ガールズちゃんねる

行動範囲拡大も「必ずマスク着ける」4割超…夏の過ごし方4000人調査

215コメント2022/07/30(土) 03:40

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 09:39:27 

    行動範囲拡大も「必ずマスク着ける」4割超…夏の過ごし方4000人調査 | オトナンサー
    行動範囲拡大も「必ずマスク着ける」4割超…夏の過ごし方4000人調査 | オトナンサーotonanswer.jp

    情報基盤運営の「プラネット」が7月25日、「夏の過ごし方に関する意識調査」の結果を発表しました。旅行や外食の予定は昨年より増加傾向にあるものの、「外出を伴うアクティビティー」の際にマスクを着けるかどうか聞いたところ、「必ず着ける」が4割超と、新型コロナウイルスへの警戒が根強い傾向がうかがえました。




    外出を伴うアクティビティーの際にマスクを着けたいと思うかを尋ねると、最多は「必ず着ける」が45.3%で、“きっちりマスク”派が4割に。

    +30

    -5

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 09:40:08 

    意外に少ないと思った

    +117

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 09:40:09 

    マスク依存性きっしょ

    +51

    -93

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 09:40:26 

    >>1
    こういうアンケートいちいち取るの絶対日本だけだよ(笑)

    +132

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 09:40:42 

    外したい気持ちはあるけどマナーとして。

    +38

    -47

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 09:40:46 

    頭おかしい

    +28

    -11

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 09:41:24 

    視界に人がいない野外では外すよ
    人が見えたらつける
    自分もかかりたくないけど運び屋にもなりたくない

    +172

    -9

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 09:41:34 

    >>5
    マナーや忖度でつけてる人が一番嫌い

    +24

    -45

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 09:41:39 

    >>1
    私もつけてる
    だって、どこに頭おかしいやつがいてマスク着けろおおおおお!!って絡まれたり暴力振るわれたりするかわからないから…

    +87

    -25

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:04 

    感染拡大もあるけど、ほうれい線隠しにつけてます

    +38

    -5

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:08 

    >>5
    もうパフォーマンスだよね。
    とくに子どもなんて鼻出してるし。

    +57

    -14

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:12 

    一人で外歩いてる時なんかは完全にマスク外してる。顎マスクですら暑くて不快。
    店や電車の中でだけつけてる。

    +183

    -5

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:18 

    日本はこれからもずっとマスクだよ
    取れる日は来ない

    +16

    -19

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:19 

    別にマナーとか関係なく
    メイクしなくていいから外したいと思わないんだけど

    +54

    -12

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:26 

    マスク生活で免役力低下か? “サル痘”感染 世界で広がる

    「(マスク生活で)免疫が低下していると思います。
    多くの感染症にかからなくなり、
    免疫系システムを鍛えるような機会が減ったので、
    やはり少し低下している可能性があります。」

    マスク生活で免役力低下か? “サル痘”感染 世界で広がる【ひるおび】 | TBS NEWS DIG (2ページ)
    マスク生活で免役力低下か? “サル痘”感染 世界で広がる【ひるおび】 | TBS NEWS DIG (2ページ)newsdig.tbs.co.jp

    天然痘に似た症状の感染症“サル痘”の感染が拡大し、WHO(世界保健機関)が警戒を呼びかけています。5月21日時点で、イギリスやアメリカなど欧米を中心に12か国で92人が確認されていましたが、ロイター通信による… (2ページ)

    +12

    -21

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:30 

    マスクをし始めてから自身の顔が老けてるように見えて、人に見せるのが恐怖になってる部分がある

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:33 

    >>9
    着けてない人はもっと嫌いとか言いそう笑

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 09:42:46 

    >>7
    頭がおかしいの?
    書かれてる人も、ここにこれ貼る人も

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 09:43:01 

    絶対マスクつけるよ
    コロナになりたくないからね

    +35

    -42

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 09:43:24 

    >>9
    だからと言って貴方が私のことを守ってくれるわけないし。
    好きにするわ~♪

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 09:43:48 

    自意識過剰のババアばっかりだな
    誰もあんたの顔なんて興味ないよ

    +18

    -19

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 09:43:51 

    人がいないとこや人が少ない野外だとしないけど
    屋内で一人でも誰かいたらつけるし野外でも人多ければマスクする
    関西はほぼノーマスクと聞いて民度低いなと思った

    +16

    -22

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 09:43:53 

    鼻出てる人増えてきたけどでも暑いし熱中症で倒れるの考えるとしょうがないとは思うよ
    行動範囲拡大も「必ずマスク着ける」4割超…夏の過ごし方4000人調査

    +21

    -7

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 09:44:20 

    最近、咳をしているひとが増えたからそういう人はつけてほしいけど、それ以外でも汗ダラダラかきながらマスクしてる人は外して歩いてもいいとは思うよ

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 09:44:27 

    昨日病院に行くのに徒歩20分、正直マスクつけっぱなしは無理だった。
    日傘もさしてたけど汗ダラダラで顔に熱がこもって熱中症気味になったよ。

    屋内に入るときにマスクつければ良いよ

    +75

    -3

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 09:44:31 

    >>11
    私は日焼け防止。日焼け止めも塗ってるけどマスクとサングラスで完全防備。運転中もその理由でマスク。

    +18

    -5

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 09:44:41 

    私、外歩く時はマスク外してるけど、

    他にマスク外してる人全然見ない。

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 09:44:55 

    >>1
    駅や電車ならほぼ100パーセントみんなマスク

    歩道でも8割はマスク

    自転車だと6割マスク

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:02 

    >>10
    注意した人の方が暴行されたり殺されたりしてるけどね。

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:12 

    マスクは本来、咳などの症状がある人が着けるもの
    健康な人が着けても意味ないどころか悪影響ばかり
    マスクは用途に合わせて正しく使いましょう

    +22

    -17

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:17 

    >>8
    これさやってくれる人はいいけど、大半がやってくれない。
    フェスとかで距離があるときは付けなくていいけど人が行き交う場所は密集するから付けて欲しいと思ってしまう。

    +11

    -8

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:17 

    発熱外来の横を通ったら、人が多すぎてこの暑さなのに外に並んでた…
    しょうがないんだろうけど熱が出て辛いときにこれは酷い
    なるべく感染したくないから人がいるところは絶対にマスクするよ

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 09:46:48 

    マンションでゴミ捨て行く時もマスク着けて行くんだけど、すれ違う時挨拶してもマスクしてない人は大体無言だね。屋外でもマスクしてないと声出しちゃいけない気がするよね。

    +30

    -6

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 09:46:48 

    自転車とか歩いてる人とかつけてる人のほうが多いけど外してる
    外は本当無理

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 09:46:56 

    アクティビティなら屋外で密にならない場合はマスク外す。
    命に関わるから。
    屋内と、人と距離が近くて混雑な場合はつける。
    でもしんどくなったりしたら出来るだけ混雑から離れてマスク外して休む。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 09:47:07 

    >>1
    いやいやいやオマエらデパート入り口のアルコール消毒してないじゃん
    昨日、高島屋行ったけど8割はスルー

    そのくせマスクだけは100パーセント
    頭おかしいよね
    感染防止じゃなくて他人の目を気にしてマスクしてるだけ

    +24

    -8

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 09:47:12 

    >>23
    京都市内だけど道を歩いてる人も自転車に乗っている人もほぼ100%マスクだよ。
    マスクしてない人を1人も見かけない日もあるくらいマスク率高い。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 09:47:20 

    >>23
    私は屋外ではマスク外すけど、屋外でも9割マスクしてる人ばっかりだよ。大阪です。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 09:47:22 

    近所で通りすがりに咳をした人を殴った人がいるらしい
    誰がどんな風に過敏なのか分からないからつけてる

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 09:47:35 

    屋内でもしてないけど快適だわ~
    ノーマスクでOKなお店しか行かないし
    店員さんも優しく接してくれて感謝!

    +13

    -9

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 09:47:37 

    世界一の感染国になったね!
    ワクチン、マスク意味無いの証明してくれてありがとうと外国人が言ってるらしいわ。

    +40

    -8

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 09:47:51 

    >>8
    他人を怖がり過ぎ

    +20

    -11

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 09:48:07 

    >>29
    そんな中マスクしてないって人はやっぱ色々と問題あるからだから事件にもなるんだろうなって思った。指摘なんて怖くてできん
    行動範囲拡大も「必ずマスク着ける」4割超…夏の過ごし方4000人調査

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 09:48:10 

    外でマスクしてる人すごいと思う
    暑くないの?

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 09:48:13 

    最初からコロナが終息するまでに識者が4、5年かかるって言ってたからまぁその通りなんじゃないかと。
    今年で3周目だから、あと一周か2周するんだなと覚悟してる。
    人混みのあるところはなるべく避けてマスクをし、真夏なので人がまばらなところでは時折マスクを外すとか、臨機応変にやって乗り切るわ。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 09:48:18 

    人少ない道では外してるよ
    暑くて無理

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 09:48:35 

    >>10
    これが本音だよね
    感染とかじゃなくて単に絡まれるのが怖いから

    +38

    -4

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 09:49:18 

    ねぇ!!プール行きたいんだけど
    こんな増えてきたら悩むやん!

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 09:49:24 

    電車や駅では着けるけど、外歩く時は外すか顎マスクにしちゃってるわ。
    日傘さしててもマスクしてると暑くてくらくらする。
    別に誰と喋るわけでもないし、いいかなって。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 09:49:38 

    >>38
    ダウト
    自転車なら2〜3割はノーマスクだよ

    +4

    -12

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 09:49:52 

    つけてたい人はつけてればいいんだけどこう言う場面ではマスクしてほしいとか他人に求めないでほしい

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 09:50:08 

    >>37
    最近アルコールスルーしてる人増えたよね。
    それは感じる。
    スタッフが立っていたりしたらまた変わりそうだけど。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 09:50:17 

    >>3
    こういうノーマスクの変な思想の人現れるからもうマスクの話題要らなくない?
    別にマスク押しつける気もないけど、各々が気を付けて暮らせばいいだけでしょ

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 09:50:18 

    >>45
    暑いけど色々言われたり変な目で見られるのが嫌だから耐えてるんだろうね…

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 09:50:32 

    屋内と密集している人混みではつけてるけど、それ以外は外では外してる。
    でもまだ屋外でもつけてる人のほうが圧倒的に多いよね。
    そしてつけていないとジッと見られる事もある。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 09:51:00 

    >>5
    マナーより健康の方が大事
    冬ならまだしも真夏にマスクとか狂気の沙汰

    +36

    -7

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 09:51:04 

    >>37
    基本的に手指消毒は自分のため、マスクは相手のためじゃない?飛沫感染だし
    咳ぶっかけられたら目の粘膜からも感染しちゃうしさ

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 09:51:28 

    >>37
    公共の場にあるアルコールは度数が低かったりベタベタしたりするから、自分で買って持ち歩いてるって人もいるからね

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/28(木) 09:52:07 

    >>53
    アルコールしないならマスクも外せと思う
    なんのポーズなのか

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/28(木) 09:52:22 

    >>8
    わかる。マスク警察までにはならないけど自分だけでもそうやって配慮して生きようとは思ったりする

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2022/07/28(木) 09:52:27 

    >>38
    こちらは東京だけど、自転車のってる人でマスクしていない人結構みる。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/28(木) 09:52:41 

    >>38
    勝手なイメージだけど京都は周りの目をものすごく気にして外せない人多そう

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/28(木) 09:52:56 

    >>28
    今住んでる田舎は小学校高学年〜大学生くらいの人達はマスクしてるけどそれ以外はしてないよ
    大人のマスク着用率かなり低い
    さすがにスーパーでは大半がマスクしてるけど

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 09:53:25 

    屋外屋内でもノーマスクで野外ライブや外飲み、旅行行きまくってるけど風邪は10年くらいひいてない。マスク信者は、ノーマスクにイライラしてストレスとためてると免疫力下がっちゃうよー。外で新鮮な空気吸って楽しいことして自己免疫力高めてこ☆

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2022/07/28(木) 09:53:34 

    >>1
    マスクするよ。
    富岳のデータでマスクの必要性は数値化されてる。100%はムリでも感染リスクが違うからね。
    屋外で2m距離があればマスクなくて良いって言うけど、ど田舎に行かなきゃ他人と2m距離を取るなんてムリだって。

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2022/07/28(木) 09:53:42 

    >>5
    勝手にマナー作らないで

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2022/07/28(木) 09:53:47 

    >>53
    癖で顔をベタベタ触る人以外はあんなのいらんよ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/28(木) 09:54:05 

    >>59
    ダウト
    そういう問題じゃない
    アナタ自身デパートとか行かないの?
    明らかに入り口のアルコールをスルーしてる人が増えた
    なんでそんな的外れなコメントできるのか不思議

    +2

    -12

  • 70. 匿名 2022/07/28(木) 09:54:36 

    >>69
    デパートで働いているけど
    ダウトさん、ダサいよ

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/28(木) 09:54:48 

    空気感染する話出てきてるみたいだけど、マスクしてても意味ないんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/28(木) 09:55:02 

    「皆がマスクしてるおかげで感染爆発は防げてる」がもう通用しなくなっちゃったね

    先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に

    先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本の先週の新型コロナウイルスの新規感染者が世界で最多となりました。  WHO=世界保健機関は27日、新型コロナウイルスの世界の感染状況に関する最新のレポートを公表しました。  東アジアでは感

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/28(木) 09:55:06 

    >>68
    ダウト
    言い訳するな
    コロナ当初は必死でアルコールしてたくせに

    +2

    -10

  • 74. 匿名 2022/07/28(木) 09:55:25 

    ノーメイクの時は暑くても外せなくなった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/28(木) 09:55:29 

    >>38
    大阪の人が関西はマスクしないって言ってた
    京都の人はお上品だからマスクしてそう

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2022/07/28(木) 09:55:33 

    >>68
    じゃあ1人で買い物してる1人もマスクいらんでしょ

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/28(木) 09:55:54 

    >>69
    そんなに風邪ひきやすい人なの?
    それなら別の方法のが良いと思うよ。
    あんなのに頼ってもねぇ…。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/28(木) 09:56:21 

    >>1
    これ見ると若い世代ほどしっかりと社会への影響を認識していて、自制してますね。
    老人ほど好き勝手に動き回ってる。

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2022/07/28(木) 09:56:26 

    >>76
    いらないと思うよ。
    注意してくる人たちがいるからしてる人多いんじゃない?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/28(木) 09:57:39 

    >>73
    私、アルコール消毒は体質的にだめだから、最初から全然してないよ。
    手洗いのが大事なのは知ってるだろうけど。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/28(木) 09:58:02 

    >>72
    他国は体調悪くなったら検査せずに家で寝て治す感じだから。
    検査してなければ感染者は増えないよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/28(木) 09:58:05 

    >>5
    マナーとしてやらざるを得ませんよね。
    実際に外に出たらほとんどの人がつけてますから。

    +9

    -16

  • 83. 匿名 2022/07/28(木) 09:58:15 

    >>66
    いやいやいや祇園祭りはなんなの?
    観客は密だし、巡行してる人らはノーマスクだし


    つうかアンタ飲食店で黙食してる?
    してないでしょ?

    色々言い訳してるけどアンタがマスクするのは単に他人の視線が怖いから

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2022/07/28(木) 09:58:42 

    >>52
    相手がつけてなくても自分がつけてるから大丈夫って気持ちでいたほうがラクだよね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/28(木) 09:59:42 

    店内入る時以外はマスクしてない
    てか、いつまでマスク生活続くの?
    日本だけ一生マスクなんじゃないかって思っちゃう

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/28(木) 10:01:25 

    この時期は人通りの少ない道に限ってはマスク外してる
    人が混んでいる道やお店、電車の中等はマスクつける

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/28(木) 10:01:36 

    >>79
    お店から注意されたことない。
    でもマスク外して2〜3日はオドオド周りの目を気にしてたから外したくても外せない人の気持ちも分かる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/28(木) 10:01:46 

    >>83
    祇園祭なんて行ってないしだから感染者が爆増何だろうなってぐらい。わたしは地元の花火大会ですら行ってないし外食なんて家族と店がガラガラの時間にしか行かない。感染者が増えてきたからそれすら行くのやめてるけどね。
    人の目を気にしてマスク外すより、自分のためにマスクしてるほうが良いよ。

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2022/07/28(木) 10:02:01 

    >>79
    情けないね
    臆病な人だらけ

    +4

    -4

  • 90. 匿名 2022/07/28(木) 10:02:37 

    わざわざ付け外しするのも面倒だし
    家から駅まで徒歩2分→電車3駅→乗り換えて3駅→駅から職場まで徒歩3分
    何十分も歩くならまだしもこれ位なら付けとくわ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/07/28(木) 10:03:45 

    40℃とかあった時脳が痺れてきて、熱中症寸前になった事あるけど、外せないなぁ。
    マスク警察に遭遇しないとも限らないし。
    家の外一歩でも出たら絶対してる。
    でももう近所のコンビニ店員達してないし緩和されてきたのかな。自転車の人もしてる人少ない。

    +1

    -13

  • 92. 匿名 2022/07/28(木) 10:03:56 

    >>28
    小学生のマスク率まじで高くて早く撤廃してあげてほしい…あれほんと危ない

    +50

    -2

  • 93. 匿名 2022/07/28(木) 10:05:22 

    >>91
    脳が痺れてきたなぁって思いながらマスクしてるの怖いわ…熱中症の後遺症になるのは嫌じゃないの?

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/28(木) 10:05:42 

    >>88
    あんたみたいな人は少数はだから

    みんな飲食店に入る時だけはマスクして、席に着けばノーマスクでペラペラおしゃべりして大笑い
    トイレに行く時はサッとマスク
    意味が分からない

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2022/07/28(木) 10:06:02 

    一人で歩いてる時は顎マスク。外暑くて無理してマスクつけて具合悪くなってからは、一人の時は無理しないようにしている。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/28(木) 10:06:28 

    >>21
    何から?
    コロナ怖くてつけてる人は嫌いじゃないよー

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/28(木) 10:06:32 

    >>30
    それは注意された側が男だからでしょ?
    私は女なんで、男に絡まれたり暴力ふるわれた時逆に相手を病院送りにするような自信はない

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/28(木) 10:07:16 

    >>91
    ダウト
    コンビニ店員がしてないなんて考えられない
    店名あげてみ
    早く

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2022/07/28(木) 10:08:07 

    >>18
    着けてない人が一番好き
    コロナ怖くてつけてる人は仕方ないよね
    忖度マスクの人は極悪人

    +7

    -5

  • 100. 匿名 2022/07/28(木) 10:08:14 

    私は暑くて外ならマスク外すけど、
    外してない人たちは暑くないのかな?

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/28(木) 10:08:42 

    >>12
    国民総パフォーマー

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2022/07/28(木) 10:08:53 

    >>93
    前に一回マスク警察に遭遇した事があって外せなくなった。また言われるんじゃないかと思って。

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2022/07/28(木) 10:09:57 

    >>82
    じゃあ国民全員が、いっせーのーでマスク一斉に外せば解決

    +9

    -5

  • 104. 匿名 2022/07/28(木) 10:11:26 

    >>90
    電車も外せばいいじゃん
    何その電車ではマスクしないとダメっていう思い込み

    +2

    -10

  • 105. 匿名 2022/07/28(木) 10:12:15 

    >>12
    子供はマスクもう外させてあげたい

    +14

    -4

  • 106. 匿名 2022/07/28(木) 10:12:37 

    >>3
    『きっしょ』なんて今時言わない…

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2022/07/28(木) 10:13:02 

    マスクで全然防げてないじゃん

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2022/07/28(木) 10:14:23 

    ダウトさんなんなのww
    突然ダウトダウト言ってて面白すぎるww

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/28(木) 10:14:31 

    そういえば4月か5月辺り、電車内のアナウンスで駅構内と電車内では会話を控えめにしてできれば(だかなるべくだか)不織布マスクを着用してくださいって言ってて
    布マスクだめなの!?真夏になったらせめて布マスクにしたいよね!きつい!
    でもアナウンスでこんなこと言われたら布マスクで電子乗りにくいよね…
    って会社の人と話したことがあった
    せめて布マスクOKにしてくれないかな…

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/28(木) 10:14:48 

    >>104
    私が思い込みでマスクを付けてると思い込んでるあんたが滑稽だわ
    荒らしならもっと上手く煽れ

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2022/07/28(木) 10:15:02 

    >>16
    男性間の性交が元の病気ね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/28(木) 10:15:13 

    マスクはずしてる職場の人と外に出た時に、はずさないの~?って言われた。

    自分ははずしたくてはずしてるのに、したくてしてる人にいちいち言ってくる人、面倒。
    その人、1人で食事に来てる人のことも、よく1人で来れるよね私には無理~って言ってる。

    自分と違う選択肢を認めないうえに、文句ばかり。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/28(木) 10:16:02 

    >>103
    岸田政権では絶対無理。
    ワクチンも大量に買わされてたし。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/28(木) 10:16:38 

    >>96
    そりゃ、マスク警察よ。

    コロナは怖くないというか、マスクは意味がない。
    意味のある徹底した付け方ができない。。。
    医療従事者でも、徹底してるのに感染するんでしょ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/28(木) 10:16:50 

    都内なんだけど、満員電車ですら付けてない人が結構居てもうダメだと思ってる。
    そして発熱外来は朝から電話パンク状態だってよ。

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2022/07/28(木) 10:16:57 

    >>100
    暑いっていうか頭ぼーっとして
    暑い暑い暑い暑い暑い暑い苦しい、暑い暑い
    しか考えてない時ある

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/28(木) 10:16:59 

    なんでノーマスクダウトさんは他人のマスクがそんなに気になるの?
    全員が同じことしてないと気が済まないの?
    こだわりが強くて生きづらそうだね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/28(木) 10:18:02 

    >>23
    奈良だけどほぼ皆んなマスクしてるけどなぁ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/28(木) 10:18:27 

    >>8
    わたしも最近そう。
    暑いから人が居ないときは外して、人が見えたら
    マスクをするの繰り返し。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/28(木) 10:18:39 

    >>107
    マスクは感染防止ではなく気持ちです
    単なる御守りです

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2022/07/28(木) 10:18:42 

    >>105
    ため息だよね。早く外させてあげたい。
    もちろん、したい子はやるけど熱中症も気を付けて。

    一部の、マスク警察モンペがいるんだろうね。
    はぁ~~

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/28(木) 10:20:40 

    >>112
    ダウト
    だからアンタがマスクしてるのは他人の眼を気にしての事でしょ
    感染防止ならみんなでランチ行くなよ
    はい完全論破

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2022/07/28(木) 10:22:00 

    >>119
    怖がり過ぎー
    別にマスクしてないからってナタでいきなり切り付けないから安心して

    +7

    -7

  • 124. 匿名 2022/07/28(木) 10:22:13 

    外だとマスク外してる人多くなった気がする
    暑いし、つけたくないよね

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/28(木) 10:22:49 

    >>28
    東横沿いの横浜市内だけど、ご近所の人通りの少ない場所とかは結構みんな外してる。駅前とか、通勤で駅に行く人がよく通る道はけっこうみんなしてる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/28(木) 10:23:43 

    >>118
    えっ!?私も奈良だけど屋内はマスクしてる人ばっかりだけど、屋外は、ほぼノーマスクだよ〜

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/28(木) 10:23:58 

    >>28
    自分は自転車移動の時は外してるんだけど、着けてる人多いんだよね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/28(木) 10:26:30 

    行動範囲拡大も「必ずマスク着ける」4割超…夏の過ごし方4000人調査

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2022/07/28(木) 10:27:51 

    とりあえず、マスクしててもしてなくても感染する時は感染するから、マスクするのもしないのも個人の考えでOKです

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2022/07/28(木) 10:28:00 

    >>63
    その通りだと思う。
    外でマスクどうしてます?ってときに、やっぱり「みんな外してないから外しにくい」と言ってるし。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/28(木) 10:33:26 

    >>129
    早く社会全体がそうなってほしい。
    学校はマスク外したら喋っちゃいけない近づいてもいけない、もし喋ったらコロナになるって教育してるの狂気の沙汰。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/28(木) 10:34:22 

    >>105
    この感染状況ではなんとも言えん
    病院こどもだらけ

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2022/07/28(木) 10:34:27 

    >>122
    マスク反対派って性格も言葉使いもヤバ

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2022/07/28(木) 10:35:06 

    >>106
    しょうがないババァなのよ。

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2022/07/28(木) 10:35:43 

    >>28
    新宿、表参道あたりは外して歩いてる人結構多い。
    年齢性別関係無く。

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2022/07/28(木) 10:36:14 

    >>127
    着けてる人の何が悪いの?私がこうしてるんだから全員私と同じ思考になれと?

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2022/07/28(木) 10:38:33 

    >>4
    ものすごくマスクマスクマスこだわってるよねw
    何でこんなにマスクばかり話題にするんだろう?
    不思議で仕方ないよ。

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/28(木) 10:40:53 

    >>1
    ニュアンスカラーのベージュ、薄いピンクで車運転してると煽られたりしてたけど真っ黒マスクだと煽られなくてびっくりした。しかも前回煽ってきた全く同じ人が後ろに居たのに。
    真っ黒マスクだと頭おかしそう、やばい女に見えるのかもだから人混みに行く際は真っ黒マスクおすすめ。自己防衛するためにもマスクだけ真っ黒おすすめだよまじで。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/28(木) 10:42:10 

    >>92
    大人が率先して外さないと子どもも外さないよ。私はマスク着用表示があるところでしかマスクはしない。
    マスクに感染予防効果なんてほぼない、症状があるならまだしも無症状だもの。無症状の人が仮に陽性だったとしても他人に感染させる確率が0.4%なの知ってる?ほぼ感染させないんだから無症状の人はマスク必要ないんだよ。
    それに怖いウイルスが流行っていてマスクで感染対策してるなんて子どもが知ったら何で子どもはマスク外して大人だけマスクし続けるのか、ズルい!って思うはずだよ。子どもは重症化しないとか言ってもそんなん無駄。大人が外さないと!
    子どもはマスクによる弊害の方がでかいよ、子どもたちかわいそう
    そもそもコロナの致死率はインフルエンザより低いし後遺症なんて全ての病気にあるもんなんだからいい加減コロナ前の生活に戻そうよ

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/28(木) 10:45:27 

    >>132
    言われ始めてる空気感染だからなのかな?
    マスク意味ないね〜
    まぁコロナ以外も夏風邪流行る時期だもんね

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/28(木) 10:46:02 

    外歩く時だけマスク外してる
    この時期はコロナより熱中症が怖いわ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/28(木) 10:46:06 

    >>135
    銀座あたりも! 

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/28(木) 10:46:48 

    マスク汚い
    一日中つけてるマスクに糞便に由来するセレウス菌などが検出されたとかいう話あったよね?
    そら自分の唾液でベトベト+湿気で雑菌繁殖しまくりだわな。潔癖な日本人なはずなのにどうしたの???
    どう言う訳かこんなに汚いマスクは着け続けてるんだよね
    もし本気でウイルスがマスクで防げると思ってるんならマスクの表面はウイルスとゴミだらけ、それをつけたり外したりしてる訳でしょう??
    怖くないの?コロナ付いてるかもしれないんだよ?(笑)

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2022/07/28(木) 10:48:11 

    そもそもマスクする意味みんな忘れてない?
    三密の時にするんだよね?
    1人で屋外歩いてる時とかましてや自転車乗ってる時に冬はまだしもこの暑さでマスクしてる人って何だろうって私は思う…。
    マスクをすることがパンツを履くのと同じような感覚になってるんじゃないか。
    いまだにマスクをしているのは日本だけだし、その日本が感染世界一なんて世界からいい笑い物だよ

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/28(木) 10:48:49 

    >>106
    言うよ。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/28(木) 10:52:32 

    マスク慣れしたし、熱中症とマスクは関係ないというデータも出てるし、この感染者数の多さのタイミングで外さなくていい
    今ではないよ

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2022/07/28(木) 10:54:48 

    >>23
    私も用事で関西へ行ったけど、マスク率低くてビックリした
    やっぱり関西って汚い
    2度と行きたくない

    +2

    -10

  • 148. 匿名 2022/07/28(木) 10:55:26 

    >>75
    在日の集まりだからね

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/28(木) 10:56:07 

    >>45
    暑いけど、慣れたし別に平気
    感染するよりまし

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2022/07/28(木) 10:56:42 

    >>4
    国民性だよね。
    他の国はもうコロナとか気にしてなさそう。
    海外の映像みてもマスクしてない人ばかり

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/28(木) 10:56:45 

    >>133
    つまり反論できないってことですね

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2022/07/28(木) 10:57:50 

    >>126
    どこの奈良だよ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/28(木) 10:59:08 

    >>8
    午後3時頃、自転車で移動してた子供も親もマスクしてるのにはびっくり
    みんな汗だく、顔真っ赤
    バタンって倒れてもおかしくない雰囲気だった

    野外はある程度感覚あるなら外しなよって思う

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/28(木) 11:01:31 

    >>107
    でもこの感染者数はマスク外した人が広めたと思うよ
    ほとんどの人がしてるけど、外してる人が1割でもいたら、そこから確実に広がる
    その確率を低くするとだいぶ効果が出るよ

    +7

    -5

  • 155. 匿名 2022/07/28(木) 11:03:57 

    >>28
    私外してる!
    外してる仲間にもっと会いたいのに。

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2022/07/28(木) 11:04:18 

    先週の感染者数日本が世界最多らしいね
    ノーマスクが原因だろうな
    人が少ないところで外していいとなってるのに、マスク外しだけが一人歩きして外す人が増えて、そして感染者が増えたんだと思う
    マスク外してた人、責任重いね

    +4

    -16

  • 157. 匿名 2022/07/28(木) 11:05:57 

    最近はマスク警察より、noマスク警察が歪んだ押しつけをしてくるようになってるね。
    どっちでも自分がしたいほうをすればいいのに、押しつけてくる人ってなんなんだろう、鬱陶しい。

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2022/07/28(木) 11:06:31 

    >>153
    外でマスク外したら感染すると思うから私は外したくないし、外させないよ
    皆が軽症でも私はどうなるか分からないし
    暑いと言われるけど、感染したらどうなるか説明して外させないようにしてる

    +4

    -14

  • 159. 匿名 2022/07/28(木) 11:07:15 

    >>92
    親も外さないからな…
    野外や公園では外すように大人が率先してあげて欲しい

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/28(木) 11:15:08 

    >>158
    そんなに免疫に自信ないの?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/28(木) 11:22:36 

    >>158
    はずした瞬間感染するの?
    コロナウイルス大量に泳いでる空間歩いてるの??

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/28(木) 11:24:22 

    >>156
    んなわけないだろ。アホか

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/28(木) 11:25:54 

    >>105
    屋内の話?
    外はもちろんつけさせてないよね。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/28(木) 11:28:04 

    >>5
    人には求めないでね。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/28(木) 11:29:12 

    外では外してるよ。 
    熱中症になりたくないもん。
    話さないし、もういいでしょ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/28(木) 11:43:27 

    フードコートのテーブルから椅子の脚まで拭き上げてから座ったおばあさん2人組が一つのアイスクリームを一つのスプーンで食べていました。
    感染予防するなら気をつけるところが違うと思います。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/28(木) 11:47:07 

    >>2
    私は意外と多いと思った
    暑いし、マスクして感染拡大なんだから、マスクって何?

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/28(木) 11:51:18 

    一生懸命マスクしてる人に聞きたいんだけどさ、
    先週は日本の感染者数が世界一だったみたいだよ。
    なんで?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/28(木) 11:52:05 

    >>28
    外を歩く時でも、99%の人がマスクしているね。この暑さでも。
    異様な光景で怖い。
    イベント会場に人がぎゅうぎゅう詰めでもない限り
    屋外で感染しないだろうに。

    +39

    -3

  • 170. 匿名 2022/07/28(木) 11:54:10 

    この猛暑で普通に歩いてるだけでマスクが辛いとかなら無理強いは出来ないけど、人通りも多いのにノーマスクでハァハァしながらジョギングしてる馬鹿は「たったら走るなよ💢」て思う。
    もしジョギング中に熱中症で倒れて救急車呼ぱれたら腹立つわ💢

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2022/07/28(木) 12:19:24 

    >>5
    こんなこと言ってるから外せない人がでてくるんだよ
    マナーとか勘弁してくれ

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/28(木) 12:50:48 

    >>152
    奈良市ですよ〜〜

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/28(木) 12:55:02 

    >>161
    そう思ってる
    外したら終わりだよ

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2022/07/28(木) 13:03:56 

    >>2
    少ないよね。どんだけのアンケートか知らんけど

    サル痘が近い距離からの飛沫でも感染するって聞いたから
    若者は特にマスクしっかりつけそうだなと思う。

    コロナよりかかりたくないもん

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/28(木) 13:06:51 

    >>28
    同じくマスク無しで外歩くけど、私の顔見て着けてたマスク外しだす人がたまにいる
    そうそう、着けたくないなら外しちゃえ〜って心の中で応援

    +25

    -3

  • 176. 匿名 2022/07/28(木) 13:08:59 

    >>63
    京都市民だけど、夜になると結構外す人も増えてるよ
    私は時間帯関係なく外では必ず外すけども

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/28(木) 13:10:34 

    >>88
    そんなに感染リスク気になるなら、家族と店がガラガラの時間に行くのもやめた方がいいと思うよ。
    ガラガラなる前に感染してた人が来てたかもしれないし、貴方の料理を作ってくれるお店の人が感染してることもあるかもしれない。
    お惣菜とか、コンビニのお弁当とかもか貴方以外が作ってる物は全て危険だよー。笑

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2022/07/28(木) 13:31:30 

    >>28
    私は1人でいる時は飛沫飛ばさないので電車でもノーマスクだけど、私以外みんなマスクしてて驚く。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/28(木) 13:36:26 

    してても、してなくても、他人にとやかく思われたり言われたりしたくないわ!
    個人の判断!個人の勝手!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/28(木) 13:40:00 

    >>173
    どんだけマスクに厚い信頼をおいてるのか。笑

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/28(木) 14:04:28 

    >>156
    まだそんな事言ってるのヤバいよ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/28(木) 14:33:21 

    >>1
    私はこれからもマスクもするし、子供も産まないし、病気も治療しないよ。

    周りが取ってるんだからマスク取りなよ、子供産まないなんて旦那が可哀想、治療して長生きしなよ、
    口出ししてくる奴ウザい!

    +1

    -6

  • 183. 匿名 2022/07/28(木) 14:46:13 

    外では一切つけないけど
    中に入る瞬間つける
    最近外で着用しないのがあたりまえになってきちゃって
    今日外食しにいったらマスク忘れたことに気づき、泣く泣く家に取りに帰ったわ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/28(木) 14:47:17 

    >>156
    いやむしろ海外の方がマスク着用してないのに
    日本が一位に躍り出てる時点でマスクにそこまでの効果がないって証明になってる

    +10

    -3

  • 185. 匿名 2022/07/28(木) 15:19:21 

    もうマスクに関しては何も感じなくなった
    つけたい人は付けたらいいんじゃない

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/28(木) 15:34:18 

    スーパーの中でもマスクが暑くて心拍数が上がる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/28(木) 15:38:26 

    >>180
    マスクは素晴らしいよ
    外したらすぐに増えたじゃん
    ということはマスクの効果は偉大なんだよ
    マスクしてればこんなにも増えなかった
    マスク外しは禁止でいい

    +3

    -12

  • 188. 匿名 2022/07/28(木) 16:40:02 

    花粉症、ハウスダストアレルギー
    マスクはつけ慣れてるけどこの暑さじゃキツイよぉ~

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/28(木) 16:42:09 

    >>103
    もうさ、年明けカウントダウンの時に一斉に外そうよ( ・∀・)ノ

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2022/07/28(木) 17:30:39 

    >>135
    わかる
    白金あたりも自転車乗ってる人は半分くらい外してて、
    お散歩やジョギングしてる人も3割くらいは外してる

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/28(木) 18:39:31 

    私コロナになった事あるからマスク暑くても外さない。
    もう、かかりたくないから

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2022/07/28(木) 18:59:02 

    >>9
    社会人でマナーや忖度の全くない人もどうかと思うわ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/28(木) 19:10:33 

    お盆休みは食料買い込んで家に閉じこもるわ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/28(木) 19:43:01 

    >>8
    人が見えたらって、例えば反対側の歩道に人がいても付けるってことですか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/28(木) 19:44:18 

    症状のない元気な人にまでマスク着用求めるの本当にやめてほしいわ。
    無症状でも人に移すんだから!って言い分がうざすぎ。そんなの気にしてたら全人類永遠にマスクじゃん

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2022/07/28(木) 20:32:51 

    今の時期、屋外ではマスク外してるわ。
    なんなら職場も自席で会話せずに仕事してる時は
    マスク外していい空気だから外してる。
    (当然声を出す時はつけてる)

    屋内でさえずっとマスクつけてると酸欠のせいか気持ち悪くなるのに、
    今のこんな猛暑の中でマスクとか死ぬ。。
    あんな暑い中でもちらほらつけてる人いるけど
    体調悪くならないのかな?といつも思ってる。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/28(木) 22:00:50 

    >>27
    マスクで紫外線は防げませんよ?

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/28(木) 22:26:52 

    >>158
    こういう偏った考えの親…子供に同情するわ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/28(木) 22:28:28 

    >>173
    何か可哀想な人

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2022/07/29(金) 00:18:46 

    >>20
    こういうコメにマイナス結構つくのガルちゃんって感じ!
    普通にコロナになりたくないからつけてる人が大半でしょ。

    +2

    -6

  • 201. 匿名 2022/07/29(金) 01:08:29 

    >>145
    言わないよ、流石ノーマスク推奨派w

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2022/07/29(金) 01:41:48 

    >>49
    一昨日屋外プール行ったけどみんなしてなかったよ。
    入り口まではみんなマスクしてて、更衣室出たら誰一人マスクしてる人いない。もちろんプール監督もしてなかったよ。密集してても大声だしたりキャッキャしてみんなコロナ以前のように普通にしてた。
    帰りは更衣室から出てくるとき3割マスクしてる人いて、出入り口付近に近づいたらマスクし始めた人4割、敷地から出たら9割マスクしてた。
    敷地内は安全で敷地外は空気の汚染見えてるの?ってくらいみんなマスクして出て行ったけど、あほらしいなって思った。さっきまでノーマスクで過ごしてた人達が、ただ門を出ただけなのにみんな必死に着けてておかしくて笑った。この光景がおかしいっていつ気がつくんだろうね。

    マスク外すのに抵抗がなければ行っても問題ないと思いますよ。逆につけて泳いでる人は一人もいませんでした。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/29(金) 01:50:05 

    >>28
    病院に入る時以外は店の中でも電車の中でもずっとノーマスクです。超快適です。
    たまに年寄りのおじいちゃんがノーマスクの私を見て睨みながらマスクを手で覆って防御して目の前をうろうろしてる人がいますが、つけたい人はつければいいと思います。
    マスクしない方がしてた時より体の調子がとてもいいです。

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2022/07/29(金) 02:51:55 

    >>3
    でも店のルールなら守れよ?

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2022/07/29(金) 02:55:28 

    マスク愛好家って意外と多いんだね

    私は、マスク嫌いだけど

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/29(金) 04:29:30 

    >>155

    私もマスクつけてないよ。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/29(金) 04:32:49 

    自分の健康よりも他人の目が気になる人は外でもマスクつけてれば良い。勝手に熱中症になって下さい。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/29(金) 07:51:00 

    >>187
    その通り

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2022/07/29(金) 12:33:05 

    >>42
    こういうコメにプラスがつくがるちゃんやばいw
    今日本が世界一なのは他国はピークアウトしてる時期だからってだけなのに。
    マスクやワクチンは感染予防効果あるっていうのも専門家や医者が言ってるし。

    +4

    -4

  • 210. 匿名 2022/07/29(金) 17:31:06 

    >>127
    私も自転車乗る時はしてないよ!なんの意味があるのって思うw
    マスクしてなくても汗だくになるし、自転車乗ってマスクしてる人よく平気だなーと思ってる

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/29(金) 18:47:25 

    マスク警察に絡まれたくないので絶対付けてる

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2022/07/29(金) 21:02:10 

    >>209
    専門家や医師の言うことを信じないガル民やばいよね!
    陰謀論信じてそうw

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/30(土) 00:32:45 

    >>212
    専門家の言うことなら無条件に信じるって、やばいですねw
    自分で考えた方がいいよ
    誰も最後に責任取ってくれないよ

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2022/07/30(土) 03:30:55 

    >>59
    そもそも、本当にアルコールなのかも疑わしい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/30(土) 03:40:53 

    >>108
    そのうち偽ダウトさんが現れそう笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。