-
1. 匿名 2022/07/26(火) 20:26:56
恥ずかしながら爪噛み癖があります。
少し克服したので初めてのジェルネイルに挑戦したいと思っています。可愛いネイル画像がたくさん見たいです。
よろしくお願いします。+358
-6
-
2. 匿名 2022/07/26(火) 20:27:58
>>1
ハンダ失敗したみたいな+7
-79
-
3. 匿名 2022/07/26(火) 20:28:16
ジェルネイルしたら治るの?+19
-2
-
4. 匿名 2022/07/26(火) 20:29:06
爪を噛む癖はやめようと思ったら直るよ
ソースは私+81
-20
-
5. 匿名 2022/07/26(火) 20:29:36
>>1
爪短い状態でこんなかたちなら色々したいけどすごいカッコ悪いかたちだから出来ない…+114
-0
-
6. 匿名 2022/07/26(火) 20:29:44
>>1
かわいいね!+122
-3
-
7. 匿名 2022/07/26(火) 20:29:45
少し治ったので、って書いてあるじゃ~ん+24
-0
-
8. 匿名 2022/07/26(火) 20:30:24
>>3
主じゃないけど、マニキュアすると爪噛みの癖治るよ。
マニキュアの味が不味いのと、分厚くなって噛みにくい、そしてせっかくのマニキュアが変になるのが嫌だから。
+142
-0
-
9. 匿名 2022/07/26(火) 20:30:37
私も長いのよりショートネイルが可愛くて好き。
昔は長ーく伸ばしてたけど。+119
-0
-
10. 匿名 2022/07/26(火) 20:31:56
>>1
噛みグセないけどこれくらいの長さが一番落ち着く+58
-0
-
11. 匿名 2022/07/26(火) 20:32:04
爪噛む癖はないけど長い爪が苦手だから短くして左右違う色にしたりして楽しんでます+26
-1
-
12. 匿名 2022/07/26(火) 20:32:16
>>1
このまま克服できるといいね‼︎
ネイルもハンドケアも楽しんでね。+35
-0
-
13. 匿名 2022/07/26(火) 20:32:21
>>2
娘にかまって欲しくてからかってみたけど、余計に嫌われる父親みたいだな+102
-0
-
14. 匿名 2022/07/26(火) 20:32:42
>>5
私も。ずっとコンプレックス+29
-0
-
15. 匿名 2022/07/26(火) 20:33:47
+269
-4
-
16. 匿名 2022/07/26(火) 20:34:15
>>5
ピアノとか楽器やってた人なら勲章だと思うよ+10
-5
-
17. 匿名 2022/07/26(火) 20:35:19
爪が折れてしまったのでショーとネイルにした時
秋です+150
-12
-
18. 匿名 2022/07/26(火) 20:35:38
>>2
マジでガル男のつまらなさにイライラする+52
-2
-
19. 匿名 2022/07/26(火) 20:35:38
噛み癖はないけど、爪が弱々ですぐ折れてしまう
ジェル好きなので参考にさせてもらいます!+9
-0
-
20. 匿名 2022/07/26(火) 20:37:27
貧血でどんどん爪が短くなってついに横長に・・・
画像がみんな縦長の綺麗な地爪でうらやましいぜ+13
-1
-
21. 匿名 2022/07/26(火) 20:38:46
ジェルって1ヶ月付けっぱなしなんでしょ?
衛生的にどうなのか気になる。
現役ジェルネイラーの方、料理とかアルコール消毒とかどうしてます?+2
-26
-
22. 匿名 2022/07/26(火) 20:38:56
>>1
私も噛み癖ある。治った時もあったけど、ストレスとかあるとまた噛んじゃう。+14
-1
-
23. 匿名 2022/07/26(火) 20:41:20
>>3
治るかは断言は出来ないけど爪の保護にはなるよね。
爪って指に力を入れたりする時とかに必要な部分だから無いと困るじゃない?
だからこそ育ってきた爪を保護、補強する目的でジェルネイルってすごく使えると思う。
まぁ綺麗にすればこんなに可愛くしたんだから大事にしようって思えるだろうから、噛む気持ちを抑えられるかもってのもあるだろうし。+22
-0
-
24. 匿名 2022/07/26(火) 20:41:55
>>1とか>>15とか憧れるんだけど、なんせミラーネイルのやり方がいまだによく分からない…
アイシャドウチップってふきふきするんよね+1
-4
-
25. 匿名 2022/07/26(火) 20:42:07
>>13
的確すぎるw+55
-0
-
26. 匿名 2022/07/26(火) 20:42:47
>>2
つまらんから、デコにハンダ当てるぞ!+19
-0
-
27. 匿名 2022/07/26(火) 20:45:39
>>21
ジェルついてるかどうかより爪の長さによると思う。
よく料理に入りそうとか言う人いるけど、マニキュアみたいに少しずつ剥がれるような物じゃないよ。+44
-1
-
28. 匿名 2022/07/26(火) 20:46:26
私も小さい頃からの噛み癖治らなかったんけど、ohoraネイル今年入ってから始めたらピンク部分伸びてきたよ〜
噛み癖も治ったし一石二鳥。+12
-1
-
29. 匿名 2022/07/26(火) 20:46:45
私も深爪。爪噛み癖とは違うタイプで先端の白い部分があるのが許せなくてちょっとでも伸びるとすぐ切っちゃう。ピアノやってた時の名残かな?
短い爪だと赤とか派手な色のネイルやアートがくどくならなくてお気に入り。
ジェルネイルはやった事ないけど、1ヶ月以上も爪切りしないでいられる自信ないなぁ。+19
-0
-
30. 匿名 2022/07/26(火) 20:47:11
>>1
これすごく好きです。どういうオーダーしたらこんな風になるんだろう。+8
-0
-
31. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:06
>>3
私はジェルネイルするようになって噛みグセ治った。
ジェルしてると物理的に噛みちぎるのとか無理だし、せっかく綺麗にしてるからと思って噛まなくなる。
ネイルベッドも伸びるからもし噛んだとしてもそこまで深爪にならなくなるだろうし。
私は今はジェルやらなくなったけど、それでも全く噛まなくなった。+25
-0
-
32. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:36
>>3
ネイルサロンに深爪矯正ってあるけどあれは何をするんだろう。
ジェルネイルやっておいて爪を切れなくするのは想像できる。+11
-0
-
33. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:29
>>24
ノンワイプのトップジェル使わないと綺麗にできないよ+2
-0
-
34. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:53
>>4
それって、痩せようと思ったら痩せられるよっていうのと同じ
+31
-2
-
35. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:37
>>23
私はこの保護目的。爪の形はめちゃくちゃ悪いけど、ジェルで強くしておかないとピンクのところから割れちゃって、どんどん形が悪くなる。
爪の形が悪くても、それなりに見えるデザインにしてる+8
-0
-
36. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:43
通称IKKOネイルのベビーブーマー
短くても長くても綺麗に見えるし、伸びてきても根元に近い部分はスキンカラーに近いから目立ちにくい+188
-4
-
37. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:16
地味な服にボルドーのショートネイル+62
-3
-
38. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:49
>>30
画像保存して、コレしたいです!って言ったらその通りやってくれるよ〜😆+19
-0
-
39. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:57
>>32
やった事ないけど画像見る限り、長さ出しして補強する感じだと思う。+6
-1
-
40. 匿名 2022/07/26(火) 20:58:02
>>8
マドンナだったかな?
赤いマニュキュア塗り続けて噛み癖治したって言ってた気がする。+9
-1
-
41. 匿名 2022/07/26(火) 20:59:09
>>33
ノンワイプか!!
ありがとう!!!+2
-0
-
42. 匿名 2022/07/26(火) 21:04:09
サロンでショートネイルされてる方、どのくらいでオフしてますか?
仕事柄爪を伸ばせないんだけど、>>1ぐらいの長さにしていても、2週間ぐらい経ったらけっこう伸びてくる。
かと言って何千円もかけてネイルサロンでしてもらったのに2週間で付け替えるのももったいないし…。+5
-0
-
43. 匿名 2022/07/26(火) 21:04:41
>>26
むしろ黙らせる為に口に当てたれ!+16
-0
-
44. 匿名 2022/07/26(火) 21:06:59
>>20
貧血だと短くなるの?
私かなりひどい貧血だけど縦長だよ+5
-0
-
45. 匿名 2022/07/26(火) 21:09:16
>>21
元々爪が脆い人ならジェルネイルしてる方がなんなら衛生的だと思うんだよね
私は素爪の時はよく気付いたら爪が欠けてたけど、ジェルは剥がれることもないし
チップみたいに爪との間に隙間ができたりもないし、アルコール消毒だって何の問題もないよ+17
-2
-
46. 匿名 2022/07/26(火) 21:09:49
>>38
なるほど!w+4
-0
-
47. 匿名 2022/07/26(火) 21:10:05
こんくらい短くしてド派手なんが好き+52
-40
-
48. 匿名 2022/07/26(火) 21:12:01
>>5
わたしも○こんなまんまるみたいな爪。
ジェル続けると重みで少しだけ縦長になったけど、爪が長くなってすぐ切れないのがストレスで1年半でリタイアした。+16
-2
-
49. 匿名 2022/07/26(火) 21:13:00
>>13
笑ったわwww比喩表現上手い+20
-0
-
50. 匿名 2022/07/26(火) 21:15:15
>>13
シルバーのマニキュア塗った時に「なんやそれ内出血か?w」って言って来たうちの父親と同じ+31
-0
-
51. 匿名 2022/07/26(火) 21:15:53
昔のセルフネイルです(今は長いので)+77
-7
-
52. 匿名 2022/07/26(火) 21:17:01
>>17
すごい可愛い❤️+11
-2
-
53. 匿名 2022/07/26(火) 21:17:09
>>42
伸びた部分は切っちゃって、根元ヤスリかけて自爪とならしてセルフでベースジェルクリアジェル塗って1ヶ月は持たせてしまう貧乏性です
なのでオーダー時も後を考えてグラデっぽくなるようなデザインとかにしがち…+11
-0
-
54. 匿名 2022/07/26(火) 21:22:29
>>46
横
持ち込み画像でオーダーするなら、希望のデザインと同系統のネイルが得意なサロン選んだ方が良い。
不得意なネイリストだと見せた画像と全然違うってパターンもあるから。+8
-0
-
55. 匿名 2022/07/26(火) 21:31:05
>>54
ありがとうございます。みんな優しいなぁ。+7
-0
-
56. 匿名 2022/07/26(火) 21:32:40
私もショートネイルが好きです。長いのが苦手なので…ホットペッパービューティーのクーポンがあるので、久しぶりにジェル行こうと悩んでいるところ。シェルが好きなので、サンプル画像にシェルをよく使っているサロンにするつもりです。+4
-0
-
57. 匿名 2022/07/26(火) 21:34:44
+62
-3
-
58. 匿名 2022/07/26(火) 21:35:25
>>21
普通に米とぐし、料理もしてるけど問題なし
なんなら自爪より丈夫だから安心してアルコール消毒しまくれるよ+6
-0
-
59. 匿名 2022/07/26(火) 21:51:23
>>3
噛もうとしたら、ジェルネイルにはっとしてやめるっていうのはよく聞く。
噛んだら分厚いし、不味いし、噛んだ後の面倒ささを思い出してやめるらしい。注意がそれるというのかな。
噛みぐせある友達は、医者にすすめられてた。+8
-0
-
60. 匿名 2022/07/26(火) 21:53:27
>>21
別に一ヶ月つけっぱなしにしなくてもいいけどね。自分でやろうと思えばとれるし。
ゴテゴテに飾り付けでもしないかぎり大丈夫だよ。
長い爪のがよくない。+4
-0
-
61. 匿名 2022/07/26(火) 21:55:13
前に意気揚々とネイルトピに載せたらマイナスが多くて何とも言えない気持ちになったから二度と貼るものかと決めた。今回はみている人達が優しくてよかったね!+0
-12
-
62. 匿名 2022/07/26(火) 22:03:52
>>47
深爪すぎて怖い…+8
-7
-
63. 匿名 2022/07/26(火) 22:04:01
白✕黒フレンチ
王道だけどフレンチはやっぱりかわいい
自撮りでの両手撮影むずー+13
-39
-
64. 匿名 2022/07/26(火) 22:10:10
>>1
かなり前に別トピでこの画像を貼った者です。
私は生まれつき爪が柔らかくて、水仕事するとすぐに白い部分がペロッと剥げます。
遺伝で親も子ども達もそういう爪。
自分ではできないので、この画像持ってサロンでオーダーしてやってもらったことあります。
すごく可愛かったです!+13
-0
-
65. 匿名 2022/07/26(火) 22:18:56
ずっと爪噛み癖あったけど、ギャルに目覚めてスカルプつけてたら、気づいたら直ってた。
かわいいし、爪噛み治るし最高だったよ!
めっちゃ不便だったけどw+7
-0
-
66. 匿名 2022/07/26(火) 22:23:25
ジェルネイルしてる爪に亀裂が入ったらどうしたら良いですか?+0
-0
-
67. 匿名 2022/07/26(火) 22:29:37
私の爪は横に長くて不格好だから羨ましい!
みなさん綺麗な形でいいなぁ+3
-0
-
68. 匿名 2022/07/26(火) 22:35:27
>>1
私も噛み癖があり苦味のあるマニキュアを買って、少し伸ばすことができました💦
これはジェルネイルではなく100均ネイルですが…
ブラウン、ベージュ、ゴールドを使いました(o^^o)+31
-6
-
69. 匿名 2022/07/26(火) 23:10:48
>>63
これはセルフ?
表面が波打ってるように見える。+9
-1
-
70. 匿名 2022/07/26(火) 23:11:04
>>9
好き嫌い以前に不便過ぎて無理だった
長いネイルで生活出来る人凄いわ+6
-0
-
71. 匿名 2022/07/26(火) 23:35:12
>>15
自爪の形がセクシー✨+8
-1
-
72. 匿名 2022/07/27(水) 00:27:13
>>4
思ったところでやめられないよ
けどジェルネイルを塗ったらなぜか口元に爪を持って行かなくなるんだよね不思議と
特に噛むのを我慢しようなんて思ってないのに
でもジェルネイルが取れた途端やっぱり噛んでしまうだから常にセルフジェルネイルセット持ち歩いてるよ今はLEDライトとか折り畳みがあるから便利
+2
-1
-
73. 匿名 2022/07/27(水) 00:29:48
>>51
爪の始まりが下の方でピンクの部分が多い爪の形だから特にショートネイルに見えない十分長いんだけど
貝殻のような形とか爪が小さい人のネイルが見たい
ここに載せてる人みんな爪の形が綺麗だよね+10
-1
-
74. 匿名 2022/07/27(水) 01:32:32
+4
-9
-
75. 匿名 2022/07/27(水) 01:33:09
>>53
ありがとうございます!
削っても浮いてきたりしないんですね。
同じく、せっかくサロン行ったら1ヶ月ぐらい持たせたいです。。
+0
-0
-
76. 匿名 2022/07/27(水) 06:42:54
>>68
すごく綺麗!+8
-0
-
77. 匿名 2022/07/27(水) 08:20:46
>>76
わぁ!ありがとうございます!!!
このマニキュアを使いました。
向かって右側2点は、すごくおススメです。
塗りやすい&ムラなく綺麗に塗れます。
ポムポムプリンはDAISOにしか売っていないシリーズで、こちらもおススメ。
マイメロのシリーズもあります。
カラーのバリエーションも多いので、ぜひぜひ探してみてください(o^^o)+16
-0
-
78. 匿名 2022/07/27(水) 09:06:12
>>17
爪の形へんじゃない?+1
-15
-
79. 匿名 2022/07/27(水) 10:20:42
ショートネイル とは?🤔+0
-2
-
80. 匿名 2022/07/27(水) 11:46:26
>>27
よこ
ジェルもハジが欠けたりするからなー
破片は小さい場合もあるし、大きな場合もある
小さいと気づかない、どこにいったかわからない
上手いプロにやってもらっても限界はあるよ+0
-0
-
81. 匿名 2022/07/27(水) 11:54:40
セルフの人すごいな〜
私なんて下手くそ&センス無さすぎて、とても見せれたもんじゃない…+3
-1
-
82. 匿名 2022/07/27(水) 12:11:32
>>36
私もこのカラー好きで何度もやりました。久々に行ったサロンでも「前回、白のグラデーションでしたよね」って覚えられてました+4
-0
-
83. 匿名 2022/07/27(水) 15:16:39
ピンクの単色塗りが好き+18
-1
-
84. 匿名 2022/07/27(水) 16:02:39
>>37
これいいね
秋冬ダークグレーのワントーンコーデばっかやっちゃうからボルドーにしようかな
赤がとびきり似合わないけど……笑+0
-0
-
85. 匿名 2022/07/27(水) 16:38:52
>>84
赤にもいろいろあるよ
自分に合う赤を探してみよう!
私は透け感のある赤か、ラメ入りボルドーが合う+0
-0
-
86. 匿名 2022/07/27(水) 20:33:26
>>36
清楚な感じですごくいい+3
-0
-
87. 匿名 2022/07/27(水) 21:01:08
>>42
私も、爪が長くなると、嫌なので
一週間おきくらいに、自分で削ってます。
いつも一定の長さを保ってます^ - ^
色は毎回伸びた箇所が目立たないように、
グラデーションにして貰ってます。+0
-0
-
88. 匿名 2022/07/27(水) 21:21:43
>>1
爪噛み癖が本当にひどくて、爪はボロボロ爪がなくてもかじるからどんどん短くなり、マニキュア程度じゃそのマニキュア自体をガリガリ剥がしてしまう程でした。
ショートネイルも可愛いのたくさんあるけれど、短い自体にコンプレックスがあるなら、長さ出しというオプションで希望の爪の長さにしてもらえるよ!(私が行ってるサロンは10本2000円)
ショートネイルのまま伸ばしていく過程を楽しむなら、テラコッタ×ゴールドとかピスタチオ×イエローとか派手めな色でも可愛くまとまるのがショートネイルの良さかなぁと!+1
-0
-
89. 匿名 2022/07/27(水) 21:36:32
ニュアンスネイルが好きなので、いつもこんな感じでおまかせにしてもらっています。
画像は拾い画です。
ロングも可愛いけど、ショートネイルも可愛いですよね。+4
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する