-
1. 匿名 2022/07/27(水) 08:27:22
先日、3歳児健診を受けました。
保健師の方からの質問のひとつで『3つブロック置いてみて』と言われた我が子、“いちにさん“や“1個2個3個“などの数は教えていたのですが『ひとつ、ふたつ、みっつ』の言葉はまだしっかり教えていなかったので困惑してしまい、正しい数を置けませんでした…
それ以外の個数も含めて他の質問には正しく答えれたのですが、『みっつ』がちゃんと出来なかったために『数字に弱いお子さんみたいですね。まぁ他は出来てるのでギリギリセーフとします』と言われてしまいました(泣)
一応、保健師の方には我が家ではまだその数は教えていない事は伝えたのですが、私がしっかりしていなかった為に我が子の評価を落とした事に凹みました。
発達に関しては今のところ問題ないと言われましたが、落ち着きがなくてだいぶ不安です。
みなさんは3歳児健診どうでしたか?+9
-104
-
2. 匿名 2022/07/27(水) 08:27:57
>>1
ドンマイ+41
-9
-
3. 匿名 2022/07/27(水) 08:28:00
普通でした!+8
-4
-
4. 匿名 2022/07/27(水) 08:29:21
>>1
これで不安とは、時代だねぇ〜+207
-8
-
5. 匿名 2022/07/27(水) 08:29:21
+107
-0
-
6. 匿名 2022/07/27(水) 08:29:27
なんかその保健師の言い方嫌だね。
私の父親が小児科の医者なんだけど
その場でだけ緊張しちゃったりでできない子は
見ててわかるって言ってたよ。
もちろんその場合はできなくてもOK出すって。+387
-3
-
7. 匿名 2022/07/27(水) 08:29:33
>>1
ちょっと言い方キツイね…+162
-0
-
8. 匿名 2022/07/27(水) 08:30:00
我が子の評価…そもそも健診って評価されるのが目的とされていないよね。数字に弱いお子さんですね、て言う方もおかしいと思うけど。まだ3歳だし知らないおばさんの前でいつも通りにできなくても仕方ないと思う。+267
-1
-
9. 匿名 2022/07/27(水) 08:30:14
>>1
そういう場合は横から「3個置くんだよ。」とかフォローするけどな。
わからない言葉で言われたってできないもの。+204
-0
-
10. 匿名 2022/07/27(水) 08:30:17
まだ言葉はっきり喋れないよ。意思は強いから子供が伝えたいことが伝わらずにストレスだろうなと思って苦しい。。+5
-11
-
11. 匿名 2022/07/27(水) 08:30:18
私がしっかりしていなかった為に我が子の評価を落とした事に凹みました。
こんなこと考えたことないや+122
-3
-
12. 匿名 2022/07/27(水) 08:30:29
>>1
こんな事だけで数字に弱いって言う保健師はちょとおかしいから気にしないでいいよ+241
-0
-
13. 匿名 2022/07/27(水) 08:30:47
それってさ、ようは問題ないんじゃん
子供が数字に弱いとか言われて主さんのプライドが傷ついたんでしょ?本当はそうじゃない!って思ってるならそれで良いじゃん。+164
-5
-
14. 匿名 2022/07/27(水) 08:30:50
>>1
気にしすぎるな
+46
-1
-
15. 匿名 2022/07/27(水) 08:31:22
検尿がちゃんととれるか心配だったなぁ。
かなり粘って少量とれたのに、少し血が混じってるとかで再検になってガッカリだった。+22
-1
-
16. 匿名 2022/07/27(水) 08:31:24
うちの息子は保健師さん見て勃起してました。
元気だねーって言われて恥ずかしかった+1
-42
-
17. 匿名 2022/07/27(水) 08:31:39
>>7
ね、ギリギリセーフとします。って言い方が…
+141
-1
-
18. 匿名 2022/07/27(水) 08:31:52
>>4
このトピ主のお子さんは問題ないけど昔は色んな事を見落とされてきてるからね。だから大人になって実は障害でした、てのも多いんだよね。+38
-2
-
19. 匿名 2022/07/27(水) 08:32:10
みっつ、で通じてない様子なら3個って言い直してあげるとか普通しない?子供相手なんだからうまーく誘導してあげるのがプロでしょ
嫌な保健師だね+214
-1
-
20. 匿名 2022/07/27(水) 08:32:54
>>1
普段は出来るんだったら全く気にすることなくない?
進学や就職に影響するわけじゃあるまいし、そんなことで子供の評価なんか落ちないから大丈夫+54
-0
-
21. 匿名 2022/07/27(水) 08:33:03
知能的な部分は問題無かったけど、背が低すぎるので紹介状書いてもらって病院で診てもらってます。
(-2SDを下回ってる)
今4歳だけど、病院では「伸びてはいるから、これも個性だと思います。ただ定期的に病院でも背を測って、ある程度成長したら今後を決めましょう」って話になってます。+44
-0
-
22. 匿名 2022/07/27(水) 08:33:15
>>18
だから、日本の給料はずっと低水準なんだね+0
-18
-
23. 匿名 2022/07/27(水) 08:33:32
>>5
発達検査だとこの○✖️になるよね。、+14
-1
-
24. 匿名 2022/07/27(水) 08:33:57
緊張してたのか名前も言えないし年齢も言えなかったよ。唯一指差しクイズだけはできた。
普段できてますか?と聞かれたからハイ。と答えたらとくになんの問題もなかった。自治体によるのかな。+74
-0
-
25. 匿名 2022/07/27(水) 08:34:39
気にし過ぎだよ!
ちなみに私は、そんな健診行った事ない。
診断する人って、所詮プロじゃないし。
発達が心配なら、ちゃんとした専門医にかかる方がいい。
子どもの成長って、本当に個人差があるから!
お母さんがしっかり子どもと向き合って、何か変かな?と感じたら、ちゃんとした医師にかかる勇気を持てばいいだけ。
私の子どもはもう、23歳と19歳です。
上の息子はADHDを疑った事はあり、5歳の頃に専門医にかかりましたが、結局違いました。
今は大学を出て、就職しましたよ!
地方で一人暮らし。元気にやっているようです。+5
-62
-
26. 匿名 2022/07/27(水) 08:34:56
言葉に不安があること伝えて、自己紹介や色も言えなかったから療育に行くことになった。しっかりはしてるから少しのきっかけですぐ喋れそうですとは言われて身体的には問題なし。
上の子も療育中。+10
-0
-
27. 匿名 2022/07/27(水) 08:35:11
うちの自治体では子供への質問は「お名前は?何歳?」だけだった。
あとは親に質問するだけだった。
あらかじめ3歳児健診ではこういうことやるよって教えておいたから一通り泣かずにできた。
いきなりだとパンツ一丁での発育測定や歯科検診で泣いちゃうこともあるよね。+19
-2
-
28. 匿名 2022/07/27(水) 08:35:45
>>1
うちも最近健診行ったけど、保健師か私かのどっちかが3個ってフォローしたよ。
私も医療関係者だけど、健診で無駄に親を不安にさせる言葉選びする保健師ってレベル低い。プロならそこも気にしながら普通は仕事する+138
-0
-
29. 匿名 2022/07/27(水) 08:35:51
まず
「私がしっかりしていなかった為に我が子の評価を落とした事に凹みました」
その考え方は今すぐ捨てることをお勧めする。
子どもはあなたの子育ての成績表ではないし、
そもそも評価されたのではなく「みっつ」という日本語に触れていなかっただけ。
清潔な衣類と住環境、栄養ある食事を提供して、可愛がってるならそれで十分だよ、3歳でしょ。+161
-2
-
30. 匿名 2022/07/27(水) 08:36:38
>>25
その時代って行政の集団検診なかったの?
今行かなかったら虐待疑われるよ+52
-0
-
31. 匿名 2022/07/27(水) 08:36:42
ウチはほとんどモジモジしてたよ。
いつもはたくさん話すしわかると思うんですけどねーって言っといた。
そこまで言う保健師さん珍しいね。
全然気にすることじゃないと思う
+55
-0
-
32. 匿名 2022/07/27(水) 08:36:47
そんな言い方するひといる?
+4
-0
-
33. 匿名 2022/07/27(水) 08:37:04
>>23
娘が発達検査で何度かやり直しされてた(笑)
ほんの数mmでもズレるとダメなんだよねー+11
-2
-
34. 匿名 2022/07/27(水) 08:37:15
>>9
それ言ったら、じっと私を見つめてから「…おばさんは〇〇ちゃんと話したいなー…😊」って言われたよ
3人目だったし、なんとなく問題無いんだろうなーって自分で思ってたし、9さん同様教えてないんだから分かる訳ないよなって思ってたから「はいすみません」で済んだけど、1人目だったら落ち込んだ気がする
圧がある保育士さんて一定数居るよね+103
-1
-
35. 匿名 2022/07/27(水) 08:38:00
なんかさ、しょうがないんだろうけど検診って我が子を試されてるみたいで嫌になるよね…。それで障害とか早く見つけなきゃいけないから仕方ないんだけどさ…。3歳児検診じゃないけど、うちは3、4ヶ月検診でわざわざ耳の近くでパチンッ!!!てまぁまぁ大きい音で手を叩かれたり、○○くん!!!て大きな声で名前呼んで振り向くか、とかやられて出来なかったらどうしよう…てやたらプレッシャーだったわ。なんかあの集団テストみたいな落第者を決めてるみたいなやり方なんとかならないのかなー。でも発達見るためにはそれしか方法無いか…。+81
-1
-
36. 匿名 2022/07/27(水) 08:38:27
>>6
一歳半で伺った時、うちの通ってる小児科もそんな感じで助かりました。とにかく男性が苦手な娘なので、先生の顔見ただけで号泣or地蔵。
いつもは出来てるね(^^)と笑顔で言ってもらえてからは少しずつ他の男性でも怖がらなくなってきました。ホント感謝です!+53
-1
-
37. 匿名 2022/07/27(水) 08:38:45
お子さんは母親の評価ではないので 他と比べたりうちだけとかやめた方がいいですよ+1
-5
-
38. 匿名 2022/07/27(水) 08:39:38
>>1
保健師さんが「何歳?」ときいてるのを「3歳」と聞き間違えてずっと「うん!」と言っていて焦りました…。+50
-1
-
39. 匿名 2022/07/27(水) 08:39:52
>>1
えぇ…
じゃあうちの末っ子全然ダメだわ
興味ないことはやろうとしないし、覚えないもん
意思疎通できるし、興味持ったことはやれるから親としては問題なしなんだけどなぁ…+10
-0
-
40. 匿名 2022/07/27(水) 08:39:56
>>1
家で教えてないことを言われると困るよね。
幼児教室に行ってたからかほとんど完璧だった。+11
-9
-
41. 匿名 2022/07/27(水) 08:41:51
産後とか健診で保健師助産師に言われたマイナスな言葉ってずっと忘れないよね。
だいたいどれもその辺の姑が言いそうなただの嫌味。+77
-0
-
42. 匿名 2022/07/27(水) 08:41:54
検査もだけど、少しの待ち時間や移動でもとにかくうろちょろしまくりで本当に疲弊した
じっと座って待ててる子もいたから余計に私は焦っていた
検査は数字か指さしでできないやつあったけど、普段は大丈夫ですかーって聞かれてできますーで問題なかった
まだ幼い子どもに一発勝負の検査はかなり難しいと思うし、普段大丈夫ならタイミングわるかったなーで全然気にしなくて良いと思う+9
-0
-
43. 匿名 2022/07/27(水) 08:43:02
>>34
全員がそうじゃないけど、3人目ってやっぱ可愛がられてるせいか上の子に比べてゆっくりじゃない?
うちの子も周りもそういう子多いから、親としては意思疎通できて悪いことが悪いって分かるようならオッケーなんだけどね+15
-5
-
44. 匿名 2022/07/27(水) 08:43:12
6ヶ月健診ですでにひっかかって何度も健診行った(体幹の弱さと極度の人見知り)
今療育に通ってるから、3歳児健診は、あ、療育行ってるんですね~じゃあ大丈夫ですね~という感じでほぼ引っかからなかった+6
-0
-
45. 匿名 2022/07/27(水) 08:44:47
ベテラン保健師のあの圧ってなんなんだろうね…。あの方達って発達障害とか自閉症のこととかも詳しく勉強してきてるの??これが出来ないですね〜とか言って不安だけ煽って何のアドバイスもない人いるよね。障害のこととか学んできてるなら、今後どういうことをしたらいいかとか、もしそういう病気や障害だった場合にどういう機関にかかればいいかとか詳しく教えてほしい。マニュアル通りに試験して✖️付けるだけなら、それこそ最初から専門医とかで診てもらいたいよね。+33
-0
-
46. 匿名 2022/07/27(水) 08:44:53
嫌味な保健師さんだね。
保健師さんって当たり障りない素人でも思いつくようなこと言う人しかあたったことないけどすごい人はすごいの?+30
-0
-
47. 匿名 2022/07/27(水) 08:45:16
子供2人いて上の子の保健師はハズレだった
健診の時に幼稚園の満3三歳児クラスに入ったばっかりだったんだけど「よその子と比べてどうなのか分からないです」って言ったら発達検査勧められたわ
まあぱっと見でも落ち着きなかったんだろうなって思うけどいきなりでびっくりした
下の子は既に療育行って診断ついてたのもあって割といい保健師さんだったかな
健診にいる保健師さんのレベルを全国の自治体は上げて欲しい
全然頼りにならない+8
-0
-
48. 匿名 2022/07/27(水) 08:45:37
3歳8ヶ月。
6月に検診ありました。
保健師さんとお話して絵を見て指差し、積み木、あとは家で聴覚の視覚のチェックでした。
視覚は指示が難しく家でできなかったので、現地でやりましたが乱視の可能性あり、歯科検診も虫歯ではないが虫歯になりかけとのことでした。
あとは病院で4歳3ヶ月までに二次検診(尿を取って持参する)とのことでした。
現在トイトレ中です。+10
-0
-
49. 匿名 2022/07/27(水) 08:47:07
3歳児健診完璧でバッチリ通過だけどバリバリの自閉症スペクトラムです
積極奇異だとこういうの定型の子より得意なんだよね
+43
-1
-
50. 匿名 2022/07/27(水) 08:47:16
>>29
それだよね
大阪市は事前に自宅で問診票や指差しテストするんだけど、それ見てあれ?こんなことさせてないわって項目あったもん
今までさせたことないって話したら、他に問題ないので大丈夫ですよって感じだったよ+18
-0
-
51. 匿名 2022/07/27(水) 08:47:30
>>5
割と緩かったな
絵は下手だったけど大丈夫だった+9
-0
-
52. 匿名 2022/07/27(水) 08:47:51
ウチの3歳男児、定期的にちんちんの皮を剥いて洗ってあげてくださいね、ホーヒ炎?になりますよって言われたけど、やったことないわ+3
-6
-
53. 匿名 2022/07/27(水) 08:49:06
>>28
医療従事者、職種に限らず
患者さんに不安を与えないようにするのは
基本中の基本だよね+29
-1
-
54. 匿名 2022/07/27(水) 08:49:36
>>46
うちの地域の保健師さん、若い子だったからかな?質問してもなんかハッキリしないアドバイスしかくれなかったし、正直それくらい素人でもわかるよ…てことしか教えてくれなかった。もっと専門的なアドバイス求めてたのに。ああいう検診の時ってバイトみたいな子もいるの?最後の面談の時はベテラン保健師って感じの人が担当だったけど、それまでのテストとか身長体重測る時とかはバイトなんじゃないか、てくらいのレベルの人しか居なかったから…。+23
-1
-
55. 匿名 2022/07/27(水) 08:49:48
3個解れば問題無いと思うけど
嫌な言い方する医師だね
母親を不安に無駄にさせてる+9
-0
-
56. 匿名 2022/07/27(水) 08:50:50
>>1
三個のことだよとかフォローした方がよかったと思うけど、保健師が嫌味なタイプだったんだね
+16
-1
-
57. 匿名 2022/07/27(水) 08:50:51
>>30
いつの時代でも健診ってあるよね?市区町村から健診のお知らせがくるよ。+22
-0
-
58. 匿名 2022/07/27(水) 08:51:11
>>1
二語文が出てないと心配
コミュニケーションや多動も見る
+5
-0
-
59. 匿名 2022/07/27(水) 08:51:45
>>55
医師だったの?+0
-0
-
60. 匿名 2022/07/27(水) 08:52:24
>>55
トピ文に保健師と書いてあるよ+1
-0
-
61. 匿名 2022/07/27(水) 08:53:08
>>25
30代の私でさえ健診行ったって親は言ってたけどな。いま10代前半の甥も当然のように行ってた。
20年前も行くのが当然の時代じゃなかったのかな??+24
-0
-
62. 匿名 2022/07/27(水) 08:53:58
>>25
さすがに健診に行かないことを勧めるようなのは頭おかしい
母親の気付きを万能だとでも思ってるの?
気づかなかったり、気づくのが遅れた子供は?
知識や良心がある良い母親ばかりとも限らないし
健診だって、保健師だけじゃないし小児科医とか歯科医だって来てるよ
適当なことばかり言わない方がいい
+46
-0
-
63. 匿名 2022/07/27(水) 08:54:18
>>17
正直何様?って感じしてしまう
+27
-0
-
64. 匿名 2022/07/27(水) 08:57:13
>>25
役所に要観察家庭としてチェックされてただろうね+28
-0
-
65. 匿名 2022/07/27(水) 08:57:16
>>6
うちの地域も小児科の先生は優しいんだけど、おばさん保健師のいい方がキツい
その日一日忙しいからなんだろうけど、モタモタしないで!とか普通に言うし+62
-1
-
66. 匿名 2022/07/27(水) 08:57:51
>>8
それだよね
会ったこともない知らないおばさんに言われて、ギリギリセーフって、、、
大人でもある日訳もわからず知らない場所に連れて行かれて、知らないおばさんにあれやれ、これやれって言われたらひくよな+27
-0
-
67. 匿名 2022/07/27(水) 08:58:45
>>1
息子、順番がきても身長体重測りたくない!って泣いたごねて、、1人だけ落ち着かなくて
3歳児検診は思いっきり凹んで帰ったな。
私が。今にも泣きそうで、メンタルの先生かなんかの相談の時間を設けられた記憶。
+25
-1
-
68. 匿名 2022/07/27(水) 09:00:31
>>67
うちはテンション上がりすぎて、、、
保健師さんにこの子は正常ですか?って真顔で聞いてしまったw+11
-1
-
69. 匿名 2022/07/27(水) 09:01:29
>>1
こども病院の看護師だけど、乳幼児検診はいかにスムーズにグズらずに早く終わらせるか、しか考えてない(笑)
親を不安にさせるような言い方してくる保健師は無視で良いと思うよ。引っ掛からなかったんならなおのこと。変な保健師に当たってしまったわーで良いと思う。
私も日々色んな状況の話を保護者にするけど、言葉は選ぶし、それでももちろん心配や不安は尽きないからフォローもする。出来ることや成長も含めて話して負の部分だけの話はしない(緊急時は別)。
誠心誠意子どもとその家族に関わったことのある医療者なら意地悪なことをわざわざ言わないから。+28
-0
-
70. 匿名 2022/07/27(水) 09:02:36
普段は普通なのに、なぜか3歳児健診のときだけ、赤ちゃんの真似して、最初っからさいごまで、バブーバブーしかしゃべらなかった。。遠い病院だから、もう乗せてなかったベビーカーに積んでったのがよくなかったみたい。赤ちゃんの記憶を呼び覚ましてしまったぽい。
終始バブバブ、しまいには、先生のデスクにある蟹の形のパンを頬張り、平謝り。絶望した。でも先生に「問題ないですね」と言われたよ。
なんで?? そこはお医者さんだからわざとのやつは判別できるのかな...+39
-1
-
71. 匿名 2022/07/27(水) 09:02:47
そういうテストあるのはいいなー。
うちのところは「〜はできますか?」って質問されて親ができるかどうか答えるっていうだけだった。+1
-0
-
72. 匿名 2022/07/27(水) 09:03:45
>>1
長女の時は保健師さんの言うことはパーフェクトに聞き取りし、指さし問題(これなぁに?怒ってる子はどの子かな?)も全問正解。
内科検診歯科検診も1人で椅子に座ってすぐ終了。
あまりに手がかかからなすぎて他の子の半分くらいのスピードで受付に戻ったから終わりの頃のママと保健師さんのお話の時に本当に全部回ったのよね?帰ってくるの早すぎるかなー?ちょっと出来すぎてて私たちびっくりなのー!何か困ってる事ない?普段どんな感じ?と他の子よりめちゃくちゃ色々聞かれた。
6歳の今は特に特出する能力もなく普通の子供に育ってる。
次女は最近やってきたけど他の子と同レベルだったので特に何も無く終了した。
人よりできても出来なくても注視されるんだなと思った。+16
-1
-
73. 匿名 2022/07/27(水) 09:03:47
3歳健診の、内科検診の医師が嫌な感じだった。
若めの男性医師で、入室した途端「名前は!?」って突然聞かれたから私が子供の名前答えたら、「お子さんに聞いてるの!」って言われて、でもどう考えても子供に聞くテンションじゃないの、威圧的だし。
その後子供が持ってたおもちゃを先生に見せても全無視で、それと全体的な威圧的な空気を子供も感じ取って萎縮しちゃって、最後に「何歳!?」ってこれまた威圧的に訊かれた時、子供は俯いちゃって答えられなかった。
そしたら大きなため息つかれて、「いつもは言えるんですよね?ま、良しとします」と言われた。
他のブースの先生やスタッフの方たちはなるべく子供の機嫌取ろうとあれやこれやしてくれてたから、この先生にはびっくりした。
私もなるべくいつもの子供の状態で健診受けさせたいから子供の機嫌キープするために頑張ってたのに全て無駄にされた。
子供だからって必要以上に特別扱いしろとか言いたいのではなくて、子供を萎縮させて本来の力出せないようにするって、向いてないと思う。
本当は他の先生が来る予定だったけどキャンセルになって急遽頼まれた小児科医じゃない先生とかなんだろうか…。+48
-3
-
74. 匿名 2022/07/27(水) 09:03:56
うちは3歳児検診問題なしで5歳児検診でちょっと引っかかったから話をしたいんだけど5歳児検診のトピ立たない。
もっと叩かれそうな文章に変えないと承認されないのかも。最近運営そんな感じだよね+7
-0
-
75. 匿名 2022/07/27(水) 09:04:05
コロナで行かないで放置してたけど、3歳児健診は重要だと聞いて4歳手前で行ってきたよ。子供がお絵描きで数字を書いたら「すごい!」って誉められたけど、3歳になったばかりともうすぐ4歳では全然違うからね。
大体皆3歳になってすぐ行くのかな+5
-14
-
76. 匿名 2022/07/27(水) 09:05:23
今の時代ADHDとか、少しの仕草で発達障害とか
疑われるから 何気ない言い方とかで親は不安になるよね
そもそも発達障害も検査して初めてわかる事だし、
今になって増えてるわけじゃないけどね+10
-0
-
77. 匿名 2022/07/27(水) 09:06:14
>>70
わー、同じでした!
「ほんまの赤ちゃんはバブなんて言わへんねんで!」って私が突っ込んで保健師さんに笑われて終わりました。
不思議とうちも引っかかりませんでした。+36
-0
-
78. 匿名 2022/07/27(水) 09:06:28
>>1
評価って…別にそれで何か決まる訳じゃないし、そこは気にしなくていいんじゃない?
検診で指摘されたからじゃあコレも教えなきゃ!って思えたならそれでよし!
一つ、二つ、三つ…くらいは普段の会話でもよく出てくるからそれでポカーンとなっちゃったのは確かに多少は数字に弱いのかもね。
でも緊張してただけかもしれないし、弱かったとしても余裕で挽回の余地あるから大丈夫だよ。+4
-7
-
79. 匿名 2022/07/27(水) 09:08:38
>>74
5歳児検診なんてあるの?初めて聞いた。
地域によるのかな?
うちの市は5歳児検診はないんだけど保育園や幼稚園に保健師さんが来て怪しい子には赤テープ、健常児判断なら白テープ貼られるって聞いた。+3
-0
-
80. 匿名 2022/07/27(水) 09:08:54
>>5
絵を描く検診はなかった気がする。+20
-4
-
81. 匿名 2022/07/27(水) 09:11:29
普通。
特に何か指摘されることもなく、子もお利口さんでした。家だと暴君だけど外ではいい子(笑)+5
-0
-
82. 匿名 2022/07/27(水) 09:12:38
>>74
5歳児検診って初めて聞いた
入学前検診のこと?+1
-1
-
83. 匿名 2022/07/27(水) 09:12:51
>>8
本当よね
別にテスト勉強して、テスト受けにきてるわけじゃないし
普段通りでいいし
数1、2、3がわかるなら何も発達に問題ないでしょうよって
数字に弱いかどうかなんて大人にならんとわからんだろうにいらないこというのがね+14
-0
-
84. 匿名 2022/07/27(水) 09:12:59
>>1
問題ないって言われたんでしょ?
なら別にいいじゃん
子供の健診て、あなたが安心させてもらえる場ではないからね+4
-6
-
85. 匿名 2022/07/27(水) 09:13:00
>>79
それですよ。それと、これが出来るかあれが出来るかとテストみたいなのがある。
ちょっとそのテープを貼るってやり方は嫌だね…+8
-0
-
86. 匿名 2022/07/27(水) 09:13:59
子育てはあんまり神経質にならない方がいいよ。
兄弟でも成長速度は違うから。心配なら専門医に相談して、大丈夫そうなら様子を見て行けばいいと思う。
健診で出来なくてもお家で出来れば問題ないと思うから。
たまに保育士さんにキツイ事言われたりするけど気にしちゃダメよ。+14
-0
-
87. 匿名 2022/07/27(水) 09:14:42
>>70
赤ちゃんがバブバブ言う生き物、それの真似をしてる、って十分理解して行動に移せてるからね!
赤ちゃんの真似して癇癪起こしてギャンギャン泣いてたら心配になるけど、バブバブ言うなら「ごっこ遊びの一つ」って判断だと思うよ。+31
-0
-
88. 匿名 2022/07/27(水) 09:15:17
>>82
年中さんに実施されます。
5歳児検診で検索したらたくさん出てくるけど、やってない市もあるのかな?+0
-0
-
89. 匿名 2022/07/27(水) 09:15:27
医師に気になることはある?って聞かれたから、熱を出すとすぐはいてしまうんです、って話したら、「そんなことは病院に言ってよ」と鼻で笑われたことは覚えてる+9
-4
-
90. 匿名 2022/07/27(水) 09:15:33
今の子育てのピリピリ感が読んでるだけで息苦しい
+23
-0
-
91. 匿名 2022/07/27(水) 09:16:03
>>7
役所の人ってなんかキツい人多くない?
3歳児検診の時私の子は障害があるから1人ずっと一緒に付いててくれた人が居たけどその人はいい人で周りの人がすごくその人に冷たくしてるように感じた
嫌味みたいな言い方もされてた+32
-0
-
92. 匿名 2022/07/27(水) 09:17:07
>>43
あと、3人目って親も慣れてあれこれ早めに教えなくならない?
まだ間に合うし、いいかーみたいな笑+19
-0
-
93. 匿名 2022/07/27(水) 09:19:20
昨日3歳になったけど、何歳?って聞くと絶対「にー!」って言ってくる3だよと言うと、さーんと言う…
丸もたぶん線と線がくっつかないと思うし、ぐるぐるーって書く可能性大。言葉も遅い。
上の子がなんでも早めで困ったことなかったから、下のこの子のは心配ばかり。3歳児検診で相談しようと思ってるけどずっとちょっと遅れてるんだよね〜。+10
-0
-
94. 匿名 2022/07/27(水) 09:21:02
>>1
主さんいろいろ気にしすぎだよ。
まず検診は評価じゃないし、
わからなかったならそれくらいこれから教えればいいよ。
保健師さんの言葉がキツかったんだろうけど、初めてあって今後もほぼ会わない人なんだし、言葉がきつめの人だなーって流せばいいよ。
発達に問題ないっていわれたならそれでよし!
落ち着きのない3歳児がほとんどです。+9
-0
-
95. 匿名 2022/07/27(水) 09:23:09
身体測定だけ嫌がってぎゃんぎゃん泣いて身長体重測れなかった。他のテストは終わってたから、もう帰っていいですか?って頭下げて退散した。何十人もの子がいてギャン泣きしてるの我が子だけで参ったわー+6
-0
-
96. 匿名 2022/07/27(水) 09:26:56
>>80
コロナだからだと思います。
幼稚園で働いてて検査に立ち会った事も多いですが、細かな発達検査では必ずします。健診の内容にも含まれています。
上の子の時はあったのに、コロナ禍の下の子では健診内容が簡素化されていたので、そのせいでは、、?
+3
-0
-
97. 匿名 2022/07/27(水) 09:27:16
>>85
普段通り生活してる子供たちの様子を見て遊びの延長でみんなにテープ貼っちゃうぞ~!まてまてー!みたいに貼ったりするから子供達は楽しいらしいけどなんかね、、
親にも日程を内密にして突然実行されるんだけど色違いテープが見分けるのに1番間違いがなくて良いらしい。
保育士の義妹から聞くまでそんなことしてるの知らなかった。
健常児判断の子の親には何にも連絡が来ないんだわ。
+4
-0
-
98. 匿名 2022/07/27(水) 09:30:45
>>73
読んでるだけでムカつく〜!
威圧的な大人なんて大人の私ですら相手するの嫌なのにお子さんよく頑張ったね+23
-1
-
99. 匿名 2022/07/27(水) 09:31:12
経過観察の子を一定数確保しないと仕事がないから厳しいのだよね。
「そんなの5歳でも無理」って難題もある。
期限ギリギリ後に行くのと、事前に問題を調べて1週間練習してから行くといい。+0
-7
-
100. 匿名 2022/07/27(水) 09:33:43
>>19
でも日常生活送ってたら普段の生活で「ひとつだけ食べようね」「ふたつカゴに入れて」「トマトみっつ食べようか」とか会話に入るものだよね。
そこから派生して一羽二羽、一本二本とか新しい量詞を覚えたり。普段のお母さんとの会話があるのかな?って感じる。+3
-26
-
101. 匿名 2022/07/27(水) 09:33:47
>>89
まぁ発達の事で聞かれてる訳だから。+5
-3
-
102. 匿名 2022/07/27(水) 09:38:48
>>58
3歳で2語分出てないと焦るかもね。+3
-0
-
103. 匿名 2022/07/27(水) 09:39:55
>>10
3歳だとはっきり喋れる子もいるから、そういうの見ると焦るんじゃないかな?+14
-0
-
104. 匿名 2022/07/27(水) 09:40:19
>>54
うちの自治体は、健診に出ているスタッフの半分以上がパートだよ+11
-0
-
105. 匿名 2022/07/27(水) 09:40:23
>>1
なんか読むだけで疲れるよ
気にしすぎじゃないかな+6
-0
-
106. 匿名 2022/07/27(水) 09:40:51
>>1
その保健師なんなの?
「数字に弱い」とか言わないよね。まだ3歳なのに。ただでさえ発達障害とかでも悪い情報が多くて不安になる親が多いのに、ギリギリセーフとかマイナスなことばっかり言われたら誰だって不安になるしいい気分では帰れないよね。
+34
-0
-
107. 匿名 2022/07/27(水) 09:41:50
>>1
我が子の評価を~なんて怖いよ…
3歳でそんなだったら将来大丈夫?なかなか思い通りにはならんよ+10
-4
-
108. 匿名 2022/07/27(水) 09:43:29
>>67
今にも泣きそうってあなたが?+4
-3
-
109. 匿名 2022/07/27(水) 09:44:34
>>93
昨日3歳になったばかりならそりゃ2!ともいいたくなるさ+22
-1
-
110. 匿名 2022/07/27(水) 09:51:37
>>1
うちは、普段わりと愛想がよく、受け答えも普通にできる子なのに三歳児健診に限って、何を聞かれてもニヤッと笑って「ふんっ!」っていうリアクションした。
初めてのことで、動揺してたら「まぁ、大丈夫そうですね」ってOKになったよ。+5
-0
-
111. 匿名 2022/07/27(水) 10:01:52
>>5
なんで○を描けないと駄目なの?+4
-2
-
112. 匿名 2022/07/27(水) 10:04:02
>>1
何その保健師
なんでそんな偉そうな言い方なの?
失礼だね!
ひとつふたつがわからなくても123で数えられるなら大丈夫だよ+13
-1
-
113. 匿名 2022/07/27(水) 10:08:05
>>1
「3個置いてだって」とか全然横から口出ししまくってたわ(笑)+19
-0
-
114. 匿名 2022/07/27(水) 10:10:02
上の子と下の子、全然違ってた!
上の子は色もほぼ覚えてない、大きい小さいも迷ってた。
けど下の子は余裕で全部出来てた。
でも上の子も年中くらいで追いついた。
子供って個人差大きいなぁと思う。+2
-0
-
115. 匿名 2022/07/27(水) 10:20:29
>>93
それは本人の中で2歳ってなるでしょ、大丈夫
丸の線くっつくかどうか気になるのもわかるけど、発達の遅れじゃなく遠視の可能性もあるから決めつけて遠視の発見遅れるのも怖いよ+7
-0
-
116. 匿名 2022/07/27(水) 10:22:30
>>41
産後のアンケートで、ちょっとでもマイナスな回答に○つけたらめっちゃ要注意人物みたいな感じで見られるのも本当に嫌だったわ。+19
-0
-
117. 匿名 2022/07/27(水) 10:23:38
>>1
3個もみっつも、日常で出てくる言葉だから、
親も絶対使ってるよね。
本当はわざわざ教えなくても学んでいくものなんだと思う。
出来なかったのは緊張のせいじゃないかな?
うちは先に保健師さんが三つ積んで、
それ真似してって言われた。
もしみっつの意味がわからなくても、
それ見てやるもんだと思ったんだけど、
見本もなく、言われた言葉だけでやる自治体もあるのかな?
3歳で数の理解を求めるって、結構高度だよね。
+15
-0
-
118. 匿名 2022/07/27(水) 10:23:46
来月なんだけど、まだオムツしてるから何か言われるかな?
その前に検尿どうしようって感じなんだけどね+3
-0
-
119. 匿名 2022/07/27(水) 10:29:55
>>111
描けないとダメっていうより目安だよ。
全部、標準的に○歳でこれを出来るようになるっていう目安。
緊張とか場所見知りとか気分もあるし、検診の場で丸が描けなかったとしてもすぐに発達障害って決まるわけじゃない。+16
-0
-
120. 匿名 2022/07/27(水) 10:33:31
2.7歳の子供いて三歳児検診の内容知らなかったから参考になった。
1つ2つ3つとかも教えないといけないんだね。+5
-0
-
121. 匿名 2022/07/27(水) 10:35:22
>>118
3歳でオムツはいてる子はいる。検尿は、オムツにガーゼや薄手の布を乗せてからはかせるなどと案内がなかった?+6
-1
-
122. 匿名 2022/07/27(水) 10:46:55
>>1
うちの区は、子供に何かをやらせたり答えさせる事項をぜーーーんぶ省略し、親からの聞き取りと身体検査のみでした。
ありえなさすぎる。
そこそこ富裕層が多い区だし、こんな大事なことを省略しコスト削減する意味がわからない。+10
-1
-
123. 匿名 2022/07/27(水) 10:51:47
横浜市です。
母子手帳にある質問をクリアしていたからか、当日の検査はかなりゆるめだった。「どっちのぬいぐるみの方が大きいか?」など聞かれたけどほぼ全部答えられなくて「再検査かな?」って思ってたら、注意事項書いてるプリント渡されただけで終わった。+5
-0
-
124. 匿名 2022/07/27(水) 10:53:50
>>111
発達障害の傾向が強い子は、丸の端をくっつけない場合が多いらしい
あくまでも「場合が多い」だけね+12
-1
-
125. 匿名 2022/07/27(水) 11:00:54
家や園で普段できているなら問題ない
めっちゃおしゃべりなのに人見知りして答えない子なんてたくさんいるし、「みっつ」を知らなくても「3」という数を把握してるなら問題ないよ+3
-0
-
126. 匿名 2022/07/27(水) 11:11:28
主さんもいちいち気にすることじゃないってわかってるんだよね、でも気になっちゃう。
心配性は治らないから諦めるしかない。
今後もちょーーーーーっとの差異でも心配になってしまうことと思う。仕方ないんだよ、そんな自分の性格を受け止めましょう。
今感じてる心配が解決されないまま、次の心配事が出てきて、今の心配事を忘れて行く。
また次の心配事が出てきて古い心配事を忘れる。
それを繰り返して行くうちに子どもが成長するさ。+2
-0
-
127. 匿名 2022/07/27(水) 11:17:22
>>8
そうだよね?健康診断なんだからさ。なにも考えずに受けさせたし、母子手帳にはすこやかに成長してます。みたいに書かれた程度だったよ。+6
-0
-
128. 匿名 2022/07/27(水) 11:19:53
>>1
もしかしてお受験考えていますか?
私も考えていたので、たとえ検診でも評価ととらえて、
結構苦しかったです。
でも幼稚園や学校行きだしたらもう気にならなくなったよ。
諦めずに自分のすべきことを進めるしかないよね。+2
-0
-
129. 匿名 2022/07/27(水) 11:21:41
>>122
コスト削減というより、コロナ対策が厳しい自治体なんでしょうね。+8
-0
-
130. 匿名 2022/07/27(水) 11:22:09
>>69
小児科の看護師さん
お疲れ様です
横で申し訳ありません
手足口病や小児のコロナ感染が増えていますが
どんなことに気をつけて過ごしたら良いですか?+2
-2
-
131. 匿名 2022/07/27(水) 11:25:21
>>1
評価されてるわけじゃないから大丈夫大丈夫!
うちは絵を見て何かこたえるやつで金魚の絵を見て「おしゃかな♪」って答えたら、赤字でおしゃかなって書かれてた。笑 赤字で書くことなのか!と笑ってしまったけど、発音とかそういうのも項目の一つなのかなーとも思ったよ。+6
-0
-
132. 匿名 2022/07/27(水) 11:25:37
逃走して体重も身長も測れず。うちの子だけだよこんな暴れたの。部屋の外で問診したよ+4
-0
-
133. 匿名 2022/07/27(水) 11:29:16
>>1
数字に弱いお子さん←なんかひどい言い方。+9
-0
-
134. 匿名 2022/07/27(水) 11:29:55
>>109
>>115
返信ありがとうございます!
そうですよね…
私でも自分が何歳か忘れるし😅
ただ上の子が3歳の時は、○○ちゃんお誕生日会したから3歳なったよ!ぐらい喋ってたので心配してしまいます…上の子はかなり早めだったってことですね💦
遠視の可能性もあるのですね!色々な視点から観察したいと思います。教えていただいてありがとうございます!+7
-0
-
135. 匿名 2022/07/27(水) 11:42:28
>>25
そこで診断される訳じゃないと思うけど…+3
-0
-
136. 匿名 2022/07/27(水) 12:02:12
>>106
こんな感じの保健師が多いから皆んな療育行きたがらないんだよ
出来なかったらダメみたいに思っちゃう+17
-0
-
137. 匿名 2022/07/27(水) 12:07:08
>>116
いちいち時間とって面談とかされるの嫌だったから、全部問題なし○みたいに書いたのに、家族構成【義母と同居】って書いただけで要注意認定されて面談行きだったの笑ったわ。
義母は厄災か
+15
-2
-
138. 匿名 2022/07/27(水) 12:07:19
>>129
コロナ対策、他のことはけっこう緩いんですけどね…+1
-0
-
139. 匿名 2022/07/27(水) 12:08:03
>>137
母親のストレス度合いが強いことが多いからでしょうね+11
-0
-
140. 匿名 2022/07/27(水) 12:10:22
>>134
ね、子供の些細な言動にも発達の遅れ…?って気になってたのに、親の私のほうが無意識に3歳ぐらいサバ読んでること多々あるw最近は本当によく何歳か忘れちゃうw+5
-0
-
141. 匿名 2022/07/27(水) 12:28:15
>>5
名前と年齢言えないや
先週誕生日で明日検診なの…明日私が落ち込んでそう+6
-0
-
142. 匿名 2022/07/27(水) 12:34:31
>>118
女の子だと親の練習必要かも
うちはこれで溶連菌の検尿したよー楽天やアマゾンで買える+0
-0
-
143. 匿名 2022/07/27(水) 12:38:06
>>22
むしろ普通に寄せすぎて個性も才能もなくなって、それで皆で貧しいのかと思ってるw+4
-1
-
144. 匿名 2022/07/27(水) 12:40:37
>>28
私がお世話になってる保健師さんは母親までほめて育ててるw
+6
-0
-
145. 匿名 2022/07/27(水) 12:42:18
うちの子は落ち着きが無くて叫ぶし走るので先生も苦笑いしてたけど言葉は早くてぺらぺらと話してたので私はあまり気にしてなかったけど母子手帳を良く見たら多動、経過観察と書かれてた(笑)+5
-1
-
146. 匿名 2022/07/27(水) 12:51:18
>>70
お母さんは慌てただろうけど、可愛くて笑っちゃった。
お子さんが大きくなったら完全に笑い話だね。+17
-0
-
147. 匿名 2022/07/27(水) 12:51:19
>>41
私今妊娠7ヶ月で、7ヶ月面接行って特になにも考えず自分を傷つけたくなることがあるに○つけたらものすごく突っ込まれて聞かれた。
軽く書いただけだからほんと困った。+1
-5
-
148. 匿名 2022/07/27(水) 12:53:50
>>75
自己レス。これなんのマイナス?+0
-3
-
149. 匿名 2022/07/27(水) 13:01:25
乱視っていわれました
後日眼科行く予定がコロナですがいけず…+2
-0
-
150. 匿名 2022/07/27(水) 13:33:01
>>148
コロナで行かないで放置してたってところでしょ
重要と聞かなかったら行かなかったのでは?親のためじゃなくて子のために行くところなので+9
-0
-
151. 匿名 2022/07/27(水) 13:45:27
お昼寝なしで不機嫌になったり、お友達と出会ってハイテンションになったり大変だった+1
-0
-
152. 匿名 2022/07/27(水) 13:49:45
「こんにちは!〇〇です!3歳です!」っておしゃべり大好きな我が子が元気に挨拶したら、子供に返事せず、私を見て「保育園?ふーん、違うんだ」「一人っ子?」「じゃあ何回練習したの?」「いやいやこれは絶対練習してるでしょ、本当の事言っていいよ」って小児科医にニヤニヤされたのは今でも思い出すとムカつく。
「オムツ本当に外れてるの?夜も?無理やり今だけパンツ履かせてるんじゃない?」「ここで漏らさないでよ」とか、他にも短時間で色々言われた。
わざと怒らせて、親の耐久度チェックしてるんじゃないかと思ったくらい酷かった。
クレーマーかも知れないと悩んだけど、医師の名前覚えておいて、夫にも相談して後から電話で苦情入れたよ。+26
-0
-
153. 匿名 2022/07/27(水) 13:55:32
>>90
社会が変わってるからね
今のお母さんは本当大変だと思う
毎日お疲れ様だわ+7
-0
-
154. 匿名 2022/07/27(水) 14:03:38
>>113
大半のの親子だと、伝わらなかったなって思ったら子供のわかるように普段から言い換えるから、ひとつふたつみっつなり、違う数え方なり覚えていくけど、そういうやりとりが見られなかったっていうのも引っかかりなんじゃ、って思った+6
-0
-
155. 匿名 2022/07/27(水) 14:23:24
>>6
人前で喋れなくて3歳児検診ではオッケー出されたけど、場面緘黙症かも、と4歳になって疑いが出てきた。
こればっかりは難しい。
+14
-0
-
156. 匿名 2022/07/27(水) 14:29:40
>>1
残念な方のお子さんね+0
-7
-
157. 匿名 2022/07/27(水) 14:59:23
>>152
酷いですね!読んでてイラつきました。
うちは男児だから名前と年齢こそっと恥ずかしそうに言うくらいだけど、検診の少し前に急に言うようになりましたよ。こども園で練習してたからと思います。
あと4歳に憧れてるのか思い込みなのか
、年少で4歳の誕生会やってるからか「よんさい!!」てサバ読んでましたw+16
-0
-
158. 匿名 2022/07/27(水) 16:26:00
4ヶ月、1歳半、3歳半、全部パーフェクト。待ってる間も他の子より全然大人しいし、静かにしてるし、じっとしてるし、めちゃくちゃ喋るし、問題ない!たくさん喋れてすごいね!と言われた我が子は7歳で自閉スペクトラムの診断をうけました。+13
-0
-
159. 匿名 2022/07/27(水) 16:32:37
>>54
看護師してます。正直、身長体重測るくらいなら看護師の臨時アルバイトでも募集あります。
面談は保健師さんじゃないとダメなのかな〜?その辺は曖昧ですみません。
なんにせよ、そこにいる全てのスタッフが小児の発達に精通している訳ではないので、本当にあんまり気にしなくてもいいと思う。+6
-0
-
160. 匿名 2022/07/27(水) 16:33:55
>>158
質問すみません。その場合って、いつ頃からか何か他のお子さんと違うなっていう様子は見受けられたんでしょうか?+9
-0
-
161. 匿名 2022/07/27(水) 16:35:54
>>152
うわー、想像しただけでムカつきますね。
でも、こういう医者一定数いますよね。+9
-1
-
162. 匿名 2022/07/27(水) 16:45:25
>>150
健診がそんなに重要とは思わなくて。聴力や視力検査キットも届いたけど、問題なさそうだし大丈夫かなーと。でも発達的にどうなのかずっと心配なところがあり、3歳児健診でもみてくれる(専門じゃないから断定はしない)らしいから行ってみた。+0
-9
-
163. 匿名 2022/07/27(水) 17:02:21
検尿はもちろん保健師の問診も全部問題なくこなせておしゃべりも上手。
自閉症だよ。たぶんADHDもある。
+0
-0
-
164. 匿名 2022/07/27(水) 17:28:32
>>1
保健師ってあんまり信用してない。
保健センターでバイトした事あるけど、事務的な人ばっかだったよ。
保健師って子供に健診の時しか接しないし、保育士さんや看護師さんみたいに知識や経験ないから的外れな事言われる事多いよ。
私、言われる事も右から左に流してる。必要な時だけ、頼ればいっかって思ってる。
発達が気になる時は保育士さんの方が信頼できるから、気になる時に聞いてみたらいいよ。
本当変な保健師多い。+12
-2
-
165. 匿名 2022/07/27(水) 17:54:13
>>1
凄く上からな保健師さんですね。私ならそのまま上の階にいる上司に文句いいに行く+1
-0
-
166. 匿名 2022/07/27(水) 18:26:56
>>46
新人20代を2人従えて訪問健診に来てくれた方がいたんだけど、人類のお母さんみたいな人でしたよ!
孤独かも知れないけど今だけだから頑張ろうねってすごい励ましてもらったし、偉そうな所なんて何にもなくて、『何かあったらいつでも連絡してくださいね、飛んでくるから』とシッターさんみたいに言ってもらえて。
転勤先だからすごく心強くて、お見送りの後に有難くて涙出た笑+5
-0
-
167. 匿名 2022/07/27(水) 19:04:33
自分が小学校に上がる前検査があったんだけど拳の絵を見せられて「グー」て答えたら「ブーこれはゲンコツ」ですて言われてもやっとしたの思い出した。+12
-0
-
168. 匿名 2022/07/27(水) 20:12:23
>>167
そいつにゲンコツしてやりたい笑
しないけど+19
-0
-
169. 匿名 2022/07/27(水) 20:24:33
>>160
家ではうるさいほど元気で会話もできるし、なにも問題ないと思っていたけど年中の頃幼稚園で友達とコミュニケーションがとれてない、1人でいる事が多いとの事で療育をすすめられたのがきっかけです。思い返してみれば乳児期は寝ないにもほどがあるほど寝ない、泣き止まない、私以外の人は全拒否、機嫌のいい時間はほぼない。と手がかりました。また家ではよく喋り、よく動くのに外では大人しかったのも今思えばASDゆえに不安感がつよくかたまったり緘黙が出てたんだなと思いました。今9歳ですが子供が大きくなればなるほど、周りとの違いや違和感はハッキリとわかってきます。+10
-0
-
170. 匿名 2022/07/27(水) 21:40:20
>>169
返信ありがとうございます。
うちの子供は現在2歳で、うちもしゃべりは3〜4歳児に間違われる程、はっきりと沢山しゃべります。きちんと会話の内容も疎通が図れています。
ただ、私が多分発達障害なので、子供にも遺伝してるんじゃないかとすごく不安です。
うちも、相手に物怖じしたり人見知りもあまりせず向かっていけるんですが、見方を変えると距離感が掴めないのかなぁとか…。この年齢で判断できないのも分かってますが、注意深く見守らなくてはと思っていたところでした。
ありがとうございます。+8
-0
-
171. 匿名 2022/07/27(水) 21:51:20
3歳健診って数がわかるかどうかも見るんだねぇ
教えたことないけど大丈夫だろうか…
買い物でお菓子を何個も持ってくる時に「1つ(個)だけ!」とよく言ってるから、1はわかるかな
あとお風呂のお湯に浸かるとき、数を数えるときくらい+1
-0
-
172. 匿名 2022/07/27(水) 22:41:09
>>62
健診で片目がほとんど見えてないことがわかった子がいます。なので大切だと思います。+3
-0
-
173. 匿名 2022/07/27(水) 22:45:11
皆んな発達障害だったら良いのに。+1
-1
-
174. 匿名 2022/07/27(水) 22:46:23
>>164
それはあなたがいたところの話でしょ。
全ての保健師がそうであるかのようなこと言うのやめて欲しい。
一生懸命やってる側からすれば腹立たしいです。+4
-4
-
175. 匿名 2022/07/27(水) 22:48:19
>>152
なんか可愛げないと思われたんじゃない?
しっかりしてる子が生意気って思う人も一定数居るのでは。+0
-2
-
176. 匿名 2022/07/27(水) 22:50:15
1人目の最初の検診の時何か粗探しされてる感じが嫌で、同業の子に職業欄にパートとかでなくハッキリ保育士と書くといいよと言われ書くと次は何も言われなかった。
ほんと意地悪な人っている。+1
-1
-
177. 匿名 2022/07/27(水) 22:55:11
>>169
私の幼少期そっくり。
話すのも早かったし平仮名も年中の時には分かってたし、年長の時は自分の住所も言えてた。
3歳検診では順調ですねぇって言われたとか。
でも幼稚園行ったら一言も話せなかったし、友達の作り方も分からなかった。不安が強くて幼稚園のお泊まり保育の時とか帰りたいとしか思ってなかった。+1
-0
-
178. 匿名 2022/07/27(水) 23:07:59
うちの子人見知りで、3歳半検診でお名前は?って保健師が聞いてきてうちの子は小さな声で名前言ったんだけど、保健師が「聞こえない!大きな声で言って」って冷たく言ってきて、うちの子萎縮しちゃってそれから何もしなくなっちゃった。全部終わってから保健師が発達遅れます。って深刻な感じで言ってきたんだけど。本当にあの保健師腹立つ+16
-0
-
179. 匿名 2022/07/28(木) 00:37:44
うちの3歳児検診は、いきなり先生にブロック数えてみてって質問された。娘が、いーち、にー、さーん、しー、ご、はーち、なーな、ろく!って数えたのがめっちゃ可愛くて間違えなんて気にしない親バカでした。+3
-0
-
180. 匿名 2022/07/28(木) 02:14:35
>>1
うちの息子、海外から帰国してから3歳児健診受けて3つも一応分かるけど不安だしthreeだよって補助したよ。
3だったら出来てるんだから心配ないし、その場で出来なくても家でブロックや積み木でやらしてみて出来たらそれでいいよ。
ギリギリでも再検査や観察でなかったし評価なんて気にしないでね。+0
-0
-
181. 匿名 2022/07/28(木) 11:43:12
>>174
でも保健師って国が減らそうとしてるよね。
保健師になる為の教育機関を大学院だけにして、しかもその大学の学生からの選抜。編入もなしの方向にしてる。
保健師という職業をなくそうとしてるとしか思えない。
時代が変わって専門性が求められる中、保健師は取り残されて役割が無くなってきてると思う。
いろんな保健師がいて、いろんな親がいるんだからスルーすればいいのに。ガルちゃんでも保健師の愚痴多いよ。そういう上からで攻撃的なところも保健師あるある。+2
-0
-
182. 匿名 2022/07/28(木) 14:22:42
>>73
うちは医師としてはもう引退??というようなおじいちゃん先生で、耳が遠くて大声。
私の声も聞き取ってくれず、看護師さんが代弁。
部屋の外でも、おじいちゃん先生の大声が響いて威圧感があったよ。
私も嫌な気持ちになったが、看護師さんも仕事とはいえ、可哀想だった+3
-0
-
183. 匿名 2022/07/28(木) 14:25:08
>>70
来月3歳の我が子。
たまにバブーちゃんとふにゃふにゃが出てきて、
バブーバブーしか言わない日、
なぜかふにゃふにゃしか言わない日があるから、検診がちょっと怖くなった(笑)+0
-0
-
184. 匿名 2022/07/28(木) 16:29:17
>>15
それがっかりなの?
初潮もまだな子の尿に血液混じってたら心配じゃない?
再検して何事もないってわかったんならよかったじゃない+3
-0
-
185. 匿名 2022/07/28(木) 18:44:02
>>25
検診してるのって小児科医と保健師でまぎれもなくプロですが…+3
-0
-
186. 匿名 2022/07/28(木) 20:05:25
>>162
聴力視力の検査しなかったってこと?
検診行った時ちゃんとしてもらったんだよね
やってないのにやった体で検診受けてないよね?
めちゃくちゃ重要だからさ+1
-0
-
187. 匿名 2022/07/29(金) 15:56:33
>>8
一歳半の時も思ったけど、健診と言いながらテストみたいだよなって感じたわ+1
-0
-
188. 匿名 2022/08/01(月) 14:21:28
子どもがじゃぶじゃぶ池行きたいって言うから朝から準備して行ったのに、10分くらい遊んで「もう疲れたから帰る」って言い出した
たった10分のために片道30分かけてじゃぶじゃぶ池のある公園まで行って池で遊んでびしょびしょの2人(3歳と1歳)の服を着替えさせて、家に帰ってシャワー浴びさせてって…。
割に合わないというかなんのために行ったんだと思ったらイライラして泣けてきたw
もう明日から旦那が夏休みになるまでどこにも行きたくない
1人で2人みるの大変すぎ
でも今日1人で3人連れてるママさんがいたから、私が甘えてるだけなのかなぁ+1
-1
-
189. 匿名 2022/08/19(金) 13:21:31
3歳半でまだオムツ。年少ですが本人が頑なにトイレを拒否中です。何やってもダメで私が疲れてます。来月検診ですが採尿できない子は事前に連絡下さいって書いてありました。採尿できなかった子いますか?どんな対応でした?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する