
青森県で震度4の地震 津波の心配なし
60コメント2022/08/11(木) 00:47
-
1. 匿名 2022/07/22(金) 12:17:14
+10
-0
-
2. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:26
スマホの充電して!!+27
-3
-
3. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:27
怖い+3
-2
-
4. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:38
内陸の4くらいでは驚かなくなってしまった+59
-5
-
5. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:38
震度4でビビる日本だと思ってんのか
なめんなよ!+6
-14
-
6. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:45
大丈夫ですか?+14
-1
-
7. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:46
一瞬揺れたね!!+10
-1
-
8. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:53
またアメリカの地震兵器?+3
-13
-
9. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:53
東北のガル民余震に気を付けてくださいね+32
-0
-
10. 匿名 2022/07/22(金) 12:18:53
久しぶりの地震トピ!+16
-2
-
11. 匿名 2022/07/22(金) 12:19:14
震度4にはもう慣れた。地震久しぶりな 気がする+32
-2
-
12. 匿名 2022/07/22(金) 12:19:37
札幌だけど揺れたわ+4
-2
-
13. 匿名 2022/07/22(金) 12:19:47
怖いなー怖いなー嫌だなー怖いなー+16
-1
-
14. 匿名 2022/07/22(金) 12:19:57
たかだか震度4?つまらないな+2
-19
-
15. 匿名 2022/07/22(金) 12:20:00
八戸市に住んでるけど、大きいのくるんじゃないかと怖かった😭+20
-0
-
16. 匿名 2022/07/22(金) 12:20:17
>>5腐敗した自民党に支配された人って感じ。+3
-11
-
17. 匿名 2022/07/22(金) 12:20:34
かわいめのねこ+0
-3
-
18. 匿名 2022/07/22(金) 12:20:35
東北で良かった+1
-17
-
20. 匿名 2022/07/22(金) 12:21:39
震度4でトピ立つのに大雨で堤防決壊のトピ立たないの不思議+25
-0
-
21. 匿名 2022/07/22(金) 12:22:53
東京でも「揺れたか?」ってのが一瞬あったのだけど、発生時間的にたぶん1時間前だった。+0
-0
-
22. 匿名 2022/07/22(金) 12:23:46
地震慣れしてる友人は5弱までは許容範囲、と言ってた。+12
-2
-
23. 匿名 2022/07/22(金) 12:23:51
真夏だけは勘弁して。
夏はなんの対策もできない。+8
-0
-
24. 匿名 2022/07/22(金) 12:24:31
安倍元総理の国葬を反対するから日本の神様が怒ってるんだよ。+3
-20
-
25. 匿名 2022/07/22(金) 12:25:00
>>15
一緒ですー!
怖かったね。。+4
-0
-
26. 匿名 2022/07/22(金) 12:26:03
変なコメント多くない?+1
-1
-
27. 匿名 2022/07/22(金) 12:26:11
>>19
通報!+0
-1
-
28. 匿名 2022/07/22(金) 12:27:05
>>19
震度10はあり得ないんじゃなかった?地球滅亡レベルだったような…+10
-0
-
29. 匿名 2022/07/22(金) 12:27:44
>>19
あなたがどこに住んでるかわからないけど、東京にそんな大きな地震が来たら、物流とかもストップして、どこ住みでも大変になるよ+3
-0
-
30. 匿名 2022/07/22(金) 12:27:50
ラジオのニュース聞いてたらアナウンサーが「この地震による地震の影響はありません」と津波と地震をいい間違えた気がした。2回目はちゃんと津波の影響は〜と言い直していたが!+7
-0
-
31. 匿名 2022/07/22(金) 12:28:39
>>19
震度10なんて無いよ
最大震度は7までの10段階です+7
-1
-
32. 匿名 2022/07/22(金) 12:29:40
>>28
厳密には震度表記は7まで。マグニチュードが12というエネルギー量なら地球は割れると言われている…+9
-0
-
33. 匿名 2022/07/22(金) 12:29:43
地震で怪我するのは絶対避けたい+4
-1
-
34. 匿名 2022/07/22(金) 12:30:36
>>20
どこの堤防!?
