ガールズちゃんねる

アレクサ活用法

108コメント2022/08/02(火) 23:12

  • 1. 匿名 2022/07/20(水) 23:12:03 

    うちのアレクサはコードに繋がれてるタイプなのでキッチンでレシピみたりはできませんが、タイマーセットしたり子供がしりとりしたりモノマネをしてもらったりして遊んでいます。皆さんはアレクサをどのように活用していますか?
    アレクサ活用法

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/20(水) 23:12:31 

    音楽聴く

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/20(水) 23:12:47 

    ドアストッパー

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/20(水) 23:12:57 

    怖い話してもらってる

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:16 

    Alexa、女を呼んで

    +2

    -15

  • 6. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:21 

    アレクサ活用法

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:22 

    歌ってもらう

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:24 

    アレクサってあるのとないのとじゃ、何が便利なんですか?

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:25 

    >>3
    物理だな

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:38 

    Googleでごめんだけど、子供がうんこ!うんこ!っていうと、
    その話は水に流しましょう。
    って水洗トイレの音がする

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:39 

    毎日天気聞いてる

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:48 

    Amazonミュージックで子供向けの音楽流してる。あとは、テレビのオンオフ。思えばこれだけしか使ってない。使いこなせてない。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/20(水) 23:14:14 

    >>1
    ルンバに見えた
    ビデオ通話もできるルンバすげぇな!と思ったらアレクサ
    肉じゃが肉じゃがマザコン

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/20(水) 23:14:51 

    最近、アレクサがうちに来たんだけだど、料理するときに『レッチリかけて!』をやってみた。

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/20(水) 23:14:55 

    天気読み上げ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/20(水) 23:14:57 

    部屋の電気エアコン扇風機と連携させて
    アレクサただいま〜って言ったら全部付くようにしてる

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/20(水) 23:15:03 

    アレクサ
    5分はかって

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/20(水) 23:15:25 

    この前のプライムセールで買ったから色々勉強中です。
    とりあえずエアコンと電気をお願いしてます。

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:00 

    アレクサ
    旦那消して
    っていうコメントを前、みて本当わらった

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:05 

    >>10
    歌って!って言ったら「う〜た〜♪」って歌う

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:13 

    アレクサってアプリでもできそうだね

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:26 

    アレクサに「なんで私は結婚できないの?」と聞いたら、

    「今日のお天気は雨です」と言われた。

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:33 

    アレクサ
    日本を浄化して

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:40 

    >>17
    これ、タイマー扱い
    タイマーとしてはかなり優秀だけど高価なタイマーだわ

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/20(水) 23:17:17 

    >>16
    これやりたい!
    プライムセールで丁度届いたところだけどまだ開封してないの
    ハードル高いかなー

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/20(水) 23:17:44 

    旦那が色々設定してテレビと電気とエアコンはオンオフしてくれる
    気が向いたら今日の運勢聞いたりもする
    海外の時間聞くこともたまーにある

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/20(水) 23:17:45 

    ラジオ流してる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/20(水) 23:19:24 

    >>22
    すみません、よく分かりません

    って言われた…そうだよね、ハハッ…

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/20(水) 23:20:55 

    アレクサ綾波レイのモノマネをして
    って言ったらしてくれる

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/20(水) 23:21:30 

    ラジコ聞いたり、ニュースや天気予報聞いてる。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/20(水) 23:21:37 

    アレクサ するめ買ってきて

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/20(水) 23:23:11 

    ヘイメルセデス!っていって返事がされないのを楽しむ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/20(水) 23:24:32 

    おやすみのうたと
    おかえりの歌は好き

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/20(水) 23:25:01 

    >>25
    リモコンの登録とかちょっと手間取るかもしれないけど出来たら便利だし楽しいから頑張って!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/20(水) 23:25:50 


    アレクサ!上司におべんちゃら言っといて

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/20(水) 23:26:11 

    寝る時の水の音に癒される

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/20(水) 23:26:43 

    Alexa ごるごよんで

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/20(水) 23:27:56 

    画面内
    スピーカーだけど音良くてすき

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/20(水) 23:30:38 

    学習リモコンと繋いで
    SFごっこ。
    テレビ、エアコン、照明は繋いだ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/20(水) 23:30:51 

    >>35
    今日もあんじょう禿げてますなー清々しいですわー

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/20(水) 23:32:20 

    Amazonミュージックと連動して音楽かけてもらったり、テレビや照明のオンオフ、シャッターの開け閉めかな
    話しかけてもトンチンカンな事が多いから話し相手にはしてない

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/20(水) 23:33:09 

    プライムセールになる度に旦那がアレクサをポチるから我が家にたくさん居る。
    1階の部屋から2階の部屋に呼びかけたり、二つ並べてスピーカーにしたり、ボタンと連動させてお風呂溜めたりしてくれるよ。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/20(水) 23:35:25 

    アレクサ、おはよう
    でカーテン開けてもらって、電気つけてもらって、コーヒー入れてもらうことも出来るよね。やってないけど。笑

    うちは「行ってきます」で家電とか電気消す、「ただいま」で全部つく設定にしてる。
    あとはスマホ見つからない時にアレクサから電話かけて音鳴らすの便利。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/20(水) 23:36:50 

    >>11
    私も毎日天気聞いて外に干すかどうするか決めてる
    けど今日もだったけど雨が降るって言ってたのに快晴ってのが結構あって困る😂

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/20(水) 23:39:13 

    外から家の人に呼びかけたりしてるよ。
    「米炊いといて」とか。
    Amazonファイヤースティックで、テレビ見てたら字でどーんと出るし、アレクサも読み上げてくれるから、ラインとかより気がつきやすいかも。
    あと「アレクサ !いついつに〇〇のリマインド」っていうとその時間に読み上げてくれるよ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/20(水) 23:39:15 

    タイマー、アラーム、音楽、ラジコ、天気予報、テレビや電気のオンオフ

    音楽は英語とかを聞き取って貰えない。私の発音が悪いから

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/20(水) 23:42:43 

    >>34
    頑張ります!
    学習リモコンも一緒に買ったので休みになったら開封する(笑)

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/20(水) 23:43:39 

    お休みって言うと冷たくおやすみなさいと返事するだけだけど、グッナイって言うと歌ってくれる
    前は毎回歌ってくれたのにどうして急に冷たくされてるのか謎

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/20(水) 23:46:56 

    >>14
    和田明日香だね!

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/20(水) 23:47:20 

    占いとか
    星座と、タロットもやってくれる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/20(水) 23:48:17 

    アレクサ!サンバ歌って!!

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/20(水) 23:49:06 

    朝決まった時間に今日のゴミ出しのスキル言った後、パパ行ってらっしゃいって言ってもらってる。私は寝てる。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/20(水) 23:51:22 

    おやすみで、電気消してヒーリングミュージック30分流すようにしてる!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/20(水) 23:57:11 

    うちは結構使ってる。
    アマゾンミュージックかけたり、キッチンタイマーとして使ったり、テレビルンバエアコン操作したり。
    あと気づいた時に買い物リストを追加したり、子供部屋と繋いで起きてとか風呂とか伝えたり。
    忘れがちなことをアラート設定しておいたら教えてくれるから助かる。
    何より、料理中とか作業中でも声だけで操作できるから本当便利。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/20(水) 23:57:40 

    >>10
    下ネタ言うと、強制終了されるよねw

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/20(水) 23:57:46 

    >>12
    うちもほぼその2パターンで使ってる!

    テレビはチャンネル切りかえや音量上げて!とかもバシバシお願いしてる。

    あと早朝からお弁当作る時に自分の好きな音楽をかける。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/21(木) 00:00:48 

    アレクサ!
    90年代J-POPかけて〜

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/21(木) 00:01:03 

    >>19

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/21(木) 00:03:37 

    『アレクサ、ビートルズかけて』

    ↑これってアレクサから音楽が流れ出すの?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/21(木) 00:04:02 

    実用的なことは
    タイマー、天気予報、ニュース
    辞書的に使う
    英語ではなんて言うのか調べてくれる
    Amazonミュージックを聴く
    Amazonの荷物が届くよ!と教えてくれる
    YouTubeつけてと言うとテレビでYouTubeつけてくれる。
    あとは子供が楽しんでるかなー
    なぞなぞしたり、ピカチュウになってくれたり
    大好きというと歌を歌ってくれる。
    モノマネもしてくれるけど、雑で逆におもしろい。 
    使いこなせてるのか分からないけど毎日話しかけてる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/21(木) 00:05:26 

    みんな便利に使いこなしててすごい!
    あちこちと連携させるの、うちもやろー!(私にできる気がしないけどw)

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/21(木) 00:06:19 

    LINE来てるの気づかないとか、料理中に送れないとかがあるので、アレクサが読み上げてくれたり音声入力できたら便利なのになあと思ってるけど、タイマーにしか使ってない。。。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/21(木) 00:06:35 

    >>14
    ドヤ顔で言うのがポイントよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/21(木) 00:08:11 

    買物リストってどうやって使うんですか?アレクサに入れるのはわかるんだけど、買物に行く時どうやって使うの?スマホのアレクサに聞くの?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/21(木) 00:11:25 

    >>14
    家事ヤロウ見てて和田明日香がレッチリかけろって言うと、うちのアレクサも反応するから慌てて「止めて!」って叫ぶ

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/21(木) 00:14:05 

    計算が便利。
    最近、ご飯炊くとき最近で測ってるんだけど、
    水加減を米量×1.4で暗算出来ないから、お願いしてる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/21(木) 00:18:18 

    >>10
    グーグル使ってたけど、この前のプライムからリビングにアレクサが住んでる。
    グーグルに話し掛けた後にアレクサに話し掛けたら、
    グーグル「その名前ではお返事でき
    アレクサ「◯◯によりますとry

    と少し争いになってる。
    アレクサの方が有能な感じはするよ。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/21(木) 00:18:24 

    >>64
    使ったことないけど
    アレクサアプリ開いて
    その他のタブからリスト開くんだと思うよ
    アレクサ活用法

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/21(木) 00:28:57 

    Alexa1年くらい前に買ってアラームしか使ってないけどたまに音楽聞くと結構音が良くていい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/21(木) 00:43:05 

    子どもがアレクサと言っても反応しない。色々言い方を変えて「Alexa」と外人風に言うと必ず反応する。

    子どもはアレクサとしりとりしてます。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/21(木) 00:45:52 

    >>70
    子どもの言い方に反応しないのわかるー!
    我が家ではアレックさんって呼んでます!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/21(木) 00:47:55 

    英語の練習を兼ねて言語設定を英語と日本語にしてるんだけど、英語で質問した時にアレクサがカタコトの日本語を話す時があって笑える

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/21(木) 01:16:30 

    母が私の留守中部屋に侵入しているフシがあったから、不在時に人を検知したら「○○さん(母の名前)、何かご用ですか?」と言った後にAlexaが歌い出すように設定した。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/21(木) 01:18:30 

    >>1
    知り合いの外人が遊びに来たときに言語を英語に変えたきりそのまま。とりあえずコードは刺してるけど殆ど使ってない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/21(木) 01:26:46 

    >>51
    なんぞこれ笑
    アレクササンバはじまった笑

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/21(木) 01:35:03 

    Alexa大好き、と言うと
    「大好きと言われると~♪」と歌ってくれる
    2歳の息子のダンスミュージックになってる☺️

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/21(木) 01:57:02 

    電化製品のオンオフをしたい場合は、部品が必要ですか?
    今エコーショウはあるんですが。。。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/21(木) 01:58:24 

    >>73
    すごっ
    そんなこともできるの!!

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/21(木) 05:19:28 

    >>77
    アマゾンやヨドバシで
    スイッチボットかNature Remoってメーカーの
    学習リモコン買おう。
    エコーあるなら大丈夫だろうけどWi-Fi環境もいる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/21(木) 05:28:25 

    ちょうど昨日遊んでた。
    「笑ってー」と言うと全然楽しそうにない「ワッハッハー」とか言うから、その流れで「怒ってー」と声掛けたら「ボーッと生きてるんじゃねぇよ!!」とかなり口が悪くなって笑った

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/21(木) 06:38:27 

    基本タイマー、時々音楽。

    稀に簡単な調べ物。単位とか通貨換算とか。プロ野球の途中経過聞いたり。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/21(木) 07:06:50 

    >>44
    アレクサの天気予報当たらないよね

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/21(木) 07:18:03 

    リマインダーかなり使ってる。
    特に子供関係。「検温忘れずに」「家を出る5分前おトイレに行きましょう」「家を出る時間」「お迎えの時間」などなど‥
    あと忘れ物しそうな日の朝に「書類持っていく日」とか言わせて忘れもの防止したり。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/21(木) 07:20:31 

    でかけるギリギリでテレビのリモコン見つからない時にテレビ消してもらってる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/21(木) 08:10:49 

    >>8
    声で操作出来るだけっていう…
     

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/21(木) 08:22:33 

    リビングのアレクサに
    「アレクサ ご飯できたよ とアナウンスして」
    と言うと
    旦那の部屋のアレクサが
    「ご飯できたよ」のところだけ伝えてくれる。

    大豪邸ではないから、「アレクサ…アナウンスして」の時点で旦那には聞こえていることが多い。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/21(木) 08:22:56 

    固定電話ないから、夏休み中の子供との連絡手段のために買った。
    後は天気聞いたり音楽流すくらい。

    アレクサ大好きって言うと歌ってくれるから下の子に熱烈に愛を叫ばれてておもろい。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/21(木) 08:53:32 

    >>64
    スマホにアレクサアプリから見れるので、それ見て買い物してる。
    で、買ったものはリストから削除する。
    夫婦で共有してるから、仕事帰りに旦那がそれ見て買い物してきてくれる。
    すごい便利だよ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/21(木) 09:16:18 

    >>73
    お母さん、何しに侵入してたの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/21(木) 10:34:37 

    目覚まし、シートパックのタイマー(その間にストレッチ)、音楽聴く、手が離せないときに時間聞く、いろんなスイッチオンオフ、高齢の親の家に設置して呼びかけで見守り&テレビ通話、けっこう重宝してます!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/21(木) 11:57:57 

    >>84
    ギリギリの時に焦った声でお願いすると、すみません、聞き取れません。と言われてイライラしながら息を整えて再度お願いする事ある

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/21(木) 12:03:12 

    アレクサ、〇〇の曲かけて
    って言った後、すぐに家族と別の話を始めるとそっちの話にも口を突っ込んできて「すみません、分かりません」って言うから「いいから曲かけて」と言う。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/21(木) 12:08:15 

    >>1
    スマホのGoogleアシスタントだと『ルーモス(ハリポタ呪文)』って言うとライトが点いたけどアレクサはどうなるのかな?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/21(木) 15:33:04 

    >>8
    寝てるとき中途半端に目が覚めて何時か知りたいとき教えてくれる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/21(木) 21:17:03 

    >>73
    Alexa Guardではなくて裏技的なスキル?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:54 

    >>6
    この人こんなに面白いのか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:22 

    スキルが少ないよね
    ストップウォッチとかもうちょっとなんとかならないのかな
    カチカチ音がするのと秒でしか計れないの(10分が「600秒です」となる)しかない
    寝る時の音楽ももっとバリエーションが欲しい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/21(木) 22:03:00 

    計算頼んだ時ってなんて言ってるの?
    「1+1のきんづちは2円です」みたいなの
    きんづち?きんうち?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/22(金) 01:15:49 

    >>87
    うちも固定電話なくて。
    そう言う使い方ができるようになるんですね!
    気づかなかったありがとう!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/22(金) 01:25:14 

    この度のセールで買いました。
    昨日からスタートしてアレコレ呼びかけて試してるところだけど、小2の娘も楽しんで話しかけてる。
    どうも私の「アレクサ、〇〇して!」は語気が強いらしく
    今日、娘に涙目で
    「ママ、もっと優しく話してあげて。
    そんなに怒って言ったらアレクサ可哀想だよ」と言われた。

    気づいてなかったけど、確かにかなり命令口調で言ってるわワタシ…

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/22(金) 06:43:45 

    >>98
    近似値じゃないかな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/22(金) 11:03:02 

    >>101
    それだ!ありがとう
    知らない言葉でした……

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/22(金) 15:46:46 

    >>95
    定型アクションで「人が検知された時」「人がいないと判定された時」が選べる。
    第四世代からかも?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/22(金) 22:00:58 

    >>100
    似たようなことがあってアレクサに敬語で話すようにしたって言ってる人がいたよ
    「〇〇してください」「〇〇お願いします」みたいな感じで

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/22(金) 22:01:07 

    >>103
    うちのアレクサは対応してなかった…
    でも定型アクション全く使って無かったので何か登録してみる〜ありがとう

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/25(月) 05:30:37 

    家のエアコン古くて今度はIoTの温湿度計を
    買って増やしたんだけど、すごく便利。
    小学生並みのプログラムなんだろうけど、ほんと楽しい。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/30(土) 21:48:24 

    家のエアコン古くて今度はIoTの温湿度計を
    買って増やしたんだけど、すごく便利。
    小学生並みのプログラムなんだろうけど、ほんと楽しい。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/02(火) 23:12:46 

    2歳半の娘が自分でアレクサにアンパンマン体操やhabitを流してもらって踊ってる。
    この二つは一発で上手く通るけど「(星野源の)おばけののやつ!」「(おかあさんといっしょの)おねえさんの〇〇!」みたいなお願いをしてはよく分からない洋楽とか地下アイドルのマイナーソングが流れてる
    「アレクサ!ちがうちがう!ちょっとまって!」って言うまでがセット。良い遊び相手になってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード