ガールズちゃんねる

羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

4472コメント2022/08/16(火) 02:34

  • 3001. 匿名 2022/07/20(水) 02:24:43 

    お茶の間ファンだったけど試合に出るとわかればワクワクしたし緊張感味わえたし、たくさん楽しませて貰えてありがたかった。
    これからもスケート続けてくれるとわかって嬉しい。
    フィギュア本格的に見るようになったきっかけの人かもしれない。
    羽生くん以外にも国内外の好きな選手も出来たし。
    これからも体に気をつけて頑張ってほしい。

    +49

    -7

  • 3002. 匿名 2022/07/20(水) 02:24:51 

    >>2996
    それ見たかった

    昔だけどフジのお昼のワイドショーに出た時に、語彙力がるし分かりやすかった
    それと司会がザギトワだったかな、フリーでザギトワに日本選手が勝てますかって聞いて
    他の元選手のコメントは言葉を濁してハッキリ言わないけど、町田くんが言葉を濁して言うんではなくはっきりと言ってたけど選手を傷つけない感じで言ってて見てて好感持てた

    +6

    -4

  • 3003. 匿名 2022/07/20(水) 02:26:27 

    >>2999
    そう感じる人がいるのも理解できるけどわざわざ深夜に嫌いな人のトピック覗くってどんな心境なの…?
    私も嫌いな芸能人とかいるけどわざわざアンチコメントしようとも思わないから不思議で

    +97

    -19

  • 3004. 匿名 2022/07/20(水) 02:26:32 

    >>2987
    他に明言されてないなにかがある。
    ↑これかと思った。

    プロで技術をアップしてもそれを評価される場がないから、それを作り出そうとしてるんじゃないかな?いわばプロの競技会とか。

    日本のスケート界はまだま変えれそうなとこあるよね。アイスショーだって海外みたいにそれだけで稼ぎまくれるスケーターをうみだすコンテンツにするとかも。

    もう少し確定したら発言しそう。

    +11

    -2

  • 3005. 匿名 2022/07/20(水) 02:27:55 

    見てる人も、演技する羽生くんも、ドキドキ緊張する、今までに無いプロアスリートのスケートの演技の場を、羽生くんはこれから作り上げてゆくんだね。

    真央ちゃんのサンクスツアーも、今までに無い革新的なアイスショーだったけど、羽生くんも、革命的な何かを作り上げてきそう。

    楽しみにしてる。
    頑張って!

    +18

    -5

  • 3006. 匿名 2022/07/20(水) 02:29:49 

    >>2955
    ボーヤン忘れないで。

    +8

    -2

  • 3007. 匿名 2022/07/20(水) 02:29:59 

    羽生くんの大会での張り詰めた極限の演技をもう観れないのかと思うとさみしい。あの何か巻き起こす雰囲気と実際に起こすところがドラマチックだった。演技以外も感情を表に出すから心情が伝わりやすくて大会とワンセットな感じでアスリートでありエンターテイナーだったよ。

    +21

    -4

  • 3008. 匿名 2022/07/20(水) 02:30:25 

    羽生くんの引退は寂しい

    でも明日の朝の番組は羽生くんがメインになるのは少しだけ良かった

    ここ最近のテレビで安倍さんと統一の特集が何日も続いてばかりで憂鬱だったんだよね




    +21

    -7

  • 3009. 匿名 2022/07/20(水) 02:30:33 

    >>2990
    メダル・ウィナーズ・オープン
    っていう、2012年より国際スケート連盟(ISU)の公認で行われてるフィギュアスケートのプロアマ混合の国際大会が既にあるよ。

    +6

    -1

  • 3010. 匿名 2022/07/20(水) 02:31:41 

    >>3003
    リアルの会話でもそうだけど、あえてそういう雰囲気じゃない輪の会話の中でわざわざ
    悪口を言い出すタイプは単純に性格悪いかKYか自己顕示欲強い人なのでスルーがいいんじゃないかと
    他にそういう話ができるスレやトピなんてありそうなのにね

    +54

    -7

  • 3011. 匿名 2022/07/20(水) 02:32:46 

    >>2999
    フュギュア選手はアーティストとアスリートの両面を持ち合わせているから女性人気が高いわけだけど、野球や柔道の人と同列視できないと思うよ

    +61

    -9

  • 3012. 匿名 2022/07/20(水) 02:34:12 

    >>2936
    よくあるカメラフラッシュにご注意下さいってテロップでたのかな?カメラマンも大変なタイミングだよね

    +0

    -0

  • 3013. 匿名 2022/07/20(水) 02:34:37 

    自分の中のソフトな美的世界を武器に、戦う日本人男性は見たことなかったから新鮮でした。
    練習は超スポ根だけど、結果として表現されることが繊細だった。

    そしてそれで勝てるってことがすごいと思った。

    たくさんの挑戦をした選手生活でしたね。
    見せてくれてありがとう。

    これからは今まで無理してきた分体を大切にプロスケーティングを楽しんでほしいです。

    +22

    -2

  • 3014. 匿名 2022/07/20(水) 02:35:34 

    >>3004
    引退したスケーターがフリーだけで戦う競技って昔あったよね

    メダル・ウィナーズ・オープンっての2015年に開催

    プルシェンコが優勝して、織田くん出てたバトルとかウィアーも出てたよね

    そんな感じのを羽生くんはやろうとしてるのかな?

    +9

    -4

  • 3015. 匿名 2022/07/20(水) 02:36:16 

    >>2999
    スレ違いですが
    昔野村ファンだった者からしてみれば
    野村のキャラも知らずに野村語んなといいたい

    +47

    -4

  • 3016. 匿名 2022/07/20(水) 02:36:48 

    結婚発表じゃなくてよかった

    +4

    -3

  • 3017. 匿名 2022/07/20(水) 02:36:52 

    >>3000
    大輔さんは、そんなにジャッジにいじめられなかったけど、羽生くんは平昌以降、あからさまに点数をさげられたからな〜。

    もう糞ルールや糞ジャッジに振り回されずに、伸び伸びスケートをやりたいのかも。

    +19

    -31

  • 3018. 匿名 2022/07/20(水) 02:37:30 

    >>3009
    それ見たいよね

    羽生くんが出るならみたいってお客さん多いと思うね

    織田くんも出てくれそうだし、最近引退した刑事とか海外選手で引退したスケーターも出て欲しい

    +5

    -4

  • 3019. 匿名 2022/07/20(水) 02:37:38 

    >>203
    宇野さんと鍵山さんより
    女子のほうがフィギュアファン引っ張っていく人材がいない気する。
    坂本選手以外誰がいるか知らない…

    +24

    -4

  • 3020. 匿名 2022/07/20(水) 02:39:17 

    >>3013
    強くて繊細(フィギュア選手として最高の特性)、感情を素直に表現する、ジーニアス、彼は世界チャンピオンになる

    ニースの演技後にコメンテーターにそう表現されていた
    長年選手を見続けて来た人は本質を見抜けるらしい

    +2

    -2

  • 3021. 匿名 2022/07/20(水) 02:39:18 

    フィギア男子をここまで盛り上げた功績も大きいと思う。
    日本の中でもそうだし、世界中にいるYUZUファンたちの熱量といったら…すごいもんね。
    しかもその人たちを裏切らないためにも、生々しいところを見せずにアイドルに徹したのはすごい。

    でもこれからは人間の羽生さんも見たい。
    どんな第二幕になることやら。それも楽しみです。

    +13

    -5

  • 3022. 匿名 2022/07/20(水) 02:40:21 

    >>2968
    紀平さん、目につきやすい大会やオリンピックとかも怪我…だったから、一旦注目度が高かったのに今影が薄くなっちゃったよね。

    +13

    -0

  • 3023. 匿名 2022/07/20(水) 02:40:22 

    強豪ロシアもあんなだしね。。。

    +4

    -0

  • 3024. 匿名 2022/07/20(水) 02:40:27 

    >>2999
    >イチローや大谷や野村
    この人たちの世界に「芸術点」ってないじゃん。
    芸術点のあるスポーツと、そうでないスポーツでは、
    見せ方や向き合い方は自ずと変わってくるでしょうよ。
    比べるようなもんじゃない。

    +61

    -9

  • 3025. 匿名 2022/07/20(水) 02:40:47 

    羽生くん引退かー‥
    と思いながらYahoo!ニュース漁ってたらケヴィンレイノルズくんがインタビューに答えててた。懐かしい!久しぶり!
    他にも漁ってたら、プルシェンコがサッカーに転身か!?って記事もあって吹いた。

    +14

    -1

  • 3026. 匿名 2022/07/20(水) 02:40:56 

    >>3018
    えーーー!!!デカ引退したの?!!
     まじか…

    +2

    -1

  • 3027. 匿名 2022/07/20(水) 02:41:17 

    >>3015
    そう言えば野村さん、羽生に少し似てる要素ある

    +1

    -9

  • 3028. 匿名 2022/07/20(水) 02:41:45 

    >>3003
    ザ・寝る前の暇つぶし

    +18

    -5

  • 3029. 匿名 2022/07/20(水) 02:43:37 

    オリンピックにはもう出られないの?

    +0

    -0

  • 3030. 匿名 2022/07/20(水) 02:43:47 

    >>2999
    誹謗中傷には気を付けて

    でも

    自分の気持ちに正直なあなたは素敵だと思う

    +9

    -52

  • 3031. 匿名 2022/07/20(水) 02:45:14 

    スケートという競技を超えて、彼の情熱を訴え続けたと思います。(哲学なのか美なのか)
    その功績を讃えたい。

    彼の表現するものが好きかどうかは別として、一切ブレずにストイックにやり切った。

    厳しい道だっただろうね。

    +6

    -3

  • 3032. 匿名 2022/07/20(水) 02:45:45 

    >>3010
    「自己顕示欲が凄まじい」と書いてる本人の承認欲求が強すぎて哀れに思えてくるよね。

    +35

    -8

  • 3033. 匿名 2022/07/20(水) 02:46:26 

    >>2999
    褒めないとアンチってことはないんじゃ?
    どちらかというと余計なこと言わずに黙っとけ、とは思っている

    選手が嫌な思いをしているというのに。

    +45

    -4

  • 3034. 匿名 2022/07/20(水) 02:46:27 

    引退ではなく、転向だよね。

    +6

    -3

  • 3035. 匿名 2022/07/20(水) 02:46:33 

    >>3017
    真央ちゃんも酷い点数付けられてたよね。
    どう考えても金だろってオリンピックあったけど、どこだっけ?バンクーバー?

    +22

    -5

  • 3036. 匿名 2022/07/20(水) 02:47:18 

    >>2999
    イチローや大谷と来たから
    野村はノムさんの方かと思っちゃったw

    柔道のイケメン野村さんの方ね

    +24

    -1

  • 3037. 匿名 2022/07/20(水) 02:48:41 

    >>3027
    そうかな?ここ一番に強いところは似てるかな…?
    ちなみに自己アピール大王である
    柔道で立場弱い軽量級ゆえ頑張って頑張ってメディアで自虐ネタ発信してやっと三連覇かかった時には事前特集がちょっとだけありました

    +7

    -0

  • 3038. 匿名 2022/07/20(水) 02:49:29 

    >>2157
    わかりやすい。ありがとう

    +9

    -1

  • 3039. 匿名 2022/07/20(水) 02:49:55 

    私は別のスケーターの滑りが好きなんだけど、それでもやっぱりここまですごい成績を残してしかもみんなにインスピレーションを与え続けたのは凄まじいことだと思います。

    これから、競技上の規制がないスケートショーを続けるわけだけど、さらに彼の個性がガンガンに出てきて面白いかも。それはそれでちょっと見てみたい。

    +9

    -4

  • 3040. 匿名 2022/07/20(水) 02:51:13 

    >>3018
    デカの引退会見見て来ました。教えてくれてありがとう!何かあのヘアスタイルが似合っててカッコよかった。
     でも最後の方の競技、デカが表現に力を入れて好きなスケートをやるっていうのは伝わってきてたのと年齢的に…あったのかな、デカなりに有終の美を考えてたんだろうね。

    +9

    -0

  • 3041. 匿名 2022/07/20(水) 02:53:53 

    自己顕示欲高くてもビッグマウスでもいいじゃん。
    アスリートってそのくらいの気力なきゃやっていけないでしょ。
    口に出すか出さないかの違いで。
    何度も有言実行してきたし闘志に燃えててかっこよかったよ。
    心に残る色々なプロ見せてくれてありがとう。
    今後の羽生さんも楽しみ。

    +14

    -5

  • 3042. 匿名 2022/07/20(水) 02:54:04 

    >>3004
    そういうの考えてるっぽかったね。
    プロの体操選手第一号になった内村とか、あとは自分で色々スケート事業やってるプルシェンコとか、モデルになりそうな人たちが結構周りにいるからそこから着想を得て何かやりそうだね。

    +5

    -0

  • 3043. 匿名 2022/07/20(水) 02:55:08 

    結弦くん大好きだよぉ

    +2

    -6

  • 3044. 匿名 2022/07/20(水) 02:55:25 

    >>2
    ここまでネタっぽいと逆に好感が持てるwww

    +9

    -2

  • 3045. 匿名 2022/07/20(水) 02:55:42 

    このコ本当に優等生でおりこうさんなコメントするよね
    若くして成功しても謙虚だし

    +6

    -6

  • 3046. 匿名 2022/07/20(水) 02:56:41 

    自分の思っていることを素直に表に出せば出すだけ嫌な事言ってくる人も嘲る人もいて
    傷つくことも多いのにそれでもあえて口に出すその強さを尊敬してました
    何もかもさらけ出せる強さがそのままスケートに表れている選手だった
    次のステージも楽しみにしています

    +8

    -5

  • 3047. 匿名 2022/07/20(水) 02:57:54 

    自分をアピールするところとか、羽生結弦という偶像に最高に酔ってるところとかを一切隠さないところが今時の表現者としていいと思いました。
    「アイラブ自分」であることを隠さないのはいいことだ。

    それを皮肉られることもあったし、その点が嫌だと言う人もいたけど、私は断然ありだと思うな。
    まーそんな外野の声など気にせず自分に没頭できる強さをもう持ってるよね。

    +12

    -6

  • 3048. 匿名 2022/07/20(水) 02:59:25 

    >>2990
    北島康介も日本の水泳のプロを作ったよね。
     羽生くんも絶対出来ると思う。

    +5

    -1

  • 3049. 匿名 2022/07/20(水) 02:59:26 

    お前のことなんぞどうでもいい

    +0

    -2

  • 3050. 匿名 2022/07/20(水) 03:00:16 

    >>3035
    バンクーバーだね。あの人居たから。

    +10

    -4

  • 3051. 匿名 2022/07/20(水) 03:02:39 

    >>2771
    あれはさすがにジョークだと思う
    ソチで金獲ったころからプロスケーターとしても極めたいことがあるから余力があるうちに転向したいみたいなこと言ってたからなぁ

    +11

    -5

  • 3052. 匿名 2022/07/20(水) 03:05:11 

    >>3025
    ふとネイサンはコメント出してるのかと思って見たら、現在地、日本だったw
     羽生くんと会ってるかもね。

    +33

    -6

  • 3053. 匿名 2022/07/20(水) 03:05:37 

    >>3019
    ルッキズムがどーのこーの言われている時代にこんな事書いたらいけないのは解ってる。でも坂本さんがもうちょっと可愛かったらな。樋口さんはなぜか体形がおばさんぽいし。
    お顔が綺麗だったり手足が長いと表現が豊かになるし多少得点にも影響すると思うんだよね。点をつけるのは人間だもの。
    羽生くんはいろいろと恵まれてたな。

    +58

    -40

  • 3054. 匿名 2022/07/20(水) 03:05:53 

    結弦くんの使用したティッシュがほしいよぉ

    +2

    -23

  • 3055. 匿名 2022/07/20(水) 03:10:16 

    >>3014
    1回開催するだけでなく定期的な競技会にしたそうだよね。プロリーグじゃないけどさ。プロ達もそこで披露すること、評価されることがステータスになり、お客さんも盛り上がってバンバンスポンサーもつく。もちろん採点はAIで公平に!

    なんてね。

    +8

    -3

  • 3056. 匿名 2022/07/20(水) 03:12:43 

    >>874
    王じゃ、ってw

    +3

    -0

  • 3057. 匿名 2022/07/20(水) 03:12:45 

    >>3019
    紀平さんがいるじゃない!
    アイスショーで見たけどキラキラしてて1人だけ輝いてた。

    +35

    -10

  • 3058. 匿名 2022/07/20(水) 03:13:02 

    >>2999
    嫌いなものに対してあえて積極的に関わるスタイルなんなの?
    嫌いなもののトピなんか永久スルーいいじゃん。


    +60

    -5

  • 3059. 匿名 2022/07/20(水) 03:13:33 

    >>3054
    やくみつる乙

    +3

    -0

  • 3060. 匿名 2022/07/20(水) 03:15:35 

    >>2818
    夢でも見てんじゃない?
    このコメ主w

    +17

    -1

  • 3061. 匿名 2022/07/20(水) 03:15:40 

    >>3017
    よくそれ言われてるけど、あからさまに下げられたって根拠がよくわからない

    +17

    -7

  • 3062. 匿名 2022/07/20(水) 03:16:29 

    >>2818
    誰の事?
    トピ間違えてんじゃない?笑

    +9

    -1

  • 3063. 匿名 2022/07/20(水) 03:19:15 

    >>2710
    ニワトリレベルの脳みそだからじゃない?
    アンチって。
    3歩歩いたら忘れるのよね笑

    +10

    -7

  • 3064. 匿名 2022/07/20(水) 03:21:34 

    >>3017
    下げられたんじゃなくて
    Z世代のネイサンが異次元すぎたんだと思う。

    +21

    -12

  • 3065. 匿名 2022/07/20(水) 03:24:12 

    >>3057
    アイスショーだけなら、本田真凜も輝いてるよ。
    競技だと、全然ダメだけど

    +29

    -2

  • 3066. 匿名 2022/07/20(水) 03:24:53 

    羽生選手の会見を見て謙虚な人だと思った 羽生選手を競技で観られないのは寂しいなぁ

    +21

    -25

  • 3067. 匿名 2022/07/20(水) 03:29:01 

    本人がすごくポジティブに捉えてたし
    応援してる人たちへの感謝も伝わってきたし
    ファンとしてはなんか嬉しい記者会見だったな
    もう試合で見られないのは寂しいけど

    +23

    -4

  • 3068. 匿名 2022/07/20(水) 03:32:26 

    記者会見を開いた理由は世界選手権なのに羽生選手の名前がなかったとかなった時に引退かとマスコミが殺到したり普通に他の関係者に迷惑かけない為では…?

    +15

    -5

  • 3069. 匿名 2022/07/20(水) 03:35:54 

    >>2999
    がるちゃんが基準の人いるんだ がるちゃん=世間一般の声ではないと思う

    +47

    -2

  • 3070. 匿名 2022/07/20(水) 03:37:21 

    まだ引退してなかったんだ!?

    +7

    -10

  • 3071. 匿名 2022/07/20(水) 04:13:55 

    某団体『うちへの批判が大変なんだよ。大きな話題がほしいね』
    にゅう『引退します』
    マスコミ『引退!?報道しろおおおお』

    +2

    -11

  • 3072. 匿名 2022/07/20(水) 04:14:49 

    これでフィギュアのテレビ放送は深夜かBSになるんだろうな。でも変な煽り映像が無くなって淡々と試合経過だけの放送になるだろうから、そっちの方がいい。

    +18

    -1

  • 3073. 匿名 2022/07/20(水) 04:37:38 

    寧ろこういう人が外務大臣した方が良いと思うけどなあ。

    +2

    -11

  • 3074. 匿名 2022/07/20(水) 04:38:47 

    イケメンじゃないのにイケメンに見える不思議

    +3

    -13

  • 3075. 匿名 2022/07/20(水) 04:42:22 

    >>3053
    紀平ちゃんがいる

    +14

    -1

  • 3076. 匿名 2022/07/20(水) 04:44:42 

    >>2999
    私も嫌いな人はいるけどその人の話など聞かないw
    嫌いな人に対して長文書くことなど絶対しない。
    だって嫌いな人の事をずっと考えてるなんて身体に悪いじゃない。
    スケートのアンチしてる人って特殊よね。

    +62

    -4

  • 3077. 匿名 2022/07/20(水) 04:47:16 

    >>110
    えーお寿司の何がいいの、焼肉のがいいじゃん、みたいな比較だね
    どっちも大人気のご馳走ですよ

    +9

    -0

  • 3078. 匿名 2022/07/20(水) 04:47:18 

    この人ほんとガリガリだね。骨大丈夫かね。

    +1

    -5

  • 3079. 匿名 2022/07/20(水) 04:51:41 

    >>3014
    真央ちゃんのサンクスツアーやザ・アイス的なものじゃないの
    今は変わっちゃったけどザアイスは元々は真央舞姉妹のショーで手作り感満載で客と演者の距離感の近いものすごくいいショーだった

    それかカートブラウニングか長年率いたSOI的なワールドツアーか(これも数年前にカートは退いてしまったけど)
    まぁ身体の状態考えるとあそこまで大規模なワールドツアーは無理なんだろうけど

    +8

    -2

  • 3080. 匿名 2022/07/20(水) 04:52:07 

    >>3076
    ここのオタが特殊なんじゃない?

    +5

    -15

  • 3081. 匿名 2022/07/20(水) 04:53:14 

    >>31
    普通に羽生君のこと好きだけど
    羽生結弦 羽生結弦 って
    フルネームが何度も会話に入るとこに?となる

    +44

    -12

  • 3082. 匿名 2022/07/20(水) 04:55:08 

    負けず嫌いだなあ~

    と思った…


    羽生らしいけどね

    +9

    -2

  • 3083. 匿名 2022/07/20(水) 05:01:52 

    >>3017
    >>羽生くんは平昌以降、あからさまに点数をさげられたからな〜。

    ↑ 羽生ファンしか思ってない

    +45

    -14

  • 3084. 匿名 2022/07/20(水) 05:09:11 

    >>2771
    北京の後って言ってたよ。怪我の治療中でスケートが出来なくて、その時間で考えたと。
     でも平昌を機会にプロ転向は考えてたと。

    +4

    -0

  • 3085. 匿名 2022/07/20(水) 05:11:19 

    >>3078
    めちゃくちゃ筋肉質だよ。だから体脂肪率は数%くらいだと思うけど、骨格筋率はとんでもないと思う。
     興味あれば、そういう写真もあるから見てみて。
     ジャンプの着地の時とかボンって筋肉膨らんでるよ。

    +7

    -2

  • 3086. 匿名 2022/07/20(水) 05:13:57 

    >>3068
    ううん。スポーツって基本大小問わず記者会見してて、専門誌やスポーツ新聞とか取り上げられるのだけど、羽生くんはネームバリューで事が大きくなりがち。

    +8

    -0

  • 3087. 匿名 2022/07/20(水) 05:17:04 

    >>3053
    ザキちゃん、一時的にファンだったよ。
     平昌の赤い衣装やエキシの女豹に惚れたよ。
     

    +10

    -0

  • 3088. 匿名 2022/07/20(水) 05:32:02 

    >>3053
    羽生の顔が恵まれてる…?

    +19

    -15

  • 3089. 匿名 2022/07/20(水) 05:33:36 

    >>2999
    めちゃくちゃゾワゾワするよね
    なんだろうあの嫌悪感

    +31

    -34

  • 3090. 匿名 2022/07/20(水) 05:33:48 

    今まではプロじゃなかったの?知らんかった

    +0

    -0

  • 3091. 匿名 2022/07/20(水) 05:36:53 

    >>3085
    ニュースで取り上げてたからトピ除いただけw興味ございませんw

    +4

    -6

  • 3092. 匿名 2022/07/20(水) 05:37:59 

    >>188
    10代で人生の経験値が少ない人も掲示板に居るんです。想像力を働かせて下さい。

    +9

    -2

  • 3093. 匿名 2022/07/20(水) 05:40:58 

    >>3082
    27でしょう?十代が発言するようなコメントだよね。

    +11

    -3

  • 3094. 匿名 2022/07/20(水) 05:42:08 

    海外の試合はほとんど観に行ってたから寂しい。

    結弦いないならもう行く事はないだろうな。

    +4

    -1

  • 3095. 匿名 2022/07/20(水) 05:44:39 

    >>3024
    確かに芸術点はないが野球には芸術的な投球フォーム打撃フォームがある
    追求してたらそうなったのであろう

    何が言いたいのか分からなくなってきたけども、羽生結弦さんは美しい、野球にも芸術的な選手はいる

    +3

    -12

  • 3096. 匿名 2022/07/20(水) 05:45:35 

    会見て言うのでLGBTのカミングアウトかと思ったら違った。カムアウトだったらカッコいいと思ったのに。日本ではまだ難しいんですかね。

    +4

    -5

  • 3097. 匿名 2022/07/20(水) 05:45:57 

    >>3055
    羽生くんの卒論、AIを取り入れたフィギュアの判定についてじゃなかったっけ?
     

    +3

    -0

  • 3098. 匿名 2022/07/20(水) 05:47:54 

    >>77
    ウルフね!ああいう感じの引退の方が個人的には好き。スッキリしてだけど、でも泣いてたし、やり切ったという清々しさではなく悔しさも充分伝わってきた。
    でもまどろっこしいのも、話が長いのも、ナル入ってんのも羽生らしくて、それもまたいいと思う。

    +7

    -5

  • 3099. 匿名 2022/07/20(水) 05:52:49 

    なんだかんだ、茶の間のフィギュアファンだから、羽生くんも表舞台から退いた状態になってしまい、寂しいかも。ショーへ行くのも子供が居るから中々時間取れないし、子供が大きくなるまでに羽生くんがショーやってるか分からないし…
     ついでに北京のエビフライみたいなティッシュケースはエビフライだったのか、オムライスだったかも分からず…

    +3

    -3

  • 3100. 匿名 2022/07/20(水) 05:57:56 

    賞レースとか試合に出た方が注目されるしなんだかんだメディアを引っ張ってる存在だったから、引き際どうなるかなと思っていたけど、無理はしないようでよかった

    +3

    -0

  • 3101. 匿名 2022/07/20(水) 05:59:19 

    >>2516
    マスゴミに圧力かかっててアレ関係のニュースを放送できないからその穴埋めっていうのもある。

    +1

    -16

  • 3102. 匿名 2022/07/20(水) 06:01:54 

    >>1730
    結構みんな片鼻押さえてピュッと鼻水捨てたりしてるよね…

    +4

    -1

  • 3103. 匿名 2022/07/20(水) 06:02:23 

    何言ってるのかよく分からない

    +25

    -6

  • 3104. 匿名 2022/07/20(水) 06:07:43 

    プロ(大会に出て競競争しない)は、選手(アスリート)とは言わない。
    ただの演技者。

    +16

    -7

  • 3105. 匿名 2022/07/20(水) 06:12:29 

    >>3053
    坂本さん好きな選手です。
    笑顔もステキだし魅力的だと思うけど。

    +16

    -15

  • 3106. 匿名 2022/07/20(水) 06:14:30 

    >>25
    自分で「羽生結弦を」「羽生結弦として」って、羽生結弦っていう芸名でアイドルやってるのかなって思った

    +144

    -9

  • 3107. 匿名 2022/07/20(水) 06:19:49 

    けっこうおしゃべりされるんですね。

    +7

    -2

  • 3108. 匿名 2022/07/20(水) 06:25:59 

    >>2476
    気質の違いがあるからあなたにとってはそれが幸せに感じても羽生くんはスケートが何よりも1番好きで自分の思う高見を目指したいんだよ
    本人の会見後のインタビューとかコーチの話聞いてもあなたが言ってることを楽しいと思うタイプじゃないよ
    普通の人生過ごしてほしいとか凡人の幸福論押し付けられても余計なお世話だと思う

    +6

    -7

  • 3109. 匿名 2022/07/20(水) 06:28:39 

    プロスケーターの概念を変えていくんだろうなぁ
    現役選手より高難度のジャンプを跳ぶプロスケーターが誕生するかも
    まだまだ沢山の夢や景色を見せてくれそう
    期待しかないわ

    +40

    -13

  • 3110. 匿名 2022/07/20(水) 06:29:59 

    >>3101
    頭おかしい

    +16

    -0

  • 3111. 匿名 2022/07/20(水) 06:30:21 

    >>1936
    わかりやすくありがとうございます

    フィギュアでプロに転向した方はオリンピック出ないって聞いたことがあったけど、野球とかはプロ野球選手が今は出てるのでプロとアマの違いってなんだろ?と思ってました

    競技によっても違うんですね

    +7

    -0

  • 3112. 匿名 2022/07/20(水) 06:31:01 

    >>2035
    まあ新聞見るとでっかく「競技から引退」と書いてあるよね
    本人の気持ちはどうあれこれから競技大会へ「参加しない」と明言しているから
    ファンでもフィギュアスケート好きでもない一般人からしたら引退でしかないのよね
    競技する中でのチャレンジと引退後のチャレンジは
    精神的なプレッシャーが全然違うから意味合いも違うのは仕方ない

    +27

    -0

  • 3113. 匿名 2022/07/20(水) 06:32:13 

    知床遊覧船事故、安倍元首相襲撃事件、参議院議員選挙など大きな事故や事件、出来事のあとのオ○マスケート選手の進退記者会見などどうでもよい。
    NHKはサブチャンネルで記者会見の模様を中継したためメインチャンネルの大相撲の画質が落ちてしまった。視聴者の迷惑を考えよ。

    +2

    -23

  • 3114. 匿名 2022/07/20(水) 06:37:23 

    >>3113
    知床はもう捜索終わってるよね?

    +3

    -0

  • 3115. 匿名 2022/07/20(水) 06:38:14 

    >>604
    にしても、他のスケーターと比べてナルシスト度が突出してる。

    +44

    -6

  • 3116. 匿名 2022/07/20(水) 06:38:30 

    >>3113
    あとNHKのアプリなら画質変わらないから入れてみてね。ちゃんとお金払ってたら、アプリ入れられる。

    +6

    -0

  • 3117. 匿名 2022/07/20(水) 06:44:40 

    >>3115
    羽生くんに対してだとナルシストもなぜか褒め言葉に感じるよねプロになればより自分の見せ方が重要になってくるし羽生くんはプロ向きだね

    +12

    -25

  • 3118. 匿名 2022/07/20(水) 06:45:25 

    エネルギッシュで今後に前向きで安心した~と思っても時間が空いた時にふとアスリートからは引退したんだと寂しくなってくる

    +3

    -0

  • 3119. 匿名 2022/07/20(水) 06:53:42 

    この会見開くまで結婚会見?なんてコメントもあって、27歳だし可能性もあるのかなーなんて思っていたけど
    会見みたら、異次元の人なんだなって改めて感じた。
    羽生結弦としてとことん極めてください。

    +5

    -9

  • 3120. 匿名 2022/07/20(水) 06:56:02 

    羽生くんの場合羽生結弦って偶像を切り離して考えてるから
    羽生結弦連呼しててもこれは自分自身というよりもイメージとか印象のことを言ってて
    あまりナルシストって感じではないけどな

    +3

    -15

  • 3121. 匿名 2022/07/20(水) 06:59:12 

    >>231
    高橋大輔はプロになってから、競技に戻ったよね?いったりきたりできるものなのかな?

    +0

    -0

  • 3122. 匿名 2022/07/20(水) 06:59:22 

    プロ野球はプロになってから学生時代とは全然違う数の試合をする競技なのに、なんで比べたんだろう

    +2

    -3

  • 3123. 匿名 2022/07/20(水) 07:01:00 

    羽生結弦ってキレイなチー牛って感じ
    チー牛も自己プロデュース次第で彼に寄せられると思う

    +7

    -3

  • 3124. 匿名 2022/07/20(水) 07:01:44 

    >>3120
    自分自身を偶像化って、それもう教祖の域だよ

    +7

    -3

  • 3125. 匿名 2022/07/20(水) 07:03:57 

    >>3053
    失礼な人

    +14

    -1

  • 3126. 匿名 2022/07/20(水) 07:04:59 

    >>3088
    キレイなチー牛だと思う

    +8

    -7

  • 3127. 匿名 2022/07/20(水) 07:06:34 

    >>2818
    え、何これ怖い。頭おかしいよね。

    +6

    -0

  • 3128. 匿名 2022/07/20(水) 07:07:47 

    >>3003
    へぇ、じゃあ 自分が共感できるトピしかあなたは開かないんだー

    +4

    -19

  • 3129. 匿名 2022/07/20(水) 07:11:54 

    羽生くんを見るとなんかこう共感性羞恥が働いてしまうのは私だけか…?

    +34

    -5

  • 3130. 匿名 2022/07/20(水) 07:12:45 

    >>3122
    フィギュアもプロのアイスショーの方がたくさん演技するよ。
    1日2公演3日連続とか普通だし。フィギュアの試合ってトップ選手になれば一年に出ても6、7試合だから。

    +2

    -2

  • 3131. 匿名 2022/07/20(水) 07:15:08 

    >>31
    素の自分ではなくて羽生結弦を演じてるからという意味を含んでるんじゃない?

    +12

    -1

  • 3132. 匿名 2022/07/20(水) 07:16:30 

    あー!この人がテレビに映ると、共感性羞恥が発動して ぎゃーーーってなるから無理なのにどこのチャンネルもこの人だらけでもう今日はテレビつけられないや。

    +16

    -4

  • 3133. 匿名 2022/07/20(水) 07:17:51 

    >>3106
    僕のことは嫌いでも…スケートのことは嫌いにならないで下さいっ!

    私はずっと羽生結弦が好き!応援します!

    +4

    -14

  • 3134. 匿名 2022/07/20(水) 07:18:44 

    >>3053
    足は超短くて、胴長いよ。よくみて測ってみるといいよ

    +8

    -11

  • 3135. 匿名 2022/07/20(水) 07:19:33 

    >>3126
    キレイなチー牛は笑うけど分かる

    +10

    -4

  • 3136. 匿名 2022/07/20(水) 07:20:26 

    羽生くんが引退したらアンチも卒業するのかななんて頭の片隅で思ってたけど全くそんなことはないのな。
    成仏できないのか…ずーっとこれからの羽生くんですのことも追いかける気なんですね。ドン引きです。

    +6

    -5

  • 3137. 匿名 2022/07/20(水) 07:20:50 

    >>1
    お疲れ様でした。
    感動をありがとう

    +4

    -0

  • 3138. 匿名 2022/07/20(水) 07:22:57 

    >>532
    ナルシストなら良いんだけど…だんだんだんだん
    自己啓発系な感じの事言ってるのがなんか抵抗出てきた。

    心とか何歳の自分がとか

    +43

    -12

  • 3139. 匿名 2022/07/20(水) 07:22:58 

    >>1
    私がフィギュア見るきっかけになったのが羽生くんだったな。他とは違う滑りですごい惹かれた。
    お疲れ様でした。

    +6

    -1

  • 3140. 匿名 2022/07/20(水) 07:23:13 

    >>3065
    結局人に魅せるスポーツってビジュアルの善し悪し大事なんだよね。生まれ持った造形どうのこうのの話よりも自分の魅せ方を知ってるかどうかが大きい。
    特に女子はヘアメイクや衣装でイメージが驚くほど変わるのに、そこ追及してない選手が多くて勿体無いなと思う。

    +7

    -1

  • 3141. 匿名 2022/07/20(水) 07:23:47 

    >>3027
    野球の流れだったから、ノムさんかと思った。

    +6

    -1

  • 3142. 匿名 2022/07/20(水) 07:23:51 

    テレビ業界の争奪戦

    +0

    -2

  • 3143. 匿名 2022/07/20(水) 07:23:52 

    プロはジャンプ難易度が低いと言う人いる
    選手辞めた人だから年齢が高く選手時代に怪我した人も多いからもある
    それだけではなくプロとアマチュアと違ってジャンプ失敗がNG
    アイスショーでお客様にプロとして見せるなら失敗した演技を見せれない
    高難易度ジャンプをプログラムに入れ難い
    その分他の要素で魅せる


    +5

    -0

  • 3144. 匿名 2022/07/20(水) 07:26:12 

    >>27
    スケート連盟の選手登録を抹消すること。これにより、オリンピックを含めたスケート連盟の「大会」に出ることができなくなる。その代わりに、今までのスケート連盟が認定していた一部のアイスショー以外のどんなアイスショーにも制限なく参加·開催することも出来るようになる。

    +31

    -0

  • 3145. 匿名 2022/07/20(水) 07:26:34 

    >>2901
    ナルシスト失敗じゃん(笑)

    +14

    -3

  • 3146. 匿名 2022/07/20(水) 07:27:48 

    >>3138
    以前は何言ってるかわからない話し方する人ではなかったのにな



    +17

    -4

  • 3147. 匿名 2022/07/20(水) 07:28:36 

    >>3128
    共感できないトピを開いて嫌いな人だからって誹謗中傷コメントを連投してるアンチは哀れだよ

    +20

    -1

  • 3148. 匿名 2022/07/20(水) 07:28:53 

    >>3065
    本田真凜ちゃんは実績は少ないけど、テレビタレントとフィギュアスケーターの両輪で頑張れば、フィギュアで生き残っていけそう。

    +4

    -4

  • 3149. 匿名 2022/07/20(水) 07:29:08 

    >>3097
    モーションピクチャー

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2022/07/20(水) 07:29:19 

    この人って男版のぶりっ子だなって会社の上司が言ってた

    +10

    -1

  • 3151. 匿名 2022/07/20(水) 07:30:33 

    ラスベガスショーはパトリックチャンさんあたりに任せて
    日本で独自のショーやって欲しい

    +0

    -9

  • 3152. 匿名 2022/07/20(水) 07:33:16 

    >>3138
    実は結構病んでしまっているのではないかな?
    笑顔も不自然になったし何言ってるか分からない感じになったし。
    少し休んでも良いのでは?の状態なのかも?

    +49

    -10

  • 3153. 匿名 2022/07/20(水) 07:33:33 

    >>12
    アイススケートのプロ転向がよく分からない
    オリンピックで金メダルでもプロ宣言しなきゃいつまでもアマチュアということ?
    会見までするならアマとプロどう違うんだろ

    +1

    -9

  • 3154. 匿名 2022/07/20(水) 07:34:03 

    >>2999
    ガルで褒めないといけない風潮なんてあった?
    むしろめちゃくちゃ叩かれてたイメージしかないんだけど
    このトピも初っ端からそういう流れだったよね

    羽生結弦が「決意表明」 明日19日午後5時会見
    羽生結弦が「決意表明」 明日19日午後5時会見girlschannel.net

    羽生結弦が「決意表明」 明日19日午後5時会見羽生結弦が「決意表明」 明日19日午後5時会見 : スポーツ報知 フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦(ANA)が19日午後5時から都内で会見を開くことが18日、発表になった...

    +35

    -5

  • 3155. 匿名 2022/07/20(水) 07:35:11 

    >>3109
    前にショーで羽生選手が連続3A跳んでたり
    浅田真央もサンクスツアーで7連続ジャンプ跳んでたから、
    これからは試合ではしないジャンプ構成とか見れるかもしれないよね。

    +13

    -0

  • 3156. 匿名 2022/07/20(水) 07:35:29 

    宇野選手がコメントでズバッと現役引退と表現してて、さすがのストレートだった

    +36

    -7

  • 3157. 匿名 2022/07/20(水) 07:36:41 

    >>3083
    下げられたことすら分からないほど圧倒的に綺麗で上手いからな

    +0

    -11

  • 3158. 匿名 2022/07/20(水) 07:36:47 

    >>3152
    緊張してたんだよ!

    +11

    -7

  • 3159. 匿名 2022/07/20(水) 07:38:45 

    >>2
    宗教やな笑
    献金したか?

    +3

    -3

  • 3160. 匿名 2022/07/20(水) 07:39:11 

    >>3024
    ネガティブナルシストは被害者意識を強く持ってて、周りが悪者にされるし罪悪感を抱かせるから好かれないよ
    芸能人を見てて、いい年の取り方してない残念になる人はそのタイプ
    若いからまだまだ人間的に成長できるよね、きっと
    結婚して良い伴侶に恵まれると精神的に安定して落ち着く人もいるねっ

    +9

    -7

  • 3161. 匿名 2022/07/20(水) 07:40:17 

    >>38
    話上手に見せて実は何言ってるのか分からない。ウチの上司見たい

    +63

    -10

  • 3162. 匿名 2022/07/20(水) 07:40:33 

    >>3153
    アメリカの選手は正式に引退宣言しないでそのままの人が多い
    五輪メダリストでもプロにならないしフィギュア関わらない職種に進む人がいるからね
    コーエンはトリノ五輪後に引退宣言しないで休業してバンクーバー五輪の年に全米出てる
    引退宣言しなかったらいつでも復帰は可

    +2

    -1

  • 3163. 匿名 2022/07/20(水) 07:41:07 

    荒川さんや浅田真央さんのショーってテレビ放映しないよね?
    羽生さんのショーもチケット取りにくそうだし、目にする機会が減るのは残念

    +11

    -2

  • 3164. 匿名 2022/07/20(水) 07:41:11 

    >>2918
    本当にこれが知りたい
    ずっと見てきたはずなのに
    とんでもないイタ男になってた
    どのタイミングから綺麗なチー牛に変化していってたのか過去を辿りたくなる

    +11

    -11

  • 3165. 匿名 2022/07/20(水) 07:42:50 

    >>3155
    安藤さんや織田くんルール上できない何連続ジャンプやる

    +4

    -3

  • 3166. 匿名 2022/07/20(水) 07:44:04 

    >>2461

    ナルシストさも羽生結弦の持ち味だからそりゃみるよ
    嫌いなわけじゃないんだからw

    +6

    -2

  • 3167. 匿名 2022/07/20(水) 07:46:16 

    >>3164
    ソチ五輪後から平昌前ぐらいかなと思う
    中国杯で怪我した辺りから片鱗はあった
    きっとあの大きな出来事があって人生観が変わったんじゃあないかな

    +5

    -4

  • 3168. 匿名 2022/07/20(水) 07:46:50 

    今朝の朝刊の一面記事に取り上げられててビックリした

    +2

    -4

  • 3169. 匿名 2022/07/20(水) 07:49:27 

    >>2506
    日本は自分や身内を下げたり謙遜する文化があるから、自分大好きで自信満々って感じだと「普通はもっと謙虚にするもんでしょ」って鼻につく人が多いんじゃない?
    私は他人に迷惑かけない限りは自分に自信ある人って羨ましいし見習いたいと思うけど

    +7

    -5

  • 3170. 匿名 2022/07/20(水) 07:49:56 

    産経がフライング報道してた😠

    +2

    -2

  • 3171. 匿名 2022/07/20(水) 07:51:48 

    同じ摩訶不思議でも町田語録と違って羽生くんのコメントはネタにできない空気がある


    +14

    -5

  • 3172. 匿名 2022/07/20(水) 07:52:18 

    >>2811
    銀銅コンビはビジュアルがアレだし、技術と人間性に難ありだもんな。

    +2

    -15

  • 3173. 匿名 2022/07/20(水) 07:55:11 

    >>3156
    宇野くんはそういう人だから
    五輪前の韓国の大会で「平昌って韓国なんですか」って言っちゃう子

    +15

    -3

  • 3174. 匿名 2022/07/20(水) 07:55:49 

    >>831
    おじいちゃん!笑笑

    +6

    -1

  • 3175. 匿名 2022/07/20(水) 07:57:35 

    >>1713
    大丈夫、ここにもいるよー。がるでは少数だろうけど、男ウケは悪いと思うよこの人。

    +12

    -5

  • 3176. 匿名 2022/07/20(水) 07:58:08 

    中国公演したらめちゃくちゃ儲かりそう
    私も一回くらい観に行きたいから全国回ってほしいなぁ。

    お疲れ様でした!

    +6

    -2

  • 3177. 匿名 2022/07/20(水) 07:58:10 

    >>3156
    他の後輩は羽生くんの思いを尊重するコメントだったけどね。
    宇野くんはこういう人だよねって感じ。

    +5

    -21

  • 3178. 匿名 2022/07/20(水) 07:59:15 

    >>3153
    他国は知らないけど日本はアマチュア選手は国内、海外の競技会オリンピックも含む
    に出場する選手と呼ばれる人で、
    プロってのは
    荒川静香や安藤美姫、浅田真央本郷理華などの方々で他にも沢山いるけど

    日本ではアイスショーや競技会後のエキシビションで引退表明したり
    羽生結弦みたいに会見開くのは真央ちゃんしてたかな村主章枝とか

    村上佳菜子と本郷理華はスケートリンク上だったような

    +0

    -1

  • 3179. 匿名 2022/07/20(水) 08:00:18 

    >>3164
    綺麗なチー牛ってw
    羽生結弦、アデノイド顔貌で顎がないからね。口呼吸だから喉は弱いんじゃないかな。体大事にしてほしいです。

    +5

    -10

  • 3180. 匿名 2022/07/20(水) 08:00:49 

    羽生くんの演技は綺麗で感動するけどトークだと別人だからなるべく短く簡潔にした方がいいと思う
    アンチ予防のためにも

    +9

    -4

  • 3181. 匿名 2022/07/20(水) 08:01:20 

    宇野はけっこう良いこと言ってくれてたのに羽生スレおなじみの宇野下げが始まったか

    +13

    -4

  • 3182. 匿名 2022/07/20(水) 08:02:31 

    一般人がパティシエや美容師目指すように
    羽生さんは自身の理想とする羽生弓弦を目指してるのかな。
    羽生弓弦を目指すのは羽生さんしかいないから
    理解できない人も多いのかもしれないけど
    多様性の時代などと
    性には寛容になるのに個性には厳しいなと感じる

    +4

    -0

  • 3183. 匿名 2022/07/20(水) 08:03:05 

    BTSあげもやめて欲しい

    +3

    -0

  • 3184. 匿名 2022/07/20(水) 08:05:00 

    >>2918
    佐藤藍子じゃないけど
    私は昔からわかってたから
    ずいぶんユヅリストに叩かれましたわ

    +5

    -5

  • 3185. 匿名 2022/07/20(水) 08:05:15 

    >>3033
    アンチガーアンチガー
    ヲタガーヲタガー

    どっちも選手には大迷惑
    よって両成敗

    +2

    -9

  • 3186. 匿名 2022/07/20(水) 08:06:22 

    >>3156
    素直で正直で忖度しない
    やっぱショーマ最高

    +27

    -4

  • 3187. 匿名 2022/07/20(水) 08:06:36 

    >>2855
    それを相手の理解度に合わせられるのが、頭の良い人ってことだよー。
    頭良い人と、偏差値や勉強の成績の良い人は違うのよー。

    +9

    -0

  • 3188. 匿名 2022/07/20(水) 08:07:36 

    沢山の夢と感動を与えてくれた選手でした!
    本当にありがとう!そしてお疲れ様でした!

    +7

    -0

  • 3189. 匿名 2022/07/20(水) 08:08:21 

    >>1713
    結構プラス付いてるね
    良かった

    +8

    -3

  • 3190. 匿名 2022/07/20(水) 08:09:53 

    >>3180
    キャスター転向かもな記事出てて
    えっ?!えっ?!えっ?!
    てなった

    +5

    -2

  • 3191. 匿名 2022/07/20(水) 08:11:26 

    >>3052
    よこ
    ネイサン今日本にいるの?!!
    新学期始まる前の休暇で来てるのかな

    +3

    -0

  • 3192. 匿名 2022/07/20(水) 08:13:45 

    >>3176
    北京の人だったかな昨日愛してますって言ってたよw
    フィギュアスケートファンだけど愛せないわw

    +1

    -0

  • 3193. 匿名 2022/07/20(水) 08:15:35 

    ネイサンはハッキリ言わずに引退か…

    +2

    -0

  • 3194. 匿名 2022/07/20(水) 08:15:40 

    >>747
    そりゃ誰だって
    汚いおばさんより
    おじさんのが良いってw

    +0

    -0

  • 3195. 匿名 2022/07/20(水) 08:15:59 

    >>3151
    昔ライバルだった人達が仲良くショーに出てるのがいいじゃん
    現役時代からショー出てる人も多いけど楽しそうだよ
    プル様とかザキトワさんはロシアだから難しくなってしまったけど

    +5

    -0

  • 3196. 匿名 2022/07/20(水) 08:16:33 

    >>1
    羽生くんの実家近くと通ったスケート場の近所に住んでるけど、震災で実家が全壊したから本人が一番震災への想いが強いと思うな。何かと震災震災で被災者を元気付けたいって言ってたけど本人だって辛かったはず。当時の全壊は珍しいから

    +12

    -1

  • 3197. 匿名 2022/07/20(水) 08:17:03 

    こう、決意して発表する場で頭の中で
    何を発言するかって考えるんだろうけど
    スラスラ言葉が出てきてプロだなって思う

    +6

    -2

  • 3198. 匿名 2022/07/20(水) 08:17:23 

    >>76
    羽生語録

    +3

    -0

  • 3199. 匿名 2022/07/20(水) 08:17:24 

    >>3190
    現実言えばアイスショーだけではやっていくのは難しいから、メディア関連のお仕事していく方が良いけど向いてないよね

    +4

    -0

  • 3200. 匿名 2022/07/20(水) 08:17:41 

    >>3190
    キャスターはやめておいた方がいいかも
    解説もあまり向いてない
    ショーだけの方がいいんじゃないかな

    +13

    -4

  • 3201. 匿名 2022/07/20(水) 08:18:31 

    >>384
    黙礼でもいいのにとは思う。

    +7

    -2

  • 3202. 匿名 2022/07/20(水) 08:18:44 

    なんか寂しくなるね

    +16

    -12

  • 3203. 匿名 2022/07/20(水) 08:18:57 

    >>3180
    そうだけど、簡潔にできてないからこそ沢山考えてるんだなってリアリティあった

    勉強もスポーツも万能でしかも当たり障りないキレイな文章で話したらなんか取り繕ってるみたいでね
    羽生結弦らしい

    +3

    -7

  • 3204. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:21 

    羽生ファンはすぐ泣くね
    別に全てをやめるわけじゃないじゃん
    彼女かよw

    +11

    -13

  • 3205. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:28 

    >>3152
    アイスショーでは元気そうだったもんね。記者会見って特に羽生さんは叩かれること多かったから苦手なのかも。オールドルーキーのマラソンランナーの回みてると叩かれる側ってのは辛そうだなーって思ったよ。

    +14

    -0

  • 3206. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:29 

    >>3106
    名前がもうキラキラだもんなぁ。奇跡的な名前。
    うちの子なんて名字がダサいから可愛い名前つけたけど、頓珍漢なんだよね。。

    +21

    -5

  • 3207. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:32 

    >>3138
    そういうこというと熱狂的なファンが喜ぶって知ってるからやってると思ってた。
    そこまで思い込みない人からするとキャラ強いなwとしか思えなくてそういう目で見るようになるけど。
    ストイックすぎて心の中で色々設定しないと戦い抜けないっていうのはありそうだなと思った。

    +10

    -1

  • 3208. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:37 

    どうしよう
    今ごろ実感が沸いてきた…引退辛い

    +14

    -3

  • 3209. 匿名 2022/07/20(水) 08:20:15 

    阿部さんインタビューでマスクしてくれてるね
    気遣い素晴らしい

    +8

    -0

  • 3210. 匿名 2022/07/20(水) 08:20:38 

    金2つあるからショーやってもこれからも安泰だろうね。
    でも解説は無理ぽい

    +11

    -3

  • 3211. 匿名 2022/07/20(水) 08:20:53 

    話し下手だったわよね

    +11

    -2

  • 3212. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:14 

    正直
    北京まで現役だったのは
    すごいと思う
    これからの人生の方が長いのだから
    色々挑戦してほしいな

    +13

    -0

  • 3213. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:22 

    >>3138
    逆に、自己啓発的な先生が去ってから心のバランスが崩れてしまったのでは…とも思ったり。
    羽生くんみたいなタイプの人にとっては自己啓発がプラスに作用していたのもかもしれない。

    羽生結弦が心酔「チャクラの仙人」が語った「僕がチーム羽生を辞めた理由」 | デイリー新潮
    羽生結弦が心酔「チャクラの仙人」が語った「僕がチーム羽生を辞めた理由」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    平昌五輪からわずか1年で追われる側から追う側へ。羽生結弦(24)の不調の“原因”として、日本スケート連盟関係者は、菊地晃氏(63)の不在を心当たりとして打ち明ける。…

    +6

    -3

  • 3214. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:26 

    >>3191
    昨日真央ちゃんとエアウィーヴのイベントで共演してたよ。

    +10

    -0

  • 3215. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:37 

    >>3204
    誰のファンでも引退で泣くのは普通でしょ
    そのくらいで彼女とか大袈裟すぎ

    +12

    -4

  • 3216. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:42 

    >>3176
    中国はアイスショーの土壌がまだ育ってないから難しいかもな
    何回か開催してめちゃくちゃ豪華なメンバーでやってるけど

    +0

    -0

  • 3217. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:44 

    >>384
    アップルの保守サポートかと思った
    〇〇の操作をしてください→しました→ありがとうございます、では次に〇〇をしてください→しました→ありがとうございます、では…のエンドレス

    +7

    -1

  • 3218. 匿名 2022/07/20(水) 08:22:55 

    >>433
    だね。真央ちゃんはナルシストじゃないのが爽やかだったけど、ナルシストだったらもっと上のステージに立てたと思うわ。

    +15

    -10

  • 3219. 匿名 2022/07/20(水) 08:23:02 

    >>384
    北京オリンピック後の会見ではそう感じたけど
    今回の会見では決して短いコメントではなかったと思うけど簡潔で納得出来たよ、私は

    +4

    -3

  • 3220. 匿名 2022/07/20(水) 08:23:13 

    >>3211
    まぁアスリートは話のプロじゃないからね
    かなり緊張してたし、引退の話するのが辛くて動揺してた?というか平常心じゃなかったと思う

    +9

    -1

  • 3221. 匿名 2022/07/20(水) 08:23:20 

    アイスショーに出るようになるんでしょ?
    今までは競技だからテレビで無料で見られたけど、アイスショーの方が公演数多そうだしお金出せば見れるんだから見に行けばいいよね。

    +7

    -0

  • 3222. 匿名 2022/07/20(水) 08:23:59 

    >>3151
    パトリックチャンは今は不動産ディーラーに転向してるよ
    臨時的なコーチやアドバイスはしてるみたいだけど、今は自分で滑ることはないから3ルッツも跳べないと思うって言ってる
    >>2672に貼ってくれてる方いるよ

    +8

    -0

  • 3223. 匿名 2022/07/20(水) 08:24:28 

    2012年のニースのロミオとジュリエットは年齢的や容姿、実力含めてリアルロミオだったもんね。
    あれでかなりのファンを獲得したと思う。

    +11

    -0

  • 3224. 匿名 2022/07/20(水) 08:25:10 

    >>3218
    よこ
    ナルっつーか曲に入り込む演技力は大事だよね
    真央ちゃんは割と技に集中するほうだったけど、ボーカルOKになってからガッツリ入り込むようになって急成長してた

    +5

    -11

  • 3225. 匿名 2022/07/20(水) 08:25:24 

    スケート全然わかんないんだけどプロのアスリートってなに?
    ショーに出る人になるならアスリートじゃなくてエンターテイメントの業界だよね。プロの競技があるの?

    +2

    -4

  • 3226. 匿名 2022/07/20(水) 08:25:39 

    >>3215
    ほら、すぐ攻撃してくるwww

    +3

    -7

  • 3227. 匿名 2022/07/20(水) 08:26:39 

    >>3202
    いや居続けるほうか虚しいよ
    下が力付けてるし

    +3

    -5

  • 3228. 匿名 2022/07/20(水) 08:26:47 

    >>3204
    まずは織田くんに言ってあげてよ笑

    +15

    -0

  • 3229. 匿名 2022/07/20(水) 08:27:14 

    >>3226
    アンチがトンチンカンなこと言うから指摘してさしあげただけですのよw

    +5

    -2

  • 3230. 匿名 2022/07/20(水) 08:27:43 

    >>3204
    織田君にも言えるかそれ 

    生で羽生結弦の競技会の演技見たことあるけどやっぱり凄いよ
    なんだろあの気迫は彼だからって感じただから昨日の会見泣けたかな
    ショーと競技会じゃ違うからね本人の演技が

    +12

    -1

  • 3231. 匿名 2022/07/20(水) 08:28:14 

    >>3202
    競技に出ないだけでスケートやめるわけじゃないから寂しくないよ
    ファンならプロになっても応援するだろうし
    各大会で金メダルもたくさん取ったし、オリンピックも2連覇してるし、もうアマチュアの大会は若手に任せればいいと思う

    +4

    -0

  • 3232. 匿名 2022/07/20(水) 08:28:35 

    >>3227

    綺麗に現役引退した方が伝説になるよね
    残り続けて下の勢いのある若い世代に点数差つけられる方がファンも本人もつらい

    +2

    -1

  • 3233. 匿名 2022/07/20(水) 08:29:06 

    >>3225
    お客さんからお金いただいてスケートするのがプロじゃない

    +0

    -0

  • 3234. 匿名 2022/07/20(水) 08:29:59 

    泣いてる・・・
    見てたLIVE途中で切れてたから、最後のシーン見られて助かるわ
    最後の最後まで我慢してて気丈だよね

    +1

    -3

  • 3235. 匿名 2022/07/20(水) 08:30:10 

    >>2918
    元々端々に痛い感じはあったよ
    最初のメダル取ったときはすでに感じてた

    +5

    -3

  • 3236. 匿名 2022/07/20(水) 08:30:10 

    >>3230
    他選手のファンだけど、去年の全日本を見てやっぱり羽生くんの強さと美しさが初めて分かったよ
    やっぱり凄い選手だなって

    +10

    -1

  • 3237. 匿名 2022/07/20(水) 08:30:42 

    ナルシストじゃない羽生も想像できんな
    ナルシスト含んだトータルパッケージがあってこその「羽生結弦」

    +3

    -0

  • 3238. 匿名 2022/07/20(水) 08:30:52 

    >>3220
    だったら紙で関係各社に報告でええやん

    +2

    -2

  • 3239. 匿名 2022/07/20(水) 08:30:57 

    羽生くんの言葉で印象的なのが

    第一線から退くんじゃない、
    自分は前よりうまくなっている、
    一つ上のステージに行くんだ、
    引退と言われたくない、
    お疲れ様でしたと言われたくない、

    自分を奮い立たせて自分に言い聞かせているような、なんか痛々しいような…そこまで作り上げていかなくちゃいけないのかな。ファンのために?
    なんか会見を見て気の毒になってしまった。

    +4

    -5

  • 3240. 匿名 2022/07/20(水) 08:31:44 

    >>3106
    名前を連呼すると郷ひろみっぽいね
    あちらは芸名だけど
    まさか政界とかでないよね
    それだけはイメージ狂うからやめて欲しい

    +5

    -2

  • 3241. 匿名 2022/07/20(水) 08:31:51 

    >>2439
    2015年のNHK杯
    この頃は携帯片手に、バンケットで刑事君と楽しそうにしてたね
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +12

    -2

  • 3242. 匿名 2022/07/20(水) 08:32:06 

    >>3152
    現役を退いて今まで続いていただろう緊張感から解放されて、本当にやりたいようにのびのび過ごせるといいね
    気負いが取れる頃に、等身大の自分が自然と出てくるようになるかも知れないね

    +10

    -0

  • 3243. 匿名 2022/07/20(水) 08:32:40 

    >>3233
    それってアスリートなの?
    ショーなら自分が戦うっていうより観客を魅了するとか感動させるのが主になるわけだし、アスリートというより表現者とかエンターテイナーなのでは。
    プロ野球選手とかはリーグがあるし競技だからアスリートなんだろうけど。

    +4

    -0

  • 3244. 匿名 2022/07/20(水) 08:32:44 

    >>1713
    あざといのは昔から。
    ファンの人はそのあざとさも含めて好きなんだと思う

    あとは年齢的に厳しくなってるからより目立つのかな

    +15

    -3

  • 3245. 匿名 2022/07/20(水) 08:32:46 

    >>3226
    だって更年期なんだもん😘

    +0

    -2

  • 3246. 匿名 2022/07/20(水) 08:33:24 

    本人が「羽生結弦」と自分は別人物みたいな
    話し方するのなんか違和感がある。

    +9

    -9

  • 3247. 匿名 2022/07/20(水) 08:33:37 

    >>3200
    キャスターも解説もなんならコーチも向いてない

    +8

    -7

  • 3248. 匿名 2022/07/20(水) 08:34:25 

    >>3225
    私もよくわからないだけどたぶん本人の意識の問題
    エンターテイメントの中でもそのままアスリートとしてショーをする
    点を競う訳でもなく自分の中の気分
    こんな感じ? 「プロとしてショーの中でも生きても選手の時と気持ちは変わらない僕はアスリート」

    +0

    -0

  • 3249. 匿名 2022/07/20(水) 08:34:28 

    GPSメダルや、今季のエントリー状況ならワールドメダルも行けそうな気がするし、枠取り要員としても頼もしい存在
    スケ連としては引き止めたかっただろうけど、さすがに28ともなるとガクッと落ちてくるだろうし、無理だと思われてた北京まで出場してくれたし、さすがにまだ続けて下さいとは言えなかったろうな
    色んな苦しみを背負ってる彼に、ファンとしてもこれ以上続けてくださいとは言えんわ(寂しいけど・・・・)
    本当にお疲れ様でした、これからも楽しみにしてます

    +5

    -3

  • 3250. 匿名 2022/07/20(水) 08:34:38 

    >>3240
    政界………あるかも!

    そこはかとなく新次郎とラップする記者会見

    +4

    -2

  • 3251. 匿名 2022/07/20(水) 08:34:49 

    お疲れ様でした

    +3

    -0

  • 3252. 匿名 2022/07/20(水) 08:34:56 

    >>35
    私も沢山夢を見させてもらいました!
    楽しみや喜びを与えてくれる素晴らしいアスリートだと思います

    +16

    -2

  • 3253. 匿名 2022/07/20(水) 08:35:33 

    プロとアマの違いは昨日からさんざん既出だからググってくれ

    +3

    -0

  • 3254. 匿名 2022/07/20(水) 08:35:58 

    >>1945
    確定なの??
    昨日の記者会見時に今までの有名なシーンがたくさん出たけど、その毛があるような所作が多くて、みんなの反応が気になってた。

    +2

    -4

  • 3255. 匿名 2022/07/20(水) 08:36:05 

    >>3250
    おいこら誹謗中傷やめろやw

    +8

    -1

  • 3256. 匿名 2022/07/20(水) 08:36:30 

    >>3228
    織田くん彼女だよw

    +2

    -0

  • 3257. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:10 

    >>3152
    話しながら、自分の気持ちを整理しているようにも見える。

    +10

    -0

  • 3258. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:14 

    >>3254
    誹謗中傷通報した
    1000以上も前のコメにレスするの不自然だし自演に見える

    +13

    -1

  • 3259. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:19 

    >>2439
    羽生くんはエゴサしてるよね
    前にルッツが散歩ってネットで言われてた事を言ってた

    +4

    -0

  • 3260. 匿名 2022/07/20(水) 08:37:19 

    >>3244
    普通、あざといキャラってある程度の年齢で自分で気づいて抜けていくけど、気づかずにいつまでやってる大人は目立つよね。女性でも。

    +12

    -4

  • 3261. 匿名 2022/07/20(水) 08:38:12 

    >>3215
    泣くのは普通じゃないでしょ

    +2

    -2

  • 3262. 匿名 2022/07/20(水) 08:38:34 

    自分はプロスケーターじゃなくて、緊張感を持ってプロアスリートしてやっていく!とのことだったけど、今アイスショーに出ているプロスケーターの人たちの立場はいったい…

    +5

    -4

  • 3263. 匿名 2022/07/20(水) 08:38:34 

    素晴らしい
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +4

    -11

  • 3264. 匿名 2022/07/20(水) 08:39:14 

    >>3238
    は?芸能人の結婚じゃないんだからwww
    有名アスリートの引退は記者会見するもんじゃん

    +6

    -1

  • 3265. 匿名 2022/07/20(水) 08:39:32 

    なんで競技にプロは出れないの?

    +0

    -0

  • 3266. 匿名 2022/07/20(水) 08:39:44 

    >>322
    揚げ足? 
    プロの競技はないよ  
    フィギュアスケートでは
    プロ→
    オリンピック、ワールド等競技会出場できない、アイスショーや地方のイベントなどまた解説、リポートなども
    アマチュア→ 
    選手と呼ばれる人、オリンピックや         ワールド等競技会出場し更にアイスショーに出る選手もいる

    羽生結弦が言ってたじゃん、プロでもスポーツ選手に変わりないからプロのアスリートって言ったって

    +2

    -3

  • 3267. 匿名 2022/07/20(水) 08:39:46 

    >>3263
    叩かせようとしてるんだろうけど、もうコロナで投げ込みは禁止だよ

    +6

    -0

  • 3268. 匿名 2022/07/20(水) 08:39:53 

    >>3202
    そうだね( ´ . _ . ` )
    でもプロ転向だから、あなたも私もチケットさえ取れればリンクで滑る羽生結弦を生で見に行けちゃうんだよ!
    きっとすごいショーをしてくれるだろうね!…と思ったけど、確か常に満身創痍なんだよね。ショーもそんな長いことできないかもな。

    +6

    -0

  • 3269. 匿名 2022/07/20(水) 08:40:02 

    >>2895
    些細かな?
    すごい気になったの私だけかな。
    羽生結弦のファンて、ほめなければみなアンチ?

    +10

    -10

  • 3270. 匿名 2022/07/20(水) 08:40:12 

    >>3261
    織田に言え
    あいつは彼女だから

    +2

    -0

  • 3271. 匿名 2022/07/20(水) 08:40:36 

    何をしても何もしなくても、一定の人からはどうしたって叩かれるんだから、何も気にせず自分のやりたいことやって、したいことして、素直に進めば良いと思う。

    +9

    -0

  • 3272. 匿名 2022/07/20(水) 08:40:38 

    >>3247
    真央ちゃんとかぶる所がある
    スターの特性かも

    +5

    -12

  • 3273. 匿名 2022/07/20(水) 08:41:59 

    >>3269
    よこ
    7時間も前のコメントに本人乙wwww
    褒めなければとかじゃなく、おかしなところ指摘する奴は普通にアンチ

    +10

    -3

  • 3274. 匿名 2022/07/20(水) 08:42:11 

    >>770
    他の選手はそれ以上の大きなミスしてる。
    というか、自国の選手が大会唯一の金メダルとったのに、千載一遇のチャンスをものにしたと讃え喜ぶより、運が良かっただけとバカにしたりする思考がわからないし拗らせすぎ
    〇〇選手が出てたらとか、ほぼ八つ当たり的なコメが必ずフィギュアトピに出るけどウンザリ
    荒川さんと羽生君の叩かれ方はやや意味合いが違うけどちょっと異常

    +8

    -1

  • 3275. 匿名 2022/07/20(水) 08:42:24 

    >>3246
    記者が「正直、『羽生結弦』が重荷になっていたことはありますか?」みたいに質問したりもしてたし、実際に名前・ビジュアル・技術・キャラクター総合して「羽生結弦」というブランドみたいなものだから、別に間違ってないと思うけどなぁ
    凡人には理解できない領域の方だと認識してます。

    +29

    -2

  • 3276. 匿名 2022/07/20(水) 08:42:40 

    >>3249
    男子の枠取り要員の心配で引き留めなんてほぼしないだろ
    世界で一番分厚いと思う
    昨シーズンの三枠目の友野くんで補欠二番手よ
    三人足しても三枠内

    +5

    -1

  • 3277. 匿名 2022/07/20(水) 08:43:05 

    >>3266
    そのでっかい空白にはどんなワードが入るの?w

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2022/07/20(水) 08:43:28 

    >>3247
    村上佳菜子ちゃんがジャンプのコツ教えてと聞いたら、シュッとしてクルッとすると答えたらしい
    本人は当たり前に出来るからコーチには難しいのかな
    意外と子供相手はあってる気がするけど

    +4

    -1

  • 3279. 匿名 2022/07/20(水) 08:43:43 

    大会の時の、鬼気迫る迫力が見れないのがちょっと寂しく感じるけど、演技の映像は残っててこれからも見られる事に感謝です。

    いつかショーに行きたい!!
    いや、絶対行く!!

    +14

    -0

  • 3280. 匿名 2022/07/20(水) 08:43:56 

    >>3272
    二人とも唯一無二の人だよね
    こういうタイプの人は自分の道を走り続けると思う
    解説やキャスターは織田くんや町田くんのように向いてる人がやればいいよ

    +9

    -5

  • 3281. 匿名 2022/07/20(水) 08:44:12 

    >>3265
    国際スケート連盟(ISU)がそう決めてるから

    +2

    -0

  • 3282. 匿名 2022/07/20(水) 08:44:25 

    日テレのスッキリ!に出演していた、「東京.オリンピックお兄さん」が、「昨日の会見を観ていてミラノ冬季五輪を目指すだろう❗️って期待」と発言

    安藤美姫さんも1度は復帰出来るって競技に
    今も解説しているね

    テレ朝では昨日の織田信成さんの号泣&松岡修造さんがインタビューした映像が流れたわね

    +3

    -0

  • 3283. 匿名 2022/07/20(水) 08:44:32 

    >>3228
    番組で泣いてたね〜

    +4

    -0

  • 3284. 匿名 2022/07/20(水) 08:44:48 

    >>3272
    かぶらない。知性がちがう

    +7

    -1

  • 3285. 匿名 2022/07/20(水) 08:45:55 

    >>3228
    織田「僕のは仕事ですから!」

    +4

    -0

  • 3286. 匿名 2022/07/20(水) 08:46:32 

    >>3263
    こういうのも無くなるってこと?

    +1

    -0

  • 3287. 匿名 2022/07/20(水) 08:47:21 

    >>33
    今年28の代ですよ
    早いですよね

    +3

    -0

  • 3288. 匿名 2022/07/20(水) 08:47:48 

    >>3276
    いや、オリンピック直後のワールドだからネイサンとか有力選手がいないから上手く行っただけじゃん
    鍵山選手は大丈夫として
    宇野選手は波がある上に今年25歳で段々落ちてくる年齢(これまでの感じだと4位以上はほぼ確定だが)
    有力な若手もいるが怪我も多い上に経験が浅くて、シニアで活躍できるかは未知数
    ってことでなかなか厳しい状況だから心配ではあるかと・・・
    まぁ今年はネイサンらアメリカもロシアもいないからまだ大丈夫そうだけどさ
    3枠獲ってほしいね!

    +3

    -13

  • 3289. 匿名 2022/07/20(水) 08:48:10 

    >>3286
    よこ
    もうコロナでとっくにない

    +3

    -0

  • 3290. 匿名 2022/07/20(水) 08:49:30 

    >>3283
    単純に人前でも泣ける人って感情だしやすくて素直に生きているんだろうな、羨ましい
    私、結構苦しいのに全然泣けない

    +5

    -0

  • 3291. 匿名 2022/07/20(水) 08:50:09 

    >>3236
    ありがとう
    わかるよね、生でみたらスピンの細かくキレイなのにしっかり強く回ってるとことか
    も~ひとつひとつに釘付けだったよ

    わたしも別に羽生結弦を見た目とかアイドル気分で好きなわけじゃないからさ
     
    羽生オタの一部はマナー悪くて好きじゃない
    2階だったけど空いていて羽生オタが前の方の席に勝手に移動したり
    表彰式に手振りながら、きゃーとかうるさくて

    +4

    -3

  • 3292. 匿名 2022/07/20(水) 08:50:35 

    >>3289
    プーさん売り上げに貢献してるしディズニーから感謝状もらえそう

    +6

    -3

  • 3293. 匿名 2022/07/20(水) 08:51:09 

    地元の星だった。被災者は元気貰いました

    +8

    -0

  • 3294. 匿名 2022/07/20(水) 08:51:47 

    >>3275
    歌舞伎の襲名っぽいね。市川海老蔵を演じるとか。

    +1

    -0

  • 3295. 匿名 2022/07/20(水) 08:51:52 

    >>3278
    真央ちゃんも羽生君も自ら光を放つ
    裏で支えるより表に引き出されるタイプ✨
    星なら一等星だね🌟

    +6

    -6

  • 3296. 匿名 2022/07/20(水) 08:52:20 

    >>2461
    普通に話題になってたよ

    +5

    -1

  • 3297. 匿名 2022/07/20(水) 08:53:16 

    >>3273
    いや、今見て返信通知来ていたから返しただけ。
    ニコニコ笑った、光が当たると揺れるトイレの置物に似てるから書いただけなんだけど、アンチになるのね。
    なんか、推しに対して宗教みたいな感じなのね。

    +4

    -6

  • 3298. 匿名 2022/07/20(水) 08:53:57 

    がんばってね!

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2022/07/20(水) 08:54:21 

    >>3289
    今週のザアイスでプレゼントボックス🎁復活するみたいだよ

    +2

    -1

  • 3300. 匿名 2022/07/20(水) 08:54:24 

    >>3288
    宇野くんは波があっても常に上位にいるし、羽生くんより年若の宇野くんが年齢や怪我って矛盾してない
    なんで宇野くんは今後が心配だけど羽生くんはこれから何年でも現状維持なままの考えになるのよ
    それに何より佐藤くんや他の有力な若手もいるよ
    佐藤くんはシニアで参戦して未知数でもない
    男子シングルちゃんと見てるの



    +9

    -1

  • 3301. 匿名 2022/07/20(水) 08:55:41 

    >>2999
    イチローファンの自分からしたらイチローを叩き棒にすんなやといいたい
    私は世界に活躍するトップ選手には全て敬意を払うし
    彼らの言葉は全て実体験に基づいた言葉なんで
    重みもあるし軽くはない
    そうやってうがった見方をしてアスリートたちの言葉や人生を
    貶めないでいただきたい

    生理的に嫌いならそれでけっこうだが、あなたが自分の人格を貶められたらいやなように
    アスリートも同じですよ
    しかも誰よりも多くの努力や犠牲をはらって戦ってるひとたちだよ

    +60

    -5

  • 3302. 匿名 2022/07/20(水) 08:55:50 

    >>3088
    アンチだろうけど、?つけてる意味がわからないわ
    貴方は誰だったら?をつけないの?
    好き嫌いはあるとしても充分恵まれてるでしょ
    それに抜群のプロポーション
    トータルバランス最高だと思うよ
    だからフィギュアスケーターとして前代未聞の凄い人気が出てそれを妬むアンチも出てくるんでしょ笑



    +12

    -11

  • 3303. 匿名 2022/07/20(水) 08:55:58 

    感動しました
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +18

    -9

  • 3304. 匿名 2022/07/20(水) 08:56:17 

    >>3288
    今までも本田さん、大ちゃんが引退した時もその感じは何度もきたから
    メダルや表彰されて当たり前の感覚になってしまって日本選手の凄さに麻痺してるのかも

    今までもだけど今後メダルに限らず現役の選手を応援するかな。

    羽生君の挑戦たのしみ

    +10

    -1

  • 3305. 匿名 2022/07/20(水) 08:56:35 

    >>3275
    宇野くんのコメントで、「羽生結弦」と「ゆづくん」を言い分けてるのを見て、宇野くんは羽生くんの気持ち理解してるんだなぁ、と思った。

    +25

    -4

  • 3306. 匿名 2022/07/20(水) 08:57:16 

    >>1204
    羽生くんは、地元復興の為に自ら寄付してるんでしょ。
    賞金も寄付してた。

    +25

    -1

  • 3307. 匿名 2022/07/20(水) 08:58:00 

    >>3246
    ああそれは
    彼は自分を俯瞰してるからだと思いますよ
    客観視するようにしてるからそういう表現になるんだと思います
    彼の場合はしかも本名だから
    はたからきいたらよくわからないってなるのだとは思いますが

    +7

    -4

  • 3308. 匿名 2022/07/20(水) 08:58:29 

    >>3297
    真央さん、高橋さん、盲目的なファンは彼に限った事ではない

    一部オタの中には『信者』と呼ばれる人達がいる

    +15

    -1

  • 3309. 匿名 2022/07/20(水) 09:00:15 

    >>3213
    怪しいスピリチュアルとか危険。お金を稼げる芸能人は狙われる。
    しんどいなら、ちゃんとしたメンタルクリニックだよ

    +6

    -1

  • 3310. 匿名 2022/07/20(水) 09:01:32 

    >>1621
    「本当に頭が良く丁寧な人は誰にでも分かりやすく伝えることができる」
    と言った後に「羽生くんは話しが分かりづらい」
    と言ってるんだから
    結果的に頭良くないと言ってるのと同義だよ。
    読解力無さ過ぎる。

    +8

    -6

  • 3311. 匿名 2022/07/20(水) 09:02:02 

    >>3278
    ループを教えると必然的にそうなるらしい
    大庭さんにも村上さん聞いたら「空気よめ」って言われたそうな
    中野さんも「ループはそういうジャンプだね」って認めてた

    +1

    -0

  • 3312. 匿名 2022/07/20(水) 09:04:12 

    >>1196
    それは違うと思う
    羽生さんは素直に話をしてる
    あなたがそう思うのは羽生さんを鏡として
    あなたの中にそういうのがあるからそう見えてしまうんだと思いますよ

    +11

    -9

  • 3313. 匿名 2022/07/20(水) 09:04:19 

    >>3290
    泣くって涙と共にストレスも多少、流される気がする

    号泣した後でスッキリした顔してる人もいて羨ましいよね
    私も涙腺が壊れてるのか、泣きたくても泣けない(>_<)

    +2

    -1

  • 3314. 匿名 2022/07/20(水) 09:05:14 

    >>3254
    毛?

    +2

    -0

  • 3315. 匿名 2022/07/20(水) 09:05:45 

    仮に話がうまくないとしても
    彼の演技力は言葉以上に感動伝えてくれるじゃん

    +18

    -4

  • 3316. 匿名 2022/07/20(水) 09:06:02 

    >>3105
    そういうフォローの方が余計見てて辛くなるw

    +2

    -2

  • 3317. 匿名 2022/07/20(水) 09:06:07 

    ところでなんで羽生さんはこんなにアンチがすごいのよ
    マジで理解できんわ
    個性的な人をうけつけない日本人の陰湿な性質がすごいでてて
    同じ日本人として情けなくなる
    これで個性を認める社会とか要求してんなら
    本当にどの口がいうんだ?ってなるぜ

    +34

    -6

  • 3318. 匿名 2022/07/20(水) 09:06:48 

    >>1537
    ポエマー、ナルシスト、この辺をファンなら
    理解してあげるけど、そうじゃない人は
    違和感や反感持つのかもね。

    +8

    -0

  • 3319. 匿名 2022/07/20(水) 09:06:48 

    >>3313
    元コメの人もだけど泣くことに何かストッパーがあるのかな?もし気になるならカウンセリング受けるのも手だと思うよ
    大きなお世話でごめんなさいね

    +1

    -0

  • 3320. 匿名 2022/07/20(水) 09:07:19 

    >>3316 よこ
    なんで???
    私も魅力的、素敵だと思ってるよ本気で
    あなたの基準が悪意にみちてるんではないんですか?

    +4

    -4

  • 3321. 匿名 2022/07/20(水) 09:07:30 

    >>3302
    もうほっとけ
    ムキになるな

    +3

    -0

  • 3322. 匿名 2022/07/20(水) 09:08:06 

    >>3284
    私にはわからないけど、どちらが知性的だと思うの?

    +0

    -1

  • 3323. 匿名 2022/07/20(水) 09:08:53 

    >>3244
    10代であのキャラならまだ許容範囲かな
    応援してたよ
    20代も後半であのキャラはちょっともうかなり違和感

    +10

    -6

  • 3324. 匿名 2022/07/20(水) 09:09:04 

    ていうかポエマーとかいうけど
    今の日本人には詩的な感性が逆に乏しすぎるんではないか?と思うわ

    +2

    -2

  • 3325. 匿名 2022/07/20(水) 09:10:16 

    >>3288
    3枠の事しか頭に無いんかい!

    +4

    -0

  • 3326. 匿名 2022/07/20(水) 09:12:31 

    >>3322
    よこ
    私もどっちなのか分からない
    個人的には、羽生くんは通信でも早稲田をちゃんと卒業してるし、真央ちゃんは一度も失言せずに周りを見てちゃんと話すことができる人だし。

    +6

    -5

  • 3327. 匿名 2022/07/20(水) 09:13:30 

    >>3246
    それだけ痛いファンが多いって事さ

    +5

    -6

  • 3328. 匿名 2022/07/20(水) 09:14:26 

    >>1506
    氷川きよしさんを例に出す意味がわからん
    いわんとしたことは理解するけど
    そのいわんとする意味が
    きめつけすぎてダメだと思うよ
    氷川さんにも失礼、羽生さんにも失礼

    +5

    -1

  • 3329. 匿名 2022/07/20(水) 09:16:10 

    >>3326
    よこですが、
    比較するものではないと思う
    元レスから辿ってよんではいるけど
    羽生さんも浅田さんもそれぞれ個性が違うし
    比較する意味は全くないと思います

    +6

    -1

  • 3330. 匿名 2022/07/20(水) 09:16:35 

    >>3317
    スポーツだけじゃなくても日本人に冷たく嫌う日本人が一部いますね。真央ちゃんの時も海外選手と比較しては悪口ばかり。
    知恵袋ですがあなたを怒らせるようなこと何かしましたかって逆に聞き返したら、
    代表で出ているんだから日本人が意見するのは当然だだって。呆れました。

    +15

    -2

  • 3331. 匿名 2022/07/20(水) 09:16:56 

    >>73
    この方はいつも色々語って回り道するから、結局答えが何なのか分からなくなる
    どうせ叩かれるだろうけど…

    +21

    -2

  • 3332. 匿名 2022/07/20(水) 09:17:45 

    >>3322
    わからなければそれでいい。
    感性が違うようだから。

    +2

    -5

  • 3333. 匿名 2022/07/20(水) 09:18:19 

    >>3319
    ありがとうございます😊
    今現在は無治療だけど、心療内科に7年間通ってたの
    鬱病を発症して、精神的なアップダウン、感情の波が希薄になった
    これから泣きたい時は、玉ねぎを大量にみじん切りにしようかな笑

    +1

    -1

  • 3334. 匿名 2022/07/20(水) 09:19:30 

    >>3332
    なんか気持ち悪い

    +7

    -2

  • 3335. 匿名 2022/07/20(水) 09:21:56 

    >>3275

    「凡人には理解できない」とか
    いう必要ある?
    いちいち突っかかるのが見ててしんどい

    +6

    -3

  • 3336. 匿名 2022/07/20(水) 09:22:08 

    フィギュアの黄金期を
    見ていたかもしれん
    私にとって浅田さんと羽生さんは別格

    +7

    -1

  • 3337. 匿名 2022/07/20(水) 09:22:08 

    >>3331
    叩きはしないけど、多くの人は羽生くんの言ってること理解出来てるよ。こっちからしたらどこがどうわからないのか疑問に思う。

    +11

    -14

  • 3338. 匿名 2022/07/20(水) 09:24:30 

    >>3317
    ちょっとでも枠からはみ出てると叩くよね
    羽生くんは個性的だから好き嫌いわかれるのもわからなくもないけど、そこまでしつこく嫌いとか受け付けないとか言う必要ある?
    その言葉で本人も傷ついたって言ってるのに
    現役を退くときくらい、労うことはしなくともせめて黙っておくこと出来ないの?
    何かこのトピ見てると本当情けないわ
    結局「私は羽生結弦嫌いです!」ってわざわざ書き込む人も承認欲求と自己顕示欲強すぎなんだと思う

    +25

    -3

  • 3339. 匿名 2022/07/20(水) 09:24:50 

    >>3134

    そうなの?今までわからなかった。

    少なくとも競技中は胴が長い足が短いなんて全く感じさせず、ひたすら美しい。
    それってスリム体型を差し引いても凄い技術だよね。

    +6

    -0

  • 3340. 匿名 2022/07/20(水) 09:25:28 

    >>3336
    ね。15年ぐらい?リアルタイムで見れて幸せだった

    +7

    -0

  • 3341. 匿名 2022/07/20(水) 09:26:22 

    この人国民栄誉賞の副賞なに貰ったのかしら。

    +2

    -0

  • 3342. 匿名 2022/07/20(水) 09:28:55 

    >>3337
    よこですが
    同意です

    +4

    -6

  • 3343. 匿名 2022/07/20(水) 09:29:38 

    羽生くんVSネイサンをまだまだ見たかった
    二人とももういないのかー残念

    +6

    -2

  • 3344. 匿名 2022/07/20(水) 09:30:30 

    >>2999
    生理的に無理なもんはしゃーないけどゆーて羽生のこと何も知らんやんw
    目の前にいて握手でもしようもんなら一瞬でファンになってそう

    +21

    -3

  • 3345. 匿名 2022/07/20(水) 09:31:23 

    >>3328
    ???
    私は>>1458のコメ読んで
    氷川さんは
    今までのファンのみアプローチしたスタイルから
    例え従来のファンがついて来れなくても
    多方面に模索して表現の幅を広げようとしている
    って言いたかったんだと理解したよ

    きめつけ過ぎなのはあなたの方じゃない?

    +1

    -3

  • 3346. 匿名 2022/07/20(水) 09:32:09 

    >>747
    何かアレだね

    +0

    -3

  • 3347. 匿名 2022/07/20(水) 09:32:40 

    >>3288
    男子は十分三枠を取れるよ
    友野くんだって前回6位(代打の代打)
    三浦くん、佐藤くん、壷井くん、山本くん、三宅くん中村くん、片伊勢くん、吉岡くん
    全日本の第一滑走から四回転が跳びかう花盛りだよ

    +5

    -0

  • 3348. 匿名 2022/07/20(水) 09:33:45 

    >>3320
    よこ
    いや、好き嫌いは別としてどうみてもゴツいし
    可愛いとはいえないよ
    性格は明るくてよさげだけどね
    ここは正直に言えば叩かれるの??

    +2

    -6

  • 3349. 匿名 2022/07/20(水) 09:34:23 

    >>3338
    笑顔がわざとらしいとかも、もし終始真顔だったら調子に乗ってるって叩くの目に見えてるわ。
    体の具合が悪いのかな、ではなく不機嫌って受け取るのよね。思考回路が違うから理解不能。

    +14

    -2

  • 3350. 匿名 2022/07/20(水) 09:34:46 

    >>3305
    仲良しだよね

    +5

    -1

  • 3351. 匿名 2022/07/20(水) 09:35:33 

    >>2999
    わざわざこの場で嫌いな人について長文を書くあなたの方が自己顕示欲強すぎだと思う

    +37

    -5

  • 3352. 匿名 2022/07/20(水) 09:36:24 

    >>3348
    容姿について貶める書き込みはひかえるべきでは?
    そういう時代ですよ

    +13

    -2

  • 3353. 匿名 2022/07/20(水) 09:37:18 

    >>3348
    匿名掲示板だからって何でも思ったことを正直に書き込んでいいわけない

    +15

    -1

  • 3354. 匿名 2022/07/20(水) 09:37:49 

    >>3348
    ネットリテラシーや誹謗中傷の意味が分かりますか?

    +11

    -1

  • 3355. 匿名 2022/07/20(水) 09:39:57 

    >>2999
    貴方の言ってる事、してる事は矛盾を露呈してるだけ。
    よくみんながいう、じゃみなければいい。
    別に全局でいつもいつも放映してるわけじゃないし羽生結弦とついたネットやトピは開かなければ良い。
    ましてわざわざコメントまでするなんて。失笑
    もう少しスルースキル身につけた方が良いよ。

    アンチってみんなそう
    結局羽生結弦が気になって気になって仕方ない。笑

    +26

    -8

  • 3356. 匿名 2022/07/20(水) 09:40:22 

    羽生くんの動き次第で今後プロスケーターの競技会が出来るかもしれないな、なんて思いました。
    ジャンプの難易度等技術的なことよりも芸術性に特化した、衣装や照明なんかも凝ったりしてより自由な表現が出来るような。

    +11

    -12

  • 3357. 匿名 2022/07/20(水) 09:41:54 

    あの、分からないんですが、今までとどう違うんですか?

    +1

    -6

  • 3358. 匿名 2022/07/20(水) 09:42:00 

    >>134
    現役選手でないとオリンピックや世界選手権は出れないがプロも出れる試合もあるよ
    それからアマだと稼いだお金の一部をスケート連盟に納めないといけないが強化選手のリンク貸し切りや合宿に参加できるメリットはある

    +3

    -0

  • 3359. 匿名 2022/07/20(水) 09:42:32 

    >>3352
    え?女子プロレスラーは中傷になるの?
    バレリーナとかだったら中傷にならないのかな?
    逆に女子プロレスラーの方に失礼だよ。笑

    +1

    -7

  • 3360. 匿名 2022/07/20(水) 09:43:11 

    >>3356
    あるよアダルトカテゴリーが
    伊藤みどりや村主は出ている

    +7

    -0

  • 3361. 匿名 2022/07/20(水) 09:44:11 

    >>3306
    だから、もっと寄付するんだろうなーとか簡単に言わないで欲しいって話
    仮に寄付やめたら叩きそうだもん
    善意でやってることなのに

    +10

    -1

  • 3362. 匿名 2022/07/20(水) 09:45:50 

    昨日号外が出たんだね
    もうメルカリで何千円かで売れてたよ!
    やっぱ羽生ってお金になるんだね
    さすがドル箱と言われるだけあるわ
    私も欲しかったわ

    +5

    -6

  • 3363. 匿名 2022/07/20(水) 09:45:55 

    >>2905
    清水さんは真央ちゃんのおかげでスピードスケートの強化費をどうにかできたと言ってた
    スピスケの日本代表のコーチ確かお辞めになったはずだから
    その頃から羽生くん引退は決まっていたのかも

    +7

    -0

  • 3364. 匿名 2022/07/20(水) 09:47:25 

    >>25
    イケメンだから許される

    +4

    -14

  • 3365. 匿名 2022/07/20(水) 09:48:03 

    >>526
    五輪終了後に会見を開きますの一言で済んだ話だけどね、結局銀、銅の日本選手より目立つってありえない

    +8

    -9

  • 3366. 匿名 2022/07/20(水) 09:49:11 

    >>2967
    羽生くんのスポンサーというかCM絡みがスケ連のスポンサーばかりと言うけど
    羽生くん使わせる代わりに残って貰ったんじゃないかと思う
    今後ロッテはまず抜けると思う
    ガーナチョコが羽生くんから吉沢亮と浜辺美波に変わってビックリしたもの
    THEICEもいつのまにか手を引いているし

    +6

    -1

  • 3367. 匿名 2022/07/20(水) 09:49:14 

    >>3359
    は??????
    元コメが可愛くないとかいってる時点でダメだとわからないのかしら(困惑)

    +4

    -2

  • 3368. 匿名 2022/07/20(水) 09:49:37 

    そもそもなぜプロになるとオリンピックに出れないんだろう?

    しかし野球の場合はプロの野球選手ばかりがオリンピックに出てた

    +5

    -0

  • 3369. 匿名 2022/07/20(水) 09:52:19 

    >>3357
    これまでと違うのは試合には出ません
    グランプリシリーズ、全日本、世界選手権で観る事は一切出来ません

    +2

    -0

  • 3370. 匿名 2022/07/20(水) 09:53:39 

    >>3275
    誰しも大なり小なり演技をしている
    社会なら「弊社の社員」として、母親なら子供に「お母さん」として見せる演技を持っている
    インタビューに答えるなら「羽生結弦」がその演技の役名になるってことだよね
    一般人がフルネームを連呼することないから珍しく感じるだけで構造自体は理解できるはずだよ

    +8

    -2

  • 3371. 匿名 2022/07/20(水) 09:53:57 

    至らないとか未熟なとか謙遜する単語を過剰に挟んでくるけど、実力はファンもアンチも認めるような人なのになんか…
    素直に謙虚で素敵とは思えないのはなんなんだろう。

    +2

    -10

  • 3372. 匿名 2022/07/20(水) 09:54:08 

    >>3351
    さっきから
    「自己顕示欲強すぎ」って書く人
    同じ人だよね?ww

    +8

    -4

  • 3373. 匿名 2022/07/20(水) 09:55:38 

    >>2
    完全にアンチが書いてるのバレバレw

    +7

    -2

  • 3374. 匿名 2022/07/20(水) 09:55:54 

    >>3011
    フュギュアって、野球や柔道に比べて圧倒的に競技人口が少ないし、力を入れてる国も少ない、なんかその中で少数の熱狂的なおばさん達が騒いでる感じ

    +10

    -3

  • 3375. 匿名 2022/07/20(水) 09:56:14 

    >>76
    ビックダディかよ!w

    +1

    -2

  • 3376. 匿名 2022/07/20(水) 09:56:37 

    >>3368
    強化費用の関係かな?
    国として支援してるかわりに
    競技連盟に返していくことも必要になるっていう感じなのかもね
    野球の場合は単純に集客できるからねじ混んでる感があるかも
    プロ野球の人が入ることが確か何か物議をかもしていた記憶がうっすらとある
    記憶違いだったかもだが

    +2

    -1

  • 3377. 匿名 2022/07/20(水) 09:56:43 

    >>2967
    羽生さんのファンは熱狂的だけど
    ごく一部に偏ってるから
    シンボリックだけどマニアック
    大衆的では無いのよ

    +6

    -6

  • 3378. 匿名 2022/07/20(水) 09:56:44 

    >>2999
    自己顕示欲強いのはあんただよ
    あんたにゾワゾワして気持ち悪い
    近くにいたらゾッとする

    +12

    -9

  • 3379. 匿名 2022/07/20(水) 09:57:04 

    >>3370
    理解はできる。話し方が上手ではないからなんかしつこく感じたり、無駄に連呼してるように聞こえたけど、理解はできるし、わかりやすく話す事に関しては素人だからしょうがないしそれでいいと思う。

    +2

    -2

  • 3380. 匿名 2022/07/20(水) 09:57:11 

    >>1848
    あなたと同率に語るなよ笑

    +5

    -4

  • 3381. 匿名 2022/07/20(水) 09:58:00 

    >>3374
    だからファンの痛々しさも顕著

    +7

    -1

  • 3382. 匿名 2022/07/20(水) 09:58:35 

    >>3371
    最終的に目指してるところはまだまだ違うとこにあるからそういう言葉になるんではないかな
    私は過剰だとは思わない
    というかどんな言葉を使っても叩く人は重箱の隅をつついて
    叩くよね
    どんな選手にたいしても

    +4

    -2

  • 3383. 匿名 2022/07/20(水) 09:59:13 

    >>3371
    会見見てないから分からないけど逆に謙遜しすぎてモヤモヤされちゃうのかな
    長い間トップにいた人だから未熟でも至らないわけもないものね

    +5

    -1

  • 3384. 匿名 2022/07/20(水) 09:59:38 

    >>2151
    スケート連盟?の登録選手から抹消されるからプロは試合にでられないらしい。さっき安藤美姫が言ってたよ。

    +5

    -1

  • 3385. 匿名 2022/07/20(水) 10:00:34 

    ここの人たちみたいに揚げ足取って叩く人がいるから言葉選びすぎて話が分かりにくくなるんだろうなって印象
    悪質なアンチはどんどん訴えていけばいい

    +16

    -2

  • 3386. 匿名 2022/07/20(水) 10:00:47 

    ザギトワのインスタ見られる人はすぐ行って!!昨日の夜、>>2481の「頑張れよ。伝説!」で爆笑させて貰ったけど、今見たら、ストーリーで数々の羽生くんとの思い出を「春よ、来い」と共に上げてて涙腺崩壊したよ。

    ロシアのスケーターに対してはプーチンのせいでちょっとモヤモヤしてたけど、日露でみんな仲良くやってた頃も思い出され泣いたわ……

    +20

    -2

  • 3387. 匿名 2022/07/20(水) 10:01:07 

    >>3275
    羽生結弦にならないといけないって本人言ってたね

    +5

    -1

  • 3388. 匿名 2022/07/20(水) 10:01:36 

    >>3258
    自演と言えば、長島☆自演乙☆雄一郎って今何をしてるんだろうね?

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2022/07/20(水) 10:02:12 

    >>3053
    こんなのにプラスを押してる人が51人…
    羽生くんのマイナスなコメントには誹謗中傷だのすぐに反応するくせに、他の人に対しては酷いコメントしてもOKなのか?矛盾しすぎ

    +9

    -3

  • 3390. 匿名 2022/07/20(水) 10:02:52 

    >>3246
    世界を取るレベルまでいけば分かるかもね。
    凄い注目されて、応援されて、滑ってる自分と、
    部屋でボーッとしてる自分とを同じには思えないんじゃない。普通の人は全部が普段通りで普通の事だけど。

    +4

    -0

  • 3391. 匿名 2022/07/20(水) 10:03:07 

    >>3383
    そう言わないと傲慢とか調子に乗っていると言われるんだよ

    +11

    -1

  • 3392. 匿名 2022/07/20(水) 10:04:26 

    >>3383
    そうなんだよね。競技っていう他の選手と比較してランキングするスポーツなのにほぼほぼ1位にいたような人が謙遜しまくると、間接的に他の選手はもっと下だし、なんか聞いててうっすら嫌な気持ちになってくるってことなのかなぁ。ちなみにわたしは下位選手のファンというわけではないです。

    +4

    -7

  • 3393. 匿名 2022/07/20(水) 10:04:58 

    >>2467
    え?「そんなメンタル」で2回も金メダル獲れたのすごくない?
    そのメンタルを凌駕する程の努力をしたってことでしょ?

    +13

    -0

  • 3394. 匿名 2022/07/20(水) 10:05:30 

    >>3357
    誰かもググってって言ってるよトピの前半でも散々説明されてるからスクショしたらどうかな

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2022/07/20(水) 10:06:02 

    >>3003
    昨日の夕方の会見をYouTubeで観たんだけど、コメント欄がけっこうひどくて、労いの言葉かけてる人もいっぱいいたんだけど、ひどいコメントも目立ってた。
    YouTube開いて時間まで待って、ライブで会見観ながらわざわざアンチコメントしてるんだなーと思った。。
    なんか想像だけど、本当は羽生君がうらやましくてうらやましくて仕方がないんじゃないかと思った。
    あんなに一生懸命に打ち込めるものがあって、スケートを愛して、ファンに愛されて、名声をえて。。って羽生君の努力と諦めない強さも含めてか、死ぬほどうらやましいと叫んでるように感じた。

    +11

    -10

  • 3396. 匿名 2022/07/20(水) 10:06:23 

    >>3385
    思った。なんか無理して失礼ないように気を遣ってる感じ。自分を卑下しすぎ。凄い人なんだから堂々としてればいいのに。
    死ぬほど努力してる人なんだから、ゴロゴロして批判してる人間気にする事ないよ

    +6

    -1

  • 3397. 匿名 2022/07/20(水) 10:06:26 

    >>3386
    そこは複雑だよね
    私はでもみれないな
    そういう行為も独裁体制から抜け出せない、
    戦争という行為がもたらす悲劇を自覚していない国民によるもので、そういうのが戦争を引き起こしてるからね
    寧ろみないことが羽生さんをプロパガンダに利用されないことに繋がると思う
    申し訳ない
    あなたの気持はすごい理解する、私も同じきもち

    +11

    -0

  • 3398. 匿名 2022/07/20(水) 10:08:27 

    >>3083
    ➕の数に安心するわ

    +3

    -4

  • 3399. 匿名 2022/07/20(水) 10:08:49 

    >>3395
    あの時間にYouTubeでライブ配信見てコメントできるのなんて暇人だよ
    ファンでコメントするならわかるけど
    アンチでコメントするのは本当にやる事ないんだなと思う
    ニートかなんかかな?

    +8

    -1

  • 3400. 匿名 2022/07/20(水) 10:08:51 

    >>3395
    理解できないね
    そうまでして何故アンチコメントするんだろうね
    本当に理解できない
    パラノイアとでもいうのか

    +8

    -0

  • 3401. 匿名 2022/07/20(水) 10:11:07 

    >>3366
    以前から常にアスリートのスポンサー枠とは別に芸能人がCMに出ていたと思うけどね

    +4

    -1

  • 3402. 匿名 2022/07/20(水) 10:11:45 

    >>3386
    見てきたありがとう
    羽結弦ってホントに国の垣根がないね
    (今のロシアは許せないけどザキちゃんが同感じてるかも)

    この頃は平和だった

    +12

    -4

  • 3403. 匿名 2022/07/20(水) 10:12:38 

    >>3392
    自然体がいいよね。トップに憧れてトップを目指してトップ獲れた、それも2回も。誇りに思っていい。そしてそれ以上でもないし、それ以下でもない。なんていうか、特別な事だけど特別な事ではない。変に背負いすぎると「自分は特別で選ばれし者」という空気が出てしまい、それを敏感に感じる人に疎まれる。

    +6

    -11

  • 3404. 匿名 2022/07/20(水) 10:12:40 

    >>3356
    羽生くんはプロ転向してそこでも順位をつけて緊張感を持って演技したいんだろうなとは会見の内容から感じたけど、そういうものにもう疲れて競技として引退をした人がプロ転向してるわけだから、今のプロスケーターたちとの考えに大きな乖離がありそう。

    +5

    -8

  • 3405. 匿名 2022/07/20(水) 10:13:03 

    >>3371
    実際凄い人だから謙遜されるとこっちがゴミまでレベル下げないとって思えるw
    応援してくれる人の方がはるかに多いんだから、アンチは気にするな!一部一部。
    日本の誇りです。

    +14

    -1

  • 3406. 匿名 2022/07/20(水) 10:13:28 

    >>3402
    自己レ
    同感じてる➡どう感じてる?

    +0

    -0

  • 3407. 匿名 2022/07/20(水) 10:13:45 

    >>573
    引退会見なんだろうと思ってテレビつけたら、訳の分からない事言ってて、
    なんで選手を引退します、今後はプロスケーターとして頑張りますってスパッと言わないんだろうと思った
    引退する選手は色々思うことあるだろうけど、潔くなくては
    グダグダ言い過ぎ

    +31

    -24

  • 3408. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:20 

    >>3395
    羨ましい人はそんなにいなそうだけど…
    きつそうな生き方じゃん。ファンは高齢者ばっかりだし

    +9

    -11

  • 3409. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:29 

    >>3401
    土屋太鳳とかの時代も知っているよ
    秋からはフィギュアシーズンになるとスケート選手全面に出すの無くなったじゃん

    +3

    -0

  • 3410. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:23 

    >>3146
    昔はアスリートらしい強気ではっきりした発言が多くて、そこが魅力でもあったよね。

    +5

    -0

  • 3411. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:35 

    うん?要は引退するってこと??

    +2

    -0

  • 3412. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:42 

    >>3176
    本当に中国に国を上げて押されてますよね

    +1

    -1

  • 3413. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:43 

    >>2999
    嫌いとは思わないし実績が伴っているからただのビッグマウスでは無いと思う
    でも自分をこう見て欲しいと思う気持ちが強すぎて、それを自分で言ってしまうことには同意する
    ファンにとってはそう見えてもファン以外には面白さが出てしまうよね
    サッカーや野球選手もファンにはたまらない振る舞いや発言して、一般には面白がられてしまうことはあるよ
    記者会見したのならフィギュアファン以外にも言葉を取り上げられていじられても仕方ない
    それはアンチ活動とは違うと思う

    +12

    -5

  • 3414. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:52 

    >>2999
    嫌いなら関わらないが1番!

    以上

    +18

    -2

  • 3415. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:31 

    羽生くんは足のケガが限界で選手に見切りをつけてプロに転向するのかと思ったが、プロになっても、もっともっとチャレンジするみたいなことを言ってたが、そしたら選手のままで良いんじゃないかと思ったがどうなんでしょ?詳しい人教えて

    +0

    -2

  • 3416. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:46 

    >>3395
    いろんな考えや見方があるんだから放っておけばいいんだよ(誹謗中傷にあたるものは別)
    あなたみたいに変に擁護しまくってアンチを煽る人がいるから余計にアンチが湧く一因になると思う

    +4

    -6

  • 3417. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:07 

    村上春樹の小説のような長い同じフワッとした話を何度もしてなかったか

    +4

    -3

  • 3418. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:11 

    >>3404
    よこ
    もしまだ順位つけて競い合いたい気持ちがあるならプロに転向しなくて良くない?アマのままなら今まで通り試合や五輪に出られるんだし。
    羽生さんの考えは違うんじゃないかな

    +2

    -2

  • 3419. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:31 

    >>3403
    謙虚でも叩かれるってムリゲーすぎない?w
    羽生くん不憫すぎるやろw
    アナタみたいな人は何言っても気に食わないんだと思うよ

    +30

    -3

  • 3420. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:40 

    >>3413
    別ジャンルだけど本田圭佑が代表じゃなくなってからの日本代表は詰まらない
    彼の言動も日本代表においては楽しかった

    +1

    -1

  • 3421. 匿名 2022/07/20(水) 10:19:51 

    何言っても叩かれる
    それこそ息しているだけで叩かれている感じだから
    言いたい事も纏まらなくなると思う

    +12

    -1

  • 3422. 匿名 2022/07/20(水) 10:19:52 

    >>3419
    横横
    何言ってるか分からないとかは叩かれすぎて言葉を選びすぎて話してる結果だと思う
    不憫だよね羽生くん

    +18

    -2

  • 3423. 匿名 2022/07/20(水) 10:19:54 

    >>164
    男っぽい羽生くんめちゃくちゃかっこいいね

    +12

    -4

  • 3424. 匿名 2022/07/20(水) 10:20:47 

    >>3407
    『引退』を使いたくないから、プロへの転向なんだと思う。折角集まってくれ方々にプロになります!の一言じゃ、終われないでしょ。一生懸命説明していたと思うけど。話を生業としていないんだから、うまく言えなくても聞いてあげようよ。私が会見にたったら顔真っ赤の頭真っ白になって何も言えなくなりそう。

    +17

    -5

  • 3425. 匿名 2022/07/20(水) 10:21:38 

    >>2497
    上手い。たしかに。

    +6

    -0

  • 3426. 匿名 2022/07/20(水) 10:21:55 

    >>3422
    八方塞がりだよね。ムリゲーすぎて可哀想

    +8

    -0

  • 3427. 匿名 2022/07/20(水) 10:23:54 

    >>3409
    追記
    秋になったら全面に出すのが吉沢と浜辺になって驚いたの
    クリアファイルも出しているし
    羽生くんから変わるなら紀平ちゃんかと思っていたし
    本田さんが期待通りに活躍できたら違ったのかな

    +1

    -1

  • 3428. 匿名 2022/07/20(水) 10:25:55 

    羽生くんアンチは羽生くんファンに誹謗中傷で裁判起こされているくらい
    羽生くん本人にはどれだけやったのか

    +4

    -0

  • 3429. 匿名 2022/07/20(水) 10:26:02 

    >>3410
    でもそれはそれで叩かれてしまうんだよね

    +4

    -1

  • 3430. 匿名 2022/07/20(水) 10:26:27 

    良くも悪くも、この癖の強い性格だから世界と戦えたんだろうね

    アンチが少なく皆んなからそれなりに好かれてる人って結局、好感度高いだけで大成しない

    +20

    -2

  • 3431. 匿名 2022/07/20(水) 10:27:59 

    羽生くんのインタビューって自分のブランド化が凄いよね
    他の選手は「自分らしい演技」とか自分と使うところ、羽生くんは「羽生結弦らしい」とか、なんていうか他評価が高い自分だからあえての「羽生結弦」を使ってる感じがする
    私は語録だなーと思って見てるけど、中には「痛いな」と思う人がいるのもわかる気はする

    +13

    -2

  • 3432. 匿名 2022/07/20(水) 10:29:50 

    はにゅうゆずらない さん 
    って消えちゃった?

    +1

    -0

  • 3433. 匿名 2022/07/20(水) 10:30:05 

    >>2
    草超えて草原

    +3

    -0

  • 3434. 匿名 2022/07/20(水) 10:35:26 

    羽生はもうオリンピックも終わったし上がり目ないし4回転半成功まで粘るかもしれないがケガもあるしもうワンシーズンくらいで辞めるだろうって感じだったけどネイサンチェンはこれからもしばらくトップでいられると思うし引退すると言われてたけどどうするんかな。

    +4

    -3

  • 3435. 匿名 2022/07/20(水) 10:36:19 

    >>3407
    前回もそんなだったような…
    この人どうしたんだ?ってなった
    喋らずに表情の王子様で居てほしかった
    喋ったり鼻をクシャクシャしたりパンダに抱きついたりしてるの見てるとン?ってなっちゃう

    いちいち「ありがとうございます」言うから編集カットされてて編集さんも大変だわと(笑)

    +8

    -6

  • 3436. 匿名 2022/07/20(水) 10:38:15 

    >>3433
    w
    昨日子供とその話してて笑った
    子供に聞いたけど、草→森らしいよ

    だから、「違うしょ草→林→森→山
    じゃないのw」ってふざけて2人で笑ってた


    +3

    -2

  • 3437. 匿名 2022/07/20(水) 10:38:16 

    >>3356
    メダルウィナーズオープンって男女5名づつくらいでやってたけど参加者集めるのに苦労してたな

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2022/07/20(水) 10:38:25 

    >>3424
    別に引退しますの後に質疑応答で良いと思うけど、あんなに自分語り必要かな

    +8

    -8

  • 3439. 匿名 2022/07/20(水) 10:39:20 

    2012年世界選手権のロミジュリ、めっちゃ感動したなあ。それからずっと応援してました!
    国を背負って戦ってくれて、
    日本を盛り上げてくれてありがとう!

    羽生くんももうアラサーか…これからは肩の力抜いて、楽しく滑れたら良いね。お疲れさまでした!

    +14

    -2

  • 3440. 匿名 2022/07/20(水) 10:40:45 

    「みんなのためにやってボロボロになった」
    「え?こっちのことは気になさらず、どうか辛くない程度にやってください」
    「自分の心に嘘はつきたくないので」
    「じゃあ仕方ない」
    「辛いです」
    「そうですか…」
    この何かモヤっとした感じを文章化するとファンには叩きっぽく見えるのかと
    勿論そうじゃない暴言アンチもいて、それは論外で許せないけどね
    基本はモヤっとしながらも「長年おつかれさまでした」と思ってる人が多いんじゃないかなー

    +0

    -11

  • 3441. 匿名 2022/07/20(水) 10:40:50 

    中国の人が羽生くんを応援しているのを見て、中国の人に対する見方がちょっと変わったわ
    今までは、中国の人に良いイメージはなかったけど、
    あれ?中国の人って国同士は仲が悪いのに、そこは置いといて日本人でも応援出来るような国民性?
    羽生くんを応援している中国の記事も、素晴らしく良い事書いてるし
    羽生くんと仲の良いボーヤンは気さくで良い人そうだし、お姫様抱っこしたペアの人も
    今はアメリカ人だけどネイサンも人柄良さそうだし
    良い人もたくさんいるってことだね
    とイメージが変わったのは確か

    +7

    -4

  • 3442. 匿名 2022/07/20(水) 10:41:26 

    >>3065
    そう?本田真凛ちゃんもアイスショーで見たけど、キラキラ感は感じなかった!可愛いけど、なんか演技が上手い人のキラキラ感とは違うかな。

    +3

    -1

  • 3443. 匿名 2022/07/20(水) 10:41:34 

    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +2

    -3

  • 3444. 匿名 2022/07/20(水) 10:42:14 

    間違いなく一時代築いた人ではあるから純粋に凄い
    これだけ人気でも週刊誌に撮られることもなくアスリート人生全うしたんだから
    常人には想像できないような苦悩とプレッシャーだっただろうに

    +13

    -1

  • 3445. 匿名 2022/07/20(水) 10:42:52 

    >>3438

    うん。
    めんどくさいよね。

    スケートあまり分からない自分からすると
    結局何なんなんだ?って思って
    調べる羽目になったよ。

    +7

    -9

  • 3446. 匿名 2022/07/20(水) 10:43:05 

    >>3419
    謙虚と言うか自意識過剰でがんじがらめになっている話し方に見えたよ。
    でも、ネチネチとネットで晒され続けたらそうなるのも仕方ないと思うからそこは同情する。

    +5

    -1

  • 3447. 匿名 2022/07/20(水) 10:43:27 

    >>3418
    横だけど、アマチュアのまま国際大会に出るにはスケート連盟の規定やスケジュールにしたがって、一定数の試合にでないといけないけど、それがもうキツイんだと思う。
    国内の競争がない国なら、世界選手権だけ出てくるという選手もいたけどね

    +6

    -0

  • 3448. 匿名 2022/07/20(水) 10:44:01 

    >>3439
    うんうん
    次のスターがもしかしてって思った、今で言う数年前の男子の鍵山選手佐藤選手のような
    なんか特別なものを感じたよね

    +1

    -1

  • 3449. 匿名 2022/07/20(水) 10:44:01 

    >>3438
    横だけど
    別に良くない??
    自分はこう思ってこういう決断になったとか色々説明するのは悪いことではないよ
    日本では殊更なんかおかしい行為にとらえがちだけど

    +8

    -3

  • 3450. 匿名 2022/07/20(水) 10:44:21 

    >>3262
    ああ、分かりにくいね😅
    プロアスリート?プロの競技会があったっけ?とか思う
    実際はこれからはスケートのエンターテイナーとして、選手時代と変わることなく精進しますって事だよね
    それと、他下げになる話し方をするからファン以外は不快になるね💦本人に悪気はないんだけど…

    +5

    -2

  • 3451. 匿名 2022/07/20(水) 10:44:29 

    私は、羽生くんを叩く人らがいる中でも
    負けないで頑張ってくれたのが、見ていて元気もらえたわ
    ネット叩きは、大震災、災害みたいなものだからね
    誰でも、全員に好かれるわけじゃないし
    人気があればその分敵もいるわけで

    +50

    -7

  • 3452. 匿名 2022/07/20(水) 10:44:37 

    >>3440
    昔は違かったよ
    アンチには叩かれるし週刊誌にある事ない事を
    書かれるし
    これからは気楽に生きられるといいなと思う
    国民栄誉賞を何で貰うんだとか言われたけど
    スケ連の会長が誰だか分かっていたら拒否権無いのはわかる
    色々言われすぎ

    +33

    -6

  • 3453. 匿名 2022/07/20(水) 10:46:02 

    >>3407
    いきなり引退って言わないでフェードアウトしていくんじゃなかろうか

    +3

    -1

  • 3454. 匿名 2022/07/20(水) 10:46:09 

    選手人生お疲れ様でした
    そしてこれからの競技者表現者としての人生もまた期待しております
    才能とそれを凌駕するビジュアルを併せ持つ類まれな存在として長くたくさんの方にその姿を見せて欲しいです。
    順位を決めると闘いからは一線を引いても自分との闘いという意味ではまだまだご苦労が多いと思います。
    どうぞ身体を大切をしてください
    応援しております

    +25

    -5

  • 3455. 匿名 2022/07/20(水) 10:46:34 

    スポーツ新聞は買ったよ
    お守りにしようと思って
    色んなところで起死回生してるし
    長い間地道に努力した人だし
    逆境にも勝ってきた人だから
    演技が良いと思って

    +11

    -5

  • 3456. 匿名 2022/07/20(水) 10:47:56 

    >>3440
    というか、冒頭のやつそういう風には一切いっとらんでしょ
    こうやって切取りされるんだから
    選手はみんなたまったもんではないな

    +10

    -0

  • 3457. 匿名 2022/07/20(水) 10:48:40 

    これからはゴールデンタイムで放送されなくなってお茶の間ファンが減りそうだな。
    かくいう私もその一人であろう。

    +20

    -4

  • 3458. 匿名 2022/07/20(水) 10:50:28 

    >>135
    確かに
    でもまるっとスケートを止めるわけではなく、むしろスケートでお金を稼ぐならプロ転向で合ってはいるんだよね
    他の競技と違って、競うことではなく魅せることがメインになるから混乱しやすいなとは思う
    プロのショーよりもアマチュアの競技大会にスポットが当たるから尚更

    +13

    -0

  • 3459. 匿名 2022/07/20(水) 10:51:32 

    羽生さんの競技の演技で沢山の夢をみました
    日本人でここまで世界にくいつけて上回り、魅了することができるのかと驚嘆することが本当に多く、その姿で勇気と励ましをもらいました
    本当にありがとう、これからも楽しみにしてます

    +15

    -3

  • 3460. 匿名 2022/07/20(水) 10:51:56 

    >>3457
    それでも真央ちゃんみたいに成功できると思う。
    実力伴ってるし、華がある選手だから。
    それにお茶の間だけじゃなく宝塚みたいにセレブなオバ様のファンがいるから王子様として生きていけるよ

    +5

    -6

  • 3461. 匿名 2022/07/20(水) 10:52:29 

    >>3452
    演出の仕方よね
    本来そこまでモヤっとされるキャラじゃないと思うのよ
    天然ナルシストは最初は驚いて叩いても、最終的には容認され愛される傾向あるし
    スケート界はなんか独特すぎてよくわからない
    他アスリートのキス写真とか今時分かりやすいブランド品で着飾る関係者とか

    +6

    -1

  • 3462. 匿名 2022/07/20(水) 10:53:55 

    >>3438
    ん?会見は自分について話す場だよ。
    引退までの心情、経緯、今後の展望。
    引退と質疑応答だけなら書面で良い。

    +16

    -3

  • 3463. 匿名 2022/07/20(水) 10:54:14 

    >>3356
    確かプル達が出てたものあったよね
    テレビ放送したりメジャーな感じになったらいいな
    羽生杯でもいいよ

    +4

    -1

  • 3464. 匿名 2022/07/20(水) 10:54:25 

    実際プロになってアイスショーとかやったらチケット争奪戦になりそう
    本人は緊張感持ってやりたいだろうけど、見る側は採点関係ない分純粋に楽しんで見れるし

    +16

    -2

  • 3465. 匿名 2022/07/20(水) 10:54:38 

    関わった一般人が週刊誌に酷い目に遭っているし
    浮世離れ風を演出しているのかもと思った

    +1

    -0

  • 3466. 匿名 2022/07/20(水) 10:54:41 

    >>38
    HSPっぽい。繊細で細やかなことに気付くからこその立ち振る舞いで、別に狙ってなんかいないと思う。

    +16

    -5

  • 3467. 匿名 2022/07/20(水) 10:54:48 

    自分を鼓舞するコメントしたらビッグマックと叩かれ
    謙虚でも叩かれ
    会見したらグタグタ話すな!羽生結弦連呼するな!引退と言え!と叩かれる

    羽生くんやばいアンチ抱えて同情するわ
    人生ハードモードだけどファイトだよ〜

    +22

    -8

  • 3468. 匿名 2022/07/20(水) 10:56:25 

    >>3467
    ビッグマウスな

    +12

    -0

  • 3469. 匿名 2022/07/20(水) 10:56:43 

    >>3224
    ええー浅田さんは素晴らしい表現力だったよ。エキシビジョンで魅せれる観客を沸かせる人気が証拠。

    +31

    -3

  • 3470. 匿名 2022/07/20(水) 10:57:30 

    >>3439
    本当にそうですね
    スゴイ人が出てきたぞ!本物の才能だぞと当時思ったもので
    若いながらもバーンと飛び越えてくるような演技に目が釘付けになりました
    行きも絶え絶えになっているロミジュリもラストは演出に一役かっていてそんな記憶がよみがえります
    そして予想を上回って、ジャンプと演技構成の精度、表現に磨きをかけて五輪で金メダル2つ獲得は
    本当に驚嘆するばかりでした
    そして競技から退くという会見
    色々感慨深いですね

    +8

    -2

  • 3471. 匿名 2022/07/20(水) 10:57:54 

    プロになったら自由度がますから色々楽しみになってきたわ

    +5

    -0

  • 3472. 匿名 2022/07/20(水) 10:58:28 

    >>3469
    震災後に披露したジュピターの演技がとても好き

    +11

    -1

  • 3473. 匿名 2022/07/20(水) 10:59:43 

    【吐露】羽生結弦、中傷や悪意に「食事もままならなかった」
    プロ転向の羽生結弦 松岡修造にきっぱり「テニスで40代でめちゃくちゃ強い人いるじゃないですか」 - ライブドアニュース
    プロ転向の羽生結弦 松岡修造にきっぱり「テニスで40代でめちゃくちゃ強い人いるじゃないですか」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    フィギュアスケート男子で、14年ソチ五輪、18年平昌五輪2連覇の羽生結弦(27)=ANA=が19日、都内で会見し、競技の第一線から退くことを表明した。今後はプロスケーターとして活動していく。会見後の


    >「何回も心がなくなっちゃうっていうか、無としてやってる時とかありました」と告白。
    >「言葉を発せられない中で何か言われてしまうのは、何も反論できない状態で傷ついたりするのがやっぱり一番きつい」と話した。

    +18

    -3

  • 3474. 匿名 2022/07/20(水) 11:00:56 

    >>3467
    プラスおしたけど
    ビックマックにちょっとフフとなった

    +19

    -0

  • 3475. 匿名 2022/07/20(水) 11:01:21 

    >>3468
    ほんとだ!なんでビッグマックって書いちゃったんだろ私!恥ずかしすぎる!

    +17

    -0

  • 3476. 匿名 2022/07/20(水) 11:02:58 

    >>3456
    そういう印象ってことが読めないのかな
    悪意の切り取りはそちらでしょう
    私はアンチじゃない

    +0

    -3

  • 3477. 匿名 2022/07/20(水) 11:04:17 

    >>3462
    スポーツ選手って言いたいことも胸に納めて、言い訳がましい事は言わない人多いけど
    まぁこの会見は最後まで羽生結弦のまんまだったね

    +5

    -10

  • 3478. 匿名 2022/07/20(水) 11:04:24 

    羽生くん、あなたのことを想うと胸が張り裂けそうだわ💓

    +7

    -1

  • 3479. 匿名 2022/07/20(水) 11:05:03 

    >>3476
    違うよ
    印象で切取りしたらアカンよ~
    それがあっちこちに誤解をうんで拡散されるし

    +2

    -0

  • 3480. 匿名 2022/07/20(水) 11:06:08 

    >>3467
    本当にね
    自分の今後を語れば、現役のプロスケーターに失礼とか言われるんだから、最早何も言えない
    ハッキリ言っても言わなくてもどのみち叩く、虐めと変わらない

    +10

    -1

  • 3481. 匿名 2022/07/20(水) 11:06:29 

    >>3479
    ああそういう意味か
    それなら申し訳ない
    基本は の後が言いたかった内容

    +1

    -0

  • 3482. 匿名 2022/07/20(水) 11:07:12 

    アンチがアサインが遅れてるのは羽生のせいと言ってるその口で、ファンが羽生待ちなのかなと言ってるのを見てそこまで影響力あると思ってんのと噛みつくのを見てゾッとした。


    +8

    -2

  • 3483. 匿名 2022/07/20(水) 11:07:19 

    >>3467
    >>3475

    アンチコメ多くて殺伐としてたけどビッグマックで和んだわwwwありがとうwww

    +11

    -0

  • 3484. 匿名 2022/07/20(水) 11:11:44 

    >>3477
    叩く人がいるから言いたいことも言えなくなるんだよ
    何でも胸に秘めるのが美徳の日本特有の現象
    失敗したことの説明をしようとすると言い訳として捉える人間がいるならそりゃあ誰も何も言えなくなる
    現に羽生選手はボロクソに叩かれてたしね

    +11

    -0

  • 3485. 匿名 2022/07/20(水) 11:11:53 

    >>3467
    いつ協賛したんだと勘違いしてもたw

    +8

    -0

  • 3486. 匿名 2022/07/20(水) 11:12:04 

    >>3408
    高齢者バカにする行為は未来の自分をバカにしてる行為
    賢い若者はしないよ

    +10

    -1

  • 3487. 匿名 2022/07/20(水) 11:12:51 

    マダムタッソーで隣に並んでみて、顔の小ささに驚愕した思い出。

    +7

    -0

  • 3488. 匿名 2022/07/20(水) 11:12:59 

    スポーツ新聞買った方に聞きたいのですが、
    どのスポーツ新聞が良かったですか?

    +2

    -0

  • 3489. 匿名 2022/07/20(水) 11:13:20 

    >>3462
    自分で話して聞いてる方が意味不明になるなら、質疑応答で答えたほうが格段にわかりやすい
    分かりにくくても結弦が会見してるの見てるだけで幸せって視聴者だけじゃないからね

    +7

    -3

  • 3490. 匿名 2022/07/20(水) 11:13:48 

    アンチは羽生が鍵山くんを嘘つきと言ったのがとても不快なんだとさ。
    自分の気持ちに嘘をつかなくていいといっただけだし、しかも鍵山くんはそのエピソードをきっかけに変われたと言っている。なんで鍵山くんの気持ちまでないがしろにするようなことするのかな。
    競技離れるのにまだ叩くんだね。

    +21

    -11

  • 3491. 匿名 2022/07/20(水) 11:16:28 

    >>2787
    昨日の会見で超ドアップになっても毛穴レスすぎて「はぇ~…」ってなったわ
    これのおかげなのかな…?
    耳までつるつるすべすべだった

    水泳選手見てても思ったことなんだけど
    ずーーーっと冷たい水の中や、凍えるようなリンクに居たりするとお肌引き締まったりあるのかなぁ…

    +12

    -1

  • 3492. 匿名 2022/07/20(水) 11:18:01 

    >>3484
    スポーツ選手に限らず一般社会においても多弁はまず叩かれるよね
    でも一貫した事を主張し続けたら認められたり愛されたりする
    羽生さんは実績もある
    プロ転向して変な演出解除され自由に語れる様になったらファン増えそう

    +10

    -1

  • 3493. 匿名 2022/07/20(水) 11:18:38 

    >>3308
    その中でも、一番羽生結弦信者がしつこいんだね。
    教えてくれてありがとう。
    このスレ見てると、褒めてないコメントに必ず、アンチとか、人格否定する返信をしてるもんね。

    +5

    -9

  • 3494. 匿名 2022/07/20(水) 11:20:17 

    日本のフィギュアスケートを盛り上げていただき
    ありがとうございます。
    これからのご活躍も楽しみにしています。

    +8

    -1

  • 3495. 匿名 2022/07/20(水) 11:21:54 

    後の人生、自分の好きにしたら良か

    +3

    -1

  • 3496. 匿名 2022/07/20(水) 11:22:09 

    >>3461
    スケートだからこそ
    競技の性質が理解されにくいのかも
    他のスポーツとは違って表現をする競技
    どちらかというとアーティスティックさがかなり求められ比重が大きい競技
    そういう競技をやる人の個性が理解されにくい

    バレエでも昔はバレエをやる男子は誤解をうけてたし変わり者扱い、今もそうかもしれない
    そういや、競技体操を描いたガンバフライハイ(内村選手が影響をうけた漫画)でも
    登場人物の一人がバレエの要素を取り入れてそれがなんかギャグのような感じで描写されてたりあった
    バレエをやってる身としては身体表現が加わる体操においても何ら不思議なことではないし寧ろ重要な要素と当時思っていたが
    バレエ=女々しいみたいなイメージがあったね

    しかし、今もなお身体表現をする世界に身をおいてる人の個性が理解されにくいのが
    今の日本の現状かもしれないですね

    +9

    -2

  • 3497. 匿名 2022/07/20(水) 11:23:58 

    記念グッズ発売決定でアンチが発狂してて草
    4Aダウングレードなのに!!!って吠えまくっとる(いやダウングレードされてないがな。認定されてないはともかくさ)
    アンチってなんでこう嘘つくのかな。

    +5

    -2

  • 3498. 匿名 2022/07/20(水) 11:24:20 

    >>3464
    ファンにも緊張感持って見てもらえるように、これからも自分も緊張感持ってやっていきたいって言ってたよ
    ファンの人で羽生くんの真意が伝わってない人多いね

    +7

    -2

  • 3499. 匿名 2022/07/20(水) 11:24:24 

    >>3491
    そればかりはもう体質なんだと思うわ 涙
    一般人でもやたら毛穴なしな肌きれいな男性とかいるもんね

    +6

    -2

  • 3500. 匿名 2022/07/20(水) 11:25:26 

    羽生くん引退かー。
    男子でこんなにビジュアルも実力もある選手は今後出るかな。
    毎回本当に美しかったです。ありがとう。

    +9

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。