それはけっこう大変な災害だよね。怖いね+8
-1
-
35. 匿名 2022/07/22(金) 12:30:49
この時期に珍しいね
みんな無事かな?+6
-0
-
36. 匿名 2022/07/22(金) 12:34:57
東北で良かった+0
-21
-
37. 匿名 2022/07/22(金) 12:35:14
>>24
アベガーさん工作活動お疲れ様です+3
-1
-
38. 匿名 2022/07/22(金) 12:35:17
今日南海トラフ来るって予言されてるよね
これで済めばいいな+3
-5
-
39. 匿名 2022/07/22(金) 12:35:35
トピは震度5以上からにしようぜ+1
-4
-
40. 匿名 2022/07/22(金) 12:36:09
旦那がいなくて不安でした+2
-3
-
41. 匿名 2022/07/22(金) 12:37:39
>>32
そうだったんだ!記憶違いだ。教えてくれてありがとう+3
-0
-
42. 匿名 2022/07/22(金) 12:38:26
>>38
えっ今日なの!?+10
-3
-
43. 匿名 2022/07/22(金) 12:52:49
>>9
はい!+5
-0
-
44. 匿名 2022/07/22(金) 13:14:40
最近、東北の太平洋側に地震増えてきてるよね。宮城だから怖い。+3
-0
-
45. 匿名 2022/07/22(金) 14:19:05
>>38
日付指定は当たらないから大丈夫。
備えだけはしてね。+10
-1
-
46. 匿名 2022/07/22(金) 16:21:04
青森原子力関連施設の工事にユダヤ系ゼネコン「ベクテル・ボーリング」が参入しているから怖い
阪神淡路大震災震源地の明石海峡大橋の海底基礎工事を担ったのも「ベクテル・ボーリング」だったし+5
-2
-
47. 匿名 2022/07/22(金) 20:00:40
🍎🐘🦣+2
-1
-
48. 匿名 2022/07/22(金) 20:59:18
>>11 地域はどこだったけ!震度4の地震があったときトピ立たなかったわ。
+2
-0
-
49. 匿名 2022/07/24(日) 20:06:59
え、きてたんだ…
何事も無くてよかったです+0
-0
-
50. 匿名 2022/07/24(日) 20:58:47
今テレビの速報で桜島の噴火恐れで避難警報出たらしい。桜島は度々噴火しているけど近くのガル民さんお気を付けてくださいね。油断せず早めに避難なさってください。+6
-1
-
51. 匿名 2022/07/24(日) 23:08:25
地下で活発化してきてるね…怖い+11
-1
-
52. 匿名 2022/08/07(日) 21:14:04
久々の頭痛に+2
-1
-
53. 匿名 2022/08/07(日) 22:10:16
新しい地震トピ迷子です。どなたか教えてください。防災諸々情報収集したいです。+6
-1
-
54. 匿名 2022/08/07(日) 22:46:02
>>53
北海道で大きな地震ですね、このパターンは次九州の方が揺れるのではと心配です。+1
-0
-
55. 匿名 2022/08/07(日) 23:14:07
>>54
間違えて自分のコメントに返信したようになってしまいました、すみません。+1
-0
-
56. 匿名 2022/08/07(日) 23:26:44
>>53
核シェルタートピかな
そろそろ終わるけど+2
-0
-
57. 匿名 2022/08/07(日) 23:47:25
>>56
ありがとうございました😭+2
-0
-
58. 匿名 2022/08/07(日) 23:55:41
>>52
北海道でマグニチュード5.9大きめですね。
頭痛はまだありますか?+4
-0
-
59. 匿名 2022/08/11(木) 00:39:28
>>58
有難う御座います💦
やっと良くなりました( ; ; )+1
-0
-
60. 匿名 2022/08/11(木) 00:47:07
>>58
北海道で温泉吹き上がったってあったけど、大地震来る前後に温泉の濆湯活動が活発になるらしい。今後に注意。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
22日午後0時2分ごろ地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度4が、青森県三八上北。 この地震による津波の心配はありません。