ガールズちゃんねる

テレビ・芸能業界の疑問を書くと詳しい人が教えてくれるトピ Part3

260コメント2022/07/27(水) 11:47

  • 1. 匿名 2022/07/22(金) 21:37:49 

    人気ランキングとかやらせがありますか?
    不自然に1位と位置付けて持ち上げられてる人いませんか?
    テレビ・芸能業界の疑問を書くと詳しい人が教えてくれるトピ Part3

    +101

    -4

  • 2. 匿名 2022/07/22(金) 21:38:31 

    本当は何カップですか

    +7

    -6

  • 3. 匿名 2022/07/22(金) 21:38:41 

    肌みんな綺麗ですか?

    +33

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/22(金) 21:38:54 

    枕営業ありますか?

    +55

    -6

  • 5. 匿名 2022/07/22(金) 21:38:56 

    本当に後でスタッフが美味しくいただいてるのか

    +66

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/22(金) 21:38:59 

    剛力彩芽の謎のスーパープッシュ
    一瞬で消えたけど

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:01 

    食べ物ロケやスタジオで食べ物が出てくる時って全部食べてるのですか?

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:14 

    秋元康は存在しますか?

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:16 

    >>1
    もちろん印象操作はありますよ

    テレビ・芸能業界の疑問を書くと詳しい人が教えてくれるトピ Part3

    +170

    -9

  • 10. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:33 

    コメンテーターは台本ありきですか?

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:37 

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:38 

    視聴率の出し方は変わらないの?
    Tverや見逃し配信等色々出てきたけれど

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:47 

    やっぱりそこでも人間関係は複雑なもんなんですか?

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:50 

    やはりアチラの国からの圧力を感じますか?

    +148

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/22(金) 21:39:59 

    >>3
    綺麗な方が多いです。本当に近くで見てもアラがない!!

    +10

    -12

  • 16. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:03 

    広告塔になっている学会芸能人が堂々とテレビに映れるのは何故

    +110

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:04 

    >>7
    ADが食べさせられてる
    たとえそれが人の食べかけでも

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:09 

    干される人と干されない人の違いを教えてください!

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:12 

    NHK党の言ってることはどこまで真実なの?

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:26 

    YouTubeはやっぱ敵対視してますか?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:36 

    統一協会だけじゃなく公明党と創価学会のこともやってください

    +191

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:54 

    >>2
    お好きなカップでご覧になって           

                              by叶姉妹

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:00 

    良く食べます我慢しないで好きなもの食べてますって言う女優いるけど、そんな訳ないよね?
    それを上回るトレーニングしてるのか?

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:01 

    ギャラって何日後に入るの

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:03 

    そ う かと隣国の人が多いの?

    +46

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:05 

    夢グループの社長と演歌歌手の女性の普段のキャラクターを教えて下さい

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:09 

    テレビでよく見る有名人は
    食事制限してますか?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:30 

    ワクチンワクチンめっちゃ押すけど、ワクチンの後遺症とかは止められてるの?

    +52

    -6

  • 29. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:33 

    3.2.1キュー!の前後の空気の差、どんな感じですか?

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:33 

    >>10
    台本はあっても殆どの人が自分の言葉で話してくれる。
    タレントとかアイドルも、見てる人が思ってる以上に意見出して言葉とか構成考えてくれる(たまに面倒臭いこともあるけど)

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:34 

    なんで密入国者が日本下げ発言してるのに、問題視されず起用されるの?

    +103

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:38 

    何で同じ時間に一斉に同じような番組するのですか?
    例えば朝8時にワイドショーで夕方6時からニュースとか

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/22(金) 21:41:57 

    >>18
    事務所の
    テレビ・芸能業界の疑問を書くと詳しい人が教えてくれるトピ Part3

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/22(金) 21:42:02 

    >>1
    契約や事務所の関係もあるので手を加えないと成り立たない状況です

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/22(金) 21:42:11 

    >>5
    今はコロナ対策でいただかないけれど前まではいただいてました

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/22(金) 21:42:16 

    質問ばかりで答えがないw

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/22(金) 21:42:29 

    >>1
    キー局のアナで、学力も顔も微妙な人はコネ入社ですか?

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/22(金) 21:42:48 

    韓国人ばっかって本当なの

    +50

    -4

  • 39. 匿名 2022/07/22(金) 21:43:02 

    >>23
    パーソナルトレーナーをつけて徹底管理してる人が多い

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/22(金) 21:43:10 

    「アテンションプリーズ」「けものみち」やらに出ていた上原美佐が
    2013年以降、芸能活動を全くしていないみたいだけど
    研音の関係者でその理由を知ってる人いる?

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2022/07/22(金) 21:43:33 

    >>35
    ありがとうございます
    コロナなのでそのへんは視聴者も暗黙の了解って感じですね

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/22(金) 21:43:41 

    >>20
    取り入れようとしてる人やそもそも別物だと割り切ってる人、さまざま

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/22(金) 21:43:44 

    >>1
    テレビ番組はすべて台本とカンペで一言一句指示が出てるんですか?

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/22(金) 21:43:53 

    共演する人みんなに挨拶しに行くのかな??

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/22(金) 21:43:53 

    >>12
    録画の視聴率は営業用の指標として加算されてる
    けど見逃しは売り方が別なので別物扱い
    局独自のコンテンツの評価として視聴率、録画、見逃しの再生回数と二次利用も含めて指標化しようとしてるところは多いけど結構難しくてまだ模索の段階

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/22(金) 21:44:04 

    どんなに綺麗な人でもどこかしら整形してますか?

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2022/07/22(金) 21:44:30 

    >>29
    緊張感でピリッとしてます!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/22(金) 21:44:42 

    テレビの前と、そうでない時の人柄がガラッと変わる人ってやっぱり多いですか?
    キャラ作りが大変そう…。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/22(金) 21:45:56 

    ドラマや映画のラブシーンってガチにキスしているの?
    小6の時にテレビ局に見学に行ったときに
    まったく口と口を触れずに映像でキスシーンを成立させる技術を披露していたから
    もしかしたら本当にはやっていないのかな?とずっと疑っていたけど
    本当のところはどうなんだろうか?

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/22(金) 21:46:00 

    >>4
    あります。打ち合わせと言われていったら関係者と2人きりでその後強引に誘われるなんて事はよくあります。

    +63

    -7

  • 51. 匿名 2022/07/22(金) 21:46:20 

    それよりコロナについて語れ

    +1

    -17

  • 52. 匿名 2022/07/22(金) 21:46:29 

    >>37
    アナウンサーのコネはほとんどいない
    一般社員はコネ多いけど、割合は局による
    そもそもテレビの人気がなくなってきてて、コネ自体最近はかなり減った

    +3

    -33

  • 53. 匿名 2022/07/22(金) 21:46:31 

    >>43
    台本通りじゃないこともよくあるよ
    特にひな壇芸人が沢山出てたりするとほとんどがフリートークだったりする
    台本はあくまでおおまかな流れの指示書みたいなもんです

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/22(金) 21:47:03 

    >>48
    私が関わった芸能人はカメラの前でも回ってない時も同じような感じの人が多かったです。家出る時にスイッチ切り替えてるのかも

    +15

    -3

  • 55. 匿名 2022/07/22(金) 21:47:22 

    >>1
    むしろヤラセしかなくない???

    +35

    -3

  • 56. 匿名 2022/07/22(金) 21:47:23 

    >>1
    テレビは洗脳装置なので国民を騙せるなら平気で嘘を流します

    +69

    -2

  • 57. 匿名 2022/07/22(金) 21:47:31 

    若手でイケメンなゲイの芸能人はいますか?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/22(金) 21:47:39 

    >>4
    よくイメージされる、プロデューサーと枕というよりスポンサーと枕の方が多い

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/22(金) 21:48:13 

    叶姉妹の職業は何ですか?

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/22(金) 21:48:16 

    >>49
    やってるのもあるしやってないのもある。特にアイドルとかは角度でどうにかしてとお達しがあるから

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/22(金) 21:48:45 

    明らかにこの人じゃ購買欲湧かないでしょって人を起用するCM

    +19

    -5

  • 62. 匿名 2022/07/22(金) 21:49:02 

    よく干されるとかいうけど、実際干された芸能人て例えば誰がいますか?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/22(金) 21:49:04 

    >>13
    それはタレント同士での疑問?スタッフ同士?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/22(金) 21:49:07 

    >>3
    人による

    +18

    -3

  • 65. 匿名 2022/07/22(金) 21:49:08 

    >>1
    あちらさんに乗っ取られてから特に酷いよね
    テレビ・芸能業界の疑問を書くと詳しい人が教えてくれるトピ Part3

    +99

    -3

  • 66. 匿名 2022/07/22(金) 21:49:24 

    >>37
    25年前友人が最終まで行きました コネで負けたそうです
    キー局よりも地方がコネはあったみたい

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/22(金) 21:49:32 

    戸田恵梨香と松坂桃李が結婚して、昔戸田恵梨香が付き合ってたとスクープされた俳優達は松坂桃李とは共演NGになってしまうんだろうか?

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2022/07/22(金) 21:49:56 

    >>61
    そこら辺は企業が決めることだからなぁ

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/22(金) 21:50:16 

    >>48
    フワちゃんとかあのまま

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/22(金) 21:50:18 

    J事務所の力っていまだに強くて忖度されてるのですか?

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/22(金) 21:51:18 

    明らかに整形したな。とわかる程の顔面変化したタレントが登場した時のスタジオの空気や共演者の雰囲気。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/22(金) 21:52:15 

    >>40
    満期終了で事務所はやめて芸能界で仕事してないだけ。芸能人には多いよ。本当に凄い人なら引退します、とか言うけど毎年大勢新人はデビューして毎年契約終わる人もたくさんいる

    +66

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/22(金) 21:52:19 

    >>7
    昔旦那がよく旅番組に出るようなタレントのマネージャーやってたけど、そのタレントがロケで食べ残したもの全部食べてたって言ってた。

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/22(金) 21:52:31 

    >>67
    事務所や本人がハッキリ共演NGを出してたらそうなるだろうけど、意外と局側はいちいちそこまで考慮してキャスティングしてない

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/22(金) 21:53:29 

    >>70
    タッキーに代替わりしてからはかなり少ない

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/22(金) 21:54:54 

    >>67
    共演NGではなく、周囲がなるべく、気を使うんだと思うよ。本番を心地良く過ごしてもらうためにもあるしスタッフも現場で気を遣うから。
    でも綾瀬さんとか…とも番宣で共演してたし何より芸能人へバレてない人もいるけど沢山人数出るときは菅野美穂と、稲垣さんとか数え切れないくらい恋人同士や別れてからも仕方ないと思う

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/22(金) 21:55:11 

    どうして取り上げるニュースはどこの局も同じ感じなんですか?
    局により特色が出ないと作為的なものを感じてしまう

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2022/07/22(金) 21:55:36 

    何種類も用意して余った弁当はスタッフが食べてもいいのですか?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/22(金) 21:55:45 

    >>48
    芸人の方は多いかもしれません。

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/22(金) 21:56:35 

    今KinKi Kidsのゴリ推しスゴいね

    +8

    -22

  • 81. 匿名 2022/07/22(金) 21:56:42 

    >>77
    一度視聴率が取れたお手本ができると、みんなそれを模倣するから

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/22(金) 21:57:10 

    食べ歩きロケで1日に何軒もお店まわってる番組あるけど、やっぱり食べ残してるの?
    一人ずつちゃんと一人前出してもらってる番組多くて気になる

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/22(金) 21:58:21 

    >>62
    昔の話だけど西島秀俊さんもそうだったし、のんとかも仕事はあるけどいわゆる…地上波のには今は昔みたいには出ないよね。鈴木あみもエーベックスがひろうまでは短いけど干されたり、水野美紀も今は出てるけど突然干されてたり

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/22(金) 21:58:29 

    >>48
    そういう人は勝手に自滅して消えていきます(特に芸人)
    息が長い芸人ほどスタッフへの気配りができたりいい人が多いです

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/22(金) 21:59:29 

    ドラマ、クイズ、バス旅、DIY、俳句、ゲーム、ダンス

    なんで全部のジャンルに無名ジャニーズが入ってくるんですか?

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/22(金) 21:59:45 

    >>46
    ほくろくらいは

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/22(金) 22:00:19 

    >>82
    ガンガン残す
    特に女性アイドルや女優さん
    昔はそれらを下っ端ADが食べるということが当たり前でした

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/22(金) 22:00:19 

    >>77
    単純に需要だよー。今これを取り上げたい!ってのはだいたい同じ。特色あるといえば天皇が御逝去されたときもテレ東は…とかじゃないかな

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/22(金) 22:00:29 

    >>1
    テレビで見た方が可愛いけど実物いまいちな人っていますか?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/22(金) 22:00:31 

    同じ俳優の方ばかり出てますが予算の関係ですか?

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/22(金) 22:02:59 

    もう乗っ取られてるのはほんとですか?

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2022/07/22(金) 22:03:34 

    >>89
    実物だと思ってたより背が低くてびっくりするタレントは男女問わずいます

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/22(金) 22:04:30 

    >>91
    そういうのは上層部しか知らないんじゃないかな

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/22(金) 22:04:39 

    >>10
    無いよ。

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2022/07/22(金) 22:06:02 

    最近はトライストーンやスタダ所属の人がメインにキャスティングされてるように感じるんですが、事務所の力関係って昔と変わってますか?

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/22(金) 22:06:24 

    >>90
    予算というより使いやすいから
    文句が少ないとか偉そうじゃないとか、要はちゃんとしてるから

    +23

    -3

  • 97. 匿名 2022/07/22(金) 22:06:27 

    >>90
    予算ではなく需要もあるけど、スポンサーの意向だったり事務所の要望だったり、この人を出すから〇〇は次、2番手でお願いしますとか条件ありきだよ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/22(金) 22:07:02 

    >>7
    地方局でタレントしてますが、グルメロケは1日に5件とかまわるので、とてもじゃないけどひとりでは食べきれません。
    試食用、ぶつ撮り用とあるので。
    でもお店の方に失礼にならないように、スタッフみんなで協力して完食します

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/22(金) 22:07:32 

    >>5
    ラーメンとかうどんとかはどうしてるんだろ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/22(金) 22:07:43 

    >>1
    今は見ていないけど、アメブロがそんなんだと思う。
    ずーーーーっと一位でアクセス数貢献してきた人は順位落ちるころか落ちた後に殿堂入り

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/22(金) 22:07:54 

    >>95
    明らかにオスカーは力が無くなってきた。昔はテレ朝がオスカー主演とか深夜もオスカーのこがでるの多かったけど。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/22(金) 22:08:57 

    離婚しそうな芸能人夫婦いますか?

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/22(金) 22:09:09 

    芸能人って盗撮対策どうしてるの?
    見つける機器みたいなの持ち歩いてるのかな?
    局のトイレ、ロケ時のトイレ、楽屋
    とまるホテルとか。

    一般人でも盗撮事件多すぎるのに
    芸能人とか大丈夫なのか?って疑問。
    マネージャーさんとかが厳重にチェックしてくれてるのかな?

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/22(金) 22:10:58 

    >>85
    ジャニーズだけではなくドラマや映画や舞台にも事務所所属してる無名な人はいるんだけど、それは番組作るときにキャスティングで事務所との決め事がある。有名ではない人こそ知ってもらいたいからどんどん出してもらう

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2022/07/22(金) 22:11:04 

    差し入れって余ったらどうするの?

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/22(金) 22:14:12 

    >>50
    断ると降板させられたり、起用されなくなったりするんですか?

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/22(金) 22:14:15 

    小栗旬はマジで良い人と聞いた。

    +2

    -18

  • 108. 匿名 2022/07/22(金) 22:16:19 

    >>87
    そりゃ食べきれないよね。
    昔はということは、今は食べ残しは捨てられてる…?

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/22(金) 22:16:55 

    >>48
    当然いろんな人がいるけど多くの人はベテランさんて度が座ってて何かあってもギャーギャー腹立てず冷静。そして分け隔てなく誰にでも優しい。
    旬の若手の人気俳優、人気アイドルとかの方が、、

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/22(金) 22:18:33 

    >>108
    世の中がコロナ、コロナとなってからは口付けた本人しか駄目。なので芸能人とかが持って帰るぶんにはよいけど昔みたいにスタッフがってのは無くなった

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/22(金) 22:18:45 

    >>108
    コロナ禍だからさすがに食べてないんじゃないかな
    業界を離れたのがコロナ前だからハッキリとは言えないです、ごめんなさい

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/22(金) 22:18:49 

    なんでテレビってつまらないんですか?
    動画垂れ流しとか、タレント(笑)テレビマン(笑)として恥ずかしくないんですか?

    +29

    -4

  • 113. 匿名 2022/07/22(金) 22:20:35 

    枕営業ってあるんですか?

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2022/07/22(金) 22:20:41 

    裸のシーンとかスタッフには全部丸見えなんでしょうか?
    テレビ・芸能業界の疑問を書くと詳しい人が教えてくれるトピ Part3

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/22(金) 22:20:43 

    >>4
    ありまくりです!
    枕営業もあるけど、スポンサーまたはパパのような感じで付き合ってることも多い。
    あと、枕するのは枕しても売れないような人ばっかりです。
    売れる子は枕しなくても売れるし、事務所に大事にされてる。

    +69

    -3

  • 116. 匿名 2022/07/22(金) 22:20:48 

    >>105
    まず、余らない。局や撮影スタジオは数百人がいる。で、一応多くて用意するときに「100個」という決まりではないけどお弁当とかはそうなってる。お菓子はそこまでないけど余らない

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/22(金) 22:21:06 

    >>103
    女性アイドルとか女優さんの場合、あらかじめマネージャーとかスタッフが調べてっていうのはあった

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2022/07/22(金) 22:22:03 

    >>80
    ただ単に周年だからだと思うけどゴリ押しって言うのそれ

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/22(金) 22:22:39 

    >>114
    前貼りしてるから大丈夫
    今はいくら演出といってもハラスメントにうるさいし

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/22(金) 22:22:47 

    >>112
    コンプライアンス厳しくなったのとYou Tubeとか面白いと捉える対象も変わったからかな。一人で小さな画面を短い時間で早くみたいのは流すし、みたいな視聴の仕方も増えたらテレビは見にくいだろうからね

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/22(金) 22:23:57 

    パワハラ、セクハラと思われるんですが、本人は納得してるんでしょうか?
    テレビ・芸能業界の疑問を書くと詳しい人が教えてくれるトピ Part3

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/22(金) 22:24:27 

    >>112
    クレームが怖い、結局はそういう番組が数字が取れる、そもそも制作費削減で作ろうにも作れない

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/22(金) 22:24:44 

    カメラ回ってない時女芸人さんって結構喋ったりしますか?
    大人しい感じの方多いのかな

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/22(金) 22:25:06 

    >>119
    だったらドッキリじゃないやん!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/22(金) 22:27:05 

    事務所に整形するように言われて、事務所がお金払ってくれて整形させられるって本当ですか?

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/22(金) 22:27:20 

    >>124
    対象がアイドルや役者の場合、ドッキリであることを事前にそれとなく伝えられてます
    反応によってイメージを損なう可能性があるので

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/22(金) 22:28:11 

    >>114
    いや、これは前隠してるよ。画面処理ではなくちゃんと貼ってる。昔は温泉番組含め本当に裸で編集で見えてしまうときモザイク入れてた。でも、編集する方も気分は悪いし気遣いで履くようになったんだよ

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/22(金) 22:28:56 

    >>123
    物静かな方が多いです
    オンオフを上手く切り替えてるというイメージです

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/22(金) 22:29:34 

    >>125
    芸能人は商品だから肌管理や髪の毛、歯とか凄いお金かけるよ脱毛も。整形も必要ならあるよ。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/22(金) 22:29:56 

    >>126
    前貼りしてくださいって言われて、なんとも思わないのかな?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/22(金) 22:30:59 

    >>130
    そこら辺を含めて、全部分かってるということです
    茶番みたいなもんです

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/22(金) 22:31:18 

    >>17
    コロナ禍の今も?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/22(金) 22:31:19 

    >>130
    むしろ、したいのでは。裸になるの抵抗ある人の方が多いと思うよ、とくに若い人たちは

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/22(金) 22:31:53 

    >>125
    お金出してくれるなら喜んでやりますって人も沢山いる

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/22(金) 22:32:41 

    >>132
    よこ
    某タレントさんがコロナになってからは残せないって言ってた
    直接口つけたら全部食べないといけないって

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/22(金) 22:34:47 

    超愛妻家で家族命の俳優さんは本当に浮気してないの?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/22(金) 22:35:01 

    >>8
    六本木ヒルズで見たよ

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/22(金) 22:35:44 

    >>132
    今はさすがにない
    そんなことしたら大問題になる
    そもそもADの扱いが昔とは違って厳しくするとすぐ辞めちゃうようなAD不足が問題になってるからコロナ禍で無理矢理食べさせるようなことはあり得ない

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/22(金) 22:36:24 

    カラオケの歌唱印税って、グループだったら人数で割るんですか?
    ソロの方が儲かる?

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/22(金) 22:42:27 

    >>136
    それはいると思うよ。名前は出さないけど野球選手や監督とか他のスポーツでも子煩悩で妻を愛してて家族が宝みたく言ってる人でも不倫報道あったり、それが俳優なら一人もいない、とはならないからいると思うよ。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/22(金) 22:44:42 

    >>117
    そうなんですね!
    機器も小さくなるわ、何かに化けてるわで
    そういう面も神経質にならないといけないから大変ですよね。
    お返事ありがとうございました!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/22(金) 22:48:00 

    >>110
    そうだよね〜。
    物によっては持ち帰れないだろうし、わざわざ毎回一人前出さなくてもと思うわ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/22(金) 22:48:12 

    松本まりかとか松本若菜とか最近になって急に出てきたけど
    もっと早くから使わなかったのはなんで?
    一視聴者でも需要ある女優なのわかるのに

    +9

    -5

  • 144. 匿名 2022/07/22(金) 22:49:04 

    >>141
    ちなみに「私がトイレに入ってる間は誰も入れないで!」って指示を出してる女優さんもいました
    誰とは言えませんが笑
    何があったか知らないけど大変なんだなぁとしみじみ思いました

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/22(金) 22:49:07 

    >>1
    女優俳優はみんな美男美女?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/22(金) 22:49:25 

    >>111
    流石にこのご時世では残りを他の人が、というわけにはいきませんよね。。
    出来るだけ廃棄が少なくなっている事をいのります。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/22(金) 22:51:03 

    >>117
    地方ロケ地
    かなり前に超人気絶頂期の俳優さんがロケで来て地元のホテル泊まったけど、俳優さんの部屋のゴミは無かったって話が流れてきた。スタッフが自分達の部屋のに紛れさせてるんだろうって。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/22(金) 22:52:29 

    >>145
    テレビ越しでは大したことないって思われるような人でも実物は一般人とは雲泥の差だなと思う人が多い

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/22(金) 22:52:58 

    >>96
    だけど同じ人ばかりだと飽きるので主役級の人の人選は考えてください。

    +16

    -2

  • 150. 匿名 2022/07/22(金) 22:54:32 

    声優で性格良かった人と悪い人は?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/22(金) 22:54:49 

    >>1
    イメージのために偽装恋愛や偽装結婚ってあるんですか?

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/22(金) 22:54:51 

    >>143
    お二人とも仕事はしてたよ!世間が見つけなかった、という方が合ってるかも。
    能年玲奈も朝ドラで可愛いと言われたけどその前に尾野真千子や向井理の主演のドラマに、金髪の菅田将暉と、能年さんが出てて朝ドラのときと同じ可愛さだったけど話題にはならなかった。
    その時の流行りや世間の関心がそうなってるだけ

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/22(金) 22:55:01 

    >>149
    それは私みたいな下っ端ADだった人間が決められるようなことではないw

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2022/07/22(金) 22:55:48 

    >>1
    芸能人でレズビアンや女性のバイセクシャルっているんですか?
    男性はよく聞くけど女性は聞いたことなくて

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2022/07/22(金) 22:56:31 

    >>151
    あくまでも御本人は言わないので憶測ですが風間ト〇〇さんや松○健さんや大沢た〇〇さんはそう言われてた。でも御本人が納得の生きるための術や心が元気にいるための方法なら良いと思います

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/22(金) 22:58:02 

    >>102
    関係者じゃないけど、YouTube夫婦でやったり夫婦売りしている芸能人がうちの職場に来た時、カメラ回ってないと夫婦一言も話さず、別行動してたよ。もしかしたら、間近かもと思ってる。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/22(金) 23:00:40 

    >>154
    そりゃいると思うよ。芸能界だけLGBTがいないというほうがまずおかしいし。でも男性同士とかのほうが公表する人がまだいる気がする。あまり女性は言わないから知られてないのかもね。

    昔、なっちゃんていう飲料メーカーのcm出てた若い女優さんが突然ブログでカミングアウトして、削除してその時から芸能界突然消えたことはあった

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/22(金) 23:02:00 

    戸田恵梨香さんと松坂桃李さんがご結婚されたのはかなりびっくりしました。芸能関係者の方々はどうおもわれてますか?

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2022/07/22(金) 23:03:52 

    >>1
    姉が事務所入ってたけど、売り出したい人は決まってるんだって
    オーディションもやらせでグランプリが決まってる
    が、顔が綺麗な子や審査員が勿体ないと思った子には特別賞はくれるらしい

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/22(金) 23:05:46 

    E-girlsの裏事情

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/22(金) 23:07:32 

    >>138
    だよね。良かった。ADさん可哀想だもん

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/22(金) 23:08:48 

    >>158
    コロナ禍より前に比べたら確実に外出するのが減ったり遊び回る人も減ったから昔ほど独身同士のデートとかは撮れない。だからフリーカメラマンも減ったんだって。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/22(金) 23:09:08 

    >>148
    そうなんですね
    返信ありがとうございます

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/22(金) 23:10:16 

    >>156
    ピンクの服着たP夫婦も普段はそうらしいけど離婚してないからわからないものだね。その人は一体誰だろう気になるー

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/22(金) 23:11:18 

    >>164
    ピンクのPご夫婦もそうなんですね!
    もっと若いご夫婦です。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/22(金) 23:11:33 

    >>115
    枕しなくても売れるのは本当に一握りですね。
    逆に枕を経験しないで上がってきた人の方が遥かに少ないですよ。

    +23

    -7

  • 167. 匿名 2022/07/22(金) 23:13:11 

    目茶苦茶可愛くても、歌が上手くても売れない子もいるのに、逆もある。
    売れる子と売れない子の違いは何?

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/22(金) 23:14:22 

    >>159
    うちの旦那がその昔オーディション出た時も、事務所が売り出したい新人と主催者がズブズブで最初からグランプリなんて決まってるんだ、って言ってたわ。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/22(金) 23:15:09 

    >>159
    ちなみに特別賞はまじで素人
    吉沢亮もそうだよね
    アミューズでは野村周平がグランプリだった

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/22(金) 23:17:52 

    >>40
    この人引退したって随分前にニュースで見たけど?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/22(金) 23:19:35 

    >>147
    海外のホテルで働いてる時某有名海外アーティストが泊まった部屋の掃除入った時、クスリ使用後のゴミだらけでビビったよ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/22(金) 23:19:57 

    >>167
    実力社会ではないから。スポーツは分かりやすく数字で勝ち負けがあるけど。

    あと、日本…というか人間の心情としては完璧な歌唱力の人に心掴まれる人もいるけど少し足りないほうが応援したい気持ちになるんだって。
    歌のコンテストで子どもがセリーヌ・ディオンの歌を完璧に歌う子いるけど感動する人や、たまに痛く見える人もいたり人それぞれだね

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/22(金) 23:21:16 

    >>170

    ニュースにはならなかったよ。オンタイムではね。気付いたら、あの人は今どうしてるの?引退してた美人女優、みたいなネットニュースにはなった

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2022/07/22(金) 23:22:09 

    >>40
    うわ!懐かしい。きれいな女優さんだったな~

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/22(金) 23:22:16 

    浜崎あゆみはどんな感じ?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/22(金) 23:22:57 

    整形や美容医療はやっていないと言ってるタレントさん、本当?

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/22(金) 23:23:25 

    >>168
    そうそう、素人ではないんだよね
    親が芸能関係者とか金持ちとか
    でも何万人に選ばれた〜という枕詞が欲しいから

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/22(金) 23:23:29 

    >>167
    可愛いとか美人とかが売れないときもあるよね。惹きつけるものってそこじゃないんだと思う。歌も上手い下手で人気は決まらないのは人柄もあるし運もあるよね楽曲がキャッチーとか本当に良いとかもあるし

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/22(金) 23:24:41 

    >>176
    本当だと思うよ
    そう思ってほしいから言ってるんだろうし

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/22(金) 23:27:55 

    >>159
    あの方の時のミス◯◯出た方にも聞いた
    決まってるっていうより、すでに周りが彼女しかいないって感じで、他の候補も納得だったって
    控え室も別

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/22(金) 23:30:08 

    >>153
    そうなんですね…
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/22(金) 23:32:13 

    >>3
    元々持ってるものが良いのか
    肌だけでなく髪の毛も爪の先まで綺麗ですね
    男性も女性も白くて発光してるような肌の方が多いです
    お手入れや食生活も気をつけてるでしょうし
    そして徹底的に日焼けをしないこれが大きいのかも

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2022/07/22(金) 23:32:35 

    >>125
    経費で落ちそう

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/22(金) 23:32:53 

    急に今田美桜が売れたのは何故ですか?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/22(金) 23:33:22 

    音楽番組ゲストってどの局も同じだけどどういう感じで決まるんですか?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/22(金) 23:38:10 

    日本の女子ドルはなぜ秋元家しか出れない?
    K-POPは出れるみたいだけどそこはズブズブ?

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/22(金) 23:56:01 

    >>3
    テレビ局勤務の姉が綾瀬はるかは別格と言ってました

    +28

    -6

  • 188. 匿名 2022/07/23(土) 00:00:23 

    >>4
    売り出す子は枕とは無縁です
    これはガーシーも言ってたけど本当だよ
    タレントとして微妙な子は枕というよりパパ活やってるのがいる
    ネットでは枕やらないで売れる人はほとんどいないとか書く人もいるけど信用しないでね
    周りの売れっ子はみんな枕は一切無しで人気になってます

    +58

    -4

  • 189. 匿名 2022/07/23(土) 00:03:01 

    >>23
    女優でも食べる人は食べるし痩せの大食いもいるよ
    モデルの方が食べることには厳しいと思う

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/23(土) 00:06:26 

    >>38
    それは嘘だね
    裏で悪く言ってる芸能人たくさんいるから
    在日だらけって思わせた方が気分いい人がたくさんいるんだと思う
    ネットで誘導する人がいるから信じ込んでる人が多いけど信用しないでほしい

    +15

    -7

  • 191. 匿名 2022/07/23(土) 00:07:38 

    >>46
    整形してる人はたくさんいるけど、整形してない人もたくさんいます
    整形否定派の芸能人もかなりいるよ

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2022/07/23(土) 00:08:06 

    避妊具とかどうやって買うのですか?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/23(土) 00:14:15 

    >>125
    昔ならわからないけど今の時代で整形を無理矢理なんて聞いたことない
    事務所が勧めたとしても嫌なら断ればいいだけ
    スカウトで入った人は美形が多いのでなさそうだけど、オーディションで入った人は顔で劣る人もいるので整形を勧めることはある

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/23(土) 00:16:40 

    >>192
    昔はマネージャーが用意したり芸人さんは後輩に買わせにいかせてたけど今はネットが多いのでは

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/23(土) 00:19:16 

    >>185
    そりゃスポンサーや司会者と同じ事務所や打ち合わせで売りたい人や今はやってる人、目玉は誰にするかとか決めるんだよ。音楽番組が同じ人たちになるのは仕方ないよ。例えば昔のヒット曲やれば今どきではないのが好きな人の需要になるし

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/23(土) 00:19:47 

    >>23
    体質の人も多い
    めちゃくちゃ細いのに
    グルメロケで何軒もハシゴするのに
    まわりがびっくりする程食べる人もいる

    そして何より骨から細い

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2022/07/23(土) 00:20:47 

    >>176
    だって整形してない芸能人いっぱいいるからね
    無整形なのに整形だと思われたくないからファン向けに言うんだろうね

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/23(土) 00:22:16 

    >>125
    歯は
    急いで安いラミネートとか昔は差し歯にさせられてる
    だから若い時に急に売れると獅子舞いみたいな歯になったり、
    歯茎が黒かったりする

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/07/23(土) 00:29:43 

    >>183
    落ちます

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/23(土) 00:34:03 

    >>159
    オーディションじゃないけど
    TVチャンピオンの大食いも
    最初から優勝者決まってるらしい

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/23(土) 00:34:41 

    >>192
    普通に買いに行ってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/23(土) 00:34:57 

    >>159
    でも案外グランプリ受賞者より特別賞の人が売れたりするよね

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2022/07/23(土) 00:45:51 

    >>52
    高橋真麻、歌うまくてイジられても寛大で好きだけど、自他ともに認めるコネだよね。
    藤井フミヤの息子もコネ。
    野村萬斎の娘もコネ。
    元アイドル系もコネ。

    コネは悪いこととは思わないけど、
    アナウンサーでコネがないというのは事実に反すると思う。

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/23(土) 01:00:51 

    >>173
    いや、ネットニュースで引退と出てたよ。あなたの思い違い

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2022/07/23(土) 01:01:12 

    >>188
    そんなのなぜあなたに分かるの?
    枕してましたなんて言う人いないと思うよ

    +7

    -19

  • 206. 匿名 2022/07/23(土) 01:16:29 

    >>38
    在日の方曰く
    かつて就ける職業にとても制限があって
    その中で芸能界は入りやすく多くなったって
    今はどうか分からないけどね

    +14

    -3

  • 207. 匿名 2022/07/23(土) 01:18:30 

    >>43
    >>53の言うとおり
    でもたまにめちゃイケみたいに一言一句全て台本というパターンもあります。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/23(土) 01:18:54 

    >>205
    事務所が枕やらないように指導してるところもあるんだよ
    バレた時のデメリットあるしタレントが病む可能性もあるしリスクが大きすぎるからね
    周りの売れた人たちは身体売ったりなんてできないし、やらなきゃいけないなら事務所やめるって考えだからね

    +26

    -3

  • 209. 匿名 2022/07/23(土) 01:22:31 

    >>208
    なんか綺麗事で嘘くさい
    枕事情をADに話す人なんて居なそう

    +10

    -22

  • 210. 匿名 2022/07/23(土) 01:23:02 

    ナイナイのゴチは皆さん何品も完食してるのですか?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/23(土) 01:29:54 

    >>209
    事務所に所属してるのでADじゃない

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/23(土) 01:51:07 

    >>211
    タレントってこと?他のタレントにも言うはずないじゃん

    +2

    -15

  • 213. 匿名 2022/07/23(土) 01:53:57 

    >>186
    今の日本の女性アイドルの売り上げ中ではなんだかんだ坂道(特に乃木坂)が圧倒的だから。正直世間的な女性アイドルブームはとっくに過ぎてるから、とりあえずファンの母数多い坂道出しておく。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/23(土) 02:22:08 

    >>209
    >>212
    横だけど何故そこまで食い下がるのかわからん
    >>208の言ってる事真っ当だし綺麗事でもなんでもないじゃん
    売れてるトップクラスの人達も枕してるに決まってる!そうじゃなくちゃおかしい!ってこと?
    スター候補と一山いくらレベルのタレントじゃ扱い違うのは当たり前じゃないの

    +24

    -2

  • 215. 匿名 2022/07/23(土) 02:24:18 

    >>214
    そこまで必死に否定するのは逆に怪しい
    大物みんなと家族並みに仲良しでもないくせに

    +2

    -21

  • 216. 匿名 2022/07/23(土) 03:18:39 

    自分の望む答えじゃなきゃ納得出来ない人はこのトピ向いてない

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/23(土) 04:56:35 

    なんで芸能界は一般よりマツコやミッツみたいな女みたいな男が強いのに
    逆に男みたいな女は弱いの?和田アキ子ぐらいだが

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/23(土) 04:58:15 

    >>186
    それだけ世界的に見ても自慢できるどころか、世界の流れと逆を行ってるグループが多いので
    世界的な流行を追い求めるものがK-POPを支持するんじゃないの?
    昔はK-POPなんかに頼らなくても、安室奈美恵スピードみたいな女性が支持する女アイドルもいたが

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2022/07/23(土) 05:18:57 

    >>1
    菅田将暉

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2022/07/23(土) 05:19:54 

    >>6
    きれいならわかるんだけど…

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2022/07/23(土) 05:21:11 

    >>26
    二人で、お札数えてる!

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/23(土) 05:48:52 

    どうして全然面白く無いのにTVに出てる人達は無理して笑ってるのかな?息苦しくないのかしら。観てる方は息苦しい。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/23(土) 07:01:45 

    >>215
    自分の頭がおかしいことに気づいたら?
    枕なんてしなくても売れるんなら誰もしたくないに決まってる
    売れないからしてるんだろうなって常識で考えたらわかる

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/23(土) 08:11:47 

    山口真由は何人ですか?

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/23(土) 08:18:06 

    >>215
    令和だよ
    昭和の時は仮にそうだったかもしれないけど、コンプライアンスとか色々変わってきてるからね
    あなたの頭の中も時代についてきてね

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/23(土) 08:54:18 

    >>159
    あの姉妹が一番に浮かんだわ(笑)

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/23(土) 08:56:43 

    >>212
    あなた女優なの?
    まさしく枕して仕事貰ってる系?
    だから人気がある人もみんな枕してるって思い込みたいのかな?

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2022/07/23(土) 09:00:08 

    >>107
    それはどこで誰に聞いた?
    マイナス目当てで書いたとしか思えない。
    私は小栗の実際の性格知らないからプラスもマイナスもつけないけど、あなた絶対マイナス目当てで名前出してるよね?

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2022/07/23(土) 09:17:03 

    >>203
    政治家の娘もいなかったっけ?

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/23(土) 10:15:36 

    ちょっと下世話だけど、ベッドシーンとか俳優さんは勃ってしまったりしないのかな?

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/23(土) 12:25:51 

    >>223
    怪しい〜!枕があるから魅力ないのに仕事あるんだろ?って人いっぱいいる

    +3

    -10

  • 232. 匿名 2022/07/23(土) 12:52:22 

    過疎

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/23(土) 13:02:13 

    >>208
    逆に事務所が斡旋してるところもあるよ
    都内大手の事務所に所属してるグラドルの友達とか、某大手音楽事務所の大物との会食に集められてる
    行きたくないけど、行かないと仕事もらえないからって嘆いてた
    直接枕を斡旋してるわけじゃないけど、そういう場に集められて気に入られてしまったらね、、

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2022/07/23(土) 13:05:09 

    >>159
    事務所に所属してたタレントだけど、そんなの当たり前。
    売り出したい子じゃなければ、そもそもオーディションすら受けさせてもらえないよ。
    テレビ局と事務所の社長の間でも、この子オススメです。って、前もって情報渡してるし。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/23(土) 13:35:36 

    私のまわりに羽生結弦ファンは一人もいませんが、なぜ彼はあんなに報道されるんですか?

    +7

    -7

  • 236. 匿名 2022/07/23(土) 13:46:23 

    今時は芸能界よりもインフルエンサーの方が闇深いって本当ですか?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/23(土) 14:15:30 

    >>26
    夢グループwww

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/23(土) 14:47:20 

    >>175
    ね…

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2022/07/23(土) 15:13:25 

    >>229
    TBSの田村真子さんのことかな。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/23(土) 15:34:39 

    >>18
    長くテレビに出続けている人はスタッフを見下すことなく、一生懸命仕事をしてくれる。干される人は一時の人気に勘違いして天狗になるから、スタッフに嫌われて、次から呼ばれない。

    +21

    -2

  • 241. 匿名 2022/07/23(土) 15:43:18 

    2020年 俳優クローゼット不審死

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2022/07/23(土) 16:16:34 

    >>240
    違います

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2022/07/23(土) 16:35:40 

    若手芸人さんのバラエティ1本のギャラってどれくらいですか?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/23(土) 17:01:14 

    >>32
    ニュースならニュースで、系統が似てると この塔のテレビがいい!ってのが明確になるから

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:16 

    >>241
    言っちゃいけないんですけど、違いますよ

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2022/07/23(土) 17:14:15 

    最近やたら韓国グルメや韓国アイドルの宣伝ばかりだけど、誰か金を受け取ってるの?
     
    対日工作費の流れ

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/23(土) 17:28:25 

    >>37
    一般の会社もコネばっかりじゃん

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2022/07/23(土) 17:55:25 

    >>56
    ね!
    今なら特に、安倍さんのこと…
    本当のことなんて報道できるわけがない△
    ソッコーで粛清される👁️
    お気の毒すぎるなぁ…

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2022/07/23(土) 18:02:32 

    >>248
    安倍氏は取引して名誉は守られてる感じかね。
    テレビもいつまで隠し通せるか時間の問題。

    +2

    -9

  • 250. 匿名 2022/07/23(土) 18:03:02 

    >>62
    爆笑問題が90年頃にブレイクし当時のマネージャーが退社して作った事務所に引き抜かれて、テレビの仕事はNHKとテレ東以外突然全部なくなり、マネージャーと絶縁してタイタン設立まで続いたそうな

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/23(土) 18:10:11 

    >>26
    縁あって生で見たことあるけど
    普通に仕事してた。
    意外と真面目なのかもと思った。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/23(土) 18:10:39 

    ニュース番組でコロナの解説とかでスタジオに呼ばれる専門家って何日前にオファーされるのでしょう

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/23(土) 19:50:40 

    アイドルとかの食レポとかでも スタジオのガヤタレントがワイプ越しに美味そう 食べたいとか間髪入れずに2秒感覚で誰かが突っ込み入れてる。もう少しテレビは他の番組でも余白5秒位あけた方が味わい出ると思うんだけど。必ず2秒以内に誰かが 美味そう おーとか言葉を被せてくる。不快でしかたない。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2022/07/23(土) 20:02:55 

    >>152
    松本若菜は5年前からガルちゃんや5ちゃんねるで
    なんで埋もれてるのかって散々言われてたけどな
    最近になってブレイクとか騒がれるようになったけど

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2022/07/23(土) 20:17:40 

    >>184
    作品に当たったからだと思う、花のち晴れで。
    可愛いからって理由だったらもっと前から売れてるよ

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2022/07/23(土) 21:21:22 

    >>187
    中学の同級生が役者やってるけど、同じこと言ってた
    私の友達にめちゃくちゃ美肌な子(20代)がいるけど、その子を見て、綾瀬はるかの次に綺麗って。綾瀬はるかの年齢考えると、凄いなと思った。あと、綾瀬はるかは数少ないnot整形で、さっしーは見かける度に顔が変わってるって。

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2022/07/23(土) 21:26:43 

    >>4
    枕とは違うけど、内田理央の顔を見るとなんか不安になるんだけど(目が笑ってない感じ)、若いときavまがいな動画撮ったりしてるの知って納得した。病むよね。
    それでもここまでの地位にのぼってくることができたなんて芸能界って色んな意味でヤバいなと思った。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/24(日) 00:28:56 

    >>6
    SEVENTEENか何かの雑誌で麻生さんに日本は任せられないってインタビューで書いてあったけどまさかね…

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/25(月) 13:34:39 

    >>43
    それはない(笑)
    全部、切って貼ってってつなぎ合わせて編集されたものがテレビ番組だから。合間に「これ言って」とか「これして」っていうのはもちろんあるけど…

    全て台本通りならバラエティみたいなスタジオ収録にしても、リポーターありきのロケ番組も全部、タレントや芸人が行く意味なくなっちゃうよ。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/27(水) 11:47:38 

    >>258
    明らかに所属事務所の力以上の力が働いていましたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード