-
1. 匿名 2022/07/28(木) 18:56:03
出典:www.pen-online.jp
1分で完売!映画『ゴッドファーザー』の家に宿泊できるプランが話題に|Pen Onlinewww.pen-online.jpニューヨーク郊外のスタテン・アイランド。そこに、映画『ゴッドファーザー』の撮影で使われた家がある。普段は一般の家族の所有だが、8月の1ヶ月間のみAirbnbを通して特別に貸し出されることに。
気になる宿泊料金は、1泊約50ドル(7000円前後)。1930年代に建てられたこの家は、約580平方メートルの敷地で、ベッドルームが5部屋、バスルームが7つある。Airbnbによると「内装は完全に近代化されているが、外観からは1972年の映画を認識できる」とのこと。
泊まってみたい!!!+126
-0
-
2. 匿名 2022/07/28(木) 18:57:21
おばけ出そう+6
-3
-
3. 匿名 2022/07/28(木) 18:57:37
1棟丸ごとで1泊50ドルなら安すぎないか…!+148
-0
-
4. 匿名 2022/07/28(木) 18:57:52
ゴッドファービー+3
-2
-
5. 匿名 2022/07/28(木) 18:58:19
USJにゴッドファーザーのピザ屋がある+9
-0
-
6. 匿名 2022/07/28(木) 19:01:42
7万でも1分で完売しそうなのに7000円!?+75
-1
-
7. 匿名 2022/07/28(木) 19:02:00
外のトマト農園はあるのかい?🍅+83
-0
-
8. 匿名 2022/07/28(木) 19:02:23
なんでそんな安いの+27
-0
-
9. 匿名 2022/07/28(木) 19:03:04
>>7
ドン・コルレオーネ
やっぱり1は最高だった+71
-0
-
10. 匿名 2022/07/28(木) 19:03:50
めっちゃ泊まりたい+9
-0
-
11. 匿名 2022/07/28(木) 19:03:50
>>2
ベッドの下には馬の首が…+37
-2
-
12. 匿名 2022/07/28(木) 19:04:07
7000円って随分安いね+32
-0
-
13. 匿名 2022/07/28(木) 19:04:26
ゴットファーザー好きな男多い
男受けする映画なんかね+16
-1
-
14. 匿名 2022/07/28(木) 19:05:25
松潤さんが一番好きな映画ゴッドファーザーって言ってた。でもまだ見たことない。難しそう+5
-2
-
15. 匿名 2022/07/28(木) 19:05:42
この間BSでやってて高校生の姪っ子とたまたま見てたけど面白いっていってたよ+12
-0
-
16. 匿名 2022/07/28(木) 19:06:21
>>13
女だけど大好き
ゴッドファーザーの息子の三兄弟のキャラの書き分けが見事+77
-0
-
17. 匿名 2022/07/28(木) 19:07:34
ゴッドファーザー本当に面白い。
アルパチーノの演技が凄すぎて‥+50
-0
-
18. 匿名 2022/07/28(木) 19:09:21
>>14
薮宏太も一番好きな映画と言ってたような
+2
-0
-
19. 匿名 2022/07/28(木) 19:12:29
>>17
目の演技がとても良い+6
-0
-
20. 匿名 2022/07/28(木) 19:13:26
>>17
初めて人を殺すシーン何回見てもドキドキする+19
-0
-
21. 匿名 2022/07/28(木) 19:15:08
一度見たいけどテレビでやらないかな‥
去年テレ東でやってたけど録画消してしまった!+3
-0
-
22. 匿名 2022/07/28(木) 19:19:45
今回のスタテン・アイランドの『ゴッドファーザー』の家の他に、イタリア・シチリア島タオルミーナにある『ゴッドファーザー』で撮影に使われた家も、Airbnbを通して貸し出されている。この家は、通年、空きがあればいつでも借りられるようだ。
シチリアも行きたい!+28
-0
-
23. 匿名 2022/07/28(木) 19:20:19
日曜日にBSで3部作やってて31日はパート3
+18
-0
-
24. 匿名 2022/07/28(木) 19:21:24
クレメンザが作るパスタが美味しそうなんだよね。+24
-0
-
25. 匿名 2022/07/28(木) 19:23:59
長男のソニーが蜂の巣に・・・+26
-0
-
26. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:01
>>24
ミートボールのパスタ!+13
-0
-
27. 匿名 2022/07/28(木) 19:25:06
昔の映画って音楽がいいのよね♪
+18
-0
-
28. 匿名 2022/07/28(木) 19:26:30
>>25
父親はあれだけ撃たれたが結構長く生きてた
さすがゴッドファーザー+26
-0
-
29. 匿名 2022/07/28(木) 19:28:49
>>13
女だけどゴッドファーザー大好きだよ。昨日も観ちゃった。クレメンザのパスタ食べたい。+43
-0
-
30. 匿名 2022/07/28(木) 19:29:13
>>24
わかる!!!美味しそう!!+6
-0
-
31. 匿名 2022/07/28(木) 19:29:27
>>9
非道なこともたくさんしてきたけど、ファミリーを1番に考えてたよね
そして1番良い死に方だった…+26
-0
-
32. 匿名 2022/07/28(木) 19:30:54
>>11
あれは映画会社社長の大豪邸だから大丈夫だよw+17
-0
-
33. 匿名 2022/07/28(木) 19:31:48
>>13
アル・パチーノのマイケルもいいんだけど、次男のフレドをやったジョン・カザールもいいのよ。
パートⅡの最後どうすべきだったか、マイケルは最後まで悔やんでいた+26
-0
-
34. 匿名 2022/07/28(木) 19:32:56
>>32
マイケルの寝室が銃撃戦になったことあったね
ガラス窓が全部撃ち抜かれた+13
-0
-
35. 匿名 2022/07/28(木) 19:33:15
>>25
ソニーはカッとなると手がつけられないけど弟想いの兄ちゃんだったよね。あとやっぱりイタリアはお母さんも偉いんだね。
ファミリーの食事の時、ソニーが義弟のカルロと言い合いになったとき、ママンの「やめなさい」の一言でソニーも黙ったw+31
-0
-
36. 匿名 2022/07/28(木) 19:34:49
>>33
フレド役の俳優さん、若くして亡くなったよね。
メリル・ストリープの旦那が恋人だった。
わたしも愚鈍で足手纏いになりやすいから、フレドは自分みたいで見てて辛くなった。+13
-0
-
37. 匿名 2022/07/28(木) 19:40:39
>>36
でもゴッドファーザーの息子っという誇りはあるのよね
アル・パチーノとジョン・カザールはその後狼たちの午後で意外な関係性で共演。デニーロとはディア・ハンター
ディア・ハンターの撮影途中で癌が見つかったけどそのまま続行最後は骨にも転移してた。合掌
+11
-1
-
38. 匿名 2022/07/28(木) 19:45:19
>>9
1が良すぎて2と3観るのが怖い…落胆したくない
ラストシーンかっこよすぎて痺れた+11
-1
-
39. 匿名 2022/07/28(木) 19:53:06
>>38
パートⅡも面白いよ、デニーロが世間にお披露目された記念碑的な意味合いもある
パートⅢは賛否両論というか否が多い。とにかく哀しい終わり方だが、所詮ヤクザ最後はこうなるみたいな終わり方でもある+32
-0
-
40. 匿名 2022/07/28(木) 19:54:58
>>11
ここじゃないよ+4
-1
-
41. 匿名 2022/07/28(木) 19:55:54
>>13
沈着冷静なトムが好き+14
-0
-
42. 匿名 2022/07/28(木) 19:56:40
コニーのウザさが、なかなかだった。
女優さんすごい。+16
-0
-
43. 匿名 2022/07/28(木) 19:58:01
ついこの前ゴッドファーザーみたとこ!ロバート・デ・ニーロの若い頃こんなにかっこよかったんだ!ってびっくりした。アル・パチーノも素敵でした(*^^*)+18
-1
-
44. 匿名 2022/07/28(木) 20:00:52
>>42
コニーも可哀想なんだけどね、あの家に生まれたくないわ
男を見る目がないのがなんとも…+9
-0
-
45. 匿名 2022/07/28(木) 20:03:51
>>38
IIも面白いですよ。私はIIの方が好きです。ドン・コルレオーネ の若い頃をロバート・デ・ニーロが演じてるのですがこの過程を経てドンになっていったんだなぁとしみじみ思いながら観てます。この子供たちが成長して悲しい最期をむかえてしまうのか…と思うと悲しくもなりますが…是非みて欲しいです!+17
-0
-
46. 匿名 2022/07/28(木) 20:06:27
>>38
2も名作だからみた方が良い。
3は‥賛否両論なんだけど、アルパチーノの顛末で、コルレオーネ一族の一大叙事詩を見たようで自分は見て良かったと思った。+17
-0
-
47. 匿名 2022/07/28(木) 20:18:31
>>21
もしアマプラ入っているのでしたらプライムビデオで見れますよ。+7
-0
-
48. 匿名 2022/07/28(木) 20:18:43
ゴッドファーザーの撮影で使われた家っていっぱいあるからな
冬の雪の中パチーノが帰ってきた家、敵に魚の死体を宅配された家、フレドが頃された湖畔の別荘
あのあたりが雰囲気あって好き+7
-0
-
49. 匿名 2022/07/28(木) 20:20:30
>>42
ヒステリックに喚き散らしてるうるさい女の子かと思いきや、Ⅲではなかなか有能な仕事ぶりを見せるよね。+12
-0
-
50. 匿名 2022/07/28(木) 20:23:56
パートⅡのデニーロを見て、子供でも同情したらダメ殺る時は皆殺しにしないと思ったヤクザは多そう+10
-1
-
51. 匿名 2022/07/28(木) 20:33:23
>>11
ベッドの上だよ!
近所の馬肉工場から頭だけ借りてきたらしい
本物の首!!!+16
-0
-
52. 匿名 2022/07/28(木) 21:00:36
日本でやるなら犬神家の一族の家がいいけど、確か安曇野の私邸なんだよね+6
-0
-
53. 匿名 2022/07/28(木) 21:51:04
今BSで日曜日に3週連続放送してるよね
初めて通しで1と2見て面白かった
全部のシーンに迫力がある、なかなか最近の映画じゃ無い凄味+4
-0
-
54. 匿名 2022/07/28(木) 22:05:21
すごく泊まりたい(´。✪ω✪。`)✨+5
-0
-
55. 匿名 2022/07/28(木) 22:12:18
初めてアル・パチーノ見た時、井上順そっくり〜って思った+1
-3
-
56. 匿名 2022/07/28(木) 22:13:12
>>14
2は特に難解
子供の頃見ても意味がわからなかった。
大人になり理解できた。+2
-0
-
57. 匿名 2022/07/28(木) 22:33:00
>>41
いいよね。パートⅡではさりげなく愛人の存在も劇中触れられその人間味にもしびれる
+3
-0
-
58. 匿名 2022/07/28(木) 23:44:40
>>38
2も超がつく名作。3は批判多いがそんなに悪くないんだけどなんせ1と2がスゴすぎるから。その2つと比べるとってなる。+6
-0
-
59. 匿名 2022/07/28(木) 23:46:28
どの場面も絵画のような美しい映画。だからこの家も美しいね+3
-0
-
60. 匿名 2022/07/28(木) 23:54:59
コニーの結婚式の場面が有名だね
裏で暗躍するゴッドファーザー+4
-0
-
61. 匿名 2022/07/29(金) 00:05:54
>>21
往年の名作だし、地元図書館の貸出可のDVDラインナップにシリーズ全部入ってる。最寄図書館はどうですか?+1
-0
-
62. 匿名 2022/07/29(金) 01:38:11
>>41
3が駄作になってしまったのはトム役のロバートディバルが出演しなかったこととマイケルの娘役でソフィアコッボラが出演してしまったこと+7
-0
-
63. 匿名 2022/07/29(金) 02:00:39
>>42
「ロッキー」のエイドリアンだよね
+5
-0
-
64. 匿名 2022/07/29(金) 07:07:45
>>16
ソニーが一番好き+3
-1
-
65. 匿名 2022/07/29(金) 12:24:38
>>20
私はラストシーンの背中が‥
背中で演技するなんて凄いなと+4
-0
-
66. 匿名 2022/07/29(金) 15:57:27
マイケルの女関係がぶっとんでる+0
-1
-
67. 匿名 2022/07/29(金) 16:00:19
>>51
本物だったんだ!通りで迫力があると思った…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する