-
1. 匿名 2022/07/21(木) 10:45:00
+23
-2
-
2. 匿名 2022/07/21(木) 10:45:27
やーーーーいお前ん家、+72
-0
-
3. 匿名 2022/07/21(木) 10:45:54
エリアによって大人は1000~2000円くらいなんだっけ?
お手頃価格よね。+51
-2
-
4. 匿名 2022/07/21(木) 10:46:03
エリア毎の販売なんだ
来年の秋くらいに行けたら良いなぁ+12
-0
-
5. 匿名 2022/07/21(木) 10:46:16
三鷹のジブリの森もなかなかしょっぱいのに
テーマパークとしてやっていけるのかな?
駿さん亡くなっちゃったら多分資金繰りできなくなるでしょ
有力な後継者誰もいないのに+87
-6
-
6. 匿名 2022/07/21(木) 10:46:19
転売ヤーが買いませんように!!+23
-0
-
7. 匿名 2022/07/21(木) 10:46:33
ジブリ好きな人にはたまらないね^^
+15
-0
-
8. 匿名 2022/07/21(木) 10:46:34
11月なら涼しいから行きたいなー+5
-0
-
9. 匿名 2022/07/21(木) 10:46:48
>>5
しょっぱい??どういう意味ですか?+18
-13
-
10. 匿名 2022/07/21(木) 10:46:58
ここも三鷹の森美術館みたいな感じなのかな?
あそこチケットなかなか取れないよね+7
-0
-
11. 匿名 2022/07/21(木) 10:47:05
開業まで3ヶ月もあるのに? コロナだけど早々に売り出ししちゃって大丈夫か?+6
-8
-
12. 匿名 2022/07/21(木) 10:47:17
まぁ興味ないかな+11
-7
-
13. 匿名 2022/07/21(木) 10:47:41
公園?+8
-0
-
14. 匿名 2022/07/21(木) 10:47:48
極めて何か生命に対する侮辱を感じます+0
-11
-
15. 匿名 2022/07/21(木) 10:47:53
>>9
一度見に行くのは楽しいけど、
2回目も行きたくなるようなお値段や展示物の内容では無かったんだよね…+47
-5
-
16. 匿名 2022/07/21(木) 10:48:44
>>2
カンターーー!!+60
-0
-
17. 匿名 2022/07/21(木) 10:50:19
>>5
ジブリパークはディズニーの様な人工的な遊園地じゃなくて、自然公園って感じを目指してるんだと思う。+90
-1
-
18. 匿名 2022/07/21(木) 10:50:20
>>5
私は行きたい!+39
-0
-
19. 匿名 2022/07/21(木) 10:50:53
行きたい‼️+3
-0
-
20. 匿名 2022/07/21(木) 10:51:38
ジブリとレゴランドと両方行く県外からの家族連れが多く名古屋に来れば活気づくだろうね。+24
-0
-
21. 匿名 2022/07/21(木) 10:52:02
>>9
ショボいみたいなニュアンス+17
-0
-
22. 匿名 2022/07/21(木) 10:52:14
>>11
コロナとかもう関係ないでしょ+7
-4
-
23. 匿名 2022/07/21(木) 10:52:28
>>2
おっばけ屋敷ー!!!+32
-0
-
24. 匿名 2022/07/21(木) 10:52:55
>>5
ジブリファンは何度でも行きたくなるのよ。ディズニーファンと一緒です!+49
-1
-
25. 匿名 2022/07/21(木) 10:54:09
ジブリの大倉庫は行きたいってなったけど、あとの2つのエリアしょぼそうだったけど県外から行くほどの感じなのかな?+5
-0
-
26. 匿名 2022/07/21(木) 10:55:23
いよいよだね
暑くも寒くもない来年の春頃に行きたいな+3
-0
-
27. 匿名 2022/07/21(木) 10:56:00
名古屋は気候も良いから家族向けの公園は良いと思う。
レストランとか有るのかな?+4
-3
-
28. 匿名 2022/07/21(木) 10:59:01
テーマパークと思って行くとガッカリしそう
この写真見てもなんだかよくわからないし正直しょぼそう+8
-0
-
29. 匿名 2022/07/21(木) 11:00:29
>>3
テーマパークじゃなくて公園だからね〜+37
-1
-
30. 匿名 2022/07/21(木) 11:03:45
>>5
愛地球博やってた時、実家の母が何か凄い気に入ってしまってしょっちゅう通ってた。
色んな世界の出し物もだけど散歩するのに丁度いい感じだったんだって。
ディズニーやUSJみたいなのを想像したら駄目だけど、多少の催し物や遊べる&散歩出来る巨大公園だと思えばアリなんじゃないかな?
せっかく愛知県に出来るから私は応援したいし存続してくれればいいなと思うよ。+68
-2
-
31. 匿名 2022/07/21(木) 11:04:25
ジブリのエリア以外はほんとに普通の公園だよと愛知県民からは強く伝えたい。+49
-0
-
32. 匿名 2022/07/21(木) 11:09:37
>>1
見た感じ普通の公園とか広場とかそんな感じよね+4
-0
-
33. 匿名 2022/07/21(木) 11:13:04
もっと近ければな、、、、( ̄∇ ̄)
うらやまーーー+3
-0
-
34. 匿名 2022/07/21(木) 11:16:58
>>5
資金繰りは鈴木さんがやるんじゃない?
いつもあの人がやってるし。
ただ、しょっぱいっちゃしょっぱいよね。
最初は話題性で人来てくれると思うけど、正直なにかアトラクションとか目玉作らないとすぐ飽きられると思う。+18
-0
-
35. 匿名 2022/07/21(木) 11:18:38
>>13
テーマパーク感ないよね😅
ジブリはもっと経営者に敏腕な社長入れて既にある商材でなんぼでもやっていけるしジブリマネー作って日本を潤してほしいよ+8
-0
-
36. 匿名 2022/07/21(木) 11:18:44
>>27
えっ?!産まれも育ちもずっと名古屋だけど気候が良いとは思った事ない。
しいて言うなら昔は大型台風や豪雨災害もあったけど、今は殆ど被害もなくそこは幸いだけど。
夏はあり得ないくらいの暑さ湿気に冬はカラッ風で寒いし。
でも地元民や近隣の市民や他県の人が気軽にフラッと寄っていける様な憩いの場になると良いなとは思ってる。+14
-0
-
37. 匿名 2022/07/21(木) 11:21:53
>>16
フライングばあちゃんww+36
-0
-
38. 匿名 2022/07/21(木) 11:22:17
>>3
アトラクションないんだよ。+12
-0
-
39. 匿名 2022/07/21(木) 11:25:51
>>38
千と千尋のジェットコースターなかったっけ+1
-5
-
40. 匿名 2022/07/21(木) 11:29:38
名古屋に住んでるけど、あんまり行こうって意欲は掻き立てられないような…+6
-0
-
41. 匿名 2022/07/21(木) 11:29:45
>>39
ないよ。乗り物系は一切ないみたい。+13
-0
-
42. 匿名 2022/07/21(木) 11:33:03
>>34
アトラクションや箱物造ると運営費やメンテナンス費が膨大になるから高額な入場料や莫大な集客が必要だけど、ガヤガヤ混雑したテーマパークではなく静かなお散歩ピクニック公園にしたいんじゃない?+20
-0
-
43. 匿名 2022/07/21(木) 11:36:43
>>17
映像作品的にもそんな感じだよね+9
-0
-
44. 匿名 2022/07/21(木) 11:44:20
>>16
なんも言ってないのに叱るなw+36
-0
-
45. 匿名 2022/07/21(木) 11:44:37
>>1
昨日、愛知の議員がテレビでジブリパークはアトラクションとかが無いからリピーターが着くかわからないと言ってた。
+0
-0
-
46. 匿名 2022/07/21(木) 11:48:10
神奈川県民だけど絶対に行きます!動物園と水族館とレゴランドはもう行きました!+4
-0
-
47. 匿名 2022/07/21(木) 11:49:02
>>24
ディズニーはアトラクションやパレードがあるからな
公園みたいな感じなら何度も行ったら飽きる
それにディズニーの場合は世界中にファンがいるから外人も多いしね+4
-10
-
48. 匿名 2022/07/21(木) 11:49:17
>>11
めちゃくちゃ広いからコロナは気にしなくても歩けると思うよ+5
-0
-
49. 匿名 2022/07/21(木) 11:54:12
>>34
鈴木さんも結構いい年齢じゃない?+5
-0
-
50. 匿名 2022/07/21(木) 11:56:05
>>46
またいつでも遊びに来てくださいね〜😄
水族館と動植物園(施設は少し古い所もあるけど)は何気に名古屋市民のちょっとした自慢です笑
ジブリパークもぜひぜひお待ちしてます!+5
-3
-
51. 匿名 2022/07/21(木) 11:58:02
>>5
ジブリは結局どのタイミングで何をやるか仕切っている鈴木敏夫さん側次第だよ。
確かに作品無ければどうしようもないけどね、宮崎さんも高畑さんも鈴木さんがわーわー言ったから作品として出るけど、言わなかったら拘りすぎて永遠直して未完のまま終わるよ。+11
-0
-
52. 匿名 2022/07/21(木) 12:01:00
>>31
普通の公園だと強く伝えないと知らないで行ってがっかりする人多そう
私もテレビでパークの特集見るまでもっと遊園地的な所だと勘違いしてました+9
-0
-
53. 匿名 2022/07/21(木) 12:03:20
レゴランドの過小評価は異常だと思う。確かに身長縛りとか制約はいろいろと大変だけど。普通に全国有数レベルだよ。+4
-2
-
54. 匿名 2022/07/21(木) 12:08:27
やっぱ金あるなぁ愛知は+0
-0
-
55. 匿名 2022/07/21(木) 12:09:11
>>47
ヨコ
何を張り合っとんねん!それぞれ好きなものがあるんやからそれぞれでいいやん。+10
-2
-
56. 匿名 2022/07/21(木) 12:12:22
>>55
ディズニーと一緒だって言うからそれは違うんでは?て思ったんです
別に私はディズニー好きじゃないけどディズニーとは規模が違うと思う+2
-4
-
57. 匿名 2022/07/21(木) 12:15:01
>>56
何でそんな必死なのよ笑+5
-2
-
58. 匿名 2022/07/21(木) 12:18:04
>>31
ムーミンなんかも近くて普通の公園だね。
まああそこは着ぐるみとかまでは有るけど。
ジブリパークは絶対着ぐるみはやらないとの事。+3
-0
-
59. 匿名 2022/07/21(木) 12:24:39
万博の時みたいに週替わりのイベントやって欲しい
園内の雑草で釜爺の薬湯を作ろうとか
あと愛知県はコスプレに力入れてるからジブリコスプレイヤーが集まりそう+1
-0
-
60. 匿名 2022/07/21(木) 12:26:30
>>5
テーマパークというよりでかい公園のような場所なんだよ
だからそういうの想像すると微妙かもね
子供の遊び場はたくさんあるから自然に触れ合うのは楽しいと思う+18
-0
-
61. 匿名 2022/07/21(木) 12:27:16
>>53
それはないわ。対象年齢が絞られすぎてるし。+2
-0
-
62. 匿名 2022/07/21(木) 12:29:43
>>56
一緒だとは思ってないよ。好きなのは人それぞれあるから良いんじゃない?と思っただけだけど+5
-1
-
63. 匿名 2022/07/21(木) 12:30:28
>>56
横
元コメの人、ディズニーと一緒じゃなくてディズニーファンと一緒って言ってるよ。
テーマパークの規模として一緒と言ってるんじゃなくて、ファン心理が一緒って言ってるんじゃないかな。+13
-0
-
64. 匿名 2022/07/21(木) 12:35:10
私、ジブリ大好きなんだけど、でも新幹線乗ってまでここに行きたいかと言われると微妙だな…。
テーマパークとして存在するなら、ディズニーやユニバみたいに世界観が存分に味わえるアトラクションや、絶叫系アトラクションが多くないと遠方の客は見込めない気がする…。
というか、愛知県はレゴランドで既にやらかしているのに何も学ばなかったのか…。+5
-1
-
65. 匿名 2022/07/21(木) 12:46:11
>>16
ワロタwwやめてww+12
-0
-
66. 匿名 2022/07/21(木) 12:59:49
内覧会申し込んだけど当たらないかなー
とりあえず開園したら渋滞ひどそうだからその前にIKEAとモリコロパーク行っとこう+7
-0
-
67. 匿名 2022/07/21(木) 13:07:11
愛知県民だけどすぐじゃなくて落ち着いてから行きたいな。
夏は暑いし。+5
-0
-
68. 匿名 2022/07/21(木) 14:05:43
>>59
コスプレイヤーが写真パシャパシャ撮るような所にはなって欲しくない
自分達を見て!って人ばかりだし+8
-0
-
69. 匿名 2022/07/21(木) 16:08:21
>>64
レゴランドやらかしてるってよく言われるけど、実際の所順調だよ。なにせコストが掛かってないからね!
むしろ、ディズニーはお金かけ過ぎて足りてないからどんどん値上げしてるわけで、なかなか大失敗してるとも言える。+5
-0
-
70. 匿名 2022/07/21(木) 16:41:16
ジブリ興味ないけど近いから行ってみようかな?
転勤で来たけどこの辺行くとこないんよね、、+1
-0
-
71. 匿名 2022/07/21(木) 18:42:46
愛知県民なので申込してみようかな!+0
-0
-
72. 匿名 2022/07/21(木) 19:15:58
ジブリパークって求人出てますか?+0
-0
-
73. 匿名 2022/07/21(木) 23:00:15
>>5
私はジブリ美術館好きだよ!
短編映画見るためだけでも何回も行きたくなる。
確かに資金繰りはコロナで大変だったようでふるさと納税で募集してたけどね…
入館料もっと高くてもいいと思う。+0
-0
-
74. 匿名 2022/07/22(金) 00:07:13
>>13
あのUSJを復活させたひとを入れたらどうなるのか見てみたいけど、ジブリだけじゃなくなっちゃうのかな笑+0
-0
-
75. 匿名 2022/07/22(金) 14:46:06
>>39
それYouTube+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/07(日) 19:27:53
ディズニーみたいな感じじゃなくて、公園に近い形らしいよ+0
-0
-
77. 匿名 2022/08/07(日) 19:32:01
ディズニーもusjも日帰りできて、
長島スパーランド、レゴランド、ジブリパークも近いとか観光最強県やん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年11月にオープンするジブリパークのチケットについて、愛知県は7月25日から県民を対象に先行販売を実施すると発表しました。