ガールズちゃんねる

冬に夏服でドアたたいた妊婦…支援必要な「特定妊婦」 妊娠から自立まで“孤立”から救う取り組み【兵庫発】

189コメント2022/07/29(金) 13:58

  • 1. 匿名 2022/07/20(水) 12:58:21 

    冬に夏服でドアたたいた妊婦…支援必要な「特定妊婦」 妊娠から自立まで“孤立”から救う取り組み【兵庫発】
    冬に夏服でドアたたいた妊婦…支援必要な「特定妊婦」 妊娠から自立まで“孤立”から救う取り組み【兵庫発】www.fnn.jp

    頼れる人が周りにおらず、一人悩む妊婦を受け入れる「マタニティホーム」。ここで、人生を救われたと話す女性がいる。孤立する妊婦を救う、ある支援の形を取材した。


    風俗の仕事をしていたあけみさん。
    妊娠が分かったとき、手持ちのお金も住む家もなく、ネットカフェを転々とする毎日。相談できる家族や友人はいなかった。

    あけみさん:
    そんなわけないのに、目をそらし続けてたら「なかったことになるんじゃないか」みたいな。すごい不思議な思考に、あの時はなって。「ほっといたらどうにかなればいいのにな」って考えがすごくあったんですけど、そんなことになるわけがないので…このままじゃまずいなって感じで、いろいろホームページとかで(調べた)

    12月に夏服を着たまま、一人で「小さないのちのドア」をたたいた。

    スタッフに付き添われて病院を初めて受診し、間もなく、元気な男の子を出産した。

    ただ、自分では育てられないと考えていたあけみさんは、子供の将来を考えて「特別養子縁組」を決断。
    永原さんたちのサポートを受けて、男の子は退院してすぐ、別の夫婦のもとへ引き取られた。

    あけみさん:
    病院でその子と別れて、ここで療養させてもらってる間、最初の3週間くらいかな…なんか訳も分からず涙が出てきて。自分でもびっくりするくらい、急に大粒の涙がこぼれたりとか。
    最初はもう感情ぐちゃぐちゃになってたので、それこそ夜にウッてきた時に、ここのスタッフさんにお話聞いていただいたりとか。要所要所でケアしてくださっていたので、ちょっとずつ気持ちが、落ち着いて整理できてきたのかな

    (中略)

    妊娠中から支援が必要とされる「特定妊婦」の数は、年々増加している。
    2019年時点で8000件を超える登録があったが、表に出ているのは氷山の一角と言われており、乳児遺棄といった痛ましい事件も起きている。

    +61

    -105

  • 2. 匿名 2022/07/20(水) 12:59:11 

    風俗の仕事をしていたあけみさん

    +275

    -41

  • 3. 匿名 2022/07/20(水) 12:59:14 

    >>1
    「風俗の仕事をしていたあけみさん。」

    ここで読むのやめたわwww

    +327

    -73

  • 4. 匿名 2022/07/20(水) 12:59:14 

    1行目で同情できなくなった

    +199

    -45

  • 5. 匿名 2022/07/20(水) 12:59:24 

    まあ軽度の知的障害があるんだろうね
    保護されるべき人だと思うわ
    子供をちゃんと手放したことはよかった

    +634

    -5

  • 6. 匿名 2022/07/20(水) 12:59:25 

    妊娠中ってすごく暑いよね

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:02 

    風俗

    +30

    -7

  • 8. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:05 

    絶対健常者ではないと思うんだがよく子供引き取ったな

    +154

    -19

  • 9. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:17 

    特定妊婦のあけみさん

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:21 

    こうやって誰かに助けを求めて子供の命を救っただけでも偉いよ。

    +346

    -5

  • 11. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:23 

    少子化に立ち向かうならこういうことを大事に対応するしかない

    +10

    -13

  • 12. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:41 

    父親は?
    ピル代ケチってNNしたとか?

    +5

    -24

  • 13. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:42 

    風俗の部分で引っかかって見捨てる人も多いだろうけど、仕事うんぬんの前に貧困があるんだろうな
    男どこ行った。客か?

    +233

    -7

  • 14. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:42 

    そりゃ自分の子を産みたい育てたいみたいな目的がない妊娠ってただひたすら地獄だろうな

    +141

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/20(水) 13:00:49 

    風俗の仕事をしていたあけみさん

    この一行で色々お察し。

    +55

    -26

  • 16. 匿名 2022/07/20(水) 13:01:02 

    全員がそうじゃないけど、知的にややグレーな子が多い印象ある
    日常生活はできててスマホも使えたりするんだけど、社会の中の自分というのが理解できていないというか自分の行動によってもたらされるものへの想像力が欠如してる感じ
    福祉が一番届かない層だと思う

    +204

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/20(水) 13:01:05 

    一行目で読むの止めたの初めて笑

    +15

    -18

  • 18. 匿名 2022/07/20(水) 13:01:10 

    風俗の仕事… 文章の始まりだけでお察し

    まぁ、殺さないで養子縁組しただけマシだけど

    +26

    -18

  • 19. 匿名 2022/07/20(水) 13:01:11 

    あけみさん頑張ったよ

    +100

    -10

  • 20. 匿名 2022/07/20(水) 13:01:29 

    とりあえず赤ちゃんとお母さんが無事で良かったよ
    穏やかに過ごせますように

    +104

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/20(水) 13:01:34 

    >>5
    「ボーダー」の方達だよね。
    本人も周りも分からないくらいの軽度知的障害。

    +227

    -6

  • 22. 匿名 2022/07/20(水) 13:01:49 

    風俗の仕事してて、手持ちのお金無いって何に使ってんの?ホストとか?

    +74

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/20(水) 13:02:01 

    めちゃくちゃ失礼だけど、引き取った人は風俗の人が産んだと知ってるの?

    +21

    -17

  • 24. 匿名 2022/07/20(水) 13:02:02 

    赤ちゃんポストだったかな。そこを頼る人はやはり知的障害など、何らかの障害を抱えてる女性が多いと見た。
    何より腹が立つのは、そんな女性を妊娠させておいてほったらかしにする男性だが。

    +152

    -6

  • 25. 匿名 2022/07/20(水) 13:02:02 

    >>5
    子供に遺伝してたら、その子も苦労しそうだね

    +138

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/20(水) 13:02:14 

    >>1
    特別養子縁組
    実の母親が引き取りに来るパターンもあるみたいだよね。育ての親は複雑だろうな。

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/20(水) 13:02:18 

    一行目から自業自得の話だと分かった

    +15

    -15

  • 28. 匿名 2022/07/20(水) 13:02:34 

    >>8
    そこまでの情報って伝えられないんじゃなかった?

    仮に引き取った子供が後から障害解っても、文句言いませんみたいな書類にはんこ押すはず

    +157

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/20(水) 13:03:33 

    現実逃避したくなる気持ちもわかるよ。一人じゃどうしようもないよね。でもこの人はちゃんと自分で調べてドアを叩いたんだからよかった。

    +50

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/20(水) 13:03:58 

    強制避妊手術は違法だけど…けど…

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2022/07/20(水) 13:03:58 

    女の頭弱い人がこういう仕事しないような社会にしてほしい

    +63

    -6

  • 32. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:09 

    みんな辛口コメント笑笑

    +15

    -8

  • 33. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:18 

    12月に夏服って軽度知的どころじゃないだろう。店では何着てんだろ?デリで冬に夏服って店にも注意されるレベルでしょ。

    +66

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:21 

    みんな1行目で読むのやめてて草

    +11

    -8

  • 35. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:30 

    彼女には、その道しかなかったのかもね。
    ドアを叩いた勇気を尊敬します。

    あけみさんも、養子になったお子さんにも幸あれ。

    +87

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:33 

    >>2
    だからなんなの?

    +58

    -43

  • 37. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:43 

    >>3
    なんで?知的障害者多いよ

    +46

    -24

  • 38. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:53 

    >>23
    特別養子縁組ってなんらかの理由があって
    子供を手放す人だから
    生みの親が犯罪者の可能性もあると思うし
    その血が繋がってれば子供が手に負えなくなる事も
    あるとおもうんだけどそれでもいいのかなと思う

    +77

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/20(水) 13:05:42 

    ピル飲め馬鹿野郎

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/20(水) 13:05:51 

    >>5
    まあ、そのまま産んで育ててたら子供死んでた可能性高いだろうね

    +124

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/20(水) 13:05:54 

    風俗って

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2022/07/20(水) 13:05:57 

    >>22
    借金返済とか、または指名無いとか

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2022/07/20(水) 13:05:59 

    >>11
    こういうパターンの出産自体は減るように努力しないと。セーフティネットとしては大事だけど

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/20(水) 13:06:17 

    赤ちゃんころしたり、遺棄するよりいい選択したよ
    誉められる事ではないけど、こういう出産にも手を差し伸べないと犠牲者増えちゃうから

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/20(水) 13:06:36 

    >>2
    仕事で妊娠したんならお店の責任のような気がするけどねえ
    会社員だって通勤途中で事故にあったら自分が悪くても労災だし

    +153

    -4

  • 46. 匿名 2022/07/20(水) 13:06:55 

    >>10
    誰かに助けを求めるって、出来るようで中々出来ないよね。ほんと偉いと思う。

    +89

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/20(水) 13:06:56 


    冬に夏服でドアたたいた妊婦…支援必要な「特定妊婦」 妊娠から自立まで“孤立”から救う取り組み【兵庫発】

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2022/07/20(水) 13:06:58 

    避妊

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/20(水) 13:07:06 

    >>13
    Q.相手の方は分かっているんですか?)

    あけみさん: 分からないですね。なおさら人にも相談できなくて、一人でぐるぐるぐるぐる…怖かったですね

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/20(水) 13:07:27 

    >>10
    殺人しなくて偉かったね、ということですか?

    +10

    -22

  • 51. 匿名 2022/07/20(水) 13:07:41 

    >>2
    それしか出来ない人だっているんだよ。自分で稼いでるだけ立派だと思うけど?

    +99

    -31

  • 52. 匿名 2022/07/20(水) 13:07:50 

    >>1
    つわりで吐き気もスゴいしろくに食べられなくて経口補水液とかウィダーに頼ってる私からすると、妊娠中にネカフェを転々とできる母体に感心する。
    でも、肉体労働ができる人がいるってことは、体起こしてるのがツラくてデスクワークですら早退や欠勤してしまう私はやっぱり生命力が弱いのかな。

    +21

    -4

  • 53. 匿名 2022/07/20(水) 13:07:59 

    トイレで産んで公園に埋めるより1000000倍ちゃんとしてる。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:09 

    ひとりで産んで殺してしまう事件があるなかで、別の夫婦に赤ちゃんが引き取られたことは良かったとおもう

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:15 

    >>38
    器でかいな

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:20 

    >>32
    風俗ってワードで思考停止しちゃう民ね(笑)

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:26 

    こうやって一人でも子供をちゃんと保護できたのは良いことだと思うよ。

    結局は妊娠・出産する女性にばかりシワ寄せがきてしまうよね…

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:27 

    >>45
    店は堕ろさせないのか

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/20(水) 13:09:53 

    第二の「風俗で働いてたあけみさん」になるガル民がこの記事を読んで助けを求めるかもしれないから、このトピも役立つかもしれないよ

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/20(水) 13:10:12 

    特別養子になった子知ってるけど、元の親の下では絶対手に入らなかったような幸福な人生送ってる

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/20(水) 13:10:15 

    >>2
    生活保護に頼らず偉いじゃん。

    +69

    -22

  • 62. 匿名 2022/07/20(水) 13:10:47 

    あけみさんは、産後をこのMusubiで過ごしながら、生まれて初めて就職活動をした。 5月には県内の企業への就職が決まり、自分で借りたアパートで一人暮らしを始めた。


    風俗辞めれて良かった

    +59

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/20(水) 13:10:47 

    >>31
    工場や作業所で働くより、こっちの方が楽だからやるんでしょ。

    +15

    -12

  • 64. 匿名 2022/07/20(水) 13:11:36 

    こうやって、風俗してたからってだけで、笑う人間にはなりたくないわ

    +23

    -5

  • 65. 匿名 2022/07/20(水) 13:11:39 

    >>30
    強制避妊手術じゃなく普段から避妊処置をしておいて、いつ生まれてきても育てられるとなったら解除する形にすればよいのでは

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/20(水) 13:12:05 

    リアルにあけみさんの私このトピをそっ閉じ

    +0

    -8

  • 67. 匿名 2022/07/20(水) 13:13:25 

    >>23
    特別養子で訳あり家庭じゃない家の子なんてまずいないよ

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/20(水) 13:14:08 

    >>11
    いや、育てられない子増やしても

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/20(水) 13:16:04 

    >>2
    風俗嬢に思うところはあるけど、赤ちゃんには罪はない
    すべての子は良い環境の元で育つ権利がある

    +92

    -7

  • 70. 匿名 2022/07/20(水) 13:18:17 

    >>37
    じゃないとそんな仕事できないもんね

    +22

    -5

  • 71. 匿名 2022/07/20(水) 13:18:17 

    >>2
    これ書いてるのが専業主婦とかだったら笑っちゃう

    +41

    -22

  • 72. 匿名 2022/07/20(水) 13:18:23 

    >>22
    ぶっちゃけ安い店だったら生活するだけでトントンな子はいる
    稼げるのはある程度ルックスよくてコミュ力ないと厳しい

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/20(水) 13:18:39 

    >>8
    子供は親を選べないから養子の親も選べないよ

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/20(水) 13:19:18 

    >>5
    名前出すのアレだけど、坂口杏里の旦那さんが元女性で子供が出来ない相手で良かったってコメントみた。
    好みはともかく、ルックスもまあいいし。

    +118

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/20(水) 13:20:26 

    >>62
    辞めてからが正念場だと思うよ
    何年も継続できたらすごいと思う

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/20(水) 13:21:49 

    >>6
    わかる。真冬も夏服とまではいかないけど、コート着なくても余裕だった。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/20(水) 13:23:06 

    >>45
    証明できないんじゃない?

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/20(水) 13:23:10 

    >>32
    切り捨てコメントして満足かねって思う。
    自分も関わる社会全体の問題として捉えなきゃいけないと感じるんだけど

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/20(水) 13:24:49 

    12月に夏服夜職なのに家ナシ金ナシ
    企業に就職仕事楽しい

    高低差ありすぎて創作臭くないか

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2022/07/20(水) 13:24:50 

    >>10
    本当にそう思う。
    それができない人もいるもんね…
    ちゃんと自分でどうしたらいいのか考えて行動して人に相談して決断して、というのができただけこの人は産みの親としてできるだけのことはしたと思う。

    +64

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/20(水) 13:25:18 

    自分が発達障害かどうかも分からず何しても上手くいかなくて風俗に流れる人も少ないそうだよ
    稼げる風俗嬢ばかりじゃない暗がりで代わる代わる性処理に付き値段も2000円とかの激安店だってある
    求めてくれるのが嬉しくて中出し許して妊娠、その日暮らしだから貯蓄も無いし積むんだろう

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/20(水) 13:25:28 

    >>45
    詳しくないから分からないけど、風俗って基本、本番なしじゃないの?部屋の中で客が本番希望でお金弾むか、嬢が○万で本番OKって言わないと性行為できないんじゃないの?

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/20(水) 13:25:43 

    >>31
    そうなると社会保険料がそれなりにアップするだろうから、色んな物価が上がってる現状からすると現実問題としてなかなか難しいと思う。

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/20(水) 13:27:55 

    >>5
    この施設か別の施設の話かは分からないけど、少し前にテレビで見たけどやっぱりそんな感じの女性が結構いるみたい。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/20(水) 13:27:58 

    >>31
    頭弱くてもしっかりした親に育てられたらここには行きつかない

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/20(水) 13:28:20 

    >>82
    避妊対策してるけど、ソープは本番(中出し)だよ。

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2022/07/20(水) 13:28:48 

    >>5
    目をそらし続けてたらなかったことになるんじゃないか
    ほっといたらどうにかなればいいのに

    軽度知的障害あるある。
    私です。支援してもらえるレベルではないけど人生ずっと生き辛かった。
    風俗経験あるのもあるある。私もそうだし。
    私もそれで妊娠してしまった。相手17歳歳上だけど結婚した。2人産んで(これも流されて)、最低限の生活は出来るレベルの専業主婦してる。

    +67

    -6

  • 88. 匿名 2022/07/20(水) 13:29:42 

    産み落とされた赤ちゃんの方が100倍不憫や

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/20(水) 13:29:55 

    >>1
    乳児遺棄や生んでもネグレクトや虐待とか余りにも酷いニュースが多いからか頼れる所に頼って養子に出す方がまだ人としてマシに思える。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/20(水) 13:30:37 

    映画の岬の兄妹とかフィクションだけど手を差し伸べてくれる人がいないと落ちていくんだろうな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/20(水) 13:30:55 

    風俗の人で出産日まで働いてて、近所のセブンで野良出産した話を聞いた事あるな

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/20(水) 13:31:06 

    >>1
    知能が健常と障害のグレーゾーンなんだろうな

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/20(水) 13:32:39 

    >>87
    ごめん。知能指数いくつだった?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/20(水) 13:33:27 

    >>85
    残念ながら家族全員知障家庭もあるんだな

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/20(水) 13:36:27 

    >>10
    遺棄されるニュースより余程いい。
    助けを求めるって勇気がとてもいる。

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/20(水) 13:36:59 

    妊娠してなくても毒親から逃げてきた人を助けるところがあればいいのに。
    県営住宅への入居のあっせんや、就職先として県内の企業を紹介してもらえるようにもなるとか羨ましすぎ。

    私はブスだったから風俗もしなかったし妊娠もしなかったけど誰も助けてくれなかったな。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2022/07/20(水) 13:37:56 

    >>88
    産み落とされた赤ちゃんも軽度知的だったら泣ける
    負の連鎖

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2022/07/20(水) 13:38:26 

    >>92
    知能に全く問題のない障がいは沢山ある。
    発達障碍もその一つ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/20(水) 13:39:44 

    まだこうゆうとこ行くだけ
    マシだよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/20(水) 13:41:27 

    >>8
    ある養子縁組の団体は、病気や障害の有無だけじゃなくて、親の国籍まで問わないことにしないと実質、養子縁組できないみたいよ。
    登録する時に一応選択はできるみたいだけど、ひとつでもチェックいれたら後回しになるとか、養子縁組の話自体来ないとか。
    病気や障害は生まれてみないとわからないからわかるとして、国籍は選択してもいいと思うけど。
    悪どいなぁと思った。

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/20(水) 13:41:57 

    >>91
    妊婦専門店だってあるしな
    あの界隈で常識は通用せんな

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/20(水) 13:42:27 

    >>73
    そんなことないよ。
    施設見学、個人面談、トライアル期間を経てなるのだし。すでに分かる障碍児なら特別な配慮も費用も必要になるのに親だって子供を選ぶよ。

    +1

    -10

  • 103. 匿名 2022/07/20(水) 13:42:54 

    >>3
    何も笑えないわ

    +41

    -3

  • 104. 匿名 2022/07/20(水) 13:43:55 

    >>47
    なんでマイナス?初めて見たから検索してみたら、良いことしてるのに。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/20(水) 13:46:03 

    助けてくれるところがあってよかった

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/20(水) 13:46:22 

    >>82
    神戸って事は大阪のホテヘルあたりで働いてたのかな?
    大阪は本強多いから気が弱かったり流されやすい子は本番してる子もいると思う

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/20(水) 13:50:24 

    >>1
    このあけみさんは軽度の知的障害ありそうだけど、どうにかしなきゃと奮起してここにたどり着けたのは本当に良かったと思う
    考えること放棄してそのまま産み捨てする人も多そうだし

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/20(水) 13:52:38 

    真冬に夏服でそのうちなかったことになるんじゃないかって考えてることかやっぱり知的障がい疑うよね。ほんとは学生のときにわかると手助けもあるけどグレーゾーンで親が無関心だとこうやって支援から漏れて風俗経営に使われる、妊娠したら放り出す。悪循環。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/20(水) 13:55:28 

    >>87
    お子さんに知的障害は遺伝しているんですか?

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/20(水) 13:56:28 

    >>22
    その日のご飯と寝る場所のお金稼げれば御の字って生活だったかもよ
    風俗=稼げるではないからね

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/20(水) 13:57:05 

    >>49
    怖く無いわけないよね
    不安だったろうな

    トイレで産んで棄てるような事件も怖くて1人でぐるぐるどうしようって思いながらもお金もなくてどうしようもない人が多いと思う

    +24

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/20(水) 13:57:37 

    >>69
    もうそんな綺麗事やめようよ
    風俗嬢と客の子供だよ
    マトモな人間に育つと思う?
    環境もそうだけど遺伝って大きいんだよ?
    この子供男だよ
    将来はきっと性犯罪者とかだよ
    電車の暴行男とか女から大金むしり取ってる某No.1ホストも父親が分からない風俗嬢の子供だよ

    +9

    -21

  • 113. 匿名 2022/07/20(水) 13:58:59 

    >>45
    建前で本番なしって言ってるお店なら妊娠しても何の責任も取らなさそう。
    そういう誠実さを望める業界じゃなさそうだしね。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/20(水) 14:03:19 

    >>50
    誰かに助けを求めるという能力、思考が残っててよかったと思うよ。それがなかったら子供は死んでたかもしれないから。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/20(水) 14:03:52 

    >>1
    この人の育った生活背景は分からないけど、なんか泣けてきた…

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/20(水) 14:05:09 

    >>38
    ホントそれ
    遺伝は大きいからね
    風俗嬢と客の子供がマトモな人間に育つ事は無いよ 確実に犯罪者になると思う
    それに里親って甘やかして育てる人多いみたいだし

    +6

    -19

  • 117. 匿名 2022/07/20(水) 14:05:37 

    >>112
    遺伝はもちろんあると思うけど、育った環境の方が人格形成に多大な影響を与えると思うんだよね。

    +17

    -4

  • 118. 匿名 2022/07/20(水) 14:05:41 

    >>102
    ダウン症や四肢欠損レベルならまだしも
    普通新生児から引き取るから、発達障害や軽度知的障害がはっきりする頃ににはすでに養子縁組成立してる

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/20(水) 14:07:23 

    >>112
    氏より育ち
    あなたは自分がまともな人間の側だと思ってるんだろうけど(笑)
    あなたの子供の育ちがどうなるかなんて死ぬまでわからない

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2022/07/20(水) 14:09:55 

    >>116
    あなたの親もおかしかったからあなたもまともじゃないんだろうな

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/20(水) 14:10:21 

    夜鷹みたいな人なの?
    ござ持って営業するような

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/20(水) 14:11:44 

    >>10
    なかなか見ず知らずの団体に頼りに行くって勇気がいると思うよ
    自分がマンションの住人に何かを頼れるかって言ったらハードル高いもん

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/20(水) 14:11:55 

    たとえ軽度知的障害があったとしても適切な生育環境があったらちゃんと生きていけるようになると思う
    新しい命が助かったことを喜ぶどころか、差別をべっとり擦り付けるような書き込みはいかがなものだろう

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/20(水) 14:12:47 

    自分で育てるとか、意地にならなくてよかった
    引き取る方もいろいろと難しいんだろうけど

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/20(水) 14:13:00 

    >>118
    そこまで大きい子の話なんだね。
    それなら尚更トライアル期間でわかりそうだけど。
    そこで断る方も割といる。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2022/07/20(水) 14:15:44 

    >>120
    それはあなた自身の事だね

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2022/07/20(水) 14:16:03 

    >>16
    まともな神経なら働けないよ

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2022/07/20(水) 14:16:40 

    >>125
    発達しょうがいあるかどうか、思慮にいれないで引き取る人は今はほとんどいないだろうけど。
    全てひっくるめて愛せるかどうかの覚悟は、養父母の方が出来てる人が多いと思う。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/20(水) 14:17:11 

    >>125
    トライアル期間は6ヶ月程度だよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/20(水) 14:17:25 

    >>104
    家出少女を辺野古の肉壁にする仁藤夢乃さん 2019夏 - Togetter
    家出少女を辺野古の肉壁にする仁藤夢乃さん 2019夏 - Togettertogetter.com

    家出少女がなぜか辺野古にワープ。2020年は自民党議員に体当たりするようだ。『女』を最大限利用する仁藤さんの特攻はすごい...!辺野古のまとめありました。仁藤夢乃まとめが多く見落とし。


    +5

    -3

  • 131. 匿名 2022/07/20(水) 14:19:39 

    >>2
    ベイビーブローカーに影響された人達が集まります

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2022/07/20(水) 14:20:00 

    >>125
    偏差値30台40台くらいの高校には発達障害や軽度知的くらいはわりといる
    港区で赤ちゃん産み捨てた母親もFラン大学生だった
    早稲田にも明らかに発達障害の奴はいた

    逆にいえばその程度

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/20(水) 14:20:05 

    アホの子が幸せに育ちますように

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/20(水) 14:22:34 

    >>24
    頭弱いと分かっていての確信犯なのか、男にも何かしらの障害があるのか。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/20(水) 14:22:40 

    >>87
    お仕事で妊娠されたんですか?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/20(水) 14:22:55 

    >>102
    施設?
    特別養子は基本新生児から引き取りね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/20(水) 14:23:13 

    >>5
    そう思う。
    本来もっと早い段階で福祉の手が入っていればと思う。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/20(水) 14:23:18 

    >>125
    断ったらその団体から退会になるところも多い

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/20(水) 14:23:54 

    >>117
    いや現実は遺伝の方が大きいみたいだよ
    底辺の親の子供と優秀な親の子供が取り違えられて育てられたけど底辺の親の元で育った子供は凄く優秀で真面目なのに中学までしか行かせてもらえなくて優秀な親の元で育った子供は手の付けられないクズに育ったって話聞いた事ある

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/20(水) 14:29:29 

    >>2
    ちゃんと仕事してたのになんでお金なかったんだろ?誰かにむしり取られてたか自分で散財した?

    +30

    -2

  • 141. 匿名 2022/07/20(水) 14:29:51 

    >>139
    手のつけられないクズ?
    あの人親の跡ついで一応会社経営者だよ
    遺産相続できょうだいがもめてるだけ

    そして優秀な家庭の子だった方は、結局貧困に勝てなかった
    あれはまさに氏より育ちの例だよ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/07/20(水) 14:33:51 

    >>139
    貧乏家庭の子だった方は、優秀な親に育てられて大学まで行って会社社長だよ
    遺伝子なんて環境でどうにかなるんだよ

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2022/07/20(水) 14:36:04 

    >>142
    横だけどそもそも振る舞いがひどいから、取り違えじゃないか調べたんじゃなかったっけ?
    学歴より人柄

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/20(水) 14:37:50 

    >>104>>130
    すごい闇を見たわ…

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/20(水) 14:42:02 

    >>10
    そうそう。
    しかもちゃんと親権手放して特別養子縁組にしてるし偉いよ。
    手当欲しさに子どもの親権手放さずネクレスしたり、施設に預けっぱなしで会う事もしないより全然マシ。
    赤ちゃんも養親さんも幸せにしたんだもん、偉いと思う。

    彼女にどんな事情があるかわからないけど、これから前向きに生きて欲しい。

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/20(水) 14:43:58 

    >>1
    手持ちのお金もないのにネットカフェを転々とできるとは

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2022/07/20(水) 14:48:50 

    >>143
    それ結局特別養子に出すような底辺貧困家庭に生まれた子が貧困家庭で育ち続けてたらもっと酷い人生になってたってことでしょ?
    人柄なんて同じ親から生まれてもきょうだいで違うわ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/20(水) 15:07:25 

    >>143
    遺産争いしてる人たちの言い分なんてあんまりあてにはならない

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/20(水) 15:13:49 

    お金ないのになんで子供作るのかなぁ…まずこそじゃない?

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/20(水) 15:13:55 

    >>141>>142
    親の金で大学行って親の後継いで経営者になったのが何か凄いの?
    全部親の力じゃん
    そもそも人柄とは関係無いよね?

    +1

    -5

  • 151. 匿名 2022/07/20(水) 15:16:59 

    >>1
    マイナスが多いわね
    女の敵は女

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/20(水) 15:18:46 

    >>135
    仕事中に…ではなく、プライベートで会ってでの行為です。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/20(水) 15:19:27 

    >>93
    調べたことありません。病院とか行かないと調べられない事なのですか?

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/20(水) 15:21:21 

    >>109
    今4歳と2歳です。今のところはまだ疑わしい所はありません。細かく言ったら、下の子が癇癪強めで少し発達ゆっくりではありますが、私の遺伝で…と言えるようなマイナス要素は見受けられません。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/20(水) 15:37:32 

    >>152
    読解力足りなくてすみません。ありがとうございます

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/20(水) 15:38:19 

    >>13
    > 男どこ行った。客か?

    男ガー!男(相手)を逮捕しろー!が、ガルちゃん定期だけど💦
    現実には、意外と嬰児(新生児)殺害事件での父親不明率が高いから、問題が複雑になるんだよね...。

    ・羽田空港トイレで出産→すぐに殺害→公園に遺体を埋めた事件の犯人女性(女子大生)も、性風俗バイトだった為、女性本人にも子供の父親は分からなかった。
    ・下田市嬰児連続殺害事件(嬰児5人)も、犯人女性(ホステス)の毎晩の相手(男)が不特定多数だったため、女性本人にも誰が父親か分からなかった。
    ・自宅トイレで出産→自分で臍の緒を引きちぎって嬰児をトイレの窓から外へ投げ捨てた事件も、犯人女性本人には父親が分からなかった。(出会い系アプリで知り合った5人と同時に肉体関係、その他も)
    などなど、こういう事件が毎年20〜30件ほど...

    共通してるのが、犯人女性達↑は知的障害(低IQ)だった事。(家庭環境も悪い)
    男を追求するのは良い事だけど、それと同時にそういう女性達には、知的レベルに合わせて理解できるような性教育と一般生活指導をするように行政・福祉のサポートが必要だね...





    +3

    -5

  • 157. 匿名 2022/07/20(水) 15:44:41 

    風俗って給料高いんでしょ?なんで貯金ないの?
    私、手取り12万の事務職だけど、出産するぐらいの貯金はあるよ。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2022/07/20(水) 15:53:12 

    >>150
    親がしっかりしてたら遺伝子がどうあれある程度まともな人生歩めるってこと

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/20(水) 15:56:02 

    在日が多い産婦人科医。

    2014/08/26 05:54

    在日の仕事といえば、パチンコ屋を想像する人が、多いと思いますが、医者と歯医者も在日が多い職業の一つです。
    医者のなかでも、産婦人科、美容皮膚科、美容外科に多いようです。
    その理由は、保険外診療の自費診療が多いからでしょう。
    つまり、稼ぎやすく、脱税しやすいからでしょうな。

    産婦人科の中でも、分娩や中絶をやっているクリニックは自費診療ですから、いくら稼いでいるかなんて外からはわかりませんからね。
    中絶して領収書をもらう人も少ないでしょう。
    昭和50年代に脱税業者ナンバーワンがパチンコ屋で、ナンバーツーが産婦人科といわれていましたが、どちらも在日がやっていたことなんですね。

    パチンコ屋には行かなければすみますが、病気になったら病院には行かないといけませんし、妊娠したら産婦人科医にかからないといけませんからねえ。

    +0

    -6

  • 160. 匿名 2022/07/20(水) 15:59:10 

    医者にかかるときは、注意しなければいけません。
    特に母体と赤ちゃんの命を預ける産婦人科医には注意しましょう。

    在日家庭では、例外なく、「我々は差別されてきたから、チョッパリ(日本人)には、何をやってもいい」と教育していますからね。
    そんな教育を受けた在日医者に、体の一部を診てもらって、ひいては、命を任せるなんて、非常に恐ろしいと思いませんか?
    在日の産婦人科医の手によって生まれてくる赤ちゃんは、人生始まったときから不幸ですね。(母親の女性は、人生の大切な一時期が不幸)

    これから出産をむかえる方は、十分注意しましょう。
    在日は『通名』という日本名を自由に使っていますよ。

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2022/07/20(水) 16:00:39 

    >>150
    親の力なしで教育受けて一人前になれる人間なんてどれほどいるの?
    子の人生なんて親次第
    人柄なんて親の貧困と無知の前では無力だという証左でしかない

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2022/07/20(水) 16:06:36 

    申告漏れ所得金額が高額な上位10業種
    1 貸金業
    2 風俗業
    3 病院
    4 バー
    5 養豚業

    6 焼肉
    7 くず金卸売業
    6
    8 食肉小売業
    9 弁護士
    10 産婦人科医
    ************
    平成15年度データだそう

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/20(水) 16:06:56 

    >>2
    相談できる家族や友人もいなくて風俗って、何かしら過酷な人生送ってるんだろうね。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/20(水) 16:11:12 

    非ピル?セックスワーカーなのに?

    インドの売春婦は不妊手術を義務、と
    ルポ本でみた

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/20(水) 16:16:26 

    >>3
    知的障害、ボーダーの人は風俗とかの方がしがらみが少なくて楽に感じてしまったりする。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/20(水) 16:17:17 

    >>69
    ただただ、赤ちゃんが養父母の元で健やかに育ち、実父母の真実を知ることなく大人になって欲しい。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/20(水) 16:28:56 

    >>157
    並の風俗嬢は会社員より稼いでるかもしれないけど
    お茶引いてる激安店はそうもいかん
    激安店の癖に店側の取り分半分以上のとこだってあるし10分1000円の店だってある

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/20(水) 16:42:41 

    >>153
    なんで検査したことないのに、軽度知的ってわかるの?

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/20(水) 16:48:14 

    >>61
    税金払ってないんだから当たり前

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2022/07/20(水) 16:52:00 

    >>50
    偉いというか、助けを求めて赤ちゃんの命が救われて良かったねという意味が含まれてるのでは?
    駐車場に捨てたり、コインロッカーに遺棄するよりマシだよ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/20(水) 16:57:38 

    >>47
    道路使用許可取ってんの?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/07/20(水) 17:29:10 

    >>61
    は?

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/20(水) 17:32:25 

    >>150
    逆にそれの何が悪いの?子供のために環境を整えようとするのがまともな親

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/20(水) 17:37:45 

    >>106
    こういう話を聞くと、流されて結局本番しちゃうならこういう人は泡で働いた方がいいんじゃないかなと思うんだけどどうなんだろう。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:08 

    >>51
    ちゃんと福利厚生がしっかりしてるとこがあればいいだろうけど無理だろうし、
    せめてサポートしてくれるような人が周りにいればね…。
    ずっとこの仕事も続けられないし。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/20(水) 19:03:16 

    >>116
    どうしてこの子が幸せになるのが許せないの?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/20(水) 19:45:30 

    >>26
    特別養子縁組の手続きが完了していたら、実の母との親子関係はなくならないの?子供を返してという要求は通るの?

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/20(水) 19:55:08 

    風俗のことをグレーとか軽度知的の女性のセーフティネットだとかいう人がガルちゃんにもいるけど、本来のセーフティネットは生活保護とか障害年金(グレーだと無理だけど)とかだと思う
    じゃあ男のグレーや知的の人も体を売ってますか?と聞きたい

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/20(水) 19:56:23 

    >>61
    生活保護に頼っていいと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/20(水) 20:29:25 

    >>130
    利用するために!!?怖すぎる…誰に頼っていいかわからんね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/20(水) 21:09:18 

    ボーダーかも知れない母とどこのどんな人かも知れない、これまたボーダーかジャンキーかも知れない父の子を引き取って育てる養子って凄いことだよね。どんな障害あるかわからないのに。しかも他人の子だし。いくら子供ほしくても怖いわ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/20(水) 21:46:22 

    >>177
    通らない
    特別養子縁組審判の確定で実親との親族関係は終了する

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/20(水) 22:36:51 

    >>37
    多い訳ないじゃん。
    グレーゾーンな人が多少いる程度だよ。
    多くの風俗嬢は自分の意志で、お金が欲しくてやってるよ。
    金の使い道は、大抵ホストかブランド品だよ。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/20(水) 23:37:41 

    >>169
    税金を払わないか税金で生きるか、、

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/21(木) 01:37:03 

    >>52
    関係ないよ。体質とか赤ちゃんによっても違うんだよ。上の子はつわりなかったけど、下の子はやばかったって話もあるし。
    辛かったら無理せず休んでいいんだよ。気にしないで元気な赤ちゃん生んでね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/21(木) 04:06:47 

    >>2
    風俗限らず水系の職種に人権はないよねw
    だってあいつらモラルねぇもんw

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2022/07/21(木) 09:41:21 

    >>5
    24時間テレビをこの様な事例に目を向けたら今より良い番組になりそう。明らかに障害を持ってる人は援助受けれるし、結局グレーが一番大変

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/21(木) 18:33:32 

    >>127
    ですよね。親や兄弟や親戚がいるし、風俗嬢になって迷惑かけられない。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/29(金) 13:58:33 



    ガル民たちは口悪いし電車の中で化粧するし妊婦に厳しいのは様式美だね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。