ガールズちゃんねる

ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現!

125コメント2022/07/23(土) 15:57

  • 1. 匿名 2022/07/22(金) 18:27:23 

    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現! | マグミクス
    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現! | マグミクスmagmix.jp

    作品の魅力を短い文章で伝える「キャッチコピー」は、多くの人々に愛されるゲームにも存在します。プレイする前はなんとなく読み飛ばしていたとしても、プレイ後に改めて読むと驚くかもしれません。実際のキャッチコピーを切り口に、ゲーム本編の魅力を解説します。


    ●「世界一ピュアなキス」
    「世界一ピュアなキス」という、ストレートな1文は日本を代表するRPG「ファイナルファンタジー」シリーズの10作目『ファイナルファンタジーX』のCMに使用されたキャッチコピーです。

    ●「誰も死ななくていいやさしいRPG」
     続いて「誰も死ななくていいやさしいRPG」は、斬新なゲームシステムが世界中に愛されているインディーゲーム『UNDERTALE』のキャッチコピーです。

     物語は、主人公であり、プレイヤーが操作する「ニンゲン」の子供が地底世界に迷いこんでしまったところから始まります。地上世界を目指して冒険する主人公は、道中で遭遇するモンスターたちに友好的な行動を取ることで、戦闘を終了させられます。

    ●「どうあがいても、絶望。」
     日本のホラーゲーム史に衝撃を与えた『SIREN』のキャッチコピー「どうあがいても、絶望。」は、恐怖と絶望に満ちた作品の雰囲気を表しています。

    ●「東京が死んで、僕が生まれた。」
    「東京が死んで、僕が生まれた。」という衝撃的な1文は、『真・女神転生III-NOCTURNE』のキャッチコピーです。文字通り世界や人類が滅んでしまった後の悪魔たちが徘徊する「トウキョウ」で、異形の存在となった主人公は世界の真相を探ろうとします。

    +9

    -8

  • 2. 匿名 2022/07/22(金) 18:28:50 

    アンダーテールキャッチコピーでネタバレしてて草

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:05 

    こういう分析も結果論なんだよなぁ

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:07 

    ほんで?

    +0

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:23 

    全米が涙!

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:34 

    女神転生の表紙?ジョジョの人に見えた

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:39 

    取り戻せ、世界を👈なんかありそう

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:40 

    ドラゴンクエスト3
    そして伝説へ

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:42 

    FF10は意味不明なエログロ小説出して終わったから

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:48 

    そこまで気にしてない

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/22(金) 18:30:35 

    「世界一ピュアなキス」
    発売した当時はまだ子供だったからなんとも思わなかったけど、今見ると恥ずかしいなこのキャッチコピー

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/22(金) 18:30:55 

    FFXはキスしないじゃん…

    +1

    -21

  • 13. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:04 

    テイルズオブシンフォニア
    君と響き合うRPG

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:06 

    全私が泣いた

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:25 

    >>8
    かっこよすぎる

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:31 

    MOTHER2のキャッチコピー好き

    「大人も子供も、おねーさんも。」

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:34 

    ファイナルファンタジーXって
    なんかしつこい敵キャラがいた記憶しかないわ

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:44 

    その強さがあれば、全てを守れると思った

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:49 

    もう今のコナミでは続編が望めないのはわかっているけど歯がゆい
    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現!

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/22(金) 18:31:54 

    >>12
    よくわからん湖でぐるぐる回転しながらキスしてなかったか?

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:13 

    FF10自体は神作だけどキャッチコピーはうーんって感じ

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:20 

    世界一ピュアなキスってその場目になるといきなりギラギラなホストみたいな顔になってピュアには見えなかったんだがw

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:24 

    >>12
    ティーダとユウナしてなかったっけ?

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:26 

    SIRENはまじ絶望しかないよな
    現実世界に戻れたの1人だけだし

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:34 

    うーん、別に

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:39 

    >>12
    するやろ
    あのシーンが1番記憶に残ってるよ

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:50 

    アンテ、殺戮コースもあるんだよね
    楽しそう

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/22(金) 18:33:10 

    「もしも私が悪魔でも好きと言ってくれますか?」
    ペルソナのCM好きだったな~

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/22(金) 18:33:13 

    >>24
    あのゲスい先生がやたら人気なの不思議

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/22(金) 18:33:24 

    >>1
    ファンタシースターの『千年紀の終わりに』

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/22(金) 18:33:27 

    >>12
    素敵だねが流れてキスするやん

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/22(金) 18:34:00 

    >>11
    でも興奮してキスしたわけじゃないことはみんな知ってるからやっぱピュアなキスよね

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/22(金) 18:34:08 

    SIRENは文言も怖いけどコマーシャルで腰抜かしそうになった。生まれて初めてコマーシャル見ながら、うわァァァッ!って叫んでお父さんに、うるさい!って怒られたくらい怖かった

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/22(金) 18:34:12 

    見るドラマからやるドラマへ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/22(金) 18:35:30 

    私ファイナルファンタジー顔って言われるんだけど、どういう意味?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/22(金) 18:36:47 

    GOD HANDの暴力反対
    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/22(金) 18:36:55 

    SIREN2
    暗いところにかくれていれば、助かるとでも思ってたのかい?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/22(金) 18:36:57 

    >>19
    幻想水滸伝3のキャッチコピーが一番好きだな
    「信じる道ならば進むのでしょう。それは人の性(さが)なのですから。」
    2のキャッチコピーもよかったけど
    「その強さがあればすべてを守れると思った」

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/22(金) 18:38:04 

    >>22
    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現!

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/22(金) 18:39:37 

    >>17
    シーモアですね

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/22(金) 18:39:55 

    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現!

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/22(金) 18:41:28 

    >>29
    宮田だっけ?医師のやつだよね
    私も嫌いだけどそんな人気あるんだw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/22(金) 18:41:59 

    そこを歩くという恐怖。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/22(金) 18:43:24 

    ぼくのなつやすみ
    「毎日が宝石だった」

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/22(金) 18:44:11 

    >>8
    めちゃくちゃシンプルなのに、カッコいいよね

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/22(金) 18:45:25 

    >>17
    しつこい敵キャラってだけでピーンとくるシーモアw

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/22(金) 18:48:31 

    >>8
    シンプルで格好良い
    エンディングでその本当の意味が分かって感動する
    秀逸なタイトルだと思う

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/22(金) 18:48:43 

    俺の屍を越えてゆけ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/22(金) 18:48:50 

    最後の一撃は、せつない。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/22(金) 18:49:14 

    >>19
    これはまったなー、ストーリーも音楽も良い

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/22(金) 18:49:43 

    「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから」

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/22(金) 18:49:49 

    >>29
    宮田先生かぁ
    毎年、愛車のジャガーを皆で炎上させる祭りまであるってねw

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/22(金) 18:50:54 

    >>2
    本当にそう思う?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/22(金) 18:51:10 

    >>48
    それ、キャッチコピーじゃなくてタイトルじゃね?

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/22(金) 18:52:56 

    >>49
    ワンダと巨像だ!
    このゲーム、迷子になって途中で挫折したから
    最後までやってないんだよね…
    最後どうなるのか気になるわぁ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/22(金) 18:53:23 

    >>49
    ICOも好き

    この人の手を離さない。 僕の魂ごと離してしまう気がするから

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/22(金) 18:56:16 

    >>17
    シーモアw

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/22(金) 18:56:53 

    >>53
    むしろ逆のエンディング見る方が難易度高い

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/22(金) 18:58:01 

    これは呪いか。それとも罰か。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/22(金) 19:00:43 

    >>12
    わりと序盤に湖(だっけ?)に飛び込んでいきなりするよ
    FFってセリフに選択肢があるけど展開は決まってるから
    自分的にまだ全然そんなつもりじゃない選択肢を選んで来てたのに急にヒロインとラブが進展して驚く

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/22(金) 19:03:27 

    >>59
    これカッコいいんだけど、なんかしっくりこないんだよね。2Bの…にも準えたアレのことだけど
    その前の、全ての存在は滅びるようにデザインされている。の方が好き

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/22(金) 19:05:31 

    オラたちもう我慢なんねえだ!

    いっき

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/22(金) 19:06:08 

    >>8
    それはキャッチコピーじゃなくてタイトルじゃない?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/22(金) 19:11:56 

    >>48
    岸部一徳の「ま、生きろってことさ」「そのうちお前にもわかるさ」が印象深い

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/22(金) 19:13:35 

    リンダキューブアゲイン

    「彼女の中の101(100)のケダモノ」

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/22(金) 19:14:10 

    エンディングまで泣くんじゃない

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/22(金) 19:14:17 

    >>8
    への後に···を付けて下さいなw
    より一層カッコいいから

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2022/07/22(金) 19:15:47 

    >>35
    ヴィジュ系か清純派

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/22(金) 19:16:05 

    >>1
    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現!

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2022/07/22(金) 19:16:38 

    >>8
    それはキャッチコピーじゃなくてサブタイトルだよ
    キャッチコピーは「さらば、母なるアリアハン」

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/22(金) 19:16:56 

    メガテンはだいたい東京が死んでる

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/22(金) 19:17:04 

    >>19
    幻水一作目の“プレイステーションよ。これがRPGだ!”も好き
    コナミの気合いが感じられるし、実際、このキャッチコピーに引けを取らない作品だった

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/22(金) 19:17:35 

    眩しかった日のこと、そんな夏の日のこと

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/22(金) 19:18:25 

    物語の数だけ君を愛していた

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/22(金) 19:19:46 

    『私はアリス。さぁ、お話を聞かせて。』

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/22(金) 19:21:01 

    願ったのは、束の間の安らぎ──。 ──叶ったのは、永遠という贖罪

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/22(金) 19:22:21 

    ドラクエ7の「人は誰かになれる」の意味が未だによくわからない

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/22(金) 19:22:32 

    >>11
    これやったけど、クソつまらなくて途中で止めた…。
    「笑顔の練習」とかセリフが寒かったのと、毒にも薬にもならない、いい子ちゃんヒロインがあまり好きではなかった。

    +8

    -12

  • 79. 匿名 2022/07/22(金) 19:23:50 

    ──次の週末に人類は滅亡だ。私がこの世界でする ──最後の約束。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/22(金) 19:25:25 

    >>68
    ありがとう!ヴィジュアル系か清純派、真逆だねぇ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/22(金) 19:26:02 

    『──時間は人にとって最もやさしくて残酷なもの 深く傷ついた心を癒してくれるかわりに、あなたへの想いを移ろわせてゆく』

    君が望む永遠

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/22(金) 19:26:15 

    ここらへんが好き


    俺の屍を越えてゆけ「生きる、死ぬ、託す」

    Rain「雨でなければ、出会えなかった」

    マジカルバケーション「最も強い武器は、友情だ」

    ダークソウル「人間性を捧げよ」
    ゲームがより楽しめる秀逸なキャッチコピー4選 優しさも絶望も短く意味深に表現!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/22(金) 19:27:56 

    >>38
    このセリフを言うのがまさか…!だったね。
    いまだにあのエンディング許せない〜〜〜!!!
    1の頃からずっと好きだったのに😭😭

    5の【全てを奪還せよ】も好きだった…取り返せないものが多すぎたけど……

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/22(金) 19:28:01 

    FF9 クリスタル、再び

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/22(金) 19:29:22 

    >>13
    テイルズのキャッチコピー好き!
    生まれた意味を知るRPGもいい

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/22(金) 19:30:43 

    >>69
    一時期バズってましたよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/22(金) 19:32:31 

    >>80
    FFは男がホストヴィジュ系で
    女が清純派アイドルだから

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/22(金) 19:34:09 

    >>19
    そういえば百英雄伝Risingセールになってるね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/22(金) 19:35:41 

    >>87
    清純派アイドルか。
    若い頃の八代亜紀に似てるとよく言われる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/22(金) 19:38:47 

    世界を救うのはもうやめた

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/22(金) 19:40:40 

    みんなよく覚えてるなぁ…
    わたしキャッチコピーなんか全然覚えてないよ
    マザーのやつくらいしか覚えてない

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/22(金) 19:42:22 

    >>53
    1度はプレイしないと誰も殺さなくて良いって分からなくない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/22(金) 19:43:30 

    >>87
    でもFFXで言ったら、元気系のリュック、清楚系のユウナ、セクシー系のルールーでみんなタイプは正反対じゃない?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/22(金) 19:44:22 

    >>22
    あの流れでその感想もあるんですね😃

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/22(金) 19:46:23 

    >>86
    横だけど、それでゲームまでまた売れ出してて笑った

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/22(金) 19:52:21 

    >>91
    そういうのが好きな人種がいるってだけの話だから別にええんやで
    ゲームのテーマや世界観をひとことで表してて、プレイしたことのない人の興味を掻き立てる上手いキャッチコピーはそれだけで感動して忘れられなくなるのよ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/22(金) 19:54:02 

    MGSⅤ TPP
    悪に堕ちる、復讐のために…

    ゲームプレイして悪に堕ちた感じはしませんでしたが、好きなキャッチコピーです。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/22(金) 19:58:11 

    >>30
    還らざる時の終わりに 

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/22(金) 20:00:23 

    ドラッグオンドラグーン
    「抗え、最後まで」

    抗えなかったんですが

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/22(金) 20:22:57 

    >>12
    シーモアともしてたぞ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/22(金) 20:23:17 

    >>16
    エンディングまで泣くんじゃない。

    名作保証
    MOTHER、大完成

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/22(金) 20:26:24 

    2人の恋に、涙がポポロ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/22(金) 20:27:05 

    >>44
    いいねー

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/22(金) 20:28:06 

    >>49
    この人の手を離さない。 僕の魂ごと離してしまう気がするから

    これもいーねー

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/22(金) 20:33:59 

    >>19
    頼むから早くスイッチに移植してくれ…
    確執があってできないのかわかんないけど…
    ファンとしては本当に待ち遠しい…

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/22(金) 20:34:18 

    >>13
    テイルズは○○のRPGっていうのも好きだけど、エターニアの【変われる強さ、変わらぬ想い】っていうキャッチコピーも好き!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/22(金) 20:39:25 

    >>77
    私これ大好きだけどな〜

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/22(金) 20:49:14 

    >>60
    FF8もヒロイン避けまくったけどシナリオには抗えなかったなぁ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/22(金) 20:56:12 

    >>67
    私はそういう余韻的表現がないシンプルさが良いと思ってる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/22(金) 20:59:43 

    >>70
    このキャッチコピー、エンディングまですると切ないね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/22(金) 21:01:48 

    >>70
    キャッチコピーもサブタイトルも、ゲームをクリアした時に初めて本当の意味が分かる
    秀逸だね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/22(金) 21:19:23 

    moonの「もう勇者しない。」もいいよね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/22(金) 21:46:36 

    >>20
    マカラーニャ湖やw
    ユウナができないよ…できないんだよ…で泣いてからキスは良かった
    でも個人的に最後ユウナがティーダすり抜けて、ティーダがすり抜けないように抱きしめてユウナすり抜けてから異界へジャンプがまじ泣けた。これはネタバレだからキャッチコピーにするならマカラーニャ湖のキスだけど、でも最後のお別れのシーンは涙腺崩壊した

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/22(金) 21:53:57 

    キマリとルールーのキス

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/22(金) 21:54:39 

    >>93

    横だけど、ヒロイン・ヒーロー枠の系統が、ってことでしょ。
    そんなん言い出したら男側はワッカ、アーロン、キマリ…キマリなんてもうさ…

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/22(金) 21:57:08 

    >>1
    10って信者の声大きすぎてキツイ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/22(金) 22:04:53 

    >>1
    すごい、全部気になってプレイしたくなった!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/22(金) 22:10:28 

    >>100
    むしろこっちの方が先…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/22(金) 22:22:48 

    「「そこに隠し通路あるぞ」新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔、光の戦士だった。」このキャッチコピーには胸が詰まった。夢中になってゲームをやってた私も、疲れた大人になっちゃったよ。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/22(金) 22:35:53 

    >>18
    幻想水滸伝Ⅱですか?この言葉、今でも胸が締め付けられます。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/22(金) 22:50:24 

    生きろ、死してなお

    世界観とゲーム性がよく表現されていて好きだなぁ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/23(土) 00:22:14 

    >>99
    抗えば抗うほど地獄になってく…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/23(土) 02:03:01 

    >>12
    10やりたくなった

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/23(土) 11:26:36 

    >>11
    キャッチコピーは何とも思わなかったけど、そのゲーム画面を見ながら自分を抱きしめて悶えてる男のCMが気色悪すぎて買う気が失せ、実際に買ったのは発売からだいぶ経ってから中古でだった
    そういうゲームの世界観というかイメージを壊すような気持ち悪いノリとか演出は猥褻同人作品並に害悪だからほんと止めてほしい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/23(土) 15:57:20 

    >>9
    あれさえ無ければ最高のRPGだったのに
    ユウナはビッチだし、ティーダは頭吹っ飛ぶし…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。