ガールズちゃんねる

好きな人が結婚しました

824コメント2022/08/01(月) 20:59

  • 1. 匿名 2022/07/20(水) 00:53:49 

    そんな経験ありますか?
    片思いでも元カレでも何でも
    経験談教えて欲しいです

    +428

    -90

  • 2. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:09 

    辛いよね。

    +945

    -16

  • 3. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:12 

    わー、おめでとう!!!㊗️

    +54

    -270

  • 4. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:25 

    そりゃあるよ

    +575

    -13

  • 5. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:46 

    好きな人が結婚しました

    +18

    -233

  • 6. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:47 

    そんなこと聞いてどうするつもりなの?

    +75

    -132

  • 7. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:49 

    好きな人が結婚しました

    +94

    -6

  • 8. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:52 

    好きな人が結婚しました

    +94

    -16

  • 9. 匿名 2022/07/20(水) 00:54:57 

    好きな人にも好きな人いるもんね
    辛いそれは

    +1022

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:22 

    >>1
    スピッツのチェリー歌おう

    +190

    -7

  • 11. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:26 

    >>1
    あります
    忘れられない元カレが結婚しました
    なんでこんなに忘れられないんだろ

    +651

    -25

  • 12. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:26 

    おめでとうって言うだけです

    +206

    -11

  • 13. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:31 

    >>5
    お断りします

    +186

    -12

  • 14. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:34 

    好きな人が結婚しました

    +132

    -111

  • 15. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:36 

    私は結婚したら男友達にお前のこと好きだったんだよな…って告白された側だったな

    +27

    -106

  • 16. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:01 

    好きな人が結婚しました

    +737

    -21

  • 17. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:09 

    自分と別れてすぐに、出会った人と付き合い早くに結婚した元カレを思うと少し辛かった。
    自分とは何年も付き合っても結婚に至らなかったのに…自分は駄目なんだ、みたいな。

    +890

    -10

  • 18. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:12 

    >>1
    はじめての恋人が結婚したと聞いて、私の方から別れたのに、結構ショックでした。身勝手だと承知してるのですが。

    +308

    -32

  • 19. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:23 

    くたばっちまえアーメン

    +331

    -22

  • 20. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:30 

    元カレ。未練はなかったけどショックだった。
    仕事休んだしご飯が食べられなかった。
    私より幸せになるのが嫌だったんだろうな〜。

    +397

    -18

  • 21. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:45 

    片思いしてた人が友人と結婚した
    付き合ってるの知らなかったし、友人は私が片思いしてるの知ってた
    友人は彼氏がいるとは言ってたけどまさかその人だとは思わなかった
    相手の男も「彼女いないんだよね」って言ってたから誘ってご飯に行ったりしたし、あっちから誘われて出かけることもあった
    二人してきっと私のことを馬鹿にしてたんだろうな〜と考えれば考えるほど胸糞悪い

    +1294

    -22

  • 22. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:46 

    >>15
    不倫のお誘い

    +100

    -12

  • 23. 匿名 2022/07/20(水) 00:56:47 

    >>16
    こんな人間になりたい

    +598

    -8

  • 24. 匿名 2022/07/20(水) 00:57:53 

    私の友達に手を出した元カレ結婚したって聞いた
    友達も元カレも切った
    別れればいいのにって思うけど同族同士なんだろうなと思って割り切るようにしてる

    +341

    -5

  • 25. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:03 

    >>16
    上の画像初めて見た
    眞子さんファンだったのねw

    +431

    -12

  • 26. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:08 

    たくさん恋して失恋もしたけど、その経験はないですね

    昔好きだった人が結婚したとかの風の噂ぐらいしか

    +14

    -17

  • 27. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:10 

    好きな人が私と結婚しました。

    +12

    -61

  • 28. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:16 

    あるあるだね。俳優、声優、アイドル、歌い手とか。自分は気にしないけどそのファンのリアコ、ガチ恋勢が発狂や暴走するのが一番怖い。バレ方が最悪だったら余計。

    +71

    -8

  • 29. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:25 

    >>21
    そんなクズ同士の結婚、1ミリも羨ましくないじゃん。不幸にしかならない。
    友達が好きとわかっていながら黙って付き合った嫁と
    彼女がいながら他の女と遊ぶ旦那

    幸せな未来が見えないからほっときな。
    結婚式も行かなくていいよ。

    +968

    -19

  • 30. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:45 

    >>11
    脳内で美化されてるからかな。

    +531

    -7

  • 31. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:56 

    告られて、付き合ったら遠距離になることがひっかかって
    ちょっと考えさせてって保留にしてたら次の月に「彼女ができた」って振られた人が結婚したあとわざわざ結婚したって年賀状送ってきたから
    当時読んでた「たぁたん」呼びでお返事送った
    ハガキで

    +45

    -39

  • 32. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:12 

    仕事で辛い事があった日に片思いしてた人が結婚報告と「今年中に子供も生まれます❗️」みたいな、幸せいっぱいの投稿をしてて泣いた
    失恋的な悲しみじゃなく、私はこんなに悩んでるのに向こうは…みたいな感じの理不尽さ

    +424

    -19

  • 33. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:25 

    職場で長年仲良くしてて片想いしてた先輩が今年の春入ってきた新人と付き合い始め秋に結婚することになり秋からは職場も変わるので辛いというか寂しいというか、そんな心境です

    +429

    -8

  • 34. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:43 

    あははーもうそんなもんで落ち込んでいられない

    +78

    -6

  • 35. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:45 

    >>16
    失恋中だけどこの思考にはならないから、恋していたというより憧れだったのかもな、と落ち着いた

    +254

    -7

  • 36. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:54 

    >>31
    自己レス
    読んでたではなくて呼んでた

    +6

    -6

  • 37. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:56 

    >>21
    その友達も相手の男もめちゃめちゃタチ悪!
    裏切られたって気持ちの方が大きいよね

    +507

    -8

  • 38. 匿名 2022/07/20(水) 01:00:58 

    7年付き合って別れた元彼が結婚した時は複雑だったな~
    別れた後も友達としてたまに遊んだりしてたし。

    +189

    -18

  • 39. 匿名 2022/07/20(水) 01:01:10 

    >>1
    あるよー。
    ずっと好きだったの知ってたから、わざわざ報告にきて「仕方ないだろ」って言われたよ。凄いショックだったけど、今となったらどうでもいい思い出だよw

    +199

    -5

  • 40. 匿名 2022/07/20(水) 01:01:17 

    >>1
    ありました。
    ただの片想いでしたので、なんとか思いを堪えて出席しました。
    誰にも気持ちを明かしてなくて本当によかった

    +184

    -5

  • 41. 匿名 2022/07/20(水) 01:01:26 

    全力で忘れる

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/20(水) 01:02:24 

    好きな人が友達とこの6月に結婚しました
    余興でCAN YOU CELEBRATE?歌わされました
    辛かったです

    +361

    -5

  • 43. 匿名 2022/07/20(水) 01:02:54 

    元好きな人が結婚したと聞いた時は祝福する気持ちしかなかった
    好きな状態で結婚した人はいないかもしれない

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/20(水) 01:03:36 

    別に不幸になれとは思ってないけど、割り切ってお幸せに〜なんて思えないよね。こっちが独身の場合さらに複雑。

    +212

    -3

  • 45. 匿名 2022/07/20(水) 01:03:59 

    縁が無かったって事で気持ち消化する

    +80

    -3

  • 46. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:00 

    >>21さんが何かの間違いでそいつと発展しなくてよかったー
    本当に人生レベルでよかったよ

    +514

    -10

  • 47. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:18 

    >>15
    何を今更感。
    ここまで黙ってたなら墓場まで持ってけよ。

    +174

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:42 

    あります
    とりあえず同じラブソング毎日毎日聴いて感傷に浸ってました
    今でもその曲聴くと思い出します。。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:50 

    >>15
    ただやりたかっただけ

    +107

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:52 

    >>15
    自分に酔ってる男だね

    +115

    -5

  • 51. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:54 

    >>16
    幸せってなんだろうね、ロイヤル穀潰しでヒモ旦那飼ってる状態が幸せなんだろうか

    +330

    -7

  • 52. 匿名 2022/07/20(水) 01:05:08 

    >>21
    気持ち悪いカップルだな

    +437

    -6

  • 53. 匿名 2022/07/20(水) 01:06:04 

    >>29
    招かれてる前提なの草

    +13

    -82

  • 54. 匿名 2022/07/20(水) 01:06:14 

    >>6
    傷を舐め合う

    +47

    -5

  • 55. 匿名 2022/07/20(水) 01:06:26 

    貶めたくなる☺️

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2022/07/20(水) 01:06:30 

    彼女と何年も別れる別れないを繰り返してるあの人が何だかんだその人と結婚したら多分凄いショック受けると思う

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/20(水) 01:07:01 

    >>21
    騙されてかわいそうだとは思うけど

    むしろ結婚した友達の方が人生罰ゲームのパターン。本人も性格悪そうだけど、伴侶もクズ。
    フリーならチャンスいくらでもある。

    +564

    -7

  • 58. 匿名 2022/07/20(水) 01:07:07 

    >>1
    HYの"昔の人よ"を聞きな

    +10

    -7

  • 59. 匿名 2022/07/20(水) 01:07:23 

    忘れられなかった元彼が結婚したのを知った時はめちゃめちゃ辛かったな
    しかも本人からの報告だったし
    でもそれを機に気持ち切り替えて次の恋愛にいけたからひとつの区切りとしては良かったかな
    結婚してなかったらまだ未練持ったままだったかもと思うと恐ろしいから

    +142

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/20(水) 01:09:08 

    >>16
    前向き!友達になってほしい!

    +236

    -3

  • 61. 匿名 2022/07/20(水) 01:09:21 

    あるある
    フェイスブックで知った
    ショックだったなぁ

    +41

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/20(水) 01:10:11 

    その程度の縁だったと思うしかないね

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/20(水) 01:10:30 

    好きな人がいつの間にかゲイになってたのもちょっとガーンってなったな
    インスタでやたら脱ぎ出したりして

    +94

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/20(水) 01:11:17 

    彼女いないって言ってたから好きな人に頑張ってアプローチしてたら、ある日『友達が〇〇ちゃんのこと気になるって言ってたから紹介していい?』別の男を紹介された
    その時点で、『あ、この片思いはダメだな』って察したけど、追い打ちをかけるように『言わなきゃって思ってたんだけど、俺来月入籍するんだ!環境は変わるけど、変わらずよろしく。』と言われて、目の前真っ暗になって思考停止
    理解した途端に涙が溢れて溢れて止まらなくなった
    紹介された男ととりあえず連絡のやり取りしたけど、気になったっていうのはバリバリの嘘で、好きな人が私をその男に押し付けた形での紹介だった
    更に泣いた

    +287

    -4

  • 65. 匿名 2022/07/20(水) 01:12:14 

    好きな人が友達と付き合った時点でもう疎遠になったから今は結婚してるか分かんないけど、もし結婚してたら素直に祝福はできないなー

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/20(水) 01:12:17 

    私なんて勤務してた式場で元カレが結婚式したよ。(元カレと付き合ってた時から働いてた)ビックリなんてもんじゃなかった。いろいろな人に気を遣わせてしまったし、そんな人と結婚しなくてよかったと思った。

    +290

    -3

  • 67. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:03 

    >>31
    多分その男も脳内花畑にいらっしゃるようだから、たぁたん呼びのハガキ送られたところで別にノーダメージだったんじゃないかな
    って言うか、どっちもどっちな感じでつき合ってもお似合いそうだね。知らんけど。

    +50

    -3

  • 68. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:07 

    あります
    高卒で就職した配属先で3個上の先輩を好きになった
    めちゃくちゃ話しやすくて意気投合してすぐに好きになった
    けど働いてるうちに同じ職場の5個上の先輩と付き合ってる事が発覚してしかもそれから半年もしないうちにデキ婚するってなった…
    めちゃくちゃショックだった
    デキ婚するって聞いた日たまたま在庫の補充に行く時に二人きりになったけどその時
    「○○←私ともっと早く出会ってたら良かったのに。もし俺が離婚してその時○○が一人だったら結婚しよう」
    と言われた
    百年の恋も冷めた
    ちなみに付き合っても無い

    +323

    -4

  • 69. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:26 

    あれほど気が合う人はもう一生いないだろう…
    と感傷に浸ってたけどそうでもなかったよ!

    +153

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:56 

    私が先に結婚してたけど、
    人生で一番好きだった人が結婚したときはなんだかショックだったな。
    片思いで大好きな人だったから余計に美化されてるんだろうなって思う!
    むしろ少し付き合ってひどい面を少しでもみれてればすっぱり思い出すこともなかったんだろうと思うわ。
    いまも当時本当にだいすきだったなーって思い出したりする。

    +20

    -23

  • 71. 匿名 2022/07/20(水) 01:14:14 

    >>1
    なんかこういうの見るとさ、恋愛トピとかにいるうじうじしてる女の子は相手が結婚する前に一応少しでもいいから「はいはーい私みたいなのもいるよよー?どうー?」ってアピールしとくのはすごく大事なんだなって思うわ

    +165

    -6

  • 72. 匿名 2022/07/20(水) 01:15:10 

    >>30
    これはある。
    この間2年振りに見たら顔が汚かった。思い出だけどんどん綺麗になっていくものだな〜と思ったよ。

    +208

    -4

  • 73. 匿名 2022/07/20(水) 01:15:41 

    >>63
    いつの間にかゲイっていうより
    ゲイ公言し始めた。じゃない?
    仕方ないけど不毛で嫌よね。

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/20(水) 01:16:34 

    >>11
    自分の最盛期に付き合っていたのがたまたまそいつで一緒に美化してるだけでは。

    +397

    -5

  • 75. 匿名 2022/07/20(水) 01:17:07 

    >>14
    マイナス多いけど当たってると思うわ。
    大企業ホワイトに就職した子有給もまとめて取れて子供と旅行行けて羨ましいもん。

    +195

    -13

  • 76. 匿名 2022/07/20(水) 01:17:08 

    >>71
    友達と結婚したパターンなんて特にそれ。

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/20(水) 01:17:36 

    >>15
    私も高校生ときのバイト仲間に当時お互い恋話とかもしてる仲だったからお互い恋愛対象じゃなかったと思い込んでて(私的にはアリだったのに相手が興味なさそうだったから好きにならないようにしてた)
    だいぶたってから私に彼氏ができてから あの頃から好きだったと言われたら揺れたことがある。思い返せば毎日バイト一緒に帰ってたし、送ってくれてもいた

    +95

    -3

  • 78. 匿名 2022/07/20(水) 01:17:44 

    >>71
    積極的なブスと消極的な普通だったら積極的なブスの方が幸せになるよね

    +154

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/20(水) 01:17:57 

    >>16
    高学歴で育ちもいいんだってね、この人。

    +236

    -3

  • 80. 匿名 2022/07/20(水) 01:18:02 

    10年付き合っても結婚の話が出ないし、自分から結婚したいと伝えてもスルーされ続けたからお互いに35歳で別れた。そしたら、別れた後に付き合い始めた29歳の女と私と別れてから1年2ヶ月後に結婚したとインスタで知った。私の10年何だったんだろうな〜と虚無感。38歳の今も彼氏なしの独身。元彼は2人目が先日生まれたと風の噂で聞いた。

    +214

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/20(水) 01:18:07 

    >>21
    もしかしたら2人ででは無いかもよ。
    友人の方は何となく言いにくくてって感じなだけで、
    男の方は恋人である友人には何も言わずに、あなたにも餌まいてあわよくばって感じだったかもよ!?

    だとしたら友人も騙されてるってことになるし、そんなクズ男と結婚してきっと浮気されちゃうよ。

    逆に2人をあなたが笑ってやればいいよ!
    真実を知ってるのはあなただけなんだから

    +47

    -44

  • 82. 匿名 2022/07/20(水) 01:18:41 

    >>73
    まあそうなんだけどね
    きれいな顔だったのがやたらムキムキの髭になって
    さらにそれを見せたがるのがね
    ショックでした

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/20(水) 01:18:42 

    >>21
    わ、それ友達じゃないよね
    絶交レベル

    +279

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/20(水) 01:18:56 

    一年位前に知り合って好きになった人、その時から婚約中でしたが、いろいろ問題があって一年経った今でも結婚してないです。
    前は虎視眈々と狙ってたけどいつの間にかそういう対象では見なくなったな〜
    前触れなかったなら辛いけど、いきなり結婚だったのかな?

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2022/07/20(水) 01:19:21 

    逆の立場なんだけど。
    元カレが私が新しい彼氏出来たの知って私の周りに○○と付き合ってるってホント?と電話して聞きまくる→その後彼女が出来る
    私が結婚すると知った3ヶ月後、その彼女にプロポーズして結婚。
    友達から、もう私と結婚する可能性は絶対になくなったからその時付き合ってた彼女と結婚する事にしたって言ってたと聞いた。
    まじでキモすぎると思った。
    その後、私の実家から徒歩20秒のところに家を建てたのを知って通報案件かな?とすら思ってる

    +126

    -3

  • 86. 匿名 2022/07/20(水) 01:19:25 

    >>21
    ワンナイトでデキ婚とか…?それでも吐き気するけど

    +84

    -4

  • 87. 匿名 2022/07/20(水) 01:19:49 

    >>21
    今までの写真タグ付けでしてやれよ。

    +132

    -2

  • 88. 匿名 2022/07/20(水) 01:19:52 

    消化不良な恋愛だと結構引きずる。
    告白する前に超スピード結婚しちゃったとかあった。
    どんだけ好みだったのか奥さん少し見てみたかった。
    私が告白してもだめだった結末は変わらないだろうけど。

    +57

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/20(水) 01:20:15 

    >>80
    平たく言えば結婚するまでの人じゃなかったということなんでしょー
    仕方ない!

    +93

    -8

  • 90. 匿名 2022/07/20(水) 01:20:54 

    結婚ていうのは、
    男:「女はこれ以上近寄ってこないでね、閉店ガラガラ」の意

    +6

    -23

  • 91. 匿名 2022/07/20(水) 01:21:03 

    自分の事じゃないけどタイトル見ただけでしんどくなった

    +69

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/20(水) 01:22:12 

    >>85
    こわーーー

    +76

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/20(水) 01:22:27 

    >>76
    私だ
    結婚じゃなくてお付き合いで
    途中までいい感じだったけどうじうじしてたら横からサッといかれたかんじ

    +24

    -5

  • 94. 匿名 2022/07/20(水) 01:22:51 

    >>21
    キッモ
    不幸になるよ、その夫婦

    チーン

    +200

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/20(水) 01:23:30 

    >>80
    よくある話だね
    10年返せって感じだよね

    +113

    -5

  • 96. 匿名 2022/07/20(水) 01:23:33 

    あります。
    若い頃、遊び仲間の中にずっと好きだった人がいて、でも長く付き合ってる彼女がいて片想いでした。
    2人でいると本当に楽しくて大好きだった。
    結婚しちゃった後は遊ぶこともなくなったけど、今でも好きな気持ちは少しだけ残ってますね。

    +62

    -6

  • 97. 匿名 2022/07/20(水) 01:23:37 

    あります
    ダメだこりゃ ってつぶやいた

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/20(水) 01:24:56 

    >>21
    そんなクズとうまくいかなくて良かったよ
    いい人と出会えるといいね

    +228

    -2

  • 99. 匿名 2022/07/20(水) 01:24:58 

    次行こ次!
    と言いながら、私は、好きな人が、
    キャバと派遣のwワークしてるシンママと、結婚を視野に入れて付き合おうとしてるのがショック

    +63

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/20(水) 01:25:16 

    >>93
    いい感じになってたのならもっとアピールされてたら嬉しかっただろうね。

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/20(水) 01:26:15 

    その昔、社員食堂のTVで永瀬正敏とキョンキョンが結婚というのを見てハートがブレイクしました。その日は死んだ顔で窓口業務しました。

    +43

    -4

  • 102. 匿名 2022/07/20(水) 01:27:18 

    >>82
    きれいな顔のゲイいるよね。
    大学の同期ゲイばり女にモテてた。

    本人からしたらそれが本来の自分なんだろうけど、慕ってた側からしたらおもてたんと違う!案件。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/20(水) 01:27:43 

    >>21
    気持ち悪い
    バチ当たるそのカップル〜

    +151

    -5

  • 104. 匿名 2022/07/20(水) 01:27:49 

    昔好きだった人は結婚どころか先日子どもが生まれたそうだ。
    私は誰とも付き合ったことないままアラフォー…来世は毬藻になりたい

    +102

    -4

  • 105. 匿名 2022/07/20(水) 01:28:05 

    >>81
    さすがに自分の彼氏が友人とご飯行こうとしてたら見過ごさないでしょ普通の人なら。
    私の友人も同じ事された経験あるし、引くくらい性格悪い人って実際いるんだよ。

    +69

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/20(水) 01:28:20 

    親に家庭のこと(向こうのお母さんがバツ多いとか)でちょっとやな顔されて結婚悩んでたら振られて
    即他の子と付き合って半年でデキ婚
    インスタで「嫁の」なんとかとか家族愛とかの投稿めっちゃしてるのいまだに眺めちゃう

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/20(水) 01:29:49 

    >>21
    私とほぼ同じやん

    たしか夜桜見物の予定立てて「ちょっと話あるから」って言われてドキドキしながら待ち合わせ場所行ったら私の友達と一緒で。
    「○○のお腹、子供いるから👶○月にパパになるのが決まりました」って報告されたw
    付き合ってたのは女が匂わせてたけど、妊娠してたのをわたしには一切言わず、内緒にされてたのもショックだったわー…周りの友達には言ってたらしい

    見たはずの夜桜なんか全く覚えてなかったわ。

    +313

    -10

  • 108. 匿名 2022/07/20(水) 01:29:53 

    >>104
    私も毬藻になりたいな

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/20(水) 01:30:11 

    >>16
    良い人だなー。こんなふうに言えるような人間になりたい。

    +233

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/20(水) 01:30:34 

    >>79
    受験期に携帯の待ち受け画面、眞子さまの写真にしていたとも言っていたよね
    頭も育ちも良くないと、こんな距離感をほどよく弁えた、でも嫌みのない爽やかなお祝いの言葉出てこないと思う

    +306

    -3

  • 111. 匿名 2022/07/20(水) 01:31:52 

    眞子さまの幸せを祈った男
    とかで検索するとSNS出てくるよねこの人

    +49

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/20(水) 01:31:57 

    >>74
    そいつって。。。

    +15

    -19

  • 113. 匿名 2022/07/20(水) 01:32:25 

    >>80
    これなぁ、、
    付き合ってる相手とどうしても結婚まで踏み切れなかったのに
    次に出会った相手とはあっさり踏み越えられる
    こればっかりは結婚するしないの縁なんだと思うわ
    決まる時はトントン拍子に決まるし
    決まらない時はどうあがいても決まらないんだよ
    こういうのって不思議だなーって思うけど
    相手も35歳で別れてから1年2ヶ月後に結婚したというなら
    二股の可能性も低いし
    それがその人のタイミングだったんだとしか言いようがない

    +191

    -5

  • 114. 匿名 2022/07/20(水) 01:32:27 

    >>29
    ほんとだよね
    読むほどにゲロみたいな内容
    ゲロ夫婦って呼ぼうか

    +249

    -4

  • 115. 匿名 2022/07/20(水) 01:33:46 

    >>72
    向こうも「こんなに顔が汚かったのかこの女…別れて良かった~」って思ってるよ
    思い出の美化はお互い様

    +35

    -41

  • 116. 匿名 2022/07/20(水) 01:34:15 

    でも幸せならオッケーです!
    で検索すると出てくるw
    この画像トプ画にしてるし

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/20(水) 01:35:33 

    片思いでも結婚したとなると一気に冷める。そもそも彼女いる時点で冷めてるから、そういう経験はないな。

    +58

    -3

  • 118. 匿名 2022/07/20(水) 01:35:42 

    >>1
    社内同士だとなんかいたたまれない気持ちだった
    好きな人が結婚しました

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/20(水) 01:35:56 

    >>6
    私はききたい
    人の不幸話好きだから

    +16

    -31

  • 120. 匿名 2022/07/20(水) 01:36:39 

    女にフラれたから毎晩のようにメールしてきてたし、まあじゃあ元気出してとデートもしてたけど
    合コンした時に会った女と付き合うとメールがあった
    女と別れたばっかりでその間の暇つぶしだったみたい
    結局その女と結婚したよ
    その後も仲間と遠出するから一緒に来ない?って言われて何かと思えば子供を連れて行くから私なら子どもの面倒もみてくれると思ったみたい
    流石に行かなかったけどね
    つくづく都合のいい女だよ、わたしは

    +99

    -3

  • 121. 匿名 2022/07/20(水) 01:36:48 

    かつて
    旦那と結婚する前人生で一番愛してた最高のイケメン元彼がいました
    振られてもいつまでも未練タラタラで惨めで悲惨な痛いアラサー女だったけど
    有名大学卒で高年収高身長ふつメン旦那と出会って結婚したらどうでもよくなった
    立地のいい一軒家で名ばかり兼業の旦那と結婚する前人生で一番愛してた最高のイケメン元彼がいた(ばすw)
    振られていつまでも未練引きずり倒して惨めで悲惨な痛いアラサー女だったのに
    有名大学卒で高年収高身長ふつメン旦那と出会って結婚したらどうでもよくなった
    立地のいい一軒家で旦那の一馬力なのにローン返しながら子供習い事させながら順調に貯金出来てる
    でも旦那には元彼ほどの熱量ない
    人生で二番目に好きな人といえば当てはまる(下手したら4〜5番目)
    むかしは元彼に新しい女できたらメンタル死ぬと思ってたのに今は言い方悪いけど下に見てるから逆にどんな女か知りたいレベル
    自分も元彼と同じ大学出身で世間的には低スペックなのになあはは

    +4

    -45

  • 122. 匿名 2022/07/20(水) 01:37:29 

    >>120
    ひどいね

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/20(水) 01:38:05 

    >>120
    コピペしたら失敗しちゃった
    寝よ
    作り話ですハイハイ

    +1

    -20

  • 124. 匿名 2022/07/20(水) 01:38:09 

    >>119
    貴方みたいな底辺無職の子供部屋住みだともう他人の不幸話くらいしか楽しみなさそうだもんね

    +15

    -19

  • 125. 匿名 2022/07/20(水) 01:38:58 

    >>122
    なぐさめて
    こんな未来にしたいの

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2022/07/20(水) 01:39:27 

    >>1
    ありますよ。
    気持ち伝えてないのに、流れでふたりでちょっとお茶しようってそこで報告受けた。
    バレてたからの報告だったんだけど、ちゃんとした人を好きになれたんだと思えて、おめでとうと伝えた。
    ちょっと(かなり)ウルってたけども。

    +29

    -3

  • 127. 匿名 2022/07/20(水) 01:45:19 

    >>1
    私は性格悪いから
    『しあわせになってね…』とは思わない
    『さっさと別れちまえ!』って思ってる
    口には出さないけどね
    もし本当に別れたとしても付き合う気は全然ない

    +153

    -8

  • 128. 匿名 2022/07/20(水) 01:46:16 

    それまで本当に優しくて大事にしてくれていたから
    あんなにあっさり別の人に出会ったからって心変わりされるとか信じられなかった
    離れて行く方は次の相手がいて何の未練もないだろうけど
    残された方はもう泣いて泣いて毎日目が腫れあがるほど泣くしかなかった
    いい思い出ばかりかき集めていつか戻ってきてくれるかも…なんて馬鹿なこと考えていたわ~
    そしたらすぐに結婚したとか噂で聞いてほんとあの頃は人生の暗黒面堕ちしてた

    今思い出しても‥‥よく立ち直ったな自分

    +158

    -2

  • 129. 匿名 2022/07/20(水) 01:46:41 

    >>81
    コメ主さんの片思い相手知ってるくらいの仲なら、進行報告とか聞いたりもするんじゃない?

    付き合ってること言えないとしても「その人、彼女とかいないの?」くらいはコメ主さんにそれとなく聞くだろうし。
    彼氏単独犯はちょっと考えにくいかも…

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/20(水) 01:46:44 

    >>105
    だから彼女は知らんかったのかもよ。コメ主が自分の彼氏に行為あるのは知ってても、男がそれに手を出してるとは思ってないとか。

    これ友達であったんだよね。男の方は彼女と友達なのはしってたけどそこまで仲良いと思ってなくて。
    2人の交際は内緒にしてたからバレないと思ったみたい
    まぁ実際数回デートしてたのはバレてなかったんだけど。結婚ってなってから発覚してたよ。

    +14

    -13

  • 131. 匿名 2022/07/20(水) 01:47:01 

    今年の話

    33歳、独身OL。年収930万円。医者になった同い年の元彼とは大学生の頃に付き合ってた。当時、私の家庭環境を理由に向こうから別れを告げてきた。将来開業医になりたいらしくて、実家が太いとか、医者や薬剤師のお嫁さんが欲しいから君との未来はないって言われて。向こうが大泣きしてた。

    10年以上経って連絡が来た。結婚するって。婚約者の方、あんまり可愛くないし趣味も合わない、稼ぎも良くないけど実家がお金持ちなんだって。
    「おめでとう、よかったね。色んなもの犠牲にして、夢叶えられそうじゃん」って言ったら、沈黙。そのあと口を開いたと思ったら年収聞かれて、“来た”って思った。家庭環境を言い訳にしないくらい頑張ってきたから。答えた。そしたら「ガル子と結婚したらよかった」って。

    3年も付き合った人で、ずっと引きずってて、忘れられなくて、自分を責めて、そんなこと言われたら正直トキメイたけど、それ以上に幻滅して、馬鹿みたいだなぁと思った。

    なんかトピズレかもだけど、この後に及んでまだ好きな気持ちが完全に消えない自分が情けない。

    +48

    -44

  • 132. 匿名 2022/07/20(水) 01:52:31 

    >>1
    元彼は未だ独身。
    40代になった。
    私は既に既婚。

    +9

    -20

  • 133. 匿名 2022/07/20(水) 01:54:05 

    >>130
    友達同士なら進捗具合とか話してそうだけどね。
    私の友人の場合、彼女から「〇〇君と最近どうなの?ご飯とか誘ってみなよー♡応援してる!」って言われたらしく後々考えると相当煽られてたって言ってた。

    +59

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/20(水) 01:57:15 

    未練ある男よりハイスペック現れて忘れさせてくれぇーーーーーーーーーーーーーー

    +86

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/20(水) 02:00:44 

    >>131
    年収聞かれて「結婚しとけば良かった」って言われてときめいちゃうの?
    結婚は出来なかったけどお似合いだと思う。

    +105

    -5

  • 136. 匿名 2022/07/20(水) 02:00:55 

    >>133
    コメ主がそこまで言われてならそうだろうね。

    友達の場合は、よくよく考えたら結構秘密主義な彼女だったから、友達もその子には詳しく話してなかったしデートも半年2回とか?だったから話す機会もなかったのもあったんだよね。

    まぁ男がクズだったってことだけど

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/20(水) 02:01:40 

    >>1
    3年前に経験しました
    辛すぎて何ヶ月もほとんど眠れず本当に頭が爆発しそうで病院行きました
    頭内爆発音症候群を発症してました
    まだ引きずってます

    +77

    -2

  • 138. 匿名 2022/07/20(水) 02:02:40 

    >>136
    まあどちらにせよ仮に気まずくても言ってくれやと思うよね。
    友人関係ならいずれバレるんだから。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/20(水) 02:03:58 

    こっちも結婚して子どももいるし
    もう二度と会うこともないだろうけど
    思い出すと古傷が痛む
    本当に好きだったし良い思い出もあるけど
    やはり後悔とか若くて愚かだったなぁとか
    いろんなことが渦巻いて心が痛い
    やはり自分は傷ついたんだよねあの時

    +87

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/20(水) 02:04:29 

    >>11
    私は逆に冷めたわ。
    前職で出会った元彼。デキ婚したってわざわざ私の新しい職場に報告しに来た。忘れられないくらい好きだったのに、それは錯覚か夢か幻だったと我に帰って目が覚めた。

    +298

    -4

  • 141. 匿名 2022/07/20(水) 02:06:59 

    >>135

    コメントありがとう。
    だよね。卑しい性根なのがお互い合ってたんだと思う、、笑

    +25

    -2

  • 142. 匿名 2022/07/20(水) 02:12:25 

    >>16
    まだkkの件がバレる前だよね。
    今この人はどう思っているんだろう。

    +209

    -1

  • 143. 匿名 2022/07/20(水) 02:14:08 

    >>11
    美化されてるだけだよなと思いながら
    でも人生で1番好きになった人だから
    結婚した事はやっぱりショックだった
    だけど、彼は特殊な家庭環境だったから
    私なら子供も持てなかっただろうし、誰より幸せになって欲しい人だから
    幸せならいいなあって思うようになった
    私は子ナシ既婚者

    +188

    -3

  • 144. 匿名 2022/07/20(水) 02:14:26 

    元婚約者が結婚した時はずっと引きずってたから私は報告してくれてよかった。すごく悲しかったけどそこからコンパも積極的になって色んな人と出会ったよ。そこで出会っためちゃくちゃタイプのイケメンともデートできたし、結局今旦那に落ち着いたけど、それなりにいい経験になったと思う。次、頑張ろう!結婚したとなったら諦めもつくよ

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/20(水) 02:15:12 

    あっさり恋愛感情が冷めて次に行ける人がうらやましい
    フラれたのにもう相手は新しい恋をして結婚もしてるのに
    自分だけ地縛霊みたいに囚われてるから救いがない

    +93

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/20(水) 02:15:59 

    >>21
    ちょっと違うけど、
    昔、水商売してて、仕事帰りにたまに行くホストクラブがあって指名してる人がいてね(恋愛感情は0だったし向こうも色恋営業じゃかった)同じお店で働いてる子にどこ飲みにいってるのー?って聞かれて、○○に行ってて○○君指名してるよーって言ったんだけど、その子、私の指名のホストの彼女だったww
    職業柄秘密の恋愛だったんだろうけど、仲良くしてたから言ってほしかったわー…知った途端、気まずさとなんか恥ずかしかったw

    +157

    -4

  • 147. 匿名 2022/07/20(水) 02:17:09 

    >>1
    あります。
    しかも二股かけられていて……かなりショックで引きづりました。全然気付かなかった。

    オレ結婚するけどまたこうして会おうと言われ思わずぶん殴りました笑。

    コイツとは同僚で当時わたしは22、男は30でした。

    恋愛経験の少なかったわたしを騙すのは簡単だったんだろうな。

    +129

    -2

  • 148. 匿名 2022/07/20(水) 02:17:46 

    >>140
    彼自ら魔法を解いてくれたのねw

    +155

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/20(水) 02:19:19 

    22歳の頃から3年くらい片想いしてた方

    ホワイトデー付近に会う約束しててその数日前に
    LINEで「お付き合いする方ができた」と振られ、
    1年後に26歳で再会した時には結婚&妻が妊娠してました。

    15歳年上の方でしたので振られた時点でいろいろ察してましたが、お腹が膨らんだ奥さんを見た時に未練でもやもやしてたのが一瞬でなくなりました。
    バレンタインに告白してなかったら未だに未練タラタラだったかもしれません。
    心の底から祝福できました。

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/20(水) 02:22:04 

    >>1
    遊びに誘ってくれてたときに彼氏がいて1番好きだった人蹴ってしまってたことは後悔してる
    タイミングだよねぇ

    +31

    -2

  • 151. 匿名 2022/07/20(水) 02:22:30 

    >>148
    いい人だねwww

    +69

    -3

  • 152. 匿名 2022/07/20(水) 02:23:02 

    知り合った時相手は既婚者でした
    ガルちゃんでは既婚者は最初から好きにならないって意見が多くてフェイク入れながらも悩みを書いたりしていましたが「気持ちはしまっておきなさな!」とアドバイスを頂き1年半片思いしていたけどやっと考えなくなりました
    相手と5ヶ月関わりがなかったのも良かったかもしれない
    嫌いになったわけじゃないしまた会話したらわからないけれどご縁があったら相手がフリーの状態でまた会えるはず
    不倫やセフレでいいと思った事もないし

    +22

    -6

  • 153. 匿名 2022/07/20(水) 02:23:38 

    たとえ上手くいってたのに略奪されてしまったとか
    親しい人に出し抜かれたとか気の毒なケースでも
    引きずっていい事は絶対ないと思う

    +59

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/20(水) 02:23:43 

    >>5
    なんでこんな古い画像?

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/20(水) 02:27:48 

    人生で一番好きで尊敬してる人が結婚したと聞いた時は、私は沢山彼から愛情を貰ったし傷つけたし感謝とごめんだけは伝えたいと思ったな
    連絡できないけど

    それと同じくらい胸のあたりがじんとする
    鬱っぽい時は特に思い出してしまう
    彼のことだから今頃は愛情たっぷりの家庭を築いてるんだろうなとか
    対して私は何してるんだろうって定期的に空しくなる泣きそうになる

    +54

    -8

  • 156. 匿名 2022/07/20(水) 02:29:34 

    >>2
    別に。

    +3

    -19

  • 157. 匿名 2022/07/20(水) 02:30:32 

    >>83
    コメ主の相談聞いてるフリして悦に浸ってたんだろね…

    +59

    -2

  • 158. 匿名 2022/07/20(水) 02:30:39 

    >>119
    正直でよろしい!

    +7

    -13

  • 159. 匿名 2022/07/20(水) 02:30:51 

    >>152
    偉い!あなたに相応しい素敵な人と出会いが近いうちにありますように

    +34

    -2

  • 160. 匿名 2022/07/20(水) 02:32:53 

    >>9
    松本に相談しようか♫

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2022/07/20(水) 02:33:15 

    いちいちそれを報告してくるなよ〜!って思った
    電話きった後ショックでちょっと吐き気がした

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/20(水) 02:35:26 

    >>128

    同じような状況です

    どうやって立ち直りましたか?
    今つらい…

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/20(水) 02:37:25 

    >>51
    基本的に男に養われたがる女はみんな逆ヒモだからいいんじゃない?男女平等よ。

    +13

    -9

  • 164. 匿名 2022/07/20(水) 02:38:51 

    >>4
    ていうかガル民の9割は声すらかけられずに指咥えて見てそう笑

    +15

    -22

  • 165. 匿名 2022/07/20(水) 02:39:09 

    あるよー!
    長い付き合いの男友達に片思いしていて(彼女がいることは知らなかったけど)諦めようとしていたところで2年くらい色々理由つけて会わないようにしてたところに、共通の友達から「結婚するらしい」と聞いた。

    「スッパリ思いを立ち切るなら、まさに今だ!」と思って電話やメールを拒否設定にして、(会わなくなって以降、開くこともなかったけど)LINEやSNSもブロックにしようと思ったら、相手のページを一旦開かないといけないことに気づき、ページに行って中身が見えないうちに秒でブロック設定しようとしたら開いた瞬間(おそらくだけど)奥さんになる人と写ってる写真がたまたま1枚目にあって、無事死亡したw

    人間の脳って凄いよね…多分その写真が目に入った時間って2秒くらいだったけど、3年経つのにまだ残像が残ってるw

    まあ、もう連絡を取る手段をすべて消したから今後関わることはないけど。

    +122

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/20(水) 02:40:47 

    >>12
    男「ありがとう!」(こいつ誰だっけ…?)

    +9

    -9

  • 167. 匿名 2022/07/20(水) 02:40:51 

    >>159
    偉くないです
    レスありがとうございます
    奥さまのことは全く知らないんですが幸せな家庭を築いているって聞かされたらそれはそれで呪いはかけてしまいそう笑

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2022/07/20(水) 02:41:56 

    >>115
    こちら15kg太ったので向こうの方が混乱してたと思うよ。もはや気づいてないかもしれん。

    +86

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/20(水) 02:42:00 

    >>164
    あなたがそうなんだね。
    他人を貶してる内容って、実際は自分自身のコンプレックスなんだよ。

    +39

    -3

  • 170. 匿名 2022/07/20(水) 02:42:15 

    >>19
    精一杯の強がりヨシ!

    +56

    -2

  • 171. 匿名 2022/07/20(水) 02:43:25 

    >>20
    それを未練と世間では言う。

    +24

    -22

  • 172. 匿名 2022/07/20(水) 02:43:32 

    >>78
    口悪くてごめんだけど、地元の田舎はブスの方が幸せそう。マイホーム建てて3人子供いてってのが多い。

    +54

    -8

  • 173. 匿名 2022/07/20(水) 02:45:04 

    >>164>>166は同一人物のおじさんですね。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/20(水) 02:45:16 

    >>169
    残念でした!いま好きな人と付き合ってまーす^_^

    +0

    -26

  • 175. 匿名 2022/07/20(水) 02:48:46 

    >>172
    大体は並の男、好意を出されて意識したり性的にリアルな生身の女は強いよね
    理想はあっても
    汚い言葉だけどヤレるブス

    +50

    -2

  • 176. 匿名 2022/07/20(水) 02:48:54 

    >>33
    新人に速攻手を出すなんてろくな人じゃないよ!
    同期ならうわって思うもん

    +180

    -29

  • 177. 匿名 2022/07/20(水) 02:49:01 

    >>173
    いいえおばさんです!

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2022/07/20(水) 02:49:46 

    >>1
    そりゃあるでしょ。過去好きになった人が一人だけでその人と自分が結婚したとか、何人も付き合ったけど全員が未だに独身とかじゃない限り。

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/20(水) 02:49:54 

    >>11
    あなたのこと1番傷つけた人だからだと思うよ
    だから忘れられない
    傷が癒えたら忘れられる

    +244

    -10

  • 180. 匿名 2022/07/20(水) 02:51:33 

    >>142
    その後の取材あったよ。
    ネット界で反響あって以降、おそらく週刊誌がしつこく追い回したであろう雰囲気の。
    日本人的回答というか、良識ある感じだった。
    本音は分からんね。

    +106

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/20(水) 02:54:11 

    >>79
    青学の子だよな

    +123

    -3

  • 182. 匿名 2022/07/20(水) 02:54:19 

    >>21
    単に二人が気遣ってくれてただけじゃん。
    いい友達といい男だよ。
    友達なら幸せを願って。

    +8

    -69

  • 183. 匿名 2022/07/20(水) 02:57:35 

    >>168
    😭😭😭😭😭

    +33

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/20(水) 03:05:56 

    >>182
    逆ばりおつ

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/20(水) 03:07:04 

    10年以上片想いしていた人がいました。
    友達以上恋人未満ってやつで、
    久しぶりにあった時にまだ独身と聞いてどこか安心したり、もしこの人が誰か他の人と結婚したら自分はどんな気持ちになるんだろう…とか、この恋の結末はどうなるのかと思ったりしていましたが、
    結婚適齢期を迎えた頃から、結婚したとか聞くのが怖くなり連絡を絶ってしまいました。
    今でもずっと気になっていますが、やっぱり怖くて。連絡するきっかけもないし、たぶんもう連絡することも会うことも無いんだろうなと思うとちょっと泣きそうになります。
    向こうからの連絡も無いのも答えかなとも思ったり。
    どこかのタイミングで気持ちを伝えられたらよかったけど、その当時は、今じゃ無いよなってずっと思ってました。怖くて逃げた結果かな。
    一生後悔するけど、どこでどう間違ったかを考えたら、その人を好きになった時点でアウトだったような気もしています。
    もう誰かを好きになることは無いかな。

    +24

    -8

  • 186. 匿名 2022/07/20(水) 03:11:39 

    >>173より、返信されてるおじさんへ。
    あなたのことブロックしたんでコメントされても見えないし、164消したら一緒に消えてるので同一人物だと完全にバレてますよ。

    +16

    -2

  • 187. 匿名 2022/07/20(水) 03:11:49 

    >>17
    何年も付き合ってて
    別れて次の人と直ぐ結婚ってよく聞くパターン。
    本当タイミングだなと思う。

    +371

    -1

  • 188. 匿名 2022/07/20(水) 03:24:27 

    >>1
    レオナ・ルイスの”Happy”という楽曲のMVと同じ状況でした。
    泣いていたけれど、自分だけじゃなくて同じ状況にいる人がいると思うと独りじゃない気がして慰められた。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/20(水) 03:27:21 

    順調に付き合って居たつもりのある日
    メールで『結婚する。ゴメン』と連絡が来て大パニック。

    相手は共通の友達だった。
    二股だった。

    +96

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/20(水) 03:34:35 

    結婚して子供もできてた。私が妻になりたかったなーと思う

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2022/07/20(水) 03:40:38 

    >>186
    だから?
    悪口が飛び交うここであんたも好きなこと言ってんでしょ?
    自分に都合悪い時だけ被害者面しなさんなおじさん。

    +3

    -25

  • 192. 匿名 2022/07/20(水) 03:47:44 

    >>143
    選択子なしですか?
    私は子供望んでなくて
    子供生まなくても結婚してくれる人現れたら良いのになぁ…

    +5

    -22

  • 193. 匿名 2022/07/20(水) 03:58:51 

    僕の周りから、女の子が皆居なくなるって半泣き状態で、近寄ってきた
    15歳年下男
    母性本能くすぐられて、自分はついてあげたいと思ったけど、とてもワガママで、喧嘩状態で、別れた

    数年後結婚したのを知って一時は自分も結婚を考えただけに、なんとなく複雑だったし、また、離れない彼女もいたんだと思った

    もう、会うことも話すこともないけど
    結婚できて良かったねと嫌味の一つは言いたいかも

    +3

    -10

  • 194. 匿名 2022/07/20(水) 04:02:08 

    >>79
    この人と結婚すれば良かったのに

    +330

    -2

  • 195. 匿名 2022/07/20(水) 04:03:42 

    いつか
    離婚してくるよ

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2022/07/20(水) 04:04:37 

    グチグチいうなら
    なぜに
    アタックしなかった?

    +7

    -14

  • 197. 匿名 2022/07/20(水) 04:18:48 

    >>176
    でも自分が新人側で、素敵で格好良いと思った先輩が早めにアプローチしてくれたら嬉しくない?

    +118

    -18

  • 198. 匿名 2022/07/20(水) 04:23:46 

    >>152
    釣り?くだらなさ過ぎて有り得ないとしか思えない話なんだけど。
    ただ不倫やセフレを叩きたいだけの文に見える

    +1

    -13

  • 199. 匿名 2022/07/20(水) 04:24:45 

    予想はしてたけど、何か気持ち悪いトピになってるね。
    さようなら

    +6

    -5

  • 200. 匿名 2022/07/20(水) 04:30:15 

    >>135
    元彼を見返したかったし、彼に似合う同等になれる位になりたかったんじゃない?
    そこまで好きだったんだろし、引きずってんだと思う。
    家庭環境は仕方ないからさ。

    でも彼の気持ちもわかるよ。
    野心にはお金が要るんだよ。
    で利用されてるとわかってても結婚する奥様の立場もわかるし。

    それぞれが幸せなりたいんだよね。

    私もなりたいな。
    何が幸せなんかよくわからんけどさ。

    +58

    -1

  • 201. 匿名 2022/07/20(水) 04:32:19 

    >>51

    流石にあれはない
    警備費毎年8億円報道でてる。
    税金でやめてほしい。

    +165

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/20(水) 04:36:36 

    >>32

    私なら冷める
    順番も守れない男だったんだなって

    +101

    -4

  • 203. 匿名 2022/07/20(水) 04:43:13 

    >>78
    >>135

    やれるブスうんぬんではなく、

    挑んだ数が多いほど、当たり引くのは当たり前。
    それはブスだろうが普通だろうが美人だろうが。

    それから、ブスは外見至上主義のモラハラ男を最初から除外できるから、100人挑んで5人とかしか手元に残らんけど、そのうち4名が大当たりだったりする。

    美人は100人中90人が残るが、モラハラ男や外見至上主義からも好かれて、まじパンドラの箱。

    +102

    -4

  • 204. 匿名 2022/07/20(水) 04:52:45 

    >>192
    文章から選択子なしのようには感じないけどな。

    +45

    -2

  • 205. 匿名 2022/07/20(水) 04:55:28 

    >>1
    片思いも元カレもある。
    結婚したいと思った事のあるのは、その二人だけ。
    私がアラサーくらいで二人共結婚してしまってポッカリ未来が無くなった感じだった。
    しかも一人は私と同じ名前だった。

    +36

    -2

  • 206. 匿名 2022/07/20(水) 05:01:53 

    >>1
    欲しい相手ヘの出来る限りの最大限の努力をしなかったから。
    悔いが残ってる事が執着になってる。
    次はほしいと思ったものへは努力しないといけないよ。
    自分がほしくても相手もほっしてくれるとは限らないから。

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2022/07/20(水) 05:06:50 

    お互い好きだけで上手く行きっこない事もあるよね

    私も思い出す人いる。 仕方ない。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2022/07/20(水) 05:08:22 

    >>15
    どうせなら最後まで言わないで欲しかったよ

    今から結婚する私に、わざわざ負担かける様な自己チューな人との恋愛なんてどの道あり得ないんだから、最後まで黙っとく位はして欲しかった
    知ったとこでどうにかなる訳でなし、もしワンチャン狙っての告白なら尚の事あり得ん

    なんだか新婚生活には端っからケチつけられた気分で、当時の私には怒りしかなかったな

    私なら先ず絶対に言わないよ

    +55

    -4

  • 209. 匿名 2022/07/20(水) 05:10:31 

    >>197
    まだ入って三ヶ月ぐらいでしょ?私だったら仕事でいっぱいでそれどころじゃない

    +84

    -11

  • 210. 匿名 2022/07/20(水) 05:24:50 

    >>1
    別れたりくっついたりで4、5年付き合った人。共通の友人から結婚するみたいと聞かされショックで喋れなくなった。友人が椅子に座らせてコーヒー持って来てくれて‥あの気持ちは表現出来ない。しばらく引きずりました。今はちゃんと思い出になった。主さんも感じた事受け止めて、それも自分の一部だよ‥。

    +35

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/20(水) 05:30:39 

    >>1
    ないねえ
    もう30過ぎてかなか?好きとかそういう感情が無くなってしもうた💦

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2022/07/20(水) 05:45:07 

    >>68
    うわー
    なんだその男

    +98

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/20(水) 05:46:09 

    >>51
    クソみたいな国民だらけの国から自由の国へ救い出してくれたんだよ

    +6

    -27

  • 214. 匿名 2022/07/20(水) 05:46:13 

    >>19
    古っ!
    でも、いい歌よね。

    +78

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/20(水) 05:49:50 

    おめでとうって思いながら、一人で泣く…。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/20(水) 05:52:12 

    >>5
    左から38点、52点、43点、35点、49点、51点

    +8

    -30

  • 217. 匿名 2022/07/20(水) 05:53:13 

    >>6
    ここは、どうでもよいことも含めて色々みんなでお話しを楽しんだり、議論したりするコミュニティですよ。
    そんなこと言ったら、世の中のほとんどのコミュニティが成り立ちません(笑)

    +90

    -4

  • 218. 匿名 2022/07/20(水) 05:56:01 

    ウェディングベルやん!くたばってしまえと思う。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/20(水) 05:58:55 

    >>90
    え?そうかな
    むしろ結婚してからも女性からはチヤホヤされたいし元カノはずっと自分のこと好きだろうと勘違いしてる生き物じゃない?

    +28

    -4

  • 220. 匿名 2022/07/20(水) 05:59:06 

    >>32
    えーでもデキ婚でしょ
    スピード離婚もあり得るかもよ

    +108

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/20(水) 06:03:13 

    >>192
    横だけど、私は選択コナシ。子供は嫌いではないけど、私に子育てが向いてるとは思えず、かと言って「産んでから考えよう」と思うほど無責任でもなかった。周りと競うように、幸せを象徴するパーツのひとつとして子供た欲しいとも思わなかったし。
    自分で言うのもなんだけど、それなりにモテてきたけどそんな結婚観だからずっと独身かもなーとも思ってた。でも子供を持つ持たないの選択肢を私に与えてくれる男の人が現れて、結婚したよ!最初から「私は持たないつもり」と言って交際して、それ込みでプロポーズしてくれて、「結婚して、周りの友達とかの様子見て、もし欲しくなったら作ってもいいし、気持ち変わらなかったはずそのままでもいいし」と言ってくれた。
    貴女にもそういう人がきっと現れると思うよ!
    スレチ申し訳ない事です。

    +3

    -23

  • 222. 匿名 2022/07/20(水) 06:09:53 

    >>179

    これ、、、そうなの?なんか名言。

    自分にも忘れられない人がいる。もうアラフォーだし20年も前の話だけど。
    たしかにひどいやつだったしたくさん傷ついたけどキラキラした思い出として残ってる。

    +116

    -3

  • 223. 匿名 2022/07/20(水) 06:11:23 

    元テレ(知らない人はすまん。昔日テレでやってたたけしの番組)で失恋した女性限定のバスツアー企画やってたんだけどみんな失恋理由が悲惨だった。

    仲良かった幼なじみに彼氏取られた人は幼なじみとの思い出の品、彼氏との思い出の品を燃やしたり。

    中でもいちばん可哀想で辛そうだったのは元カノと結婚するからって振られた女性。
    泣きながらその彼氏との写真破り捨ててるところ見て見ててこっちも泣きそうになった。

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/20(水) 06:11:45 

    10代の頃、片想いしてて、もう何十年経ったけど、自分の中で大切だった人とメールで繋がってました。時々気が向いたらメールする程度。
    ある日、結婚することになったとメールが来ました。
    複雑な気持ちだったけど、おめでとうと返信しました。またメールしたら、返信してくれそうな人だけど、相手のことを考えたらもう連絡しない方がいいと思って、それ以降連絡していません。
    でもずっと大切な人です。

    +23

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/20(水) 06:14:52 

    職場でありました。

    社内の2人が付き合っていたことも知らず、いきなりの結婚発表。

    女性は入社して1年後には結婚発表。

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2022/07/20(水) 06:15:53 

    >>131
    例え結婚したとしても姑からの嫁イビリがすごそうだね。

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/20(水) 06:16:39 

    >>1
    彼よりずっと幸せになろう!!

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/20(水) 06:22:04 

    >>203
    それは若いうちにも言える「若けりゃ若いほどいい」って価値観のモラハラ男がわらわら寄ってきてカワイイカワイイってちやほやしてそのまま結婚した子いたけど結局泥沼離婚してた。元旦那は離婚に承諾しないくせに若い子と不倫してたし。

    +43

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/20(水) 06:22:57 

    1番最近付き合ってた元彼(とはいえ別れたのはもう4年前だけど)
    私との交際の最後の方で元セフレの女と連絡を取り出し、前職場を逃げるように退職・地方へ転職して私から距離をとれたのをいいことに隠れてコソコソ会ってたらしく私と別れてすぐくらいにデキ婚したと風の噂で聞いた。

    今頃酷い目に遭っていればいいのに、森田くん😇

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2022/07/20(水) 06:24:48 

    >>75
    本当それ
    結局いい仕事に就いたもん勝ちだよ

    +66

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/20(水) 06:25:39 

    >>10私弾けるから弾いてあげるwみんな歌ってくれ!
    主さん、『好きな人は私と結婚しないなんてもったいない人生だな』ぐらい思ってていいよ。

    +187

    -5

  • 232. 匿名 2022/07/20(水) 06:25:41 

    姉の友人で彼女がいたけど、その人の事が好きでたまーに理由付けては会ってました。たぶん妹しか見てもらえてなかった。
    結婚すると聞いてショックはあったけど。
    でも本当は自分の兄になって欲しかった。(姉と結婚して欲しかった)

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2022/07/20(水) 06:26:57 

    >>14
    このマイナスは自分が実現出来なかったから押してるの?

    +20

    -19

  • 234. 匿名 2022/07/20(水) 06:28:22 

    >>1
    1年ぐらい付き合って別れるのに苦労した彼が、その後ヤケをおこして何人かと付き合い、出来ちゃった結婚をして地元に帰ったらしい。
    なんていうか、別れたことに後悔してない。多分苦労してたから。

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/20(水) 06:29:33 

    コレで忘れられるからよかった。
    そう思うようにしてます…

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/20(水) 06:30:05 

    >>107
    わざわざ呼び出されてそれ言われたの??
    電話でよくない?LINEでもよくない??
    しかもわざわざ女も連れてきてるとか…めちゃくちゃ暇な人達でめちゃくちゃ性格悪いじゃん

    +217

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/20(水) 06:32:48 

    >>1
    結婚どころか子どもまでいたこと知ってビックリしたよ。
    共通の趣味の集まりで3年位月1ペースで会ってたのに誰も知らなかったみたい。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2022/07/20(水) 06:35:21 

    >>68
    きんもー!!!
    そりゃ冷めるわ
    付き合わなくてよかったね!

    +98

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/20(水) 06:37:07 

    >>158
    なかにはドラマみたいにドラマチックなエピソードがあるよね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/20(水) 06:38:24 

    >>214

    有名なセリフ?

    +3

    -5

  • 241. 匿名 2022/07/20(水) 06:38:29 

    >>23
    まぁ相手は眞子さまだから
    マジ恋じゃこう無かったら言えるよね

    +70

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/20(水) 06:41:02 

    >>196
    これおっさんぽい

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2022/07/20(水) 06:43:04 

    >>225
    女の方は寿退社?
    夫婦で働き続けてたら複雑な気持ちになる。
    推しと新入社員がいい感じの空気感漂うから寿退社してほしい。脈なしだから逆にそう思う。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2022/07/20(水) 06:52:46 

    >>119
    不幸とは限らないよ?
    その後にステキな人と出会い、結婚して今は幸せです!かもしれない。

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/20(水) 06:56:59 

    >>143
    好きだから離れる恋もある
    相手の幸せを考えた時
    それが自分に出来る最後の愛情だから…

    143さんも子供いなくても幸せで素敵な結婚生活がずっと続きますように

    +55

    -2

  • 246. 匿名 2022/07/20(水) 06:57:28 

    >>182
    気を遣う?
    それなら早い段階で自分はAという男性と付き合ってると言えば良かった。
    なんで言わなかったのだろう。社内恋愛か同じグループ内だとしても、あ、この方もAが好きかもと感じたら、それとなく話すものでは?そしたらその女性はショックかも知れないけど、まだ片想いの初期で、別の相手を探すだろうし無駄な時間を過ごさずに済んだ。知っていて男も食事するのもおかしな話だし、弄んでるとしか思えない。
    優越感で人を嗤う最低な人達だよ。

    +15

    -3

  • 247. 匿名 2022/07/20(水) 07:04:06 

    >>64
    えー来月入籍で彼女いないって言うなんておかしいじゃん
    あわよくば精神の持ち主だったんじゃない?
    マイナスポイントもちゃんと考えたら嫌いになれるかもよ!

    +148

    -4

  • 248. 匿名 2022/07/20(水) 07:04:41 

    >>140
    私も冷めた
    絵文字が嫌いで全く使わない人だったのに「結婚💒する事になりました👰‍♀️❤️🤵‍♂️」みたいな絵文字だらけのメール送ってきて、あーその女性の影響だろうなって冷めた

    +118

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/20(水) 07:06:32 

    >>17
    長いと相手のこと知り尽くしてて新鮮味がないんだと思うよ
    男って新しいもん好きだし付き合ってすぐの一番盛り上がってる時期に結婚決めたくなるんじゃないかな
    まだ湯上がりの彼女にドキドキしてるくらいの付き合いの長さでそのままドキドキを新婚生活に持っていきたいみたいな

    +178

    -8

  • 250. 匿名 2022/07/20(水) 07:06:41 

    >>233
    私にとっての『良い人生』には、子どもいらんなーって思って

    +22

    -11

  • 251. 匿名 2022/07/20(水) 07:08:33 

    >>240
    ウェディング・ベルという曲の歌詞

    調べたら、1981年の曲だった

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/20(水) 07:09:55 

    元カレより過去に好きだった人が結婚した方がショックだろうな…

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/20(水) 07:14:53 

    好きだったし悲しかったけど、三角関係に疲れていたからちょっとホッとした

    +4

    -3

  • 254. 匿名 2022/07/20(水) 07:17:22 

    >>192
    子供を育てる能力が無いんですね

    +4

    -14

  • 255. 匿名 2022/07/20(水) 07:17:52 

    >>180
    本当この人と結婚した方がよかったんじゃないのレベルだよね。

    +124

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/20(水) 07:18:14 

    次行こう!次!!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/20(水) 07:20:10 

    >>221
    それで知り合いは四十過ぎてからやっぱり子供欲しいって言われて離婚しちゃったからなぁ。。どっちでもいいよ、じゃなくて出来ない人と結婚した方が確実だと思う。

    +34

    -1

  • 258. 匿名 2022/07/20(水) 07:21:07 

    >>51
    この頃は誰もkkがあんな男だって知らなかった頃だよ

    +84

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/20(水) 07:25:17 

    友達以上恋人未満という関係性で、そういう事はあった
    相手に「結婚するなら付き合ってもいい」という気になる女性が出来たと告白された
    私は生まれ育った環境上、結婚は絶対にしたくないと常々相手にも言ってきたので半分仕方ないと思いながらも告げられた時はショックだったなぁ
    思わず相手に私はあなたの何なの?と問い詰めた返事が「自分の心の半分だと思っている。他に好きな人や結婚しても」
    という今だに意味不明というか自己弁護すぎる野郎すぎてね
    でも本当色々嫌なところとか嫌なこともあったけど、その相手にしか開けない自分という面もあったから忘れられない
    二度と会いたくないけどねw

    +5

    -5

  • 260. 匿名 2022/07/20(水) 07:26:13 

    悲しいけど時間がたてば少し気持ちが整理できるよ
    無理しないで過ごしてね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/20(水) 07:28:29 

    別の友人に意地悪をしてしまった翌日に、 ちょっと距離が近くなってきたと思っていた片思いしてた人が結婚すると聞いて、バチって当たるんだなと思とった。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2022/07/20(水) 07:28:37 

    >>213
    そう思うならこの国から出てけ

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2022/07/20(水) 07:29:08 

    >>17
    あなたがダメなんじゃなくてタイミングだと思う
    自分に置き換えても年齢やタイミングが合えば歴代の長めに付き合った元彼の誰と結婚してもおかしくなかったと思うし

    +205

    -3

  • 264. 匿名 2022/07/20(水) 07:29:26 

    >>233
    それがゴールでハッピーエンドな訳じゃないから

    +27

    -4

  • 265. 匿名 2022/07/20(水) 07:31:00 

    >>233
    結婚して、子供いることが人生の有利とも思わないから。古臭いなー。って思う。

    +17

    -8

  • 266. 匿名 2022/07/20(水) 07:32:54 

    >>1
    あるよー!
    しかも、デキ婚!!!
    一気に冷めた。笑

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/20(水) 07:33:17 

    >>174
    その人稼いでる?

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2022/07/20(水) 07:33:39 

    友達がよく
    好きになる人(好きになりそうになる人)は
    だいたい結婚してしまってる...と嘆いてるな

    そりゃいい男だからみんなほっとかないよ!
    あんた見る目はあるよ!と励ましになってるかわからない励ましをしてる

    +46

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/20(水) 07:34:26 

    >>164
    残り1割は声かけたら逃げられる人

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2022/07/20(水) 07:35:10 

    >>6
    どうやって立ち直ったのかとか、自分だけじゃないんだなとか励みになるよ
    リアル社会では弱み吐けないから

    +39

    -1

  • 271. 匿名 2022/07/20(水) 07:36:14 

    >>127
    女死ねって思う

    +8

    -12

  • 272. 匿名 2022/07/20(水) 07:37:07 

    >>132
    ざまあってやつね

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2022/07/20(水) 07:37:43 

    >>192
    今どき子供いらない男の人多いよ!私の周りだけ?
    このご時世、不安しかないじゃん

    +4

    -14

  • 274. 匿名 2022/07/20(水) 07:38:28 

    >>150
    お前が悪い

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2022/07/20(水) 07:39:52 

    >>178
    全員がいまだに独身って交際範囲やばくない

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/20(水) 07:40:36 

    >>127
    二股かけられたとか略奪じゃなくても?
    勝手に片思いしていただけなのにその思考は痛い。

    +11

    -7

  • 277. 匿名 2022/07/20(水) 07:41:11 

    >>206
    顔大丈夫?

    +1

    -8

  • 278. 匿名 2022/07/20(水) 07:41:43 

    >>174
    怒涛のマイナスで草

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/20(水) 07:42:30 

    >>234
    メンヘラは別れて正解

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2022/07/20(水) 07:43:34 

    そりゃあるわ~もっと良い人、もっと上行こって意欲湧いたわw

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/20(水) 07:45:18 

    大好きな人…って、いるだけで幸せだよ。

    その人が結婚してしまうと、シャボン玉がはじけてしまう気分。

    それだけ。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2022/07/20(水) 07:46:40 

    栗原小巻さん
    好きな人が結婚しました

    +1

    -8

  • 283. 匿名 2022/07/20(水) 07:47:46 

    三浦翔平が結婚した時は悲しかった

    +2

    -7

  • 284. 匿名 2022/07/20(水) 07:48:52 

    私を振った人はナゼか皆、独身。

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2022/07/20(水) 07:48:56 

    >>127
    一緒に飲みたいタイプ
    正論ばかり言う人より全然好き

    +23

    -8

  • 286. 匿名 2022/07/20(水) 07:50:17 

    >>1
    案外数年後になんかの機会で会ったりするとあれ、こんなこと言う人だったんだっけ?マジで結婚しなくてよかったわ。とか思ったりするよ。それも縁のひとつ。
    今お辛いのかもしれないけど、多分美化されてる部分もあるから、大丈夫。

    +44

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/20(水) 07:50:26 

    >>1
    あった。みんなで久しぶりに集まった時に「うちの嫁がー」って。「結婚したの?おめでとー!^^しらなかったよー」と、すごくナチュラルに笑顔で言ったけど、本当にその日の夜はどん底の気持ちでした。

    +53

    -1

  • 288. 匿名 2022/07/20(水) 07:50:57 

    >>75有給まとめてとれないもんなの?!

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2022/07/20(水) 07:52:02 

    言い訳で、紹介だから、恋愛じゃないって、その人はいったけど、ちゃんと男の子と女の子と一人ずつ子供ができて、絵に描いた餅のような幸せな家庭に見えた…
    こういう男は狡いやつだから、気をつけましょう。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/20(水) 07:52:36 

    あるよ〜。
    中学の時から何だかんだずっと好きで
    でもお互い他の人とも付き合ったりして
    大人になってからも1回付き合ったけど
    なんでかダメになって。
    私の方が先に他の人と結婚したくせに
    その人も結婚したって聞いた時は
    素直に喜べなかったね。理不尽だよねwww
    別に喜べなかったからといって
    何かした訳じゃないけどさ。
    旦那には申し訳ないけど、その人だけは
    心の片隅で特別に思っちゃってるよ。
    片隅でね。

    +11

    -6

  • 291. 匿名 2022/07/20(水) 07:54:48 

    >>280
    その人に選ばれないのにもっと上なんて無い 痛いの判らないの

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2022/07/20(水) 07:55:13 

    >>15
    私は、ただの男友達から「なんで結婚するんだよ。結婚したいなら、なんで先に出会った俺を好きにならなかったの?」みたいなこと言われたことある。いままでの食事は全て割り勘だったし、なにかと恋愛相談聞かされていたし、待ち合わせに平気で遅刻してくるが当たり前だったし、言われた時は、はぁ?だった。異性として好かれるために相応のことしてこなかったくせに。

    +96

    -1

  • 293. 匿名 2022/07/20(水) 07:59:54 

    >>248
    相手の女性の影響というより、結婚や子供の誕生で舞い上がって言動がうざくなる男性結構いるから、それかなと思った。

    +65

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/20(水) 08:01:10 

    >>21
    まぁ親友と結婚しても独身と偽り他の女性誘う奴だろうからむしろ交際も結婚もしなくて良かったんだよ

    +42

    -1

  • 295. 匿名 2022/07/20(水) 08:03:04 

    >>14
    これなんで正論なのに低評価多いの?
    嫉妬?

    +19

    -17

  • 296. 匿名 2022/07/20(水) 08:04:47 

    >>3
    好きな人が結婚しました

    +65

    -3

  • 297. 匿名 2022/07/20(水) 08:05:14 

    結婚した時はややショックだったけど、次男坊なのに、親の面倒みなきゃとかでしゃばって割には人任せだから、あの時ふっておいて良かった…と思えた。
    優しいふりして口先だけの人って、ひっかけようとしてるだけだから。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/20(水) 08:05:50 

    >>221
    バツ子持ちですね

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2022/07/20(水) 08:05:57 

    >>155
    気持ちわかる
    あなたも幸せになってね

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/20(水) 08:06:52 

    >>2
    もしその好きな人と結婚できても、口もきかないくらい嫌いになる

    +0

    -4

  • 301. 匿名 2022/07/20(水) 08:07:18 

    >>197
    私ならめちゃくちゃ嬉しいです。

    +36

    -5

  • 302. 匿名 2022/07/20(水) 08:07:33 

    >>216
    自己採点は?

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/20(水) 08:07:43 

    >>6
    ガールとコイバナはセット

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/20(水) 08:08:01 

    昔好きだった、アリーマイラブという海外ドラマで、主人公のセリフが好きでした!!

    あなたに捨てられたあの日に、私自分に誓ったの。
    絶対先に結婚してやるって。
    無理なら先に子供作ってやるって。
    それも無理ならせめて私が先に死んでやるって。
    ・・・何でテンパってるかって?残り1つになって動揺してるだけ!!

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/20(水) 08:09:03 

    >>1
    大好きだった人より早く結婚したくて、焦って変な人と結婚したよ…私。(幸せにしてくれそうと本気で思ったの)マイナスの感情の時に変な決断をしないように気をつけて…

    +51

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/20(水) 08:09:44 

    好きだったけど遠距離になって続けられなかった人の話
    私が少し先に結婚して好きな人もその後授かり婚してた
    もう思い出すことも無くなりかけた10年後に電話がかかってきた
    私は電話番号かえてなくて
    相手は電話番号変えてたので
    電話を取ったときにビックリした
    その後色々あって… 
    また、忘れた頃に知らない電話番号から着信履歴が残ってる

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2022/07/20(水) 08:12:16 

    >>1
    一年後に離婚したって報告が来てその一年後に結婚しました。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/20(水) 08:13:06 

    >>258
    でも定職についてないってのは知られてたから、一部の人は「なんでそんな状態で皇族相手に結婚話を?」って不審に思ってたよ。

    +40

    -0

  • 309. 匿名 2022/07/20(水) 08:13:16 

    >>2
    辛い。その人の人生には私は関係することはないんだもの。

    +54

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/20(水) 08:13:20 

    >>16
    彼には幸せになって欲しい。

    +168

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/20(水) 08:14:24 

    >>7
    付き合ってる彼氏が親友と結婚したよ
    どういうことだってばよ

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2022/07/20(水) 08:14:34 

    >>304
    テンパリすぎだねw

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/20(水) 08:16:22 

    >>276
    元カレでも片思いだけの相手でも恋は恋だよ
    自分の心の問題だから元カレでも引きづらない人も居るし片思いでもショックで引きづる人もいる
    傷ついたりショックを受けることに痛いとか痛くないなんてことはないよ

    +14

    -5

  • 314. 匿名 2022/07/20(水) 08:16:48 

    >>16
    この人のほうが10000倍くらいいいじゃないか

    +257

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/20(水) 08:17:05 

    >>311
    それはきついなぁ

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/20(水) 08:17:29 

    >>314
    だね。この彼との結婚だったら国民が応援と祝福したわ

    +117

    -2

  • 317. 匿名 2022/07/20(水) 08:18:13 

    >>310
    彼には可愛い彼女ができて人生も仕事も成功していてほしい

    +60

    -3

  • 318. 匿名 2022/07/20(水) 08:18:50 

    この手のトピ見る度好きな人に告白しなきゃと思うのに出来ないまま
    友達以上になれないのを自覚してるからか

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:29 

    >>308
    その頃週刊誌は本人や母親の事くわしく書いてたよ
    知ってる人は知ってた

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:58 

    >>308
    大学生の時点でプロポーズし、そのあと就職した銀行をすぐ辞めて。それでも皇族のお姫様と結婚しようとする鋼のメンタルは見習いたい
    せめて銀行は辞めるなよ
    それか弁護士の試験は1発で受かって欲しかった
    死ぬ気でマコさんのために勉強せんかい!

    +66

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/20(水) 08:20:41 

    >>311
    このトピ、そのパターン多くてびっくり

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:32 

    >>1
    一番思い入れのある元カレが結婚した時はしばらく辛かったな…
    時間と共にそれも薄れていくよ、縁がなかったんだなって思えるようになるし。
    別れて20年近く経った今は、もし偶然再会したとしても笑顔で会える気がするよ。
    まぁお互いもういいおばさんとおじさんだけども。

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2022/07/20(水) 08:22:00 

    >>306
    元カノに何度もしつこく電話してくる奴はクズ
    妻を裏切り元カノを利用し、自己愛男だよ電話番号変えようぜ

    +32

    -1

  • 324. 匿名 2022/07/20(水) 08:26:08 

    >>315
    まじで死んじゃおうかと思った
    誰も信用出来ないし

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/20(水) 08:26:11 

    >>288
    ギリギリの人数で回してる中小なら取れるわけがない

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2022/07/20(水) 08:28:28 

    >>273
    稼げない男しかいないの

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2022/07/20(水) 08:28:44 

    >>304
    最後は1日でも長生きして美味しいもの食べる!じゃないのだ笑

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/20(水) 08:29:26 

    >>191
    開き直るなよ…見苦しいな

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/20(水) 08:32:18 

    >>40
    すごい!大人だ!
    知り合いは職場の人が気になってて、そしたら信頼している先輩といつの間にか付き合っていたみたいで
    同じチームだったから披露宴も呼ばれたみたいだけど
    流石に行けなかったらしい
    あなたは本当に頑張ったよ!!

    +63

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/20(水) 08:33:48 

    ある。
    相手が“既婚者”になった瞬間、スンッと興味無くなった。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/20(水) 08:34:30 

    >>326
    はい、うちの夫です。情けないね

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/20(水) 08:35:53 

    >>17
    そういうパターン多いのよ。アラフォーになる今までたくさん見てきた。

    長年付き合ったけど結婚できなかった→次の人とは結婚前提、早く結婚を決めたい→新しい人と付き合って数ヶ月で結婚

    その時に安定した仕事をしてないとか、やりたい事をやってる途中で他の事は考えられないとか、やっぱりタイミングや状況ってあるのよね。

    +150

    -2

  • 333. 匿名 2022/07/20(水) 08:36:45 

    >>292
    結婚しなくて良かったね

    +39

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:14 

    片思いの相手が結婚した。
    ショックだけど仕方ないね、と諦めてたら離婚したみたいで、よっしゃ!!とアタックしたら相手にされなかった。

    相手が結婚しててもしてなくても私の恋は叶わなかったから関係なかった…(涙)

    +38

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:16 

    >>5
    誰×6

    +60

    -1

  • 336. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:30 

    >>68
    奥さんが可哀想すぎ

    +71

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:52 

    >>179
    そうかも
    でもなんで嫌いにならないんだろうね?
    30年経つけど毎日思い出してしまうよ

    +70

    -3

  • 338. 匿名 2022/07/20(水) 08:39:44 

    >>21
    うわっ。タチ悪いね。
    片想いしていた男性。
    「彼女いない」と21さんにつかなくていい嘘ついて、ゴハン誘ってきたこともあったって。。。
    男性側は、たぶん21さんの友人に自分からゴハン誘ったことは言わないよ〜
    仮に本当にバカにしていたとしたら「アイツ、しつこくて〜」と21さんの友人にウソの報告していると思う。
    ご友人も騙されていることに気がついて無さそうだし。
    皆様のコメントのように、幸せルートが見えない二人だよ。
    21さんと同じ真っ直ぐな気持ちで恋愛できる男性と出逢えるはず!!!
    ファイト!

    +94

    -1

  • 339. 匿名 2022/07/20(水) 08:40:34 

    >>332
    あと恋愛は長い春でマンネリしてくると勢いがないからダメだね
    新しい恋は脳内ドーパミンがドバドバでまくってる状態で浮かれてお花畑だから結婚する勢いがある
    世界一好きで好きでたまらん!って気持ちで結婚まで一気に行く
    でもそのうち飽きるんだけどね

    +28

    -1

  • 340. 匿名 2022/07/20(水) 08:41:10 

    >>33
    自分が先に動いていたら違う未来になってたかもしれないのに何もしないで後で辛いとか言うのは違うと思う

    +100

    -11

  • 341. 匿名 2022/07/20(水) 08:41:45 

    >>336
    奥さんに対して失礼すぎ、コメ主の事もバカにしてる。この男はクズ

    +48

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/20(水) 08:42:48 

    >>334
    バツイチ男と縁が結ばれなかったことはいいことよ。ご先祖様の御守護だ

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2022/07/20(水) 08:43:18 

    いくらでもあるし、なんなら結婚式も三回ほど出席。別れても良い関係であれば、おめでとう!!って感じだけど、未練タラタラなのにわざわざ出席して影で大泣きして、本当にバカだった20代!!
    自分が幸せになれば、結果なんてことないんだけどね。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/07/20(水) 08:44:14 

    好きな人が私の友達と結婚した時は凹んだ…。
    男性とは連絡取り合って遊びに行ってたし
    自分に自信がない私に対して友達はいつも
    励ましてくれたし応援してくれて
    男性をゴリ押ししてたのに😭
    陰で2人して私の事笑ってたのかな…?って
    思ったらめちゃくちゃ泣いた

    でも、これで良かったと思う。
    男性は24時間のお店経営してて
    私には24時間そのお店を手伝う事無理だもん

    +39

    -0

  • 345. 匿名 2022/07/20(水) 08:47:38 

    >>5 東京B少年のままでよかったのにな~!

    +15

    -1

  • 346. 匿名 2022/07/20(水) 08:50:20 

    >>163
    税金で飼ってるわけじゃないならねー

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/20(水) 08:50:26 

    片思いしてた飲み友のFBで入籍を知った
    彼女がいることも知らなかった
    せめて彼女出来たくらい言えよ~!

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/20(水) 08:51:34 

    あるよ
    高校の時からつきあって4年。
    最後二股かけられて私と別れた後できちゃった婚してた。
    しかもその女、元彼の中学からの友達の彼女だった。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/20(水) 08:52:59 

    >>209
    自分好みの見た目も性格も素敵な相手からアプローチされて、それを「仕事でいっぱいでそれどころじゃない」と思える人はそういないのでは。

    +50

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/20(水) 08:53:52 

    あるよねぇ。
    昔元彼を引きずってる時に結婚したのを知って、それを上司に何となく話したら「そこでおめでとうって言える女がいい女」って言われた。
    もちろんおめでとうのおの字も出てこなかったし、思ってないことは言えないし、男側の願望だろって思ってたw
    数年後にいざこざがあったんだけど、おめでとうなんて言ってたらこいつ付け上がってたなと思ったから言わなくてよかったわ。

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/20(水) 08:56:26 

    好きな人と休憩時間に雑談してたら彼女いない事がわかって
    パートさんの後押しもあって何回かご飯にも行って、やっぱり好きだなって確信した頃
    そっけなく冷たくなって、何かしたかな?と不安になっていたら
    ごめん実は彼女いると言われた
    その人は数ヶ月後に結婚
    パートさん達が私を哀れんだ目で見てたなぁ
    お相手に子どもが出来たと聞いたあたりで私は退職しました

    +39

    -0

  • 352. 匿名 2022/07/20(水) 08:59:30 

    >>245
    ありがとうございます
    245さんも幸せでありますように

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/20(水) 08:59:34 

    >>16
    ご本人の知らぬところで
    がるちゃんで突然人気になってる笑

    +194

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/20(水) 08:59:39 

    >>16
    この子は就活上手く行っただろうなと思った

    +175

    -1

  • 355. 匿名 2022/07/20(水) 09:00:23 

    『結婚すると聞いて初めて自分の恋心に気付いた』みたいな漫画みたいな人っているのかしら?

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/20(水) 09:01:42 

    >>1
    冗談抜きで、鈍器で頭をぶん殴られたような衝撃だった😭

    +29

    -1

  • 357. 匿名 2022/07/20(水) 09:03:22 

    >>344
    こういう相談されて応援するのに本当は自分が付き合ってる女ってマジでなんなんだろう
    優越感とかなの??恐ろしく性格悪くない??
    それ選ぶ男ってかなり見る目ないよ

    +47

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/20(水) 09:04:56 

    >>295
    人にはそれぞれの価値観があって
    あなたが正論と思ってもそうは思わない人もいるんじゃない?
    他人の価値観を嫉妬で片付けるのは視野が狭いよ

    +38

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/20(水) 09:05:28 

    >>340
    刺さるわ…

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2022/07/20(水) 09:08:26 

    >>21
    それはやばいね

    私なら、「え?貴女私が彼のこと好きって知ってたのに付き合ってること言ってくれなかったの?」

    「貴方、私と食事したり遊び行ったりしたよね?夫婦揃って怖いんだけど……」

    +106

    -3

  • 361. 匿名 2022/07/20(水) 09:11:25 

    >>131
    33歳の開業医が33歳の年収930万円の女に心が揺れるとは思えない

    +44

    -1

  • 362. 匿名 2022/07/20(水) 09:12:12 

    同い年の35歳の同僚がずっと好きでご飯と行ってたんですが16下の女の子とデキ婚若い方がいいよねって悲しくなった。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2022/07/20(水) 09:13:54 

    >>19
    映画「ダンスウィズミー」
    chayがこの曲を歌う姿は最高に笑える

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/07/20(水) 09:14:01 

    とある芸事の人を好きになっちゃって、何度か飲みに行ったり遊んだりしたけど、あの世界に入るのは無理だの彼にはふさわしいお嬢さんがいるだの綺麗ごとぬかしてたらあっさり彼女出来てサクッと入籍してた
    あの人が幸せならええねん…

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2022/07/20(水) 09:17:12 

    >>356
    私は目の前が真っ白になって、座ってるのに眩暈した
    ホントにこういうのあるんだなって思った

    +24

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/20(水) 09:18:15 

    >>21
    ちょっと似てるけど、元彼と私の友人が結婚しました。

    共通の知り合いからの情報で、私がまだ付き合ってる最中から私に隠れて愛を育んでいた事が発覚。
    周りも元彼の乗り換え(友達の略奪)に協力的だったようです。全員同じ大学のサークル所属でした。

    一番ショックなのは、大学卒業後サークル仲間たちからほとんど連絡が返ってこなくなった中、唯一きちんと連絡返してくれて近況報告し合ってたのが元彼と結婚した友達だけだったってこと。
    だから私もその友達を大親友くらいに思って何でも相談してた。

    結婚報告されて、「友達は大親友なんかじゃなかった。サークル仲間全員で私を馬鹿にして楽しんでたんだ…」ってやっと理解して吐いた。
    それ以来ほんのり人間不信。
    今頃全員不幸になってたらいいのに。

    +197

    -2

  • 367. 匿名 2022/07/20(水) 09:18:27 

    >>1
    私と別れてすぐにデキ婚されて当時は本当に
    死んだ方がマシなんじゃないかと思うぐらいショックで立ち直るのに時間かかりました。
    悲しい気持ちがだんだん憎しみに変わって
    不幸になったらいいのにってずっと思ってた笑
    そんな自分にも疲れたし自己肯定感も下がった。
    でもやっぱり時間が解決してくれたよ!!
    主さんも今は辛いと思うけどいつか気にならなくなる時がくるよ
    寧ろ時間しか解決してくれないと思う

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/20(水) 09:21:23 

    >>349
    ほとんどの人は仕事のために生きてるわけじゃないからね。
    生きるために仕事してるだけだから。
    自分ができる仕事なんて世の中にいくらでもあるから、理想の人に出会って両想いになれる機会の方が貴重。
    「新人は仕事に没頭してるはず」なんて考え方は想像力に欠ける。

    +53

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/20(水) 09:21:28 

    >>339
    男は、20歳位の女が相手なら割とすぐに結婚決断出来るものだとか書いてるブログあったな。女の方は後からいろいろわかってきて男がアラフォー前に離婚言い出しそう。

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2022/07/20(水) 09:23:37 

    >>42
    友達と結婚ってだけでもひどいなと思うのに、なんで祝福の歌まで歌わにゃならんのだ。酷すぎ!

    +60

    -1

  • 371. 匿名 2022/07/20(水) 09:25:30 

    >>369
    職場で、アラカンで19歳年下の奥さんから三行半突き付けられたオッサンがいる
    色々アレな人だから誰も驚かなかったし、みんなで元奥さん解放されて良かったねって言ってた

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/20(水) 09:26:25 

    大体の人は、経験あるんやないの?
    好きの重さが多かれ少なかれ

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2022/07/20(水) 09:28:52 

    >>288
    接客なら無理だね

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/20(水) 09:29:47 

    私は付き合ってる段階の方が辛かったし何とかできないかと期待してしまう自分がいた。
    結婚したら諦めついて吹っ切れたよー。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/20(水) 09:29:56 

    >>355
    好きは好きだったけど、気を抜くと涙が出たり、しばらく食欲無くすくらいは好きだったんだなってことはあった

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/20(水) 09:32:02 

    自分の気持ちに鈍くて、結婚するって聞いても泣かなかったしそんなに好きだと気づけなかった。
    それから10年以上経ってもまだふとした時に彼のこと考えたり、家族と幸せそうにしてる姿を見て
    好きだったんだなぁって気づいたよ。
    後悔しないように行動できる人本当にカッコイイと思う。

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2022/07/20(水) 09:33:49 

    >>15
    いるいる
    気持ち悪いよねー
    ドラマみたいな演出楽しむ俺感と、あわよくば割り切り関係に…という自己中クソムーブを両立させてて寒気がする

    +20

    -1

  • 378. 匿名 2022/07/20(水) 09:35:40 

    >>1
    元カレの中でも特別な人っているんだよね。
    彼氏がいても、ずっと会いたいと思ってて。
    たまにメールしたり電話することはあったんだけど、ある時、元カレが結婚することを聞いて。。。
    驚いたのは結婚式が同じ日。
    自分の結婚は言い出せなかったなぁ。
    結局お互い離婚して、一緒になったんだけど。

    +5

    -10

  • 379. 匿名 2022/07/20(水) 09:44:53 

    >>16この子めっちゃいい子だよなぁ

    +140

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/20(水) 09:44:57 

    >>131
    口開いたと思ったら年収聞いてくるって凄いな
    でも開業医ならお金必要だもんね、結婚してから子ども出来ないと大変そうだし色々苦労はあるだろうから結婚しなくてよかったと思うよ

    +24

    -1

  • 381. 匿名 2022/07/20(水) 09:45:41 

    >>127
    幸せになってねと思えるほど偽善者でもないけど、別れちまえとまでは思わなかった。
    次に行った。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/20(水) 09:46:56 

    元カレの結婚相手は大人しそうな美人さん。
    声も喋り方も可愛くて品がある。

    でもあんな大人しそうな人でもエッチの時は乱れてカレのピーをピーしたりしてるんだろうな。
    想像したら嫉妬してしまう。

    +5

    -10

  • 383. 匿名 2022/07/20(水) 09:47:06 

    >>366
    すみませんが現実はドラマや漫画のようにサークル全員が悪者であなた1人が善人のヒロイン、と解釈するより、あなた1人がトラブルメーカーでサークル全員被害者の立場だった、考える方が自然かな。

    +12

    -32

  • 384. 匿名 2022/07/20(水) 09:48:13 

    >>349
    すごい恋愛脳なんですね。

    +3

    -17

  • 385. 匿名 2022/07/20(水) 09:48:26 

    >>179
    元カレが同じ事言ってた。
    別れてもずっとお互いに頭の片隅にいるような感じだった、私が結婚した後、連絡きたけど、
    多分傷つけ合い過ぎて、忘れられないのかな?って言われた。あながち間違いでもないかもしれないと思った。
    まあ、こっちも結婚してるし会うこともなくバイバイしたけど。

    +65

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/20(水) 09:49:10 

    >>229 あら?私の職場の森田くんかもしれない笑笑笑笑笑笑

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/20(水) 09:49:59 

    >>51
    ロイヤル穀潰しというパワーワード(笑)

    +62

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/20(水) 09:50:32 

    >>378
    おおぅ

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/20(水) 09:51:32 

    >>362
    デキ婚だし年齢差あるし余計に離婚率高くなりそう
    30と45で結婚ならまだしも20歳だとこれから気持ちも変わっちゃうからね

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/20(水) 09:52:49 

    社内浮気されて私が転職したら、浮気相手の彼女が私の店に来たりでどん底だったけど、笑い話にして先輩に話したらその先輩仲良くなってと付き合う様になった頃、元彼が「何で俺を選ばないんだよ!」と言ってきた。別れてよかった。その後、先輩と結婚する事になって式当日の夜に元彼から「お誕生日おめでとう。俺、ずっと待ってるから!」とメールが来たので「ありがとう!今日結婚しました」と書いたら連絡来なくなった。別れてよかった。そのご、元彼は今カノと婚約したそうです。別れてよかった。

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/20(水) 09:53:24 

    というか実際男女共に3年以上の交際になるとレス傾向にあるからね。
    結婚となると、一応は不倫などはせず一生お互い1人の相手と誓うわけじゃん。
    現実問題としても子ども作るにはレスか難しいし。
    5年10年と交際期間が長い相手とは、恋愛感情だけでは結婚に踏み切れないのはしょうがないよ。
    既にレス又はレス気味の相手と結婚するって、理屈に適わないでしょう。
    特に男は50、60でも性欲強いからね。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/20(水) 09:56:38 

    やっぱり、腹くくってかっさらう!なんて誰もしないかな。面倒な事になるもんね。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/20(水) 09:56:56 

    >>254
    そんな事を平気で言ってしまうあたり、あなたのご両親も子供を育てる能力が乏しかったんでしょうね..

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2022/07/20(水) 10:04:55 

    >>171
    未練は相手が自分以外の人と幸せになるのを嫌うことでは

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/20(水) 10:07:50 

    >>17
    タイミングだと思うよ。
    私が付き合ってわりとすぐ結婚決まった方だけど、旦那はよく言えば優しくて慎重派、悪く言えば超がつく優柔不断だと思う。
    でも30歳目前で旦那の周りが立て続けに2年間くらいの間に結婚してて、そこで出会って付き合うまでいったのが私だったんだろうなって感じ。
    もしもっと早くに出会って付き合い始めてたらタイミング逃してしまって考えたくないけど私がしびれを切らして…って可能性もあったのかなと思う、嫌だけど。

    +66

    -6

  • 396. 匿名 2022/07/20(水) 10:09:29 

    >>364
    友達もそんな事言ってた笑
    ああいう世界の人はモテるしライバルだらけだよね
    それ以外の理由でも結婚はしんどいと思うわ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/20(水) 10:12:46 

    >>79
    育ちがいい????
    親の職業今の職業と育ちは別モノ
    どう見ても育ちがいい人の行動ではなかったよ

    +1

    -32

  • 398. 匿名 2022/07/20(水) 10:12:56 

    >>6
    共感力皆無だな

    +15

    -2

  • 399. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:30 

    >>4
    変な体質でこちらから大好きになることがなく
    告白されて次第に好きになるパターン

    だからショックを受けたことはないです

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/20(水) 10:18:10 

    >>119

    そうか
    こういうトピが伸びるのはこれだったんだね 納得

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/20(水) 10:18:59 

    >>64
    なんで平気でそういうことができる人がいるんだろうね。コメ主さんはきっと頑張り屋で心のきれいな人だと思うから、もっともっと良い人が現れるよ。(もしかしたらもう良い人がいるかな?)
    わたしも数年前ズタボロに泣かされた身だけど、まだ出会えてないからがんばる!

    +63

    -4

  • 402. 匿名 2022/07/20(水) 10:19:28 

    >>320

    よっぽどの事があったんでしようね
    銀行で

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/20(水) 10:20:25 

    >>362
    えー、それはドン引きだなぁ。
    未成年+歳の差+デキ婚とかやばい男臭がすごい。

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2022/07/20(水) 10:23:19 

    >>382
    想像が気持ち悪い

    +7

    -4

  • 405. 匿名 2022/07/20(水) 10:25:26 

    >>356
    わかる
    私口内パッサパサなって体の全ての水分持ってかれた😂

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2022/07/20(水) 10:26:51 

    >>179
    名言だ〜
    名言すぎて出典が気になるところ

    たしかに相手から別れを切り出されたお付き合いだけ今でも忘れられない
    ただ好きではないなあ、思い出すとイラッとするwww

    +24

    -2

  • 407. 匿名 2022/07/20(水) 10:27:36 

    >>176
    そうかなー?
    お互いにいいと思ってたら仲が急に深まったりトントン拍子に行くよね。
    少なくとも私はそうだったな。
    その彼が付き合ってる彼女いて速攻その子に乗り換えたならちょっとあれだけど、そうでないならなんの落ち度もなくない?

    +93

    -0

  • 408. 匿名 2022/07/20(水) 10:30:15 

    >>3
    好きな人の御目出度を祝福して喜んであげるのが本当の愛だよね

    +21

    -9

  • 409. 匿名 2022/07/20(水) 10:32:08 

    好きな人に彼女ができた時点で冷めるから結婚はないなその前に縁きれてる

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/20(水) 10:33:44 

    >>9
    好きになった男性って自分のことは眼中にないことが多いよね

    +50

    -5

  • 411. 匿名 2022/07/20(水) 10:36:44 

    >>396
    もともと人懐こくて異性の友達も多い上に、職業柄客商売みたいな部分もあるよね
    単に愛想良く振る舞ってるだけのつもりでも相手がそうじゃない場合が多い
    私のように笑

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/07/20(水) 10:41:55 

    >>1
    うわぁ分かるよ、絶望だよね。
    一昨年ダイエットトピで、「目標体重になったら憧れの人にバレンタインチョコを渡す!」って宣言して当日奇跡的に目標達成して会いに行ったんだけど、コロナ自粛で会わない間に恋人ができててそのまま入籍してたわ。バツ2だけあって(?)展開が早すぎた。その日はチョコやけ食いしたよね。懐かしい…
    主さんも同じ立場かは分からないけど、私今元気だから時間が解決してくれるよ。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/20(水) 10:42:55 

    >>328
    そりゃお互い様。
    ここに正義ある?ないでしょ?
    罵詈雑言の嵐なのに自分が傷ついた時だけ泣き言?
    同情が欲しいなら普段からお行儀よくしときなよ。

    +1

    -7

  • 414. 匿名 2022/07/20(水) 10:43:54 

    >>5
    うちの旦那の100億倍はカッコいいのに結婚したくないのは何で

    +33

    -3

  • 415. 匿名 2022/07/20(水) 10:44:50 

    >>393
    特S 塾とか一切行ってない 親の能力も推して知るべし
    あなたとは違う

    +0

    -8

  • 416. 匿名 2022/07/20(水) 10:46:09 

    >>176
    別に何も思わないけど
    何の行動もしなくてグチグチ言う人よりいいんじゃないのかな

    +44

    -0

  • 417. 匿名 2022/07/20(水) 10:47:36 

    >>356
    好きな人の結婚を知って、屍のように過ごした次の日が健診だった。
    尿のある数値が異様に高くてその場で呼び出されて、大きなストレスを受けると一時的にこうなるって言われたよ。
    思い当たる節がありすぎて、体は正直なんだなってちょっと笑ったw

    +40

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/20(水) 10:47:58 

    >>64
    その男キモくない?
    彼女いないって嘘ついたり気になるって言ってるとか嘘ついたり、自分が一番かわいいだけの男じゃん

    +98

    -2

  • 419. 匿名 2022/07/20(水) 10:48:18 

    >>179
    りゅうちぇるも言ってたね
    「忘れられないのは好きなのではなくてアナタを傷つけた人だから心に残っているんだよ」って

    +101

    -2

  • 420. 匿名 2022/07/20(水) 10:49:37 

    >>305
    心が不安定な時に決断したり行動すると本当にろくなことないよね。
    家で1人ネトフリみたり音楽聴いたり趣味のなにかやったり、そういうのが1番良い気がする

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2022/07/20(水) 10:50:03 

    >>30
    嫌な部分も全て美化しちゃって
    プラス妄想も加わり
    美しすぎて忘れられないよね

    +35

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/20(水) 10:50:44 

    >>269
    ぶっちゃけこれ大事な意見。
    男に声掛けられて怖いとか気持ち悪い言うけど、好きでもない女に声掛けられたら男も怖いし気持ち悪いと思うよな。最近は女の犯罪も増えてるから。

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2022/07/20(水) 10:52:04 

    >>415

    何言ってんだこいつ

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/20(水) 10:53:45 

    >>108
    毬藻になりたい人のトピ立てちゃう?

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/20(水) 10:53:57 

    女性関係が理由で関係が冷えたバツイチ30代の元彼が、私と別れる前からマッチングアプリ始めて、そこで出会った女を1ヶ月で孕ませて超スピードデキ婚してた。
    保健体育の高校教師で、避妊を教える立場なのに。
    本人は「とんとん拍子でw」とか言ってるらしいけど知人友人ドン引き。

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/20(水) 10:54:47 

    >>203
    美人と不美人(上昇志向ありな場合)では恋愛での悩んでる事の質や種類が違うもんね

    上昇志向ありの不美人では「もっとイケメンがいい!もっと高収入がいい!デートではお高いとこがいい!もっとまるで○がいい!」っていう悩み?だけど

    美人の悩みは「彼氏は見た目もいいし高収入の外資系金融だけど激務で毎日深夜帰宅…。結婚して出産したらワンオペかあ…あとモラハラ臭を最近感じる。私が老けたら浮気しそう。というかしてるのかな?プレゼントとか高いお店とかもういいから安心が欲しいなあ」

    みたいな。
    友達(美人と上昇志向ありの不美人)の恋愛の愚痴聞いてるとやっぱ差がある

    +2

    -12

  • 427. 匿名 2022/07/20(水) 10:55:02 

    時間が解決するとはよく言ったもんで、その人への思いは見事に失せた
    ただそれ以来好きな人すら出来なくなった
    全く食指が湧かない…

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/20(水) 10:56:42 

    >>303
    ここにガールなんかいねえよ

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/20(水) 10:57:01 

    >>424
    私も毬藻になって阿寒湖の底で静かに揺られていたい(出来れば打ち上げられずに)

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/20(水) 10:57:44 

    >>182
    ちゃんと最後まで読んだ?読んでこの発言なら、読解力なさすぎ。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/20(水) 10:57:51 

    >>428
    bbaになっても色恋沙汰はあるんだよ
    まったく人間てやつぁ

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/20(水) 10:58:42 

    そこまで売れてないタレントと昔付き合ってて、段々避けらるようになったと思ったら結婚した。
    その人のホームページ見て知ったのがショックだった。
    若かったから、私は真剣に付き合ってるつもりで気付いてなかったけど、遊ばれてただけだった。

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2022/07/20(水) 11:00:11 

    >>27
    そりゃ良いじゃねーか

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/20(水) 11:02:46 

    >>410
    好きになる男は基本的に自分より上のレベルだからね。
    逆に言えば自分より下の男が眼中にあるのかって話。
    上の男からしたら下の女は眼中に入らない。

    +34

    -3

  • 435. 匿名 2022/07/20(水) 11:04:15 

    >>292
    先に出会っていたとしても、結婚するかしないかは時間とは全く比例しないからねw

    先に出会っていたのに…って言われても、付き合いたいと思われる行動やアピールを何にもして来なかったのだから意識すらしないよね?
    行動力や勇気のなかった自分を省みろという話。

    +43

    -2

  • 436. 匿名 2022/07/20(水) 11:06:15 

    >>431
    ならウーマンでいいじゃん。
    若く見せたい気持ちと子供でいたい気持ちは違うからな。

    +0

    -5

  • 437. 匿名 2022/07/20(水) 11:08:01 

    >>436
    細かいな~
    私は特に不都合ないから構いませーん

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2022/07/20(水) 11:08:10 

    >>383
    自分がトラブルメーカーなのかは良く分かりませんが、私が嫌われていて元彼&元友人が好かれていたんだろうな…とは思います。
    共通の知り合いから頼み込んで聞き出した情報ですが、卒業後もサークルの同期会では私の見に覚えのない悪行を肴にお酒を飲んでいたらしいので…。

    見に覚えのない悪行というのは…
    元彼と付き合ってる際に元彼の携帯とパソコンを逐一チェックしていた、
    元友人と元彼が両思いなのに私が元彼を脅して無理矢理交際に持ち込んだ(結婚するまで好きだと知らなかったし、そもそも告白してきたのは元彼から)、
    元カレにストーカー行為をして警察から接触禁止令が出た(分かれた後は普通にバイト先の人と付き合ってたからストーカー行為なんてする暇ない)
    …みたいな酷いものでした。

    今はその共通の知り合いとも疎遠になったのでもう新しい情報を知る機会はないですが、今もまだ私の偽の悪行で盛り上がってるとしたら嫌だな…。

    +59

    -2

  • 439. 匿名 2022/07/20(水) 11:10:36 

    >>423
    寄生獸にマウントしてるだけ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/20(水) 11:14:50 

    >>42
    しかも6月って結婚に適してる月なんだよね
    ジューンブライトだっけ?

    +19

    -2

  • 441. 匿名 2022/07/20(水) 11:16:53 

    >>1
    今となってはそうなっているか確認できませんが
    彼女ができたとか結婚したとか
    そういうことを知りたくなくてその人がいるグループから離れたことがあります
    私は既婚者で思いを伝えることさえできなかったので...

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2022/07/20(水) 11:17:00 

    >>247
    でもあわよくばの男からも論外だったんだ…

    +2

    -7

  • 443. 匿名 2022/07/20(水) 11:20:49 

    >>99
    シンママに行かれるのが1番嫌だ

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2022/07/20(水) 11:21:42  ID:F7yg3O2vdI 

    >>42
    普通にコロナの時期だから結婚式欠席すれば良くないか。

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/20(水) 11:23:47 

    >>1
    自業自得だけど書きます
    好きだった相手は36歳、バツイチ、別居だけど子供あり
    結婚相手は私の知ってるひとで24歳、同じ歳

    俺はおじさんだからって振られたけどキス、セックスした

    そのあと1月から音信不通、二月に結婚してた

    冷静に考えればバツイチ子持ちの人と結婚しないほうがいいけど
    好きな人だったし知らない間に結婚しててすごく悔しかった

    しかも結婚相手は職場で挨拶しても無視してくるような人だったし、尚更悔しく感じる

    好きな人はほとんど知り合いと付き合ってるし恋愛運無さすぎて笑える

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2022/07/20(水) 11:24:31 

    >>101
    ブレイクじゃないでしょ

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2022/07/20(水) 11:25:14 

    共通の知人もサークルメンバー?
    ほとんど連絡返して来なかったのに、二股とか、皆が協力的だったとか教えて来たのなら性格悪いね。

    でも、卒業後にみんながあなたを疎遠にした原因は何だったのかな?気まずかったのか、あなたが嫌われていたのか?

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/20(水) 11:29:12 

    >>110
    眞子さんを好きだったんだね

    +17

    -1

  • 449. 匿名 2022/07/20(水) 11:30:56 

    >>445
    子ありはやめた方がいいよ…
    やっぱりお金の問題とか後々揉める原因になったりする

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/20(水) 11:31:00 

    >>39
    どうでもいい思い出(笑)すがすがしくて良かった!

    +28

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/20(水) 11:31:21 

    >>440
    海外では気候的に6月がいいらしいけど、日本は梅雨時期だから微妙ではある

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2022/07/20(水) 11:32:53 

    >>349
    横だけど、私は慎重派だから、知りあって3ヶ月で付き合おうとは思わないかな。
    入社3ヶ月だと自分自身も人間関係になれつつある頃だし、私の何を見て付き合いたいくらい好きだと言ってるの?って疑ってしまう。

    +4

    -13

  • 453. 匿名 2022/07/20(水) 11:33:18 

    >>42
    偉いね
    私はお祝いだけ贈って欠席したよ

    +25

    -0

  • 454. 匿名 2022/07/20(水) 11:35:13 

    >>165
    辛い

    +15

    -1

  • 455. 匿名 2022/07/20(水) 11:36:56 

    >>413
    正義感(笑)
    くそつまらん煽りやめてくれ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/20(水) 11:37:15 

    >>64
    >>351

    こういうのって浮ついてるのが婚約者にバレて、ちゃんと彼女いるって伝えないなら破断にするとか怒られたのだと思うわ

    +41

    -1

  • 457. 匿名 2022/07/20(水) 11:37:18 

    >>438
    横だけど、その身に覚えのない話はどこから湧いたんだろうね…誰も疑わずにそのまま信じてしまうなんて変だよね

    +48

    -1

  • 458. 匿名 2022/07/20(水) 11:39:46 

    2年毎日連絡して、たまに飲みに行ったりしてた男友達がいた。
    手繋いだしいい感じだったのに。
    しかも今年の目標は彼女作るだったのに、
    久しぶりにこの前会ったら入籍してた。
    昨年末にはプロポーズ。
    期待させるなって思った。

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/20(水) 11:40:57 

    >>438
    その元彼が元友人のこと好きになって、でも悪者になりたくないからあなたを悪者に仕向けたんじゃない??乗り換えたーとか叩かれるのが嫌な卑怯者だったのよ

    +78

    -1

  • 460. 匿名 2022/07/20(水) 11:42:52 

    >>434
    それ思ったよ…自分は対等というのが苦手で、どうも自分より下の男性にvip待遇をされるのが心地いいみたいで、こう言う女性か他にもいないかな…

    +10

    -3

  • 461. 匿名 2022/07/20(水) 11:43:31 

    >>243
    その後1年は続けていました。入社して1年しか経っていなく寿退社したら、何しに入社したのやら。

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2022/07/20(水) 11:45:53 

    >>247
    アプローチしていた期間が書いていないから、「彼女いない」と言った日から「結婚宣言」までに数ヶ月とか数年あった可能性もあるよ。
    途中で彼女できたかも。
    まぁそれでも、恋愛対象じゃないならアプローチされた時に遠ざかるか、彼女できたことは教えてほしいよね。自分だけが一生懸命だったって後で分かると情けないし、友人に押し付けってひどい。友人には逆にお前のこと気になってる女友達がいるとでも言ってたのかな。

    +16

    -1

  • 463. 匿名 2022/07/20(水) 11:47:01 

    >>386
    え😇笑
    もし386さんが看護師でその森田って人も看護師ならほぼ正解だと思われます笑笑

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/07/20(水) 11:50:25 

    結婚してから好きって気づいたパターンでもいい?
    中3の終わりにいい感じになったけど、「別の高校行くしお互い新しい出会いがあるかもしれなくない?」ってなって、何故か「夏休みまでにお互いに彼氏彼女ができなければ付き合って花火大会に行こう」となったw
    で、私は高校入学早々イケメンサッカー部でのちのち医者になった彼氏ができてw夏休みのことなんて忘れてたら、向こうは彼女作らずに待っててくれたけど断った。
    高2の夏休みの直前にそこイケメン彼氏に振られてw
    「今年は彼氏いないー!行こうよー」って連絡したら相手は彼女がいてw
    そんなこんなで大学、社会人と何故かお互い彼氏彼女がいなくなると連絡しあっても相手はいる、の繰り返しで...
    「もう次別れたら予約しとくわ!w」って冗談言い合ってたんだけど、
    とうとう先週「永遠の予約が入ってしまいました。来年結婚します」ってLINEが来た。
    初めて夏祭りの約束をしてからちょうど10年。
    急に切なくなって「おめでとう。でもちょっと寂しい。1回くらい付き合っとけば良かったなー笑」って返事したら「俺もずっと付き合ったかった笑 もう遅いけどな!」って。
    そのLINEを最後にお互い連絡先を消しました。

    長々とごめん。
    誰にも打ち明けられなかった想いだからスッキリした!w

    +13

    -12

  • 465. 匿名 2022/07/20(水) 11:52:31 

    >>176
    出会いなんてそんなもんだよ…

    女性同期はそう思うかもだけど、男連中は上手くやりやがったな、だと思うわ

    +69

    -0

  • 466. 匿名 2022/07/20(水) 11:54:07 

    >>131
    10年以上経って連絡が来た。結婚するって

    え?キモイ

    +24

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/20(水) 11:57:04 

    >>107
    わざわざ夜桜見物に誘ってそれ?
    なんの地獄演出…
    女連れて来るのも言わずに、夜桜見物誘うー普通?
    天然でそれやったのか、確信犯なのか知らんけど、どちらにせよやばいよ

    +100

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/20(水) 11:58:43 

    >>33
    まあさ、男側がロックオンしたら展開早いし
    そもそも仲良くても向こうからアプローチなかったんなら、そらしゃーない

    特攻一番か、職場でのギクシャクが嫌で快適な職場環境(給料)を天秤にかけてそっちを選んできた結果だということさ
    どっちが悪いと言うことではなく
    ただ縁がなかっただけと悟るしかない

    +101

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/20(水) 11:59:13 


    トピ主です
    昨日人伝いに結婚した話を聞いて
    寝れなくて深夜にトピを立てました。
    内容は様々ですが途切れることなく
    今もたくさんコメントがあり嬉しいです。

    私は片思いでちゃんと彼女いるか確認して
    いないと言われてアタックして告白したら
    実は彼女がいると振られました。
    でも、その後も仲良くしたいとか言われ
    私に告白されてから彼女との関係を考え、ここが嫌になってきたとか別れるか悩んでるとも言われました。結局その彼女と結婚したんですけど。今年に入って連絡先を消して関係を断っていました。でもずっと引きずってて、そんな時の結婚って感じです。

    ちなみに登場人物、全員同じ会社です。
    今は頭の整理が出来てないので
    長々とわかりにくくてすみません。

    同じような経験をした皆様が幸せになってほしくて、自分だけじゃないと思いたくてトピを立てました。色々コメントがあっておもしろいです。優しい温かいコメントも本当にありがとうございます。

    +45

    -2

  • 470. 匿名 2022/07/20(水) 12:01:32 

    結婚もショックだったけど、その人が彼女にベタ惚れなのを目の当たりにしたのがショックだった。
    彼女できたのが、ウキウキニコニコな態度から周りにバレバレで一年経たずに結婚したけど、盗られるの恐れて結婚式まで友達誰一人会わせなかったらしい。結婚決まった時も、空飛びそうだった。
    もう20年以上前の話だけど、今でも仲睦まじいみたい。私も結婚して幸せだからもういいけど。

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/20(水) 12:07:07 

    >>469
    あのさー、辛いのはわかるけどさ

    冷静になって考えてご覧?
    そんなクソ男に惚れてたとえ付き合ってゴールインしたとして、幸せな未来あると思う?
    二人の女天秤にかけてますー、オレモテテイテツライワー、ツマミグイシタイワーー付き合ってる女の文句やら、心境をダダ漏れさせて浮気相手(ごめんね)に弱み見せて酔ってる男と子育てして姑関係やっていかなきゃならないなんて
    不安しかないんだけど???

    まぁ、それでもそんな頭悪いところも愛おしかったとかそんな感じなんだろうけどさ
    そんなキュンキュンな時間だけもらって楽しかったわーありがとさん!で自分磨きしなされ

    彼女の事も貴方の事も、女という存在を馬鹿にしてる男に惚れる自分、、そこをよく考えてみた方がいいと思うわ


    +57

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/20(水) 12:11:03 

    >>469
    その気分に思いっきり浸るのよ
    なんなら泣ける映画借りてきて一晩中悲劇のヒロインやって、始発で海にでも行って朝焼けからの灼熱太陽浴びてかき氷食べて帰っておいで

    そのうちなんなのあの男!!って怒りが出てくるから
    そこからが貴方の次の幸せへのターンだわ
    ジム行くでもTRF踊りまくるでも、綺麗になる怒りのチャンスがくるわよ

    +27

    -0

  • 473. 匿名 2022/07/20(水) 12:13:58 

    >>296
    ???

    +1

    -6

  • 474. 匿名 2022/07/20(水) 12:15:24 

    >>1
    別れても好きだった元彼が、私と別れて半年後に出来婚した時はショックすぎたな。
    そして子どもが生まれて、その子に私と同じ名前をつけてた。その当時は嬉しかった(笑)

    けど、奥さんにとっては最低だよね。

    +6

    -6

  • 475. 匿名 2022/07/20(水) 12:17:21 

    >>394
    未練とはしがらみのこと。
    仏教でいう煩悩に当たる。自分を縛る鎖。
    終わった恋に名前を付けて保存してるとそうなる。
    恋は上書きに限る。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/07/20(水) 12:17:38 

    >>474
    嫁さん知ったら刃物沙汰にすらなりえそうでコワイやそれ…

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/20(水) 12:19:03 

    >>320
    UFJではコピーとFAX間違える、稟議書書けなくてキレる、書類無くして女性行員になすり付けて泣かせる 

    奥野ではお茶汲みコピー取り

    つまり能力も無いのに〇〇パワーで楽勝だったのよ。
    好きな人が結婚しました

    +14

    -1

  • 478. 匿名 2022/07/20(水) 12:23:09 

    >>34
    元気出たw

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/07/20(水) 12:24:52 

    >>180
    なんだったかな?色々あるとは思うけど世間もそこまで言わなくても、みたいな意味合いのこと言ってたと思う。中立的で賢いコメントだなと思った記憶がある。

    +26

    -0

  • 480. 匿名 2022/07/20(水) 12:26:53 

    美大の先輩。Twitterで普段は個展とか自分の作品の話しかしていなかったのでまだ独身なんだろうと思ってた。コロナ落ち着いたら会いに行こうと今度こそ気持ちを伝えようと思っていた。

    それが、先日コロナになり、奥様がいてくれてよかったと写真付きで呟いていた。それも医療関係のようで仕事しながら薬や食事などの手配をしてくれたと書いていた。今は隔離で別々だから早く顔見たいとか惚気が続いていて、ここ数日鬱状態。

    それも周りから美人奥様の専属対応羨ましいとか書かれてて、写真付きで元気になったらまた二人でうちのギャラリーまた来てくださいとか書かれてて。仲良さそうだった。ついでにほんとに知的美人って感じでお似合いだった。

    被弾数が多すぎて何もやる気がしない。
    もう恋愛出来る気がしない。

    SNSって時に残酷だよね。

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/20(水) 12:27:30 

    >>317
    良かったらうちの娘の婿に...

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2022/07/20(水) 12:29:47 

    >>455
    煽りじゃなくて大事なこと。
    正義を笑うなら何言われても笑ってればいいじゃない。それが無理だから反論してんでしょ。
    自己矛盾にすら気づかないから勝手に傷ついて発狂してんだよ。
    ただの小心者笑

    +0

    -4

  • 483. 匿名 2022/07/20(水) 12:32:39 

    >>474
    私なんて最後ストーカーになって別れるに苦労した元彼が自分の珍しい名前を娘さんに付けてて○○は将来△△になりたいそうですとか私の職業にまでさせようとしてる。
    珍しい名前ですね言われるとパパが考えてくれた名前ですとか奥さんが応酬。
    それも由来は私の由来。日本の古いおはなしの一節から国語教師の父がつけたのにその由来までパクられた。
    友人が見つけたSNS投稿で知り教えてくれた。戦慄してる。
    怖すぎる。

    +27

    -0

  • 484. 匿名 2022/07/20(水) 12:34:48 

    >>476
    横。私ならもう離婚案件だわ。一生隠し通してほしい

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/20(水) 12:37:45 

    >>160
    でも多分冷やかされるからやめとこう♪

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2022/07/20(水) 12:46:42 

    二か月前だけど、好きな人が職場結婚を発表したよ、、
    ショックすぎて最近の記憶が曖昧。奥さんのほうも他部署だけど知ってる人で、可愛くて仕事できる人。
    あーーー、ああいう人が好みだったのか、マジでちょっとアピール頑張ってた自分が恥ずかしすぎてもう仕事やめたいし顔合わせたくなくてつらい!

    +33

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/20(水) 12:47:22 

    >>63
    成宮君?

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2022/07/20(水) 12:49:00 

    >>20
    それってそれまで元カレのことは見下してたってことなのかな?

    +7

    -4

  • 489. 匿名 2022/07/20(水) 12:49:50 

    >>90
    それ女だろ

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/20(水) 12:52:02 

    >>469
    関係を断っていましたって、
    そういう関係になったことがあるってことだよね?
    そんな二股するような人どこがいいのさ!

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/20(水) 12:57:35 

    >>483
    名前にパクリとかw
    ならあんたの名前は昔話からパクってんじゃんw
    昔話書いた人に許可取ったのかよwww

    +0

    -16

  • 492. 匿名 2022/07/20(水) 12:58:04 

    >>21
    悲しいけど先に告白したもん勝ちだよ。
    あなたが片思いしてたから、とかその友達や男からしたら関係ないし。

    +5

    -13

  • 493. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:12 

    忘れられない元カレがいる。
    結婚しても知ることできないけど、ラインのトーク履歴だけ消せなくて残してるから、写真が子供の写真とかになってないのをたまに確認して変わってないことに安心してる。

    もしかしたら結婚してるかもしれないけど、嫁になったら歳とってシワシワの姿を彼に見られるし女として見られなくなるけど、自分は彼の記憶の中で若いままのいちばん綺麗な姿でいられるからそのほうがいいって考えるようにしてるw

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2022/07/20(水) 13:04:46 

    >>469
    そっか、しんどかったね。
    私も好きになった人が結婚すると知ったその日は眠れなかったよ。
    元同僚なんだけどね。やたら気があるアピールしてくるから、私もだんだん好きになって。ちょっとしたデートまでしたそんな矢先に長年付き合ってきた彼女と結婚しますと職場で堂々宣言(職場では彼女がいることは伏せていたらしい)。
    私の方は一晩眠れなかったけど、冷静になるとだんだん腹が立ってきて、一月経った頃に婚活開始。
    程なくして出会った誠実な人と翌年結婚したよ。

    元同僚とはその後、お互い人事異動で部署が離れたから、数年間どうしてるかは知らなかったんだけど、私が出産して間もない頃に人伝にそいつの情報が入ってきた。
    なんと元同僚は異動後間もなく離婚(子どもはなし)、そして新たな配属先にいた女性と再婚、しかもそちらはデキ婚だった。ちなみに女性の方も私の知り合い。
    前妻との離婚原因がその女性かどうかは知らない。知ろうとも思わないけど。
    改めて、一時でも好きになったことが完全黒歴史になった。

    自分語りすみません。
    主さんも落ち着いたらゆっくり眠ってね。
    そして目が覚めたら好きなこと思いっきり楽しんでね!
    あなたの幸せを祈ってるよ。

    +25

    -2

  • 495. 匿名 2022/07/20(水) 13:05:01 

    >>458
    彼女の立場からでもそんな男いやだ
    でもそんな男いっぱいいるよね

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2022/07/20(水) 13:08:39 

    >>438
    ひっでえ・・
    でも嘘つき男も、確認もしないで片方の言うこと信じこむ奴らなんて、どこに行っても同じことして信用無くすと思うよ

    +59

    -0

  • 497. 匿名 2022/07/20(水) 13:11:50 

    >>457
    嘘か本当かなんてどうでも良くて、とにかく主さんを敵にしてそれを酒のつまみにしたかったんだと思うよ。ネットでの不確かな情報で叩いて、それを正義だと思い込んでるやつらと同じ

    +19

    -1

  • 498. 匿名 2022/07/20(水) 13:16:19 

    別れてからも忘れられず引きずってた元彼、Facebookに結婚式の写真を知り合いがあげててたまたま見てしまって知ったときめちゃくちゃショックでしばらくご飯食べれなかった。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/20(水) 13:16:40 

    >>64
    え?性格悪くない??
    そういう男と結婚しても裏でコソコソ不倫されそうで嫌だわ

    +44

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/20(水) 13:17:48 

    >>288
    それはさすがに世間を知らなすぎでは?
    ニュース記事とか見ないの。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード