ガールズちゃんねる

知床 観光船事故 国後島発見の2人の遺体 ロシアが引き渡し希望

85コメント2022/07/27(水) 15:42

  • 1. 匿名 2022/07/26(火) 18:51:52 

    知床 観光船事故 国後島発見の2人の遺体 ロシアが引き渡し希望 | NHK | 知床観光船沈没
    知床 観光船事故 国後島発見の2人の遺体 ロシアが引き渡し希望 | NHK | 知床観光船沈没www3.nhk.or.jp

    北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故のあと、北方領土の国後島の沿岸で見つかった男女2人の遺体について、木原官房副長官は、ロシア側からサハリン南部での引き渡しを希望すると口頭で連絡があったことを明らかにしました。ことし4月に知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故のあと、北方領土の国後島の沿岸とサハリン南部の沿岸で合わせて3人の遺体が見つかり、日本とロシアの外交ルートを通じて、引き渡しに向けた調整が進められています。



    ・関連トピ
    カズワン乗船者とDNA一致、3遺体の引き渡しをロシアが難色…対露制裁が影響か
    カズワン乗船者とDNA一致、3遺体の引き渡しをロシアが難色…対露制裁が影響かgirlschannel.net

    北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、北方領土・国後島やロシア・サハリン島で発見された3人の遺体の引き渡しを巡り、日露両政府の調整が難航している。ロシア側が遺体の搬送方法などで難色を示しているのが原因とみられる。

    +78

    -5

  • 2. 匿名 2022/07/26(火) 18:52:33 

    3人見つかってるのは2人だけ?

    +25

    -20

  • 3. 匿名 2022/07/26(火) 18:52:46 

    引き渡し済んでいなかったんだね
    早くご家族の元に帰れますように。

    +481

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/26(火) 18:53:24 

    やっとか

    +181

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/26(火) 18:53:27 

    無事に引き渡してほしい

    +257

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/26(火) 18:54:00 

    いまさらロシアが引き渡し希望ってなんだかな。 
    希望も何もすぐに引き渡さないで外交の材料にしようとしたくせに

    +481

    -17

  • 7. 匿名 2022/07/26(火) 18:54:27 

    人の遺体を使って裏で外交条件でも出されてるのかね?腹立つわ

    +447

    -7

  • 8. 匿名 2022/07/26(火) 18:54:42 

    多分莫大な引き渡し料を請求してると思う。

    +327

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/26(火) 18:54:46 

    ロシアよ、ご遺体を外交の手段にすな!

    +365

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/26(火) 18:54:46 

    なんで引き渡しに難色示してたん?
    なんで急に引き渡しするって決めた?
    遺族の元に戻れるならいいんだけど気になる。

    +263

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/26(火) 18:55:00 

    難色を示さんかった?

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/26(火) 18:55:23 

    どうして3人中2人なんだろ
    もう一人も早く返して

    +203

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/26(火) 18:55:36 

    なんか悪意ある見出し。
    引き渡し希望ってまるで日本が拒否してたから渡してやるよみたいな感じなってんじゃん。見つかった時点で引き渡さないでなんか画策してたのロシアなのに

    +207

    -7

  • 14. 匿名 2022/07/26(火) 18:55:55 

    ロシアは本当に信用できない国だわ

    +171

    -7

  • 15. 匿名 2022/07/26(火) 18:56:40 

    >>1
    この前まで引き渡し渋ってたのに急にどうしたの?!

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/26(火) 18:56:47 

    そりゃ、地元の人は敵国とか関係ないけど、上の方針もあるから仕方ないでしょ。

    +5

    -7

  • 17. 匿名 2022/07/26(火) 18:57:19 

    亡くなった方を外交の材料みたいな扱いすんのはまじでダメだね。早く家族の元に連れて行ってあげてほしい

    +167

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/26(火) 18:57:34 

    >>6
    逆だよ
    置いて置いてもしょうがないからロシアは早く引き渡したい
    日本側が調整とかモタモタしてるの

    +23

    -86

  • 19. 匿名 2022/07/26(火) 18:57:49 

    亡くなった人達のご遺体を、取り引きに使うな!って言いたい。
    早くご家族の元へ帰して欲しい

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/26(火) 18:57:55 

    >>10
    金かな

    +126

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/26(火) 18:58:03 

    北の拉致被害者の時みたいに
    赤の他人の遺骨を・・・なんてことはないよね?

    +26

    -4

  • 22. 匿名 2022/07/26(火) 18:58:05 

    政府はさっさと金払え。無駄遣いするほどあるんだろうから。

    +6

    -22

  • 23. 匿名 2022/07/26(火) 18:58:31 

    なんでこんなに時間かかるのか謎だわ。
    国をまたぐから、いろいろ手続きはあるんだろうけど、見つかって、しかもDNA鑑定で誰だかもわかってるのに。ご遺族の気持ち考えてくれよ。
    せめて、せめてロシアじゃなきゃ、もう少し早かっただろうね。

    あの社長が逮捕されますように。

    +94

    -4

  • 24. 匿名 2022/07/26(火) 18:58:57 

    見返りとしてロシア側が得られるものが(何かは分からないけど)まだ十分じゃないから3人全員は返さない、てことかな…
    事故で亡くなった人をそういう交渉材料にされるの本当に腹立たしいけど

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/26(火) 18:59:02 

    ロシアもロシアだけど、船会社も船会社。
    事故さえ起こらなければと思っちゃうよ。あの社長どうしてんのよ?!

    +135

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/26(火) 18:59:03 

    >>10
    裏で政府がお金を払ったんじゃない?

    +140

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/26(火) 18:59:07 

    遺体なんて渡し渋ってても仕方ないよね
    腐敗進むし

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/26(火) 19:00:51 

    ご遺体って発見当時のまま保管されてるの...?
    まさかエンバーミングとか施されてないだろうし、ただ冷却して保存しているだけ?

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/26(火) 19:00:55 

    >>23
    日本が経済制裁してるからね
    国交を閉じているのは日本

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2022/07/26(火) 19:02:56 

    たりめえだ!

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/26(火) 19:03:15 

    なんか取引きしたのかね…?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/26(火) 19:04:47 

    すぐ法律変えてくる国と交流持つのは辞めてほしいわ
    今回だってロシア側が遺体引渡しゴネてたし

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2022/07/26(火) 19:04:53 

    遺体の引き渡しを外交カードにするなんて最低だとおもうのは、自分が平和ボケしてるからなんだろうな

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/26(火) 19:08:52 

    >>2
    …???

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/26(火) 19:09:40 

    ひどい話には違いないけど、ロシアがこういう対応をするのは予想の範囲内だよね
    どんなやり取りがあったのかは知らないが、意外に早く応じたなという印象

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/26(火) 19:10:08 

    >>32
    ゴネてた事実はないよ

    +2

    -11

  • 37. 匿名 2022/07/26(火) 19:11:15 

    北朝鮮みたいに別人の骨を渡したりしないよね…

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/26(火) 19:12:10 

    こんな長期間渡さないでロシアに置いておいて、遺体傷まないの?
    どういう管理してるのかな

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/26(火) 19:12:19 

    最初に引き渡し拒否した時点で心底最低だわ
    きっと日本は金払うのかな、どう交渉したかまで知りたい

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/26(火) 19:12:32 

    >>37
    日本でも速攻鑑定するだろうから違ってたらすぐバレるし、
    そうと決めたら正直に対応しないと外交カードにならない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/26(火) 19:15:01 

    >>36


    カズワン乗船者とDNA一致、3遺体の引き渡しにロシア難色…対露制裁が影響か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    カズワン乗船者とDNA一致、3遺体の引き渡しにロシア難色…対露制裁が影響か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、北方領土・国後島やロシア・サハリン島で発見された3人の遺体の引き渡しを巡り、日露両政府の調整が難航している

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/26(火) 19:15:44 

    >>36
    横だけど、引き渡しに難色を示しているっていう記事読んだよ。
    ガルではトピになってないかもしれないけど、Yahoo!ニュースで読んだ。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/26(火) 19:17:03 

    >>6
    最初に日本側が難色を示したんでしょ?

    +53

    -11

  • 44. 匿名 2022/07/26(火) 19:18:20 

    >>42
    その記事も引き渡し自体に難色ではなく引き渡し方法に難色という内容でしかない

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2022/07/26(火) 19:19:08 

    >>18
    それならどうして3人目には言及しないの?

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/26(火) 19:20:05 

    >>9
    逆だぞ!自民党が拒んだ

    +13

    -3

  • 47. 匿名 2022/07/26(火) 19:20:46 

    >>44
    それをゴネるというのでは
    ロシア相手だから日本基準で言いたくないけど
    ロシア人被害者の遺体なら
    日本なら方法でゴネずに、すぐ引き渡すだろうよ

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/26(火) 19:23:32 

    ロシアありがとう🇷🇺

    +3

    -8

  • 49. 匿名 2022/07/26(火) 19:25:51 

    >>47
    いや引き渡しだけだとロシアに何のメリットもないんだから早くてもロシア側に費用負担の多い引き渡しは嫌がるでしょ
    負担背負っても無条件に日程調整してくれるほど今日露関係良くないんだから

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2022/07/26(火) 19:26:02 

    ロシアがもっててもしゃーないやろ
    なんかの交換条件にしたかったやろうが

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/26(火) 19:29:57 

    岸田は感謝の意を表明せんか
    貴様には血が通っていないのか

    これを政治的利用できないドクサレ役人根性が岸田という広島男

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2022/07/26(火) 19:30:18 

    >>2
    そう、3人発見されているのに2人だけ。もう1人はまだ渡す気が無いみたい。

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/26(火) 19:31:16 

    >>20
    実際捜索とかにかかった費用ならむしろ日本側はちゃんとロシアに払ってほしいと思う。
    法外な金額だと考え物だけど。

    +55

    -3

  • 54. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:24 

    こんなに時間たってしまって、ご遺体どういう状態なんだろう

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:30 

    >>52
    なんで一人は受け渡さないんだろ?
    船長じゃない乗組員の若い男性もロシア側で遺体保管されてるって見た気がするけどどうなったんだっけ?

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/26(火) 19:38:18 

    >>20
    だろうね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/26(火) 19:38:53 

    原型とかないんだろうな…

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/26(火) 19:39:26 

    >>52
    保管のコストかかるから、2名は返して1名を残す
    外交カードになりましたね
    人道的に帰宅させて欲しい

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/26(火) 19:40:34 

    >>55
    前に、ロシア側が引き渡しの方法に難色を示している、と報道があったから外交問題になっているのかもね。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/26(火) 19:41:25 

    >>12
    自分の遺族が外交カードにされ、返してもらえなかったら
    気が狂うと思う。


    本当に早く返してほしい

    +82

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/26(火) 19:42:55 

    前の記事よりも交渉が前進していてよかった。
    ご遺族のために、一日も早くご遺体の引き取りが決まるといいな。ロシアが偏屈にならずスムーズに応じてくれることを願う!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/26(火) 19:45:06 

    >>58
    今は国交が無いに等しい状態ですから。難しいですね……。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/26(火) 19:49:50 

    露助は碌でもないな

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/26(火) 19:53:30 

    >>6
    外国なんてそんなもの。
    日本がお人好しすぎると思う。

    +12

    -6

  • 65. 匿名 2022/07/26(火) 19:57:58 

    ご遺族のことを考えるとつらいな、、

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/26(火) 19:58:06 

    もうすぐお盆だから早く日本に帰してあげたい

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/26(火) 20:02:03 

    あたりまえー

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/26(火) 20:18:56 

    コンスタンチン君の恩を忘れたのか

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/26(火) 20:25:14 

    >>2
    2人見つかってるのも3人だけ

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/26(火) 21:13:22 

    ご遺体を発見して、ロシア公的機関に通報問い合わせしてくれた方が、サハリン地域の自然環境調査に携わるお仕事されてるとかで、そういう博識者に見つけてもらえたのも運がよかったかも。
    (日本憎しみたいな人だったら知らんぷりされたかもだし)

    ロシア側も近隣で行方不明者や死亡事故等の有無を確認、知床の事故はサハリンでも報道されてたので、特徴や持ち物から事故の被害者と判断したみたいだし。(勿論、DNA鑑定も含め)

    その発見者の方曰く、サハリン州では、今の日本との情勢は抜きにして、可哀想な船事故がおきたという認識らしい。

    引き渡し等に関しては行政国政が絡むから、時間かかってしまったのだろうけど…

    ロシアとは過去も漁業事故など、境界線で引き渡しした事はあったので、今回はお互いにギリギリラインでのやり取りになったのでしょうかね。

    早い解決、引き渡しを望みます。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/26(火) 21:14:14 

    >>68
    それが縁で基金が出来て医学の交流があったのよ
    コースチャ基金研修事業に基づくサハリン州からの医師 表敬訪問 |写真ニュース |札幌医科大学
    コースチャ基金研修事業に基づくサハリン州からの医師 表敬訪問 |写真ニュース |札幌医科大学web.sapmed.ac.jp

    コースチャ基金研修事業に基づくサハリン州からの医師 表敬訪問 |写真ニュース |札幌医科大学本文へメニューへツールサイト内検索検索住所・交通アクセス建物案内図お問い合わせサイトマップEnglishメニュー公式SNSTwitterYouTubeSNS一覧対象者別メニュー受験生の...

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2022/07/26(火) 21:27:24 

    >>21
    さすがにロシアはそこまでしないんじゃない?すぐバレるし。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/26(火) 21:52:48 

    >>14
    露西亜だけでなく、支那及び南北朝鮮然り。

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2022/07/26(火) 22:04:45 

    >>14
    露西亜だけでなく、支那及び南北朝鮮然り。

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2022/07/26(火) 22:05:11 

    マジでこの件で日本からロシアへ何かしらの交渉が実行されていないことを願いたい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/26(火) 23:08:37 

    >>71
    コンスタンチン君のご両親、素晴らしい。

    もう三十年くらい経とうとしてるけど、このように続いているのは知らなかったです。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2022/07/26(火) 23:12:41 

    >>1
    お金を要求してそう

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/27(水) 01:35:59 

    >>54
    発見された時点で日数が経っていたからね…
    ご遺体を日本で荼毘に付すことでご遺族の気持ちはわずかでも落ち着くんじゃないかな
    手元に骨があるとないとでは全く違うと思う
    行方不明のままの方のご家族の心中を考えるとつらいけどね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/27(水) 07:18:33 

    >>29
    でもその原因はロシアが卑怯な侵略戦争起こしてるからだからなぁ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/27(水) 08:06:19 

    >>49
    思考回路やら色々世界と乖離してて
    ちっとも理解できないけど
    中国人と同じ損得勘定で生きてるってのはよく理解できる

    日本もロシア人の遺体みつけたら
    見なかったことにして海に戻すか
    金払えってゴネるのが対等だな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/27(水) 08:48:59 

    >>79
    でもロシアは集団的自衛権という国連の権利に基づきウクライナに侵攻したから。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2022/07/27(水) 09:04:30 

    >>81
    ハハッ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/27(水) 13:44:21 

    1人100万ルーブルな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/27(水) 15:36:41 

    >>8
    韓国のように一人当たり2千万近くの経費とか要求してるのかもね
    で、最悪そうまでして引き渡された遺体が、どうせ傷んでて性別だって分かりゃしないんだからって適当にそのへんから調達してきた死体で日本人ですらないとか…ありえない話でもないから怖ろしい&気分悪い

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/27(水) 15:42:24 

    >>55
    引き渡しと交換によこす金が少ないとかでしょどうせ
    ほんとうに今すぐ滅んでほしいろくでもない国ばかりで精神衛生に悪いわ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。