ガールズちゃんねる

さんまも思わず「怖いなー」一発屋芸人ムーディ勝山、「最高月収640万円」から「客ゼロ営業」への転落

59コメント2022/07/28(木) 23:30

  • 1. 匿名 2022/07/27(水) 23:54:26 


    2007年に『右から来たものを左へ受け流すの歌』でブレイクして、最高月収が640万円にまでなった。

    地方のデパートで営業をする際に、客がひとりもいないのに、警備員が必死で自分を守っているときがあったという。

    そこでムーディは「俺って一発屋なんやって気づいた」と回想。

    明石家さんまは「これは怖いなー」と驚いていた。

    その後、ムーディは、ジョイマン、レイザーラモンHGらと「一発屋オールスターズ」というユニットを結成。すると、「経済産業省から『再生可能エネルギー』と『一発屋』の再生をかけた、国の仕事が来た」と話していた。

    +79

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/27(水) 23:55:15 

    一発当てただけすごいやん。同世代なら名前知らない人いないくらいだろうし。

    +188

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/27(水) 23:56:47 

    だってこの人
    ネタにしてるムード歌謡とかへのリスペクト感じないもん
    歌もうまくならないし

    +88

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/27(水) 23:57:08 

    全然売れてないし大変だろうけど、インスタのぞくたびにムーディー勝山のままでいて欲しいと思っちゃう

    +105

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/27(水) 23:57:37 

    闇にいたっけ?

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/27(水) 23:57:41 

    ジョイマンもこんな時があった
    さんまも思わず「怖いなー」一発屋芸人ムーディ勝山、「最高月収640万円」から「客ゼロ営業」への転落

    +100

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/27(水) 23:57:48 

    有吉みたいなことがおきれば良いね

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/27(水) 23:58:28 

    >客がひとりもいないのに、警備員が必死で自分を守っているときがあった

    これだよねw

    ジョイマンのも有名

    +81

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/27(水) 23:58:31 

    「経済産業省から『再生可能エネルギー』と『一発屋』の再生をかけた、国の仕事が来た」
    なにそれつまんねぇ〜

    +3

    -19

  • 10. 匿名 2022/07/27(水) 23:58:56 

    宮迫も月給数千万だけど数十人の後輩芸人を飲みに連れてったから貯金はほとんどないと言ってた
    蛍ちゃんみたいに後輩芸人を飲みに連れていかないタイプの方がトラブルも起こさずに貯金もできるんだろうね!

    +55

    -6

  • 11. 匿名 2022/07/27(水) 23:59:35 

    これだよね?
    めちゃくちゃ笑ったやつ。
    さんまも思わず「怖いなー」一発屋芸人ムーディ勝山、「最高月収640万円」から「客ゼロ営業」への転落

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/27(水) 23:59:39 

    右から来た情報を左に受け流すだけじゃーね。
    たまには受け止めることもしたらよかったのにね。

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/27(水) 23:59:56 

    >>1
    ムーディは浜ちゃんのおかげで売れた感があるよ。
    あのツッコミがなかったら面白くなかったと思う。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/28(木) 00:00:21 

    さんまも思わず「怖いなー」一発屋芸人ムーディ勝山、「最高月収640万円」から「客ゼロ営業」への転落

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:00 

    さんまも思わず「怖いなー」一発屋芸人ムーディ勝山、「最高月収640万円」から「客ゼロ営業」への転落

    +6

    -16

  • 16. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:17 

    国、ダジャレで税金を使うな。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:24 

    >>6
    まじかモディ来てたのか。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:34 

    この方の成分かなり多め(私目線)と反町隆史さん(他の方目線)を足して2で割ったのが私の夫です

    +5

    -8

  • 19. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:05 

    >>6
    なんとなーくジョイマン好きな人って大勢いると思うんだよね。
    これ知ってたら買い物がてら行ったのに。

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/28(木) 00:02:19 

    ふと思い出したけどラッスンゴレライは何処いった?

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:10 

    >>11
    ムーディより警備員さんの方が笑いのセンスあるじゃんw

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/28(木) 00:06:37 

    >>11
    このお店?自体客いなくね?

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/28(木) 00:08:41 

    >>6
    ジョイマンは最初は告知あまりしなかったから本当にこんなだったけど、2回目からは面白くさせようとファン達はわざと行かないらしいよ。
    ジョイマンがそんなような事言って困ってた。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/28(木) 00:08:44 

    >>6
    今年同じ場所でリベンジのサイン会やって大盛況だったらしいよ!
    整理券秒殺だったらしいw

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/28(木) 00:14:04 

    >>4
    誰と誰の間に入ってるのよw

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/28(木) 00:19:23 

    ピークだった時に、元相方の梶さんをdisりまくってたしなぁ…
    因果応報、自業自得
    調子こきの成れの果て
    ピークの時も全然おもんなかったわ
    「で?」ってカンジ
    見事にスベり倒してたわね苦笑

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/28(木) 00:20:34 

    最初からつまらなかったよね。
    寧ろブレークしたのが不思議だった。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/28(木) 00:21:55 

    >>4
    ブレないねw
    路線変更せずに頑張ってたんだね!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/28(木) 00:22:16 

    >>4
    どういう状況ww

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/28(木) 00:25:39 

    >>20
    キッチカーやってるから心配いらないよ

    +7

    -19

  • 31. 匿名 2022/07/28(木) 00:28:00 

    >>3
    ここまでムーディーの事真剣に考えてる人初めてみた

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/28(木) 00:29:10 

    >>26
    売れたら速攻コンビ解消してたよね。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/28(木) 00:33:21 

    >>2
    その一発で充分に稼げたよね

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/28(木) 00:52:32 

    板尾のパクリだから

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/28(木) 00:56:40 

    関係ないけど、ぐっさんも見なくなったね。地方局でやってるのかなあ。コマーシャルはみちょぱとやってるね。器用貧乏だったのかなあ。

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/28(木) 01:24:30 

    こういう人いっぱいいる中で大して面白くもないのに生き残ってる芸人見ると凄いなって思う。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/28(木) 02:00:26 

    >>19
    知ってたら、買い物がてらってのに理由が詰まっちゃってるよw
    自ら調べて、ジョイマンだけのために行く人はいないって事だよ…

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/28(木) 02:17:28 

    一発屋でも子供たちが真似したり子供に受ける芸だと意外と生き残っていけそうだけど、エロネタや際どい芸だと消えていく感じ
    ゲッツとか大学生の娘が幼稚園の時に呼ばれて幼稚園に来ていて子供たちに大ウケだったけど、今もなんやかんやCMとか出てきていたりするものね

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/28(木) 02:21:06 

    >>35
    ぐっさんは東海地方でぐっさん家という週末の番組持っていて、東海地方をいろいろ回る番組だけど目にする機会も多いから干されてる感が薄い
    ただちょっと目が笑ってない感じで怖いんだよな

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/28(木) 05:37:46 

    少し売れ出したら遅刻の常習者で勘違いして威張りだして周りから嫌われてたみたい。全く仕事がないのにバイトはプライドが高くてできないってずっとヒモ亭主。
    とにかく性格悪いって。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/28(木) 05:56:35 

    >>11
    こんな通路でやるの?wもっと開けた場所でやればいいのに😂

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/28(木) 05:58:42 

    >>35
    この前今田美桜のドラマに何話か連続で出演してたよ!営業マン役ハマってた。細く長く仕事してる感じかな?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/28(木) 06:14:33 

    >>37
    だからなんとなーくなのよw

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/28(木) 06:34:59 

    >>1
    ムーディー勝山、たまに番組のコーナーで漫画の紹介してるけど、しゃべりが素人って感じ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/28(木) 06:43:46 

    >>27

    私はエンタの神様でこの人初めて見たんだけど、あの番組で心から笑ったことないわ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/28(木) 06:57:53 

    >>8
    何から守られているんだろう、に笑ったw

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/28(木) 07:13:36 

    チャラチャチャちゃちゃーちゃー

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/28(木) 07:41:58 

    >>14
    カーネルおじさんに場所を
    譲って貰った?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/28(木) 07:43:31 

    >>26
    ゴメン、相方がいたこと知らない
    くらい興味なかった。
    最初からピンだと思ってた。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/28(木) 07:47:12 

    >>1
    ブームうけ流し過ぎ芸人

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/28(木) 09:33:39 


    >>1
    レイザーラモンHGは
    プロ並みに絵がうまいから
    テレビに出てるし
    奥さん実業家。
    一発屋でも幸せそう。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/28(木) 10:03:32 

    >>11
    なんでまたこんな普通の通路で

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/28(木) 10:37:50 

    >>15
    あっちゃんと、ともちん……?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/28(木) 11:52:22 

    10年くらい前に長野市の飲み屋に3人くらいでムーディーとスタッフらしき人達いたんだけど
    私は今までにないくらいベロンベロンに酔っ払ってて絡んでしまってごめんなさい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/28(木) 12:11:45 

    この人は絶対にテレビに出ちゃ行けなかったよね。ネタ的に。
    テレビに出ずに地方営業のみしていればものすごく面白い芸人がいるって話題にはなってたかも。
    でも絶対にテレビでネタはやっちゃいけない(笑)

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/28(木) 13:34:30 

    藤原紀香さんの最初の結婚式の
    披露宴?で、彼が何かやって
    紀香さんが涙出るくらい笑ってたけど
    何がそんなに笑えるのか
    不思議だった。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/28(木) 13:35:56 

    >>31
    ホントはムーディの虜なんだろうね

    そんなこと考えてネタ見たことなんてなかったわ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/28(木) 14:09:32 

    >>53
    うん

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/28(木) 23:30:35 

    >>46
    右から来ている何かからじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。