ガールズちゃんねる

「吐いたら罰金2万円」飲食店の張り紙、本当に支払う必要あるの?

146コメント2022/08/22(月) 01:31

  • 1. 匿名 2022/07/22(金) 17:51:22 


    「吐いたら罰金2万円」飲食店の張り紙、本当に支払う必要あるの? - 弁護士ドットコム
    「吐いたら罰金2万円」飲食店の張り紙、本当に支払う必要あるの? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    居酒屋には「床やトイレを汚してしまった場合、現金を請求する」と張り紙で知らせているところもあります。


    契約が成立するには、客がお知らせの内容を認識したうえで承諾することが必要です。しかし、誓約書を書くのであればともかく、単にその張り紙を見ただけでは承諾したことにはなりません。見落としていた人には効果は生じないという不合理な結果となります。

    以上のように考えると、張り紙がされているだけで、お客さんとの間で「吐いたら2万円支払う」という約束(契約)が成立していたと考えることはできず、張り紙を根拠に店が直ちに2万円を請求できるとはいえないと思います。

    ——では、この張り紙は「特に意味がないもの」なのでしょうか

    トラブル解決の観点からすると意味がないとは思いません。

    店で粗相をした客には、損害賠償責任があると考えられます。店側としては張り紙によって、一応の損害額の基準を示したか、あるいは請求額の上限を示したと理解できるように思います。

    +75

    -5

  • 2. 匿名 2022/07/22(金) 17:52:10 

    過食嘔吐対策かな

    +45

    -40

  • 3. 匿名 2022/07/22(金) 17:52:12 

    店にだって客を選ぶ権利はある

    +438

    -7

  • 4. 匿名 2022/07/22(金) 17:52:16 

    いや本来、ガチで当たり前よこれ。

    +448

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/22(金) 17:52:26 

    友人が吐いて5000円なら払ったことある。清掃、消毒、人件費考えたら妥当 だから払ったよ。

    +401

    -7

  • 6. 匿名 2022/07/22(金) 17:52:31 

    まぁ気持ちは分かる
    ゲ◯の処理させられる身にもなって欲しい

    +383

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/22(金) 17:52:44 

    結局払う必要はあるの?

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/22(金) 17:52:44 

    酔っぱらい多いから大変なのはわかるけど

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:08 

    店側すると2万でも安いわ
    あとタクシーで嘔吐する人も迷惑でしかない

    +279

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:14 

    飲んでも吐くな

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:15 

    そんなに吐く客が多い店なのか?

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:27 

    実際に請求したらもめ事になりそう

    +2

    -11

  • 13. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:43 

    忘年会でバカ騒ぎして吐き散らして帰る輩も多いから、罰金良いと思う!!周りのお客さんにも迷惑だし店員さんも可哀想。

    +212

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:43 

    他人のゲロ掃除なんてしたくないよね
    コロナ禍だし

    +172

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:46 

    「吐いたら罰金2万円」飲食店の張り紙、本当に支払う必要あるの?

    +10

    -13

  • 16. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:48 

    あと吐いた人か同行者に処理してもらえばいい

    +88

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:05 

    出るものを提供してるから無理じゃね?

    +4

    -14

  • 18. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:09 

    ウェイ系学生がよく来る飲み屋でバイトしてたけどマジで嘔吐は多いよ。

    +144

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:21 

    席に通す前に規約書いた紙渡してサイン貰えば解決

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:24 

    法律どうのこうの置いておいて吐くほど食べるなって子供でもわかる事だしある程度先に忠告しておくのは手だよね

    +34

    -8

  • 21. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:25 

    当然だと思うけど。
    清掃の事とか考えると。

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:26 

    でもどうしても気持ち悪いと吐いちゃうよね
    吐きたくなったらどこで吐けばいいんだ?
    トイレの中もだめなの?

    +10

    -16

  • 23. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:27 

    >>7
    金額についてはともかく、弁護士さんが「店で粗相をした客には、損害賠償責任があると考えられます。」って言ってるんだから、払うんだろうね。

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:28 

    ゲロの処理とか本当に気の毒
    感染のリスクもあるし
    お金払わせるのもいいかもしれないと個人的には思う

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:35 

    飲食店で“吐いたら”って貼紙してある時点で食欲無くすから行きたくない。
    最近トイレとかに「吐瀉物は自分で片付けないで、店員を呼んで…」とか貼紙がある店多いよね。
    文字だけで気分が悪くなる。

    +83

    -6

  • 26. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:46 

    現金出すのに不満があるなら自分で掃除してくれ

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:47 

    >>22
    トイレはおっけー。

    +21

    -4

  • 28. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:47 

    トイレで吐いてくれるならまだいいのよね
    カラオケでバイトしてた時は部屋でも廊下でも嘔吐や排泄する人いたし
    店出てすぐ吐く人もいた…

    そしてシレッとそのままー

    +67

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/22(金) 17:54:54 

    こういう時こそ変態ガル男の出番なんじゃないの。喜んで掃除しそう

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2022/07/22(金) 17:55:08 

    居酒屋とか絶対吐くお客いるだろうから学生時代いくら時給高くても絶対バイトしなかった

    人の吐いたやつ片付けるくらいなら死んだほうがマシ

    +99

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/22(金) 17:55:08 

    ここで吐いたらやばい!と思わせないとね。酒飲むところだからって無茶して飲んで吐いてもいいと思ってる奴があかん。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/22(金) 17:55:22 

    スーパーの清掃員だけどゲロ手当てほしい

    +40

    -4

  • 33. 匿名 2022/07/22(金) 17:55:25 

    吐くのは愚痴だけにしろ

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/22(金) 17:55:37 

    >>20
    たぶん、過食じゃなくて、酔っ払いのケースが多いと思うよ

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/22(金) 17:55:42 

    知り合いが経営してるバー5000円取ってる
    吐かれる場所によってはクリーニングも必要になるしお金とっていいと思う

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/22(金) 17:55:50 

    契約書ええな!掃除してるバイトの子が貰いゲロしてるの見たことがあって可哀想やった

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/22(金) 17:56:34 

    飲みすぎて、ところ構わず嘔吐するのは日本くらい。
    楽しむお酒より、苦しむお酒。
    全例で、公共の場で酔って嘔吐したときは罰則決めてほしい。

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/22(金) 17:57:01 

    >>5
    タクシーとかも基本清掃代として5000円言われる

    +62

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/22(金) 17:57:25 

    >>28
    道端で吐いて放置するやつほんとやだ
    昔、酒場近くに住んでた時最悪だったわ

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/22(金) 17:57:26 

    >>25
    食べ放題の店入ってすぐ、純粋にトイレ入ったらそういう張り紙が貼ってあったせいか、その後あまり食が進まなかったわ……

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2022/07/22(金) 17:58:03 

    迷惑料と清掃料として請求して良いと思う。
    吐くまで飲むなって感じだし、飲んでる最中に具合い悪くなったら家に帰れって思うわ。

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/22(金) 17:58:27 

    >>28
    カラオケ店員もなかなか大変だね

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/22(金) 17:59:41 

    吐くなら吐くでトイレに行ってほしいよね。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/22(金) 18:00:22 

    そのとき別のテーブルで飲食してる人もそれ以上食欲無くなるしもらいゲ◯しそうだし、トラウマなるわ
    食べ始めたばかりだったら最悪
    店内全員の代金払って欲しい

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/22(金) 18:01:01 

    >>6
    感染リスクもあるよね
    ノロとかそれこそコロナとか

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/22(金) 18:01:10 

    記憶無くすまで飲むバカほんとに嫌い。
    そもそも本当に記憶を無くしてるのかも怪しいし。
    支払いとかは行く先々でしてるのに。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/22(金) 18:01:33 

    トレーとトングで取るタイプのパン屋さんで吐くと、
    店内の全商品弁償になるよね。

    子供が嘔吐することは珍しくないみたい。
    (コロナ以外でも)感染症の危険があるから。
    「吐いたら罰金2万円」飲食店の張り紙、本当に支払う必要あるの?

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/22(金) 18:01:36 

    >>38
    そうなんだ!タクシーだと洗えないからもっと払ってもいいような気もするね。

    +48

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/22(金) 18:01:37 

    >>10
    吐くまで飲むな

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/22(金) 18:01:43 

    >>7
    汚した責任があるにタダで済むと考える神経が分からん!

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/22(金) 18:02:12 

    >>22
    トイレはいいよ
    でも洗面台は詰まるからやめたほうがいい

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2022/07/22(金) 18:02:16 

    カラオケもこのくらいやってもいいと思う

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/22(金) 18:02:44 

    居酒屋って書いてあるよね
    居酒屋で嘔吐する奴がいない日なんて
    ないんじゃないの?
    トイレと言っても便器じゃなくて
    床にぶちまけたりも多いらしいよ
    居酒屋で働いてる友人が反吐掃除は
    日常茶飯だと言ってたよ
    従業員の負担を考えたら2マンなんて
    まだ良心的な金額だよ

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/22(金) 18:03:26 

    隣の席で酔っ払いが吐いてたら食べるのやめて出ちゃう人もいると思うし、他人の服汚しちゃったらクリーニング代くらい払うと思うから、お店にも迷惑料払うのは当然。と飲まない私は思う。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/22(金) 18:04:18 

    >>34
    どちらにせよ吐くまで飲食する事自体が子供以下かな
    アルコールだから許される話じゃない

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/22(金) 18:04:42 

    >>22
    余裕あるなら袋もらうとか

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/22(金) 18:04:48 

    >>12
    その神経が分からんは損害賠償責任が有ること自覚しな

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/22(金) 18:04:52 

    >>38
    そうなの
    安いぐらいだよね

    前にテレビで見たのは
    クリーニング代もらっても
    その日は臭いが残ってしまうし
    仕事できないって言ってた
    迷惑でしかないね

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/22(金) 18:04:53 

    >>28
    旅行で都内行った時飲み屋街とか店前に吐瀉物あったし、最寄り駅階段とか駅構内にもあって気持ち悪かった

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/22(金) 18:05:03 

    >>3
    そうだけどこの張り紙では選んだことにはならないみたいね

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/22(金) 18:05:08 

    昔居酒屋でバイトしてたけど、トイレで吐くならまだしも掘りごたつで吐いたアホいたわ
    物凄い忙しかったのに潜って片付けたわ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/22(金) 18:05:09 

    バイトしてた時吐くまで飲む人達何度もみたけど
    洗面台で吐いてそのままスルー
    テーブルに吐いてそのままスルー
    コップとかに吐いてもそのまま
    せめて見えるところは片付けてほしい。

    やっぱり他人の吐いたの掃除するの嫌だよ
    仕事でしょ?こんな店員やだって言われるんだろうけど、

    罰金2万いいと思う

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/22(金) 18:06:27 

    >>49
    吐くなら飲むな

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/22(金) 18:06:51 

    >>18
    わかる。大学生がトイレで潰れてて占領してたり勘弁して欲しい

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/22(金) 18:07:19 

    >>22
    あなた何歳?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/22(金) 18:08:42 

    吐くまで飲む方が悪い

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/22(金) 18:08:43 

    >>7
    本当は軽犯罪だぞ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/22(金) 18:09:06 

    >>22
    トイレはもちろん大丈夫でしょ。
    テーブルとかで吐いたりする人稀にいるんだよ

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/22(金) 18:09:16 

    >>27
    トイレ1個しかないお店とかで籠られて吐かれるのも迷惑だけどね

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/22(金) 18:09:19 

    >>7
    必要ないと思う?

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/22(金) 18:10:32 

    居酒屋ってネイルも髪染めもいいし結構自由なとこ多いけど嘔吐の処分があるから絶対したくない

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/22(金) 18:10:38 

    じゃあ勝手に駐車したら1万円って看板に書いてても貰えないのかな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/22(金) 18:11:31 

    >>6
    居酒屋で2年くらいバイトした事あるけど、酔っ払いに絡まれるより何よりゲ◯の掃除が嫌だったよ
    洗面所で吐いて詰まらせるとか最悪
    店側は「飲み過ぎだからやめましょう」とは言えないから、友達が掃除しろよといつも思ってた

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/22(金) 18:13:35 

    >>22
    トイレならいいよ。
    いいけど、吐くほど酔っ払うような飲み方は外でしないほうがいいと思うよ。

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/07/22(金) 18:14:17 

    >>30
    我が子の嘔吐物片付けるのももらいゲ◯しそうになるぐらいだから他人のなんか絶対無理だから飲食店では働けない

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/22(金) 18:14:26 

    >>48
    その日は営業できないし、清掃も時間かかるからねー。
    酔っ払いは乗せたくないって言ってた。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/22(金) 18:16:30 

    過食嘔吐ってそんなにトイレ汚さないよ。酔っ払いとかだと込み上げてきて我慢できずに撒き散らすかもしれないけど

    +1

    -6

  • 78. 匿名 2022/07/22(金) 18:16:54 

    「払う必要ある?」
    いや、普通に払えよ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/22(金) 18:18:00 

    >>30
    バイトっていうか就職だけど、鉄道会社も
    新人は必ず駅勤務あるからね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/22(金) 18:18:49 

    >>3
    そして、誰もいなくなった。

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/22(金) 18:21:05 

    飲んで吐いたわけじゃなくて、妊娠中会社の飲み会に参加したとき悪阻でトイレで吐いたことある。
    今だったら体調良くないからって断るけど、当時は断れなかったな。

    +0

    -11

  • 82. 匿名 2022/07/22(金) 18:21:22 

    >>38 信号待ちしてたら目の前に止まったタクシーのドア開いた瞬間に車内に吐いてた酔っ払い見た
    運転手さんめちゃくちゃキレてたわ

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/22(金) 18:24:52 

    >>12
    本当なら吐いた奴を警察に突き出したいところだけど

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/22(金) 18:26:57 

    友達と飲み屋に行ってトイレ行ったらヤバい女の子がいた
    撒き散らして、しかもトイレの個室前だったから入れずにまさに泥酔で床に這いつくばってたから店員さんも困ってた
    一時的に男性の方使うハメに

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/22(金) 18:27:57 

    >>22
    便座汚さないように綺麗に吐いてくれるならギリ許せるけど
    基本吐くまで飲むなよって思う

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/22(金) 18:37:39 

    >>22
    吐くまで飲むな。
    人前で吐くのはみっともないし恥ずかしいし人に迷惑かけるよ。加減を考えなさい!

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/22(金) 18:43:01 

    >>2
    某タレントトピ凄かった
    過食嘔吐してる人のコメントで埋まってたわ

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/22(金) 18:48:54 

    ウンコや尿に関してはトイレの使い方知らないのかすごい汚れ方してる時あるよね。
    便器の前側にウンコべったりとか、尿で便座びしょ濡れとかドアにウンコべったりとか。
    ドアにべったりはわざとかもしれないけど。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/22(金) 18:49:03 

    >>22
    気持ち悪くなるって分かってるなら飲まなきゃ良いのに
    ギリギリトイレはOKだろうけど詰まらせたり便器じゃないところに吐いたらOUTだし

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/22(金) 18:52:44 

    ほんとに気持ち悪い話聞いた。
    会社でめちゃくちゃ酒弱いのに深酒する同僚が鍋食べに行ったらしいんだけど、急に吐く吐く!!って半泣きになって他の同僚が仕方なく鍋で受けたんだって。その後どうしたか知らんがお店の人も後からその鍋で食事する(かもしれない)お客さんも可哀想で…

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/22(金) 18:54:36 

    ごめんなさい
    居酒屋でカルピス酎ハイ飲んで調子こいてリバースしたことあります

    +2

    -11

  • 92. 匿名 2022/07/22(金) 18:54:38 

    こういうリスクも承知の上で酒を提供してるんでしょ?

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2022/07/22(金) 18:54:45 

    >>18
    吐いてる人見て笑ってる(おそらくその人の友人なんだろうけど)のを見るのが1番腹立つ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/22(金) 18:55:00 

    処理したバイトにはその2万はいかないよね💦

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/22(金) 18:58:24 

    >>90
    飲食店で働いてたけどそういう汚れが付いた食器はもう捨てるよ
    食洗機にかけるわけにもいかないし

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/22(金) 19:06:22 

    飲食店でバイトしてた時、時々手洗い場を詰まらせる人いた
    トイレ行けよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/22(金) 19:07:34 

    >>62
    吐かれたコップはその後どうなりますか…?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/22(金) 19:13:36 

    昔、月島の文字焼き屋にかつての友達と文字焼きを食べに行ったら、店を出たとたんに店の前で突然友達がゲロ吐いた。お店の人がすっ飛んできて、ホースで流してた。ドタキャンの酷い、時々少し精神的におかしいんじゃないの?ってなくらい被害妄想的発言をする、すぐムキになるめんどくせえ子だったから縁切ったけど。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/22(金) 19:13:36 

    >>87
    最近のトピ?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/22(金) 19:14:54 

    昔居酒屋バイトしてた時に客のゲロ浴びせられたことある身としては妥当な額かと…

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/22(金) 19:17:11 

    >>51
    新しいパートさんが友人と飲みに来て、友人が気持ち悪くなって洗面所でリバースしたみたいなんだけど、そのまま黙って帰って非常識さに呆れた。
    詰まったものをせっせと掻き出しながら吐きそうになったよ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/22(金) 19:21:31 

    >>32
    なぜにスーパーでゲロ?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/22(金) 19:21:53 

    酔っ払い大嫌い

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/22(金) 19:24:09 

    自己管理できない大人はダメだけど
    体調を察知しにくい子供とかは許してあげて

    最近コロナでネットもリアルもギスギス感があがってる気がする

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2022/07/22(金) 19:25:59 

    >>3
    迷惑だもんね、吐くなら飲むなと思うし。
    以前、同窓会があったときに、男の同級生がムチャして吐いて大迷惑かけたわよ。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/22(金) 19:27:55 

    う○こしながらゲロまみれで寝てるやつとかもいるから
    清掃料としては妥当でしょうよ。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/22(金) 19:29:28 

    ゴルフ場だけど来るたびプレー中漏らすじじいがいる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/22(金) 19:30:50 

    >>104
    いやじゃあその代わり親が清掃して
    道具も店の借りないでね?
    ギスギスしてるんじゃなくて
    汚したり破損させてしまったものは弁償するべきって当たり前のこと言ってると思うんだけど。

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/22(金) 19:34:35 

    吐くことでリア充になったと勘違いしてる大学生いるもんね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/22(金) 19:35:46 

    コロナ禍だから片付けるのにもリスクをともなう

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/22(金) 19:45:13 

    >>47
    むしろそこまできっちりしてる店の方が信頼できる。
    吐いた人にいいよ、いいよーとか言って、適当な掃除して舞い上がったウイルス付きのパンを売られるほうがよっぽど嫌。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/22(金) 19:49:14 

    そりゃ自分で処理すればいいし本来そこまでお店が負担する必要ないんだから。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/22(金) 19:52:44 

    道路に吐くな汚い
    ビニール袋持ち歩けよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/22(金) 19:56:54 

    店もゲロゲロ袋置いとけ
    飲食店でオムツ捨てるビニール袋トイレに置いてある所もあります
    袋置いてあってもそれでもゲロ吐いたら罰金でいい




    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/22(金) 19:57:57 

    >>102
    車酔いなんじゃない?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/22(金) 19:59:49 

    >>107
    オムツしとれ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/22(金) 20:00:46 

    道路に吐くから散歩してるとき犬が匂い嗅いでた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/22(金) 20:09:15 

    バイト先の居酒屋のエレベーターに吐かれた時はまじで最悪だった
    臭い取れないしリフォーム代出してほしいレベル

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/22(金) 20:09:24 

    >>34
    ホテルのバイキング会場だと興奮してつい食べ過ぎて吐く子供めちゃくちゃ多いよ。
    2日に1回は嘔吐処理してる。

    明らかに食中毒じゃなくても周りの目や万が一のことも考えて徹底的に消毒しないといけない。
    衛生的な面でその席はその日一日使えない。

    人手が足りない忙しい時間帯に吐かれるととんでもなく大迷惑なんだけどね。

    吐き捨てて帰る親子も多いし。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/22(金) 20:13:05 

    >>108
    お客にやらせるのは駄目だよとマジレス

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/22(金) 20:14:26 

    大食いユーチューバー向け?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/22(金) 20:19:54 

    コレもだけどマンションの不法投棄で
    ここにゴミ捨てたヤツ1000万〜
    って子供みたいな脅しあるけど本当に払った人いるのか?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/22(金) 20:21:11 

    ちょっと違うかもだけど
    この間自分の駐車場に知らない車が停まってたから
    不動産に電話したら警察に電話してくれと言われた。

    警察に電話しようとしたら運転手逃げるように
    帰ってったんだけど
    看板に罰金三万〜みたいなの書いてあったんだけど
    この場合の罰金って誰に支払うの?
    逆上されたら嫌で見逃したけど

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/22(金) 20:47:14 

    学生の頃、居酒屋でバイトしてたけどサラリーマン集団の一人が吐いたから処理してって当たり前かのようにその人のツレに言われたことがある。

    人のゲロ(しかもいい大人)なんて処理したことなかったし、店員がやって当然みたいな顔で飲み会再開されたのが悲しすぎて泣きながら処理したわ笑

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/22(金) 20:50:00 

    寧ろ二万は良心的
    十万は取るべき

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/22(金) 21:15:09 

    コールとかして人に飲ませるような大学生みたいな飲み方してたら請求されそう
    友達がしっぽり飲んでたけどたまたま体調悪くて吐いちゃったときはお店側がお金はいいよと言ってくれた

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2022/07/22(金) 21:20:22 

    >>9
    あれは確か請求されるよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/22(金) 21:34:41 

    >>68
    本当の本当に最悪のケースはテーブルじゃなくて、ジョッキや空いた食器にやらかすことだと思う。
    いくらお酒や食べ物が残ってなかったとしても、まともな衛生観念を持ってたら(このご時世ならなおさら)口に入れるものを扱う道具に1度でもゲロられたら洗っても2度と使えないじゃないか…。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/22(金) 21:40:38 

    コロナ禍で人のゲロ処理するとか怖すぎる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/22(金) 22:02:18 

    >>25
    ファミレスでそんな貼り紙見かけますがそれ前提で働くのも嫌だよね?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/22(金) 22:10:24 

    恐怖症で耐えられない。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/22(金) 22:17:51 

    どこも飲食店はブラックだね
    うちも
    店長は従業員に対して「死ね」とか
    言ってるし

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/22(金) 22:21:00 

    もし、恋人が毎回吐くとか、弱いのに飲んで吐く感じならば別れますか?

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/22(金) 22:40:22 

    >>15
    サワー沢口、音は汚いけど初めて見た時めちゃくちゃ笑った

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/22(金) 23:06:45 

    >>99
    二十日前くらいのトピ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/22(金) 23:27:40 

    >>73
    ビルの中の居酒屋出てすぐのエレベーター横にゲロあったのみたことあって最悪だった

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/22(金) 23:30:00 

    >>59
    嘔吐恐怖症の私からしたら地獄だわ

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/23(土) 00:31:00 

    道端に吐く人にも罰金を適用して。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/23(土) 00:43:24 

    >>2
    食べ放題の店でお腹いっぱいまで食べてトイレで吐いて席に戻ってまた食べて吐いてっていう人いるらしいね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/23(土) 00:56:32 

    >>139
    前に食べ放題の店で過食嘔吐の人に遭遇したことある。
    ポテトサラダの容器まるごと持っていってて食べてて
    みんなびっくりしてた。多目的トイレはずっと占拠してたし
    店員さんも注意しないし、見てて気分悪くなった…
    病気なのは仕方がないけど、お店に迷惑はかけないで欲しいね。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/23(土) 01:29:10 

    >>16
    おしぼりで拭かれたり適当だったりすると二度手間で済めばいいけど使えなくなるものが出てきたり大変なんだよね後処理が…そうなるとこちらでやった方が…ってなっちゃう。もちろん嫌だけど

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/23(土) 14:17:24 

    >>2
    酔っ払い向けの注意書きと思ってた
    過食嘔吐の人もいるよね…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/23(土) 16:39:13 

    酔って吐いてしまうのはまあ仕方ないとしてお店のトイレでもどこでも汚したら自分で片付けるか正直に自己申告してほしいわ別に怒ったりしないんだから
    明らかに顔色悪くて今嘔吐しましたって感じの人があの〜、おトイレが汚れてるんですけど早く掃除してくださ〜いとか言う人たまにいてちょっとイラッとする

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/24(日) 19:10:32 

    >>22
    店内を汚すなってことでしょ
    トイレで綺麗に済ませれば誰も何も言わない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/24(日) 19:12:50 

    >>133
    別れる一択
    私が嘔吐恐怖症てのもあるけど
    他人に迷惑かけるのは無理

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/22(月) 01:31:49 

    もし店側の対応がど正義ならモザイクいらないんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード