- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/07/06(月) 21:14:51
窪田正孝の演技、大袈裟なだけじゃないか?
人気だから叩かれるのわかってるけど。+36
-20
-
502. 匿名 2015/07/06(月) 21:14:54
佐藤二朗さんの刑事役が「ようこそ、我が家へ」の編集長引きずってて残念だった。+21
-5
-
503. みなみな 2015/07/06(月) 21:19:09
さっき
ツタヤさんで
藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香 出演の
名作「デスノート」を借りてきたよ
これから
お口直しのために鑑賞します!!+51
-7
-
504. 匿名 2015/07/06(月) 21:25:23
Lが岡田あーみんの漫画から出てきたかと思った。+17
-6
-
505. 匿名 2015/07/06(月) 21:25:43
なんだろう「華」がないドラマだった。窪田は今日本で1番旬の俳優さんのはずなんだけど、なんでだろう。山崎はルックスはいいけど、まだ学園ドラマとかで生徒役してたほうがいい。まだちょっと早い。+67
-5
-
506. 匿名 2015/07/06(月) 21:30:28
改めて俳優陣が年々劣化してってるのを思い知らされた。脚本も演出も然り。+29
-4
-
507. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:52
向井理→綾野剛→斎藤工→福士蒼太→窪田正孝←今ココ+39
-4
-
508. 匿名 2015/07/06(月) 21:34:44
別ノートにうけた
使わせてもらいます!+24
-4
-
509. 匿名 2015/07/06(月) 21:36:16
Lがキモかった、あれはひどい。
松山ケンイチ最高だったな。+65
-8
-
510. 匿名 2015/07/06(月) 21:36:18
IWGPとか木更津キャッツアイとかそんな毎週毎週ワクワクして、見てる間スマホイジることいっさいなくなっちゃうくらいのドラマが見たいなー。+35
-2
-
511. 匿名 2015/07/06(月) 21:36:57
藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香が黄金メンバーすぎて。。。かなり、辛い。
ドラマ版のミサミサ出てきたときは『ブスーッッッ!!!』って声が出ちゃいました。+73
-4
-
512. 匿名 2015/07/06(月) 21:37:39
236さん
デュークwwwww
スターウォーズのデュークー伯爵思い出して笑わさしてもらいました!+0
-4
-
513. 匿名 2015/07/06(月) 21:38:45
Lの口に塗ってるリップが気になって気になって+16
-3
-
514. 匿名 2015/07/06(月) 21:40:36
ドラマの月好きだから来週も観るよ
嫌いな人は次から観ないだろうし、これでゆっくり楽しめます
映画版信者をふるい落とせてある意味よかったんじゃない+12
-27
-
515. 匿名 2015/07/06(月) 21:40:57
アイドルのコンサートの時の窪田君のみたら美青年役は厳しいから平凡な大学生の役で良かったと思う。これみた海外の人は日本人の一般男性みんながみんなドルヲタだと思っちゃうのかな…+14
-10
-
516. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:08
映画が好きだったからモヤモヤしながら見たけど
一話につき一回は必ずゴローさんの……あ、違う!
夜神宗一郎のお昼ご飯シーンがあればモヤモヤした気持ちはチャラになるよ!
+5
-10
-
517. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:08
最初はびっくりしたけどここまで変えたら逆に原作との違いが気になることもないし面白いやり方かもねぇ、なんて思ってたけど単純にドラマとして低クオリティ過ぎる
どっかの映研が演出したのかってぐらいダサいカット割りや演技、衣装、稚拙なストーリー展開、何から何までしょぼい
ぬーべーはまだギャグだったから良かったもののシリアスでこれは噴飯モノだよ
せっかくかけあしだった映画と違って十時間ぐらいの長い尺でじっくりつくれるのにほんともったいない……+21
-5
-
518. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:32
みさみさって、おばちゃん?+32
-3
-
519. 匿名 2015/07/06(月) 21:42:35
いやいや山崎賢人のが窪田より演技上手いって
年齢も考えれば、窪田より才能ある
窪田のライトは演技下手な人用の改変
山崎賢人くんは、演技力を期待した難しい改変
一緒にすんじゃねえよ+7
-46
-
520. 匿名 2015/07/06(月) 21:43:02
ライトがイケメンじゃないのが致命的+42
-11
-
521. 匿名 2015/07/06(月) 21:43:38
クールジャパン失笑+5
-4
-
522. 匿名 2015/07/06(月) 21:43:46
アンチは次週からみないんだよね?よかった~+10
-26
-
523. 匿名 2015/07/06(月) 21:45:30
窪田は脇役の方が合ってるよ
華がない+53
-16
-
524. 匿名 2015/07/06(月) 21:46:12
藤原竜也も月に似てないけど...w
藤原竜也はぴったりでドラマ版はイケメンじゃないって意見だけは同意できない+23
-24
-
525. 匿名 2015/07/06(月) 21:51:57
窪田くんは、主役よりも
ヒロインの思いびとや恋人のような準主役が一番似合うなと思いました
Nのためにの成瀬くんみたいな。
おいしいとこ持ってくパターンが似合う。+63
-9
-
526. 匿名 2015/07/06(月) 21:53:13
524
顔が似てる似てないじゃない
絶望的な演技力の差だよ!!
演技が棒だったら顔がどんなにイケメンでもしょうもない人間にしか見えないから+51
-4
-
527. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:16
一緒にすんじゃねぇよって。笑
期待も何も、原作とのギャップが不快だったので来週からは見ないかな。
映画版のキャスト、ストーリーが本当に良かったと再確認。+11
-7
-
528. 匿名 2015/07/06(月) 21:56:05
ミサミサ、ブスやないかっ!
戸田恵梨香もドラマ見たかなぁ?
さすがに えっ。って思ってそう(;´д`)
白い服を着てた本家のLは、今ではそこにカエルを、つけてしまいました。笑
+57
-4
-
529. 匿名 2015/07/06(月) 21:56:23
月がイケメンじゃない!って批判は確かには?って思う。藤原竜也もイケメンじゃないじゃん。+10
-23
-
530. 匿名 2015/07/06(月) 21:57:16
なぜか窪田アンチの山崎ヲタが湧いてるけど
窪田くん演技は普通に良かったよ笑+18
-19
-
531. 匿名 2015/07/06(月) 21:57:16
映画版も好きじゃないんですがね+9
-13
-
532. 匿名 2015/07/06(月) 21:58:42
531
同じく。ドラマも映画も所詮は原作レイプ。+8
-16
-
533. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:06
城田優が月で三浦春馬がLでいいじゃん+6
-29
-
534. 匿名 2015/07/06(月) 22:00:33
窪田ファンも大概だけど山崎ファンも大概だなw
あれで演技うまいとか才能とかないわー+28
-10
-
535. 匿名 2015/07/06(月) 22:01:30
確かに窪田くんは恋愛関係ないドラマだと微妙かなあ
サマーヌードの光、Nのためにの成瀬くんとか恋愛絡んだ方が魅力的
脇役でもないし主役でもないみたいな〜+21
-15
-
536. 匿名 2015/07/06(月) 22:02:35
なんか今回のドラマと直接関係ないところで松ケンや他のキャストの評価が上がってるね
やっぱ上手かったもん
松ケンも最近は嫁やいろんな件で一時期に比べて輝きがなくなってたから、このタイミングでど根性ガエルがすごく良作だったらまた再評価されるかもね+25
-4
-
537. 匿名 2015/07/06(月) 22:02:42
Lがノンスタイル石田みたいな服だった+31
-5
-
538. 匿名 2015/07/06(月) 22:02:46
この設定のLなら松田翔太がよかった。
Lって年齢不詳系だしまだいけそう。
山崎君てまだ若いし可愛い過ぎて色気がないね(ファンの人すいません)
あと絶対一重か奥二重の俳優さんのがメイクでLっぽくなりそう。ぱっちり二重だと普通に可愛くなり過ぎて+39
-7
-
539. 匿名 2015/07/06(月) 22:04:59
特撮とか要らないドラマなんだから漫画に忠実に作れないもんかね。+9
-3
-
540. 匿名 2015/07/06(月) 22:05:48
原作ファンの批判が多いって、当たり前だと思う。
そもそも実写化自体、原作人気に便乗してるんだから。
設定をここまで変えて新しいデスノートをつくりたいんなら、テレビのくだり含め、原作の展開を無理矢理ぶちこむ必要はないよね。
それとも、そこまでの脚本はつくれないのだろうか。+25
-3
-
541. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:25
ミサミサかわいーっ+60
-7
-
542. 匿名 2015/07/06(月) 22:06:48
530
どこ見て言ってんのか知らないけど二人ともクソだよ
演出もしょぼいからそういう意味では作品全体のトーンには馴染んでるけど
アイドル枠の若手の中ではうまいほうとかそういう話なの?それだったら私が空気読めてなかったわごめん+13
-8
-
543. 匿名 2015/07/06(月) 22:08:12
>32
これは破壊力ありすぎ。
+0
-1
-
544. 匿名 2015/07/06(月) 22:10:05
笛男かっこいい…♡+2
-1
-
545. 匿名 2015/07/06(月) 22:11:19
じゃあみんな次は見ない感じなんだね+18
-5
-
546. 匿名 2015/07/06(月) 22:13:09
原作ファンは許せなくて見ないだろうね(笑)
私はファンてわけじゃないから見るけど。
月がヲタクみたいになってたのはちょっと…(-.-;)+10
-2
-
547. 匿名 2015/07/06(月) 22:15:32
良かったぁ、原作も映画も、見てなくって!
普通に中一の子どもと楽しんだ。
来週楽しみだねって。
そんなに原作&映画、崇拝してるなら見なきゃいいじゃん。
+8
-32
-
548. 匿名 2015/07/06(月) 22:17:46
窪田って人そんなに演技上手だった?
可もなく不可もなくって感じで、引き込まれないなー。
20分で観るのやめたから、山崎の演技は知らん。+34
-13
-
549. 匿名 2015/07/06(月) 22:24:40
視聴率16.9%!すごいね!+14
-10
-
550. 匿名 2015/07/06(月) 22:25:36
はたからみたらどっちもどっちw
窪田正孝→演技は悪くない、でも美形じゃない
山崎賢人→演技はいまいち、でも美形
戦いは同レベルの人達にしか起きない+15
-10
-
551. 匿名 2015/07/06(月) 22:26:24
ミサミサがどおぉぉしても若作りしてるおばさんコスプレ風俗嬢にしか見えない…顔のでかさといい、しゃべるとホウレイ線すごい。
戸田恵梨香がほんとに可愛すぎた…+63
-2
-
552. 匿名 2015/07/06(月) 22:27:55
人物設定が全く違うというのは
先に聞いてたからか
全く別物として
現代のデスノートとして見たら
普通に楽しめました
人情味ある月が
デスノートを手にした事により
歪んだ正義を背負っていく羽目になる
マンガ版の月は
エリート思考で底辺のクズは
消えてもいいみたいな元々
冷酷さある人で
ドラマ版月のほうが
身近な人柄で感情移入しやすかったです
マンガ版月の雰囲気は
ドラマ版Lのほうに感じられました
綺麗な顔でさっぱりしていて合理的
飲むゼリーからもその片鱗が笑
天才基質でクール系カッコイイです
目の保養に最適で密かな楽しみです
ミサミサがもう少し
スレンダーで少女っぽさあったら良かったけど
その分ニア役の子が可愛いので楽しみです
同じ人物設定だったら
逆に見る気しなかったかも
映画でもう見たものをまた見ても
ってなるので
違う部分
違うストーリー
なところが気になってて
一応見続けてみようかなという感じです
なかなか作り込まれてると思ったので
このまま面白いままを期待したいです
+10
-35
-
553. 匿名 2015/07/06(月) 22:29:53
窪田正孝がライトみたいな正統派イケメンでないのは確か。
くせのあるイケメンだとおもう。やっぱL役がむいてたような+43
-4
-
554. 匿名 2015/07/06(月) 22:33:08
月役が合う人がいないとはいえ、美形を連れてきて欲しかったよー
岡田将生とか窪田より年下じゃないの?
しかも同じスターダストじゃん+29
-8
-
555. 匿名 2015/07/06(月) 22:33:24
佐野ひな子って、確か、ウェスト細いんだよね?
観た感じ、一緒に出ていた両側の二人と変わらない……もしくは、太かったよ!
ミサミサ、これじゃない感、ハンパなくて、ガッカリ~!!!
+52
-3
-
556. 匿名 2015/07/06(月) 22:34:03
マツケン今しゃべくり出てるけどメイクと髪型でLになれるってすごいね。+34
-5
-
557. 匿名 2015/07/06(月) 22:34:33
547
はい、だからもう観ませんよ
好きだったものが穢された気持ちってのも分かって欲しい
変えたんじゃなくて下らないものにされたのが嫌なんです
タイトルがすでに批判的なトピックにわざわざそういう善意の人ふうなコメントを書くあなたも大概人の気持ちを考えないひどい人間だと思ってしまいます+22
-7
-
558. 匿名 2015/07/06(月) 22:35:24
みんなの大好きなマツケンしゃべくり出てるよ(笑)
+67
-4
-
559. 匿名 2015/07/06(月) 22:36:12
ドラマの合間のCMが、ど根性ガエルで、今のマツケンに、ガッカリ……
やっぱり、Lの時のマツケンが最高!だったな
+32
-7
-
560. 匿名 2015/07/06(月) 22:36:19
マツケンしゃべくり出てるの?!
録画してない。。!+12
-4
-
561. 匿名 2015/07/06(月) 22:37:13
Lがとにかくイヤ。上下真っ白で、ノンスタ石田なうえに素足に靴で石田純一。ウィダー飲んでる口元に吐き気すら覚えた。+30
-11
-
562. 匿名 2015/07/06(月) 22:40:49
+51
-9
-
563. 匿名 2015/07/06(月) 22:41:20
きっと、誰がやってもどんな内容でも
いちゃもんつける人いるからね+10
-22
-
564. 匿名 2015/07/06(月) 22:43:55
本来の月は正義感が強く警察官になることが夢でその強い正義感が歪んでキラになるけど、ドラマでは正義感ってのがあまり感じられなかった
Lが正義感が強い人物とか言ってたけどえって感じだった+32
-2
-
565. 匿名 2015/07/06(月) 22:44:06
ミサミサの残念感…
改めて戸田恵梨香…いや、女優のクオリティーの高さよ!+46
-6
-
566. 匿名 2015/07/06(月) 22:44:28
デスノート見させて、松ケン思い出させて、ど根性ガエルも見せる、日テレの思惑通り。。。+23
-3
-
567. 匿名 2015/07/06(月) 22:45:35
+24
-38
-
568. 匿名 2015/07/06(月) 22:45:53
560
出てるよ
訛りがすごいw+10
-2
-
569. 匿名 2015/07/06(月) 22:46:57
567
に、似てる…w+28
-18
-
570. 匿名 2015/07/06(月) 22:47:13
さのひなこの演技が下手くそすぎて、、ミサミサ出てきたら集中途切れたわ。ドラマに出れるレベルじゃないくらい下手くそ。
2話からミサミサ役変更とかになってないかな(笑)+44
-2
-
571. 匿名 2015/07/06(月) 22:48:38
Lが下手すぎてやばい。
山崎くんって演技下手?
合ってないだけ?+35
-9
-
572. 匿名 2015/07/06(月) 22:49:21
窪田くんのライト、笑顔可愛くて良い人そうで
殺人を犯すには違和感あった
Lの正義感の方が似合うと思う+12
-13
-
573. 匿名 2015/07/06(月) 22:51:20
賢人ファンだけど、賢人は演技下手だよ
だから顔だけファンも多いし、なかなか演技力もつかない
この役は早すぎたとしか…
もっと脇で演技学んでからやって欲しかった+33
-4
-
574. 匿名 2015/07/06(月) 22:51:30
ゼリー飲料じゃ糖分足りないんだよ!!
Lは天才なんだから!
+43
-3
-
575. 匿名 2015/07/06(月) 22:51:34
何か色々酷すぎて。
映画を見直したくなった!+18
-3
-
576. 匿名 2015/07/06(月) 22:53:14
ミサミサの人があまりにナニなので、検索しちゃったよ。
佐野ひなこ…ってだれ?
グラビアなの?モデルなの?アイドル?まさか女優?
ウ・ウ・ウエスト51㎝…嘘くさ過ぎ
20才…嘘、老けてる。
事務所…ホリプロ…なんか、納得w
+37
-3
-
577. 匿名 2015/07/06(月) 22:55:16
月とLの対峙シーンが今から不安ですよ
月だけ本気でLはおふざけ
みたいになりそう+7
-4
-
578. 匿名 2015/07/06(月) 22:56:24
563
全くもってその通り
でもそのいちゃもんの数でこのドラマが相対的にクソだってのは分かるでしょ
話題になってるから叩かれてんじゃなくてクソ過ぎてみんな沸いてんだよ+12
-2
-
579. 匿名 2015/07/06(月) 22:57:21
映画でメロとFBIの美人の絡みをやってほしかったー。
あのよく分からない関係好きだったな+2
-3
-
580. 匿名 2015/07/06(月) 22:57:48
+71
-2
-
581. 匿名 2015/07/06(月) 22:59:04
ミサミサこの人に似てた!下膨れな感じ?
+34
-9
-
582. 匿名 2015/07/06(月) 23:02:14
窪田くん、ドラマ最初の演技は可もなく不可もなくで微妙だったけど、
デスノートで人殺し始めてからは良くなった
表情から笑顔が消えた感じが。
明るい月はもういなくなったんだろうね。+18
-8
-
583. 匿名 2015/07/06(月) 23:03:07
山崎上手くはないけど、ちょっとだけ同情するのは、
散々スイーツ作品をやらされて、急にデスノートの改変されたL役になったこと…
最初見た時びっくりしたもん。このまま福士くんみたいにスイーツ路線で売らせるのかと思った。
なんか一気に階段10個くらい飛ばして上がった感じだよねぇ
L役をやらせるなら、窪田みたいに脇で色んな役やらせて演技力つけてからやらせれば良かったのに…。
このままスイーツ作品出てればここまで叩かれることなかったろう…+25
-3
-
584. 匿名 2015/07/06(月) 23:04:14
ヘアメイクが絶望的に似合ってない
グラビア(静止画)だと可愛いんだよ
+29
-12
-
585. 匿名 2015/07/06(月) 23:05:51
Lがナルシスト野郎にしか見えない+17
-6
-
586. 匿名 2015/07/06(月) 23:05:56
ミサミサの衣装が可笑しい
もっとバンギャっぽくなかった?+29
-2
-
587. 匿名 2015/07/06(月) 23:05:57
Lの演技酷すぎる。
滑舌悪くて、セリフもまともに喋れてないじゃん。+31
-6
-
588. 匿名 2015/07/06(月) 23:06:13
窪田君の演技も良くはなかった。Lは酷すぎた。皮肉ではなくジャニーズの方がまだマシに思える+28
-15
-
589. 匿名 2015/07/06(月) 23:06:29
佐野ひなこ、なんできちんと役作りしないの?
ムチムチしててやしろ優かと思ったわw+32
-2
-
590. 匿名 2015/07/06(月) 23:06:32
1話に1回脱ぎます。視聴者サービスね。
+8
-28
-
591. 匿名 2015/07/06(月) 23:06:33
窪田くん、ドラマと関係ないホームレスの写真とか貼られてて同情した+11
-11
-
592. 匿名 2015/07/06(月) 23:09:16
窪田くんのファンの方
ドラマの主役初めてなんで免疫ないだろうけど、最初はどのドラマもだいたい荒れるから。
そのうち好きな人しか観なくなるから落ち着いてくるよ。
まあしつこく最後までやって来るアンチもいるけど。
+10
-16
-
593. 匿名 2015/07/06(月) 23:09:19
580
諸行無常の鐘の声……
ライアーゲームの頃もかわいかったね+6
-1
-
594. 匿名 2015/07/06(月) 23:09:44
でもあのホームレス、イケメンで世界中で有名になった人だよ
窪田くんはやっぱイケメンてこと+5
-15
-
595. 匿名 2015/07/06(月) 23:10:15
佐野ひなこが可愛くないって事が良くわかった+43
-2
-
596. 匿名 2015/07/06(月) 23:15:04
案外面白かった。+9
-10
-
597. 匿名 2015/07/06(月) 23:15:26
佐野ひなこもなー
ぽっちゃりだしなー
かと言って戸田恵梨香もなー
歯グキ出てるしなー+11
-5
-
598. 匿名 2015/07/06(月) 23:15:43
もうみたくない+21
-5
-
599. 匿名 2015/07/06(月) 23:18:16
岡田将生が月
窪田正孝がLが良かったな
岡田くんて狂気じみた役上手いし+12
-12
-
600. 匿名 2015/07/06(月) 23:19:11
590
ヒョロヒョロでサービスになってない+32
-3
-
601. 匿名 2015/07/06(月) 23:20:20
見た目だけならライトは山崎賢人でもいけた。+12
-6
-
602. 匿名 2015/07/06(月) 23:21:37
癒し系の月だなと思っていたのに
一か月後には歪んだ正義感で大量殺人。。。
違和感ありあり+41
-2
-
603. 匿名 2015/07/06(月) 23:21:57
584
静止画(グラビア)はまだ、いいね。
でも、女優さんは動いてなんぼ!
会話したり動きだして魅力を発揮出来ない人は女優には向かないよね。+26
-0
-
604. 匿名 2015/07/06(月) 23:22:02
窪田君て、前クールのアルジャノンで山下や萩原さんと一緒に居た時には今風イケメンに見えたのに、
この出演者の中にいると、ちっとも引き立たない。
今まで思わなかったけど、目と目が離れ過ぎてるのが気になる。
花も花束になってると美しいわけで、
合わない雑草の中に居ても雑草ぽくなってしまう事があるからね。+18
-12
-
605. 匿名 2015/07/06(月) 23:23:18
窪田正孝がLは演じられても、山崎賢人が月は無理でしょう
それならまだ主役に演技派置いたほうがドラマになる気がする+30
-5
-
606. 匿名 2015/07/06(月) 23:25:07
窪田くんは前髪上げた方がイケメンになると思う
下ろすとフツメン+3
-9
-
607. 匿名 2015/07/06(月) 23:25:19
ダサくてポスター見るだけでこっちが恥ずかしくなる+21
-4
-
608. 匿名 2015/07/06(月) 23:26:31
月が平凡学生設定でどうLと頭脳戦繰り広げるの?
だいたい、月が平凡学生だったら、原作の月が、天才的頭脳を活かしてLのキラ捜査に協力する体で近づくっていう流れが起きなくないか?+21
-1
-
609. 匿名 2015/07/06(月) 23:26:54
誰も山崎が月が良かったとは言ってないよ
+4
-4
-
610. 匿名 2015/07/06(月) 23:27:40
窪田のせいではないのに、窪田可哀想だな
まあこれも有名になる為通らなければあけない道
ガンバレ+16
-7
-
611. 匿名 2015/07/06(月) 23:27:44
Lがゼリーなんてダメだわ(笑)
四角いヨウカンと丸いドーナツを、おでん状態に串刺しにして食ってこそL。+56
-2
-
612. 匿名 2015/07/06(月) 23:28:59
606. 匿名 2015/07/06(月) 23:25:07 [通報]
窪田くんは前髪上げた方がイケメンになると思う
下ろすとフツメン
髪型で評価変わるならただの雰囲気イケメン。そもそも本物じゃない。
+22
-7
-
613. 匿名 2015/07/06(月) 23:29:01
501
見た目だけで山崎を月にしてもだめでしょ(笑)+6
-4
-
614. 匿名 2015/07/06(月) 23:29:03
ミサミサがまゆゆ良いね!ゴスロリも似合いそう!!+7
-25
-
615. 匿名 2015/07/06(月) 23:29:16
608
ほんとそう。
2、3話から平凡な学生が捜査に加わっててアドバイスとかしてたら笑ってしまう+25
-1
-
616. 匿名 2015/07/06(月) 23:30:33
602の窪田、かわいい(笑)
月よりLのがいい
Lは可愛いとこあるけど、月に可愛さっていらねえ〜〜+5
-8
-
617. 匿名 2015/07/06(月) 23:31:25
612
窪田くんがイケメンとは思ってない
どっちかと言うとフツメン+21
-4
-
618. 匿名 2015/07/06(月) 23:31:52
粧裕が生意気すぎて腹立つ。
家のこと手伝え!月がこき使われてる感じで不憫になってくる(´・_・`)
顔が山本彩か狩野英孝の系統+37
-2
-
619. 匿名 2015/07/06(月) 23:32:13
ミサよ。ブサイクは仕方ないとしても、せめて痩せろ!あれじゃ見るに耐えん!
ワタリがマギー師匠に見えるのも残念。どの役にしても味がある役者さんがいない。+43
-3
-
620. 匿名 2015/07/06(月) 23:32:24
>580さんの1枚目戸田恵梨香じゃなくてかじえりだよね??+2
-0
-
621. 匿名 2015/07/06(月) 23:32:55
窪田正孝が人気出たのって役柄のおかげだったのだな。女子受のいい役だっただけ。花より男子の小栗旬みたいな。あれ?よくみたらかっこよくないみたいな。まあ小栗旬は顔フツメンでも実力と身長あるけどね。+17
-10
-
622. 匿名 2015/07/06(月) 23:33:15
松田が一番好き+5
-3
-
623. 匿名 2015/07/06(月) 23:33:15
613
だからそうじゃなくて、見た目は山崎の方が近いってだけで山崎にしたら良かったなんて言ってないよw
見た目だけだってw山崎に月やらせても演技が…。
言い方が悪かったかも。ごめん+7
-3
-
624. 匿名 2015/07/06(月) 23:35:42
なんで設定かえたんだ?
月が平凡な大学生なんてLに速攻負けるよ?そしてドルオタで区役所勤務希望設定とか残念すぎる。窪田くん演技力はあるから原作月を表現できるはずなのにな。
Lが甘い物好きなのは脳が糖分を必要だからなのにゼリーに変えたのは何故?あの変なメイクいらんわ。白い衣装もおかしい。
顔パンパンの太ましいミサミサなんて見たくない。ミサは華奢で影のある美少女だよ。
粧唯は性格悪すぎるし可愛くない。
ニアに関してはなんじゃあのヅラってしか言いようがない。
完全に別物でした。来週は観ません。
+37
-2
-
625. うた 2015/07/06(月) 23:36:53 ID:aZKorrSMHe
ドラマにかけれる制作費も限られてるからの、出演者たちなのかな+6
-2
-
626. 匿名 2015/07/06(月) 23:38:16
みさみさ役の人、
なんか声イラつく。
演技が下手に感じる。
そんなにかわいくないし。
戸田恵梨香の方が何倍もかわいい+33
-3
-
627. 匿名 2015/07/06(月) 23:39:28
ミサミサは普通に学校や会社にいたら可愛いと思うし、AKBの人たちと並んでも可愛いと思うよ。ただ、肩書きがグラドルから女優になるとライバルが女優たちになるからブサイクって言われちゃうんだと思う。
窪田も演技派って言われる分にはいいけどイケメン俳優ってなるとん?ってなる。イケパラの1の中に窪田いたらって考えたら分かりやすいと思う。3、4番手で常においしい役だけやってたらよかった。+16
-10
-
628. 匿名 2015/07/06(月) 23:39:37
頭脳戦なのに平凡な月がコナンばりの推理できると思うか?理でしょwどうやって天才のLとニアに勝とうっての。
デスノート使ったからって頭は良くなるわけじゃないし+16
-2
-
629. 匿名 2015/07/06(月) 23:43:29
ドラマ版デスノートの月、最初はキョドるし落ち着きないし人間味あって新鮮だったけど
ドラマ終盤では殺人に慣れて顔も凶悪になって落ち着いてたね
最初からその設定にしとけよ(笑)意味なさすぎ+23
-1
-
630. 匿名 2015/07/06(月) 23:43:34
確かに引っかかる所は多いけど
今更同じ設定でやってもつまらないと思う
演技を批判するのは別に自由だけど
「映画の方が良かった」はもうやめませんか?+12
-16
-
631. 匿名 2015/07/06(月) 23:43:41
窪田ヲタが癒しなら見るなとフジみたいなこと言ってるけど、言われなくても見ないから安心して。ずっと視聴率下がるたびに山崎や脚本やまわりのせいにしてたらいいよ。+7
-10
-
632. 匿名 2015/07/06(月) 23:45:31
631
凄い思い込み(笑)+12
-6
-
633. 匿名 2015/07/06(月) 23:46:14
仕方ないさ
同じものが2つあれば比べてしまうんだから、、+19
-4
-
634. 匿名 2015/07/06(月) 23:46:42
ミサミサって原作も映画も(髪色は違うけど)ストレートロングでツインテにしてるよね。
あの髪型が小悪魔っぽくてすっごい可愛かったのに、ドラマは変にゆるふわ(笑)を取り入れてるせいなのか安っぽいというかおばさん臭くて、ツインテが絶望的に似合ってない。
佐野ひなこがゆるふわ()でしか顔のごまかしがきかないからなのかもだけど、それならツインテじゃなくて全く別の髪型のほうがまだマシだったよ。
というかあの程度の演技でOKならもっとビジュアルいい子選り取りみどりだったんじゃないの?+39
-2
-
635. 匿名 2015/07/06(月) 23:49:29
窪田なら天才演じるのも出来るだろうし、
来週あたりから改変したことなんて忘れて天才月に戻ってそう(笑)
事実、初回ラストの月はすでに雰囲気違ったしw+13
-7
-
636. 匿名 2015/07/06(月) 23:52:03
月は凡人から始まるってわかって見てたけど
Lは最初から天才だったんだよね。
でも、あの化粧は天才に見えない。
あえてちょっとだけ、マツケンのLに似せた化粧にしなくても…
あのニヤッと笑いも作りものすぎる。
+17
-2
-
637. 匿名 2015/07/06(月) 23:53:17
妹もミサミサもぶっ細工太めで気の毒な月。
そのぶっ細工なミサミサの信者て、
妹にもパシられて、
どうやって世界の為に闘うの?+25
-2
-
638. 匿名 2015/07/06(月) 23:55:03
月はそのうち天才設定になると思うよ
元々頭が良かったことにするかしてこじつけて
じゃなきゃ脚本行き詰まるよ+13
-2
-
639. 匿名 2015/07/06(月) 23:57:25
ドラマも映画も楽しめる女性の方が幸せ度高そう
いつまでもネチネチしつこいコメして発散してる女性ってモテないだろーねーw
+4
-15
-
640. 匿名 2015/07/06(月) 23:58:05
視聴率取ったんだから、何を言っても嫉妬にしか聞こえないw
悔しかったら、数字取ってみなw+2
-24
-
641. 匿名 2015/07/06(月) 23:58:59
製作者側は、こんだけ叩かれること
わかっていたのだろうか?
想定内?想定外?
ここだけで、デスノトピが乱立しているから
良くも悪くも、反響がスゴイってことはわかるよね。
一応最後まで見るつもりだから、
最終回で、見てて良かった~と思えるラストにしてほしい。
あまり冒険しなくていいからさ。
+5
-3
-
642. 匿名 2015/07/07(火) 00:01:07
でもこの月はテニス出来そうにないし、美空なおみとか居たら確実に回避出来ないよね
それに操作本部に行ってもキョドりまくると思う+10
-1
-
643. 匿名 2015/07/07(火) 00:08:37
630
全く関係ない他のドラマと比べてもひどいよ…
それに映画とは尺が違うんだし原作なぞっても同じようなものにはなんない
映画もオリジナルみたいなもんだし
ぬーべーと同じで有名な原作で遊んでるだけだ…
良いものにしようみたいな気がそもそも無いでしょこれは+15
-3
-
644. 匿名 2015/07/07(火) 00:18:22
デスノートではなく
別ノート+17
-3
-
645. 匿名 2015/07/07(火) 00:18:32
10年前の映画が馴染むんだろうけどw
別に映画も前・後で前ほど評判よくなかったじゃん ラストなんか特に
Lは凄く良かったと思う ルックスも。
月は別に天才ぽさなんかどこにもなかったよw ルックスも平凡w
映画も天才L VS 天才もどき
+4
-22
-
646. 匿名 2015/07/07(火) 00:21:11
原作も映画も見たことないから、凄く面白くて来週が楽しみです。映画見てたら確かにがっかりするのかもですね。
窪田くんの演技が好きです。+12
-6
-
647. 匿名 2015/07/07(火) 00:22:39
実況でミサミサが凄いブスだの太ってるだの言われてて、ぽっちゃりの自分涙目。あれで太ってるとか言われちゃうなら自分はまわりの人にどう思われてるんだろう+10
-20
-
648. 匿名 2015/07/07(火) 00:29:02
みんなの意見聞いてると、顔だけ俳優っていっぱいいるんだな+7
-4
-
649. 匿名 2015/07/07(火) 00:29:48
628
突然「理」とか挟むから向井理のことかと思って混乱した+1
-4
-
650. 匿名 2015/07/07(火) 00:30:13
デスノートないわー+8
-3
-
651. 匿名 2015/07/07(火) 00:30:20
山崎さん、山田くんに見える+4
-5
-
652. 匿名 2015/07/07(火) 00:30:57
647
佐野の体型自体はごく普通の体型だとおもうけど、「自称ウエスト51cm」をウリにしてて
スレンダー体型のミサミサ役やってるからデブ呼ばわりされてるんだよ+41
-3
-
653. 匿名 2015/07/07(火) 00:31:46
窪田くんは脇役が似合う
適材適所ってあるんだな+29
-9
-
654. 匿名 2015/07/07(火) 00:31:47
ベツノートww+26
-2
-
655. 匿名 2015/07/07(火) 00:33:21
opでマキホルがガンガン鳴ってゴス系のビジュアルで
人間の尊厳とか腐敗とか正義とかの哲学的な視点が
すごく世界観を作ってたアニメ版が好きだわー。+5
-2
-
656. 匿名 2015/07/07(火) 00:35:49
初代Lも松ケンって聞いてイメージと違うー!と頭に来たけど、映画をみてLは松ケンで良かったと心から思えた。
Lはもっと線が細くて小さいイメージだったから。
今のLは漫画のイメージにフォルムは近いけど、全然Lには見えない。
月は窪田くんだから我慢できた。
ミサミサはまじでありえない。
これから出てくるニアがどうなるかで離脱か別物として楽しむか決めます。
余談ですがこのドラマ効果音でかすぎ。
リンゴをかじる音がしつこすぎてイラつきました。+14
-4
-
657. 匿名 2015/07/07(火) 00:38:59
L滑舌悪すぎて何言ってるかわかんなかったんだけど
残念すぎる。+25
-4
-
658. 匿名 2015/07/07(火) 00:40:32
652. 匿名 2015/07/07(火) 00:30:57 [通報]
647
佐野の体型自体はごく普通の体型だとおもうけど、「自称ウエスト51cm」をウリにしてて
スレンダー体型のミサミサ役やってるからデブ呼ばわりされてるんだよ
前にバラエティ番組で本当か?ってなってみんなの前で測ったけど本当に51cmだった+13
-12
-
659. 匿名 2015/07/07(火) 00:42:30
ブサブサのデブノート+24
-6
-
660. 匿名 2015/07/07(火) 00:46:29
ドラマ見て、改めて映画見たくなってレンタルしたら…。
記憶していた以上に、映画の出来が凄かった。
ある意味、ドラマが映画の評価を更に上げてくれるというか。。藤原竜也も松ケンも半端ない。ミサミサも妹も全然違う!特にLの松ケンやっぱり凄い。
これは、もう、役者の演技、脚本、映像、全てにおいてレベルの差が気になり過ぎて・・・ドラマ版はもう見られないと思う。。。+37
-3
-
661. 匿名 2015/07/07(火) 00:46:32
窪田くんは、主役じゃないけど大事な役、みたいなのが一番向いてるよね
さらっと現れて心を掴んで行く
成瀬くんとかまさしくそう
ある意味主役よりおいしいポジションだからその手のプロを目指そう笑+21
-15
-
662. 匿名 2015/07/07(火) 00:48:46
原作の絵が綺麗過ぎるから東南アジアの田舎の農村にいる貧乏な子どもに見える窪田君の顔には不満がある。ごめん。
主役じゃないんだよ顔が。+30
-10
-
663. 匿名 2015/07/07(火) 00:51:04
これめっちゃ笑った
上 戸田ちゃんミサミサ見ての反応
下 佐野ひな子見た反応+61
-6
-
664. 匿名 2015/07/07(火) 00:53:10
なんでライトを平凡設定にしたんだろう?
映画は前編後編だけでデスノートの世界観を産み出せていたし役者さんも原作に似せてきてた。
窪田くんは演技上手いから天才ライトを完璧に演じれたはずなのに残念です。
Lの人は、演技イマイチですね。
さえきひなことかいう人は不細工だし演技が下手すぎて引きました。
+23
-6
-
665. 匿名 2015/07/07(火) 00:54:29
実写化だから~原作ヲタから批判あって当たり前なんでしょ? w
一般は賛否ある、あって当たり前。
だから気にすること全くない(-。-)y-゜゜゜
+6
-12
-
666. 匿名 2015/07/07(火) 00:54:39
663
一話のうちにここまで生気無くす演技できるのは、やっぱ窪田くんすごいね+16
-10
-
667. 匿名 2015/07/07(火) 00:57:45
ガルちゃんみながら地味に落ち込みこの仕事受けなきゃよかったと思う窪田。怖いから見たくないのについついガルちゃんみてやっぱり落ち込んで友達にLINEで励ましもらう山崎。ガルちゃんで自分批判のコメにマイナス押しまくる佐野ひなこ。配役発表以来まったく話題にも上がらなず、佐野ひなこのアンチコメを投稿する優希美青。+3
-13
-
668. 匿名 2015/07/07(火) 00:57:47
良いとこや突っ込みどこも含め
楽しん見てる普通のガル民もいてくれて良かった~!+6
-6
-
669. 匿名 2015/07/07(火) 00:57:49
わたしも、窪田くんは主役よりも
主役レベルの脇役のが向いてると思った
カノ嘘のしんや、Nの成瀬、サマーヌードの光みたいに
デスノートだったら間違いなくLのが向いてる+35
-11
-
670. 匿名 2015/07/07(火) 01:00:46
663の窪田がザブングルの「悔しいです!」って言う芸人に見える…私疲れてる、早く寝なきゃ。+22
-10
-
671. 匿名 2015/07/07(火) 01:02:21
663の一番下の月、子犬みたい(笑)
こんな月、可哀想で憎めないw+5
-11
-
672. 匿名 2015/07/07(火) 01:03:09
漫画が原作ってどうしてもセリフがわざとらしくなるよね^^;
ミサミサ役の人は可愛い可愛くないとかではなく、演技が飛び抜けて下手い。
私的に一番漫画に沿った登場人物だなと思ったのは、さいごの方にちらっと出てきたFBIの人。笑+6
-3
-
673. 匿名 2015/07/07(火) 01:04:05
確かに窪田くん犬顔(笑)
しゅんとしてるワンちゃんみたい+7
-14
-
674. 匿名 2015/07/07(火) 01:05:09
みさみさありえん+16
-2
-
675. 匿名 2015/07/07(火) 01:05:59
窪田くんに月役もL役も
やってもらえばいいんでないの?笑
Lの方は白くしてクマ描いて猫背に
なれば違う人に見えないかなw
んで山崎くんはニアをすればいーよ!+6
-8
-
676. 匿名 2015/07/07(火) 01:06:22
L役の人、めっちゃ演技下手じゃなかった?
準主役は早いと思う+24
-4
-
677. 匿名 2015/07/07(火) 01:10:09
窪田正孝がLの方が向いてるのはわたしもそう思った
逆に月は誰が良かったと思います⁇
窪田くんは月ぽくないし、かといって他も思いつかない…+9
-8
-
678. 匿名 2015/07/07(火) 01:13:44
窪田はLとして、月は本郷奏多とか?
見た目が若すぎるかな+5
-10
-
679. 匿名 2015/07/07(火) 01:15:14
なんでライトを平凡設定にしたんだろう?
映画は前編後編だけでデスノートの世界観を産み出せていたし役者さんも原作に似せてきてた。
窪田くんは演技上手いから天才ライトを完璧に演じれたはずなのに残念です。
Lの人は、演技イマイチですね。
さえきひなことかいう人は不細工だし演技が下手すぎて引きました。
+5
-5
-
680. 匿名 2015/07/07(火) 01:18:22
顔が平凡だからだよ+10
-7
-
681. 匿名 2015/07/07(火) 01:19:53
デスノのキャスト予想の時から、Lは窪田予想だったのにね
何で変えちゃったんだか
月は岡田将生とかいるじゃん+7
-12
-
682. 匿名 2015/07/07(火) 01:22:21
584・658
ミサミサの人、本当に51㎝なんだ?
でも全然、写真細く見えないね。顔もパンパンだし…
なんだろー?ウエストだけ細いの?それともバランスが悪いのかね?+25
-0
-
683. 匿名 2015/07/07(火) 01:23:08
漫画原作でも本当に演技上手い人なら不自然にならないよ。山田孝之とか窪塚洋介とか。最近だとなんとか翔太って寄生獣の人とか。窪田ってファンの子が、いうほどそんな演技力なくない?+9
-13
-
684. 匿名 2015/07/07(火) 01:26:10
ドラマは原作からかなり改変されてるからね
窪田の演技自体に不自然さはなかったよ。
原作ファンとして、意味のない改変が一番腹立たしいですね+18
-2
-
685. 匿名 2015/07/07(火) 01:27:24
なんか窪田正孝が可哀想。
設定も糞だし。
Lの声が軽すぎる。
何で昔のギャルみたいなメイクなの?
ミサミサがブスでビックリした。
静止画と差がありすぎない?
入り込めない。+18
-7
-
686. 匿名 2015/07/07(火) 01:27:54
ミサミサは髪の色が安っぽく品が無い。キャバクラのねーちゃん見たい。アイドルなんだから黒っぽい方が良かった。髪の色がブサとデブを助長してる。+18
-4
-
687. 匿名 2015/07/07(火) 01:28:17
むしろ、Lとか窪田の得意分野な役なのに…
窪田は月みたいに逆上型の演技が得意じゃない
なぜキャスティングした
+10
-8
-
688. 匿名 2015/07/07(火) 01:33:38
窪田ファンとしては、視聴率高くて一安心。
実写って、成功しても原作のおかげ、失敗したら役者のせいにされる典型。
窪田くんも主役やる上でかなりプレッシャーだと思う
わたしは窪田くんの演技まだまだだと思ってるので、デスノートを経てさらに成長して欲しいです。+6
-15
-
689. 匿名 2015/07/07(火) 01:36:22
月三浦春馬くんとかはー?+3
-9
-
690. 匿名 2015/07/07(火) 01:38:40
681. 匿名 2015/07/07(火) 01:19:53 [通報]
デスノのキャスト予想の時から、Lは窪田予想だったのにね
何で変えちゃったんだか
月は岡田将生とかいるじゃん
岡田将生は生田斗真と少女漫画原作のグロ映画「秘密」の撮影中。キャスト発表前に名前上がってた本郷奏多は「アカギ」というドラマの撮影。神木隆之介はクドカン監督で長瀬智也と「TOO YOUNG TO DIE」という映画の撮影中。みんな忙しいんだよ。
+10
-6
-
691. 匿名 2015/07/07(火) 01:38:45
窪田L
賀来賢人ライトでもいいな
見たことあるコンビだけど 笑+9
-7
-
692. 匿名 2015/07/07(火) 01:41:00
みんな忙しくて出られないんだ
なら窪田くんでいいかな
原作ファンとしては原作とは違うけど、窪田自体は悪くは無かった+7
-7
-
693. 匿名 2015/07/07(火) 01:41:02
藤原竜也と松山ケンイチと戸田恵梨香
なぜ、この3人でドラマ化してくれなかったのか…
理解不能。+23
-3
-
694. 匿名 2015/07/07(火) 01:46:01
映画のキャラはミサミサだけイメージ違って、あとは激ハマりしてた
でも今考えると戸田恵梨香のミサミサもはまってたな…
今回アイドルオタのライト見て本当に悲しかった+18
-1
-
695. 匿名 2015/07/07(火) 01:46:11
アミューズでやるなら吉田亮、三浦春馬、神木隆之介、賀来賢人、城田優、佐藤健とヴィジュアルも演技も申し分なくやれたのに。オープニングはONE OK ROCKかPerfumeかサザン。特別出演で福山雅治がゲスト。+4
-8
-
696. 匿名 2015/07/07(火) 01:49:10
酷い叩かれようで同情から人気が更にでそうね+9
-10
-
697. 匿名 2015/07/07(火) 01:51:57
藤原竜也と松山ケンイチと戸田恵梨香
もう年齢的に無理でしょ。今は戸田恵梨香ガリガリだよ。ミサミサはもう無理。+15
-6
-
698. 匿名 2015/07/07(火) 01:53:35
藤原竜也と松山ケンイチと戸田恵梨香
デスノートの評判がいいってことよ?w 別の話題なら叩かれまくる可能性は一緒だよwww+4
-3
-
699. 匿名 2015/07/07(火) 01:57:05
高視聴率出しても叩かれる窪田さんが気の毒になってきた。
わたしは応援してるよ+8
-9
-
700. 匿名 2015/07/07(火) 01:58:32
神木龍之介と長瀬智也にクドカン映画とか超見たい!!+4
-6
-
701. 匿名 2015/07/07(火) 02:05:03
窪田くん、プレッシャーの中大人気漫画の実写主演を引き受け
天才設定を変えられ見本にできるものもなく
脇役の子たちは自分より経験浅いから演技もできない
そんな中高視聴率出しても褒めても貰えずむしろ叩かれる
原作ファンのわたし、むしろ気の毒になり窪田を応援し出す現象発生中(笑)+36
-20
-
702. 匿名 2015/07/07(火) 02:05:26
もうマジで綺麗でカッコいー人が良かった。アミューズ版がいー。スターダストビジュアルイマイチ過ぎ。イケパラだってかなりの原作レ○プだったけど、ビジュアル良かったから批判されなかったじゃん。+7
-16
-
703. 匿名 2015/07/07(火) 02:06:30
701 自演なげーよ+8
-17
-
704. 匿名 2015/07/07(火) 02:07:16
アミューズのファン出しゃばりすぎ
しつこい+12
-3
-
705. 匿名 2015/07/07(火) 02:07:37
窪田正孝ブサイクじゃないけど格好よくもない。+24
-8
-
706. 匿名 2015/07/07(火) 02:07:43
窪田の気の毒ぶりは異常
可哀想心理が強い日本人だから、同情して窪田人気上がるのありうるな 笑える+23
-11
-
707. 匿名 2015/07/07(火) 02:09:24
アミューズのファンじゃないから。そっちのほうがマシっていいたいだけ。+5
-7
-
708. 匿名 2015/07/07(火) 02:10:54
スターダストの現在No.1俳優窪田正孝の主演ドラマ視聴率16.9%+7
-11
-
709. 匿名 2015/07/07(火) 02:11:54
無駄な改変は許せないけど、主役の窪田正孝は改変に沿う演技をしていたから文句言われるのは可哀想だと思った
キャスティングも本人のせいやないし
高視聴率で良かったね、お疲れ様
原作読む人も増えるだろうからそれはそれでアリかな。+19
-8
-
710. 匿名 2015/07/07(火) 02:15:01
708 アミューズ好きなアンチっぽいよ そんな書き方w+6
-4
-
711. 匿名 2015/07/07(火) 02:16:08
ジャ二オタじゃないけど、ライトは松潤でもよかったな。なんかあの自信ある感じが似合ってる。
年齢設定変えて。
神木くんや本郷くんでもよかった。
窪田くんは顔がライトじゃないんだよねー干からびてるというか、生気吸い取られた後っていうか…+5
-25
-
712. 匿名 2015/07/07(火) 02:16:30
吉沢亮の身長があと5センチ高ければ月ぴったりだったな
惜しい+12
-6
-
713. 匿名 2015/07/07(火) 02:19:29
今年の民放初回最高視聴率なんて凄いじゃん
主役なんだし、窪田は喜んでいいと思う
来週の演技期待してますよ
下手になってたら見るのやめる+11
-8
-
714. 匿名 2015/07/07(火) 02:21:41
吉田亮は本当に身長がかわいそう。10年前なら170cmでもあの顔ならいけたのに。今の平成生まれの俳優さんてみんな180cm前後が当たり前だもんね。山崎賢人も180cmあったよね。水玉の時主役だったジャニーズもかなりデカくて、そういう人と並ぶとやっぱり小さく見えちゃう。+9
-3
-
715. 匿名 2015/07/07(火) 02:24:31
むしろ原作とアニメと映画の売り上げ伸ばすために作られたような気がする。+12
-2
-
716. 匿名 2015/07/07(火) 02:24:32
えー松潤じゃ顔が濃過ぎる。嵐ならニノかな。年齢的にも身長的にもないと思うけど。+11
-18
-
717. 匿名 2015/07/07(火) 02:28:14
松潤も二ノもいけめんじゃねーよ
+34
-8
-
718. 匿名 2015/07/07(火) 02:28:30
今年の民放初回最高視聴率
…じゃあこれからドラマに限らず、映画、CMのオファーバンバンくるね!!+4
-3
-
719. 匿名 2015/07/07(火) 02:32:11
松潤も二ノもいけめんじゃねーよ
知らない世代なんだろうけど松潤もニノも10代、20代の時はイケメンでしたよ。窪田君よりもね。+11
-22
-
720. 匿名 2015/07/07(火) 02:32:33
うーん、ここで色々な人が月候補で上げられてるけど、イマイチしっくりこないね
藤原竜也の印象が強すぎる??
一周回って、窪田正孝でいいやと思った
演技は悪くないし、次も見ようとは思うw+23
-10
-
721. 匿名 2015/07/07(火) 02:35:55
窪田くんのファンだけど絶対視聴率低いと思ってた。。。
窪田くんごめん笑
応援してる人が主役やって高視聴率取れただけでもわたしは嬉しい。
演技頑張れー!!+15
-6
-
722. 匿名 2015/07/07(火) 02:38:44
嫌なら、見なければいいだけの話。そんなこと言ったら、ガルちゃんで人気の「天皇の料理版」だって、堺正章や高嶋政伸の時のドラマ見てる奴からすれば「これ違う」ってなるし、そもそも、原作がフィクションだし(原作では「秋沢篤蔵」となっている。)そんなの山ほどあるじゃん。+9
-10
-
723. 匿名 2015/07/07(火) 02:41:49
719
ただのジャニオタじゃん
ジャニのドラマは見ないからジャニ押ししないで
どこのテレビも嵐ばっかりで飽きた+11
-3
-
724. 匿名 2015/07/07(火) 02:46:50
711です。松潤出しちゃったばかりに荒れちゃったね、ごめんね。
+4
-5
-
725. 匿名 2015/07/07(火) 02:47:27
なんか凄い叩かれてるから言いずらかったんだけど、私は山崎賢人が凄くかっこよく見えた笑
あの設定とか演出やら服装はもう決められちゃってるんだから叩かれてるのかわいそう。
まだ20歳くらいだよね?他の爽やかな恋愛物とかでみてみたいな。
メイクとかしてないので。+10
-17
-
726. 匿名 2015/07/07(火) 02:47:45
月→中川大志
L →高杉真宙
ミサミサ→橋本かんな
これならビジュアルは完璧でしょ?
+0
-20
-
727. 匿名 2015/07/07(火) 02:49:06
ジャニオタきもいね+12
-4
-
728. 匿名 2015/07/07(火) 02:50:42
ヤンキー映画主演の2人が仲良くアイドルヲタしてるのがツボです( *´艸`)
+12
-6
-
729. 匿名 2015/07/07(火) 02:55:45
安っぽいのにでてたんだね。+14
-6
-
730. 匿名 2015/07/07(火) 02:56:58
月→中川大志
L →高杉真宙
ミサミサ→橋本かんな
橋本以外の顔が思い浮かばない+7
-12
-
731. 匿名 2015/07/07(火) 02:57:30
725
そもそも批判バンバン言えるタイプのヒトって攻撃的なんだから。
+4
-4
-
732. 匿名 2015/07/07(火) 02:59:42
こんなんいったら窪田オタが怒りそうだけど、
平凡設定は窪田くんの顔に合わせてきたんだろうね
でも平凡だとLとの対決にならないよね。
ドラマの相棒でいうと、Lが右京、平凡月がその他大勢の犯人でしょ
右京ことLが探し当てたらもう終わりじゃん。
+19
-5
-
733. 匿名 2015/07/07(火) 03:02:58
顔普通の天才なんてむしろ一般的では⁇
顔に合わせて中身の設定変える必要はどこにもないかと。+8
-5
-
734. 匿名 2015/07/07(火) 03:03:59
脚本家も監督もプロデューサーも演出もみんなヒット生み出してる一流の人たちで固めてて日本テレビ的にはかなり力を注いだ作品だったんだけどね。視聴率とったのにこの言われよう…+9
-2
-
735. 匿名 2015/07/07(火) 03:07:27
顔に合わせて平凡設定て理解できない
天才はみんなイケメンなのか?全く違うと思う
それとも窪田の顔が優しさが溢れてるから殺人鬼は無理とかそういう次元ですかw+7
-6
-
736. 匿名 2015/07/07(火) 03:07:56
予算の都合なのか知らないけど明らかにドラマの安っぽいセットってわかる感じのがあったよね。
実写なんだからリアルな感じを出して欲しかったな。+20
-1
-
737. 匿名 2015/07/07(火) 03:08:37
主演の人顔も演技も芸能界じゃあまわりの人たちに埋れちゃうレベルなのに凄く持ち上げられててなんか違和感。+8
-6
-
738. 匿名 2015/07/07(火) 03:10:17
なんか天才設定の窪田ライト見てみたい気がしてきた
凡人だとラストコップとか永遠のとかの役と若干被るから違うキャラ見たい
イケメンモテモテは無理だと思うけど天才設定はいれてもよさそうだったのに+15
-6
-
739. 匿名 2015/07/07(火) 03:10:49
L役の子の演技が下手すぎ+25
-4
-
740. 匿名 2015/07/07(火) 03:11:20
昔からの窪田ファンのわたし、高視聴率が嬉しくて仕方ない*\(^o^)/*
まさか高いとは思わなかったので
ずっと脇役もこなしてきて良かったねぇ
脚本の見せ場はこれからだと思うので、楽しみにしてます♩+10
-15
-
741. 匿名 2015/07/07(火) 03:13:03
夜22:30からのドラマにしては随所お金かけてるなぁーと思うけど。+1
-5
-
742. 匿名 2015/07/07(火) 03:13:33
カーテンニトリだもんね。せめてIKEAか無印にして欲しかった。ちょっとダサかった。+21
-2
-
743. 匿名 2015/07/07(火) 03:16:38
山崎賢人ファンだけど、本当賢人って顔ファン多いよね
あれだけ棒演技しておきながら「山崎賢人かっこよかった〜」とかコメントしてプラスつけてんの顔ファンだけでしょ
賢人にはもっと演技力つけて欲しいと思ってるファンもいるのに、迷惑だな+12
-3
-
744. 匿名 2015/07/07(火) 03:18:59
一般人の家ならいいんじゃない?
Lのアジトがニトリのだったらケチってる感じする+11
-1
-
745. 匿名 2015/07/07(火) 03:20:49
窪田正孝、STでは天才的な化学者役じゃなかった?しかも武道の達人という
全く違和感なく見てたけどな
今回も天才役やれば良かったのに
+12
-6
-
746. 匿名 2015/07/07(火) 03:21:08
出演者にはお金かけてない+15
-2
-
747. 匿名 2015/07/07(火) 03:21:52
Lの家はラブホっぽかったよねw+23
-1
-
748. 匿名 2015/07/07(火) 03:24:50
藤原って堀越高等学校中退したんだ+1
-10
-
749. 匿名 2015/07/07(火) 03:25:26
741. 匿名 2015/07/07(火) 03:13:03 [通報]
夜22:30からのドラマにしては随所お金かけてるなぁーと思うけど。
ドラマにとっては9時、10時の時間帯はゴールデンタイムだと思います。+7
-2
-
750. 匿名 2015/07/07(火) 03:26:55
デスノ映画の公開前の松ケンって安そうだけどw+4
-14
-
751. 匿名 2015/07/07(火) 03:29:03
ライト役悪くなかったけどなぁ。むしろ演技は良かった。
アイドル好き設定とか変なアドリブ考えた人が失敗。あと、Lのキャラを変えようと考えた人も大失敗。Lは変人の天才でなきゃ。
ただ、俳優陣は監督が決めた設定に従って演技してるだけなのだから、何も悪くないのに駄目出しくらって可哀想に思う。+41
-9
-
752. 匿名 2015/07/07(火) 03:32:00
なんでこうなった?
トラウマレベルで怖いんですけど・・・+61
-2
-
753. 匿名 2015/07/07(火) 03:33:13
なんかどうしても月役の人が、藤原竜也を参考に役作りしたんじゃないかと思うくらい、演技の仕方が藤原竜也に寄ってるように見えた。
特に声を荒げるシーン。
でもこんな若い俳優が自分独自の演技が出来るなんて、最初から全く期待してなかったから、とりあえず他に見る番組ないし何となく見ることにした。+16
-13
-
754. 匿名 2015/07/07(火) 03:33:18
怖っw
寝る前に見るんじゃなかったw+17
-0
-
755. 匿名 2015/07/07(火) 03:34:00
748. 匿名 2015/07/07(火) 03:24:50 [通報]
藤原って堀越高等学校中退したんだ
だから何?窪田は高学歴なの?+35
-8
-
756. 匿名 2015/07/07(火) 03:35:36
ホントだ こわっw
でも楽しみw+9
-3
-
757. 匿名 2015/07/07(火) 03:37:46
低学歴でもカバーしてたってことでしょwww+9
-5
-
758. 匿名 2015/07/07(火) 03:38:11
窪田正孝が藤原竜也の演技真似してるとしても「IWGP」のキングの真似した「野豚をプロデュース」彰には敵わないでしょうね。+6
-12
-
759. 匿名 2015/07/07(火) 03:39:21
まこっちゃあーん
しゃっちょさん+3
-2
-
760. 匿名 2015/07/07(火) 03:50:30
ミサミサ役の娘 不評みたいだけど 画像検索してみたらソコソコ可愛いんだけどね…。
私的には あのカツラみたいな不自然な髪の色が良くない気がする(>_<) 自分もだけど 地毛が太いとフンワリブラウンにはならず キンキンのオレンジに染まっちゃうんだよねぇ。
今からでも もう少し落ち着いたアッシュ系カラーにして欲しいなぁ。原作に似せようと無理してます感が逆に残念。+9
-26
-
761. 匿名 2015/07/07(火) 03:52:45
753
それ実況でもいっぱい言われてたけど、真似かどうかはわからないけど真似しちゃうとどうしても劣っちゃうよね
演出の指示なのかなとかも出てたよ
Lがもう別物ならライトも淡々と怒るキャラとか別物にすればいいのにね
少しずつ似せたりするから見比べちゃうのにね+18
-3
-
762. 匿名 2015/07/07(火) 04:00:08
とりあえず初回の視聴率でアレコレ良い解釈するのは止めていただきたいね。わたしみたいなウッカリ見ちゃって後悔組も多くいると思われるから。+14
-10
-
763. 匿名 2015/07/07(火) 04:11:05
761 そんな分かんのあなた方マニアだけだよ
もう10年前だから話は覚えてるけど忘れてるし+4
-12
-
764. 匿名 2015/07/07(火) 04:17:26
762
視聴率の機械が家に無いなら関係ないから大丈夫だよ+22
-2
-
765. 匿名 2015/07/07(火) 04:18:05
またデスノやるってなったから見直した人もいるかもしれないよ
そういうのもマニアになるの?
別に私は漫画もDVDも持ってる訳じゃないよ+6
-5
-
766. 匿名 2015/07/07(火) 04:19:30
(買えばいいのにw)+4
-14
-
767. 匿名 2015/07/07(火) 04:27:48
窪田くんが主役向いてないて言う人いたけどある程度人気出たら主役もやっても良いと思うけどなあ(今回設定いじられてて混乱したけどw)
主役だけ!とかは幅も狭まるし扱いにくい俳優になっちゃいそうだから主役もチョイ役も準主役も色々やってほしい。主役級だけ好きな人は周りにいないからよくわからないけど、俳優のファンなら色々やってほしいと思うけどなー+12
-6
-
768. 匿名 2015/07/07(火) 04:28:56
>>730
月役
中川 大志 (なかがわ たいし)
家政婦のミタ、ぬ~べ~、水玉、おはスタ
シーブリーズCM広瀬すずに付き合って言う先輩
CMギャラリー|SEA BREEZEwww.seabreezeweb.comCMギャラリー|SEA BREEZESEABREEZE NATURAL+AIDMENUPRODUCTS商品情報PRODUCTSデオ&ウォーターデオ&ウォーターサンケアサンケアボディケアボディケアヘアケアヘアケアボディシャンプーボディシャンプー限定品限定品CM GALLERYCM GALLERYSPECIALW Side StoryW...
L 役
高杉 真宙 (たかすぎ まひろ)
ファブリーズCM松岡修造の長男役、仮面ライダーガイム、レオパレス21CM堀北真希の弟役
昼ドラスタートで「高杉真宙」に心射抜かれる女性さらに急増♡ - NAVER まとめmatome.naver.jp昼ドラ「明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~」に主演する「高杉真宙」にハマる人が続出していた!今大注目の「高杉真宙」の魅力とは?
+1
-29
-
769. 匿名 2015/07/07(火) 04:29:17
758
それって亀梨君の役?+1
-3
-
770. 匿名 2015/07/07(火) 04:35:47
763 ただ特徴覚えてただけの人にマニアと言っちゃ、世の中のほんとのマニアはなんて呼べばいーんだ?教えてくれよ763+4
-5
-
771. 匿名 2015/07/07(火) 04:44:04
終始わけわかんなすぎてもはや笑えた。全体的に安っぽい。+21
-5
-
772. 匿名 2015/07/07(火) 04:49:28
アニメ版1択+7
-2
-
773. 匿名 2015/07/07(火) 04:51:42
別に比べる必要無いのでは?
オリジナルドラマ版として素直に見ればいいと思うけど。こんなに批判されるって事は話題性があるってことで、ある意味成功なのでは?
役者が違えば違うモノになるのは当然ですよね+10
-19
-
774. 匿名 2015/07/07(火) 05:06:00 ID:W2czJMX5sw
別の物語で続編として新しく出して欲しかったなぁ
+9
-2
-
775. 匿名 2015/07/07(火) 05:06:28
映画見た後だと学芸会かと思うくらい安っぽくて笑った。脚本の改悪、Lの化粧然り
ミサミサ役はもう少し痩せれば可愛いと思う。鼻が気になるけど・・・
イケパラもだけど役者変えて2回目やっても失敗するからやらない方がいい。デスノドラマは原作壊され過ぎ+24
-4
-
776. 匿名 2015/07/07(火) 05:23:56
日本のドラマとか映画が凄く好きな外国人彼氏と一緒に見ていたんだけど、普段あまり文句を言わない彼氏が、ミサミサのアップ出てきたときに え…ぶっさいく…ってボソっと悲しそうに言ってて笑えた 。なんかこのデスノート不自然な流が多すぎて見てて疲れた。+17
-4
-
777. 匿名 2015/07/07(火) 05:32:36
とりあえず、佐野ひなこがブサイクすぎてビックリ。髪型似合ってないよ…+39
-1
-
778. 匿名 2015/07/07(火) 05:38:22
パロディー化したとしか思えん内容にびっくりした。
あれは視聴者からのツッコミ待ちなのか?(笑)+14
-2
-
779. 匿名 2015/07/07(火) 05:47:54
ミサミサのキャラクターは、おバカだけど
容姿は抜群に可愛い子というのでなければ…
さのひなこは、19歳ですでに経験人数が2ケタ
なんてテレビ番組で言っちゃうようなビッチなわけで
ミサミサに何故抜擢されたのか不信感も拭えない+37
-1
-
780. 匿名 2015/07/07(火) 05:53:34
キャストが大根揃いな上に脚本ひどすぎ。
ある程度の設定は意識して作ってくれよ!!
こんなん世界に配信すんな+15
-3
-
781. 匿名 2015/07/07(火) 06:00:38
なんか…設定からキャストまですべてが安っぽかった。
小道具のリンゴまでも、真っ赤でツヤツヤ過ぎておままごとのリンゴみたい。
しかも、リュークは夜神家のリンゴを勝手に持ち出したのか!?+17
-3
-
782. 匿名 2015/07/07(火) 06:03:24
だめだー、近所のTSUTAYAとゲオは映画デスノート全部レンタル中だった~(T^T)+10
-5
-
783. 匿名 2015/07/07(火) 06:07:37
Lはマツケンしか考えられん
またマツケン以上にうまい人はいない
萩原竜也も!この二人がやっぱり一番だった
あ〜あ。+23
-7
-
784. 匿名 2015/07/07(火) 06:09:09
782
うちの方もだよ(>_<)+10
-5
-
785. 匿名 2015/07/07(火) 06:16:52
大成功した映画ありきだから、こんなに批判くらうんだろーなー
映画と別物と考えればドラマは普通に楽しく見れたけどな。
窪田くんの月も現代版な感じで想像してたよりかなりよかったと思う+11
-8
-
786. 匿名 2015/07/07(火) 06:20:45
611
懐かしい〜松ケン(;_;)
もう次から観ないわ+11
-5
-
787. 匿名 2015/07/07(火) 06:33:59
556 松ケンはカメレオン俳優って言われてたからね
その役その役で自由自在に自分を変えれる俳優さん
そのくらい演技がうまいんだって
+24
-4
-
788. 匿名 2015/07/07(火) 07:08:06
別物としてもちゃんと別物にする意味があり、パチモンではなく成立してるならいい。
でも半端に小手先で変えててちぐはぐだから、手っ取り早くあるものを利用したって感じがしちゃう。例えて言えば、同じカレーでもちゃんと具材を仕入れて切って煮込んでスパイスも揃えてベースのルーは市販のものを使うか、レトルトあっためて変なトッピングして手作りだよって出すかの違い。今回のデスノは後者っぽい。+9
-2
-
789. 匿名 2015/07/07(火) 07:08:40
戸田恵梨香ってこんなに可愛かったのか…とイケパラの堀北再評価と同じ現象が起きてる
佐野ひなこは顔うんぬんよりアイドル演じてるシーンでも全く愛嬌がないのがキツイと思うわ+41
-1
-
790. 匿名 2015/07/07(火) 07:14:17
松山ケンイチが凄いと理解した
戸田恵梨香が可愛いと再認識
藤原竜也が良かったんだと再認識
カスノート、ゲスノート…
下衆ノート…disノート…
窪田くん…可哀想…+11
-6
-
791. 匿名 2015/07/07(火) 07:18:51
原作も映画も知らない見たことないから
フツーに面白かったし、窪田君の月は誰にでもありうる設定が入り込みやすかった。
デスノートファンにはとっては許せないことばかりでしょうが、批判するなら見なきゃいいだけ。+7
-23
-
792. 匿名 2015/07/07(火) 07:26:00
791
その気持ちもわかるけど有名な作品だし仕方ないよ+24
-2
-
793. 匿名 2015/07/07(火) 07:26:03
308の山崎さんが指原にしか見えない+3
-4
-
794. 匿名 2015/07/07(火) 07:29:42
昨日しゃべくり7にマツケン出てたね
改めてエル役をやったとは思えないビジュアル&キャラwww
なんなんだマツケンすごすぎ+13
-3
-
795. 匿名 2015/07/07(火) 07:29:56
Lが化粧の濃いオネェでもミサミサがブサブサでも、元々の原作の設定やストーリーが面白くしっかりしてるとそれなりに見られる(原作を知らなければ)という現象。カレーの例を借りるなら、そもそものレトルトがおいしければ激マズということにはならないっていう。
これが窪田君や脇の役者までみんな大根だった場合は大事故だと思うけど、何人かの役者のおかげで何とか保たせてる。+9
-6
-
796. 匿名 2015/07/07(火) 07:35:05
戸田恵梨香、華奢で顔に余計な肉が付いてなくてミサミサ似合ってたね。
当時はなんも思ってなかったけど今見ると可愛いもん+30
-1
-
797. 匿名 2015/07/07(火) 07:38:33
漫画&アニメ見て映画見たから
ミサミサが戸田恵梨香でも不満だったよ
ドラマのミサミサよりは数百万倍マシだけど
ミサミサを実写にするなら
どう考えても昔のまゆゆレベルじゃなきゃ無理+4
-9
-
798. 匿名 2015/07/07(火) 07:43:18
エルがあまりにも生理的に受け付けないので、二話目からはみないと思う。
エルがライトを倒すシーン想像するとゾッとする。+11
-4
-
799. 匿名 2015/07/07(火) 07:47:59
視聴者が低学歴でも主人公に感情移入しやすいように設定してくれたんじゃない?+3
-7
-
800. 匿名 2015/07/07(火) 07:49:24
取り敢えず山崎Lは化粧をやめよう。ただでさえ頬骨高くて女っぽい顔立ちなのに、肌の質感消えるほどファンデーション塗って唇にグロス塗るなんて、あれじゃただのオカマだよ。
マツケンLみたく目の下にクマ入れる必要ないなら、別に化粧いらないじゃん。ドSのオレ様天才キャラに白塗り必要ないよ(そもそもそのキャラ設定どうなのと思うけど)+26
-3
-
801. 匿名 2015/07/07(火) 07:57:54
Lのこれじゃない感が半端ない。
染谷将太の方がミステリアスで演技力あるししっくりきたと思う
+24
-5
-
802. 匿名 2015/07/07(火) 08:03:35
窪田ガリガリ過ぎて気持ち悪いし、
演技が上っ面のオーバーリアクションで冷める
月の父親役も嫌い
ミサミサなんて引く位不細工で、なんで選ばれた?
とにかくもう見ないわ
+37
-10
-
803. 匿名 2015/07/07(火) 08:24:17
打ち切りにして!!お願い!!佐野ひなこ見たくない!!+24
-6
-
804. 匿名 2015/07/07(火) 08:33:23
何、あのLの生着替え
ワタリがただのじいやになってるじゃん+27
-3
-
805. 匿名 2015/07/07(火) 08:36:37
オーバーリアクションって言ったら藤原竜也ももろそうでしょw+12
-8
-
806. 匿名 2015/07/07(火) 08:42:13
初めて佐野ひなこちゃんを静止画(サンタのコスプレしてるやつ)で見たときは、本当に凄く可愛い!と思って好きだったのに…
このブサイクなキャプチャ見ると切なくなるわ。
このドラマ一緒に見てた親に「演技下手すぎ。ブサイクだしデブだし」と言われてしまった。
きっと実物見たら私たち一般人とは別格に可愛いんだ!と信じています。+5
-16
-
807. 匿名 2015/07/07(火) 08:43:03
月が元々は秀才だったって所でなんとかするつもりなんだろうけど、Lと戦えるようにはみえないね
でも個人的にはこれはこれで良かったというか、地上波でやるドラマとしてはこの月の方が感情移入できるかもとは思った+5
-7
-
808. 匿名 2015/07/07(火) 08:46:16
これでウエスト51㎝なんて言うから叩かれるんだよ。確実に太ったよね?ガタイよ過ぎ。+27
-1
-
809. 匿名 2015/07/07(火) 08:46:42
このタイミングで藤原竜也、戸田恵梨香、松ケンのうちの誰かが新ドラマ出るとかの発表があったら絶対それ見るよね。
映画デスノのキャストに改めて注目させるための茶番ということにしてほしい。+14
-2
-
810. 匿名 2015/07/07(火) 08:48:06
これまで原作や映画を見たことがないデスノートに興味がなかった人を視聴させるほどのインパクトがない、原作や映画にハマってる人はここまで改変されていては見続けにくい、もうキャストのファン頼みしかないドラマだと思う+6
-0
-
811. 匿名 2015/07/07(火) 08:51:13
+32
-4
-
812. 匿名 2015/07/07(火) 08:53:55
グラビアアイドルのウエストが絶対50cm〜59cmなのは何で何だろう。
その影響で一般人も偽るようになっているし、やめてほしい。悪影響だよ。特に思春期の子とかには。
自称56cmの子の前で「私60cmだよ」って言ったら場の空気凍っちゃったよ。明らかに私の方が細いんだもん。
佐野ひなこは絶対65cmはあるでしょ。+21
-4
-
813. 匿名 2015/07/07(火) 08:54:48
前の映画の時は藤原竜也はイケメンじゃないし戸田恵梨香の声が可愛くないと思ってイマイチだなぁって思ってたけど、藤原竜也は演技力で引きつけられたし戸田恵梨香ってすっごく可愛いんだね。
映画のキャストは豪華過ぎるからドラマと比べるのは可哀想だから別物として考える事にした。+8
-5
-
814. 匿名 2015/07/07(火) 08:59:01
808
腹周りに親近感(笑)+9
-0
-
815. 匿名 2015/07/07(火) 09:02:01
今後のガルチャンで
ミサミサ=ブサブサ 呼び確定ですね。
私は見るつもりだけど、2話目でもう正体バレバレって・・・。
何話まであるんだか知らないけど、変な心理戦がグダグダと
続くのだろうか。
何だか途中で断念しそうだ。
+11
-1
-
816. 匿名 2015/07/07(火) 09:06:18
何か展開早くて面白くなかった。
主演が無理
+19
-4
-
817. 匿名 2015/07/07(火) 09:23:50
ヤッパリ人気あるね〜
別物として楽しめない人が居るのも分かるけど…
本当に苦情言うなら許可した原作者にではないの?+3
-19
-
818. 匿名 2015/07/07(火) 09:57:34
原作が良い作品はホントに大事に作ってほしい
ドラマ版、とりあえず観たけど2話は観ない
あまりにも残念すぎる+9
-3
-
819. 匿名 2015/07/07(火) 10:02:26
セットも設定も庶民的過ぎで中途半端だった
月父親役の人は犯人側やった方が迫力出たと思う
あと原作だとナルシストっぽいのは月の方なのに
ドラマ版だとなぜかLの方が自分に酔ってる
そして何より両者から知性が感じらず 高度な読み合いが期待できない
普通の大学生と勘違い探偵の戦いの中で
デスノートというスペシャルなアイテムだけが浮いてる感じ+29
-2
-
820. 匿名 2015/07/07(火) 10:02:30
途中で長いなって思ったぐらいだから、かなりの駄作なんだと思う。
やっぱり窪田君は重要所の2~3番手が1番光るね。
主役クラスに持ってくるには何かが足りない感じ。
とりあえず2~3回は見てみるけどきつそう。
「デスノート」って言う話題性だけで初回視聴率取ったけど急降下しそうだね。+11
-3
-
821. 匿名 2015/07/07(火) 10:05:17
リュークが1番上手かった+5
-3
-
822. 匿名 2015/07/07(火) 10:09:20
原作や映画と違って気になった点
・Lがオールホワイトコーデ
・Lの化粧っ気
・Lのタメ口
・Lのソファーの座り方
・Lの読モ感
・Lに人間味ありすぎ+18
-4
-
823. 匿名 2015/07/07(火) 10:23:50
窪田君が平凡な役やるとハマり過ぎて…妻夫木聡が平凡な役やるのとも違うし、イケメンじゃないけど小栗旬が平凡やってもなんか惹きつける物がある。窪田君て「主役」をやれる俳優さんじゃないよーな…。+14
-10
-
824. 匿名 2015/07/07(火) 10:31:49
山崎賢人叩かれてるけど彼まだ1994年生まれの20歳だし、背高くて顔も派手な感じではないけど整ってるんだからこれからまだまだチャンスはあるだろうから頑張って欲しい。+6
-20
-
825. 匿名 2015/07/07(火) 14:43:13
妹の口上のホクロが気持ち悪い+7
-2
-
826. 匿名 2015/07/07(火) 14:43:43
824さん、
松ケンはLを21歳で見事に演じましたよ+18
-2
-
827. 匿名 2015/07/08(水) 02:23:04
原作ファンにとって最悪な仕上がりになることは想像できてた!だからデスノート好きな私は見てない
ただ実写化と原作は違って当たり前ってよくいうけど根本的な設定を大幅に変えるならなんで選んだのとは思う
ストーリー設定変えてキャラの性別変えてものによってはオリジナルキャラ出したり設定だけパクって登場人物全員オリジナルにしたり・・・
そんなに原作からかけ離れるならオリジナルで作ればいいのにって思う
ストーリーを改変しすぎて原作の名前だけ借りるのは叩かれても仕方ない+5
-3
-
828. 匿名 2015/07/08(水) 02:28:44
ちょっとー!ドラマ見てないんだけどメロが人形って本当?なんか放っておかれた感じがしてショックだけどコスプレ丸出しの残念俳優に演じられるよりましか+6
-0
-
829. 匿名 2015/07/08(水) 02:32:53
原作知らない人がこれ見てデスノートってこんな感じなんだって思われたら嫌+6
-2
-
830. 匿名 2015/07/08(水) 02:37:18
ミサミサを演じる戸田恵梨香は凄く可愛かった
でもやっぱりミサに合ってないなって思ったよ
というかミサ可愛すぎて誰も演じられない
藤原竜也の月も違うなって思った
マツケンはハマってたけど+6
-5
-
831. 匿名 2015/07/08(水) 03:57:39
812
絶対67センチとか、下手すると70あるよね。
肉感的なんだからそれはそれとして仕方ないのに、51センチとか大嘘を言うから反感を買うんだよね…
まあ、アイドルの体重やウエストの数値が非現実なのは男性の思い込みに原因があるんだろうけど。
+10
-0
-
832. 匿名 2015/07/08(水) 08:12:03
佐野ひなこの
オバハン感がハンパないww+11
-0
-
833. 名無し 2015/07/08(水) 09:41:04
ライトがオタクなんてありえない。
ふつうの大学生という設定にしたのなら、普通の大学生の日常を描かないと、面白いものにならない、普通の大学生の日常は、勉強 バイト 友人宅で鍋パーティーや、ピザパーティー男女交えた。その他カラオケや、お泊まりそういう日常生活をしてる学生がと、いうなら、面白かったのに、なんでアイドルオタクにするのか意味がわからない。
窪田くんにアイドルオタクは、あわない。
エル演技下手。
役者なら、もっと勉強してほしい。
ミサミサいろんな意味でがっかり。
リュークが一番良かった。
ライトのお父さん。役あわない。
仕事人間なら、もっと仕事人間らしい演技をしてほしい。
脚本家がだめなんだろうなー。+7
-1
-
834. 匿名 2015/07/08(水) 19:38:06
原作とも映画とも違う別物と思って見たけど、Lが想像以上に酷い。
こんなのLじゃない。。。+6
-0
-
835. 匿名 2015/07/09(木) 21:50:38
ドラマ見て、面白い!とか言ってる人は
映画観てないからかも
別物で楽しもうと思ったけどムリだな
窪田も山崎も、役作りが中途半端
藤原&松山の演技力に負けないキャストを選ぶべきだった
+3
-1
-
836. 匿名 2015/07/10(金) 18:07:23
批判するなら来るなってここじゃ場違いなことに気づいてないの、自治厨ウザすぎ消えて
最初とか月がこんなオタク詰めた箱のどこに居るんだろって思ってたらまさかの設定改造だったことにショックを受けた…
何もかもが気に入らない、演技が上手いのなんて俳優なんだからそれくらい頑張ってよ
ミサミサも月もブサブサ。人として好きとか関係ないし、原作知ってる人の方が多いんだからどうしてもっと丁寧に慎重にやれないのか理解できない
もうテレビ業界の未来はないかもね+6
-3
-
837. 匿名 2015/07/12(日) 19:14:35
Lが品のないナルシストなガキンチョになっちゃった…(泣)+6
-2
-
838. 匿名 2015/07/13(月) 00:39:12
さいきん実写化が多い。+5
-0
-
839. 匿名 2015/07/13(月) 12:50:34
これは別物として見てもひどいドラマだ…
アホ丸出しの流れ、杜撰すぎる計画、勘違いした別ストーリー
リュークに影があるし、うるせぇ+6
-2
-
840. 匿名 2015/07/13(月) 20:06:58
ミサの声が凄くやしろ優に聞こえる+2
-1
-
841. 匿名 2015/07/18(土) 15:50:39
悪口書く人、暇だな…
+4
-7
-
842. 匿名 2015/07/20(月) 23:59:46
「こんなのデスノートじゃない!最悪!」って言ってる人は映画版だけ見ときなよ+1
-3
-
843. 失望… 2015/07/21(火) 11:45:17
原作のデスノートファンで、当時の漫画、アニメ、テレビドラマ、映画をすべて見たものとして一言。前作がすばらしかったため、初回を見ましたがつまらなすぎて寝ました。大きく内容を変更したことと更にキャストがチープになった気がします。+1
-0
-
844. 匿名 2015/07/21(火) 12:01:56
正直、こういう設定にするのは別に悪いことじゃない。
ただ、原作とあまりに違いすぎるため、それならいっそ登場人物全員別の名前に変えたほうがよかった。
Death Note ~Another Story~みたいな。
おまけに撮影技術やサウンドトラック、効果音があまりにショボい。デスノートの緊迫感が全くない。それどころかコメディドラマかと思うほどの残念さ。
これじゃあ古参から新規まで誰一人として楽しめないわな。
+2
-0
-
845. とらねこ 2015/07/21(火) 21:23:22
頭脳戦 あの子達には無理+1
-0
-
846. 匿名 2015/07/25(土) 18:22:53
役者の批判してる人居るけど、これ悪いのは脚本と演出とPだろ。+2
-0
-
847. 匿名 2015/07/27(月) 00:54:27
まだ笑える分パロディAVでも見た方がマシ。+1
-0
-
848. 匿名 2015/07/27(月) 13:56:23
普通に面白かったと思いますよww
たしかに最近の実写化はいまいち!+1
-1
-
849. 匿名 2015/07/27(月) 13:59:08
原作は見てないけど普通に面白かったけど!?
みさみさは可愛くはないねww
最近の実写化はいまいちすぎるわ!+1
-2
-
850. 匿名 2015/07/27(月) 14:06:02
佐野ひなこがわるいんじゃなくて佐野ひなこをえらんだテレビ局がわるいんじゃん?????佐野ひなこも「そんなこと言うなら私を選ぶな!」って思ってそうw+0
-1
-
851. 匿名 2015/07/27(月) 15:05:10
Lのあの気持ち悪い口紅どうにかしてくれ。
シャワーシーンといい、腐女子プロデューサーの趣味前回で気持ち悪い!
無駄な設定もつけず、最初から原作通りの脚本作れば良かったのに。
最近の就活生がつまらん、ムカつくとかTwitterでほざいてたけど、あんたが作る原作殺しの脚本ほどじゃねーわ。+1
-1
-
852. 匿名 2015/07/27(月) 15:12:51
少数派だろうけど、私は窪田君のライトのが、ライトって感じがする。
藤原さんのも勿論ライトなんだけど、藤原さんのライトは好青年を演じてるときもスゴく冷たい感じがした(そういう設定だったら申し訳ない)
ミサミサに対する態度も、ほんっとに上っ面というか、言葉に感情がない感じだった。冷たくてクールなライト。
窪田君のは好青年を演じてるときは本当に好青年に見える。でも時々、一人の時とかにすごく冷たい顔をするから、そういうところがライトっぽい。
ドラマの設定がマトモなら、皆こんなに叩かれないと思う。+1
-2
-
853. 匿名 2015/07/27(月) 19:52:20
ライト君の笑った顔がきもい+1
-3
-
854. 匿名 2015/07/27(月) 19:53:24
Lはイメージとは違ったな確かにww
でもこれは慣れた
ライトが慣れない
いやすぎる+2
-2
-
855. 匿名 2015/07/28(火) 16:03:08
ミサミサブスすぎてつまんない
戸田恵梨香がよかったー(๑´• ₃ •̀๑)+2
-0
-
856. 匿名 2015/07/30(木) 18:16:40
おいおい、皆w
まずその前に、母親が死んでるところからツッコもうよww+0
-0
-
857. よろぞう 2015/08/03(月) 00:20:51
原作を知っている分
原作と少し違った展開にワクワクする。
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する