ガールズちゃんねる

鈴木おさむ氏 育休で放送作家業1年休業へ「父勉です」

494コメント2015/07/11(土) 11:33

  • 1. 匿名 2015/07/06(月) 20:55:40 

    鈴木おさむ氏 育休で放送作家業1年休業へ「父勉です」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    鈴木おさむ氏 育休で放送作家業1年休業へ「父勉です」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    放送作家の鈴木おさむ氏(43)が6日、自身のブログを更新し、約1年育児休暇として放送作家業を休むことを明かした。放送作家として23年間活動してきたが、「今の激しく変わっていくテレビの世界、ネットとかいろんなメディアが出てきて、すべてがライバルになっていく中、テレビが変わっていくであろうことも、ちゃんと考えてみたいなとか思ってたり」していたこともあり、第1子出産を機に育休に入ることを決意したという。


    仕事を完全に休むというわけではないが、放送作家業を休むことで脚本の執筆など週2日程度に仕事を抑えられると目論んでおり、「いろんな局のスタッフさんと話して、僕のわがままを聞いてもらい、これを約一年、おこなうことが出来ます」「僕が今回、このようなことを出来ることに心から感謝です」と周囲のサポートに感謝した。

    「育休というより、父親になるための勉強ということで、『父勉(ちちべん)』って言葉を勝手に作って、勝手に呼んでます」と、父になるための勉強期間だとの認識を示し、「家で家族でオンタイムでテレビを見る時間が増えたら、その後の放送作家業にもまた生きてくると思ってます」と1年間の休業が仕事にも生きるという考えを明かした。

    また、鈴木氏が育休に入ることで、「妻をどこかで仕事に戻すことが出来たらと思っています。秋か、来年か、妻が仕事に戻るときに、僕がその時、家にいることが出来れば妻の仕事復帰をアシストできるかな」と大島の仕事復帰も後押しするという。
    ▼鈴木おさむ氏ブログ
    放送作家??|鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba
    放送作家??|鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Amebaameblo.jp

    昨日、男性の育休について聞いたのには理由がありまして。 皆さんのコメントのおかげで、男性の育休の現状とか、よくわかりました。 僕は放送作家という仕事を始めて23年やってます。 テレビの構成をする放送作家という仕事と、脚本書いたり、それ以外の仕事もやってまして。 お陰様で忙しい日々を過ごしています。 夜中に戻ってきて、また書き物の仕事して、朝寝て、昼に出かける・・・みたいな日々で。 妻が芸人という仕事をしてたから、まだ僕と時間を合せられたりしてました。 妻が妊活に入り、妊娠してからずっと考えてることがあり。 放送作家を始めて、23年、現在43歳。 子供が無事産まれて、20歳にな

    +386

    -151

  • 2. 匿名 2015/07/06(月) 20:57:22 

    金持ってるんだなー

    +1586

    -9

  • 3. 匿名 2015/07/06(月) 20:57:49 

    お金があるっていいね~!

    +1709

    -10

  • 4. 匿名 2015/07/06(月) 20:57:50 

    1年も休めていいなぁ。
    普通のリーマンには無理なことやな。
    母頑張るしかない

    +1566

    -18

  • 5. 匿名 2015/07/06(月) 20:57:55 

    プライベートまでネタにする芸能人。
    一般人の私には理解出来ません。

    +925

    -117

  • 6. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:02 

    頑張って下さい!

    +321

    -137

  • 7. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:03 

    金があるから成せる技

    +1147

    -14

  • 8. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:05 

    びっくりした!

    +26

    -47

  • 9. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:14 

    応援してたけど、なんかな〜って最近思ってきた
    DQNネームとか、出産映像公開とか。

    +1222

    -102

  • 10. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:14 

    お金には困ってないしいいと思う
    望んだ人がみんながみんなできることじゃないから

    +933

    -16

  • 11. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:16 

    新しい言葉を作って流行らせて一冊書きそう
    商魂すさまじくてきらい

    +1110

    -47

  • 12. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:16 

    お好きなようにどうぞ。

    +437

    -19

  • 13. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:19 

    大島さん愛されてるなぁ

    +637

    -90

  • 14. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:25 

    金持ちだから出来ること

    +631

    -9

  • 15. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:28 

    男はこう言えば受けが良いからいいよね

    +563

    -27

  • 16. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:35 

    鈴木おさむ氏 43歳、子供が20歳になったら63歳
    大島さんは35歳だけどやっぱり高齢出産になったら子供との時間は短くなっちゃうもんね

    +673

    -47

  • 17. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:43 

    素敵なお父さんになってくださいねっ

    +432

    -73

  • 18. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:47 

    1年って割と長いと思うな

    +202

    -20

  • 19. 匿名 2015/07/06(月) 20:58:56 

    え?ということは2人で育児?
    へー。やっぱり芸能人は一般人と違ってお金あるよねー。

    +651

    -37

  • 20. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:03 

    大島はいいけど、鈴木おさむほんとに無理。
    なんか嘘くさいしブログの文面も気持ち悪い

    +788

    -56

  • 21. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:04 

    売れっ子の放送作家だからできるのかも…
    でも女性でも育児休暇が取りにくい日本で男性が積極的に行動してるって応援したいな

    +535

    -28

  • 22. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:13 

    ホンマでっか?では育児に父はあんまり関係ないって言ってたような?

    +187

    -90

  • 23. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:36 

    大島さん幸せだね。
    家にいるのが鈴木おさむだし、憧れはしないけど。

    +461

    -27

  • 24. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:40 

    1年後同じポジションあるといいですね

    +295

    -38

  • 25. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:44 

    良い旦那、良いパパアピールが不快
    この人のそういうところを素直に受け取ることができなくなった

    +682

    -51

  • 26. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:54 

    裏方なんだからいちいち言わなくてよくない?笑

    放送作家が休んでても視聴者にはわからないよ

    +845

    -44

  • 27. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:56 

    そして、それをまた本やドラマにするんだね。

    +562

    -20

  • 28. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:56 

    はいはい、批判不妊様がやってくるよー

    +37

    -116

  • 29. 匿名 2015/07/06(月) 20:59:58 

    育休いいね。ヘルメットカメラ付けての出産を放送するって知った時は引いたけど
    意外と綺麗に編集されてて感動しちゃった

    大島美幸、ヘルメットカメラで撮影した出産シーンを披露!誕生の瞬間「何今の!?」
    大島美幸、ヘルメットカメラで撮影した出産シーンを披露!誕生の瞬間「何今の!?」girlschannel.net

    大島美幸、ヘルメットカメラで撮影した出産シーンを披露!誕生の瞬間「何今の!?」 陣痛が起きてからの病室での撮影は、夫で放送作家の鈴木おさむ氏(43)と、大島本人が行った。大島は出産前からヘルメットカメラをつけることにこだわった。リアクション芸人を自...

    +257

    -155

  • 30. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:05 

    最近、鈴木おさむがうっとうしいと思ってしまう…

    +726

    -32

  • 31. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:07 

    一般人じゃ無理。
    一年休んでも戻れるって芸能界ならでは。

    +358

    -11

  • 32. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:09 

    お金もたくさんあるんだし
    そのまま家庭に入ってもいいと思う

    +264

    -10

  • 33. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:28 

    お金あるっていいね。
    普通の家庭なら子どもが産まれたから父ちゃん仕事がんばるぞ〜!ってならなきゃいけないからね…

    +444

    -8

  • 34. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:35 

    育勉の様子もテレビで流すんでしょ。
    良い収入源ですね。羨ましい。

    はい、妬みです。

    +447

    -28

  • 35. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:38 

    母親でも一年なんて、とりたくてもとれないのに、育休!
    T^T

    +184

    -31

  • 36. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:40 

    あのピンクの水筒覚えそうw

    +22

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:41 

    お金には困らないと思うし結婚13年目の待望の子供だもんね

    +464

    -34

  • 38. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:44 

    ブログより
    >旦那が週に4~5日時間を作れる→妻をどこかで仕事に戻すことが出来たら

    旦那がそれだけ休み取ってみてくれるっていいなあ!
    気分転換に仕事ができたら親方もリフレッシュできると思う
    ただ、赤ちゃんのうちは色々病気もするし色々大変だよ、頑張って

    +311

    -25

  • 39. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:46 

    金が無いとできません。

    つまり一般庶民には絶対ムリだね

    +294

    -17

  • 40. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:50 

    お金があるからできるんだよね
    育児に参加的に参加しようっていうのはいいことだと思う

    +129

    -13

  • 42. 匿名 2015/07/06(月) 21:01:03 

    ブログで育児日記をして稼ぐんだろうな。

    +325

    -13

  • 43. 匿名 2015/07/06(月) 21:01:23 

    育休明けは、また何か出版するかドキュメンタリー?
    ネタ探しの一年間かもね。

    +232

    -9

  • 44. 匿名 2015/07/06(月) 21:01:46 

    どっちにも似てるかんじがするね。赤ちゃん可愛い^^

    +294

    -54

  • 45. 匿名 2015/07/06(月) 21:01:49 

    ブログでも儲かるもんね。
    これからバンバン子供載せたり本とか出しそう。

    +300

    -13

  • 46. 匿名 2015/07/06(月) 21:02:00 

    書籍化大決定!!

    +229

    -11

  • 47. 匿名 2015/07/06(月) 21:02:15 

    金があるから~コメント多すぎww

    +220

    -11

  • 48. 匿名 2015/07/06(月) 21:04:00 

    二人で子育て出来るなんていいね。
    でも子供ネタはいいところでやめようね。
    芸能人や作家は子供産むと、ことごとく路線が変わってつまんなくなるから。

    +126

    -10

  • 49. 匿名 2015/07/06(月) 21:04:01 

    良いパパ アピールが半端ない‼︎

    男の人ってちょっとしたことですぐ良いパパアピールしてくるけど、それがストレスのもと。

    +341

    -13

  • 50. 匿名 2015/07/06(月) 21:04:04 

    一年もとったら経済的に心配になる、我が家は。
    ここまでの決断はすごいことだろうけど、やりすぎに感じてしまう。

    +27

    -8

  • 51. 匿名 2015/07/06(月) 21:05:07 

    これって結局いかに芸能人がアメブロで大金稼げるかということでしょ。
    家にいながらブログ更新して普通のサラリーマンの年収くらいがひと月に入ってくるとしたら
    世の一般のお父さんたちだってそうしたい人たくさんいるでしょ。
    鈴木おさむくらいのポジションになったら育休明けにポジションないとか心配しなくていいし。
    経済的に困らないからできる選択であってそれを一般の育休となぞらえて
    鈴木おさむは偉い、世のお父さんも育休とりましょうよ、っていうのっておかしいと思う。

    +188

    -4

  • 52. 匿名 2015/07/06(月) 21:05:07 

    素敵だな〜
    例え一般家庭では無理でもこんな考えを旦那さんが持ってくれたら嬉しいだろうな〜!夫婦にはやっぱり思いやりや、支え合う事が大事なんだろうな〜と考えさせられました。

    +22

    -36

  • 53. 匿名 2015/07/06(月) 21:05:46 

    放送作家以外で儲かるネタが出来て良かったですね

    +84

    -4

  • 54. 匿名 2015/07/06(月) 21:05:53 

    お金があって本当に意味の余裕があるとは思えないけどなぁ。

    むしろ、私生活を切り売りする金の亡者に見えるんだけど…

    +109

    -9

  • 55. 匿名 2015/07/06(月) 21:06:03 

    どーしても不妊を批判したいやつがいるけど、的が外れてる。

    +50

    -8

  • 56. 匿名 2015/07/06(月) 21:06:26 

    まぁ、育休中はブログで稼げばいいんですもんね(棒読み)

    +109

    -2

  • 57. 匿名 2015/07/06(月) 21:07:00 

    大島さん早く復帰したいのかな‥
    どっちかというとママに充分に赤ちゃんと過ごさせてあげたい。

    +57

    -5

  • 58. 匿名 2015/07/06(月) 21:07:32 

    つか、本当に収入より子育てを優先するなら数年休んで
    発表もなしにしないか?

    +69

    -6

  • 59. 匿名 2015/07/06(月) 21:07:45 

    金持っててもこの男の顔が気持ち悪すぎてなんか羨ましいとはならない

    +132

    -2

  • 60. 匿名 2015/07/06(月) 21:08:38 

    もう銭ゲバ野郎にしか見えない。

    +121

    -6

  • 61. 匿名 2015/07/06(月) 21:10:15 

    大島さんと赤ちゃんは微笑ましいけど、鈴木おさむは腹黒い感じがする

    +106

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/06(月) 21:12:57 

    最初は好感が持てる夫婦だったけど、なんか優樹菜とフジモン臭がする。
    放送作家ならもうちょっと考えた言動すればいいのに。
    もう妻と子以外何も見えていないのか、浮かれ過ぎというか、見た目どうこうじゃなく何かかっこ悪い。

    +116

    -2

  • 63. 匿名 2015/07/06(月) 21:14:07 

    黙って休んでも誰もわからないのにね…。
    しかしお金あると余裕があっていいなぁ。

    +65

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/06(月) 21:14:26 

    育児本にオムツのCMやら育児関連の商品を出すための勉強時間なんだろうねーイクメンってやつかねー 棒読み

    +86

    -6

  • 65. 匿名 2015/07/06(月) 21:15:19 

    実際夫が1日中家にいても妻には苦痛なだけだと思う。
    初めての子育てに加えて旦那の世話で大変そう。

    +109

    -10

  • 66. 匿名 2015/07/06(月) 21:15:30 

    休んで育児してた内容を本とか番組にしそう。
    そしたら一年休んでも普通のサラリーマンの年収の何倍も稼げるよね。
    絶対にタダでは休まないと思う。

    +86

    -3

  • 67. 匿名 2015/07/06(月) 21:16:44 

    お金の話ばっかりみなさんすさんでる。

    男性が育児に参加することはいいことだと思います。

    実際私のまわりにも育休とってる男性がいるので応援したいです。

    +56

    -44

  • 68. 匿名 2015/07/06(月) 21:17:38 

    でも使えない旦那が一日中家にいたらイライラするよね。

    +131

    -9

  • 69. 匿名 2015/07/06(月) 21:18:05 

    良いことだと思います!
    一般人には無理とか、おかね持ってるから~ってレスあるけど、その通り
    出来るからやる、いいじゃないですか

    +47

    -20

  • 70. 匿名 2015/07/06(月) 21:18:45 

    どうせ後々にイクメン気取りで本でも出しそう
    と思ったらみんなも同じこと考えてて笑ったw

    +103

    -3

  • 71. 匿名 2015/07/06(月) 21:19:14 

    これ、基本女性の掲示板だけど一年育休って男性からしたら内心ふざけんなって思う人多くないか?
    一年は、ない。

    +43

    -7

  • 72. 匿名 2015/07/06(月) 21:19:37 

    さっき有吉ゼミで麻布の放送作家の家出てたけど放送作家って儲かるんだね~。
    元々裏方なんだからグイグイ出過ぎですよ。

    +109

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/06(月) 21:20:04 

    いいなぁ、うちの夫も一年くらい休んで一緒に育児してほしい〜
    無理だけど。

    +29

    -6

  • 74. 匿名 2015/07/06(月) 21:20:58 

    ビジネス育児

    +96

    -2

  • 75. 匿名 2015/07/06(月) 21:21:07 

    普通のサラリーマンが育休で1年会社休むなんて出来ないもんなー

    休んでる人いるけど会社がよっぽど理解あるかレアケースだよね

    +24

    -3

  • 76. 匿名 2015/07/06(月) 21:21:13 

    またまたぁ、普通に働くより父勉とやらで本やら何やら作った方がより仕事(金)に繋がると踏んだからでしょ?って思ってしまいました。

    +61

    -4

  • 77. 匿名 2015/07/06(月) 21:21:34 

    父勉って言いたいだけやん
    新しい言葉生み出す放送作家の俺、どやさどやさ感
    ポーズが先にある感じがいつもするから鈴木おさむ好きになれない
    こんなに表に出たがりの裏方なんて他にいる?

    +172

    -7

  • 78. 匿名 2015/07/06(月) 21:22:06 

    素直に素晴らしい。
    育休、取っていいって言われても取らない男の人も多いんじゃないかな。

    なんて愛されてるんだ。

    羨ましすぎる。

    +29

    -29

  • 79. 匿名 2015/07/06(月) 21:22:50 

    この夫婦のやることはすべて金に繋がってそう
    私生活公開、切り売り系

    +84

    -5

  • 80. 匿名 2015/07/06(月) 21:22:55 

    変な名前、出産公開、なんかしら収入を得ながら育休、

    もうここ最近で一気に大嫌いになった。

    +136

    -6

  • 81. 匿名 2015/07/06(月) 21:23:43 

    いちいち前もって公表するから胡散臭く思われるんだよ。黙ってやって近況をブログで報告とかじゃダメなのかな?

    +84

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/06(月) 21:25:28 

    サラリーマン育休で休めないって言ってるけど

    育休手当てで給料の7割出ますよ。

    休めないんじゃなくてそもそも取る気もないんでしょうね。

    家庭円満じゃないね。

    +23

    -45

  • 83. 匿名 2015/07/06(月) 21:25:43 

    うん。言わなくて良いじゃんてことわざわざ言うよね。
    人気放送作家の自分は常に最先端の考え方をしてたいし、ものわかりの良い頭の柔らかい人間であることをアピりたいんだろうね。

    +70

    -7

  • 84. 匿名 2015/07/06(月) 21:26:47 

    大島さんも好きじゃないけど、この旦那がホントに嫌い!
    もうそのまま戻ってこないでください‼︎

    +122

    -8

  • 85. 匿名 2015/07/06(月) 21:28:01 

    みんな冷たいなぁ。。。ひがみかな

    +18

    -48

  • 86. 匿名 2015/07/06(月) 21:28:08 

    子供いない人を持ち出すのは違う。
    かわいそうだから配慮じゃくて、単に関係なく嫌悪感を感じていても、子供いないからでしょってされる事がかわいそう。

    暴走ベビーカーで、子育てしてない人にわかんない!って言うのと同じ。

    自分が未婚既婚、子供の有無関係なしにこの二人おかしい。

    +37

    -6

  • 87. 匿名 2015/07/06(月) 21:29:48 

    料理とかできるの?いても邪魔じゃない?
    赤ちゃんいると、お昼とか適当にすませたいよね。
    旦那のまで準備とかだるそう。

    +86

    -6

  • 88. 匿名 2015/07/06(月) 21:30:03 

    父勉でも何でもええわ勝手にしてろよ気持ち悪い

    +69

    -7

  • 89. 匿名 2015/07/06(月) 21:30:08 

    世の中の男の大半は育休取れたとしても取らないと思うよ。ずっと家にいて子供と奥さんといたいって人は少なそうだけど。仕事も息抜きっていうか。

    だから素直に良いなと思ったけど。
    以外と否定的な意見が多いんだね!

    +27

    -19

  • 90. 匿名 2015/07/06(月) 21:30:25 

    育児なんかに時間とらず、ひたすら仕事して必要な時にはきちんと言う、それこそが父親だと思うんだけどな。母親がやるようなこと一緒にやるのが父親たるものとはなんだか思えない。

    +29

    -14

  • 91. 匿名 2015/07/06(月) 21:31:05 

    65 68 使えない旦那をお持ちなんですね。

    赤ちゃんのうちは育児には父親あまり力になれないかもしれないけど、母親のケアをしてくれればいいと思う。ほんと男の人も育休当たり前にとれる社会になってほしい!影響力ある人がどんどん変えてってくれるのはいいと思う!

    +19

    -25

  • 92. 匿名 2015/07/06(月) 21:31:26 

    すごい!
    誰もマネ出来ない人生だね!

    なんだかすごい!
    すごい父親になってね!
    母親が、お笑い芸人でも、自分が放送作家でも、尊敬される素敵な夫婦になれる事を祈ります!

    +19

    -31

  • 93. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:16 

    ずっと仕事しないわけじゃなくて1年だけでしょ。
    お金もあるんだし良い事じゃん。

    +40

    -6

  • 94. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:17 

    父勉、ださっ。
    流行らしたいのかな。

    +91

    -17

  • 95. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:29 

    日本の育休取得率って約3%くらいで低いし
    男性の育休取得率を高める上でいいと思います。

    そもそも男性が1人休んで大変って言ってるようなキャパの狭い会社なら定年まで働いても大事にされないと思います。

    +37

    -18

  • 96. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:32 

    赤ちゃんの顔綺麗だな。
    お母さんに似てる。
    大島さん似に育ってくれたら内山君みたいになりそう。

    +10

    -9

  • 97. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:35 

    叩かれ掲示板が多いのを気にしてんの。
    家で育児本書いて 金。気持ち悪い すべてが金。
    子供の一生も金にするんだな。お子さんが普通の生活を送れるように祈るわ。

    +54

    -2

  • 98. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:55 

    82. 匿名 2015/07/06(月) 21:25:28 [通報]
    サラリーマン育休で休めないって言ってるけど 育休手当てで給料の7割出ますよ。

    育休で可愛い盛りのこどもと一日中一緒にいられる上に
    給料7割もらえたら経済的に生活楽勝!って人、今の世の中にどれだけいるのですかね。
    残りの3割、将来の子供のために少しでも、と世のお父さんお母さんは必死なんじゃないかと
    思うのですが。

    +68

    -10

  • 99. 匿名 2015/07/06(月) 21:33:03 

    うちも旦那に半年育休取って貰ったけど、経済的には結構しんどかった。
    でも、お金にも仕事にも困ってないなら良いことだと思う。初めての育児は不安なこともたくさんあるし、一人だけで抱え込むのはしんどいから。

    +28

    -8

  • 100. 匿名 2015/07/06(月) 21:33:05 

    本当に男性皆育休一年とってみ。

    絶対テンパるから。

    +41

    -4

  • 101. 匿名 2015/07/06(月) 21:33:16 

    貧乏人の僻みコメント多すぎwww
    ただのイクメン旦那なだけじゃんwww

    +34

    -41

  • 102. 匿名 2015/07/06(月) 21:34:24 

    イッテQ放送直後のこのタイミング!

    +59

    -4

  • 103. 匿名 2015/07/06(月) 21:35:20 

    擁護してる人の文章に優しさかんじないんだけど。。

    +17

    -11

  • 104. 匿名 2015/07/06(月) 21:35:31 

    これがガルちゃんで大人気の西島秀俊や竹野内豊辺りだったら賞賛の嵐なんでしょうね

    +40

    -15

  • 105. 匿名 2015/07/06(月) 21:35:53 

    単純に羨ましいよ。金あるたって、育児に協力したくない人はしたくないだろうし、俺は忙しいって逃げるよ。

    元々忙しい人だから、仕事やっているとなかなか育児にも参加出来ないんじゃないかな⁉︎産んだ後の1年間家に居てくれるなんて、本当に助かるし心強いと思う(*^_^*)

    +48

    -18

  • 106. 匿名 2015/07/06(月) 21:36:25 

    せっかくのフリーランスなんだから、こういうときこそそれを生かさない手はないし、
    サラリーマンみたいに育休手当もないんだろうから、貯金を切り崩しながら生活するんじゃないの?
    会社の歯車じゃないから、単純に後釜に仕事を引き継げばいいってもんでもないし復帰も確約されてるわけじゃない。
    とはいえ1年後には復帰するんだろうけど、それはこれまでの仕事と人脈が評価された結果だしね。

    普段は男性も家事育児に参加するべき!外国の男性は!企業は!とか叫んどいて、
    いざそれを実行する男性がいたら僻みの嵐w
    本当に下衆だね。それとも、本当に社会や仕事が分かっていないのか。

    +59

    -22

  • 107. 匿名 2015/07/06(月) 21:36:51 

    そして本を書くんだよね、きっと。

    +80

    -5

  • 108. 匿名 2015/07/06(月) 21:37:07 

    104
    けっきょくは顔ですね。w

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2015/07/06(月) 21:37:18 

    大島さんもまだ復帰しないだろうし、二人で育児するのかな?
    私だったら毎日四六時中一緒にいたらケンカしそう…^^;
    それならお手伝いさん雇って家のことしてほしい。
    よっぽど何でもできる夫じゃないとイライラの元。
    まぁ仲良し夫婦っぽいから平気なのかな?

    +47

    -3

  • 110. 匿名 2015/07/06(月) 21:37:41 

    私の旦那も毎回1年育休とってるよ。
    1年はともかく数ヶ月は育休も取ってきちんと子供と過ごしたほうがいいよ。
    本人のためにも子供のためにも。

    +15

    -23

  • 111. 匿名 2015/07/06(月) 21:37:42 

    協力してくれるのはありがたいけど、ずっと一緒に居られるとそれはそれでめんどい

    +44

    -5

  • 112. 匿名 2015/07/06(月) 21:38:02 

    この夫婦の話題がニュースになるのはテレビ局や広告会社との間でもうこの先のビジネスの展開が決まってるから広報してるんだろうね。じゃなきゃここまで話題にならないと思う。プライベートをお金に変えることに対する感覚は一般人とは違うだろうから仕方ないけど気持ち悪い。

    +78

    -2

  • 113. 匿名 2015/07/06(月) 21:38:25 

    お金があるのも才能というか運というか。

    せっかく子供と一緒にいれる環境にいられて、その選択を出来たのはいい事だと思います!
    元気に育つといいですね\(^o^)/

    +33

    -12

  • 114. 匿名 2015/07/06(月) 21:39:00 

    ごめん、どんだけお金持ちでも、こんなダンナ生理的に無理。

    +61

    -13

  • 115. 匿名 2015/07/06(月) 21:40:28 

    98

    お金でしかものを考えられない余裕のなさがかわいそう。

    小さいときの愛情って大きくなってからも育つ上では重要です。

    お金のために必死に働いて家庭はないがしろってさみしいお父さん。

    +29

    -16

  • 116. 匿名 2015/07/06(月) 21:41:09 

    妬みコメント多いね。

    +39

    -29

  • 117. 匿名 2015/07/06(月) 21:41:22 

    お金持ちだから、と言うとそれまでだけど、積極的に育児に関わろうとするのはとってもいいことだと思う!
    不妊治療頑張って授かった子だし、たくさん一緒に過ごしたいでしょう。
    お金があるのもこの人の努力の結果!

    +51

    -18

  • 118. 匿名 2015/07/06(月) 21:41:33 

    この夫婦2人そろって不細工な上に高慢で大嫌い!
    だから正直、何しても気に入らない。イラッとする。

    +70

    -21

  • 119. 匿名 2015/07/06(月) 21:41:48 

    何人かおっしゃってますが、男は育休取れても取らないと思う。
    大半の男が家庭にずっといるなんて性格上できないよ。

    +47

    -7

  • 120. 匿名 2015/07/06(月) 21:41:59 

    わざわざ言うところがめんどくさい感じ

    +82

    -8

  • 121. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:22 

    >107 そして本を書くんだよね、きっと。

    ほんとそれ。そして父になる、じゃなくてね。

    +58

    -5

  • 122. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:24 

    旦那とずっと一緒にいること想像きたら寒気がするけど、お金があってずっと子育てサポートしてくれたらって思うと正直羨ましいな。母親もお金があるからピリピリしなくなるし。
    子供の性格も穏やかになりそう。

    大袈裟だけど、世の中子供の性格もお金でうまくいっちゃうこともあるんやな。

    +13

    -14

  • 123. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:40 

    「赤ちゃんは俺が見ててあげるから、その間に部屋の掃除とかしていいよ。」とかウザい姑みたいなこと言い出さなきゃいいけど・・・

    +61

    -6

  • 124. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:48 

    勝ち組なんです(´・_・`)そこは素直に認めます。
    私の夫もこれ位稼いでくれないかなぁ〜σ^_^;

    +20

    -6

  • 125. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:57 

    素直に羨ましい!

    +20

    -11

  • 126. 匿名 2015/07/06(月) 21:43:22 

    口だけ達者ですなぁ

    育児なめてる

    オンタイムでテレビみて仕事に活かせたらって
    言ってるけど、本気で育児してたらテレビなんて見てる余裕ないよ

    +65

    -9

  • 127. 匿名 2015/07/06(月) 21:43:56 

    104
    そりゃそーやろ
    イケメン不細工関係ない
    この人達、人間性見抜かれてるからね

    +19

    -4

  • 128. 匿名 2015/07/06(月) 21:44:13 

    この人、家事どれくらい出来るんだろう?

    赤ちゃん「見てる」だけじゃ助けにはならないけど

    +46

    -3

  • 129. 匿名 2015/07/06(月) 21:44:25 

    普通にお父さんが子どもの成長を見たいって思っての育休でしょ。

    もともとブログとか読んでて大島さんの事大事にしてたり子どもの誕生喜んでたりしてたから自然な流れでいいことだと思いますけど。

    フリーランスで育休って思いきったことをしたと思いますよ。

    みんな冷たいです。

    +37

    -24

  • 130. 匿名 2015/07/06(月) 21:44:45 

    鈴木おさむだからバッシングされるのであってイケメン竹野内豊や西島さんなら
    バッシングされない、ってわけじゃないと思う。
    鈴木おさむはその育休を金にしか繋げないからだよ。
    結果論じゃなくてお金や将来の仕事を考えた上での選択が育休だと思ってしまうからでしょ
    一連の大島妊娠中からのブログでアクセス荒稼ぎのふるまいや出産テレビ放送等
    鈴木イコール妊娠出産育児を金儲けにしてると思われて仕方ない。

    +66

    -13

  • 131. 匿名 2015/07/06(月) 21:44:53 

    お金があっていいですね
    お金があるから出来ること

    って嫌味言ってる人の方が銭ゲバ感すごい
    嫌な姑とか、お局にいそう

    +27

    -23

  • 132. 匿名 2015/07/06(月) 21:44:55 

    赤ちゃんどっちがママでどっちがパパかわからなくならないだろうか…

    +54

    -13

  • 133. 匿名 2015/07/06(月) 21:45:24 

    24時間テレビのマラソンを走らなかったあたりから逆風だよね。
    妊活に逃げ込んだけど、それもマラソンから逃げた世論の空気を変えるため、って視聴者は見抜いたんだろうなー。

    +34

    -7

  • 134. 匿名 2015/07/06(月) 21:45:59 

    こっそり
    専属ベビーシッターを雇い
    いかにも
    二人で育ててますみたいな

    +28

    -6

  • 135. 匿名 2015/07/06(月) 21:45:59 

    >>126
    まだやってないから、そこは知らなくて当然(^_^;)

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2015/07/06(月) 21:46:52 

    107
    本を書けるのも凄い
    私は原稿用紙1枚分も書けないと思うw

    +9

    -11

  • 137. 匿名 2015/07/06(月) 21:47:45 

    全てはシナリオ通り

    +51

    -4

  • 138. 匿名 2015/07/06(月) 21:48:14 

    視聴者もそう単純じゃないからね。
    鈴木おさむの感動のツボをそのまま受け入れるほど単純脳の人ばかりじゃないと思う。

    +52

    -3

  • 139. 匿名 2015/07/06(月) 21:48:15 

    なんでも叩く人はもう病気だね( ̄◇ ̄;)疲れない⁉︎

    +14

    -27

  • 140. 匿名 2015/07/06(月) 21:48:26 

    わざとらしい

    いちいち報告いらない

    +62

    -6

  • 141. 匿名 2015/07/06(月) 21:49:27 

    なんかあんまり、仕事休んでまで育児にしゃしゃらなくても…って思うんだけどって思うのは私だけかな?

    大島さんの母親としての仕事は取らないであげて下さい。

    +31

    -6

  • 142. 匿名 2015/07/06(月) 21:50:19 

    1年休業しても、生活できるなんていいですね(嫌味たっぷり)

    +25

    -8

  • 143. 匿名 2015/07/06(月) 21:50:27 

    私も妊娠中ですが夫には育休とって欲しいです。
    素直に羨ましいと思います。

    昔のおばあさん、お母さんが身近にいる環境と違って今はお母さんが育児で孤立してしまうことがあるから
    男性の育休って
    家庭にも感心持ってますっていういいお父さん像だと思います。

    例えビジネスだとしても損する人はいないでしょう。。。

    +27

    -16

  • 144. 匿名 2015/07/06(月) 21:53:38 

    そりゃ、芸能人は金持ってるし勝ち組でしょ
    でもあんな顔で生まれてきて性格歪んでしまってる2人見てたら何ら羨ましくも何ともないんだよなー

    僻みってw中には羨ましく思う人もいるんだね

    +10

    -17

  • 145. 匿名 2015/07/06(月) 21:53:58 

    あんたらも経験をブログに書けよ
    面白ければ書籍化する世の中なんだからさ
    まあ面白くないから金にならないだろうけど

    +12

    -24

  • 146. 匿名 2015/07/06(月) 21:54:30 

    私は育児中、特に夫にいてほしい!とは思わなかったな。
    赤ちゃんと一緒に昼寝したりしたい。
    夫がいると苛つくことも増えるし、仕事行ってくれるほうがありがたい。

    +43

    -8

  • 147. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:15 

    税金は前の年の収入にかかってくるから、大変ですよ。

    +12

    -5

  • 148. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:22 

    115. 匿名 2015/07/06(月) 21:40:28 [通報]
    98
    お金でしかものを考えられない余裕のなさがかわいそう。
    小さいときの愛情って大きくなってからも育つ上では重要です。
    お金のために必死に働いて家庭はないがしろってさみしいお父さん。

    お金の為に必死に働くことがどうして家庭をないがしろにすることだと決めつけるの?
    自分の親が自分たち子どもが少しでもいい暮らしを送れるように、いい教育を受けれるようにと
    頑張ってくれたことがどんなにかありがたいことか
    大人になってから本当の意味で理解できるようになりました。

    育休で家にいなければ父親は子どもに愛情を与えることができないのですか?
    それなら世の大半のお父さんは子どもに愛情を与えられず、世の大半の子どもが愛情に関する問題を抱えていることになるということでしょうか。
    あなたひとりの物差しでかわいそう呼ばわりされる筋合いもありません。

    +31

    -13

  • 149. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:23 

    一般人とは住む世界が違いすぎるなあ。
    当たり前だけどさ(´・ω・`;)

    +13

    -4

  • 150. 匿名 2015/07/06(月) 21:56:34 

    私は産後2ヶ月で職場復帰。
    息子 保育園。
    主人 育休ナシ。
    これが庶民の生活。

    ブログ書いたりする暇もない…(-_-;)

    +40

    -5

  • 151. 匿名 2015/07/06(月) 21:56:44 

    マイペースで子育て中ですが
    たまに手伝ってくれると
    助かるし嬉しいから感謝するけど

    1日中旦那いたら
    はっきり言って邪魔

    +59

    -3

  • 152. 匿名 2015/07/06(月) 21:57:39 

    お金を稼ぐってそんなに悪いことなの?
    悪い事してお金稼いでるわけじゃないのに。
    しっかり仕事してもらってるお金なんだからいいと思うんだけど。
    しかも子供が不自由しない、経済的な理由で諦める事がないぐらいのお金を準備するって大変なことだと思う。
    この人を好きか嫌いかは知らないけど、それを出来るのは凄い事だと思います。

    +29

    -18

  • 153. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:26 

    98

    お金は頑張れば稼げるけど

    子どもの心の教育ってもっと大変だよ。

    お金があれば幸せな家庭ばかりではないことはニュース見てると明らかでしょ。

    愛情いっぱいに育っているお子さんって周りの人にも優しく出来るから両親の育児ってすごく大切だと思います。
    鈴木おさむさんには頑張って欲しいです。

    +17

    -16

  • 154. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:37 

    とにかくこのどっちがどっちか分からないようなソックリ夫婦のニュースがテレビやネットニュースにしょっちゅう出てくるのでウンザリなんだよ。オメデタイとは思うけどもう勘弁!

    +53

    -5

  • 155. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:53 

    まーお金があるからできることだけど
    そう思ってくれる気持ちを持った旦那で素直に羨ましい

    うちなんか育休とれるとしても絶対取らないw
    世の中育児に積極的になってくれる男なんて滅多にいないよ
    イクメンはどこ?

    +22

    -5

  • 156. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:56 

    間違った愛情の注ぎ方をしそう

    勘違いな子供にならないか不安だ

    +33

    -7

  • 157. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:31 

    148

    心が貧乏

    +0

    -16

  • 158. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:39 

    どーでもいいなーーー

    +15

    -4

  • 159. 匿名 2015/07/06(月) 22:02:20 

    二世タレントは痛い人が多い

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2015/07/06(月) 22:02:45 

    148

    お金がないから心の余裕もないのかな

    +3

    -17

  • 161. 匿名 2015/07/06(月) 22:03:29 

    148

    あなたのお子さんはとても立派にお育ちになるんでしょうね。

    +4

    -17

  • 162. 匿名 2015/07/06(月) 22:03:32 

    うらやましいってコメント多いけど、大島さんを秋か来年復帰させるって話には疑問持たないのかな?
    私だったら、仕事せずに、ゆっくり赤ちゃんと過ごしたい。お金もあるんだし。
    モラハラの鈴木おさむが、いいとこ取りして、絶対逆らわない妻を働かせるつもりだけなんじゃないのかなぁ〜

    +63

    -10

  • 163. 匿名 2015/07/06(月) 22:04:24 

    ブッサイク確定だから
    将来、金で全て解決する人間になりそう

    +15

    -8

  • 164. 匿名 2015/07/06(月) 22:04:45 

    さすが女の腐ったような男!

    +27

    -7

  • 165. 匿名 2015/07/06(月) 22:04:47 

    130
    鈴木おさむだからバッシングされるのであってイケメン竹野内豊や西島さんなら
    バッシングされない、ってわけじゃないと思う。



    いや、鈴木おさむだからだよwww

    +57

    -5

  • 166. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:18 

    育休擁護コメントにはマイナス…。

    日本の育休取得率は上がらないわけだ。

    +17

    -21

  • 167. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:37 

    163
    性格歪みすぎ

    +13

    -8

  • 168. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:07 

    私のまわりはお金持ちの人が多いせいかみんなここまで必死ではないですよ。

    +4

    -14

  • 169. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:30 

    162
    私もそう思った。それに「妻を仕事に戻す」っていう言い方もちょっと引っかかった。「仕事に戻れるようにする」とかならスンナリ読めたんだけど。特に深い意味はないのかもしれないけどちょっと。

    +64

    -2

  • 170. 匿名 2015/07/06(月) 22:07:46 

    父勉だかなんだか知らないけど、もうこの見た目だけで何言われても共感出来ない。笑福くんもこの夫婦に育てられて、自己肯定感満載の勘違いヤローに育っちゃいそう。

    +49

    -4

  • 171. 匿名 2015/07/06(月) 22:10:06 

    育児に専念するなら
    大島さんは
    無期限休業だろ?


    なんで秋から働かせるの?

    いくら愛情注いでも
    赤ちゃんは
    父より母親だよ


    +72

    -7

  • 172. 匿名 2015/07/06(月) 22:10:24 

    貧乏な人がまわりにいないからここで叩いている人たちが笑えてくる。

    考えも貧乏だから貧乏生活から抜け出せないね。

    +5

    -19

  • 173. 匿名 2015/07/06(月) 22:11:45  ID:MuMOHFe3Tj 

    気持ち悪いし もう戻ってこなくてイイよ
    引退 引退!!

    +49

    -5

  • 174. 匿名 2015/07/06(月) 22:12:09 

    父より母っていうけど愛情があればどっちでも良いと思う。

    +13

    -4

  • 175. 匿名 2015/07/06(月) 22:13:28 

    確実に父勉って本を出すねw

    +66

    -3

  • 176. 匿名 2015/07/06(月) 22:14:10 

    おっぱいは母親しか出せないから

    +19

    -5

  • 177. 匿名 2015/07/06(月) 22:14:23 

    小児科で看護師してますが子どもの頃の両親の愛情って子どもの成長の意味では重要ですし

    子どもに関わる姿勢って大事だと思います。
    1年でも子どもに集中的に関わってあげることで子どもの心の成長は豊かになります。

    +17

    -15

  • 178. 匿名 2015/07/06(月) 22:15:08 

    流行語大賞狙い?

    +35

    -3

  • 179. 匿名 2015/07/06(月) 22:15:44 

    イッテQで出産シーン公開前に、不妊の人への配慮が足らなかったかもと凹んだふりしておいて、結局シレーっと公開。翌日に育休宣言。しかも一年間も。なんだかんだ言って、優越感に浸りたいだけだし、しかもそれをネタに金儲けも出来る。好感度の押し売りいい加減にしてください。

    +71

    -4

  • 180. 匿名 2015/07/06(月) 22:16:46 

    理想は夫婦でみるのが良いのはわかる

    現実社会共働きしないと生活が成り立たない

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2015/07/06(月) 22:16:46 

    お母さんがお父さんに負けちゃったらここで叩いている人たちの存在意義否定されてるようなもんだから必死に母親が育児に必要っていうのかな

    +6

    -16

  • 182. 匿名 2015/07/06(月) 22:17:04 

    産まれて1年は、本当にしんどいのでそんな事してくれたら有難い!業界の人はほんとほぼ家に帰ってこれないので母子家庭なので…byマスコミ業界の夫をもつ妻

    +27

    -8

  • 183. 匿名 2015/07/06(月) 22:17:12 

    一瞬うらやましい!って思ったけど、よく考えたら1年も家にいられたら邪魔かも。
    はじめの3ヶ月くらいでいいわ。

    +36

    -5

  • 184. 匿名 2015/07/06(月) 22:18:40 

    172
    意味わかりません

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2015/07/06(月) 22:19:17 

    このトピでは人を傷つけるコメントをすればプラスがつくんですね

    +7

    -17

  • 186. 匿名 2015/07/06(月) 22:19:25 

    トピズレだけど、

    よく「今日は旦那が休みだから子供の面倒見てるの~」って聞くけど、

    子供も旦那もいない独身ですけど、言わせてください

    当たり前のことじゃないのか??

    あなたが仕事で旦那さんが休みなら旦那さんが面倒見るのは当然でしょ?

    と、思いつつ、へー良いパパじゃないですか!男の子でしたよね?男の子ならパパと遊んだ方が楽しそう。と言うけど。

    良いパパでもなんでもない、でしょ。

    良いパパ~!素敵なパパ~!って、バカにされてる言葉じゃないかと、第三者として聞いてて思えてきた。

    +23

    -7

  • 187. 匿名 2015/07/06(月) 22:19:53 

    いっそのこと流行語大賞受賞してジンクス通り消えて下さい。

    +28

    -1

  • 188. 匿名 2015/07/06(月) 22:20:02 

    父親が休む必要ってあるの?
    母親の大島が休業すれば夫は普通に仕事してても子育て参加できると思うけど。
    また育児本とか出す気なんだろうね。
    作家としてもう面白いもの書けなくなってるだろうから、路線変更して生き残りに必死って感じ。

    +39

    -6

  • 189. 匿名 2015/07/06(月) 22:21:35 

    やった~!少なくとも秋口までは、この夫婦のでしゃばりオンステージは見なくて済むぞ!もっともっと仕事セーブして、笑福亭の為に頑張って下さい!
    先日も「新宿スワン」を見に行こうかと思ってたら、脚本がこのおっさんで、げんなりして見にいく気なくしたからね。この人クレジットが減るのは良い事だわ!

    +22

    -3

  • 190. 匿名 2015/07/06(月) 22:22:05 

    鈴木おさむにとって、妻も子どもも単なるアイテムに過ぎないんじゃないか。自己満足のための。
    この人、すごく怖いです。
    大島の意志や気持ちが、全然見えないのが不気味。

    +71

    -3

  • 191. 匿名 2015/07/06(月) 22:22:38 

    世に中できちんと育ってる子の家庭は父親がちゃんと働く背中をみて育ってると思う
    自己満子育て

    +27

    -5

  • 192. 匿名 2015/07/06(月) 22:23:43 

    鈴木おさむって痩せたらイケメンだと思う。痩せたら松潤に似ると思う

    +2

    -34

  • 193. 匿名 2015/07/06(月) 22:24:45 

    ここは戦後の日本かって思うぐらい固い頭の人の集まり。。。

    そんな奥さんじゃそもそも夫も働けばいいのかなぁと

    +9

    -19

  • 194. 匿名 2015/07/06(月) 22:25:21 

    大島さんはこの男のことが大好きなんだね。愛されたくてこの男の価値観に必死で合わせてるんじゃないかな。だって普通初めて出産した人がこの一連の流れを望むと思えない。無理してるんじゃないかな。

    +32

    -3

  • 195. 匿名 2015/07/06(月) 22:25:28 

    宇多田ヒカルの人間活動
    中田英寿の自分探しの旅
    鈴木おさむの父勉←

    +36

    -3

  • 196. 匿名 2015/07/06(月) 22:25:35 

    オメェの席無ぇから!
    もう2度と真面目に帰ってくるな!
    ウザいんだよ夫婦共々

    +36

    -10

  • 197. 匿名 2015/07/06(月) 22:25:46 

    金持ち美人箱入りお嬢様もブタ箱入りになっちゃったしねー
    金はあるに越した事ないけど、それだけじゃないよねー
    ここで貧乏人は心も貧しいとか言って見下してる人の性格も怖ー

    +8

    -6

  • 198. 匿名 2015/07/06(月) 22:27:15 

    188
    普通に読んだら、大島さんが復帰する意思を示してるんじゃないの?
    大島さんは治療と妊娠出産でかなり休んでるわけだし
    だからそれをフォローしていきたいって言ってるのでは?
    子供産んだあとダラダラ何か月も休みたい女性ばかりではないんだよ

    +32

    -11

  • 199. 匿名 2015/07/06(月) 22:27:22 

    この人にいい印象はないけど、子供と一緒に居れる時間が多く取れるっていいな!

    +10

    -7

  • 200. 匿名 2015/07/06(月) 22:27:22 

    批判してる人たちが会社にいたらモラハラで訴えられるくらいいってることひどい

    +6

    -19

  • 201. 匿名 2015/07/06(月) 22:28:13 

    大島さん好きだったし妊娠するといいなぁと思ってたけど、出産の一件で見方変わっちゃった。
    名前はヘンテコだし出産VTR流すし、今はマタニティハイでお花畑なだけ?
    今後木下優樹菜や東尾理子みたいに子供を商売道具に使わないことを祈る。

    +55

    -4

  • 202. 匿名 2015/07/06(月) 22:28:21 

    自分の子供にぶら下がって商売目論んでるね。
    夫婦二人で休業したら忘れられるから妻には働かせる気での育児休業宣言とみた。

    +46

    -2

  • 203. 匿名 2015/07/06(月) 22:28:56 

    仕事全て休むわけじゃなさそうだから、そこそこ収入ある上でセーブして子育てしたいっていいと思うけどな。正直それができるって、羨ましく思う。

    +11

    -8

  • 204. 匿名 2015/07/06(月) 22:29:45 

    191
    育休取るの1年だけだから

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2015/07/06(月) 22:30:10 

    192. 匿名 2015/07/06(月) 22:23:43 [通報]
    鈴木おさむって痩せたらイケメンだと思う。痩せたら松潤に似ると思う


    急に松潤とばっちりwwww
    しかも確実に似ないと思われるwww

    +66

    -8

  • 206. 匿名 2015/07/06(月) 22:30:20 

    父勉…普通に育休でいいんじゃないかな。

    +54

    -2

  • 207. 匿名 2015/07/06(月) 22:32:42 

    ダウンタウンのまっちゃんが子供生まれてから面白くなくなったみたいに、業界からは陰で「どうしちゃったんすかね」とか言われてそう
    大物扱いだから上部はチヤホヤされて裸の王様みたいになるんじゃない
    妊活とか言い出す前は森三中大島も芸人として面白かったのにすっかりダメにしたね

    +45

    -4

  • 208. 匿名 2015/07/06(月) 22:32:56 

    エンドロール?から鈴木おさむの字が消えても心配しないで、ってそんなところ気にしてる人いないと思う(笑)この番組は鈴木おさむが関わってるとか全く知らないし(^_^;)

    +51

    -3

  • 209. 匿名 2015/07/06(月) 22:33:02 

    1年かけて、子育てブログをアップしまくる=不妊女性への嫌味をつらねる。
    なんか、子供産まれてから最悪な夫婦になったよ。

    +26

    -4

  • 210. 匿名 2015/07/06(月) 22:33:28 

    どうぞどうぞそのままぜひ戻ってこないで!

    +33

    -3

  • 211. 匿名 2015/07/06(月) 22:34:03 

    なんで、こんなプライベートなことをわざわざ発表するんだろう。
    最近の芸能人の妊娠報告もホントいらない。

    +55

    -3

  • 212. 匿名 2015/07/06(月) 22:34:43 

    どうせなら、世の中の男性が積極的に育休取れるだけの影響力あるエッセイ出してよ。

    +27

    -2

  • 213. 匿名 2015/07/06(月) 22:36:44 

    仕事セーブしまぁっす!
    いちいち公に宣言しなくていいよw

    +31

    -3

  • 214. 匿名 2015/07/06(月) 22:37:30 

    できるならさせてもらった方がいい。
    今のご時世、とったっていいものなんだから。

    ちょっと羨ましいー…。うちの旦那は絶対無理。

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2015/07/06(月) 22:38:42 

    黙って育児休業してくれる父親だったらいい人だと思うよ
    この人の場合、ブログやドキュメンタリーや本とか裏にお金儲けが透けて見えるところに拒否反応しちゃう

    +55

    -2

  • 216. 匿名 2015/07/06(月) 22:39:01 

    152
    正論だと思うけど何故マイナス?

    +4

    -6

  • 217. 匿名 2015/07/06(月) 22:40:02 

    奥さん思いやるのも育休取るのも良いことなのに、嫌悪感がわいて、好感度が下がるのは何でだろう?って思ったけどいちいちアピールしすぎるからなんだよね。ママタレとかでアピールする人はいるけど、男でここまでアピールする人っていなかったもんね。しかも女のアピールよりしつこくてくどいから気持ち悪いんだよ。黙ってりゃ好感度高いままでいられたのに。
    自分から世間に梯子外すの促してどうすんのってカンジ。

    +48

    -3

  • 218. 匿名 2015/07/06(月) 22:40:14 

    仕事休むって

    ブログで稼ぐだろうに。

    計算ずみだよなー

    +47

    -3

  • 219. 匿名 2015/07/06(月) 22:41:04 

    頼む、お願いだ!
    このまんま、一生出てこんといてくれ!!!
    うざすぎやねん、おたくら

    +39

    -4

  • 220. 匿名 2015/07/06(月) 22:41:04 

    216
    ここの人達は鈴木おさむが嫌いだから、好意的な事書いたらマイナスされるんじゃないかしら。

    +10

    -10

  • 221. 匿名 2015/07/06(月) 22:43:35 

    なんだろう。
    鈴木おさむって裏方の人のはずなのに、前面に出過ぎだからみんなが引っかかるんじゃないだろうか。

    +63

    -2

  • 222. 匿名 2015/07/06(月) 22:45:39 

    子供が20歳になった時に、自分の年齢がいくつになるって計算するの
    大好きだよね。
    そんなん考えて子作りしませんから!

    +9

    -10

  • 223. 匿名 2015/07/06(月) 22:45:51 

    みんなお金の出処について文句言ってるけど、誰でもブログ書いたり、本1冊書くだけで何億ってお金入ってくるならそりゃあやりたいでしょう
    しかも芸能人は人前に出る仕事だから、私生活を切り売りするのも一般人のSNSぐらいの感覚じゃないのかな

    +5

    -6

  • 224. 匿名 2015/07/06(月) 22:46:55 

    もう二度と出てこなくていいから。。。

    ほんとこの夫婦気持ち悪い
    親にならないほうがよかったんじゃない?

    +37

    -11

  • 225. 匿名 2015/07/06(月) 22:47:23 

    そもそも私生活切り売りしてもお金にならない人が世の中の大半だからねwそれも才能!

    +4

    -12

  • 226. 匿名 2015/07/06(月) 22:48:36 

    純粋に才能があるって羨ましいな
    一年育児に専念できる環境が許されるようにしたのも結局この人なわけだから
    大島さんも芸人魂がウズウズして来る頃に旦那さんがサポートしてくれたら思う存分テレビで暴れられるよねがんばれ大島さん!

    +8

    -11

  • 227. 匿名 2015/07/06(月) 22:48:40 

    224

    発言ひどすぎ

    +15

    -16

  • 228. 匿名 2015/07/06(月) 22:49:15 

    テレビで活躍する妻の大島より前に出てくる裏方夫なんて嫌だ

    +43

    -3

  • 229. 匿名 2015/07/06(月) 22:55:06 

    一歳以降も結構育児しんどいよ。
    新生児、乳児とはまた違う大変さがある。
    …と、私は思います。

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2015/07/06(月) 22:56:28 

    漂うモラハラ臭。本当に妻は本心からこんなこと望んでるの?人気放送作家の妻として、タレントとして望んでいると大島自信が思い込まざるを得ない状況に追い込んでない?

    +31

    -4

  • 231. 匿名 2015/07/06(月) 22:56:30 

    素直に羨ましい!!
    フリーランスならではの強みなんだろうね。
    この人妊活にも協力的だったんだし、家で世話してもらおうなんて思ってなさそうだけどな。
    金銭的に余裕ある人から育休取ってかないとなかなか浸透しないし、普通のサラリーマンも取れるようになって欲しいな。
    うちも子供出来たら主人に取って欲しいけど、難しそうだし羨ましいです!因みに主人は家事得意ですw

    +13

    -5

  • 232. 匿名 2015/07/06(月) 22:56:37 

    ( ̄◇ ̄;)

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2015/07/06(月) 22:57:08 

    出産前から今日の父勉報告までの事、
    すべてお膳立てされていたように思えちゃう。コッソリやってくれれば、いいのに。
    このまま行くとブログ本出したり、ドラマにもなりそうじゃないか?!

    +33

    -2

  • 234. 匿名 2015/07/06(月) 22:57:48 

    大島さんが妊娠発表した時、皆凄く喜んだじゃない。私、その時のコメントに感動したけど。ここで酷いコメする人は、その時喜んだ人とは違う人だと思いたいよ。

    +8

    -18

  • 235. 匿名 2015/07/06(月) 22:58:57 

    なんかなにかと気持ちわるいんだよな。ブログも、特に大島さんが妊娠してからの内容が。
    いいパパ、旦那アピールがあざとくて。
    普通にしてりゃあいいんだよ。
    作家さんだから文章書くのが上手いのはわかるんですけどね。





    +48

    -3

  • 236. 匿名 2015/07/06(月) 22:59:11 

    こんなの一般サラリーマンにはできる訳ない
    すでに一生食べていける貯蓄があるんだろうし、休み中にもお金は入ってくるんでしょ
    いちいちいい父親アピールが鬱陶しい
    ついこの間、不妊治療中の人に申し訳ないとか言ってなかった?
    結局自分たちのことしか考えられないよね
    本当にウザイわ

    +24

    -7

  • 237. 匿名 2015/07/06(月) 22:59:45 

    東村アキコの漫画に出てきそうな顔だなーって思ってる

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2015/07/06(月) 23:03:31 

    刺青してる人にいい父親アピールされてもな
    なんかすべてズレてるよね、この人

    +46

    -3

  • 239. 匿名 2015/07/06(月) 23:03:48 

    父勉なんて言葉ないのに、、。
    父親として色々勉強しますでいいのに。
    もしかして流行らそうとしてる?父勉て言葉

    +26

    -1

  • 240. 匿名 2015/07/06(月) 23:03:59 

    おちまさと「こっちくんな」

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2015/07/06(月) 23:13:31 

    出産を友達数人に股覗かれながらヘルメットカメラで撮影なんて、それを公開なんて、いくら芸人でも嫌じゃないんだろうか。嫌なら嫌と言える夫婦関係なのかな?この先の育児も夫ペースになりそうな予感。

    +25

    -2

  • 242. 匿名 2015/07/06(月) 23:13:55 

    モラハラしそうな旦那だよねー。

    +27

    -7

  • 243. 匿名 2015/07/06(月) 23:15:01 

    どうしても金儲けの匂いがしちゃう。大島さんは好感度高いのに、旦那は胡散臭さを感じる。

    それにしても、Yahooトップページを何気なく見てると、年中この男のブログネタのニュースを目にする。昨日今日もそうだし。こっちは求めてないのにさ。なんか嫌。

    +22

    -3

  • 244. 匿名 2015/07/06(月) 23:16:08 

    ひがむわけではないんだけど、やっぱりお花畑感否めない。。

    +31

    -4

  • 245. 匿名 2015/07/06(月) 23:22:20 

    へー!思い切ったねー

    +2

    -8

  • 246. 匿名 2015/07/06(月) 23:23:02 

    自分の番組の視聴率、悪いもんね
    一度離れるなんてズル賢いわ〜

    なにが父勉じゃ!
    バブルを引きずった能無しのくせに!!

    +24

    -3

  • 247. 匿名 2015/07/06(月) 23:25:59 

    もう一生分稼いだんだろうから、そのまま夫婦で引退してくれ。
    この夫婦不快だから。ほんと視聴者って優しいわ。
    これからこの夫婦の子育てに一喜一憂しながら、付き合っていくつもり?
    もうマスゴミに影響されるの馬鹿らしいって、いい加減に気が付けよ。
    この不細工夫婦に踊らされる度にどれだけこの夫婦の懐にお金が入るか考えてごらん。
    我身、振り返ってみ。日々安い物探してる人多いでしょ。
    ま、妬みとかいうのが出てくるだろうかけど、芸能人の年収とかおかしいと早く気が付いてよ。
    芸もないのにさ。それって、結局、自分達が日々買い物してる値段に跳ね返ってるんだよ。

    +28

    -8

  • 248. 匿名 2015/07/06(月) 23:26:01 

    うちの会社は普通の会社ですが男性でも育休とってる人もいますよ。

    +12

    -5

  • 249. 匿名 2015/07/06(月) 23:26:58 

    お金も時間も余裕あっても、一般ならする人できる人は少ないだろうから、羨ましい。

    +8

    -5

  • 250. 匿名 2015/07/06(月) 23:27:55 

    ふーん 別に偉そうに言うことでもないでしょ?
    だから 何ですか?ってしか思わない…
    世の中そんな暇じゃないし…

    +25

    -3

  • 251. 匿名 2015/07/06(月) 23:29:34 

    すごい浮かれたお花畑状態かと思っていたけど
    案外鈴木おさむって、ものすごく計算して、大島さんを操っていそう
    なんか怖くなってきた
    秋元康的な冷酷さにも通じるものがある

    +74

    -3

  • 252. 匿名 2015/07/06(月) 23:29:36 

    男性だと育休とったら賞賛されるけど、
    女性だと周りに迷惑かけてると多かれ少なかれ言われるのが理不尽…。

    +30

    -3

  • 253. 匿名 2015/07/06(月) 23:30:56 

    いいご夫婦でうらやましい。
    本当に大島さんは愛されているんだなぁ。
    大島さん 本人もそれを心底感じているから、あんなすごいお仕事も、自信を持ってこなしてきたんだよね。
    女として 男の人に必要とされ、愛されることは これ以上ない幸せなことだと思います。
    きっと笑福くんも、そんなご両親の愛情をめいっぱい感じて育つから、
    きっときっと懐の深い、温かい人に育っていくと思います。

    大島さん。
    本当におめでとうございます。
    お幸せに〜。

    +19

    -31

  • 254. 匿名 2015/07/06(月) 23:36:03 

    旦那がずっと家にいるなんてうっとうしい…
    鈴木おさむ、母乳飲んだりしてそれをブログにアップしたりしてるから嫌い。キモい

    +58

    -10

  • 255. 匿名 2015/07/06(月) 23:37:53 

    いいなぁ~!

    夫婦二人で毎日分担できたら育児楽だろうな~

    旦那さんが毎日夜中まで仕事だから、ずーっと赤ちゃんと二人きりの生活。。

    きっとTVで子育て楽しいです♡とか言っちゃうんだろうな

    いいなぁ。

    +10

    -7

  • 256. 匿名 2015/07/06(月) 23:40:22 

    でもブログは続けて1年後に育児本だします

    +42

    -3

  • 257. 匿名 2015/07/06(月) 23:44:16 

    稼いでる人はいいなとか一般人には無理とか…
    それだけ稼げる能力と努力とかしてきた結果なんじゃないの??

    いちいち一般人と比べる意味がわからない

    +18

    -12

  • 258. 匿名 2015/07/06(月) 23:44:33 

    さっきニュース0でまでこいつの育休やっててウンザリ。そのまま辞めてもらって構わないわ。

    +36

    -8

  • 259. 匿名 2015/07/06(月) 23:45:44 

    休んでも生活していけるんだもんいいよね。
    そして父勉って(笑)
    なんでも略せばいいってもんでもないと思う

    +29

    -3

  • 260. 匿名 2015/07/06(月) 23:47:55 

    大金くれてもこの二人の見た目にはなりたくない、見てるだけで恥ずかしい気持ち悪い

    +25

    -6

  • 261. 匿名 2015/07/06(月) 23:50:18 

    マイナス意見が多くて意外でした。
    うちの主人は仕事柄休みが少なくあまり育児には協力的じゃなかったからおさむさんのように育児に積極的なのは別に悪いことじゃないと思います。
    やっとの思いでの息子さんですから可愛くて仕方がないのでしょう。大島さんをテレビで見るのを待ってる方もたくさんいるでしょうし、蓄えがあり時間にも余裕があるなら別に叩くことではないような気が、、、。

    +28

    -18

  • 262. 匿名 2015/07/06(月) 23:51:04 

    鈴木おさむ キモい
    すいません

    +31

    -9

  • 263. 匿名 2015/07/06(月) 23:52:24 

    こいつは自分大好き臭ハンパないからな
    育児なめんな
    妻のメンタルを一番に考えろ

    +31

    -9

  • 264. 匿名 2015/07/06(月) 23:53:49 

    父勉
    間違いなく本を売り出します

    +31

    -4

  • 265. 匿名 2015/07/06(月) 23:54:07 

    放送作家の身分でここまで自己顕示欲さらけ出してるのこの人だけだよね。見た目があれだから余計に不快だ。業界でも内心煙たがられていると思う。これを機に他の放送作家にシフトチェンジ図って下さい。

    +49

    -5

  • 266. 匿名 2015/07/06(月) 23:56:53 

    どうにか世間に嫌われないように配慮しつつ、自分たちのやりたいことやるって感じなのが伝わってくる。

    +17

    -3

  • 267. 匿名 2015/07/06(月) 23:59:35 

    母子家庭で小学校から留守番させまくり
    はっきり言って見たくない  あんたたち

    +3

    -12

  • 268. 匿名 2015/07/06(月) 23:59:53 

    261
    同じくびっくりです。
    一般人にはできない、とかそりゃ確かにそうだけど芸能人がこうやって仕事休んで育児に参加する、というアピールをしてくれる事で育児に対する男性の認知も変わってくるんじゃないのかなあと思うし(イクメンだってつるの辺りがアピールしなきゃここまで広まらなかったと思うし)そこまで叩かんでも、って思います。

    一年は無理でも一ヶ月くらい育休貰える社会とかになったらいいのに。

    +19

    -14

  • 269. 匿名 2015/07/07(火) 00:04:10 

    良いパパとは!みたいな感じが嫌だ。ブログで体験談を聞いてそれを片っ端から試してそうで、大島さんにもこれがいいってーあれがいいってーって知識だけでアドバイスしてそう(・_・)(あくまでも想像です。)産後ってピリピリしてるし、耐えられない。端から見たら、育児に協力的で素晴らしいのかもしれないけど、世間的に良いパパって思われる事を優先せずに、大島さんと息子さんをきちんと見てほしいと思う。どうもなんか作られてる感じがしてしまう。

    +25

    -6

  • 270. 匿名 2015/07/07(火) 00:05:39 

    育児の為というよりは仕事の為だよね。
    休んだ分もお金になるんだから休むんでしょ。

    ※254 の母乳を飲んでブログにアップするって文を読んで、鳥肌が立った。これは子供の事を真剣に考えての休みじゃないな。
    他の子持ち男性はやらない事をやってる! って勘違いして天狗になってそう。

    +28

    -6

  • 271. 匿名 2015/07/07(火) 00:06:23 

    ブログで、~どう思いますか?
    と質問を投げ掛けるがその事には2度と触れない
    このやり方はアクセスアップの為なんだろーな

    とにかく鈴木おさむがハイ状態で気持ち悪いです

    例えば海老蔵やダイアモンドユカイの家族ネタは本当微笑ましいんですよね
    何なら海老蔵は好感度アップしてる

    その逆を行くのが鈴木おさむ、お花畑、偽善者、銭ゲバ、大嫌いになりましたヽ(・∀・)ノ

    +42

    -8

  • 272. 匿名 2015/07/07(火) 00:07:20 

    外に向かっていい夫をアピールしているようで正直気味が悪い
    自己顕示欲の塊

    +44

    -2

  • 273. 匿名 2015/07/07(火) 00:07:27 

    僻み、妬み、嫉みが渦巻いていて恐い。

    +16

    -25

  • 274. 匿名 2015/07/07(火) 00:09:06 

    鈴木おさむは才能があるので1年後にまた放送作家のお仕事を振って貰えるかも知れない。
    執筆家としても活動は可能だろう。
    でもまあ普通の会社員が育休を取ったら、居ない期間のそのポストを埋めた人が有利になって、別なポジションに回されちゃうよね、所謂閑職みたいな。
    育休ですか、どうぞどうぞ!と口では言ってくれるかも知れないけれど、ブランクのある人間を第一線では使えないもん。
    1年経ったらオフィスのOA機器始め、全てが新しくなってるよ。

    +10

    -6

  • 275. 匿名 2015/07/07(火) 00:14:04 

    他のサイトのコメント引用してしまうけど
    すごく納得したから貼っちゃいます・・↓

    今回の出産が…と言うより 鈴木おさむさんの 奥さんネタにし過ぎが 出産と言う事にまで及んだことに 「これまで芸にするか!」と反感を持った人が多かったんでしようねえ。
    奥さんと交際もせず結婚したことを
    「モデルと別れてブスの女芸人と結婚してやったぜ。俺ってすごくない?」
    的な
    ブスの瞳に恋してる って本を出し。
    奥さんの名前を刺青し
    「ブスの奥さんをここまで愛してるんだぜ。すごくない?」
    流産して泣いてる大島さんをわざわざビデオに撮り、テレビで流す
    「傷ついた奥さんを慰めてる。
    俺って優しくない?」
    そして、出産まで。
    鈴木さんは、構成作家として凄く力を持ってますよね。
    最近 大島さんを見ていて 権力者の旦那を持つ奥さんのふてぶてしさ、自信を垣間見る事があり…
    そんな大島さんに気を使ってる芸人さんたちもいるのがテレビで丸分かり。
    いやらしい夫婦だな と最近思うようになりました。
    もし、自分が大島さんのお父さんお母さんだったら??
    娘が「ブス」と言われ
    旦那さんに娘の事を「ブスの瞳に恋してる」と本を出されたら?
    私なら悔し泣きします。
    娘が流産して泣いてるところを 旦那さんがビデオで撮影し、テレビで流したら?
    私なら はらわた煮えくりかえります。
    娘の名前を刺青したら?
    私なら「いちいちメディアに出すな。」と思い呆れます。
    娘の出産シーンを流したら?
    「家族だけで見ろ。あほか」と呆れます。
    そして娘をネタにするな!と思います。
    最近 大島さん 鈴木さんにマインドコントロールされてんのか?
    などと思ってしまう。
    大島さんの出産うんぬんが批判と言うより 鈴木さんの胡散臭さに 薄々気づき始めた視聴者が、
    「ホラやっぱり」と 思ったMAXだった故、批判が多かったんだと…
    大島さん批判というより、大島さんをネタにし続ける旦那と 染まっていく大島さん夫妻に
    ちょっと 薄気味悪さを感じてる視聴者が多かった故 この批判につながったんでは。

    +92

    -9

  • 276. 匿名 2015/07/07(火) 00:14:15 

    今まで忙しくて生活時間帯別々で、これから一緒に過ごす時間が増えるとお互いの嫌な所ばかり目につくからね、
    そうなると離婚もあるかも

    +10

    -4

  • 277. 匿名 2015/07/07(火) 00:14:40 

    大島で稼ぐねー
    父勉?が書籍になるに100,000点

    +25

    -5

  • 278. 匿名 2015/07/07(火) 00:18:20 

    結婚して看取るまでがネタです

    +12

    -5

  • 279. 匿名 2015/07/07(火) 00:23:11 

    父勉ってなにかと不便よね(笑)
    男性の育休を猛プッシュするのはどうかと。
    今のお父さんっていろんなところで重圧がかかっていて可哀相。
    立ち会い出産も育児も家事も妻のサポートも仕事も『当たり前』だもんね。
    芸能人ってさママになると自分がママ代表!でなんだか偉そうで
    パパになると自分がパパ代表!でこれも偉そうなのがイライラカチンとくる。
    1年も育児していないのにブログで質問に答えたり、育児本出したりさ…。

    +12

    -7

  • 280. 匿名 2015/07/07(火) 00:23:35 

    自分の信じる正義と幸せを
    振りかざして
    わざとらしい
    もうウザい

    前に土田晃之が
    「(奥さんが4人目妊娠中つわりの間)1ヶ月育休取ったことある」って
    前もって公言したりせずに
    しばらく経ってからサラっと言ってて
    こっちのほうが好感もてた

    +57

    -6

  • 281. 匿名 2015/07/07(火) 00:25:57 

    鈴木おさむさん、そんなに好きではないけど育休はいいと思う。お金があって、育休取って、何が悪いんだろう?人は人、自分は自分です。皆さんの妬みが凄すぎる。

    +15

    -21

  • 282. 匿名 2015/07/07(火) 00:44:05 

    誰に何を思われようと鈴木おさむと結婚できた親方は勝ち組だよね。
    本当に心からうらやましい。
    こんなに優しくて愛のある旦那、余ってたらわけてくれー。バツイチでもいいー。

    +11

    -18

  • 283. 匿名 2015/07/07(火) 00:45:44 

    この人そんなに高感度低いんだね。
    でも、育休はいいと思うけどな!
    男女共に取れて当然の社会になって欲しいよ。女だけ取るのもおかしな話だし。

    +13

    -8

  • 284. 匿名 2015/07/07(火) 00:46:27 

    出産シーンまでは、まあまあな感じ。
    父勉って妙な嫌悪感。
    それぞれの家庭のやり方があっていいんだろうけど、なんだか気持ち悪い。いちいち宣言するところが。

    +17

    -6

  • 285. 匿名 2015/07/07(火) 00:55:28 

    283

    男女ともに育休を取りやすいって大事ですよね(^^)

    今の退職してる団塊の世代って仕事中心でいざ仕事が無くなると家庭での役割がないっていう人多いですけど

    今の主流は夫婦共働きで育児も協力の流れだしどんどん育休は浸透して欲しいです。

    +7

    -6

  • 286. 匿名 2015/07/07(火) 00:58:00 

    休みといっても、その間の生活のことを
    後で書くなり語るなりするのがお仕事
    ってかんじになってるよね?

    +20

    -2

  • 287. 匿名 2015/07/07(火) 00:58:52 

    すごいねたみ
    ここは負のオーラがいっぱい。
    これだから、日本の少子化はとまらない。

    +15

    -26

  • 288. 匿名 2015/07/07(火) 01:07:12 

    287

    妬みがすごいですよね。
    他人の幸せは面白くないのかなって思います。

    旦那が家にいるとうざいとか発言してるけど、そんな風に思う人と何で結婚しちゃったの?と思う。

    +12

    -23

  • 289. 匿名 2015/07/07(火) 01:08:54 

    どうせブログのため、本出すためだろうな…
    休むなら休むでいいからいちいち言うなうっとおしい。

    こいつ、秋元康ばりの狡猾さ、嫌らしさが出てて気持ち悪いよ。

    +23

    -4

  • 290. 匿名 2015/07/07(火) 01:09:37 

    ギエー!母乳飲んでブログにアップてw
    不快極まりない!気持ち悪いのは顔面だけにしてくれ!

    +24

    -5

  • 291. 匿名 2015/07/07(火) 01:10:20 

    子供、将来お笑い芸人なんだろうな…

    計画的な年表作ってそう

    +6

    -6

  • 292. 匿名 2015/07/07(火) 01:12:42 

    金持ちであろうが育メンであろうが、そんな話全く入ってこない!
    この顔が無理過ぎるっ!
    もう出てこないでーーーー!!オエッーーーー!!

    +10

    -9

  • 293. 匿名 2015/07/07(火) 01:15:06 

    高感度高かったら、どんなコメントされてたのかな??
    大島さんが良ければ、何も問題ないと思う。
    もっと育休取れる人が増えて欲しい。

    +7

    -8

  • 294. 匿名 2015/07/07(火) 01:22:04 

    途中から大島さん変わったような気がする。
    いつ頃からかな…共演する芸能人もなんか態度が変わったし。
    村上さんが一万円生活やっていた初期あたりまでは、村上さんの方が目立っていたし、森三中のネタ自体はあまり面白くはなかったけど、三人の素朴さに好感は持てたんだけどな。
    森三中の中の序列みたいなものも変わった気がする。

    +29

    -2

  • 295. 匿名 2015/07/07(火) 01:22:58 

    好感度ある人なら叩かれないんじゃない?
    育休とってくれるなんて有り難い事だもの
    でもこの人はやり方が汚いから嫌い
    見るだけで不快

    +19

    -5

  • 296. 匿名 2015/07/07(火) 01:23:34 

    父勉とかアホらしい。
    二人で育児って何?
    父親はいざってときに頼りになれば、後はデーンと構えていてほしい。
    バカなやつ。羨ましいって全く思わないや。

    +20

    -6

  • 297. 匿名 2015/07/07(火) 01:25:56 

    大島はすきなんだけど鈴木おさむは受け付けない
    最近色んな所で叩かれて好感度低いから挽回したいのかな

    +12

    -4

  • 298. 匿名 2015/07/07(火) 01:31:01 

    育休や幸せなのが気に食わないとかじゃなくて私生活をネタに金儲けしてるとこが気持ち悪いんだよね。
    奥さん本人ならまだしも旦那が妊娠出産を大々的に公開するって理解できない。
    これからは子供巻き込んでどんどんメディアに出てくるんだろうなー

    +30

    -4

  • 299. 匿名 2015/07/07(火) 01:32:00 

    やっと授かった子供だし、子供に対して自分が出来ることをやりたいって感じにしか見えないんだけど。
    そんなに批判されるようなことじゃない。

    +8

    -13

  • 300. 匿名 2015/07/07(火) 01:35:49 

    247みたいなこと書く人は、何でそんなに必死なんだか理解できない。
    普通の人は「へぇ~そうなんだ」くらいの感想しか持たないでしょ
    他人の子育てに一喜一憂なんかしないし。そんなに影響もないでしょ。

    +5

    -5

  • 301. 匿名 2015/07/07(火) 01:48:11 

    妻が妊活休業したのも、旦那が育休取るのも、自分たちが先頭切って社会の妊活や子育ての環境を変えようと燃えてるのかもしれないけど、結局「それはお金があるから出来るんだよ」って冷めた見方しかされないよね。マネしようったって不可能なんだもん。
    それよりも世間の人と同じになって仕事しながら妊活子育て、大変さを味わって共感を呼んだ方が好感度も上がりそうなもんだけど。

    +33

    -7

  • 302. 匿名 2015/07/07(火) 01:52:33 

    301
    それができる環境にあるんだからこの夫婦の自由じゃん。

    +29

    -14

  • 303. 匿名 2015/07/07(火) 01:53:42 

    そもそも親って勉強してなるもんではないでしょ。
    必死で試行錯誤しながら子供と何とか1日乗りきった‼という日々の積み重ねで親になるんだと思う。
    変な理屈捏ね回さなきゃいいのにいちいち面倒なおっさんだなー。

    +28

    -14

  • 304. 匿名 2015/07/07(火) 01:58:04 

    どうせ、数日子供と二人きりになったら、嫌になるんでしょう
    神田うのみたいに子育て論振りかざしておきながら実は、お手伝いさん雇ってましたってカッコ悪くバレそう

    +29

    -11

  • 305. 匿名 2015/07/07(火) 02:04:57 

    いいと思う。
    世間にも男性の育休が広がるといいね。

    +15

    -15

  • 306. 匿名 2015/07/07(火) 02:08:32 

    鈴木おさむって、モラハラとかDVくさい

    +24

    -14

  • 307. 匿名 2015/07/07(火) 02:25:48 

    僻み妬みのコメ多すぎるわ!
    そこまで叩くことでもないじゃん

    +18

    -25

  • 308. 匿名 2015/07/07(火) 02:29:29 

    育休は広まればいいけど、キャンペーンをするにしても
    さすがに人を選んだ方が良いんじゃないの?

    +16

    -5

  • 309. 匿名 2015/07/07(火) 02:38:05 

    224. 匿名 2015/07/06(月) 22:46:55 [通報]
    もう二度と出てこなくていいから。。。

    ほんとこの夫婦気持ち悪い
    親にならないほうがよかったんじゃない?
    +8



    え、何この人。
    親にならなかった方がよかったんじゃないって余計なお世話。

    +30

    -17

  • 310. 匿名 2015/07/07(火) 02:43:20 

    お金あるよね~

    って意見ただの僻みだし!!
    ださいよその台詞w

    +13

    -21

  • 311. 匿名 2015/07/07(火) 02:49:00 

    お前らみたいな人種が
    日本を駄目にしてるの
    いい加減気付け!!

    人の幸せ喜べず
    僻みばかりで、人間小さいよね。
    そんな人種には一生幸せなんて来ないわw

    +18

    -28

  • 312. 匿名 2015/07/07(火) 02:54:46 

    育休自体は良いと思うけど、話題性とか金に結びつけようとするところが気持ち悪いんだよね。
    この夫婦苦手だな。テレビ出なくなるならちょっとホッとした。

    +38

    -9

  • 313. 匿名 2015/07/07(火) 03:00:23 

    嫌だったらこの2人の
    TV見なきゃいいわけだし


    ほっといてやれ。

    +14

    -20

  • 314. 匿名 2015/07/07(火) 03:01:53 

    なんか色々と感覚がズレ過ぎているような感じで
    今後どこに需要があるのかわからない

    +27

    -9

  • 315. 匿名 2015/07/07(火) 03:02:13 

    お前等如きがほざいても
    何も届かへんから無駄やで

    +8

    -24

  • 316. 匿名 2015/07/07(火) 03:04:26 

    見たくないとか言って
    なんだかんだで見るお前らださっ。

    +13

    -23

  • 317. 匿名 2015/07/07(火) 03:05:12 

    なにか口の悪い擁護派がいるね。本人?

    +19

    -14

  • 318. 匿名 2015/07/07(火) 03:07:27 

    一日中夫と一緒っていうのもまたストレスなんだな!

    +22

    -6

  • 319. 匿名 2015/07/07(火) 03:08:46 

    子供に変な名前をつけて話題になる

    「不妊様に配慮して、今後はブログで育児ネタを取り上げない方が良いですか?」
    みたいな事を読者に問いかける。

    出産公開で話題になる

    翌日、父勉宣言

    もうこういう流れが準備されてたんだね。

    父勉本
    不妊からの妊娠本
    だすよね!

    +52

    -4

  • 320. 匿名 2015/07/07(火) 03:14:13 

    ブログに母乳飲んだって、本当なの?まさかその様子写真までアップしてないよね?これが普通の人の発想なの?例え飲んでみたとしても、ブログにアップして不愉快に感じる人がいるって考えないの?これでも、この人の感覚が普通だって言える人いるの?気持ち悪くて仕方ないです。

    +28

    -6

  • 321. 匿名 2015/07/07(火) 03:14:22 

    「育勉のススメ」とか言う本出しそう。

    +24

    -6

  • 322. 匿名 2015/07/07(火) 03:22:19 

    旦那がいると、やることが増えるから邪魔と言ってる人いるけど
    この人くらいの甲斐性があったら、家事は家政婦さんにやってもらって育児だけに専念させてくれるでしょ

    それは、穏やかに育児できる方法としてすごくありがたいと思うし、私は産後不安なとき旦那がいてくれると嬉しかった

    お金がある旦那さん
    素敵です(笑)

    +15

    -9

  • 323. 匿名 2015/07/07(火) 03:39:17 

    それをまた本やドラマにするんだね!って
    別に良くない?wそれが仕事なんだからw
    一々妬み?嫉妬?本当性格悪い…
    嫌ならスルーすれば?w
    鈴木さん、大島さん、子育ては大変だけど頑張ってね!

    +9

    -23

  • 324. 匿名 2015/07/07(火) 03:42:35 

    ウチも3人子供居るけど、鈴木さんくらいお金あったら
    パパにずっと居て欲しい(笑)

    羨ましい〜(❁´v`❁)

    +11

    -15

  • 325. 匿名 2015/07/07(火) 03:46:00 

    309さん
    同感!
    274って単なる僻みじゃない?
    馬鹿みたいwww

    +5

    -17

  • 326. 匿名 2015/07/07(火) 04:01:51 

    この人料理もできないし、家事一般できないはず。赤ちゃんのお世話だけするためだけに育休とるのかな。それでも料理とかも苦手だけど頑張ってますアピールするんだろうな。金山一彦みたいになりたいんだろうけど無理そう

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2015/07/07(火) 04:10:17 

    僻みとかでなく、この夫婦にいい印象がない人にはいちいち公共の電波で状況報告なんて不快なんだよね。
    私生活を全て公開し、賞賛と富を得たい。そのために幸せアピール、妻愛してますアピール。今度はイクメンになります宣言。自分の本来やるべき仕事だけやっていれば誰からも文句言われないのに。子供もようやく授かりましたで終わる話でしょ?奥さんや子供よりも、わざわざイクメン開始しますなんて、自分をよく見せたいだけにしか見えない。父勉なんて言葉も、はやらせようという意図がミエミエ。親としての勉強は一生ものだよ。軽いんだよ何もかも。

    +44

    -9

  • 328. 匿名 2015/07/07(火) 04:29:16 

    どうでもいいニュース。

    +10

    -3

  • 329. 匿名 2015/07/07(火) 04:29:18 

    どうせ本かなんか出すんでしょ!

    +15

    -3

  • 330. 匿名 2015/07/07(火) 05:25:34 

    育休というかただ仕事をセーブするってだけでしょ

    +13

    -2

  • 331. 匿名 2015/07/07(火) 05:30:24 

    良いパパアピールというか…。
    仕事1年間も休んでくれるなんて、本当に良いパパだと思う。

    「お金あるから〜」って言うけど、お金あってもこんな長期間休んでくれる人、他にいた?

    こんなに愛されてる大島さん、素直に羨ましいけどな。

    +11

    -18

  • 332. 匿名 2015/07/07(火) 05:55:44 

    お金があるのもこの人の才能と努力のおかげなんだからそんな言わなくても。
    妬み発言は自分を下げることになっちゃうよー。

    +11

    -16

  • 333. 匿名 2015/07/07(火) 06:20:50 

    どっちもキラキラネーム付けた親だけど、
    この人より、男性不妊をカミングアウトし、メディアで臆せずにそれを話したダイヤモンドユカイの方が、パパタレントとしても男気があっていいなと思う

    この人は私生活を商売に変え過ぎ

    +25

    -6

  • 334. 匿名 2015/07/07(火) 06:21:57 

    育児休暇を取るのはいいと思うよ。
    ただ、鈴木おさむの場合はお金が絡むから
    嫌われるんだよね。
    金儲けじゃないといいながら、出産をTVで放送する。予想では出産から育児を本にするか
    ブスの瞳みたいにドラマ化したりしそう。

    +37

    -2

  • 335. 匿名 2015/07/07(火) 06:28:55 

    擁護派=本人みたいな発想がもう…笑

    +7

    -12

  • 336. 匿名 2015/07/07(火) 06:47:00 

    変な造語流行らそうとするのやめて。気持ち悪い。

    +24

    -3

  • 337. 匿名 2015/07/07(火) 06:47:02 

    どうしても「妬み嫉み」にしたくて必死な人がいるけど…

    +19

    -8

  • 338. 匿名 2015/07/07(火) 06:48:24 

    芸能界って力関係でどうにでもなるんだね

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2015/07/07(火) 06:50:05 

    えー、料理もできないパパが家にいても邪魔じゃない?

    +21

    -2

  • 340. 匿名 2015/07/07(火) 06:52:54 

    勝手にすればいいに。主張し過ぎて不自然。やっぱりおさむ嫌いだ。

    +25

    -2

  • 341. 匿名 2015/07/07(火) 06:57:39 

    先ず不妊症への気遣いが逆に不妊症が叩かれる構図に出来上がってしまったことが何だかなぁ

    皆が反感持ってるのは鈴木おさむのビジネス臭だと言うこと
    彼は作家、そして商品である大島を多いに活用して、ボロ儲けしたのは周知の事実
    今後は妊活、育休からの子育てを銭にするんだろう
    美幸の入れ墨をわざわざ公開した意味は?
    この人は全て計算してる

    ズレた夫婦愛の押し付け=ビジネス

    嫌悪感しかない

    +25

    -4

  • 342. 匿名 2015/07/07(火) 07:04:13 

    金山一彦の育休はめちゃくちゃイメージよいのに、、、
    だいたいこの妖怪が火事出来ると思えない(´Д`lli)
    せめて身なりだけでも小ぎれいに出来ないのかな?
    奥さんが散髪するらしいけど髪型白髪まじりで汚いしFくんが可哀想だよね

    +14

    -6

  • 343. 匿名 2015/07/07(火) 07:16:46 

    ねたみばっかり(笑)

    +6

    -16

  • 344. 匿名 2015/07/07(火) 07:18:09 

    最近、バラエティの脚本この人ばっかりでほとんどが定番化してて面白くなかったから休んだら、その分新人さんや今まで出られなかった脚本家たちが出てこれるいいチャンスじゃないかなと。

    +25

    -1

  • 345. 匿名 2015/07/07(火) 07:29:09 

    寝不足でヘロヘロの時に誰かが変わりに見ててくれたら仮眠できる
    黄昏れ泣きにあやしてくれたら家事がスムーズにできる
    そんな事でもストレス、ぐっと減るよね
    二人の子供なんだしやっぱり男にもできるならどんどん育児参加してもらうべき
    父親として育ついい機会だね、頑張って〜!

    +7

    -5

  • 346. 匿名 2015/07/07(火) 07:37:49 

    お金もらってでも育児が嫌な旦那さんっているからいいと思う。

    芸能人だしビジネスの何が悪いの。
    犯罪犯して稼いでる訳じゃないしいいことだと思いますけど

    +5

    -8

  • 347. 匿名 2015/07/07(火) 07:41:34 

    115. 匿名 2015/07/06(月) 21:40:28 [通報]
    98
    お金でしかものを考えられない余裕のなさがかわいそう。
    小さいときの愛情って大きくなってからも育つ上では重要です。
    お金のために必死に働いて家庭はないがしろってさみしいお父さん。

    お金の為に必死に働くことがどうして家庭をないがしろにすることだと決めつけるの?
    自分の親が自分たち子どもが少しでもいい暮らしを送れるように、いい教育を受けれるようにと
    頑張ってくれたことがどんなにかありがたいことか
    大人になってから本当の意味で理解できるようになりました。

    育休で家にいなければ父親は子どもに愛情を与えることができないのですか?
    それなら世の大半のお父さんは子どもに愛情を与えられず、世の大半の子どもが愛情に関する問題を抱えていることになるということでしょうか。
    あなたひとりの物差しでかわいそう呼ばわりされる筋合いもありません。

    ↑モンスターペアレント?

    +3

    -11

  • 348. 匿名 2015/07/07(火) 07:45:20 

    もしも自分の旦那が1年育休とるよ!と言ったら
    私なら実家に1年里帰りさせてくれと言うな〜
    育児に専念できるし、旦那の世話しなくて済むしw
    旦那は週末だけ会いに来て 子供のお世話してくれれば良いよ。

    +11

    -4

  • 349. 匿名 2015/07/07(火) 07:49:19 

    こいつが言っても「和田勉です」にしか聞こえない

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2015/07/07(火) 07:51:02 

    鈴木おさむ、この人って認証欲求強いね
    THE業界人って感じ

    +13

    -2

  • 351. 匿名 2015/07/07(火) 07:52:05 

    ベストファザー賞を狙ってます

    +41

    -2

  • 352. 匿名 2015/07/07(火) 07:52:57 

    大袈裟な。
    この人達、親になった自分達が好きすぎ。

    +42

    -3

  • 353. 匿名 2015/07/07(火) 07:56:16 

    負け犬の遠吠えが聞こえる。

    +6

    -25

  • 354. 匿名 2015/07/07(火) 07:56:45 

    金スマって鈴木おさむがやってた番組だったのか

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2015/07/07(火) 07:57:26 

    父勉という言葉を流行らせようとしてるな

    +32

    -2

  • 356. 匿名 2015/07/07(火) 07:57:38 

    旦那が家にいたら困るって。

    そもそもそういう貧相な考え方と結婚した男の人だからそうなんじゃない。

    +10

    -14

  • 357. 匿名 2015/07/07(火) 08:00:52 

    お金、お金って育休も取れないくらいの生活って

    つらそう。。。

    +5

    -19

  • 358. 匿名 2015/07/07(火) 08:02:52 

    何かこれをネタに商売しよう感が見えすぎて
    一般人の育メンみたいな好感度は鈴木おさむにはない

    +38

    -2

  • 359. 匿名 2015/07/07(火) 08:03:12 

    僻み妬み言う人、論点が理解出来ず頭の悪い人だな。そういうヤツが、この夫婦にとっての金蔓になってるんだろうね。こんなとこ居ないでブログとやらで絶賛コメントでもしてきたらいいんじゃないの?

    +28

    -10

  • 360. 匿名 2015/07/07(火) 08:09:38 

    この人『いいね!』を押してもらいたい人みたい

    +22

    -4

  • 361. 匿名 2015/07/07(火) 08:15:22 

    あのさー、自分達そんなに注目されたいの?
    もう、わかったよ。

    +39

    -5

  • 362. 匿名 2015/07/07(火) 08:16:27 

    なんだかんだで大島もクワバタオハラの眼鏡のほうみたくなりそう

    +29

    -3

  • 363. 匿名 2015/07/07(火) 08:17:23 

    もうこの夫婦きもちわるくなってきた。休みたきゃ休め!嫁に稼いでもらったらいいじゃん。

    +35

    -6

  • 364. 匿名 2015/07/07(火) 08:19:18 

    いい歳して子供にベタベタしそうで気持ちわるい父親になりそう
    この家の息子にはなりたくない。晒し者になっちゃうし。

    +15

    -10

  • 365. 匿名 2015/07/07(火) 08:20:14 

    この夫婦は流産も経験してるし、やっぱり子どもが生まれたことに対しての喜びもすごいんじゃないかな。
    世間的にみてやりすぎに感じてしまうくらい浮かれるのも、仕方ないことだと思うけど。
    わたしはイッテQみてすごく感動しましたよ^ ^

    +8

    -25

  • 366. 匿名 2015/07/07(火) 08:24:54 

    ご本人は、夫婦すれ違いの生活になってしまうので、子育てをサポートする為の休業を取らせてもらうけれど、局側と何かトラブルが有った等が原因ではないのでご心配無く というような主旨のコメントを書いただけなのに、
    良い父親アピールしている、出版、ドキュメンタリーで稼ぐつもりでは…等、人を自分の想像や憶測で批判してしまうという方の思考回路に、びっくりしてしまいました…

    男性の育休一年間は、確かに一般の会社員では大変難しい事だとは思いますし、会社員で無くても、その方の社会的立場によって…だと思いますが、鈴木さんは現在それが許される立場にある訳ですから(周りの方々のご理解もあるようですし)、ご本人の良いようにすれば良いと思います。
    その決断に、わざわざ批判をしたくなる気持ちが、私には全く理解出来ないです…。

    +14

    -20

  • 367. 匿名 2015/07/07(火) 08:27:29 

    金山もだけど、最近、ヒモ状態が多いね。家にいるだけで、ストレスたまるけど。

    +9

    -4

  • 368. 匿名 2015/07/07(火) 08:29:07 

    放送作家の仕事を1年休むだけで週に2日休みが取れるって言ってるけど、全部仕事を辞めるわけじゃないよね?

    +7

    -2

  • 369. 匿名 2015/07/07(火) 08:34:19 

    秋か来年復帰って…そりゃ一般企業では産後数ヵ月や半年の復帰もあるけど、事務職じゃなく、大島さんは体当たり芸人だから無理じゃない?骨盤だってまだガタガタだよーお金あるなら1年くらい奥さんを休ませてあげたらいいのに。鬼だな。

    +16

    -5

  • 370. 匿名 2015/07/07(火) 08:49:04 

    大島さんは紛れもない勝ち組!
    はあー…羨ましい(´_ゝ`)

    +6

    -15

  • 371. 匿名 2015/07/07(火) 08:49:24 

    いいと思います!
    うちも主人が育休取ってくれましたが、授乳の間に昼寝をさせてくれたり、夕飯作りを担当してくれたり、気分転換したいときは交互にカフェに出かけたりと、大変助かりました。
    ただ家にいるだけじゃかえって邪魔だけど、ちゃんと育児や家事をしてくれるなら、こんなに良いことはないです!

    +15

    -10

  • 372. 匿名 2015/07/07(火) 08:51:42 

    妬みばっかり!って意見も多いけど

    ガルちゃんなんて妬み嫉みわたしがわたしが!でできてるじゃん
    いまさらすぎる(笑)

    +4

    -15

  • 373. 匿名 2015/07/07(火) 08:52:58 

    対立が好きだよねえ

    こういう意見もあるんだー、で終わらせれない馬鹿な奴らばっかw

    +7

    -15

  • 374. 匿名 2015/07/07(火) 08:53:18 

    前に27時間テレビでキンコンの西野が
    「大島は結婚してから声が大きくなった」って言った時

    他の芸人たちは、みんな目を逸らして触れちゃいけないみたいな空気でダンマリ決め込んでた
    周りの空気がリアル過ぎて、内心煙たがってる芸人は多そうだなと伝わった
    おそらくその頃からこの夫婦はウザがられてたんだろうな
    キンコン西野は初めから好感度低いけど

    今回の事も含めて鈴木おさむ夫婦は
    本人たちが思ってるより、業界でも世間でも嫌われてる

    +39

    -6

  • 375. 匿名 2015/07/07(火) 08:57:20 

    大島さんを休ませてやりたいのは山々だけど、
    黒沢さんと村上さんのこともある・・・
    実際、黒沢さんが一人になった時に、
    完全にいっぱいいっぱいになって可哀想だった・・・
    そして、村上さんも産休明けですぐに復帰・・・
    他の二人や二人の身内のことも考えると
    結局、一人で仕事していて融通のきく
    鈴木おさむさんの育休しかなかったような気もする・・・

    +20

    -7

  • 376. 匿名 2015/07/07(火) 09:00:26 

    この人の場合、全てお金につながってる気がしちゃう。

    +25

    -3

  • 377. 匿名 2015/07/07(火) 09:02:21 

    いろんな新ワード作ったりして、お花畑だなぁと眺めてたけど、これから子育てする世帯に役に立つ方法や制度などを考えたり発信したりして、社会を代えていく気があるなら応援はする。

    +5

    -5

  • 378. 匿名 2015/07/07(火) 09:03:08 

    大島さんのヘルメット出産や仕事復帰がこの人に操られてるからという憶測が恐ろしい。
    普通に大島さんの意思でしょ。

    変な名前つけたり、これまでのやり方がいろいろあざといのは批判されても仕方ないと思うけど、
    〜しそう、って憶測だけで叩くのはおかしい。

    +4

    -15

  • 379. 匿名 2015/07/07(火) 09:05:32 

    批判意見の中にはむしろ大島さんを心配する声がちらほらあがっているよね。
    鈴木さん、本当に赤ちゃんに付き合い切れるのかな?
    これまでの言動見ていると、純粋に奥さんや赤ちゃんの為を思ってというより、イクメンの僕素敵でしょう~という匂いが感じられちゃうんだよね。だから少なくとも母親の立場にある女性なら疑わしい目で見る人はいるよ。
    結局大変な事は大島さん任せで、自分はいいとこ取りだけって事にならなきゃいいけどね。仕事しながらだとまどそれでいいけど、育休まで取るからには夜泣きとかにも付き合う位でないと。

    +27

    -2

  • 380. 匿名 2015/07/07(火) 09:08:45 

    放送作家だったら自宅勤務でもできそう。普通のサラリーマンなんて無理ですね。

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2015/07/07(火) 09:14:01 

    森三中は、鈴木おさむなくして今の地位なかったもんね。頑張ってたし面白いから、少しは世に出ただろうけど。
    大島さん、このまま、鈴木おさむ主導で芸能人としては成功しても、イタイ展開になりそう。

    黒澤さんだけでもずっと面白い人でいてほしいな。

    +24

    -3

  • 382. 匿名 2015/07/07(火) 09:14:47 

    こういうの芸能人とか有名人バンバンやってもらって男も育休とるのが当たり前になるといいなー。

    +4

    -8

  • 383. 匿名 2015/07/07(火) 09:14:58 

    お金あるからって言ってるけど…
    確かにお金あるからだけど

    もしもお金あっても自分で育児するかって…
    うのみたいにベビーシッターに任せることも出来るだろうに、立派と思う。
    まぁ、うのは働いてるんだけどね

    +2

    -10

  • 384. 匿名 2015/07/07(火) 09:17:11 

    父勉って。。

    父勉なら反抗期とかの時期に父勉した方が
    勉強になるんじゃない?

    1年って…ただのおサボりの言い訳にしか聞こえん!

    +17

    -4

  • 385. 匿名 2015/07/07(火) 09:18:42 

    【父勉】

    って本を出すつもりやな。

    +21

    -1

  • 386. 匿名 2015/07/07(火) 09:21:00 

    嫉みでもいいじゃん!
    普通のサラリーマン家庭は育休とりたくてもとらせてもらえないのが現実。
    それを堂々と育休とります!宣言したら、ねたまれても仕方ないじゃん。一々公表すんな

    +18

    -6

  • 387. 匿名 2015/07/07(火) 09:22:31 

    本、絶対出すだろうな^ ^

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2015/07/07(火) 09:25:58 

    確かに金があるからできるのかもしれないけど、それだって鈴木さんが頑張った結果でしょ?
    一般社会もこうやって育休とれる体制になってくれたらいい。

    プライベートをネタにしているのが理解できない?
    そんな人に限ってゴシップ大好きなんだよね(笑)

    +6

    -15

  • 389. 匿名 2015/07/07(火) 09:29:24 

    素敵なことだと思う。
    売れっ子同士の2人だから一般人よりはお金があるのは当たり前で、どんどんこういうことやってほしい。それでいつか社会に浸透していったら素敵だなあ。一般人にできないことをやるのが芸能人だと思う。

    +3

    -15

  • 390. 匿名 2015/07/07(火) 09:32:46 

    388

    鈴木さんだけではなく

    世間一般のお父さんたちだって

    それなりに頑張ってますよ。

    +20

    -4

  • 391. 匿名 2015/07/07(火) 09:38:25 

    373
    なんか嫌な感じの人だな

    +7

    -3

  • 392. 匿名 2015/07/07(火) 09:40:50 

    でもさ、ブログとかやるんでしょ?
    構成作家?の仕事やテレビには出ないにしろ、なんかかんか企んでるでしょう

    +22

    -1

  • 393. 匿名 2015/07/07(火) 09:46:55 

    子供や嫁ネタで食っていけるからね。
    いちいち、金山一彦や高知東生のまねして
    言わなくていい。
    このおっさん、私もうっとうしい。

    +19

    -4

  • 394. 匿名 2015/07/07(火) 09:47:29 

    心屋仁之助さんがゆーとりましたー

    己のあこがれの姿を最もらしいことを言ってけなす=けっしてそこにはたどりつけないと(^^)

    ここの人はお金持ち成金、金金にはなりたくないんですねえわかりました(^^)

    +2

    -12

  • 395. 匿名 2015/07/07(火) 09:48:32 

    ブログだらだら長ったらしい。

    +11

    -4

  • 396. 匿名 2015/07/07(火) 09:49:54 

    ブログで産休発表したの?
    ならいいんじゃないー?一応ファン()にむけておしらせでしょ?

    素人ブロガーですらちょいちょいくだらないこと報告してる今世なんだし。

    +4

    -6

  • 397. 匿名 2015/07/07(火) 09:56:39 

    べつにええがな。
    お金あるんだねーとか、うちは無理!とか1年後復帰してポジションあるかなーとか。。アホかよ。あんたの家で出来るか?なんて聞いてないだろ。
    この人たちはそれを実行する財力を自分たちで作ってきたんだから他の人がどうこうケチつける問題ではない。
    1年我が子と一緒にゆっくりできるのはいいことだよ。結局は鈴木おさむの好感度の問題でしょ。

    +6

    -12

  • 398. 匿名 2015/07/07(火) 10:04:22 

    なんかこいつ本当にうさんくさい。
    結局なんでも話題作りと金目当て。
    そもそもブス芸人と結婚する時点で偽善者。
    素人のブスだったら相手にもしなさそう。
    白鵬に取り入ったりと裏方の放送作家のくせに野心満々。
    育児休暇明けの子育て本発売とドラマ化が眼に浮かぶ。

    +19

    -2

  • 399. 匿名 2015/07/07(火) 10:06:40 

    394
    心屋の本読んだことある?私は買って心底損したーって思う程の内容のなさだったよ?

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2015/07/07(火) 10:16:23 

    鈴木おさむには、ダンカンが息子に甲子園と名前付けたのに通ずる怖さを感じる…。
    この人男からは羨ましがられないし、女からは敬遠されて
    奥さんしか優しく相手してくれる人いないんかなと…。

    +14

    -2

  • 401. 匿名 2015/07/07(火) 10:20:23 

    381. 匿名 2015/07/07(火) 09:14:01 [通報]
    森三中は、鈴木おさむなくして今の地位なかったもんね。頑張ってたし面白いから、少しは世に出ただろうけど。
    大島さん、このまま、鈴木おさむ主導で芸能人としては成功しても、イタイ展開になりそう。

    黒澤さんだけでもずっと面白い人でいてほしいな。


    森三中が売れっ子になったのって、前は森三中だけの実力で売れたと思ってたけど
    今思うと、鈴木おさむが旦那になったって事も大きいんだなと思う

    +31

    -3

  • 402. 匿名 2015/07/07(火) 10:26:45 

    いや、この人の場合、
    育休をとる(ネタ)
    育児をやる(ネタ)

    この1年でいろいろ貯めこんでは出してくるぞ~(><)

    恐ろしや~

    って最近感じるようになった

    +42

    -6

  • 403. 匿名 2015/07/07(火) 10:33:56 

    最近、この夫婦がウザいと思ってしまう。
    わざわざ報告しないで勝手にやれば?

    +60

    -5

  • 404. 匿名 2015/07/07(火) 10:35:17 

    大島さんは好きだけど、旦那の方は
    周りの人をネタにしか出来ない人ですごく嫌いです。

    +34

    -2

  • 405. 匿名 2015/07/07(火) 10:46:17 

    子供産んでから一気に苦手な芸能人夫婦になったわ

    +42

    -5

  • 406. 匿名 2015/07/07(火) 10:51:33 

    子供産んでから一気に苦手な芸能人夫婦になったわ

    +29

    -5

  • 407. 匿名 2015/07/07(火) 11:00:37 

    こっそりこう言う事やめてww

    349. 匿名 2015/07/07(火) 07:49:19 [通報]
    こいつが言っても「和田勉です」にしか聞こえない

    +16

    -5

  • 408. 匿名 2015/07/07(火) 11:05:31 

    僕はテレビの放送作家業を休むと、それ以外の仕事は週に2日ちょっとで行うことが出来、脚本や執筆とか、時間を見つけで家でも出来るのでそうなると、週に4~5日時間が出来ます。
    → なんだ、放送作家業だけ休むのね。他の仕事は続けるんだ。一年間何も仕事せずに育児にかかりっきりと思っていた。ラジオもやっているから急には休めないよねwwwでも、放送作家業と脚本や執筆って違うの?

    +17

    -2

  • 409. 匿名 2015/07/07(火) 11:18:23 

    鈴木お寒のブログ見たことある?
    赤ちゃんの画像を載せた記事の下に、いつも自分の本の宣伝が載ってて
    それのタイトルが「AV男優の流儀」だよー。
    本当に子供のこと、想ってるのかな
    子供のことで凄く注目が集まって、嬉しくて仕方ないんじゃない?
    本の宣伝も沢山出来るしね

    +43

    -4

  • 410. 匿名 2015/07/07(火) 11:27:46 

    409
    やっぱキチガイじゃんwww

    +46

    -3

  • 411. 匿名 2015/07/07(火) 11:29:12 

    勝手にやれば?って感じ。

    世間への報告は無用。

    +41

    -3

  • 412. 匿名 2015/07/07(火) 11:33:39 

    友達が哺乳瓶の事を乳瓶って言ってるの思い出した

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2015/07/07(火) 11:37:52 

    外野に良い父親、旦那アピールしたいだけ。

    いちいち、育休とるのに頑張ったみたいなこと書かんでいい。

    +36

    -4

  • 414. 匿名 2015/07/07(火) 11:49:04 

    お手伝いさんやシッターも雇えるから育児本出されても何の参考にもならない。

    +22

    -3

  • 415. 匿名 2015/07/07(火) 11:55:25 

    顔が気持ち悪い。気持ち悪い。

    +41

    -5

  • 416. 匿名 2015/07/07(火) 11:58:00 

    赤ちゃん勝手に金儲けのネタにされて気の毒。
    この夫婦見た目も麗しくないし下品だから嫌い。

    +28

    -4

  • 417. 匿名 2015/07/07(火) 12:09:45 

    だんだん大島が、鈴木おさむの金のアイコンになっているように思えてきた。
    大島って、本人も鈴木おさむも気づいていないけど、大島を今も形変えてイジメてると思う。(寒気)

    +35

    -4

  • 418. 匿名 2015/07/07(火) 12:12:45 

    鈴木おさむが大島を利用したってことか。

    +35

    -5

  • 419. 匿名 2015/07/07(火) 12:16:05 

    イクメンバンザーイ。

    +5

    -11

  • 420. 匿名 2015/07/07(火) 12:18:02 

    この夫婦の場合ビジネス育休かと思う

    +31

    -4

  • 421. 匿名 2015/07/07(火) 12:18:39 

    いい加減スマップに寄生しないでほしい

    +25

    -4

  • 422. 匿名 2015/07/07(火) 12:22:48 

    412
    なにそれwwこなれた感出してるのかな?

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2015/07/07(火) 12:28:13 

    育休は良いと思うけど、それ以外の個性的な名前をつけるとか出産の様子をテレビに流すとか大島さんも本当にしたくてやったことなのかな?

    本当は美幸みたいに普通の名前が良かったんじゃないかとか、旦那に拒否出来なかったんじゃないかとかいらんことが浮かんだ

    +19

    -2

  • 424. 匿名 2015/07/07(火) 12:30:45 

    そんなに男性の育休って非難されるようなこと?

    +5

    -16

  • 425. 匿名 2015/07/07(火) 12:32:42 

    私生活を切り売りする金の亡者? 

    一切、お金にもならないのに、自己満足で育児ブログとかSNSで子育て日記とか、
    子供の写真晒したりしてる一般人って....

    +24

    -1

  • 426. 匿名 2015/07/07(火) 12:34:26 

    一般人には無理っていう社会に問題があるのかなって思う。
    一年とは言わなくても数ヶ月旦那さんが育休とるっていうのも、最近ちょくちょくネットで見たりするので、有名な人が育休とることで認知が高まればいいのでは?
    父勉とかいう造語はどうでもいいですけど!

    +17

    -3

  • 427. 匿名 2015/07/07(火) 12:40:58 

    職業柄なのか、プライベートでも常に「世間が面白いと評価するか」を基準に行動してるんだろうなぁ。
    タレントでもなし、そこまでみんな興味持ってないから安心して子育てしていいよ(笑)

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2015/07/07(火) 12:42:55 

    森三中の仕事が増えて途切れないのは鈴木の力だという事は暗黙の了解。
    鈴木が力なくなったら一気に仕事が減る。
    村上と黒沢はむしろその方が活きると思う。

    +32

    -1

  • 429. 匿名 2015/07/07(火) 12:45:47 

    そんな事より、大島を秋きか来年には戻すって…。お前よりも 母親のが育児に大切だと思うけど…。しかも 出産後身体ボロボロなのに。
    二人で一年育てます、大島のフォローと子育て頑張ります…!じゃ無い所にエッ…と感じたわ。

    +39

    -4

  • 430. 匿名 2015/07/07(火) 12:49:56 

    全然いいと思うー!!

    別にどちらのファンでもないけど、待望の赤ちゃんだし、幸せいっぱいなんだろうな。
    微笑ましいよ。

    +8

    -18

  • 431. 匿名 2015/07/07(火) 12:52:24 

    先々、習い事や幼稚園のプレスクールに関してもごちゃごちゃごちゃ語りそう。めんどくさい小理屈並べてブログで発表しそう。『いろいろ夫婦で見学したけど、のびのびしてて子供のために』云々。結局、神田うのの娘がいってたプレスクールに入れたりして。金あるんだから何でもやればいいし、ブログにも書けばいい。
    でも、それがさ、Yahooニュースとかに反映されて、知りたくないのに目に入るのがイヤなんだよなぁ。でもエンタメニュース見たいしさ。知りたくない芸能人のニュースだけ、カットする機能ほしい。

    +16

    -3

  • 432. 匿名 2015/07/07(火) 13:02:07 

    皆さまは非難できるくらいお子さんをご立派に育ててらっしゃるんですね。
    尊敬します。

    +7

    -23

  • 433. 匿名 2015/07/07(火) 13:02:14 

    いいなぁ
    一番大変な時に誰かいてくれるってすごく心強い。ネットもない頃で私は子供と一緒にワンワン泣いてたなぁ〜。一歳まで毎日、一日中旦那が一緒に育ててくれたらすごく精神的に楽だったと思う。うらやましいですよー(^O^)/大島さん

    +7

    -17

  • 434. 匿名 2015/07/07(火) 13:03:17 

    育休取ってもいいと思うけどマイナスの嵐って
    どんだけ心が狭いのって思ってしまう。

    +7

    -22

  • 435. 匿名 2015/07/07(火) 13:05:12 

    元々この旦那の容姿が生理的にムリなので、このまま一生表舞台に出てこないでほしい。
    そもそもが裏方業なのに。

    +29

    -4

  • 436. 匿名 2015/07/07(火) 13:06:03 

    429

    大島さんは仕事も好きで復帰したい希望があるから
    夫の方が仕事をセーブして仕事も子育てもできるようにサポートするんじゃないかな

    やりがいを応援してくれるいい旦那さんだと思います。

    +7

    -15

  • 437. 匿名 2015/07/07(火) 13:07:43 

    ここで非難してるひとたち
    例えお金があっても幸せになれなさそうな不幸オーラが漂ってる

    +7

    -21

  • 438. 匿名 2015/07/07(火) 13:23:31  ID:NITKClNAgv 

    子育てをなめてる。一年休んだって
    一年休んでもイクメンにはなれないよ。

    +26

    -5

  • 439. 匿名 2015/07/07(火) 13:56:04 

    父親が本当の育児勉強をするなら、1歳を超えてアクティブに動き出してからなのにね。
    それまではお母さんの方が育児をする率、圧倒的に高いから。

    父親がサポート出来るのは育児より家事じゃない? 夜泣きもなんだかんだ大島さんが見そうだし。あー、でも夜泣きの写真や記事をブログに上げそうだなあ…。抱っこしてるのは大島さんだけど。

    +22

    -3

  • 440. 匿名 2015/07/07(火) 14:10:44 

    父親で一年間の育児休暇とれるのは羨ましい。
    仕事復帰したら、お子さんはベビーシッターか
    保育園なのかな。

    一年後に放送作家としての仕事はあるのかな?

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2015/07/07(火) 14:19:57 

    肯定したらマイナスの流れになってるけど…

    男性が育休とります、て言ったら
    「お金があっていいですね」
    「普通の仕事してる人には無理ですよ」
    とか。
    そんなこと言い出したら
    結局男性が育休とるのは悪ってことになる。
    まずはとれる人がとればいいと思う。
    じゃないと何も変わっていかないし。

    まあ、鈴木さんに関しては育休のことだけじゃなく、今までのブログとかの流れがあって批判されてるんだろうけど。

    +7

    -5

  • 442. 匿名 2015/07/07(火) 14:22:23 

    前からこの夫婦いやでした。
    去年の年末、NHKで72時間の特番にこの人でてたんですけど、
    松崎ナオさんが主題歌歌ってくれた時に「あ~なんかこういう
    女性っているよね~やわらかそうに見えて実は気が強いみたいな。」
    って言っててさ、何かひっかかって。
    鈴木おさむってものすごいコンプレックス(しかも幼稚な)を
    持っていそうだなって。男尊女卑そう。
    大島さんは共依存していそう。

    +22

    -3

  • 443. 匿名 2015/07/07(火) 14:36:28 

    男なら働け

    +9

    -6

  • 444. 匿名 2015/07/07(火) 15:09:09 

    人の決断に口出しし過ぎ だと思います。
    そうなんだ。頑張って下さい☆
    としか思わなかったけど…

    良い父親アピールしてる。
    子供を使って儲けるつもりだよね。
    ドキュメンタリーに出版…

    全て、ご自分の憶測じゃないですか…。

    私の場合は、主人が一年間仕事をセーブしてくれたら、大変助かったと思います。

    +5

    -15

  • 445. 匿名 2015/07/07(火) 15:24:48 

    こいつ、ブログ本からドラマ化映画化まで計画立ててそうで気持ち悪い。
    いつもニヤけ顔だけど目が笑ってなくて怖い。

    大島さんは旦那のダシにされず、仕事一筋でいて欲しいです!

    +16

    -3

  • 446. 匿名 2015/07/07(火) 15:31:48 

    僕の実家は千葉県・南房総市の千倉というところで、母はそこで「スナック蘭」というスナックをやっています。
    → ブログで実家をさりげなく宣伝。

    +13

    -2

  • 447. 匿名 2015/07/07(火) 15:46:40 

    担当番組、本当に多いよね。どうするのだろう?

    日本テレビ編集

    人生が変わる1分間の深イイ話(コンセプト)
    TBSテレビ編集
    ゴロウ・デラックス
    中居正広の金曜日のスマたちへ
    A-Studio


    フジテレビ編集

    SMAP×SMAP
    特別編でも関わっている。木村拓哉出演の特別編「同学年」は、2人が同級生であることから企画され、鈴木自身も出演している。
    オモクリ監督 〜O-Creator's TV show〜
    おじゃMAP!!
    キスマイBUSAIKU!?
    ペケ+ポン(プラス)
    ニュースな晩餐会
    めちゃ×2イケてるッ!(すますま・すずき名義。クイズ$マジオネア内で、大島との結婚を発表。爆走数取団のゴローちゃん兄貴稲垣吾郎でも登場して、妻・大島と相撲を取った。)


    テレビ朝日編集

    クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
    お願い!ランキング
    中居正広のミになる図書館
    いきなり!黄金伝説。
    SmaSTATION!!
    ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!
    お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺
    あの遊びをバージョンアップ! キスマイGAME
    タカアンドトシの道路バラエティ!? バスドラ
    女の体当たりサーチ番組 なぜ?そこ?(コンセプト)


    テレビ東京編集

    そうだ旅(どっか)に行こう。

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2015/07/07(火) 16:08:27 

    ここでマイナスつけてる人性格の悪さが浮き彫り。

    大手で同じ質問したら肯定的にとらえられることです。

    寛容な心がないなぁと思います。

    +5

    -15

  • 449. 匿名 2015/07/07(火) 16:11:58 

    芸能人だからプライベートも商売にできるんじゃないかな。

    +7

    -3

  • 450. 匿名 2015/07/07(火) 16:29:25 

    個人的に生活さえネタに見えてきて好意はないんですが、男性の不妊治療や育児休暇に言及する男の有名人って少なかったのでよいと思いますよ。
    賛否両論ある東尾理子さんも、一般人の女性同士でも不妊治療の話がしやすくなったように思います。

    +8

    -6

  • 451. 匿名 2015/07/07(火) 16:54:37 

    赤ちゃんには何だかんだいってもも母親ですよ
    母の愛ですよ

    +18

    -4

  • 452. 匿名 2015/07/07(火) 16:55:05 

    押し付けがましいウザい
    余裕あっていーね
    いちいちムカつく 子供で稼ぐな!

    +30

    -7

  • 453. 匿名 2015/07/07(火) 16:56:26 

    サイコパス

    +16

    -6

  • 454. 匿名 2015/07/07(火) 17:02:02 

    447
    困らせての条件闘争でしょう。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2015/07/07(火) 17:08:26 

    うちも父勉してほしいよ!
    1人で育児って大変で泣きたい時もあるから、
    ホント羨ましいなぁ〜

    +14

    -5

  • 456. 匿名 2015/07/07(火) 17:27:00 

    批判してる人たちの頭の悪さと言ったら…。

    私のまわりにはそんな人いないから良かったです。

    +7

    -25

  • 457. 匿名 2015/07/07(火) 17:43:05 

    いい父親したいなら、ブログなんかしてないで、付きっ切りで父勉に励めばいい。
    妻を労わるのだってネタにしか聞こえないよ。

    +37

    -4

  • 458. 匿名 2015/07/07(火) 17:50:12 

    なんないちいち発表してうっとおしい。

    +32

    -6

  • 459. 匿名 2015/07/07(火) 17:54:40 

    ブログ読んだけど長すぎる。

    男の悪阻や産後に体調崩して、頭痛が…とか書いてあったけど、子供かよ。と

    なぜ旦那は妻が大変な時や、しんどい時に一緒になって具合悪いですみたいになるの?

    +31

    -2

  • 460. 匿名 2015/07/07(火) 17:56:19 

    自由だな
    みんながやりたくても出来ないことを平然とやってる感じが反感食らうんでは?

    全然いい事だけど、ブログとかテレビとかで
    幸せ自慢みたいなのやめたほうが反感増えないのでは?
    これからも父勉として色々発信してくるんでしょうけどね

    嫌いじゃないけど、こういうところが嫌われる要素なんだなって感じたので…

    +16

    -4

  • 461. 匿名 2015/07/07(火) 17:57:58 

    子供が産まれたのと、
    やっと産まれた大切な子供のため仕事を1年休ませてもらいます

    とか、そのくらいの情報だけ漏らして他は漏らさなくていいから。
    好感度下がるよ

    +27

    -3

  • 462. 匿名 2015/07/07(火) 18:02:31 

    育休、イクメン、父勉
    一般で一年もそんなことしてたら
    生活も出来なくて 干されて
    クビになって終わりだよ。
    ヲサムの頭ん中はどーなってんだか。
    白けさす人だなぁ。

    +21

    -5

  • 463. 匿名 2015/07/07(火) 18:05:35 

    この人に対してはなんだかなって思うところもあるけど
    こうやって男性が育休取る人もいる、必要だという事が世にひとつでも増えて
    それがだんだん当たり前になるといいなと思う
    自分は独身だし多分この先結婚も子供も持てないけど
    今子育てされてる方、これから予定の方、若い方、そういう人達にとって
    よりよい育児ができるようになればいいなと思う

    +8

    -9

  • 464. 匿名 2015/07/07(火) 18:08:47 

    育休取って子供と向き合う俺って偉いでしょ?チラチラ|・ω・`)
    的な感じがしてしまう私は、余裕があって羨ましいって嫉妬してるんだろうな・ε・
    世のたくさんのパパたちだって出来るなら育休取って我が子の成長見たいだろうに

    +24

    -6

  • 465. 匿名 2015/07/07(火) 18:16:28 

    この人達はいいけど
    甲斐性なし家事能力なしの男が真似し始めたら
    迷惑かも…

    +15

    -2

  • 466. 匿名 2015/07/07(火) 18:16:51 

    高知東生さんみたいに休みに入ればもう少しイメージ良かったかも。高知さんは引退だけど。あの人は男らしいと思う。

    +23

    -1

  • 467. 匿名 2015/07/07(火) 18:27:01 

    休業って…
    どーせ、家で出来る仕事はするんだろ。
    ブログ更新でチャリーン
    父勉明けに本書いてガッポリ。

    才能ありきの人気だろうけど。
    好きになれない。

    +22

    -5

  • 468. 匿名 2015/07/07(火) 18:28:39 

    SMAP以外の新しい番組が生まれる事に期待。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2015/07/07(火) 18:40:54 

    良いことだとおもうけど、いちいち発表するのが鬱陶しい。表に出る仕事でないし、誰も気にもとめてないけと、どこにアピールしてるんだ?
    過剰なママタレの中で差別化を図るためとしか思えないよ。

    +18

    -3

  • 470. 匿名 2015/07/07(火) 18:51:05 

    何年か前、この夫婦の持ってる別荘の、お披露目番組みたいなの見たけど、まー豪華でした。。その当時は、本人も「こんなブスがこんないい別荘持ってんだぜ」みたいなこと言ってたけど、今じゃ赤ちゃんもできてうらやましいね。。

    +12

    -2

  • 471. 匿名 2015/07/07(火) 18:51:53 

    別にこの人が1年テレビや雑誌に出なくてもわからないとおもうし、家庭の事わざわざ言わなくても。。( ⸍д‵ )

    +19

    -3

  • 472. 匿名 2015/07/07(火) 18:54:24 

    育児をするって言っても、この人の場合それをビジネスに利用するつもりなわけだから、実質仕事と変わんないよね
    育児の様子を撮影してドキュメンタリーにしたり、本書いたり、イクメンとしてメディアや講演会に出たり、、そのうちドラマ化もしそう
    どんだけ稼ぐ気なんだろー

    +14

    -2

  • 473. 匿名 2015/07/07(火) 18:59:49 

    一年育休とりますでいいよね。
    正直新しい言葉とかどうでもいいわ。
    お金の匂いがしちゃってなんか嫌。
    素直に受け取れない自分にも嫌になるわ。

    +11

    -2

  • 474. 匿名 2015/07/07(火) 19:01:53 

    子供には一生懸命働く姿を見せてあげてほしい

    +10

    -2

  • 475. 匿名 2015/07/07(火) 19:05:46 

    この夫婦を擁護してる人は、ホントに、 
    おさむが本を出したらちゃんと買って
    あげなよ!最低1冊、人の事を貧乏と
    バカにしてる人は、10冊位買ってあげて!
    最後まで責任持って応援しなよ!

    +16

    -6

  • 476. 匿名 2015/07/07(火) 19:12:15 

    うらやましー

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2015/07/07(火) 19:14:58 

    静かにやる。
    ってこと出来ないかな~!

    いらんは、報告なんざ
    静かにやれ

    頼むから

    +16

    -3

  • 478. 匿名 2015/07/07(火) 19:17:49 

    「育勉」わざわざ新しい言葉を言うところに魂胆が透けて見える。
    金目当て以上に世間の好感度狙い。時代のトップリーダーでも気取ってるのか。
    将来は父親の子育て論とかのコメンテーターしてそう。

    +13

    -3

  • 479. 匿名 2015/07/07(火) 19:35:13 

    >467. 匿名 2015/07/07(火) 18:27:01 [通報]
    休業って…
    どーせ、家で出来る仕事はするんだろ。
    ブログ更新でチャリーン
    父勉明けに本書いてガッポリ。

    才能ありきの人気だろうけど。
    好きになれない。


    休業してもブログ収入あるしね
    ブログ収入って儲かるんだね
    炎上してもアクセス稼げればそれでいいわけだし
    芸能人ママが必死になるわけだ



    藤本美貴も参加する「ママタレ会」でブログ収入アップの情報交換
    藤本美貴も参加する「ママタレ会」でブログ収入アップの情報交換girlschannel.net

    藤本美貴も参加する「ママタレ会」でブログ収入アップの情報交換 ある芸能関係者は「いまはタレント同士、ママタレ会の結束は固いですよ。それにママタレが活躍できる枠が少ないテレビよりも、最近はイベントなどでの活動が増えている。あとブログも収入源になっ...

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2015/07/07(火) 19:40:01 

    吉田洗車さんの育児漫画は、好意的に見えるけど、こいつは嫌い。奥様への尊敬こみでかいてる印象だからかと、思う。こいつは、奥さんもコマ扱い。売れてる放送作家さんなら、子育て世代リサーチしたら?オレンジページにもエッセイ連載してるけど、これから父親エッセイに、なるんだろうね。年間購読更新しない。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2015/07/07(火) 19:52:35 

    いちいちアピールうざい。
    黙ってやれよ。

    +14

    -3

  • 482. 匿名 2015/07/07(火) 20:01:08 

    使えない旦那よりお手伝いさんにいて欲しい
    お金があるから、仕事復帰したら実際そうなるんだろうけど

    +11

    -1

  • 483. 匿名 2015/07/07(火) 20:01:29 

    いいじゃん!
    夫婦で1年間一緒に子育て出来るとか楽しそう

    +1

    -10

  • 484. 匿名 2015/07/07(火) 20:16:07 

    育休エッセイ書くんだろうなー

    んで、情弱が変に開眼しそう。うへー

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2015/07/07(火) 20:21:59 

    いちいち新しい言葉作らなくても(笑)(;^ω^)

    +8

    -2

  • 486. 匿名 2015/07/07(火) 20:24:52 

    妬みコメント怖すぎ。
    『お金あっていーねー』『サラリーマンには無理』って当たり前じゃん。
    それだけの才能を持った男なんだから。
    1年現場を離れる勇気と、離れても大丈夫という信頼をこの人は持ってるってことじゃん。
    妻をサポートしたいって言う素敵な旦那だし、その素敵な夫を捕まえた大島さんが素敵な女性なだけ。
    妬むな。

    +6

    -10

  • 487. 匿名 2015/07/07(火) 20:45:08 

    大島も相当腹黒いし
    鈴木おさむも気持ち悪くて嫌い
    大島はこいつと結婚してから図々しさが強くなっておもしろくない
    昔いじめられっこだったらしいけど権力持っていじめっ子に変化した感じ
    だいたい放送作家なんて裏方なんだから表に出てこないでよ

    +10

    -4

  • 488. 匿名 2015/07/07(火) 21:08:38 

    母親だったらやって当たり前の事を父親が積極的にやろうとすると、良い父親って言われる風潮、どうにかならんかな。どんなに頑張っても、子供に何かあったら母親のせいにされるんだからね。父親は良いとこ取りなんだよ。
    二人の子供なんだから二人で協力して育てるのが当たり前なのに、そもそも父勉って何じゃ⁉︎またわけのわからん新語作って…。
    母親は日々育児に奮闘しながら母親としての勉強してんだよ!

    最初はこの夫婦応援してたけど、だんだん鬱陶しくなって来た。自分の都合で一年休んでも元のポジションに戻れるっていいですね!
    一般人はそうはいかないんだから。

    +10

    -2

  • 489. 匿名 2015/07/07(火) 21:41:27 

    顔がうさんくさい!

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2015/07/07(火) 22:52:59 

    もうこの夫婦お腹いっぱいです(  ̄▽ ̄)

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2015/07/08(水) 03:45:24 

    お互いその顔見ながら良くsexできる

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2015/07/08(水) 11:57:05 

    良い事です。

    しかし、「この経験で学んだこと」を売りにした作品が、お金儲けにつながるという計算もあるのだと思います。

    +5

    -3

  • 493. 匿名 2015/07/08(水) 19:04:16 

    凄くほほえましく羨ましい夫婦でした………がー………あからさまにいろいろされるとこちらのテンション下がりました。
    もういいわ〜

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2015/07/11(土) 11:33:04 

    この夫婦が嫌われているってことじゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード