ガールズちゃんねる

キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

652コメント2021/10/15(金) 00:33

  • 1. 匿名 2021/09/20(月) 14:14:59 

    進撃の巨人のエレン
    エレンだからこそあの物語が完成したと思ってるので、キャラクターとしてはとても好きです。

    でも性格は少年〜大人のどの時期も苦手なタイプなので、惚れはしないかな…怖いです。
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +548

    -8

  • 2. 匿名 2021/09/20(月) 14:15:52 

    リヴァイ

    +463

    -20

  • 3. 匿名 2021/09/20(月) 14:16:07 

    ドラえもん

    あんなデカイの邪魔
    ポケットだけでいい

    +69

    -90

  • 4. 匿名 2021/09/20(月) 14:16:31 

    銀魂キャラ全般

    +291

    -9

  • 5. 匿名 2021/09/20(月) 14:16:34 

    惣流アスカ

    +191

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/20(月) 14:16:59 

    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +14

    -58

  • 7. 匿名 2021/09/20(月) 14:17:01 

    >>3
    ワロタ

    +130

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/20(月) 14:17:13 

    変態ロリコンストーカーフィギュアフェチ
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +59

    -4

  • 9. 匿名 2021/09/20(月) 14:17:22 

    >>1
    闇堕ちエレンとはヤりたい

    +63

    -66

  • 10. 匿名 2021/09/20(月) 14:17:44 

    >>5
    ヒスで当たり散らされそうだもんね。

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/20(月) 14:18:09 

    >>1
    すごいわかるw
    キャラとしては好きだけど関わりたくないよね

    +226

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/20(月) 14:18:32 

    黒バスの緑間

    キャラも見た目も好きだけど、実際ににいたらめっちゃ変な人

    +145

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/20(月) 14:18:39 

    >>5
    ヒステリックでビンタしてきそう。当たり散らされる

    +102

    -3

  • 14. 匿名 2021/09/20(月) 14:18:40 

    ゴールデンカムイの尾形

    +245

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/20(月) 14:18:49 

    ヒソカ

    +161

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/20(月) 14:18:52 

    ルフィ
    キャラとしては好きだけど、好きになるかと言われたら微妙

    +269

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:05 

    善逸笑

    +235

    -5

  • 18. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:08 

    こいつら
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +200

    -15

  • 19. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:10 

    ヘルシングの少佐
    ほんっとガワから見てるだけならタイプなんだけどな

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:14 

    >>1
    付き合ったら嫉妬すごそう

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:23 

    流川
    冷たいし

    +243

    -4

  • 22. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:40 

    ゴールデンカムイの宇佐美くん

    +97

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:53 

    >>9
    同じく

    +31

    -5

  • 24. 匿名 2021/09/20(月) 14:19:56 

    善逸と猪之助
    うるさすぎる

    +355

    -5

  • 25. 匿名 2021/09/20(月) 14:20:14 

    ルフィ

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/20(月) 14:20:21 

    >>17
    応援してるけど身近にいたらうるさすぎて疲れそうw

    +118

    -3

  • 27. 匿名 2021/09/20(月) 14:20:35 

    >>9
    めっちゃわかるんだけどマイナス多いんだねw
    髪伸びてからのエレンは色気がやばい

    +153

    -9

  • 28. 匿名 2021/09/20(月) 14:20:35 

    流川

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/20(月) 14:21:03 

    仮面ライダーBLACKのてつをとディケイド
    オーズも?
    怪人やっつけてるのが仕事かもだけど
    イケメンのせいかたまにヒモに見えたりする。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/20(月) 14:21:05 

    工藤新一

    カッコいいセリフは聞いてるこっちが恥ずかしくなりそう

    +325

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/20(月) 14:21:16 

    >>2
    兵長は好きとか嫌いとかの前に怖すぎるw
    仕事の時は言い方きついし厳しいからビビリにはキツいよね
    よく話したり仲良くなる機会がないと怖い人で終わりそうだ

    +307

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/20(月) 14:21:27 

    ルパン三世

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/20(月) 14:21:44 

    桐山和雄
    怖い
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +64

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/20(月) 14:22:00 

    >>26
    鼓膜が破れそうですよね笑

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/20(月) 14:22:33 

    >>3
    道具目当てw

    +160

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/20(月) 14:22:35 

    >>3
    私はドラえもんと一緒に遊びたい!

    +122

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/20(月) 14:22:57 

    月野うさぎ!

    +58

    -6

  • 38. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:10 

    >>3
    ポケ目www

    +112

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:18 

    >>3
    ひどいけどのび太もそう思ってるよねw

    +11

    -37

  • 40. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:21 

    うふふ、楽しいトピ

    +37

    -5

  • 41. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:21 

    毎日なにかに巻き込まれちゃうねw
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +218

    -3

  • 42. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:22 

    >>5
    才色兼備のメンヘラだからなぁ。

    +109

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:35 

    >>26
    とイノシシといる炭治郎はマジでいいやつ

    +144

    -3

  • 44. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:39 

    クレヨンしんちゃん
    こんな子供近所にいたら絶対関わらない

    +216

    -2

  • 45. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:47 

    >>3
    ドラミちゃんとセットで相談役に欲しいなあ。もちろん道具込みで。

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:53 

    ボーちゃん
    常に鼻垂れてる子はリアルでは苦手
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +263

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:11 

    >>24
    わかる、アニメですら結構うるさかった。

    +101

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:13 

    タキシード仮面様

    +58

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:29 

    イケメンクールキャラ。現実にいたら愛想なくて怖いから近寄りたくない。

    +77

    -3

  • 50. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:35 

    カイジ
    ギャンブル依存だし
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +122

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:44 

    夏油くん
    キャラとしては好きだけど殺されちゃう
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +86

    -5

  • 52. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:48 

    両津勘吉

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/20(月) 14:24:52 

    >>30
    単純にイラッとしそう。欠けた所のないボンボンが他人の不幸にしゃしゃり出るんじゃねえ。

    +82

    -10

  • 54. 匿名 2021/09/20(月) 14:25:11 

    鬼滅の柱はみんなクセが強くて仲良くはなれないかも。
    平凡な人間なので。

    +99

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/20(月) 14:25:33 

    >>6
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/20(月) 14:25:44 

    鬼滅の不死川実弥
    二次だからかっこいいけど傷も顔も声も全部怖い

    +144

    -4

  • 57. 匿名 2021/09/20(月) 14:25:48 

    >>41
    冥界からの受け入れ拒否って、割とギャグマンガであるよね。地獄で暴れて追放→復活とか。

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/20(月) 14:25:53 

    >>1
    エレン見た目は子どもの頃はイケメンで
    大人になっても色気あっていいのにね
    性格が激しいよね…

    +218

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/20(月) 14:26:11 

    アシタカ
    カッコいいけど実際付き合ったら「ダサッ」ってなりそう

    +98

    -7

  • 60. 匿名 2021/09/20(月) 14:26:12 

    >>17
    今の総集編?アニメで見てて、本当うるさくて無理なタイプだなと思った。ずっと叫んでない?

    +102

    -3

  • 61. 匿名 2021/09/20(月) 14:26:13 

    >>39
    のび太はそんなやつじゃない
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +120

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/20(月) 14:26:25 

    >>3
    ひでえww

    +77

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/20(月) 14:26:31 

    >>1
    ビジュアルはめちゃくちゃタイプです

    +107

    -3

  • 64. 匿名 2021/09/20(月) 14:26:55 

    >>24
    アニメのこの二人ストレスたまるからリアタイで見れない
    録画して善逸と猪之助のところは飛ばして見てる

    +68

    -13

  • 65. 匿名 2021/09/20(月) 14:27:04 

    煉獄さん

    +26

    -7

  • 66. 匿名 2021/09/20(月) 14:27:05 

    >>22
    キャラとしてもヤバすぎてあんま好きな人いなさそうなんだが…w

    +27

    -4

  • 67. 匿名 2021/09/20(月) 14:27:24 

    孫悟空
    キャラは好きだよ!

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/20(月) 14:27:31 

    煉獄

    +17

    -10

  • 69. 匿名 2021/09/20(月) 14:27:41 

    あたしンちの両親
    漫画(アニメ)だから笑って見てられるけど現実で親がああいうふうだったら嫌だな

    +83

    -2

  • 70. 匿名 2021/09/20(月) 14:28:08 

    >>3
    食費もかかるしね

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2021/09/20(月) 14:28:12 

    >>1
    ひなまつりの新田
    やはりヤクザとは付き合えない
    どんなにビジネス優秀で優しい人柄でも絶対だめ

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/20(月) 14:28:19 

    >>8
    ヴァルキリープロファイル懐かし〜年バレるじゃん

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/20(月) 14:28:35 

    >>52
    両さんは話によって性格違うから
    良い人モードの話のみの両津勘吉なら好きになる
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +94

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/20(月) 14:28:51 

    ジャイアン☆

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/20(月) 14:28:55 

    有閑倶楽部の野梨子かな
    好きなキャラだけどめっちゃ気が強い
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/20(月) 14:29:01 

    飛影

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/20(月) 14:29:18 

    >>64
    飛ばすw
    私はミュートにしてたw

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2021/09/20(月) 14:29:38 

    >>18
    まとめられてるの草

    +137

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/20(月) 14:30:00 

    >>70
    食費かかってもそのぶん助けてくれるよ!笑

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/20(月) 14:30:13 

    ハンコック ワンピース

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/20(月) 14:30:29 

    鬼滅の恋柱の女の子♡

    +4

    -15

  • 82. 匿名 2021/09/20(月) 14:30:37 

    >>5
    ばっかじゃないのとか言われたらはぁ?ってなるわ

    +104

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/20(月) 14:30:45 

    >>2
    私絶対兵長に毎日怒られる自信があるから、現実にいてほしくないなw

    +199

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/20(月) 14:30:53 

    >>41
    最強ww

    +56

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/20(月) 14:31:19 

    >>70
    グルメテーブルがあるじゃない

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/20(月) 14:31:20 

    >>51
    呪術師じゃないからキツいわー

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/20(月) 14:32:57 

    俺物語 猛男

    +6

    -7

  • 88. 匿名 2021/09/20(月) 14:33:47 

    >>24
    どこぞのトピで炭治郎もあがってたの思い出した
    すかしっぺなどしようものなら臭いで誰のおならか判別されるってw

    +142

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/20(月) 14:34:12 

    スーパーサイヤ人一派

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/20(月) 14:34:26 

    キャラとしては飛影が好きだけど、付き合うなら桑原

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/20(月) 14:34:26 

    宇髄天元
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +34

    -11

  • 92. 匿名 2021/09/20(月) 14:34:46 

    龍が如くの桐生、おもしろみがない

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/20(月) 14:35:02 

    >>9
    やだ
    絶対ヘタだよ、チェリーだし

    +47

    -7

  • 94. 匿名 2021/09/20(月) 14:35:30 

    三蔵さま
    好きだけど身近にはいてほしくないな
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/20(月) 14:35:44 

    >>91
    とはいえ新シリーズ始まったら天元ファン増えるんだろうな~

    +67

    -7

  • 96. 匿名 2021/09/20(月) 14:35:47 

    >>30
    命大事に!

    それだけです。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/20(月) 14:36:48 

    >>9
    なんかエレンはそういうのガツガツして相手の気持ちを考えてくれなさそう

    +76

    -4

  • 98. 匿名 2021/09/20(月) 14:37:00 

    灰原哀
    好きだけど、実際いたら嫌いだろうなと思う
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +89

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/20(月) 14:37:09 

    >>61
    うそ800っていう道具の回ですねー

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/20(月) 14:37:27 

    >>41
    え、ドラゴンボールとコラボしてたの

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/20(月) 14:37:41 

    >>56
    スネ夫だと思えば怖くないよ。

    +15

    -9

  • 102. 匿名 2021/09/20(月) 14:38:02 

    ハイキューの及川徹
    努力の人すぎて身近にいたら劣等感に苛まれそう

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/20(月) 14:39:10 

    >>51
    呪術は登場人物ほぼ該当するわ

    +53

    -2

  • 104. 匿名 2021/09/20(月) 14:39:43 

    このすばのアクア
    キャラとしてはほんとに大好きだけど、実際いたら関わりたくないw
    うるさいし、役に立たないどころかあっさりモンスターにやられて助けに行く羽目になるとかで足引っ張りがちだし、いちいち「プークスクス」って笑うからイラッとしそうw
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/20(月) 14:39:59 

    >>66
    意外と彼氏にしたいキャラトピで人気でびっくりしたw

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/20(月) 14:40:34 

    >>1
    もし夫だったら仕事急に辞めて来そうとか相談無しに車とか家買いそうだよねって言われてたなw
    エレンになんでも合わせられる人じゃないと付き合えないと思う

    +158

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/20(月) 14:40:56 

    >>70
    ドラえもんって消化器官あるのかな?
    チューブ?の中に餡子詰まりそう

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/20(月) 14:41:33 

    >>6
    むしろあの作品の中では数少ないマトモな人

    +134

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/20(月) 14:41:39 

    クレイジーパピヨン

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/20(月) 14:41:52 

    >>100
    両津勘吉で恐ろしく戦闘力が低いのか
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/20(月) 14:42:03 

    >>3
    むしろ話し相手としてずっと一緒にいて欲しい。ロボットだから年取らないしドラえもんさえ傍にいてくれれば独身でも良いや

    +69

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/20(月) 14:42:20 

    >>1
    バカボンのパパ

    バカ過ぎて 疲れる。

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/20(月) 14:42:48 

    さくら
    喋り方が嫌だ
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +60

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/20(月) 14:42:49 

    >>15
    ヒソカってノンケなのかな?
    マチだけが例外で、基本は男のほうに興味持ってる感じがする

    +55

    -3

  • 115. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:04 

    >>51
    過去編が始まったらファン増えるんだろうな…

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:27 

    >>5
    シンエヴァ観た時、マリの接し方が上手くてマリを見直した。アスカには歳上が向いてるね。

    +94

    -4

  • 117. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:30 

    東リべの羽宮一虎
    生い立ちや家庭環境、現在での改心した姿、見た目の良さ等を差し引いても作中での所業はヤバいと思う

    +64

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:43 

    >>43
    心広すぎるよね

    +34

    -2

  • 119. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:45 

    呪術廻戦の五条悟
    特に高専の頃はキツい

    +72

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:50 

    >>48
    間違いないwww
    登場してきたら他人のフリするわw

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:51 

    >>2
    こんなチビで暗そうなのに
    なぜ人気あるかわからなかったけど
    漫画とアニメ見たら納得した
    リヴァイは中身を知ると惚れてしまうタイプだと思う
    実際にいてもギャップにやられてしまいそう(笑)

    +213

    -4

  • 122. 匿名 2021/09/20(月) 14:43:59 

    >>1
    >>2
    進撃はほとんどのキャラが該当する

    +147

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/20(月) 14:44:11 

    >>30
    リアルだと『子どものくせに生意気だよな』で発言封じられてそう
    日本にいないで海外にいそうだわ

    +74

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/20(月) 14:44:38 

    >>114
    マチで股が光ったことあったっけ?
    マチはお気に入りだけどそういうジャンルじゃないと思う

    +50

    -2

  • 125. 匿名 2021/09/20(月) 14:44:57 

    >>110
    コメント数がちょうど110番
    両津勘吉は地球人レベルならかなり強い
    152の小柄なのに
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/20(月) 14:45:10 

    イクラちゃん
    アニメで見る分には好きなんだけど実際いたらイラっとするかも
    やたらワガママな回あるよね
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +67

    -5

  • 127. 匿名 2021/09/20(月) 14:45:25 

    >>106
    そこでミカサの登場ですよ

    +86

    -2

  • 128. 匿名 2021/09/20(月) 14:45:49 

    >>21
    バスケのことしか頭に無さそう
    ちょっとでも「もう少し私との時間作れない?」的なこと言ったら「うざ……」って振られそう

    +75

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/20(月) 14:46:22 

    まどマギのほむら
    好きなキャラだけど現実にいたら苦手なタイプ
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/20(月) 14:46:22 

    ジョルノ・ジョバァーナ
    同じことを2度言わせただけで怒る

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/20(月) 14:46:44 

    狗巻君
    いや付き合えるもんなら全然付き合いたいんだけど、言葉の壁が結構大きいかなって…
    向こうからお断りでしたすみません
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +83

    -4

  • 132. 匿名 2021/09/20(月) 14:47:05 

    >>30
    ハワイハワイうるさいよねw
    地獄のミサワかよ

    +64

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/20(月) 14:47:42 

    >>38
    ヤリ目みたいに言うなwww

    +76

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/20(月) 14:48:10 

    >>121
    見た目だけならエレンの方がカッコいいから進撃読んだ事ない私はエレン派

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/20(月) 14:48:13 

    >>41
    オゲレツも好きだしギャンブルも好きだしお金もうけ的なことに首突っ込むしすごく振り回されそう。
    弟は弁護士で落ち着いてるのにね。

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/20(月) 14:48:22 

    >>4
    沖田高杉ヅラあたりは特にそうだろうな…

    +80

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/20(月) 14:48:48 

    >>126
    アニメで見る分にもうざがれてるが

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/20(月) 14:49:16 

    五条先生
    いくらイケメンでも冷静考えたら
    あんなアイマスクして現れたら恥ずかしいし
    いい歳して髪の毛派手だし
    ちょっと親とかにも紹介出来ないと思う
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +103

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/20(月) 14:49:44 

    >>135
    弟いたんだね
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +66

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/20(月) 14:49:45 

    ミカサ!エレンエレンうるさくてしんどそう!

    +38

    -2

  • 141. 匿名 2021/09/20(月) 14:50:03 

    >>103
    男も女もクセと自己主張が強すぎ、ひとに主観を押し付けすぎ

    +10

    -12

  • 142. 匿名 2021/09/20(月) 14:50:19 

    ガンダムSEEDのカガリ
    融通聞かなそうだし、相談したら正論で返されて縁切り案件になりそう

    キャラとしては本当に好きだけど

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/20(月) 14:50:40 

    >>124
    股が光るwww

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/20(月) 14:50:42 

    五条悟

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/20(月) 14:51:11 

    >>122
    該当しないのはナナバ、モブリット、オニャンコポンくらいかな

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/20(月) 14:51:14 

    跡部様。ぶっ飛んでるキャラだけど根はバリバリの体育会系だから喪女特有の卑屈さマイナス思考を兼ね揃えてる私みたいなタイプの人間のことは激しく嫌悪しそう。それでこっちもその態度に凹みそう
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +51

    -4

  • 147. 匿名 2021/09/20(月) 14:51:19 

    >>1
    一緒にいたら「エレンのバカ!!、、、若者!!」って言いたくなるよね

    +20

    -2

  • 148. 匿名 2021/09/20(月) 14:51:43 

    槙島聖護。

    キャラとしては本当に好きで、こんな魅力のある悪役って見たこともないし彼が唯一だと思ってる。

    でも、実際絶対関わりたくない…
    でも私なんかに1ミリの興味も示してくれないんだろうな。
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +34

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/20(月) 14:51:47 

    >>138
    アニメなら素敵となるはずの下まつげファッサーも、リアルでいたらビックリして逃げる

    +28

    -2

  • 150. 匿名 2021/09/20(月) 14:52:45 

    >>139
    弟秀才なんだね。両さんも地頭は良いし頭のいい両親なんだろうな

    +46

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/20(月) 14:52:52 

    ヤンキーものの人達。
    ヤンキー嫌いだから。

    +80

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/20(月) 14:52:56 

    >>145
    マルコのことも思い出してあげてください

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/20(月) 14:53:06 

    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/20(月) 14:53:13 

    十二国記の驍宗
    終始気を抜けないし会話が続かないと思う
    あと尚隆も現実にいたら色々論破されて落ち込みそう…

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/20(月) 14:54:48 

    >>17
    私も(笑)
    見てる分には面白いし、霹靂一閃はめちゃくちゃカッコイイけど関わるのは嫌なタイプ

    +77

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/20(月) 14:55:07 

    花男の道明寺。
    リアルにいたら関わりたくない。
    まだ穏やかな花沢類の方がいい。

    +80

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/20(月) 14:55:16 

    >>152
    マルコは立派だった!

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/20(月) 14:55:33 

    >>135
    でも両津勘吉も公務員だし一人暮らしで自立してるけどね

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/20(月) 14:56:08 

    >>20
    今話してた男だれだよ?とか、なんで男の番号があんだよ?とか嫉妬心剥き出しで聞いてきそうだね

    +80

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/20(月) 14:56:12 

    みんな善逸ウザいか・・・
    バカテスでかなり体制ついててそこまで気にしてなかった

    +9

    -7

  • 161. 匿名 2021/09/20(月) 14:56:16 

    >>122
    コニーとか害なさそう。

    +70

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/20(月) 14:56:37 

    >>160
    耐性

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/20(月) 14:57:59 

    >>115
    何なら映画だけでもそこそこファン増えそう笑

    +13

    -3

  • 164. 匿名 2021/09/20(月) 14:58:11 

    >>107
    ドラえもんが言ってる
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +49

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/20(月) 14:59:11 

    レイアースの海・風
    何を話しても深い話に持って行かれそうだし、グレーゾーンが通じなそう

    家族や職場のちょっとした愚痴を言ったら「子供は親の貯金箱なのよ?」「信じる心が大切ですわ」って言われそう…

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/20(月) 14:59:55 

    >>138
    髪の毛に関しては地毛だよ

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/20(月) 15:00:41 

    >>163
    敵だからなぁ…真希ちゃんのことも馬鹿にしたしアンチのが増えそう…
    逆に乙骨先輩はファン増えると思うけどw

    +7

    -4

  • 168. 匿名 2021/09/20(月) 15:00:57 

    小公女セーラの主人公
    何もしてないのに最終的にこっちが悪者にされて、セーラが勝利する流れに持って行かれそう

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/20(月) 15:01:03 

    >>154
    だね
    ご機嫌取りに毎回虎を持ってご機嫌を伺わないと怖いよね
    隣に絶対に欲しいのは楽俊

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/20(月) 15:01:38 

    >>101
    類義語:ウィスパー

    +13

    -2

  • 171. 匿名 2021/09/20(月) 15:02:30 

    聖闘士星矢の聖闘士達
    露出狂、ナルシスト、マザコン、ブラコン、ドSの現実では笑えない奴が集まっとる。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/20(月) 15:02:57 

    >>150
    上下逆だけどビートたけし兄弟みたいね。

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/20(月) 15:02:58 

    >>97
    わかる。なんか自分本位って感じ。終わったら相手ほったらかしで爆睡してそう。

    +42

    -2

  • 174. 匿名 2021/09/20(月) 15:02:58 

    >>140
    エレンの悪口言ったら帰りに殺されそうだよね

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/20(月) 15:03:06 

    >>110
    なんだろう、すべてがメチャクチャで勝手に笑えてくる
    疲れてるのかな

    +38

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/20(月) 15:03:09 

    >>17

    人気投票でも1位取ったけど…個人的に最初のイメージが悪すぎて全巻読んでも好きにはなれなかった
    心配して声かけただけで結婚せがむなんて無理すぎる…

    +79

    -2

  • 177. 匿名 2021/09/20(月) 15:03:18 

    >>8
    本当にね、ただの変態なんだけど強いからキャラとしてはすごい好きだったわ

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/20(月) 15:04:22 

    シャーマンキングのハオ様
    怖い。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/20(月) 15:05:50 

    >>171
    まぁ、まだあの子達は中1と中2ですからね
    ちょうど厨二病全開の時ですし

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/20(月) 15:06:16 

    >>145
    ベルトルトは平和な環境だったら良い夫になりそう

    +81

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/20(月) 15:06:50 

    >>5
    殺してやる…殺してやる…殺してやる…
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +46

    -1

  • 182. 匿名 2021/09/20(月) 15:06:52 

    >>151
    東京リベンジャーズとかの?

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/20(月) 15:07:06 

    >>125
    両さんモテるよね

    +45

    -3

  • 184. 匿名 2021/09/20(月) 15:07:49 

    ハリーポッターのシリウスブラックかな
    死んだ時リアルにめちゃくちゃ落ち込んだくらい好きなキャラだけど実際にいたらもっと落ち着いた人がいいと思う
    大人になっても子供じみてる

    学生時代はいじめっ子入った超絶1軍だろうし好きにはならないと思う

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/20(月) 15:08:07 

    >>5
    メンヘラはきついわ

    +45

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/20(月) 15:08:39 

    カッチャン
    たぶん現実ならすれ違っただけで目を逸らす
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +70

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/20(月) 15:08:42 

    >>158
    公務員で自立してて いい給料貰っててもそれを凌駕する弁償代とかギャンブルに負けた損失が遥かにかかってそう。

    +33

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/20(月) 15:09:14 

    ヒロアカのかっちゃん

    +36

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/20(月) 15:09:30 

    >>113
    わかる。ほええなんてガチで言う奴いたら友達になりたくないから近寄らない。

    +41

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/20(月) 15:09:41 

    のび太

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/20(月) 15:10:15 

    念堂。
    面白いし良いやつだけどちょっとなぁ
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +40

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/20(月) 15:10:26 

    >>124
    股が光るやめてwww

    +48

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:20 

    悟空。素直すぎてややこしそう(笑)

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:28 

    ドラケン
    東リベの

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:30 

    >>2
    兵長に怒られまくって、ストレスでトイレで泣く日々が待ち受けているのは確実

    +134

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:37 

    鈴木
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:51 

    江戸川コナン
    一緒にいるだけで事件に巻き込まれるし、いろいろ詮索してくるから。
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +55

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:53 

    >>88
    悪気なくお腹の調子が悪いのか?ひどい匂いがするぞ!って心配されそう

    +113

    -2

  • 199. 匿名 2021/09/20(月) 15:11:56 

    卑屈だから煉獄さんとは仲良くなれなさそうな気がする。好きではあるだろうからトピずれかな

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2021/09/20(月) 15:12:26 

    >>93
    最終回のアルミンとの会話でのヘタレっぷりは凄かった
    絶対ミカサにリードしてもらわないと出来ないでしょう
    慣れてきたら偉そうに「駆逐してやる!」とか言いながらいきそう

    +79

    -5

  • 201. 匿名 2021/09/20(月) 15:14:05 

    NANAの登場人物とはだいたい関わりたくない
    今でも読み返すくらい話は好きなんだけどね

    +52

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/20(月) 15:14:32 

    ムスカ。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/20(月) 15:15:41 

    >>122
    男も女もクセと自己主張が強すぎ、ひとに主観を押し付けすぎ

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/20(月) 15:15:43 

    F4
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/20(月) 15:16:47 

    >>122
    ジャンは実際でもいいやつだと思う

    +160

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/20(月) 15:17:09 

    煉獄さん
    仕事は出来るけど家庭での会話とかは酷そう

    「うまい!」とか単語ぽい会話になりそう
    「お茶」 「寝る」 「風呂」 「イク」とか

    炭治郎が父親のことを言った時に体が弱いって言ったら
    「それはキツイな」って言ってたけど、実際に言われたら腹立つと思うよ
    キツイなだからね

    +17

    -21

  • 207. 匿名 2021/09/20(月) 15:17:58 

    ちいかわ
    グッズ集めるくらい好きだけど身近にいたらイライラしそう

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/20(月) 15:18:40 

    >>122
    ジャンコニーオニャンコファルコあたりは付き合いやすそう

    +74

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/20(月) 15:19:48 

    >>174
    いや、その場で瞬殺だと思うw

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/20(月) 15:20:10 

    善逸w

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2021/09/20(月) 15:20:24 

    >>54
    仕事仲間で自分も同レベルだったら、かなりやりやすいんじゃないかと思う。
    義勇さんは他の柱と同じような印象になると思うけど(笑)
    あと蜜璃ちゃんはいい人だけど、人選ぶかもね。

    +41

    -1

  • 212. 匿名 2021/09/20(月) 15:21:02 

    >>174
    容赦なさそうだよね笑

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/20(月) 15:21:29 

    >>16
    実際に居たら
    しょっちゅう大人数でBBQやってインスタに「大切な仲間たち!」って写真アップしまくってる陽キャなんだろうなってイメージ

    +89

    -10

  • 214. 匿名 2021/09/20(月) 15:21:41 

    >>157
    間違ってマイナス押しちゃいました、すいません!マルコは進撃の良心!!

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/20(月) 15:21:53 

    桜木花道

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/20(月) 15:23:12 

    >>208
    ジャンはこんな所あるからなぁ。
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/20(月) 15:23:35 

    >>209
    ナイフで喉元ひとつきだろうねw
    怖いわ((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2021/09/20(月) 15:24:17 

    >>198
    生理とかもねーなんも言ってないのに「大丈夫?二日目か?」とか
    下品すぎてすまん

    +38

    -10

  • 219. 匿名 2021/09/20(月) 15:24:26 

    >>91
    嫁がいる時点で好きにはならない

    +32

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/20(月) 15:24:40 

    >>212
    容赦ないよね
    この子やばいと気づいた時はこちらはご臨終ですよ

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/20(月) 15:26:03 

    >>204
    今見ると髪型と目の色が違うだけでみんな同じ顔だな

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/20(月) 15:26:21 

    まあ、義勇だな・・・
    読者は何を考えてるのか分かるけど、実際にいたら何も喋ってくれなくて戸惑いそう
    思ったことは口に出してよ〜

    +44

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/20(月) 15:26:34 

    >>218


    禰󠄀豆子に頼んで生理用品買ってきてもらいそう
    「お兄ちゃんわからないからな頼むぞ禰󠄀豆子」とかいつもの太陽の様な笑顔で言いそう

    +31

    -7

  • 224. 匿名 2021/09/20(月) 15:27:28 

    >>216
    この頃はまた子供だったからね
    世界は自分中心に回ってると思ってるタイプだったよね
    大人になったジャンはめっちゃいい男になってたじゃん

    +72

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/20(月) 15:27:43 

    >>197
    ランチ時に通常メニュー注文しただけで犯人扱いされそう

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/20(月) 15:28:23 

    煉獄
    あのギョロ目は無理だわ。

    +12

    -2

  • 227. 匿名 2021/09/20(月) 15:28:24 

    >>88
    『何かが腐ったような酷い臭いがする…』とか言われたらいろいろショックだわ(笑)

    +84

    -3

  • 228. 匿名 2021/09/20(月) 15:28:43 

    >>218
    炭治郎って別に朴念仁でも女心がわからないキャラでもないから、こんな事は言わないと思うけどね
    悟空くらいあけすけでデリカシー無かったら言うだろうけど

    +73

    -6

  • 229. 匿名 2021/09/20(月) 15:29:01 

    >>227
    w

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2021/09/20(月) 15:29:54 

    >>207
    フォローしてるハチワレのすごさ。チャリメラ沢山あげたい。

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2021/09/20(月) 15:30:22 

    >>176
    オタクな子に聞くと、
    やはりあぁいうヘタレが成り上がる系が応援したくなる
    と言ってました!


    鬼滅で言うとやっぱ煉獄さんかな。
    大好きだけど実際居たらハッキリしすぎてかまってちゃんな私には辛そう

    +30

    -4

  • 232. 匿名 2021/09/20(月) 15:31:32 

    >>224
    大人になってもこの闇の部分が出てきそうで嫌だw

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/20(月) 15:31:56 

    >>18
    実写か声優が全員この人ってこと?

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/20(月) 15:32:00 

    煉獄さんは一緒に旅行に行っても電車内でも飛行機でも美味い!って叫んでそう
    飛行機でオレンジジュース頼んでも美味い!って叫んでそうで疲れる
    でも寝顔見たら「このライオン丸かわいい♪」ってなると思う

    +26

    -10

  • 235. 匿名 2021/09/20(月) 15:32:29 

    >>92
    え?
    なんだと?
    どういうことだ?
    うるせえ!

    だいたいこんな感じの事しか桐生ちゃん言わないからなぁ…

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2021/09/20(月) 15:32:49 

    >>88
    優しい性格だけど、ナチュラルでデリカシーが無いから何でも言いそうだよね。

    +50

    -4

  • 237. 匿名 2021/09/20(月) 15:33:16 

    実際身近にいたら迷惑極まりない男。

    ・家のこと何もやらない
    ・定職につかない
    ・何よりもいろんな悪を寄せ付けている
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +70

    -7

  • 238. 匿名 2021/09/20(月) 15:33:30 

    アラレちゃん
    しょっ中ウンコで遊んでる
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/20(月) 15:35:17 

    >>3
    デカイか?ガンダムならわかるが

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/20(月) 15:35:31 

    >>216
    ここってギャグの部分じゃなかった?

    +35

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/20(月) 15:35:36 

    >>218
    反対に知らなさそうで
    血の匂いがする!
    怪我人かも!って大騒ぎしそうじゃない?

    +61

    -2

  • 242. 匿名 2021/09/20(月) 15:35:37 

    >>237
    これでも昔のアニメ雑誌では常時、彼氏にしたい旦那にしたいで常に上位にランキングしてたんだよね
    時代って怖い、今や漫画アニメではトップクラスのニートだからね

    +23

    -1

  • 243. 匿名 2021/09/20(月) 15:35:54 

    >>31
    今ならパワハラで問題になりそう。あの世界で良かったねと言いたい。

    +14

    -8

  • 244. 匿名 2021/09/20(月) 15:36:37 

    >>204
    道明寺は小山田圭吾顔負けのイジメっ子御曹司だから
    だから韓国で人気なんだよね

    +47

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/20(月) 15:37:33 

    >>239


    自分の部屋に座ってたらかなりデカいよ
    実物サイズのフィギュアを見たことあるけど、想像以上にデカい
    「デカいなこいつ」って声出しちゃったもん笑

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/20(月) 15:37:40 

    >>206
    「イク」www

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/20(月) 15:38:14 

    綾波レイと碇シンジ 暗すぎる
    式波・アスカ・ラングレー うるさすぎる

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/20(月) 15:38:30 

    >>72
    バレないよw

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/20(月) 15:38:52 

    >>236
    そんなあからさまに失礼なこと言ったことあったっけ?

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/20(月) 15:39:08 

    ここのカキコミを鬼滅の刃のトピの住人に見せたら殺されそうw

    +26

    -2

  • 251. 匿名 2021/09/20(月) 15:40:10 

    >>213
    ルフィはBBQはやっても、インスタはやらないと思う。

    +54

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/20(月) 15:40:36 

    >>3
    家にあるバランスボールを見てて、この丸が縦2つに並んだ状態のが家に常にいるんだよなって…たまにドラえもんがいる生活を考えてしまう。かなり圧がすごい。

    +50

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/20(月) 15:41:17 

    ガル民のイニシャルDのこの子好きな女子に質問?友達にしたら父親取られるんじゃ
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/20(月) 15:41:25 

    >>1
    エレンになら束縛されてもイイ

    +26

    -5

  • 255. 匿名 2021/09/20(月) 15:41:30 

    >>88
    しかも長男だしね

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2021/09/20(月) 15:41:46 

    ハイキューの影山

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/20(月) 15:41:53 

    >>30
    蘭ちゃん、園子、平次、和葉ちゃんとかは仲良くなれそうだけど、新一だけ無理だ。
    何でだろうね?平次も推理ヲタクなのに。

    +56

    -2

  • 258. 匿名 2021/09/20(月) 15:42:17 

    >>6
    結婚して子供できた後も「俺、今すごく幸せなんだ」みたいなことサラリと言ってくれる旦那、素敵じゃん。

    +112

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/20(月) 15:42:39 

    >>12
    緑間だけじゃなく、キセキの世代全員わりと嫌なやつの集まりだと思う

    +67

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/20(月) 15:42:54 

    >>195
    195さんが
    クソが長ぇんだよ....
    ってトイレから出た後にも兵長に
    怒られてる姿を想像してしまったw

    +53

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/20(月) 15:43:08 

    >>251


    「ナミこれ撮ってくれ」
    「ナミこれUPしてくれ」

    たぶんこんな感じだよ

    サンジとチョッパーにも頼みそう
    ロビンも「しょうがないわね」って言って手伝いそう

    +32

    -11

  • 262. 匿名 2021/09/20(月) 15:44:04 

    >>75
    私はユーリ。
    あんなデリカシーの無い子と仲良くなれない。

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/20(月) 15:45:09 

    >>125
    こんなこと言われたら、ちょっとグッとくるかも。
    だから皆に慕われてるんだよね。
    私は地元の派出所にいてほしいわ。

    +53

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/20(月) 15:45:12 

    >>186
    動きは好きなのでヒーローの追っかけとしては好きになるかも知れないけれど近づきたくはない

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/20(月) 15:45:42 

    冴島翠

    恋愛脳のお調子者の生徒会役員で、生徒会長と付き合ってるとか、同じ学校だったらキッツいわ〜。

    +40

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/20(月) 15:47:57 

    >>242
    稼ぐっていったら天下一武道会くらいだもんなー。息子のほうが学校行ってるのもあってまだ常識あるよね。

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/20(月) 15:48:01 

    ルフィは絶対ない。
    はじめて読んだ中学の時から思ってた。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2021/09/20(月) 15:48:27 

    >>148
    同じく狡噛慎也も…
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/20(月) 15:48:47 

    >>189
    芸大行ってたからアニヲタが市民権持ってるような学科もあって、その学科の女の子は
    「ほぇぇ〜」とかマジで言っててさ、ドン引きした18歳の春

    +28

    -1

  • 270. 匿名 2021/09/20(月) 15:49:45 

    >>249
    おはぎの一件。
    バラされた方は怒ってるやん。ぜんっぜん気づいてなかったし。

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2021/09/20(月) 15:50:12 

    >>145
    ハンジさんも不思議で仕方なかったけどナナバさんまで男だって思ってる人がいるわけ?

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/20(月) 15:50:26 

    ヒロアカの爆豪
    キャラとして人気あるのは分かるけどよく怒る、とにかく声が大きいのはきつい

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/20(月) 15:51:18 

    >>237
    クズロット
    よく作中で『悟空のおかげで悪の手から地球は守られてる』みたいな事言われてるけど、悪が地球に寄って来るのは悟空が引き寄せてるからなんだよね。
    その責任を取って悪を倒しているに過ぎない。いくらドラゴンボールで生き返れるからといって、毎度毎度巻き込まれて犠牲になる地球人はたまったものではない。

    +6

    -11

  • 274. 匿名 2021/09/20(月) 15:52:04 

    >>200
    最後吹いた笑

    +54

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/20(月) 15:52:05 

    >>50
    近所ならともかく、身内にいたら縁切りたい。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2021/09/20(月) 15:52:57 

    >>14
    ああ~分かる、私も尾形は無い
    生い立ち等気の毒だなとは思うけど、それ以上の「親しくなろう」という感情が湧いてこないと思う
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +65

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/20(月) 15:53:29 

    ドラケン
    背が高くて男気あってかっこよくて好きだけど
    実際近くにいたら絶対に怖いし
    街中でも絶対目を合わせたくないな
    と言うか東リべ関係みんなご近所にいても迷惑だよね

    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +59

    -1

  • 278. 匿名 2021/09/20(月) 15:54:43 

    >>239
    等身大を見たことあるけど、かなりデカかったよ

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/20(月) 15:55:54 

    >>189
    小学生くらいならまあOK。
    中学でも言ってるの? そうだったら他人のふりする。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2021/09/20(月) 15:56:16 

    >>266
    チチが牛魔王の貯金を切り崩して生活してるらしいから天下一武闘会ないと詰んでる
    悟飯を学校行かせてるのもチチが悟空みたいにならないようにする為で悟空はチチの方針に従ってるだけ

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/20(月) 15:56:33 

    >>266
    あるね
    あの当時は悟空も10代キャラだったから何とも思わなかったけど、
    まさか40代でもニートやってるとは思わなかったよ
    超の時は40代だもんね

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/20(月) 15:57:52 

    >>2
    巨人から助けてもらったらどんなに怖い人でも好きになる

    +90

    -1

  • 283. 匿名 2021/09/20(月) 15:58:51 

    >>280
    悟飯がビーデルと出会った時にはほぼ牛魔王の資産は底をついてるってチチが言ってたよ
    だからビーデルがお金持ちって知るとコロッと態度を変えたからね
    悟空の無能さが凄まじい

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:21 

    サスケェ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:35 

    >>93
    エレンならむしろ雑にされたい

    +37

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:39 

    ポケモン剣盾のビートくん

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/20(月) 15:59:58 

    >>234
    見てる分には魅力的だし好きなんだけど、いろんな意味で真っ直ぐだから傍にいると恥ずかしいかも。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:30 

    >>1
    山小屋のエレンは毒気抜けてて優しそう
    疲れたなら今日はゆっくりしとこうかみたいな事ミカサに言ってた覚えがある

    +82

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/20(月) 16:00:57 

    >>282
    わかる
    しかも目の前でトランザムとか披露されたら惚れる

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/20(月) 16:01:56 

    >>234
    ライオン丸

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:15 

    >>288
    エレンのあの過激な性格は巨人ありきだからね
    目の前でお母さん食べられてしかもそれが自分の(規制)となるとかなり歪むわ
    平和な世界ならあんな感じなのかと思うと泣けてくるね

    +73

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:28 

    テニプリの跡部景吾とか。現実にいたらただの痛い奴になってそう。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:33 

    >>289


    いや、トランザムするのは眼鏡の方だぞ
    映画ではミニマスコットになってて、絶対操縦の時に視界に入って邪魔だろうって思って見てた

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/20(月) 16:03:36 

    >>237
    奥さんが下山して遠い町に食料買いに行って、時々恐竜とかに襲われながら帰ってくるシーン見て悟空買い物に付き合ってあげなよ…って思った

    でも、買い物に連れてったら勝手に売り物食べたり、物壊したりして買い物以外のお金使うことになるのも想像出来るから家にいてもらった方が奥さんにとって安心なのかな?

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:29 

    >>280
    小さいときにアニメで見てたけど、チチって勉強勉強ってうるさいな・・怖いし。って思ってたけど、今になって、悟空が何も言わない(言えない)からチチが頑張って教育してたんだなって思う。

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:44 

    >>285
    その雑さに嫉妬してミカサが殺しにくるから気をつけて

    +14

    -4

  • 297. 匿名 2021/09/20(月) 16:05:17 

    >>5
    じゃ、マリも無理
    好きな人に平気で手を出す女
    一番ヤバいだろ。シンジの親と殆ど変わらない年齢とかもキツイ

    +37

    -6

  • 298. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:47 

    古いですが009島村ジョー
    生い立ちが不幸すぎるせいでマザコン限界突破してるしとにかく繊細、付き合ったらめっちゃ疲れそう
    003はよく長年相手してられるなって感心するわ
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/20(月) 16:06:55 

    エヴァ マリ
    色々ヤバい。自分の好きな奴に
    手を出すとか引く。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:00 

    >>277
    こういうの見てかっこいいなって思うけど、彼らも成長したらヤンキー卒業して社会に出ないといけないからケンカはほどほどにして学校行きなさいよ・・・おばちゃん心配よ って心の中で思ったりする(笑)

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:04 

    >>6
    クリリンと18号の組み合わせって、子供のときは「へ?なんで?」って感じだったけど、大人になってみるとやっぱり鳥山先生すごいなと思う。

    +62

    -1

  • 302. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:11 

    >>251
    うん、ルフィはやらなさそう。
    インスタやってそうなのはサンジ。
    オサレな料理アップしてそう。

    +67

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:14 

    >>295
    自分の惚れた男が強くてかっこいいと思って惚れて結婚したら、
    旦那は働かないし、命令口調で「チチ飯!」だもんね
    現実世界なら働かないで筋トレしたり格闘技ジムに毎日熱心に行ってる様なもんだよね
    帰ってきたら「飯!」「美味い!」「食った食った」それで即爆睡でしょう

    あれ見たら子供にはそうなってもらいたくないから一生懸命になるよね

    +23

    -3

  • 304. 匿名 2021/09/20(月) 16:09:37 

    >>114
    ヒソカは男女とか関係なく、興奮する相手かそうでないかってかんじ。

    +66

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/20(月) 16:10:01 

    >>3
    ドラえもんを部屋に迎え入れるために押し入れ1つ開けないといけないのも大変…

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/20(月) 16:12:22 

    >>184
    学校の先生だったら生徒に慕われそう。
    それに、見るべきところはちゃんと見てそうだし。
    あんまり達観してるタイプよりあれくらいの方が好き。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:53 

    >>291
    自由を妨害してくる人に対しては苛烈だけど、幼馴染3人+こっそり兵長の階段での会話のエレンは穏やかな感じだったんだよね
    平和だったら19歳でもハンジさんにいじられて困ってたんだろうなー

    +56

    -1

  • 308. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:55 

    カヲル君
    支えられる気がしない

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/20(月) 16:13:59 

    >>51
    ヘイトが無理。キャラとしても微妙

    +5

    -4

  • 310. 匿名 2021/09/20(月) 16:14:08 

    >>294


    アニメになるけど悟空が教習所に行く話でピッコロも一緒に行ってるのが、
    たぶん牛魔王の資産で教習所の料金を払ってるんだと思う
    それなのに2人分出さしておいて、教習所の車壊すわ、最終的には舞空術が使えるから
    途中退会って本当にお金の無駄をチチにさせてるよね

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/20(月) 16:15:19 

    >>300
    そもそもなんで中学生が命かけて喧嘩してんのかわかんない
    不良になる子って自分の居場所がないとか孤独感抱えてる場合が多いと思うけど、主人公とか別に普通に愛されて育ってそうなのに(プレゼントたくさんもらってそうだったシーンで)
    薄っぺらいんだよなぁ

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/20(月) 16:15:53 

    >>114
    両方イケるのかと思ってた

    +47

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/20(月) 16:16:31 

    鬼滅のレンゴク

    頑張れ頑張れ!頑張ればできる!みたいなとこが嫌い。
    キャラとしてはよくても、実際側にいたら暑苦しい、鬱陶しい。

    +15

    -11

  • 314. 匿名 2021/09/20(月) 16:18:02 

    >>69
    うちの母親は神経質でヒステリックだから、逆にああいう親に憧れる。
    子供は伸び伸び育つよね。一歩間違えるといい加減でルールを守らない子になりそうだが。

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2021/09/20(月) 16:20:04 

    >>126
    実際にいたら普通の子じゃないのかな…
    1歳くらいでしょ?

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/20(月) 16:20:58 

    >>71
    ヤクザでさえなければ新田はかなり素敵なんだけどねえ。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/20(月) 16:21:15 

    ガラスの仮面の真澄さま
    仕事は出来るし超が付く金持ちだけど、なんかこう…
    がる民からはチェリーのお墨付きもらってるしw
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +27

    -1

  • 318. 匿名 2021/09/20(月) 16:21:39 

    斉木楠雄の灰呂

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/20(月) 16:23:14 

    >>72
    レトロゲー好きな人いるから気にならないけど、
    こういうコメントは発売当時にやってたんだろうなーって思う

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/20(月) 16:23:34 


    ん?エレンてそんなにダメかな?厨二の権化みたいに言われてるけど兵団にいたときから上司の命令は絶対きくしちゃんと敬語で喋るし態度も真面目だし規律も守るしみんなに嫌われていないし友達になりたくない要素は特にないと思うけどな

    +23

    -1

  • 321. 匿名 2021/09/20(月) 16:23:55 

    のび太
    あんなアホで学習能力ない子が友達にいたらイライラしちゃう

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/20(月) 16:25:45 

    >>233
    多分実写がですかね

    +38

    -1

  • 323. 匿名 2021/09/20(月) 16:26:04 

    >>108
    恋愛相手にはならないってことじゃない?
    自分も無理

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2021/09/20(月) 16:27:33 

    >>222
    むしろ現実でタイプだわ
    何も言わなそうでいて「俺が来るまでよく堪えた。後は任せろ」とか案外さらっと言葉に出して言っちゃうところ。無関心そうに見えて相手をちゃんと評価しそして頼りになる。信頼できるな

    +48

    -2

  • 325. 匿名 2021/09/20(月) 16:27:44 

    光源氏
    無いわー
    現実にいたら接点すら無いけど、とにかくいろいろと「無い」
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +43

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/20(月) 16:28:53 

    マイナスつくと思うけど煉獄。剣士としては立派だけど実際いたら付き合いにくいタイプ。我が強すぎるし、言いたいことだけ言って人の話を聞かない。会話にならない。空気が読めないというか

    +25

    -4

  • 327. 匿名 2021/09/20(月) 16:29:23 

    >>321
    でも大卒になるからね

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/20(月) 16:30:08 

    >>41
    ベジータもギャグマンガのキャラとは
    戦いたくないって言っていたな

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/20(月) 16:31:31 

    >>237
    悟空が地球に送られてる時点で地球は認知されてるので、悟空が呼び寄せてるわけではありません

    しかもこんな加工画像まで貼って本当にキモいんだけど、あなた

    +5

    -6

  • 330. 匿名 2021/09/20(月) 16:32:00 

    >>219
    四人目でなんとか!

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2021/09/20(月) 16:32:27 

    >>309
    トピズレ

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2021/09/20(月) 16:33:55 

    >>327
    ドラえもんがいなかったら大学は落大、ジャイ子と結婚、立ち上げた会社は火事になり倒産

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/20(月) 16:34:24 

    >>219
    嫁いるんだ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/20(月) 16:38:27 

    >>2
    確かに顔は怖いけど何が起こっても決して感情的にならないし激昂したこともないし、とても部下想いだから出来ない部下や同僚を怒鳴ったりはせず、一言「お前はこの仕事に向いてねぇからやめろ」って言いそう。(相手を想って)

    +74

    -3

  • 335. 匿名 2021/09/20(月) 16:41:27 

    黒執事、シエル。
    あんな小学生いたら、子役でも腹立つ。
    現実では可愛くない。

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/20(月) 16:41:56 

    >>243
    1つのミスが死に繋がる世界線と現実を比較されても…

    +26

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/20(月) 16:42:54 

    >>305
    壁にドアがあるポスター貼ってドア開けたら部屋があるっていう謎の道具あるよ。あれほしいんだよね。

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/20(月) 16:47:01 

    >>260
    セクハラ案件

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2021/09/20(月) 16:49:24 

    >>31
    怖い怖い言われるけどリヴァイが部下に怒ったことあったかなあ?

    +36

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/20(月) 16:54:05 

    >>17
    ほんとうるさいよねw

    うるさいななんとかなんないかね と言ったら小学生の子供に
    「声優さんは台本を読んでるだけなんだから仕方ないよ」と冷静に言われたw

    +97

    -2

  • 341. 匿名 2021/09/20(月) 16:58:39 

    >>46
    ボーちゃんの鼻ってそんな上にあるんやね

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2021/09/20(月) 17:01:23 

    >>110
    なんでもアリで最高‼︎

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/20(月) 17:03:04 

    手塚治虫のブラックジャック

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/20(月) 17:03:16 

    女の子のキャラで、男の子に向かって、「きみ」って使うキャラがなんか引っかかる。キャラとしては良いけど、実際いたらすごくぞわぞわすると思う。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/20(月) 17:03:46 

    おそ松さんの6つ子。アニメで観るぶんには笑って楽しめるんだけどね。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/20(月) 17:10:05 

    >>2
    チビだし、三白眼だし、口悪いし、ガラ悪いし、リアルでは絶対に近付かないし、絶対に好きにならない。
    でもキャラとしては、めちゃくちや大好きです!

    +94

    -1

  • 347. 匿名 2021/09/20(月) 17:16:03 

    >>181
    画像、鬼太郎かと思った。

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/20(月) 17:16:21 

    >>240
    分かりづらいよね笑笑

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/20(月) 17:17:52 

    >>339
    厳しいのは確実だから怖いよ
    でもフォロー入れてくれるから嫌われなくてむしろ慕われるんだと思う

    +50

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/20(月) 17:17:56 

    >>265
    生徒全員カップルになってお化け屋敷とかキッツイよね〜
    私が生徒なら生徒会全員嫌いになる
    最後に答辞?で彼氏に抱きつきに行くとかめちゃくちゃ冷めた目で見ちゃう…

    +28

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/20(月) 17:18:56 

    伊之助
    腹や背中に頭突きされて骨折しそう

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/20(月) 17:19:22 

    >>75
    私は清四郎だわ
    やることなすこと全て馬鹿にされそうw

    +37

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/20(月) 17:20:28 

    >>299
    ニャンニャンいう時点でムリ
    現実にいたら痛々しい

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/20(月) 17:23:14 

    東京卍リベンジャーズのキャラ全員
    漫画はいいけど現実の不良は嫌い
    どれだけ良い奴でも近づこうとは思わないな

    +35

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/20(月) 17:23:35 

    >>301
    ブルマとベジータの時も思った。

    あと長年付き合ってきた男じゃなく、付き合った期間が短い男とあっという間に結婚するあたり、今読み返すとリアルだなぁと思ってしまう。私自身がそうだったから。

    +58

    -1

  • 356. 匿名 2021/09/20(月) 17:35:47 

    >>269
    その学科に、一週間位体験入学してみたいw

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2021/09/20(月) 17:47:27 

    >>302
    サンジは確かにインスタやってそう!w
    しかもそんなに嫌味ないんだろうなあ、なんか似合ってる
    あとエースもやってそう

    +46

    -1

  • 358. 匿名 2021/09/20(月) 17:48:10 

    >>154
    驍宗様は自分に厳しい分、他人にも同じレベルを求めるからしんどそう。氾王も常に美しく(しかも趣味に合ってること)ないとダメ出しが飛びそうでしんどくなりそう。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/20(月) 17:50:29 

    >>333
    しかも三人いる

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/20(月) 17:58:35 

    >>354
    正直集会のノリはチベスナ顔で見てるわ

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/20(月) 18:00:18 

    >>339
    怖すぎて怒らせる部下がいないともいう

    +31

    -0

  • 362. 匿名 2021/09/20(月) 18:04:39 

    大蛇丸
    圧とアクが強すぎるw

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2021/09/20(月) 18:09:13 

    いじわるばあさん
    この人の孫だったらたまらん

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/20(月) 18:09:32 

    >>30
    殺人事件に巻き込まれそうだから近よりたくないw

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2021/09/20(月) 18:11:36 

    >>55
    夫婦揃って好き

    +20

    -1

  • 366. 匿名 2021/09/20(月) 18:14:07 

    >>1
    衝動性ADHDでしょ

    +2

    -15

  • 367. 匿名 2021/09/20(月) 18:16:42 

    >>130
    ジョジョキャラは実際にいたらちょっとアレだよね
    私はフーゴが好きなんだけど、地雷がわかりにくいDV男だもんね

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/20(月) 18:22:26 

    >>321
    学習障害だと思ってる

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/20(月) 18:23:06 

    >>124
    フジテレビ版のアニメではシャワー後にマチに軽く壁ドンしてたり。

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/20(月) 18:23:18 

    >>187
    大丈夫
    次の話には借金無かった事になってるから

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/20(月) 18:26:10 

    >>250
    受けて立つわ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/20(月) 18:26:16 

    >>263
    でも現実でこれやったら2人とも逮捕
    この場合は自分は何も手出ししないで相手だけを傷害罪にするのが賢い
    やっぱり両津勘吉は好きなキャラだけど、現実では付き合えないキャラとしてふさわしい

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2021/09/20(月) 18:30:53 

    幻影旅団

    普通にキチガイ殺人鬼集団

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/20(月) 18:37:57 

    >>372
    現実はそうだけど、漫画ならこれで正しいんだよ

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2021/09/20(月) 18:43:52 

    >>73
    飲食店でバイトしてたけど店の目の前でぶち撒けちゃったらほぼ間違いなく新しく無料で入れ直してくれるだろうけど、サービスのコーヒーまで貰っちゃうのは凄いな。両さんなんて話してくれたんだろ。頼もしくわ。

    +35

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/20(月) 18:47:08 

    >>31
    >>2
    怖いのは怖いんだけど、兵長が怒るのは優しいからなんだよね
    掃除と命に関すること以外だと割と大らかというか細かいことでネチネチしてるタイプじゃないし、とっつきにくいけど常識人でかっこいい大人って感じ
    ただ私は頭悪いし足引っ張るの確定なので兵長の部下は辞退させていただくw

    +80

    -2

  • 377. 匿名 2021/09/20(月) 18:47:30 

    >>2
    口悪い、柄悪い、現実に付き合うとしたら
    きっと口の悪さについて行けず泣く毎日だと思う
    …が、しかし何かあったときに全力で守ってくれそう
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +91

    -4

  • 378. 匿名 2021/09/20(月) 18:48:25 

    >>375
    店員困ってるし
    「可哀想だと思わねえのか?サービスしてやれよ」て言ってそう

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/20(月) 18:49:46 

    >>374
    ていうか最初からそういうトピじゃないの?

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/20(月) 18:51:05 

    >>6
    公務員(警察)だよ

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/20(月) 18:51:15 

    >>189
    ほぇ〜もあれだけど、はにゃ〜んは更にキツい。さくらの世界はロリコンショタコン同性愛も受け入れてる優しい世界だからさくらちゃんも特別な子な感じではないけど、実際いたらぶりっ子か不思議ちゃんとして扱われるはず。

    +31

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/20(月) 18:51:47 

    煉獄杏寿郎かな
    近くにいたらうるさくてウザそう

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/20(月) 18:52:40 

    >>161
    おいブスーとか言われるかもよw
    あと考えが短絡的な気がするコニーは

    +11

    -3

  • 384. 匿名 2021/09/20(月) 18:54:44 

    >>326
    なんか直球って感じもするし、柔軟な対応ができなそう。頑固というか、俺はそうは思わない!俺は許さない! みたいな・・・。

    +14

    -1

  • 385. 匿名 2021/09/20(月) 18:58:11 

    >>367
    フーゴは紳士っぽく見えても、カッとなりやすいし暴力的だからね・・・。彼のスタンドも怖い。

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/20(月) 19:09:23 

    >>237
    ここ嫌いなキャラ書くトピじゃないんですど笑

    +11

    -2

  • 387. 匿名 2021/09/20(月) 19:11:37 

    >>329
    でも結局はあいつら悟空に用があって来てんじゃんw
    それと穀潰しだしさ。

    あと、加工画像がなんたらかんたらは反論以前にただのイチャモンだから論外。

    +4

    -6

  • 388. 匿名 2021/09/20(月) 19:16:50 

    >>113
    漫画読んでた時は見た目がデフォルメされてること多いから気にならなかったけど
    アニメになって声付いたらあのホエホエ口調がすっごくウザく感じるようになったw

    続編で中学生になってからは、漫画でももう無理

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/20(月) 19:17:24 

    >>326
    なんか戦い以外の挫折を知らなそう。
    我が強くて話聞かなそうなのはなんとなくわかる。

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2021/09/20(月) 19:18:21 

    >>386
    そんなことわかってまーす
    ありまぁす

    +2

    -9

  • 391. 匿名 2021/09/20(月) 19:21:26 

    >>142
    ガンダムSEEDは、カガリに限らず全員ちょっと・・・
    キラ好きだけど、キラと友達になりたいかと言われたら(目を逸らす)

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/20(月) 19:21:58 

    >>387
    元々人助けで敵を倒して、それが後々逆恨みしてるだけでしょ。結局倒してるわけだし、悟空がいなきゃ地球は確実に滅んでるね。
    ドラゴンボールはバトル系の漫画なんだから悟空じゃなくても同じことになるわ。


    イチャモンも何も
    単純にやってることがキモいから言ってるんだよ

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2021/09/20(月) 19:26:44 

    >>305
    押し入れの中の物は四次元ポケットに収納できる

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/20(月) 19:28:20 

    >>392
    「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールでみんな生き返る」

    世界中の人々を恐怖に巻き込んでおいてこんなんで簡単に納得いくわけがない。

    勝手にキモがってなさいw
    よっぽど好きなんだねこのキャラ。ちなみに嫌いなキャラをやり玉にあげているわけではない。あくまでも身近にいたら迷惑極まりないと言っているだけだ。

    +3

    -7

  • 395. 匿名 2021/09/20(月) 19:29:18 

    >>273
    本当、悟空だったらボロクソ言ってもいいみたいな風潮なんとかしてほしいわ
    原作でも、「オラがトラブルを引き寄せてるのかもしれない」って言って
    セル編は蘇ることも拒否したのに

    ピッコロ大魔王も人造人間も、悟空に責任ないじゃん
    人造人間はあくまで未来トランクスが悟空にあらかじめ情報を教えるっていう反則をしてたから事前に知ってただけだし、
    ドクターゲロもゲロを擁護してたブルーリボン軍も、そもそもが悪党で、野望を阻止した悟空を逆恨みだよ?
    ブウだって、蘇らせた張本人はベジータだけど?

    兄貴だけは悟空のせいだけど、サイヤ人襲撃は地球の誰にも迷惑かけずに自分らだけできっちり片着けてるじゃん

    +18

    -1

  • 396. 匿名 2021/09/20(月) 19:33:50 

    >>360
    わかる…わかるよw
    ダサすぎる〜

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/20(月) 19:34:34 

    このトピうける笑

    +0

    -4

  • 398. 匿名 2021/09/20(月) 19:35:55 

    >>273
    その責任を取ってって...
    悟空も地球を滅ぼせと命令されて送られてきた身でしょ
    好きで地球に来たわけではない

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2021/09/20(月) 19:38:22 

    >>41
    私、カンキチと同じ年齢になってしまったよ。友達にならなれるかしら。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/20(月) 19:41:53 

    >>328
    アラレちゃんにメタメタやられてたねw

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/20(月) 19:44:15 

    >>8
    レザードお気に入りで使ってたわw
    強くてイケボで神を出し抜ける程の頭脳と才能の魔術士で行動力も覚悟も半端ない
    ド変態のふられストーカーだけどwww

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/20(月) 19:45:03 

    >>12

    高尾はいい奴だなぁと思ったw

    私はキセキの世代は黒子含めてイヤだw

    +26

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/20(月) 19:48:53 

    関係ないけど進撃のコニーと鬼滅の善逸同じ声優さんだと最近知った。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/20(月) 19:50:56 

    >>237
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +9

    -8

  • 405. 匿名 2021/09/20(月) 19:54:06 

    >>404
    最後のひとコマがこの男の人間性を物語っている‥

    +18

    -7

  • 406. 匿名 2021/09/20(月) 20:01:31 

    >>21
    申し訳ないが、あくまでも見ているだけという感じ。
    仮に仲良くなれて(彩子さんみたいに) 内面を
    知れたとしても恋愛対象とはならないかな。

    +46

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/20(月) 20:02:12 

    >>1
    わかりすぎる。めんどくさそう笑
    頼りになる、ともなんか違うし、なんなんだろうね、、、イケメンなのに惚れ込みはしない。なんでなんだろうね(2回目)

    +38

    -1

  • 408. 匿名 2021/09/20(月) 20:09:49 

    ガンダムのシャー大佐!

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2021/09/20(月) 20:11:25 

    >>14
    仲良くなっても失望されたらあんこう鍋食べさせられそう

    +47

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/20(月) 20:11:54 

    名探偵コナンの新一。デートの度に殺人現場に遭遇したり危険な目に遭ったり、ご遺体見たり、精神崩壊する。

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/20(月) 20:14:29 

    >>391
    アスラン(特に続編)見てたら、キラと友達になったらどうなるかよく分かったよ…

    ミリアリアあたりは無難そうだけどキレるとナイフ振り回して来るからなー

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/20(月) 20:23:15 

    >>200
    駆逐してやるww
    ゲスい事言うけど、精○を一匹残らずかな?と想像しちゃったwww

    +12

    -4

  • 413. 匿名 2021/09/20(月) 20:25:48 

    マイキー
    あんなに闇落ちされても困るし、どこかの未来で殺されそう

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2021/09/20(月) 20:31:18 

    >>269
    そういう子は「私かわいい子ウォッチが好きなんだ⭐︎」と、謎の男より女が大事です属性も入ってること多い。
    多分モノマネ対象にトモヨも入ってる。

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/20(月) 20:31:51 

    >>44
    ヒロシも嫌だ。エロ目線で女性を露骨にジロジロ見るのキモい。

    +23

    -1

  • 416. 匿名 2021/09/20(月) 20:57:58 

    >>182
    そう。ドラケンとか好きだけど、実際には絶対関わりたくない人ら。

    +25

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/20(月) 20:59:46 

    >>279
    小学生でもはにゃ〜んとか言ってる子に美人はいないよね
    家族全員オタクですって感じの子が言ってる
    美人の方が現実見てる

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/20(月) 21:03:57 

    >>219
    真面目で好感持てる

    +15

    -2

  • 419. 匿名 2021/09/20(月) 21:07:02 

    パタリロ
    近くにいたら心身ともにやられそう

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/20(月) 21:07:31 

    >>257
    確かに
    なんでだろ
    新一もサッカー選手にキラキラしたり新刊の本にワクワクしたり年相応なとこあるのにね
    でもなんか朝起きた時から今までの行動とか今考えてる事までぜーんぶ推理されそうで嫌だ

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/20(月) 21:09:08 

    >>182
    千冬とミツ谷が好きだけど、学生の時は近寄りがたいかも

    +21

    -1

  • 422. 匿名 2021/09/20(月) 21:13:36 

    呪術廻戦の傑

    ルックスはめちゃくちゃタイプなんだけど、五条じゃないけど正論づくめは嫌だし。あまりにも思い詰めすぎて離反。
    たかが17、18で何を知ってるんだって思うわ。
    って思うアラサーです。
    まぁ、キャラ設定の年齢から同年だとは思うんですが…

    +15

    -1

  • 423. 匿名 2021/09/20(月) 21:17:01 

    >>305
    押し入れ一つ空けるだけで四次元ポケット使い放題なら
    喜んで空けるわw

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/20(月) 21:24:25 

    >>134
    読みましょう絶対
    エレンとリヴァイを知ってるくらいなら絶対読みましょう

    +13

    -3

  • 425. 匿名 2021/09/20(月) 21:27:49 

    東卍メンバー

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/20(月) 21:29:53 

    >>421
    三ツ谷くんは手芸部の部長やっていて部員からも慕われてそうだから、まだ近づきやすい方だと思ったけど、それでも同級生はまだしも赤の他人同士なら不良のイメージが強いかな。

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/20(月) 21:33:36 

    >>424
    エレンとリヴァイとミカサは進撃に詳しくなくても知ってるぞ

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/20(月) 21:35:09 

    >>182
    ドラケンや三ツ谷とか良い人だけど、深く関わってなければ不良って印象しか無いと思う。

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/20(月) 21:38:35 

    >>88
    生理のときも何か言われそう

    +12

    -1

  • 430. 匿名 2021/09/20(月) 21:44:58 

    >>6
    地球人最強だし、素朴で優しい常識人だし人気ありそうじゃんクリリン。

    +50

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/20(月) 21:46:39 

    >>404
    これ鳥山明の悟空じゃないよ
    原作の悟空は魔がさした時以外は良い父親

    +12

    -4

  • 432. 匿名 2021/09/20(月) 21:49:59 

    >>8
    最近スマホでヴァルキリープロファイルレナスやったよ。スマホだとアクションの操作がうまく行かなくてイライラしまくったが、懐かしかったw
    レザードは相変わらずキモかった(褒め言葉?)。

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2021/09/20(月) 21:51:38 

    >>5
    いや式波の方だろ。惣流はまだ理解の範疇。
    式波は28にもなって幼稚すぎ。

    +19

    -1

  • 434. 匿名 2021/09/20(月) 21:52:00 

    >>271
    145だけど
    ナナバさん女性なのは分かってる。「現実だと好きにならないキャラ」が男性限定とは考えてなかっただけ

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/20(月) 21:52:35 

    炭治郎。
    正義感と自己犠牲精神が強すぎて一緒にいると疲れそう。
    震災とかで避難所に滞在してる時に、自分たち用のが不十分なのに他人に非常食を分けてあげちゃったりしそう。

    +30

    -1

  • 436. 匿名 2021/09/20(月) 21:54:15 

    BLEACHのマユリ様。BLEACHの中では断トツで好きなんだけど実際にいたらクレイジーすぎる。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/20(月) 21:57:08 

    >>6

    ドラゴンボールのなかで結婚相手選ぶならクリリソじゃない?
    強くて優しい

    +50

    -1

  • 438. 匿名 2021/09/20(月) 22:02:02 

    >>126
    あんなもんでしょ1.2歳だし。

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/20(月) 22:02:41 

    >>431
    鳥山先生も悟空は父親としては失格って言ってた

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/20(月) 22:05:18 

    マイキー

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/20(月) 22:06:33 

    >>431
    >>439
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/20(月) 22:07:47 

    >>420
    元になった小説のシャーロック・ホームズ読んでみたことがあるんだけど、
    まさに新一ってホームズと一緒なのよ

    相手のちょっとした癖から色々推測するんだけど、
    くどくどくど自分の推測や推理を語るついでに、相手のダメなこととかもわざわざ指摘してくる
    何もかも見張られてるし、理屈っぽくて長く付き合ってくとウザくなるタイプ

    それで大人の余裕があればいいけど、意外とカッとなりやすいし、
    ちょっとモラハラなところあるよね

    +25

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/20(月) 22:10:19 

    >>234
    現実にいても好きにはなりそうだけど、あくまで人としてって感じでそれ以上の感情がわかなそう笑

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/20(月) 22:10:48 

    エヴァ全員。実際居たら何考えてるか絶対わけわからん。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/20(月) 22:14:51 

    >>437
    ピッコロ

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2021/09/20(月) 22:18:41 

    >>241
    流石にこれまでの人生で(鼻が良すぎて)そういう匂い嗅いだことない訳ないから、察してくれそう。

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/20(月) 22:19:58 

    >>1
    でもめちゃくちゃモテそう

    +28

    -1

  • 448. 匿名 2021/09/20(月) 22:20:24 

    >>1
    NARUTOのサソリ
    イケメンだけど、自分の体をアンドロイドに改造する狂人だから
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +19

    -1

  • 449. 匿名 2021/09/20(月) 22:22:32 

    >>21
    自転車乗りながら寝て車に突っ込むとか恋愛対象なんてありえないし息子だったらすごく心配する
    コミュ障だし

    +29

    -1

  • 450. 匿名 2021/09/20(月) 22:23:41 

    >>437
    悟飯か未来トランクスがいい

    +4

    -4

  • 451. 匿名 2021/09/20(月) 22:28:04 

    >>3
    マイナス多いのが更に笑えるwww
    確かにデカいよね!

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2021/09/20(月) 22:29:15 

    ビュティ以外のボーボボのキャラ
    頭おかしくなりそう

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/20(月) 22:31:54 

    >>317
    寝てる15歳にキスする時点で無いわーw

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/20(月) 22:34:10 

    >>6
    地球の未来よりも恋心を選んだ戦犯

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/20(月) 22:36:43 

    >>384
    柱合会議の時は最初はお館様の方針(炭治郎・禰󠄀豆子を罰しない、殺さない)に反対してたけど、話聞いたら結局従ってたし無限列車編でも認めてたから割と柔軟じゃない?

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2021/09/20(月) 22:37:17 

    狗巻棘
    まともに会話できないからコミュニケーション取れなさそうw

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2021/09/20(月) 22:39:02 

    >>94
    ホスト郡にしか見えない‥

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2021/09/20(月) 22:40:10 

    >>90
    しぬほど共感するけど桑原はビジュアルがないわ…
    長身だし誠実だし でも顔が…
    飛影はちび三白眼天邪鬼ツンデレだもんね
    リアルなら仲良くなる前に挫折するわ

    +4

    -4

  • 459. 匿名 2021/09/20(月) 22:43:03 

    >>234
    ただの妄想で草

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2021/09/20(月) 22:44:28 

    >>237
    わかる
    ヒキニートの無職だし子どもばんばん作るくせに一切家事子育てしないし大食男だし人としての情愛や思いやりが一部欠損してるし
    自分のやりたいことしかやらないし
    ありゃ本当に付き合ったら大変過ぎる

    +5

    -3

  • 461. 匿名 2021/09/20(月) 22:44:33 

    >>346
    160cmと知り悲しくなった。

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2021/09/20(月) 22:55:06 

    >>326
    キャラクターとしてはビジュアルも背景も含めてとても好きだけど、実際にいるとああいう熱血タイプは疲れるよね…。声デカいし。それこそ煉獄母さんみたいな、何事にも動じなくてペース乱されない人が相手じゃないとうまくいかない気がするわ。

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2021/09/20(月) 23:09:04 

    フリーザー様
    些細な事で地球が滅亡してしまう。
    ついでに同じ理由で全王様も!

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/20(月) 23:09:08 

    >>445
    論外やろ。オスメスないし家もなさそう

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/20(月) 23:12:09 

    鬼滅の刃の煉獄さんと、斉木楠雄のΨ難の灰呂くん。
    好きだけど、それだけではだめそう(笑)

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/20(月) 23:16:16 

    >>464
    産むとき口から卵吐き出すしね・・・。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/20(月) 23:19:15 

    >>316
    ほんと
    新田との日常を守りたかった?ヒナの気持ちがよくわかる

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/20(月) 23:19:49 

    >>30
    というか、現実は高校生に殺害現場なんて検証させないし、
    検死の状態だって報告しないし、普通にお払い箱だわ。

    +32

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/20(月) 23:26:14 

    >>2
    潔癖で綺麗好きなリヴァイに毎日怒られそうだ 雑然とした部屋を見られたら

    +20

    -1

  • 470. 匿名 2021/09/20(月) 23:28:26 

    >>6
    まあ確かにクリリンは鼻がないもんね

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/20(月) 23:33:59 

    >>458
    じゃあ蔵馬で

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/20(月) 23:36:35 

    なぜか伊之助のうるさいのは全然気にならないのに善逸はまじでうるさくてこいつの声だけミュートしたいって思うくらいに嫌いなんだよねぇ。なんでだろう。

    +13

    -2

  • 473. 匿名 2021/09/20(月) 23:37:50 

    >>6
    CV田中真弓は良い

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/20(月) 23:38:10 

    坂田銀時

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/20(月) 23:38:47 

    志村 妙

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/20(月) 23:45:54 

    >>429
    匂いで生理ってわかりそうだよね

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/20(月) 23:46:33 

    >>339
    クリスタの胸ぐら掴んだとき
    あれは現実ならやばい

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/20(月) 23:47:23 

    >>435
    うん、非常識あげちゃいそうw
    それに鼻もいいから感情バレてないだろうかといちいち考えて疲れそう

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/20(月) 23:49:53 

    ムスカ

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/20(月) 23:50:35 

    うる星やつらのあたる
    女の子に優しいのはいいんだけど、高校生なのに奥さんいるって分かったらその時点で引く
    キャラとしては好きだけど現実にいたら好きにならないと思うキャラ Part2

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/20(月) 23:51:37 

    >>17
    そっか
    じゃあ私がいただくわ

    +9

    -2

  • 482. 匿名 2021/09/20(月) 23:53:18 

    >>472
    伊之助は声が低いからかな

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/20(月) 23:54:04 

    五条悟一択

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/21(火) 00:02:56 

    >>140
    というか、エレンと喋っただけで嫉妬が凄いし、エレンのことも嫌になりそうw
    なんか色々想像したらエレンとミカサとは関わりたくなマジでw

    +33

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/21(火) 00:05:33 

    >>4
    土方さんと近藤さんは惚れる自信ある

    +39

    -1

  • 486. 匿名 2021/09/21(火) 00:12:22 

    我妻善逸

    漫画のキャラだから面白いし好きなんだが実際にいたらうざくて仕方ないと思う

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2021/09/21(火) 00:13:36 

    鬼舞辻無惨はキャラとして好きだけど部下には絶対なりたくない
    上司が鬼舞辻無惨だったらその会社即辞める

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/21(火) 00:14:05 

    爆豪
    いくらなんでもキレすぎw

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/21(火) 00:19:23 

    >>5
    キャラとしても嫌い

    +4

    -6

  • 490. 匿名 2021/09/21(火) 00:22:05 

    蔵馬大好きなんだけど恋人とかになったら自分磨き怠れないし浮気されないか毎日不安にならなきゃならなさそうでしんどそうだから恋人というよりたまに会って遊んだりする仲くらいがいいなと思った。

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2021/09/21(火) 00:23:47 

    >>377
    上手くは行かないとはわかってるけど一撃で惚れるかも

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2021/09/21(火) 00:37:51 

    尾形百之助

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/21(火) 00:43:36 

    >>448
    一覧で見て黒子のあいつかと思った

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/21(火) 01:00:32 

    >>69
    作者の家族がモデルだったような、、

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/21(火) 01:01:24 

    >>14

    同じく尾形!

    好きなんだけど、かなりのゲス野郎
    アニメでまた声が良いから余計に魅力的…なんだけど
    こんな奴の側にいたら命がいくらあっても足りんわ

    +38

    -1

  • 496. 匿名 2021/09/21(火) 01:08:32 

    ベルセルクのイケメンロン毛


    親友の目を直視しつつ親友の彼女とバックで合体

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/21(火) 01:13:59 

    寄生獣のミギー
    漫画では好きなんだけど、リアルにいたら気持ち悪すぎるかも…

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/21(火) 01:24:29 

    >>14
    すごい好き。すごい好きなんだけど、現実にいたら相当歪んでるしめんどくさい奴。

    +38

    -1

  • 499. 匿名 2021/09/21(火) 01:26:12 

    >>21
    会話が続かなさそう。彩子さんみたいにぐいぐい引っ張ってくれる女性じゃなきゃ無理だろうな。

    +19

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/21(火) 01:43:42 

    >>1
    今日暑いなー(^^;)とか言っただけで「あぁ!?もういっぺん言ってみろよ…!!」とか凄まれそうで怖い

    +11

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード