-
1. 匿名 2022/07/27(水) 16:44:17
別府温泉に行ってみたいです♨️インターコンチが気になりますがいかがでしょうか?
おすすめスポットもぜひ色々教えてください😊+47
-8
-
2. 匿名 2022/07/27(水) 16:44:56
ベタたけど地獄めぐり楽しかったよ~+67
-2
-
3. 匿名 2022/07/27(水) 16:45:31
温泉行ってみたい+19
-1
-
4. 匿名 2022/07/27(水) 16:45:38
+41
-1
-
5. 匿名 2022/07/27(水) 16:45:57
鶴の湯+3
-2
-
6. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:05
アフリカンサファリ+38
-1
-
7. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:07
>>4
凄い色だね+9
-1
-
8. 匿名 2022/07/27(水) 16:46:31
>>1
最近別府に星のリゾートできたからおすすめ
あとは定番の杉の井ホテル!
それか、湯布院の宿もおすすめだよ〜
観光地は地獄めぐり、
あとアフリカンサファリは結構いいよ
最近ライオンの赤ちゃんが生まれました+50
-6
-
9. 匿名 2022/07/27(水) 16:47:51
>>1
朝ごはんがおいしいと友だちが言ってた+9
-1
-
10. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:06
紫電改に体当たりされて墜落したB-29の墜落現場に行ったら?
搭乗員の慰霊碑が有る
彼等はその後、九大医学部解剖実習室に移送されて生体解剖された+7
-19
-
11. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:13
>>4
地獄は海地獄だけでいと思う。
巡るほどではない。+10
-11
-
12. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:19
何分かに一回熱湯が吹き上がる地獄のとこ面白いね。+27
-1
-
13. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:21
>>8
キリンも生まれて、秋くらいに一般公開て+34
-1
-
14. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:30
>>1
束の間温泉おすすめです!まだ泊まったことはないのですが、泊まりたくて。。。
乳青色で綺麗でした。泉質も良かったでふ。+6
-2
-
15. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:42
+14
-0
-
16. 匿名 2022/07/27(水) 16:49:53
>>8
界ですね!星野リゾートは各地でアクティビティが色々あってたのしめますよね!アフリカンサファリも楽しそう‼️+19
-6
-
17. 匿名 2022/07/27(水) 16:50:13
杉乃井ホテルはどんな感じ?
+13
-0
-
18. 匿名 2022/07/27(水) 16:50:35
トキハでお土産買う+20
-5
-
19. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:28
めちゃくちゃ楽しかったよ!大分の旅!!
湯布院に1泊して、別府に2泊したけど時間が足りない!
絶対また行きたい!
湯布院は町全体が良い雰囲気で買い物も楽しかった。
別府は杉の井パレスのプール&バイキングが最高だった。
とにかく食べるもの、食べるものが全部美味しかった。
+74
-0
-
20. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:29
家族4人(私、夫、小学生娘、幼稚園息子)で
ハーモニーランドと地獄めぐり行った+31
-1
-
21. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:48
おすすめスポットをとのことだけど別府温泉保養ランドだけは行くのやめて。ワニが不快すぎる
岡本屋のプリンは何回も食べてるよ。これは昔ながらの固いプリンがお好きな方にはおすすめです+27
-0
-
22. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:20
>>18
ここぞというときの大事な行事には絶対トキハデパートで買いますよね🛍️+19
-0
-
23. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:45
>>17
人は多いけど、子供たちはすごく楽しいみたい。
バイキングだからぱぱっと食べれるのもいいかな+24
-0
-
24. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:31
>>11
私は血の池地獄と坊主地獄は良かったよ!
でもワニ地獄は、、、ワニがいるだけっていう。笑+26
-0
-
25. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:05
来月湯治に行くよ♨️
一泊3000円台+5
-0
-
26. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:27
>>11
1つ選んで行くなら血の池地獄行って欲しい
この赤は人口ではなく天然の酸化鉄の赤なんです
写真映えもするのでおすすめです
というか海地獄の先にあるからどちらもおすすめですよ+28
-0
-
27. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:13
日田もいいよ!
廣瀬淡窓の咸宜園とか進撃の作者がバイトしてた想風恋って言う焼きそば屋さんがあったり、邪馬渓っていう自然もある。温泉も気持ちいよ!+25
-3
-
28. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:20
>>17
私は泊まらず温泉プールだけの利用だけど良かったよー
水着でのんびり入って出てを繰り返せるのが最高だった+20
-0
-
29. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:51
祖父母が大分に住んでます
よく行ったのは
うみたまご
地獄めぐり
城島公園パーク
猿山
などでしょうか〜
湯布院も行ったことありますが、市内からだと少し
遠かった思い出がありますね+29
-1
-
30. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:53
自分で海鮮や野菜などをチョイスして、温泉で地獄蒸しにして食べられるとこがあるんだけど、めちゃくちゃ美味しいよ!
伊勢海老がおすすめ!+21
-1
-
31. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:22
>>14
乳青色!すごく綺麗ですね!+24
-1
-
32. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:22
豊後大野市の原尻の滝おすすめだよ~
佐伯の海鮮料理美味しいし県南以外と穴場だよ+23
-0
-
33. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:49
大分行ったら
関サバ関アジおいしいからおすすめ+27
-0
-
34. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:34
>>8
最近アフリカンサファリ公式でアップされたあざとい赤ちゃんです
見に行きたい!+50
-0
-
35. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:20
>>24
ワニがいるだけ…ってワニがいるのすごいです🐊w+15
-0
-
36. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:20
>>34
こ、これは…あざとい😍+26
-0
-
37. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:51
>>27
日田と耶馬渓って全然別の場所じゃない?
車で1時間くらいかかると思う。+7
-0
-
38. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:52
>>35
地元民です。
鬼山地獄ですね。ワニがごった返してますw
子供の頃行ってトラウマでした。
でもあのカオスさは他にないからおすすめ。+20
-1
-
39. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:09
>>17
中国人が今ならめちゃくちゃ少ないから行くなら今!!!!!!
ただお風呂が遠いんだよなー
あとは通常なら中国人韓国人多過ぎてうるさくてげんなりするかも
もちろんマナーの良い外国人も多いんだけど、コロナ禍はほぼ日本人客で正直めちゃくちゃ快適だった
ご飯は美味しかったし家族旅行にはもってこいだよー
お風呂もプールも良かったです
プールはきちんと監視員もいました
+35
-0
-
40. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:39
>>22
旅行した時に自分用の食べたい物がトキハに詰まってました
お勧めは事前に友達に聞いていたしテンション上がった+8
-1
-
41. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:42
山下久美子さんを輩出した県!+5
-0
-
42. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:14
富貴寺+23
-1
-
43. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:36
別府→とにかく温泉が多い。地獄めぐり。
大分市→うみたまご、高崎山
湯布院→土産物店や飲食店がいっぱい。若者は一番楽しめそう。
日田豆田町→町の規模は小さく店も少ないから、あまり期待して行く場所ではない。
城島高原パーク→木製のジェットコースターが有名。アフリカンサファリが近い。
耶馬渓→紅葉が有名。青の洞門や羅漢寺がある。
+28
-0
-
44. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:36
別府近辺を公共交通機関で回れますか?タクシーだったら大丈夫でしょうか?
車の運転ができないので…でもあちこちみてまわりたいです☺️♨️+0
-0
-
45. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:59
地獄蒸しプリンが好き!+8
-0
-
46. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:22
大分は九州の中ではそうでもないけど、行くなら暑さ対策ガチガチにしていくと快適
滝はどこも涼しくておすすめです~
ぽっぽおじさんは県内にちょこちょこあるチェーン店だけど安くて美味くてハズレがないのでおすすめ!+16
-1
-
47. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:23
車が出せるのでしたら、よしだ会館でのランチがおすすめ!海が窓いっぱいに見えて、美味しいランチがお腹いっぱいに食べられます。もちろん関アジ関サバも!+11
-1
-
48. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:10
>>37
10キロぐらいしか離れて無いけど+1
-3
-
49. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:14
進撃の日田+8
-2
-
50. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:08
みどり牛乳直売所!ソフトクリーム美味しかったよ+6
-1
-
51. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:23
>>12
たつまき地獄かな+2
-0
-
52. 匿名 2022/07/27(水) 17:14:09
吉野のとりめし食べてほしい!
県内スーパーで買えます大分・別府のスーパー「マルショク」で ”せんべろ” してみたら『吉野鶏めし』のウマさに度肝を抜かれた!!(重大発表アリ) | ロケットニュース24rocketnews24.com皆さん、こんにちは! せんべろクリエーターの佐藤です!! 大人気の佐藤のせんべろシリーズがついに他県に進出! 東京から飛び出しちゃったぞ! ということで、初回は …
+19
-1
-
53. 匿名 2022/07/27(水) 17:14:22
>>1
冷麺食べてくるといいよ
普通のとは違ってそばみたいなピリ辛いやつ
大分市まで行くなら不二かつっていう豚カツ屋さんがおすすめ
そこまで観光スポットないから別府から湯布院~阿蘇にドライブするのもいいと思うよ
すごい景色キレイだから+12
-0
-
54. 匿名 2022/07/27(水) 17:14:42
>>38
ええー!!たのしそう!是非みてみたいww+7
-0
-
55. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:12
>>18
発音は“ときわ”+7
-1
-
56. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:20
>>29
大分市民ですが車がないと不便です!!
+9
-0
-
57. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:25
塚原の里で地鶏+13
-0
-
58. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:32
わぁー❤️大分県、やっぱり魅力的なところがたくさん😍しかもみなさん親切に教えてくださって🥰ありがとうございます‼️+24
-0
-
59. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:16
>>44
一応観光地だからバスはいっぱいあるしそこまで大きい町じゃないからタクシーもありやで
自転車レンタルはやめときーや暑いし何より坂ばっかだ+6
-0
-
60. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:10
高校の修学旅行で九州行った。
その時も別府温泉行って地獄巡りしたけど、写真も無くて忘れてしまった。
また行きたいと思う。歳を重ねた今はゆったり温泉楽しみたい。
+6
-0
-
61. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:16
さっきから食べ物ばかりでごめん
竹田丸福のからあげもおいしいです
竹田まで行かなくても大分市内で食べられます
前述のトキハデパート本店や、駅のアミュプラザおおいたにもあります
私は先週食べました店舗案内 大分からあげの丸福公式サイト 大分名物唐揚げを作り続けて50年 大分県竹田市www.taketa-marufuku.com大分からあげの丸福の店舗案内のページです。私たち丸福は、大自然豊かな竹田市の中ではぐくまれた食材・食品を提供することを目的として、50年間やってまいりました。これからも、皆様に安心・安全な食材の提供をお約束してがんばってまいります。フードスタジア...
+15
-0
-
62. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:29
>>52
イオンにもあるでぇーー+3
-0
-
63. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:42
>>62
トキハインダストリにもあるよね+1
-1
-
64. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:46
>>1
うみたまご。+1
-1
-
65. 匿名 2022/07/27(水) 17:22:14
>>11
坊主地獄楽しかったよ!地味かもだけど私は好きだった
ワニも楽しい!+10
-0
-
66. 匿名 2022/07/27(水) 17:22:23
>>58
大分がすっきやねん
せやから楽しんできてほしいねん+15
-1
-
67. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:02
>>12+10
-0
-
68. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:36
由布院は楽しいよねー
ミッフィーのカフェいきたい+15
-0
-
69. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:47
ハーモニーランドは期待しない方がいい
ほぼ幼児しか楽しめない昭和の遊園地
と、納得してなら楽しいよ♪+17
-3
-
70. 匿名 2022/07/27(水) 17:26:13
>>59
横
「バスいっぱいある」は都会の人からしたら違うかも。観光バスツアーなら名所をまわるのあるみたいだけど。
時間を有効に使うならタクシー。
坂ばかりで自転車NGは同意。+10
-0
-
71. 匿名 2022/07/27(水) 17:26:31
>>51
>>67
そこです!
いつ来るかワクワクするw+2
-0
-
72. 匿名 2022/07/27(水) 17:26:59
>>17
お風呂は遠いけど凄く良い
熱すぎず。
寝ながらお湯に浸かるの最高
あと1000円追加で払って食べる
お寿司とステーキが美味しかった。
値段変わってたらごめん。+7
-0
-
73. 匿名 2022/07/27(水) 17:27:06
>>27
日田は要予約だけど、サッポロビールの工場見学もオススメよ。
できたてのヱビスビールを飲んだ後に、豆田の日田やきそば食べたら最高よ!+8
-0
-
74. 匿名 2022/07/27(水) 17:28:39
>>48
日田と耶馬渓のどの辺言ってるかわからないけど、これ日田駅から耶馬渓の青の洞門付近までのルート。+11
-0
-
75. 匿名 2022/07/27(水) 17:29:44
>>29
猿山、ホームページみてみました!お猿さんめっちゃたくさん🐵🐵🐵かわいい!行ってみたいと思いました!うみたまごも近いのですね!両方行きたい🐬+11
-0
-
76. 匿名 2022/07/27(水) 17:30:53
今ちょうど地元ニュースで臼杵市やってるんだけど、臼杵市もいいよ!
ふぐもおいしいし、旧市街に昔ながらの醤油屋さんがあったり
臼杵石仏は若い人つまんないかもだけど面白い+14
-0
-
77. 匿名 2022/07/27(水) 17:32:47
>>59
>>70
ありがとうございます!時間を調べて、バスでもまわれそうですし、タクシーも効率的に色々とまわれそうですね!レンタカーなくてもまわれそうでよかったです☺️自転車はやめておきますwwご親切にありがとうございます!+5
-0
-
78. 匿名 2022/07/27(水) 17:34:21
>>74
例えば日田に住んでる人なら、気軽に耶馬溪ドライブ行くだろうけど、旅行で来たら同じ日に両方まわるのはキツイと思う+10
-0
-
79. 匿名 2022/07/27(水) 17:36:21
城下町好きなら杵築面白いかも+16
-0
-
80. 匿名 2022/07/27(水) 17:36:35
>>32
原尻の滝!調べてみたら…すごい✨+20
-1
-
81. 匿名 2022/07/27(水) 17:37:05
>>52
大分駅で買ったで~笑+2
-0
-
82. 匿名 2022/07/27(水) 17:38:53
本物の日田焼きそば食べたいです。大分出身の居酒屋の店主が気まぐれで作ってくれますが激うまです。+5
-0
-
83. 匿名 2022/07/27(水) 17:40:07
>>24
ワニ地獄好きだよw+10
-0
-
84. 匿名 2022/07/27(水) 17:41:47
>>80
すぐ横のおみやげ屋さんの所に、おいしいアイス屋さんあった!+7
-0
-
85. 匿名 2022/07/27(水) 17:42:01
>>80
先週行ったけど水量が少なかった…
前見た時は迫力あったよ。+7
-0
-
86. 匿名 2022/07/27(水) 17:42:13
>>17
プールのウォーター滑り台が楽しいし、バイキングのアイスがハーゲンダッツで嬉しかったな+6
-0
-
87. 匿名 2022/07/27(水) 17:42:32
日田は夏暑いよ+12
-0
-
88. 匿名 2022/07/27(水) 17:43:12
明礬温泉の地獄蒸しプリン好き+6
-0
-
89. 匿名 2022/07/27(水) 17:44:34
別府なら鬼石の湯がオススメです。あと、回転寿司の水天というお店はとても美味しいですよー!+11
-0
-
90. 匿名 2022/07/27(水) 17:45:04
>>47
調べてみました!海鮮がとっても美味しそうですね✨✨しかも海を眺めながら贅沢ですね〜😍+5
-0
-
91. 匿名 2022/07/27(水) 17:45:37
ラクテンチもいいよ。
昔ながらの遊園地。
小さいお子さん連れには丁度いい。+21
-0
-
92. 匿名 2022/07/27(水) 17:46:09
>>1
別府はよく旅行行きます。うみたまご、アフリカンサファリ、地獄巡りは海地獄と鬼山地獄(ワニがいっぱい)行きました。
宿は杉乃井ホテル、亀の井ホテルおすすめです。
湯布院の方であれば由布乃荘というところも露天風呂付きの離れ宿があって、ゆっくりできて良かったです。+8
-2
-
93. 福岡県民 2022/07/27(水) 17:49:32
鶴見岳伽藍岳の山麓 塚原温泉 近くには塚原地獄があります 隠れた人気スポット 鶴見岳伽藍岳は噴火警戒レベルが2でしたが1に下がりました 一度どうぞ+6
-0
-
94. 匿名 2022/07/27(水) 17:55:11
>>80
この写真はかなり盛ってる笑
あんまりたいしたことないよ
大分県民より+25
-0
-
95. 匿名 2022/07/27(水) 17:57:25
>>80
そしてつり橋あるんやけど今は渡れない模様+2
-1
-
96. 匿名 2022/07/27(水) 17:57:58
>>1
最初のコロナの頃のGo to で安く行った。
子連れだったから少し肩身狭かったな😅
子供なしならいいと思う👍
杉乃井ホテルの方が子連れにはおすすめ(笑)ごはんも美味しいよー😄+4
-1
-
97. 福岡県民 2022/07/27(水) 17:58:59
この時期なら 別府冷麺 有名店がいくつかあるのでお好きなところで+12
-0
-
98. 匿名 2022/07/27(水) 18:03:07
鬼山ワニ地獄がおすすめ🐊
エサやりの時間が面白いよ。
別府住んでたんだけど、近隣に温泉いっぱいあるからほんとに素敵なとこ。
病んでた心も癒されて元気になりました☺️+9
-0
-
99. 匿名 2022/07/27(水) 18:03:50
>>32
県南は魚が美味しい印象。道の駅蒲江とか津久見、海産物出すとこ、大体美味しい
別府からだとちょっと遠いけどね。+8
-0
-
100. 匿名 2022/07/27(水) 18:04:48
ラーメンは福岡よりおいしい店多い+4
-2
-
101. 匿名 2022/07/27(水) 18:04:48
ハーモニーランドはキティちゃんマイメロディ達に会えるサンリオのテーマパーク。乗り物も結構あるけど、可愛いキャラとの遭遇に興味がない子にはいまいちかも。牧歌的で私は好き。乗り物から隣にある牧場を見て興奮してる人がいると、始めてきてくれたのね。と思う+10
-0
-
102. 匿名 2022/07/27(水) 18:05:34
>>95
先週は渡れたよ!
結構揺れて怖かった!+12
-0
-
103. 匿名 2022/07/27(水) 18:09:14
>>6
自分の車でも入れるけど圧倒的にサファリバスに乗るのがオススメ!+17
-0
-
104. 匿名 2022/07/27(水) 18:09:24
>>80
こーんな素敵な色ではないよね。笑
でも、水量が多いと素晴らしいよ!+6
-0
-
105. 匿名 2022/07/27(水) 18:09:36
>>30
鉄輪温泉の地獄蒸、ですね。
楽しい、美味しい、面白い!
近くのスーパーで食材調達していっても面白い!+10
-0
-
106. 匿名 2022/07/27(水) 18:10:08
>>102
マジ!?情報更新サンクスやでー+5
-0
-
107. 匿名 2022/07/27(水) 18:13:33
>>1
アマネク別府どう??+3
-3
-
108. 匿名 2022/07/27(水) 18:13:37
北九州市民だけど小学校の修学旅行コースを大人になって巡る機会が多い。地獄めぐりやうみたまご、高崎山行って、やまなみハイウェイを通って阿蘇に行くって感じで。+12
-0
-
109. 福岡県民 2022/07/27(水) 18:14:17
まぁ地元民は知ってる穴場なんですが女性は無理なんで一応紹介
別府三大秘湯 鍋山の湯 蛇ん湯 鶴の湯 鶴の湯が一番行きやすいけど 一応紹介こういうところもあると 無料です+4
-0
-
110. 匿名 2022/07/27(水) 18:16:55
個人的に是非食べて欲しいもの
(お店で買えるもの)
*ポッポおじさんの鶏皮せんべい
*吉野の鶏めし
*つぶらなカボスジュース
(食事系)
*関アジ 関サバ
*姫島車海老
*城下ガレイ
他にもいっぱいあるけど、食べてみて欲しいな+16
-0
-
111. 匿名 2022/07/27(水) 18:17:11
別府じゃないと駄目?大分はいいところたくさんあるから年1泊温泉宿にいってるー
別府、湯布院、日田、大分市内、色々行ったけど筋湯温泉が一番好き。お湯が素晴らしい。大分県はお食事も美味しいよね。うみたまごは大人も楽しいし別府タワーはお股がシュンてなるくらい怖かったけど、楽しかったです。おすすめ+9
-0
-
112. 匿名 2022/07/27(水) 18:19:13
>>33
ほんと美味しかった!!
身がコリコリしてる+5
-0
-
113. 匿名 2022/07/27(水) 18:20:25
唐揚げ食べ比べ!+6
-0
-
114. 匿名 2022/07/27(水) 18:22:39
>>6
ライオンとキリンの赤ちゃんできたみたい。+21
-0
-
115. 匿名 2022/07/27(水) 18:24:12
>>51
竜巻地獄、昔はすごく高くお湯が吹き出してなかった?+5
-0
-
116. 匿名 2022/07/27(水) 18:25:32
>>1
どこから行くんですか?
コロナがあるから今の時期あまり良くなく無い?+5
-2
-
117. 匿名 2022/07/27(水) 18:27:49
麦焼酎も美味しいよ。
兼八、いいちこ、二階堂などがある。+11
-0
-
118. 匿名 2022/07/27(水) 18:29:41
>>110
鶏皮せんべいはお土産にもいいよね
男性にもおつまみになるみたいでよろこばれるよ+9
-0
-
119. 匿名 2022/07/27(水) 18:30:39
杉の井ホテルの棚湯
翌朝早起きして海からの日の出をみながら湯に浸かるのが至福の時+9
-0
-
120. 匿名 2022/07/27(水) 18:31:38
>>74
耶馬渓って広いからね
裏耶馬渓やら奥耶馬渓やら
耶馬渓のキャンプ場なら日田から10分で間違いでもない+3
-0
-
121. 匿名 2022/07/27(水) 18:32:20
>>54
ほんにカオスです。画像貼りたいけど見る人が見たら嫌だと思うのでやめときますね。鬼山地獄で検索してみてください🐊🐊🐊+9
-0
-
122. 匿名 2022/07/27(水) 18:36:16
>>1
亀正というお寿司屋さんがおすすめ!すごい並ぶけど+16
-0
-
123. 匿名 2022/07/27(水) 18:36:59
>>52
いろんなとり飯が出てたりするけど、間違えないでほしい。
「吉野」のとり飯を食べてね!って言いたい。+17
-0
-
124. 匿名 2022/07/27(水) 18:37:51
>>110
色々ありがとうございます!いいものたくさんありますね✨どれもおいしそう😊+8
-0
-
125. 匿名 2022/07/27(水) 18:39:22
>>121
カオスでしたwwでも愛嬌ありますねwこの目でみてみたいです🐊🐊🐊+10
-0
-
126. 匿名 2022/07/27(水) 18:39:41
とり天で有名なレストランがあったと思うんだけど、東洋軒?すごい混んでるって聞いてひよってる…平日ならなんとか入れるかな…?+10
-0
-
127. 福岡県民 2022/07/27(水) 18:40:48
車なら別府湾SAからの眺め昼夜良いですよ
飛ばさないように一応覆面もいますから日出ジャンクションから湯布院IC間の長い下り坂捕まっていました+9
-0
-
128. 匿名 2022/07/27(水) 18:41:19
>>123
私間違えてた?
ごめん
+2
-0
-
129. 匿名 2022/07/27(水) 18:46:06
>>128
え?違います違います!
間違ってないです!
たまに吉野の鶏めしじゃない鶏めしがあったりするでしょ?
間違って違うものを手に取ってもらいたくないくらい、吉野鶏めしが最高ってことでした!
こちらこそ勘違いさせてしまいすみません。+13
-0
-
130. 匿名 2022/07/27(水) 18:48:10
>>24
私もワニの大きさに圧倒されて楽しかったよ!
しかもすごい数いるしね!+10
-0
-
131. 匿名 2022/07/27(水) 18:49:46
>>126
今月、平日に行ったけど15分くらいで入れましたよー!
名物、案内係の中村さんに会えて感動したし、生であのパフォーマンスを見れて楽しかったです!+6
-0
-
132. 匿名 2022/07/27(水) 18:52:17
>>103
自家用車だと、動物たちがスンとしてて全然寄ってきてくれないよねw
今サファリバス予約出来ないのがネックで、、+8
-0
-
133. 匿名 2022/07/27(水) 18:53:08
>>109
今朝ラヴィットでリリーが紹介してたね+4
-0
-
134. 匿名 2022/07/27(水) 18:54:37
>>131
コロナ前しか行ったことなくて今でも他人と相席ですか?+2
-0
-
135. 匿名 2022/07/27(水) 18:56:42
>>131
本当ですか!何時くらいですかね、開店を狙ったほうがいいのか、ラストオーダーぐらいのほうがいいのか…駐車場の方有名ですよね!駐車場も広いか不安です…+2
-0
-
136. 匿名 2022/07/27(水) 19:01:56
>>24
子どもはワニ地獄が1番楽しかったって言ってた笑+8
-0
-
137. 匿名 2022/07/27(水) 19:07:58
観光大使に会いたい+1
-0
-
138. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:02
>>2
プリン美味しかった。
ワニも沢山いて見応えあったし、地獄にある売店はなかなか面白いものも売られてた。+5
-0
-
139. 匿名 2022/07/27(水) 19:17:23
>>134
逆にコロナ前に行ったことがなくて相席って知りませんでした!
私は4名で行ったからなのか相席じゃなかったですし、相席っぽい人もいなかったです。
テーブルごとにプラ板あったから相席はなさそうでしたよ。+6
-0
-
140. 匿名 2022/07/27(水) 19:19:04
>>135
ラストオーダー前の時間でした。
駐車場はお店の前に数台と、向かい側に広い駐車場がありました!
お店の前が空いたら、中村さんがお店の前にどうぞーって誘導してくれましたよ。+3
-0
-
141. 匿名 2022/07/27(水) 19:39:20
サファリパーク
バスでの飼育員のおじさんのトークが
ディズニーのジャングルクルーズ並(以上かも)に
面白かったわ。
+9
-0
-
142. 匿名 2022/07/27(水) 19:51:40
お土産はザビエルがオススメです。箱が豪華なんだよなぁ。+22
-0
-
143. 匿名 2022/07/27(水) 19:51:56
>>116
もちろん、落ち着いてから行くつもりです!妄想だけでも、計画立てたり楽しみたくて💦皆さんからの情報を調べたりするだけでもワクワク楽しませてもらってます!+11
-0
-
144. 匿名 2022/07/27(水) 19:56:30
>>100
どのお店だろう?+2
-0
-
145. 匿名 2022/07/27(水) 20:10:16
少し前にハーモニーランド行ってきた!
近くのホテルに泊まったよ〜。
平日は人も少ないから、余裕を持って並べる。
ショーとか花火とか見なくていい人は平日がおすすめ。+6
-0
-
146. 匿名 2022/07/27(水) 20:29:35
>>119
杉の井ホテルはバイキングが美味しい!+6
-0
-
147. 匿名 2022/07/27(水) 20:31:12
>>140
お返事ありがとうございます!駐車場よかった…
そうだったんですね…!時間をずらすのは必須って感じですね。駐車場の方、頼もしい!行ってみます!+4
-0
-
148. 匿名 2022/07/27(水) 20:31:27
>>141
ガイドさん、笑わせてくれるよね。
ラクダエリアが特に面白かったわ。+5
-0
-
149. 匿名 2022/07/27(水) 20:40:13
>>17です
返信ありがとうございます!
子供がいるので楽しめそうなら来年辺り行こうかと思ってました
中国人少ないなら今年の方がいいですかね(笑)
予約の確認もしつつ今年行けそうなら前向きに考えてみます!
+9
-0
-
150. 匿名 2022/07/27(水) 20:52:22
大分行きたくてYouTubeずっとみてる!
旦那も私も医療系だからまだ旅行は…って感じだけど、落ち着いたらどこ行こう何食べようって考えてる時間も楽しい。
湯布院でショッピングしたい。
金鱗湖の湯気のぼってるのもみたい。
地獄巡りしたい。
あーーーー行きたい。+14
-0
-
151. 匿名 2022/07/27(水) 20:57:55
>>1
別府出身です。
亀川方面にある晴海(せいかい)海を見ながらお風呂に入れて開放感あり、おススメです。客室露天風呂も部屋によってはあるかと。
杉の井ホテルもアクアビートというプールや温泉入り放題です。全部回るなら時間かかります。食べ物はおいしいし、お子様いるならベビーフードあります。
食べ物なら亀川アリーナの定食(一階にはこじんまりした温泉もあります)2000円くらいですがおいしいです。
地獄プリンなら岡本屋が有名です。
小腹がすいたら持ち帰りで別府駅横商店街の、野田商店の巻き寿司おいしいです。
パンなら友永パン( ◠‿◠ )
レジャーはアフリカンサファリでサファリバスが臨場感たっぷりでおすすめ。
高崎山も、猿が間近でみれます。
つくみいるかパーク、別府からは2時間くらいで遠いですが安くているかが沢山いるらしく友達がおすすめしていました( ◠‿◠ )
津久見は蒲江は魚美味しいですよー!
楽しい旅を!+18
-0
-
152. 匿名 2022/07/27(水) 20:59:55
>>1
別府のホテルもいいですが、由布院の旅館もオススメですよ。可愛いお店も多いし。+17
-0
-
153. 匿名 2022/07/27(水) 21:12:19
>>1
別府は夜、遅くまで営業している店が多いから飲みに行くのもオススメです。+16
-1
-
154. 匿名 2022/07/27(水) 21:39:48
9日に行くなら臼杵市も検討してみてー
私も行こうか迷ってる
こういう馬鹿馬鹿しいの嫌いじゃない
+9
-1
-
155. 匿名 2022/07/27(水) 21:40:16
>>154
9月の間違いだった+1
-0
-
156. 匿名 2022/07/27(水) 22:09:55
>>151
たくさんおすすめを教えてくださってありがとうございます!一つ一つネットで検索してます☺️いいところ、美味しそうなものがたくさん💖わくわくします〜+8
-0
-
157. 匿名 2022/07/27(水) 22:10:53
>>153
そうなんですね!温泉地や、観光地って夕方早めに閉まってしまうところが多いイメージでした!夜も楽しめるなんて素敵+9
-0
-
158. 匿名 2022/07/27(水) 22:19:04
>>122
わかる!!開店1時間前に行って名前書いておかなきゃオープンでは入れないよね
関あじ関サバリーズナブルだしネタが大きくて美味しい!!!!
いきたいー
テイクアウトもあるから、ホテルで食べるのもあり!+10
-0
-
159. 匿名 2022/07/27(水) 22:49:44
>>21
え、ワニいたっけ?+1
-0
-
160. 匿名 2022/07/27(水) 23:11:47
>>34
名前はベイルくん+2
-0
-
161. 匿名 2022/07/27(水) 23:13:30
>>82
日田市民です
お店によって美味しさがけっこう違うよ
並ぶ店のは本当に美味しい!+4
-0
-
162. 匿名 2022/07/27(水) 23:18:32
>>159
本物の🐊じゃなくて、混浴で女性を狙うおっさんのことをワニって呼ぶんじゃなかったっけ?+8
-0
-
163. 匿名 2022/07/27(水) 23:32:28
別府のロープウェイからの景色が最高でした+6
-0
-
164. 匿名 2022/07/27(水) 23:47:02
>>1
既出の原尻の滝に行くなら、今話題のサウナにも!+2
-0
-
165. 匿名 2022/07/28(木) 02:27:30
>>39
ほんと、中国人にはうんざりした
バイキング会場でテーブルの上ぐっちゃぐちゃにして床に子供が落としたお皿やスプーンとか食べ物とか何個か落ちてたけど拾わないし、大きな声で喋ってるし
杉の井ホテル自体は大好きだけどさ、外国人の客だけじゃなく、スタッフも失礼な事言う人いて(私が理解できると知らず英語でバカにするような事言ってスタッフ同士で笑ってた)なんだかな〜ってなる事多々あった+6
-0
-
166. 匿名 2022/07/28(木) 02:30:48
>>1
アメリカのCNNが選んだ『日本で最も美しい場所』の31選の中に別府のロープウェイ?かなんかがあったよ!
頂上から別府が見渡せるからかな?
あの温泉の香りに湯煙りの景色
別府大好きです
湯布院はお洒落で落ち着く観光地で別府とは雰囲気違うけどとても好きです+8
-0
-
167. 匿名 2022/07/28(木) 03:51:54
大分の郷土料理、だんご汁やとり天食べるなら別府にある甘味茶屋おすすめ。お店が古民家みたいで可愛いよ。
あとは湯布院散策は外せない。
県内にこだわらず車使えるなら、飯田高原から阿蘇の方に行ってドライブするのもおすすめ。九重町で九重星生ホテルの温泉もいい感じだよ。+15
-0
-
168. 福岡県民 2022/07/28(木) 07:28:49
そうだ夏だから 由布川渓谷天然のクーラー
川の中数キロ歩く そういうの好きな方はどうぞ 最後は泳いだけど ちょっとだけ危険 それなりに覚悟して行って下さい+3
-0
-
169. 匿名 2022/07/28(木) 07:41:05
大分県て九州の中で唯一、方言がキツいのよ。
特にご年配の方はキツく聞こえてしまう。
でも基本的に人が大好きで、大分が大好きな人が多いよ!
旅先でもきっと親切にしてくださる方がいっぱいいると思います!
+5
-0
-
170. 匿名 2022/07/28(木) 07:51:51
つぶらなカボスと仲間たち。。。
全部美味しい♪+11
-0
-
171. 匿名 2022/07/28(木) 07:54:11
ポッポおじさん 鶏皮せんべい
銀色パッケージの【しお味】がおすすめ♪+5
-0
-
172. 匿名 2022/07/28(木) 08:37:21
>>169
そうかしら
長崎 福岡の方が方言は難解だと思うわ
これも主観なのかもしれないけども+2
-0
-
173. 匿名 2022/07/28(木) 08:51:21
>>167
本当そうです!
鳥天やだんご汁、有名な店があるんだけど、、、
実は有名な店が美味しいわけじゃないよね。
本当は家で作ったやつが1番美味しいから届けてあげたいくらいだけど!笑
別府なら甘味茶屋などでぜひ食べてみて欲しいね!!+10
-0
-
174. 匿名 2022/07/28(木) 08:52:54
>>172
長崎や福岡は語尾が【ね】って言うでしょ?
それだけで優しく感じてしまうよ。+4
-0
-
175. 匿名 2022/07/28(木) 09:45:16
>>97
大分の冷麺美味しいよね!閉店しちゃったけど大分市にあった芳華の冷麺が大好きだったんだよね…似た味の冷麺を探し続けている…
+1
-1
-
176. 匿名 2022/07/28(木) 12:41:02
杉の井ホテルの温泉からの夜景
超綺麗だったよ〜✨
夜の温泉プールライトアップされてて楽しい!
由布院も泊まったけど良かった〜!また行きたい♡
金鱗湖がきれいなのと
商店街が楽しくて最高でした。+3
-1
-
177. 匿名 2022/07/28(木) 13:43:13
>>166
鶴見岳のロープウェイかな!?
これからの時期だとススキが楽しみ!
上から見るとススキの絨毯がキレイ!
ロープウェイ降りてから頂上まで行くならけっこう歩くから、足元は歩きやすい靴で行ってみて!+4
-0
-
178. 匿名 2022/07/28(木) 13:47:36
>>1
地獄蒸し、食べてみてほしいな〜。
自分で作れる地獄蒸し工房もいいけど、ちゃんとお店で食べるほうがオススメ!
黒田やってホテルの中にあるレストランで食べた地獄蒸しプリンがめちゃくちゃ美味しかった!
余裕があったら行ってみてー!+2
-0
-
179. 匿名 2022/07/28(木) 14:34:00
別府なら味蔵ってお店がオススメ!
とり天定食が安いのに本当美味しい。小さめにカットされた歯応えあるとり天とご飯がお櫃で山盛り来ます。鳥の炭火焼きや鰻も人気みたい。お店の雰囲気も古民家っぽくて素敵です!+5
-0
-
180. 匿名 2022/07/28(木) 22:53:15
>>177
別府には何度も旅行したけどロープウェイに乗った事は無かったので、次回行った時はスニーカーでススキの時期に、と思います
ありがとうございます😊+1
-0
-
181. 匿名 2022/08/12(金) 02:40:29
湯布院でオリジナルスニーカー(スニーカーに自分でデザインした絵を描いたり紐を選べる)が作れるよ
お子さま連れならYouTubeのまごぱくTVがおすすめ
美味しいランチ食べれるお店を紹介とか地獄巡りなどの観光スポット、湯布院、別府のホテル旅館の紹介、とくに杉の井ホテルの紹介はめっちゃ詳しいです
+1
-0
-
182. 匿名 2022/08/13(土) 17:04:50
>>2
ゆで卵も美味しかった+0
-0
-
183. 匿名 2022/08/13(土) 17:07:10
>>165
ホテルは高卒でも行きやすいところだからたまに精神年齢低めの若者がいるんだよね……
もちろん学歴に限らずいい人は沢山いるのだけれども!!+0
-0
-
184. 匿名 2022/08/19(金) 14:46:52
女ひとりでのんびりに向いたお宿でおすすめありますか?
予算3くらいで+0
-0
-
185. 匿名 2022/08/25(木) 20:02:28
高級魚ももちろん美味しいけど、ぜひ「にな」(貝)を食べちょくれ!
あれは、都会では食べられん!!
昔は泳ぎに行ったついでにザルにいっぱいとってきて茹でておやつに食べてたけど、大分駅から徒歩圏の居酒屋さんでも出してるとこあるはず。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する