスをやりたい!と言った時も否定してましたよね。結局発表会でやったけど。
だから自分で振り付けした作品は絶対お母さんに見せなかった。+1
-0
-
682. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:29
>>588
初めは硬派で不器用な自信家って感じだったけど、だんだん悪い意味でプライド高い負けず嫌いのナルシストで器が小さい感じになっていった気がする…
戦いで決める時はちゃんとかっこいいんだけどね+25
-0
-
683. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:30
>>660
まだガリ勉ばかり揃った生徒会の方が良いよね
中学の時、球技大会やクラス対抗戦は生徒会と補助の後輩役員は競技に参加できず審判だった
翠なら他の生徒にも役員してもらって自分も競技に参加できるようにするんだろうね
リアルに生徒会が合いそうなのはマミリンとスズキ+12
-0
-
684. 匿名 2022/08/03(水) 22:21:49
>>607
仲間の4戦士がうさぎに理解ありすぎだし良い子すぎるのよね。無印の時は本当イライラしたけれどSでタキシード仮面が敵に捕まった時も変身できない癖に仲間の言葉を無視して一目散で追い掛けて本当後先考えない子なんだなーと思った。+29
-1
-
685. 匿名 2022/08/03(水) 22:22:09
>>137
吉岡里帆ちゃんかな+33
-6
-
686. 匿名 2022/08/03(水) 22:23:25
デジモンアドベンチャーのヒカリ+5
-1
-
687. 匿名 2022/08/03(水) 22:24:03
>>615
乙幡と綾のシーン描いてる時が1番イキイキしてそうだもんね。実際に反響多いし+14
-0
-
688. 匿名 2022/08/03(水) 22:24:29
>>301
服は用意されたもので、この子の自前じゃないから何とも。+13
-5
-
689. 匿名 2022/08/03(水) 22:24:30
>>114
行事という行事を全部私物化してるもんね…
特に卒業式はひどい…同級生とはいえ翠のこと顔しか知らない程度の子もいるだろうに、翠のためだけの卒業式みたい+59
-0
-
690. 匿名 2022/08/03(水) 22:26:34
>>689
あれはなあ・・リアルで読んだの小学生だったけどドン引きしたわ+18
-0
-
691. 匿名 2022/08/03(水) 22:26:47
>>10
そう?あかねそこまで
嫌われそうなキャラかな。
どっちかって言うとシャンプーの
ほうがなあ+102
-16
-
692. 匿名 2022/08/03(水) 22:29:18
>>628
リアルなんだよね。リアルな人間ってこういうとこあるよなあ、みたいな。+32
-0
-
693. 匿名 2022/08/03(水) 22:29:42
ガル民の敵「音無可憐」+7
-0
-
694. 匿名 2022/08/03(水) 22:29:54
>>53
なんでよ、かわいいじゃんw+7
-22
-
695. 匿名 2022/08/03(水) 22:30:46
>>332
ただの面倒ならまだしも、どの面さげて旦那の威光で復活したトレーサー漫画家だから悪質よね
こんな人間の描く漫画だから贔屓するキャラほど薄っぺらいトレース感がすごい
最終回で本当完成した残念美人になったと思う
千早の意味不明なブレっぷりって+54
-1
-
696. 匿名 2022/08/03(水) 22:31:03
>>41
漫画内でもほとんどの女に嫌われる通り越して恨まれてる女じゃんw
男にはモテまくってるけど+30
-0
-
697. 匿名 2022/08/03(水) 22:31:22
>>615
最近は純情キャラがハイスペイケメンに溺愛はわわきゅんきゅん系が受ける時代だからなぁ
蘭は高校生なら何も考えずにスカッと見れただろうけど、卒業していて今の時代だと振る舞いにつっこみどころ多いから読者の共感得にくそう+11
-2
-
698. 匿名 2022/08/03(水) 22:31:56
>>215
ここでラスタがでてくるとは 笑+17
-0
-
699. 匿名 2022/08/03(水) 22:32:35
>>201
全部奈落が悪い!!+19
-0
-
700. 匿名 2022/08/03(水) 22:32:46
生徒諸君のナッキー。自分の価値観を人に押し付けすぎ。+8
-0
-
701. 匿名 2022/08/03(水) 22:33:37
ろくでなしブルースの千秋
実際わたしも漫画のキャラとはいえ和美は好きだけど千秋はあまり好きじゃないから現実にいたら苦手だと思う+5
-1
-
702. 匿名 2022/08/03(水) 22:34:28
いちご100%の東城綾+2
-8
-
703. 匿名 2022/08/03(水) 22:34:53
>>501
たっちゃんへのアピールの為に自作自演で下駄箱入れたも考えられるな南くらいになると+6
-8
-
704. 匿名 2022/08/03(水) 22:35:13
>>31
NANAの登場人物たちと比べるとまだ全然マシかもしれない+14
-5
-
705. 匿名 2022/08/03(水) 22:35:14
>>21
ツバサのサクラの方がイラッとするけどな。何もできない何も考えない鈍くさいお姫様だけど、行く先々で皆に愛され持ち上げられる、典型的守られヒロイン。
+62
-1
-
706. 匿名 2022/08/03(水) 22:36:10
>>55
なにこれ、素人が描いた絵よりひどい+24
-6
-
707. 匿名 2022/08/03(水) 22:37:54
>>535
というかこれがプラスなのに
>>526が小文字コメントになっているのはなんで?
浅倉南は突き抜けてるから嫉妬されないんじゃないの?+11
-1
-
708. 匿名 2022/08/03(水) 22:37:58
>>163
逆に女性作者だからこそこういう
面倒くさいようにかけるんじゃないか
男作者だったらホンマに男の理想の
女としてかかれてた+69
-3
-
709. 匿名 2022/08/03(水) 22:39:41
>>240
シンプルに羨ましいですね+8
-1
-
710. 匿名 2022/08/03(水) 22:39:59
>>163
大抵のラブコメってこんなんやろ+10
-2
-
711. 匿名 2022/08/03(水) 22:40:49
>>5
南はずっと達也のことが好きだったんだと思うけど、それなら和也に「南を甲子園に連れてって」と言うはかなり残酷だなと思う
というか、和也が自分を好きだと確信していないとそのセリフは出ないなと…
幼なじみとして応援するなら「めざせかっちゃん甲子園!」だけでよかったのでは+119
-2
-
712. 匿名 2022/08/03(水) 22:41:07
>>295
全然知らんけど言い方ワロタww+7
-1
-
713. 匿名 2022/08/03(水) 22:41:18
>>2
うちのお父さん、名探偵なんです!
とか言うし
コナンの正体に気づかないし
呆れる+20
-23
-
714. 匿名 2022/08/03(水) 22:42:27
音無響子とか浅倉南とか
源静香とか毛利蘭とかのような
男のために作られたキャラにとやかく
言うのは違う。+8
-8
-
715. 匿名 2022/08/03(水) 22:43:13
>>632
泣くわ喚くわ、ですね+10
-0
-
716. 匿名 2022/08/03(水) 22:43:52
>>324
80年代前半の時代背景だから
浦和学院みたいなマンモス校だったら3000人とかいたかもしれないよ
それでも1日5通平均だとすると300日で終わり
+73
-0
-
717. 匿名 2022/08/03(水) 22:43:53
甘露寺蜜璃+8
-28
-
718. 匿名 2022/08/03(水) 22:45:36
>>343
いじめっ子のやつらのほうが嫌だ+38
-1
-
719. 匿名 2022/08/03(水) 22:45:57
>>7
鬼滅のしのぶさんって言い方がきついから嫌い+29
-19
-
720. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:01
>>438
しかし師匠?だった煉獄さんにはキュンキュンしないの妙にリアルで面白いと思ってた+62
-2
-
721. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:12
>>254
ほんとどうしちゃったのって感じだね+18
-0
-
722. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:15
>>295
川井はヤバすぎるな
自己愛人格障害の域だから関わったらいけないレベル
男にはそれなりにモテるかもしれないけど続かないだろうな+8
-1
-
723. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:40
>>372
そうかな?+3
-2
-
724. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:49
>>646
よく貼られる意地悪なパンダと泣いてる兎?の4コマを思い出す+3
-0
-
725. 匿名 2022/08/03(水) 22:48:06
>>19
NANAは登場人物全員嫌だ
誰とも親しくなりたくないw遠くから生暖かい目で展開を見守りたい+65
-0
-
726. 匿名 2022/08/03(水) 22:48:45
スラムダンクのアニメの赤木晴子の声、喋り方
どっから声出してんの、って感じで、あんなヤンキー校なら確実にやられる+0
-13
-
727. 匿名 2022/08/03(水) 22:49:52
>>7
働いている同僚にあなたはみんなから嫌われているとか言ってくる人は本当にいたら最低というかコンプライアンスに引っ掛かっていてアウトな人だよね・・+56
-6
-
728. 匿名 2022/08/03(水) 22:50:24
>>89
娘にミナミって付けた人知ってるw
鈴のなるように笑う女性が大好きで、若い子が入ると嬉しそうにベタベタしてる50歳でした+6
-2
-
729. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:18
>>727
仕事さえちゃんとしてればコミュ症だろうが何だろうが、嫌う団体のがおかしいんだよな
現代でも雑談とか昼休みのランチとか強制されたら嫌だ+19
-4
-
730. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:23
>>236
同意かなー
まぁナナハチと比べたら普通の子って感じするけど、自分はわざとだよ?の時より、この泣き落としが…
これ天然なのか分からなかったけど、NANAトピで聞いてみたところ、わざとだよとか計算で出来る子だから、この泣き落としも計算だと思うというようなことを言われました
でも矢沢あい本人にどうなのか聞いてみたいよ(笑)
幸子はそりゃ恋敵だとイライラされまくるだろうけど、そんなに嫌われそうな印象は無いな
人間的に嫌われそうなのはレイラ。ナナは重いなー…てのと、ハチは微妙。男にだらしないから、知ったら良い印象持たない人はいるだろうけど。+7
-4
-
731. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:34
>>324
あなたみたいな女性と友達になりたいw ジョンナッシュか
+5
-4
-
732. 匿名 2022/08/03(水) 22:52:59
>>658
女の子と遊んでる描写普通にあるよ+6
-0
-
733. 匿名 2022/08/03(水) 22:53:01
7seedsの花
なんかいつも上からよね
なっちゃんはまわりが良く見えてるね、とかさ!+15
-0
-
734. 匿名 2022/08/03(水) 22:54:07
>>676
朱美さんがラブホテル代が無くて五代くんにお金を持って来させて
こずえちゃんが二人が出て来る所を目撃して、
たまたま町中で会った響子さんに「朱美さんと付き合ってるなんて…」と泣きついて
響子さんも信じてしまったんじゃなかったかな?+55
-0
-
735. 匿名 2022/08/03(水) 22:55:48
>>515
爆死ょうしながらマイナス押しちゃった😂+4
-1
-
736. 匿名 2022/08/03(水) 22:56:24
>>162
こういう子は漫画だと俯瞰で見れるから人気なんだと思う
現実世界だと考えてることや人となりなんて分からないもんね
我が強いうるさい系の人とかからは嫌われたり苛められると思う…+9
-0
-
737. 匿名 2022/08/03(水) 22:57:32
>>727
あなたはみんなから嫌われているってそのセリフは本当に酷いセリフだよね
言われた相手は不登校や職場に来れなくなっても不思議では無いイビリ方していて怖すぎる
後で義勇が実は話していて楽しかったとかいう後付けも無理がありすぎる
いじめられた相手と話して楽しいわけがないだろう+34
-7
-
738. 匿名 2022/08/03(水) 23:00:23
>>84
豚のよう🐖+24
-1
-
739. 匿名 2022/08/03(水) 23:01:31
>>693
懐かしいw+7
-0
-
740. 匿名 2022/08/03(水) 23:02:06
最近、女キャラを叩かせるトピ定期的に立つね+3
-2
-
741. 匿名 2022/08/03(水) 23:02:31
>>737
アニオリだけど「もう皆死んでるみたいですね」も怖かった+11
-0
-
742. 匿名 2022/08/03(水) 23:05:32
>>40
私淳ちゃん好きだよー。
たぶんあの感じは奈々だからそうなってしまうというか。
奈々、どれだけ言っても話聞いてないんだもんw+14
-19
-
743. 匿名 2022/08/03(水) 23:06:53
ワタモテの黒木。そりゃモテねーわお前+5
-0
-
744. 匿名 2022/08/03(水) 23:07:30
>>267
ああ、嫌いだわ…+47
-4
-
745. 匿名 2022/08/03(水) 23:07:36
ワンピースのナミと銀魂の月詠。+7
-5
-
746. 匿名 2022/08/03(水) 23:09:35
>>70
草+9
-1
-
747. 匿名 2022/08/03(水) 23:10:35
>>666
さすがに中学生になってからは(クリアカード編)言わないように心がけてる、って言ってたよ+10
-0
-
748. 匿名 2022/08/03(水) 23:11:37
>>74
まぁ全員若いから仕方ないよね、そういう時期もある、で片付けられる年齢になってしまった…
読んでた当時はみんな年上だったのになぁ+42
-1
-
749. 匿名 2022/08/03(水) 23:12:23
>>321
なんか、そんなくだりありましたね(笑)
私も絶対に教えたくない(笑)
私はそんなつもりなかったのにぃ~。どうしよう、ガル子ちゃんに悪いよぅ~。
とか言いながら取られそう(笑)+18
-0
-
750. 匿名 2022/08/03(水) 23:14:50
>>48
漫画だから可愛いけど、騒がしい子だしね
キュンキュンしてるのは心の声だから、本人が言わない限り誰も分からないと思う+26
-0
-
751. 匿名 2022/08/03(水) 23:15:08
>>23
ワロタ
でもこの画像見ると、こういう雰囲気のママ何となく苦手だわ
明るくて常識的で誰にでも優しいです!ってオーラ出しながら、実は仕切り屋で他人をレッテル貼りしてるタイプが多かったから+94
-5
-
752. 匿名 2022/08/03(水) 23:16:41
>>350 だとしても、まろんは都の気持ち知ってたよね。+6
-0
-
753. 匿名 2022/08/03(水) 23:17:14
>>21
私はこの子の方が好感持てる。可愛いし。+52
-14
-
754. 匿名 2022/08/03(水) 23:18:13
>>737
自分の姉の復讐がしたいがためにカナヲを利用していたところもあったから
計算高くて裏の顔が胡蝶しのぶは激しそう+24
-5
-
755. 匿名 2022/08/03(水) 23:23:08
>>577
これラブレターというものに対する三者三様の反応が面白いよね+66
-0
-
756. 匿名 2022/08/03(水) 23:24:03
>>324
野球の強豪校って
私立のマンモス校が多いから150人ではなくて500人計算でいいかもしんない+37
-0
-
757. 匿名 2022/08/03(水) 23:25:01
>>714
毛利蘭って、言われるほど男にとって都合の良い女とは思えない。
女友達も大切にしてるし、ゲスクズ男をしばき倒せるフィジカルとメンタルの持ち主で、並の男なら怒らせたくない、敵に回したくない女だと思うけど。多くの男は、自分が優位に立てる非力な女を好むし。+21
-4
-
758. 匿名 2022/08/03(水) 23:25:52
>>13
「わ ざ と だ よ ?」
「かぁぁぁぁ//////」
今見るとこのやりとり笑えてくるw+74
-0
-
759. 匿名 2022/08/03(水) 23:25:56
>>1
昭和の未亡人設定だからなー、今のフリーの20代とはまただいぶ事情が違うんじゃ…。
自分の気持ちに自信がもてなくてはっきりした態度に出られない人間くさいヒロインだと思うと逆に好感もてる人な気もする。+69
-3
-
760. 匿名 2022/08/03(水) 23:29:22
>>270
部員達が後輩の料理が不味いとほとんど手を付けず出ていって速攻南ちゃんの所へ行き料理作ってもらって、やっぱ南ちゃんの料理サイコーみたいにモリモリ食べて、呑気に喜んで料理出してる南ちゃん。
対して残された料理の前で落ち込む後輩マネージャー。それを一人残って後輩の料理をもくもくと食べる達也。
今思い出しても辛い。。
達也の株は爆上り。+147
-4
-
761. 匿名 2022/08/03(水) 23:31:05
>>176
ごめん、他が激しすぎてうっかり幸子はいい子だと思ってしまってたんだけど
彼女いるってわかったあとに
「友達でいいから縁を切るなんて言わないで」って泣いてるんだわ。
その後やってるんだわ。
あざといのはわざとだよ?ではない。
そーゆーとこ。+34
-2
-
762. 匿名 2022/08/03(水) 23:31:56
>>757
蘭は格闘除けば女性受けより男性受け中心のキャラよ。少年漫画なんだから当然なんだけど、惚れ込んでくれるし優しくて何でも出来ちゃう、少年漫画のヒロインの王道系+2
-6
-
763. 匿名 2022/08/03(水) 23:35:25
>>687
綾というより乙幡だろう。最高のイケメン作ったのに評価されてなかったもんだから魅力わかってくれよ好きになってくれよと言わんばかりに描いてるなと+9
-0
-
764. 匿名 2022/08/03(水) 23:39:41
>>29
実際いたら友達いないだろうなと思う+16
-3
-
765. 匿名 2022/08/03(水) 23:44:06
>>29
分かる
苦手だ+12
-4
-
766. 匿名 2022/08/03(水) 23:45:47
>>5
373って書いてあるトレーナー着てるの見たらむっちゃイラついた+32
-2
-
767. 匿名 2022/08/03(水) 23:46:07
>>134
依怙贔屓の化身
ラクス大嫌い+23
-0
-
768. 匿名 2022/08/03(水) 23:47:30
>>2
あゆみちゃん+10
-1
-
769. 匿名 2022/08/03(水) 23:49:01
>>2
どこが?
灰原哀(宮野志保)のが苦手だ
友達になりたくないタイプ+59
-27
-
770. 匿名 2022/08/03(水) 23:49:28
>>763
当時も今も乙幡はなんか好きになれないわ。それなら全然2位の方がかっこいいと思う+18
-0
-
771. 匿名 2022/08/03(水) 23:49:50
>>582
個人の意見は個人の意見なんで幸子に同情的な人がいること自体は別に良いんではない?
意見そのものに賛成したり反対したりがあるのはもちろんだけど、「こういう意見の人って〜」みたいなその意見を持つこと自体が問題ありみたいな言い方はどうかなと思う。
創作物への感じ方なんて千差万別で当然だしね。+10
-4
-
772. 匿名 2022/08/03(水) 23:49:50
>>22
分かる!!和葉にイラッとするとき多い
逆に園子は友達にしたいタイプ+73
-3
-
773. 匿名 2022/08/03(水) 23:50:16
>>532
>>可愛いから顔さえ良ければ
世の中そんなもんでしょ。男は素行の悪さなんて細かく見てない人も多いし、あなたみたいな女から「あの女、性格悪いのに!!キー!!」って言われてる子でも可愛いけりゃモテてたりするのはよくある事かと。
+20
-5
-
774. 匿名 2022/08/03(水) 23:50:21
>>13
幸子はぶりっ子だけど普通の女の子だよね+23
-5
-
775. 匿名 2022/08/03(水) 23:50:49
>>757
蘭は読者男性というより作者と主人公に都合のいいキャラだと思う
ホームズ好きな高校生探偵の新一(コナン)主体で話を作ろうとなると自然とああなる+11
-0
-
776. 匿名 2022/08/03(水) 23:51:57
>>757
タッチの南みたいな八方美人でもないしね。+5
-1
-
777. 匿名 2022/08/03(水) 23:52:05
>>706
フルバは初期がいいよね
最後はみんななんか丸っこくなっちゃった+16
-0
-
778. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:05
>>7
鬼滅のしのぶは自分も苦手
漫画を読んで上司にしたく無いタイプの女だって思った
嫌味な言い方するし+46
-7
-
779. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:06
>>227
きっっも
大人ぶっても所詮高校生で童貞のクソガキがイキってんなよ+41
-3
-
780. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:12
>>760
あのとき、確か南、不味い料理無理して食べることないとか得意満面で言って、由加の努力を知っている達也に怒鳴りつけられてたよね。あのとき、南って優しいふりしているけれど、性格悪いって心底思った。逆にそれまでこんな男のどこがいいんだかって思っていた達也を初めていい男だと思った。+113
-6
-
781. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:22
>>751
それなんとなくわかる
はなかっぱのお母さんの方が親近感湧く+31
-0
-
782. 匿名 2022/08/03(水) 23:57:05
>>631
しま痔ろうのお父さんの肩幅凄いね。
現役の時の阿部慎之助コーチみたい。+16
-0
-
783. 匿名 2022/08/03(水) 23:59:02
>>711
南の夢でかっちゃんを頑張らせることはできないの・・・とかね。周りが勝手に和也とカップルにしただけって南を擁護している人、このトピにもいたけれど、周りにそう思わせる態度とってるのは南だと思う。+37
-2
-
784. 匿名 2022/08/03(水) 23:59:56
>>16
スピーカーママだろうなと思う
あとちゃっかり図々しいお願いしてきそう+36
-1
-
785. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:33
>>170
美人で一途だもんね。美希は可愛くない(普通)なのに男2人をフラフラしてるから反感買う+17
-2
-
786. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:23
>>409
ソフィアはお母さんが町の靴屋かなんかの未亡人が国王の後妻におさまる過程を想像するとあんな善人そうな顔しておそろしいほどのやり手なんだろうなと思う
それにソフィアもアンバー達も幼くして母親を亡くしたのに親が再婚して育った環境の全く違う歳の近い子供と姉妹になるのつらそう+2
-0
-
787. 匿名 2022/08/04(木) 00:02:18
>>526>>640
新田妹ってハチャメチャで勝ち気でなんかおもしろいねwこの子が漫画のヒロインならよくある「おもしれー女」な展開になりそうw+28
-0
-
788. 匿名 2022/08/04(木) 00:03:37
>>435
アニメの別荘持ってる友達のいる率の高さは異常だよね。笑
考えて見たら園子はミーハーでもあるから、余計に使いやすいのかも。
園子がいつも陶芸教室やお菓子教室、海や冬のゲレンデなどの出会いの場や、ネットで知り合ったサークルの集会などに蘭達を誘ってくれるから事件が起きる。笑
あとの事件は、
•毛利のおっちゃんに事件の依頼や、謎の挑戦状や招待状が届いたり
•少年探偵団とキャンプに行ったり
ざっとそんな感じだよね。
+19
-0
-
789. 匿名 2022/08/04(木) 00:05:27
>>14
ジャイアンとスネ夫と一緒になってのび太を仲間外れにしてる偽善者+92
-3
-
790. 匿名 2022/08/04(木) 00:06:21
>>22
私はゆみたんが一番きらいかも
自己中だし気が強すぎて+55
-0
-
791. 匿名 2022/08/04(木) 00:06:28
>>238
「園子姉ちゃんパンツ丸見え!」
まだ学生の時に観たのに覚えてる+9
-0
-
792. 匿名 2022/08/04(木) 00:06:59
>>31
私も嫌い
一巻の途中で読むのやめた
折角全巻借りたのに+24
-5
-
793. 匿名 2022/08/04(木) 00:09:23
>>23
見た目だけど、小顔すぎて頭身がおかしい。
他キャラと並んでも顔小さすぎて
しまじろうの頭がでかいにしても、見るたび大きさの違いが気になってる+27
-0
-
794. 匿名 2022/08/04(木) 00:11:24
>>5
南ちゃんの性格じゃなくて時代なのか作者の好みなのか「◯◯だぞ!」みたいなセリフがださくて嫌
貼られてた画像の「今日はラブレター少ないな うん」の「うん」の部分とか+96
-3
-
795. 匿名 2022/08/04(木) 00:12:11
>>81
タッチは読んでない。H2は斜め読み。
あの優等生女子は、ちびで泣き虫だった幼なじみの男のがかっこよくなって、気になりだした。でも自分には見た目よし、性格よし、野球で有名な彼氏がいる。
まず、ふらふらする前に今の彼氏と別れるべきでは?それからちゃんと幼なじみの男子に向き合うべきでは?なんであんな中途半端にどっちも手放さなくて許されるのかわからん!+22
-0
-
796. 匿名 2022/08/04(木) 00:12:41
>>555
キャラデザは残念ながら帝都物語の丸パクリだよ+5
-0
-
797. 匿名 2022/08/04(木) 00:15:06
>>794
東京ラブストーリーの再放送見た時に、リカ?って人も同じような話し方だな、と思った。
やっぱり時代?+34
-0
-
798. 匿名 2022/08/04(木) 00:16:25
>>33
人気だからあまり好きじゃないと言えなかったけど同じ考えの人いてホッとしたわ笑笑+48
-0
-
799. 匿名 2022/08/04(木) 00:20:49
>>578
気は強いけど、意志が弱い。周囲から決められたこと与えられたことは完璧にできるけど、自主的に決めて動くことは苦手な、良い意味でも悪い意味でも優等生の典型だと思う。+6
-0
-
800. 匿名 2022/08/04(木) 00:21:30
>>119
もちろん、響子さんみたいなヒロインたりえる容姿はない前提なw+26
-3
-
801. 匿名 2022/08/04(木) 00:23:33
>>441
蘭ー!新一ー!!のノリが嫌いでたまらなくてコナンが苦手です。特に映画版
なんでって言われるとわからないけど、一途過ぎる?からかなぁ…共感ができないというか、かわいさがわからないと言うか…+26
-6
-
802. 匿名 2022/08/04(木) 00:24:47
>>611
それでいうと、諸星あたるとか高橋ワールドのわりと路線キャラだよね。+23
-0
-
803. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:19
>>786
ソフィアのお母さんがアンバー達に、私は物語の継母みたいにあなた達に意地悪なんてしないわよ!とか言ってたのが平民のくせに偉そうでイラッとした。
しかもコブ付きで若くも美人でもないし
+5
-0
-
804. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:49
>>539
いちいちカップリングするな。
気持ちわるっ+12
-14
-
805. 匿名 2022/08/04(木) 00:26:48
>>801
冒頭、ランイチーシンイチーって読んじゃった。+1
-2
-
806. 匿名 2022/08/04(木) 00:27:43
>>148
ドカワいい。+21
-7
-
807. 匿名 2022/08/04(木) 00:28:09
>>707
だからってユカにあんな呼び出しするのはどうかとw+5
-1
-
808. 匿名 2022/08/04(木) 00:29:34
>>691
シャンプーが一番可愛いと思う。人気ダントツだからグッズも沢山出てるし+40
-23
-
809. 匿名 2022/08/04(木) 00:38:06
>>53
南のマネジャーの先輩女子、「みゆき」の鹿島みゆきに似てるよね。あだち充の準ヒロイン顔。+35
-0
-
810. 匿名 2022/08/04(木) 00:42:29
私の夫と結婚しての麗奈
性格悪すぎる。+3
-0
-
811. 匿名 2022/08/04(木) 00:42:31
>>5
南ちゃんもだけどあだち充のヒロインは大体好きじゃない
みゆきのみゆき(妹)は気の強さが全面に出てて大嫌いだった+46
-4
-
812. 匿名 2022/08/04(木) 00:45:56
>>548
庵野の嫁+6
-3
-
813. 匿名 2022/08/04(木) 00:46:03
>>116
犬夜叉は不倫の話と思ってたわ。
かごめは愛人にしか思えなかった。+32
-5
-
814. 匿名 2022/08/04(木) 00:46:42
あずきちゃん あんなもん子供向けのなかよしに連載すんなと思ってた。+14
-0
-
815. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:31
>>148
東宝の先見の明の塊。+20
-2
-
816. 匿名 2022/08/04(木) 00:53:01
>>441
誰にでも優しくて強くて一途でかわいくてスタイルよくて欠点ないでしょ?みたいな描かれ方が個人的に苦手。
作者が好きなキャラクターなんだろうなぁと思う。+9
-7
-
817. 匿名 2022/08/04(木) 00:53:22
>>345
知世を蔑ろにしてまで桜に夢中じゃないんだからいいんじゃないの
親戚だし知世は桜が好きだから好きな子が母親に気に入られて幸せそうだけど
+26
-1
-
818. 匿名 2022/08/04(木) 00:53:46
>>773
そうそう。
でも男も馬鹿ではないから外ではチヤホヤしてても
影でボロくそに言ってるよ。性格悪いって。
野球マネと部員が揉めてるの見たことあるけど
男はキツい。+8
-4
-
819. 匿名 2022/08/04(木) 00:55:56
>>324
明青学園は高等部だけじゃなくて中等部もあるので、もしかしたらそっちからもラブレター入れにきてるとか?!w
別校舎?の下駄箱まで簡単に来れるかは謎ですが。
+32
-0
-
820. 匿名 2022/08/04(木) 00:58:30
>>1
トピタイとサムネにつられて開いたら思ってたことほぼ書いてあるし朱美さんのド正論見てスッキリしたからもう寝る+23
-0
-
821. 匿名 2022/08/04(木) 01:00:12
>>493
メンタルつっよ+40
-0
-
822. 匿名 2022/08/04(木) 01:05:07
>>179
ヒデ?
たしかに朝の通販でしかみないや。
元歌のお姉さんと一緒に頑張ってるよね。+6
-1
-
823. 匿名 2022/08/04(木) 01:05:59
>>26
それ私だわ
喋り方とかいろいろ似てると言われる
実際みんなに距離置かれてるかもwww+0
-7
-
824. 匿名 2022/08/04(木) 01:06:14
>>808
ダントツ?女らんまのほうが人気あったんじゃない。
アニメ作ってた人たちがシャンプー贔屓だったから扱いはよかったけど。+12
-6
-
825. 匿名 2022/08/04(木) 01:09:19
>>300
前田、冬田、みどりちゃんのまるこ3強
冬田さんがまる子とたまちゃんのさくら家でのお泊まりに勝手に割り込んで来た話とかめっちゃイラついてた。お前友達じゃないじゃんって+24
-0
-
826. 匿名 2022/08/04(木) 01:09:32
>>803
たしかにお母さんは性格がいいってわけではなさそうだし微妙だね
ソフィアは性格良さそうで優しいから私は好き。+3
-0
-
827. 匿名 2022/08/04(木) 01:12:16
>>808
シャンプーは見た目可愛いし猫になっちゃうって設定が強いのと声優さんの力がかなり大きかったと思う+51
-4
-
828. 匿名 2022/08/04(木) 01:12:33
既出だったらごめん
猪熊柔
視野が狭過ぎる
その時都合のいい男にフラフラして
松田さん一本になるまで時間かかりすぎ+4
-0
-
829. 匿名 2022/08/04(木) 01:14:27
>>824
当時は女らんまが1番人気だったけど今は若い子も口揃えてシャンプー可愛いって言うくらい人気だよ。+9
-8
-
830. 匿名 2022/08/04(木) 01:14:54
>>620
灰原だろうね笑
それか腐女子
+12
-4
-
831. 匿名 2022/08/04(木) 01:14:57
>>147
あれは蘭と平次が付き合ってると思ってたんだよね、偶然とはいえペアルックだったから+8
-1
-
832. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:43
>>660
翠は読んでる当時から、「エンジェル冴島でぇ〜す」とか自分で言ってたり何コイツと思ってた。
マンガは好きだったけどね。
ああいうベッキーみたいな?カラ元気いい子キャラって一緒にいると疲れる。+38
-1
-
833. 匿名 2022/08/04(木) 01:16:45
>>102
ちょっと前に西園寺世界がVtuberになってたよw+2
-0
-
834. 匿名 2022/08/04(木) 01:21:40
>>686
これは転校生のイケメンにいきなり接近して虜にしてるの図?+0
-0
-
835. 匿名 2022/08/04(木) 01:22:18
>>219
一周回って好きになってきた、あの同人誌?のやつ見て+14
-0
-
836. 匿名 2022/08/04(木) 01:24:41
>>691
シャンプーは漫画のキャラとして人気なのは理解できるけどどう考えてもあかねより現実にいたら嫌なタイプに思える
そもそもあかねは基本的には良い子だしなぁ+67
-5
-
837. 匿名 2022/08/04(木) 01:25:49
>>102
コトノハの、じゃあなんで私と誠くんの仲を取り持つような真似したんですか?みたいなセリフ正論過ぎてな+42
-1
-
838. 匿名 2022/08/04(木) 01:26:18
網浜奈美
17歳の塔の小田嶋やなつめ+1
-0
-
839. 匿名 2022/08/04(木) 01:28:22
3月のライオンのあかりさん
作者のお気に入りなのかもしれんが、超人すぎて自分のいい所、相手の喜ぶポイント全部分かってていいように転がしてる計算高い女としか見れない。+7
-2
-
840. 匿名 2022/08/04(木) 01:34:35
ハチクロってよく山田がキラわれてるけどわたしは理花さんのほうが無理。
警戒心が強くてなかなか心を開かないクールな女って設定の割に旦那の友達のシュウちゃんとも体の関係あったような描写があるし片思いだった真山のことも拒否しつつセックスはしするし甘えるし。
この強がってるけど弱くて儚いかんじ?病弱で死んだ旦那を引きずってる未亡人とか確かに男に好かれそうな設定ではあるんだけど、魔性の女ぶった自分に酔ってる痛い女にしか見えない。+22
-1
-
841. 匿名 2022/08/04(木) 01:36:05
マリンブルーの風に抱かれて
の橘はるか。+2
-0
-
842. 匿名 2022/08/04(木) 01:39:59
>>836
あんな理不尽暴力的な女いたら嫌だわー+11
-10
-
843. 匿名 2022/08/04(木) 01:41:08
>>472
男は道具って割り切ってるのがいい+15
-2
-
844. 匿名 2022/08/04(木) 01:41:25
>>830
トピ違いだけどコナンファンの集まってるところいるとさ、どっちも普通にいいところもあれば欠点もあるしそんな嫌いじゃないから対立させるの本気で邪魔だと思ってる。蘭をこういうところあるよねってマイナスなこと言えば灰原のファンだと決めつけられたり、蘭褒めたら灰原違っていい子だよねみたいなアンチに巻き込まれたりでどっちのファンにも嫌な思いさせられてる。新一やコナン間にどっちとくっつけたいかとか勝手にやってりゃいいけど巻き込むなと+10
-8
-
845. 匿名 2022/08/04(木) 01:41:59
>>13
はじめて読んだ時点で24歳だったが、4年後にはもう爆笑しながら読んでた。
せっかちな信号だな あ俺もか
この時点で腹筋崩壊してGクラス降りるかもw+30
-1
-
846. 匿名 2022/08/04(木) 01:44:46
「天使なんかじゃない」翠
矢沢あいの女キャラ苦手+11
-0
-
847. 匿名 2022/08/04(木) 01:45:34
>>6
私も好きだよー
鬼道の達人というのもよかったし癒やし系で友達になりたいー+10
-1
-
848. 匿名 2022/08/04(木) 01:45:57
古いけど、星の瞳のシルエットの香澄と真理子と沙樹
子供の頃に読んでた時は、真理子が嫌いで仕方なかったけど、大人になって読んだら、日野くんとおケイ以外全員無理だわってなった+13
-0
-
849. 匿名 2022/08/04(木) 01:45:59
>>794
漫画ではないけど、2チャンネルの「電車男」の相手の女性(エルメスだっけ?)も「Cカップはあるんだぞ!」を思い出した。「だぞ❤」って感じのかわいい言い方してそう。+17
-0
-
850. 匿名 2022/08/04(木) 01:46:12
>>593
親同士がなんだかアレな和也に南を生贄にしてるように見えたよ
考え過ぎかなぁ…+1
-6
-
851. 匿名 2022/08/04(木) 01:47:20
>>248
南を甲子園に連れていって=達也の夢を叶えてほしい、甲子園に行ってほしい なんじゃない+4
-14
-
852. 匿名 2022/08/04(木) 01:47:25
>>773
わかるわ笑
あの子顔とスタイルは良いかもだけど性格悪いよって忠告した次の日から嫉妬女と思われたのか男達からよそよそしくされるようになった経験持ち
見た目のいい子を悪く言ったらロクなことねえなと学習した遠い日の思い出よ
大概の男には女と違って恋愛相手の学歴や背景のステイタスなんてどうでもいいことなんだな
知り合いの高学歴男も高校中退の子と結婚したし親の反対とか平気で乗り越えやがるのかよって+15
-1
-
853. 匿名 2022/08/04(木) 01:48:16
NANAのハチ
身近な男に手当たり次第惚れる節操のなさ
こんなのが近くにいたら絶対にイヤ
ただ友達の彼氏には絶対に手は出さないのは良い所でもある+6
-3
-
854. 匿名 2022/08/04(木) 01:49:06
>>801
コナン見るなよって言われると思うけど蘭と新一のラブコメ部分が苦手です…
+21
-6
-
855. 匿名 2022/08/04(木) 01:49:49
まる子ってあの年で結構打算的だよね+10
-0
-
856. 匿名 2022/08/04(木) 01:50:10
>>14
男性漫画家原作のアニメのヒロインって、女友達とあまりつるむ描写ないよね。+37
-0
-
857. 匿名 2022/08/04(木) 01:50:21
有名なミソジニーの場面だけど亜豆。
男から見たら可愛げもあって夢に一途で良いんだろうけど夢が叶うまで会わないとかガンコなところが共感できなかった。
「めっ!」って怒ったり「自己管理できない人きらい(笑)」とかただのおとなしいフワフワ女の子じゃなくて言うべきことは言うみたいな男の理想が詰め込まれてる感じが気持ち悪い。+16
-1
-
858. 匿名 2022/08/04(木) 01:50:23
>>587
娘さんが将来有望すぎてw+38
-1
-
859. 匿名 2022/08/04(木) 01:50:52
>>6
雛森嫌いな人はヒロアカの八百万百も嫌いそう
日番谷が好きな人と轟くん好きな人から嫉妬で嫌われてそう+18
-1
-
860. 匿名 2022/08/04(木) 01:51:16
>>851
他の男の夢を託すなんて余計にゴミでしかないんだがw+14
-5
-
861. 匿名 2022/08/04(木) 01:51:49
FF7ティファ+6
-5
-
862. 匿名 2022/08/04(木) 01:53:22
>>754
利用してるって最終的にトドメをさす役割を託したこと?+3
-2
-
863. 匿名 2022/08/04(木) 01:54:12
>>800
でもあなたも私もガル民よ+12
-1
-
864. 匿名 2022/08/04(木) 01:54:43
>>594
あら、うちの小姑(アラフィフ独身)も名前呼びですわよ
そんななる前にきっちり躾しよろ姑よ...+12
-1
-
865. 匿名 2022/08/04(木) 01:55:05
>>438
ちゃんと本命がいるのに誰にでもだからタチ悪いよね+7
-3
-
866. 匿名 2022/08/04(木) 01:55:51
>>3
アニメだから楽しめるけどリアルで近くにいたら嫌われると思う+19
-2
-
867. 匿名 2022/08/04(木) 01:55:51
>>856
男性作者だと女の子同士特有の友達関係とか悩みとか描き用ないだろうしな+23
-0
-
868. 匿名 2022/08/04(木) 01:56:49
+9
-0
-
869. 匿名 2022/08/04(木) 01:58:17
>>319
買い物しようと街まで出かけたら財布を忘れるくらいだからな
+17
-0
-
870. 匿名 2022/08/04(木) 02:00:15
>>33
ずっとあんあんしてたよね
男陣(特にレンとタクミ)も盛りかよってくらいやる描写しかなかった+56
-2
-
871. 匿名 2022/08/04(木) 02:01:36
>>801
私は今更感が強くて見られない
20年ぐらい経ってるのにまだそこ?みたいな+7
-0
-
872. 匿名 2022/08/04(木) 02:02:54
>>150
え、幸子無理
彼氏寝取りそう
友達になるならハチかな
ハチは多分友達の彼氏は取らないと思うんだ+22
-2
-
873. 匿名 2022/08/04(木) 02:03:03
>>324
一人で100回ラブレター入れてる奴とかいたらセーフ
100日間欠かさずに毎日あの靴箱にラブレター入れ続けたら持病が治るとかエスパーになれるみたいな伝説があればやる奴はやる+27
-0
-
874. 匿名 2022/08/04(木) 02:04:48
>>490
でも、一刻館の住人たちに、前の管理人さんがやってくれなかったこともしてくれる。みたいなこと言はわれてたよ。+50
-1
-
875. 匿名 2022/08/04(木) 02:05:44
>>1
男の人はなんだかんだ可愛くてめんどくさい女が好きなんだよね
振り回されたいんだよ
わたしは響子さん好き
影響受けてめんどくさい女になってしまった+41
-10
-
876. 匿名 2022/08/04(木) 02:06:35
>>75
幸子みたいなノリ悪そうな子友達にはなれない、
絶対プリクラで変顔しよって言ってもしてくれないタイプ。
しかも男最優先にしそう。
男を味方につけるタイプ。+36
-5
-
877. 匿名 2022/08/04(木) 02:08:41
>>1
大嫌いな人が多くて嬉しいです。何回か飛び飛びに見たけど好きになれなかった。通して見たこと無い。不快なので。+8
-12
-
878. 匿名 2022/08/04(木) 02:09:43
>>2
むしろ性格いいじゃん
新一に一途だし彼氏紹介しても信頼出来るタイプ+60
-8
-
879. 匿名 2022/08/04(木) 02:11:18
>>13
ハチは淳ちゃんにさんざん愚痴ったり泣きわめいたりしてたのにタクミつれてわざわざ淳ちゃんの店で何十万と買い物しにいったのがイヤな女だなって思った。
こんな情緒の波が激しい友達いたら振り回されて真剣に話聞くのアホらしくなる。
でも淳ちゃんの毒舌も苦手。
障二の浮気後は正論だったけどキッツって思った。+61
-3
-
880. 匿名 2022/08/04(木) 02:11:57
NANAのキャラで一番嫌いなのは幸子かな
男ウケ抜群だよね
わざとだよ?より嫌いにならないでってしょうじに泣きつくとこが嫌だった
そんで彼女と別れる前にやるとこも嫌だった
彼女持ちって知っててHする女が良い子なわけないじゃん。きもいよ。あの作品の幸子上げがむかつく。+17
-0
-
881. 匿名 2022/08/04(木) 02:12:02
>>575
多分マミリンは海外留学を経て別のもっといい男と出会ってそっちに乗り換える
志乃ちゃんもセブンとくっついて幸せになる
タキガワマンは10年したらハゲて跡形もなくなる可能性高いよ+1
-3
-
882. 匿名 2022/08/04(木) 02:12:21
NARUTOのサクラ
好きな人が被ると友達をやめたりナルトに対して影で親がいないからいいわよね、とか言うし成長してからも嘘告白して逆ギレするから友達にはなりたくない+14
-11
-
883. 匿名 2022/08/04(木) 02:16:36
ナウシカ
他のジブリヒロインは好きなんだけどナウシカはなんでか嫌い+0
-0
-
884. 匿名 2022/08/04(木) 02:18:44
>>1
響子さんは五代くん好きになってから輪をかけて面倒になったよね+32
-0
-
885. 匿名 2022/08/04(木) 02:21:05
>>2
二次でも嫌われてるだろあいつ+2
-16
-
886. 匿名 2022/08/04(木) 02:28:19
>>5
で終わってた
治安の悪い公立校ならいじめにあってそう+5
-2
-
887. 匿名 2022/08/04(木) 02:30:14
>>852
男は視覚で恋をする生き物だからね+6
-1
-
888. 匿名 2022/08/04(木) 02:33:14
>>857
価値観が昭和+20
-1
-
889. 匿名 2022/08/04(木) 02:34:15
花男のつくし。わりとあざとい。+6
-0
-
890. 匿名 2022/08/04(木) 02:37:13
>>367
新一のこと好きだったら無理だけど好きじゃなければ友達になりたい+4
-1
-
891. 匿名 2022/08/04(木) 02:41:01
>>2
蘭は現実でよくある、女の裏切ったり、仲良さそうにして裏で悪口とか言わないタイプだから好き
人の男を狙わないし。
ライバルの女にも嫌がらせしてなかった。ライバルの方は嫌がらせしてたけどね。
いざとなったら男より強いから、絡まれた時とか安心+105
-5
-
892. 匿名 2022/08/04(木) 02:42:15
あずきちゃん
漫画の中でも小学校の時はようこちゃん、
中学の時は緑川さんと、可愛い女の子に嫌われていたけど笑
+2
-0
-
893. 匿名 2022/08/04(木) 02:43:54
>>337
可愛くて頭も良いのが好きよね。
確か「みゆき」もそうだった。+8
-0
-
894. 匿名 2022/08/04(木) 02:44:00
>>499
合コンで大酒食らって泥酔して、男性陣に好きな男への恨み節を泣きながら訴えて同情を引く…って、凄まじい合コンクラッシャーだよね。
最初はサッパリしてるけど実は恋心が捨てきれないギャップありキャラかと思ったら、どんどんネットリしてきて、最終的には、恋愛なんて全然分からないよぉ~でもなんかみんなアユのこと好きって言ってくるしどうしたらいいの?好きになった人だけは振り向いてくれないの~ホエホエっていうユニコーンに守られた超奥手処女キャラ(天然の魅力であらゆる男どもを惑わせまくる)というウザキャラに…+9
-0
-
895. 匿名 2022/08/04(木) 02:44:05
>>55
面白い顎やな…+5
-0
-
896. 匿名 2022/08/04(木) 02:45:49
>>1
カードキャプターのさくら+8
-8
-
897. 匿名 2022/08/04(木) 02:49:36
>>134
ラクスって黒幕みたいに言われてたよねw+15
-0
-
898. 匿名 2022/08/04(木) 02:51:17
フレイ
二股サイコパス+11
-12
-
899. 匿名 2022/08/04(木) 02:57:27
>>1
大人になって響子さん面倒くさって思った。
昭和のヒロインは大体めんどう+35
-2
-
900. 匿名 2022/08/04(木) 02:58:40
>>105
何なら登場人物全員ダメだわ…w 総じてゾワゾワする。+21
-1
-
901. 匿名 2022/08/04(木) 03:02:05
+69
-0
-
902. 匿名 2022/08/04(木) 03:04:12
昭和の漫画ってくっつくまで延ばして延ばして何年もかかったよね。今の漫画のスピード感とは大違い!
少子化って漫画の影響も地味にありそう。+2
-3
-
903. 匿名 2022/08/04(木) 03:10:11
>>579
アーニャって相手の考えてることがわかる孤児だから極端な話放置子が見捨てられない為に必死で相手の要望を満たそうとしてるだけだからね
子どもだけど子ども本来の親を信頼してるがゆえのワガママとか一切無いから子どもらしく見えないのかも
普通にジャンプラで読んでる分には面白いな、とは思うけど普段子ども叩きすごいガルとか、世間とかでアーニャカワイイ!ってなってるのは私も違和感
聞き分けのいいペットが好きってだけな感じなのかな+32
-6
-
904. 匿名 2022/08/04(木) 03:19:44
スパイファミリーはハリボテの家族だし、まともな家族として見たら違和感すごいよそりゃ。アニメだし表情や喋り方が可愛いとか態度で深く考えて見てないしリアルと重ねないで見てない人が多いと思う+11
-6
-
905. 匿名 2022/08/04(木) 03:19:44
>>84
お世辞にも上手とは言えない画力なのに、この変態水着イラストには並々ならぬ気合いを感じるのがキモい。+79
-2
-
906. 匿名 2022/08/04(木) 03:20:36
>>43
いやーあれは度胸じゃなくて実際殴られる覚悟なんてないよw
あの啖呵は自分に酔ってるだけ。ナナがいい度胸だ、って本当に殴るそぶり見せたら石になってたもんw+47
-1
-
907. 匿名 2022/08/04(木) 03:29:40
>>163
描く作品ヒット飛ばしてるからこの作者が凄いのは分かるけど、イライラするキャラ多くて本当に合わない。
めぞん一刻も1巻読んだだけで先を読みたいと思わなかった。+26
-2
-
908. 匿名 2022/08/04(木) 03:29:44
>>56
いらない、は言い過ぎだと思うけど交際がバレて問題になって1番傷ついてるのはめいこなのにそんな時に、話してほしかったとか親友なのにショック…とか責めるようなセリフ言っちゃうみき、えっ今それ言うのどうなのって思ったなw+33
-0
-
909. 匿名 2022/08/04(木) 03:30:35
>>844
灰原ファンが蘭を殺して欲しいとかってイベントで言いまくったりするから灰原ファンのがマジで悪質だよ+24
-5
-
910. 匿名 2022/08/04(木) 03:32:47
>>371
新一は蘭が男と喋ろうもんなら脳天ぶっ飛ばしてやるってあの靴で脳みそ蹴りそうになってましたけどね。+13
-3
-
911. 匿名 2022/08/04(木) 03:33:30
>>139
だからなんで嫌われてるのかわからないって話でしょw+7
-0
-
912. 匿名 2022/08/04(木) 03:42:48
>>128
確かに好きって言ってないってただそれだけで、ちゃんと線引きしてたわけでもなく都を思い出して罪悪感覚えたわけでもなく、キスとかしまくってたよね。笑
都の好きな人だから。。とか言ってやることやってるくせに。笑+14
-0
-
913. 匿名 2022/08/04(木) 03:45:14
>>661
しかも紬お嬢様の力で25万から5万円に値下げしてもらったもんね
これもどうかと思うわ+5
-0
-
914. 匿名 2022/08/04(木) 03:48:27
>>909
灰原のファンも蘭のこと馬鹿にしたり邪魔扱いしたりやばい人いるの知ってる。くっつけようとかしてないコメントにまでどちら派に巻き込むことを他者のせいにして正当化してる時点で同類に感じてる+3
-8
-
915. 匿名 2022/08/04(木) 03:49:45
>>914
それだけ憎いんだろうね
そこ2人のファンとは関わらない方がいい+3
-0
-
916. 匿名 2022/08/04(木) 03:51:48
>>156
そりゃあババアちゃんねるだから…
若い人は峰不二子とか知らんし+5
-13
-
917. 匿名 2022/08/04(木) 03:56:44
>>1
管理人さん大好きだわ私。嫌われる部分もわかるけど、超美人なのにヒステリックで面倒くさいところが魅力だと思うし可愛いって思うな。両親の前では強気なところも面白くていい。+35
-8
-
918. 匿名 2022/08/04(木) 04:00:28
>>915
それだけ何か嫌な思いしたんだろうが誰彼構わず噛み付いたりするのはね。腐御用達ファンも深く触れたくないし蘭灰原もこうなると語れるキャラがどんどん減っていくw+0
-5
-
919. 匿名 2022/08/04(木) 04:02:36
>>763
魅力わかってくれよっていうかキャラ変わっちゃってるよね。ぶっきらぼうでめんどくさがりで適当だったのにクールな甘々溺愛王子って感じに。。+6
-0
-
920. 匿名 2022/08/04(木) 04:07:49
>>56
言葉尻を取るとひどいけど、茗子ちゃんが大変でイライラしてるときに光希が自分のことばっかり話すから「そんな友情いらない」発言が出てしまったのであって、なんとも。
あそこで光希が「話してほしかったけど、やっぱり親友でも言えないことってあるよね!大変だったね。もし話したければ聞くよ」みたいな感じでいれば、あそこまでこじれなかったのでは。
でもやや八つ当たり気味な発言ではあるよね。仲直りできてよかった。+25
-2
-
921. 匿名 2022/08/04(木) 04:09:12
>>251
本当に恥ずかしがり屋なら黒のビキニ着ない、と言うかまず水着にならない
自信はあるのね~
ご両親に甘やかされて育った子と言う感じ+6
-0
-
922. 匿名 2022/08/04(木) 04:12:22
>>916
知ってるよ
定期的にアニメ、映画化してるし
かっこいい女性キャラランキングで上位だったよ+8
-0
-
923. 匿名 2022/08/04(木) 04:19:12
>>21
漫画のほうはまだ芯になんか入ってる感じだったけどアニメになったらなんか骨抜けた感じになっちゃってムリだった+0
-1
-
924. 匿名 2022/08/04(木) 04:29:29
>>814
内容あんま覚えてないけど、あずきちゃんブスだったよね。
名前とビジュアルが受け付けなかった。+12
-0
-
925. 匿名 2022/08/04(木) 04:31:47
>>308
戦闘員じゃないよ。+0
-2
-
926. 匿名 2022/08/04(木) 04:46:59
>>924
ものすごく至って普通な子が何故かモテる設定の話だった。小学生の頃は楽しんで読んでて単行本も持ってたけど、読み返したら3人ともあずきのどこがよかったんだろうと言う疑問が残った+12
-0
-
927. 匿名 2022/08/04(木) 04:56:30
>>53
好きな人の為に頑張っていてるだけじゃん。+1
-8
-
928. 匿名 2022/08/04(木) 04:57:44
>>1
懐かしい!!
生まれて2番目に読んだ漫画本がこれだった
(1番目はちびまる子ちゃん)+5
-0
-
929. 匿名 2022/08/04(木) 05:04:36
>>99
どういうシチュエーションか分かんないけど、女をイラつかせる天才だなw
スベってるよ南!と叫びたい笑
+53
-2
-
930. 匿名 2022/08/04(木) 05:13:57
>>872
ハチは鬱陶しすぎる
誰かに依存しなきゃ生きてけない、いつも誰かにそばにいて欲しい。一番最初に上京する時、お前に自分の意思はないのか?淳子はよく見捨てないなと思った
+17
-4
-
931. 匿名 2022/08/04(木) 05:18:39
>>783
上の文章はわかる。けど、
南と和也が将来結婚するって周りに広めたのは達也だからなぁ+6
-0
-
932. 匿名 2022/08/04(木) 05:22:09
アナグマアメリにでてくる主人公含む女3人+1
-0
-
933. 匿名 2022/08/04(木) 05:22:14
>>780
達也はそんな女のどこに惚れたんだ?顔で選ぶタイプには見えないけど…幼なじみマジック?
+43
-4
-
934. 匿名 2022/08/04(木) 05:22:36
そりゃコイツにきまっとる
イニシャルDの友達の父親とパパ活してる、なつきって女
友達の父親とか普通遠慮するだろ。
しかもこの上から目線、何様のつもりか?少年漫画界で最低最悪の不人気ヒロイン
まだ進撃の巨人のガビの方がマシなレベル+19
-0
-
935. 匿名 2022/08/04(木) 05:24:08
>>156
自分の兄弟も、同じ年代の女なら銀河鉄道999メーテルの方が断然良いって言ってた。
メーテルはなんでガルでは人気ないの?嫌われてもないが+13
-0
-
936. 匿名 2022/08/04(木) 05:38:24
>>780
たっちゃんが後輩の料理食べてるのが悔しかったんだろうね
南ちゃんていつもニコニコしてるけどたっちゃんが他の女と仲良くしてるとすぐ嫉妬して暴言はいてる+59
-5
-
937. 匿名 2022/08/04(木) 06:03:58
>>414
アニメの蘭ちゃんは特にそうだよね。自分から危険な所に突っ込んで助けて新一ってw個人的に緋色の弾丸で園子に子供達の面倒見させているのは引いた。+8
-5
-
938. 匿名 2022/08/04(木) 06:09:24
>>426
養女というか遊び相手を探してたロッテンマイヤーに4つも下の子を薦めるデーテのエゴよ…
ハイジを騙してフランクフルトに連れてきてるしロッテンマイヤーに年齢聞かれた時にお嬢様とそう変わりません!って誤魔化そうとしてたからね。最終的に「また様子を見にきます」って言ってハイジを無理矢理置き去り。
+22
-0
-
939. 匿名 2022/08/04(木) 06:10:48
>>290
二回じゃない?
二回ペアルックだった+1
-0
-
940. 匿名 2022/08/04(木) 06:13:09
みさえ
問題児の母親で図々しいし
遅刻ばっかだしなんか性格も適当だし
ねねちゃんママのが神経質に描かれてるけど普通の裏表ある大人って感じ+5
-1
-
941. 匿名 2022/08/04(木) 06:15:08
>>105
アーニャ見た目可愛いけど
アーニャのターンの回が子供アニメ見てるみたいでくっそつまんねw+24
-2
-
942. 匿名 2022/08/04(木) 06:18:04
>>137
今なら高校時代の広瀬すずがイメージぴったり!+24
-5
-
943. 匿名 2022/08/04(木) 06:19:15
>>531
ながら見だったのですが
響子の誕生日?なのに五代は大学の教授とかと呑み歩き
響子は家で1人準備して待っていた
察した住民が響子の部屋でパーティー
五代を待つため明け方から掃き掃除
帰ってきた五代からは酒の臭い&大量の飲み屋マッチ
無言でキレて着火、立ち去る
って感じでした。
+22
-0
-
944. 匿名 2022/08/04(木) 06:20:15
こっちむいてみい子のまりちゃん+3
-0
-
945. 匿名 2022/08/04(木) 06:26:18
>>403
この人は灰原さんとコナンのカップル推しだろうね。蘭嫌いって言ってる人大体これ+14
-5
-
946. 匿名 2022/08/04(木) 06:30:22
>>5
あだち充のヒロインは全般にそうだと思う
男が描く理想の女だからなのか
なにがいいのか分からん
イライラする+56
-1
-
947. 匿名 2022/08/04(木) 06:32:22
>>237
主人公なのに作者の人は
こんなめんどくさい髪型に
よくしたなぁと思う。+16
-0
-
948. 匿名 2022/08/04(木) 06:37:40
>>116
私桔梗嫌いだったからかごめあげは気にならなかったなぁ
後から来て(実際は先なんだけど)昔のことをネチネチしてずっとピリピリしてるし、みんなで楽しくやってるのに犬夜叉はフラフラするし何なんだよ!って+70
-7
-
949. 匿名 2022/08/04(木) 06:41:13
>>715
「わざとだよ」
と、言うのは冗談で御指摘ありがとうございました。
+6
-0
-
950. 匿名 2022/08/04(木) 06:46:24
>>780
南は普段は誰にでも優しいよ
ユカは散々南にいじわるや嫌味言ったり、せっかく南があげたレシピ捨てたりしてるんだから、南だって人間だから、言い返したくもなるよ
どこが良いって、勉強もスポーツもなんでも出来るけど、ものすごい頑張り屋で努力してるのをタツヤは見てるからじゃない?
南が体調悪いのに明るく振る舞って無理してても
タツヤだけ気付いた+30
-6
-
951. 匿名 2022/08/04(木) 06:47:37
>>876
それ全部ハチも当てはまるw
なんならレイラもナナも美里もあの漫画の女淳子以外全員そういうタイプ+20
-2
-
952. 匿名 2022/08/04(木) 06:50:02
ふしぎ遊戯の美朱。+5
-2
-
953. 匿名 2022/08/04(木) 06:50:45
瓶児
+1
-1
-
954. 匿名 2022/08/04(木) 06:55:36
>>33
えっ、名作よ
「わざとだよ」→カッ〃〃〃→腰振りシーン
お前ら猿かよ笑+60
-1
-
955. 匿名 2022/08/04(木) 07:11:07
矢沢あいの漫画に出てくる女は皆一癖も二癖もあるタイプよね。細かいところでも何かしらの自分の欠点が誰かしらに当てはまるもんだからそのキャラがやらかす展開持ってくる度にどこか説教された気分になってる+5
-0
-
956. 匿名 2022/08/04(木) 07:12:55
>>163
絵もダサいから、気の利いたふうなセリフ言われても鼻で笑うしか無い感じ
少年誌でファンタジー描いてるのはいいけど恋愛漫画は似合わない作家
頭の中の妄想絵巻なんだろうな+4
-23
-
957. 匿名 2022/08/04(木) 07:14:54
>>596
これは同意+8
-1
-
958. 匿名 2022/08/04(木) 07:18:41
>>493
なるほど
あの結婚式を放送するわけだ
自己評価高すぎい+24
-0
-
959. 匿名 2022/08/04(木) 07:19:00
>>936
タッチ読んだことある?+10
-2
-
960. 匿名 2022/08/04(木) 07:24:48
>>40
親の金で美大行って一人暮らしして男連れ込んでるんだよね?自分で学費払ってるのか?美大生って忙しいしあんないい部屋で、ジャクソンバーガーだけじゃかなり厳しいと思うけど。キャバ嬢でもやってないと無理。+25
-1
-
961. 匿名 2022/08/04(木) 07:27:44
>>44
懐かしい。悲劇のヒロインぶっててほんと嫌いだった。大丈夫、私は久住くんと深いところと運命で繋がってるから★って腹の中で笑ってそうって思ってた。+31
-0
-
962. 匿名 2022/08/04(木) 07:29:20
>>21
ともよに溺愛されてていっつも可愛い服タダで作ってもらって高校生の優しくてかっこいいお兄ちゃんがいて、お母さん死んでる?けどなんかそれも悲壮なヒロインぽくてお母さんめっちゃ美人で、ほえ?とか言ってぶりっ子しても誰からも嫌われなくて愛されまくっててなんなんこいつって小学校の時思ってた、そう、妬んでたわ+40
-0
-
963. 匿名 2022/08/04(木) 07:34:06
>>36
心の底から嫌い+30
-0
-
964. 匿名 2022/08/04(木) 07:34:09
フルバの透。男からは圧倒的にモテそうだけど女から敵視されやすそう。+7
-0
-
965. 匿名 2022/08/04(木) 07:35:01
>>961
結婚して久住香澄,名前にクズとカスが入ればざまあだなw+17
-0
-
966. 匿名 2022/08/04(木) 07:37:18
>>961
当て馬の真理子を地味なそばかす男とくっつける作家の意地の悪さも嫌だった
まあ一番嫌いなのは、第三者で私は恋愛圏外だから、みたいにどっしり構えてるふりしつつ司に対してかなり物欲しげだったさき+19
-0
-
967. 匿名 2022/08/04(木) 07:40:08
>>840
theメンヘラって感じでムカつく
華奢で庇護欲をそそっていやがるし
+9
-0
-
968. 匿名 2022/08/04(木) 07:40:48
>>780
でもその後レシピ渡したりちゃんと向き合おうとしてなかった?後半はそのレシピぽいしたりしてたし、うーんって感じ+17
-1
-
969. 匿名 2022/08/04(木) 07:42:53
>>567
そうかなぁ?澪ってヘタレで陰キャだけど、唯や律の影響を受けてそんな自分を好きになるために努力して応援したくなるキャラだよ。+2
-1
-
970. 匿名 2022/08/04(木) 07:44:23
>>254
え!これコラじゃないの⁉︎
+11
-1
-
971. 匿名 2022/08/04(木) 07:44:43
>>634
蘭普通に好きだけどここで美化されすぎ。彼氏のことになると周り見えなくなるってガル民しょっちゅう悪口書きまくってるじゃん。+11
-4
-
972. 匿名 2022/08/04(木) 07:44:51
>>782
しま痔ろうw+16
-0
-
973. 匿名 2022/08/04(木) 07:46:00
>>19
これよく話題になるけども、幸子はよっぽど普通なのである
このセリフが初期に一人歩きした感すごい
どう考えても奈々やらナナやらレイラの方がおかしい+11
-4
-
974. 匿名 2022/08/04(木) 07:51:57
>>66
うしおが槍に乗っ取られそうになった時、うしおなんてどうでもいいみたいなこと言って勇ちゃんに「あなたにそんなこと言う資格あるの?」ってガチ説教されて泣いたのは笑った
同じ体育会系でそのあとすぐ仲良くなってたけど+10
-0
-
975. 匿名 2022/08/04(木) 07:57:31
>>909
横だけどこれ灰原の声優もな。キャラを私物化しすぎ。+10
-1
-
976. 匿名 2022/08/04(木) 08:02:07
>>936
後輩の料理食べてるのが悔しいなら、わざわざ手書きで、簡単で美味しい人気メニューのレシピを渡してあげたりしないと思う
後輩が南への敵対心からそのレシピ捨てちゃって、結果不味い料理しか出せなくて
野球部なんて身体と体力作りの為に食べることが超重要なのに食べられなくなって、野球部のこと考えてる南は怒って当たり前+23
-8
-
977. 匿名 2022/08/04(木) 08:02:34
>>189
ああこの子だわ、南ちゃんは。
ありかす好きになる男はもれなく浅倉南を好きになる感じがする。支持層も含めて同じ。+45
-2
-
978. 匿名 2022/08/04(木) 08:02:39
>>584
ギフテッドパターンのADHDっぽいよね
何かどっかで見たような設定だなと思ったらザ・ファブルだったわ+5
-0
-
979. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:35
>>234
あたしンちの母、スーパーのサッカー台でトレイから生肉出して、備え付けのビニール袋に詰め替えてたエピソード見て引いたな。他の人も待ってるのに。+5
-0
-
980. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:45
>>234
みかんと一緒に嫁の悪口言ってる姿が想像できてしまった...
マンガは好きなのに〜+7
-0
-
981. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:48
>>394
上方どうなってるの?+2
-0
-
982. 匿名 2022/08/04(木) 08:06:10
>>53
みんな南をバカにしてるけど南は南で新体操で国体出場してるから凄いんだよね
男に夢を託してるわけじゃなくて、自分の夢を叶えつつ男にも夢を持たせて叶えさせる技量を持ってる
和也はともかく達也の変わりぶりは凄かった+11
-22
-
983. 匿名 2022/08/04(木) 08:07:03
>>964
草摩家がべったりだし、うおちゃんはなちゃんもセットだろうから、下手に付き合うと大変そう+3
-0
-
984. 匿名 2022/08/04(木) 08:08:03
>>972
ごめん誤字です😭
+7
-0
-
985. 匿名 2022/08/04(木) 08:14:52
>>447
タラちゃんは何一つ悪くないけど、あんな聞き分け良くておとなしい3歳児がいる訳ないから正直イライラはするw
原作はそれなりにやんちゃだけど+19
-0
-
986. 匿名 2022/08/04(木) 08:16:52
>>982
>>929みたいに読んだ事がないけど部分的なコマだけ見てる人たちが馬鹿にしてるんだと思う+6
-8
-
987. 匿名 2022/08/04(木) 08:19:43
>>13
・タクミがレンを引き抜かなければ…
・タクミが避妊していれば…
・レイラが逃げ出さなければレンも事故に合わなかった
友達が諸悪の根源はタクミとレイラだって言ってたw
たしかにこの2人がブラコン、シスコン拗らせず最初からくっついてれば話は簡単だった気がするw
+43
-0
-
988. 匿名 2022/08/04(木) 08:21:50
>>945
そうそう、隠そうとしても丸わかりw以前それを指摘したら、長々と蘭の嫌なところを並べ立てられ言い訳されたわ。コメント読んでるとなんとなくわかっちゃうんだよな+11
-2
-
989. 匿名 2022/08/04(木) 08:22:41
みんなNANAの登場人物嫌いすぎw+6
-0
-
990. 匿名 2022/08/04(木) 08:23:32
>>842
あかねそんな理不尽かな。
乱馬がいらんこと言わん
限りは基本優しいけど+27
-2
-
991. 匿名 2022/08/04(木) 08:26:26
>>167
>>178
千秋の場合は出会いがのだめの汚部屋と腐臭で逆に良かったのかも
音楽の才能やのだめなりの頑張りとか加点方式で印象上がっていった
最初がマイナス印象過ぎて上がるしかなかった
逆に黒木くん?は最初のだめ好印象でどんどん幻滅していった
その後、最初マイナスの印象だったターニャが加点方式で印象上がっていって恋人同士に
中華屋の息子と真っ赤なルビーって呼ばれてた女性も悪印象から好印象に転じて恋人同士に
この漫画は他にもそのパターン多い+11
-0
-
992. 匿名 2022/08/04(木) 08:26:57
>>589
当時りぼん読んでいて思ったけど、この先生の作品はヒロインの親友やライバルの方が魅力的なことが多いよね。イオンは主人公好きだったけど
都もカレンも潮もめちゃくちゃ可愛かった。逆に主人公は見た目以外あんまり好きな部分が…+15
-0
-
993. 匿名 2022/08/04(木) 08:30:59
>>10
害がない女の子には普通に優しそうだし守ってくれそう。+13
-4
-
994. 匿名 2022/08/04(木) 08:32:04
>>21
絵は好き。可愛い子は妬まれるんだなと思った+0
-2
-
995. 匿名 2022/08/04(木) 08:32:26
>>964
あんな現実にいたら作ってるとしか思われなさそう笑+6
-0
-
996. 匿名 2022/08/04(木) 08:33:28
>>831
浮気ならまだしも、付き合ってない立場でありながら勝手に怒るのは謎だなぁ
親が決めた婚約者とかでもないんだよね、多分+11
-2
-
997. 匿名 2022/08/04(木) 08:33:32
>>16
ずっと前何年かぶりにサザエさん見たら、サザエが重そうな荷物持ってる人に「持ちましょうか?」って声かけて断られたら「いいですよ、持ちますから!」って無理やり荷物取り上げようとしててドン引き&イラついた。
子供の頃に母親が「サザエさん嫌い」ってボソッと言ってた意味が今はわかる気がする…笑+19
-0
-
998. 匿名 2022/08/04(木) 08:41:26
>>30
作者の方、描いててたまにイラッとするのか女性キャラにかなりツッコミ入れさせてるよねw+90
-1
-
999. 匿名 2022/08/04(木) 08:42:16
>>227
ジト目がキモすぎる…なにこれ…コナン嫌いになったわ+10
-1
-
1000. 匿名 2022/08/04(木) 08:44:59
ドキン
バイ菌という立場で有りながら
食パンに恋してる+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する