-
2501. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:09
>>2351
そんな超ガチエリート家庭と何で比べるの?
アスリートは体育系大学に行くもんだって相場が決まってるんだが+3
-1
-
2502. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:18
>>2342
通信ってよっぽど意思が強くないと怠けがちじゃない?
(まあ、意思の強さは元々世界トップクラスだけども)
8年かけてでもちゃんと卒業したってすごいと思う。
+41
-4
-
2503. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:24
もう、会見で話したことを何度も聞かなくて良いから毛穴レスの秘訣を聞いてもらいたいわ。+63
-2
-
2504. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:32
>>2484
本当に!
顔立ちもやはり綺麗だよね
スーツも似合うしスタイルいいし改めてカッコよいって思ったわ
+18
-12
-
2505. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:35
プロアスリートと言う言い方にこだわる理由は?有働由美子アナが質問
(プロスケーターと言う有働由美子アナ)+8
-0
-
2506. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:42
>>1397
別にこの羽生結弦のファンでもなんでもないけど、フィギュアなんて、自分に陶酔してこそのアート性のある競技なんでは?むしろ仕事として100%全力だったってことじゃん。向いてると言うか。(まあ、なぜかそこはあなたも認めてるみたいなんだけど)
ただ不思議なのは、自分に酔ってるとかナルシストとかだったとしても、大嫌いにまでなる要素?誰かに意地悪したり嫌がらせしたりする性格悪いやつなら嫌いになるけど、自分に酔ってるだけなら誰に迷惑かけるでもないのに、「大」嫌いにまでなるのなんでなんだろう。。。+30
-5
-
2507. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:50
有働さん、羽生くんのことあんまり好きじゃないのかな?なんとなく+10
-12
-
2508. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:52
無観客でプーさんアタックかませなくなったら限界を感じたのかな+6
-8
-
2509. 匿名 2022/07/19(火) 23:33:03
>>2487
えっ
羽生熱唱人気だよ
嫌いなの?
毎試合歌ってる+1
-2
-
2510. 匿名 2022/07/19(火) 23:33:08
>>2453
生きていてくれて本当に良かった。木村花さんみたいになりかねないくらいの叩かれ方だからね。
常に自分を鼓舞し、壮絶な努力を続け、結果も出し続けた方。性格にも難があり、人生が上手く行ってない人間達が誹謗中傷のターゲットにしてしまえたのは、ネットのせい。
命を削って努力してる人間を誹謗中傷する人間達の心の闇に巻き込まれる必要はない。侮辱罪でどんどん告訴してほしい。+38
-4
-
2511. 匿名 2022/07/19(火) 23:33:28
>>2462
試合での殺し屋のような目をしたピリピリな羽生くんが好きだから私もそう思ってたよ〜(´・ω・`)
けどさっき羽生くんが「悲しいとか寂しいって言われるのは悔しい」って言ってたから、前向きに切り替えて行けるように頑張ろう!+20
-5
-
2512. 匿名 2022/07/19(火) 23:33:47
>>2467
もちろんそれを乗り越えて金メダル獲ったんだよ
光が大きくなるほど影も濃くなるからね
人間だから人の気持ちは気になるでしょ+29
-1
-
2513. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:01
有働さんは羽生くんが苦手そう+13
-4
-
2514. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:13
>>2501
今はスポーツエリートでも勉強しっかりやっていて進学校や一般で名門大に入る子が増えた
名大出身の陸上選手とかいるし+1
-5
-
2515. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:15
羽生くんからお世話になった方々へのメッセージってあった?
オーサーとかななみ先生とか城田氏にお礼的なやつ+3
-0
-
2516. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:26
>>2455
すごっ!
人気の高さを物語ってるね
アンチは気に入らないんだろうがこれが現実だよ+12
-11
-
2517. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:40
>>2507
わかる! 小川彩佳アナと国山ハセンアナの時はニコニコだったのにね+4
-3
-
2518. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:40
>>2486
第一線で活躍するのが短いフィギュアスケーターとしては2回も金を取ったなんて快挙なんだけど。+17
-5
-
2519. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:46
いいと思う
日本代表ってのを背負わずに、
自分のファン向けにショーに出るのは
10年以上、自分が座長のショーで稼いでいけるでしょ+8
-0
-
2520. 匿名 2022/07/19(火) 23:34:53
>>2487
こういう人は承認欲求の固まりなんだけど
自身では学歴もスポーツも何ら誇れるようなものがなく、ファンスレ的なところでアンチ行為をし誰かに構ってもらえることで日々の孤独を満たしている気の毒な方なのかもしれない+8
-3
-
2521. 匿名 2022/07/19(火) 23:35:05
>>2507
ナルシスト感があるからかな?好き嫌い激しそうだけど、なんとなく+7
-4
-
2522. 匿名 2022/07/19(火) 23:35:16
ソーシャルディスタンスで空いた隙間をパネルで埋めてるw+1
-0
-
2523. 匿名 2022/07/19(火) 23:35:25
座り方が乙女っぽくて可愛い+4
-6
-
2524. 匿名 2022/07/19(火) 23:35:37
アンチよ、何回同じこと書いてんだよ>>1397>>1179
+5
-1
-
2525. 匿名 2022/07/19(火) 23:35:47
日テレの映像凛々しいのう
髪の毛がいつもより綺麗に見える+3
-2
-
2526. 匿名 2022/07/19(火) 23:35:49
>>2507
ガチの阪神ファンで野球好きだから羽生もような男は嫌いだと思うよ
ムキムキのいかにもな体育会系選手が好きだから+6
-7
-
2527. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:13
安村アナウンサーに質問させるようになったね💦+5
-0
-
2528. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:16
今ZEROのインタビュー見てるけど、何となくある時突然他にやりたいことができたとか言って表舞台から急に消えそうな気がしてる
単にイメージだけど+2
-6
-
2529. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:25
羽生くんって、左のほっぺにちょんちょんと二つ黒子があったんだね。初めて知った笑+19
-1
-
2530. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:31
>>2526
そうだとしてもあまり私情は挟まない方がいいよね+12
-1
-
2531. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:35
羽生くんお疲れ様+7
-2
-
2532. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:50
肌綺麗すぎやろ!!+18
-4
-
2533. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:55
>>2515
個別には無くまとめて先生達に感謝って感じだった会見は+3
-0
-
2534. 匿名 2022/07/19(火) 23:36:59
>>2507
語るタイプだからタイムマネジメントしにくい、やりづらいのかもしれない+15
-4
-
2535. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:01
>>2514
それスポーツ推薦だと思うが
あとこの流れで名大はちょっと違う+8
-0
-
2536. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:03
ファンは勝つ羽生が見たいんじゃないの
表彰台に乗る羽生が見たいんじゃないの
日本を背負う羽生が見たいんじゃないの
見たいと思ってほしい求められたいとか言うけど
そういうファンの気持ちはスルーしてる感じではあるね+0
-5
-
2537. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:04
プロアスリート、流行語大賞になりますかね?+0
-6
-
2538. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:07
>>2491
その辺のママ友が言ってるなら腹立つけど、気にならないわ。+7
-11
-
2539. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:16
話しかけてスルー2回された有働さんの顔w+8
-0
-
2540. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:35
真央ちゃんは何てコメントするかな+4
-7
-
2541. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:40
>>2526
有働アナって相撲ファンじゃなかった?+0
-2
-
2542. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:45
羽生くん、今音楽の話してたけど、BUMP OF CHICKEN好きなんだっけ?+4
-0
-
2543. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:48
>>2529
私も今日あれ?って気付いたw+14
-1
-
2544. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:54
>>889
観客からお金を頂くかどうかって違いじゃないの?+30
-0
-
2545. 匿名 2022/07/19(火) 23:37:55
>>2518
組織力と調整力+2
-4
-
2546. 匿名 2022/07/19(火) 23:38:05
誹謗中傷で民事
侮辱罪で刑事罰
法整備も強化されたし、羽生君サイドはどんどんやったらいい。
+15
-0
-
2547. 匿名 2022/07/19(火) 23:38:07
>>2536
ファンだけど別にそこまで押し付けようと思わない
頑張っては欲しいけど、同時にプレッシャーで苦しんでないか心配でもあったし+6
-3
-
2548. 匿名 2022/07/19(火) 23:38:13
>>2535
スポーツ推薦は少ない
難関国立にスポーツ推薦はないし慶應も一応ないよ
AOはあるけど
+4
-0
-
2549. 匿名 2022/07/19(火) 23:39:16
>>2503
今日の会見のスポンサーANAだから難しくない?!w+5
-0
-
2550. 匿名 2022/07/19(火) 23:39:25
羽生くんの話聞いてて
解説の仕事は向いてないだろうなって思った+5
-3
-
2551. 匿名 2022/07/19(火) 23:39:38
ザギトワちゃんのインスタw
自動翻訳だろうけどちょっとじわる![羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」]()
+106
-0
-
2552. 匿名 2022/07/19(火) 23:39:55
というか「会見します」で今朝からスポーツ新聞が1面報道してるみたい?だし
明日もまた今日の会見内容でスポーツ新聞に記事きそうだよね
何か注目されすぎるアマ選手ってのも大変だな…
これからはもっと伸び伸び過ごして欲しい+7
-3
-
2553. 匿名 2022/07/19(火) 23:39:57
羽生結弦「完璧で、常に完璧であること、それを超えること羽生結弦であることを全国民に期待されるのって正直負担でw」+12
-10
-
2554. 匿名 2022/07/19(火) 23:40:17
羽生さんは右下によく目線がいってたけど何かあったの?+1
-1
-
2555. 匿名 2022/07/19(火) 23:40:17
>>2548
じゃあAOでしょ・・・
芸能人だって入れるなら余裕だよ
いずれにせよ、野球とかラグビーなどの名門大学が力入れてる競技以外は、ほとんどのアスリートは体育系大学へ行くのが普通
少なくともフィギュアはそう
どちらかというと学業優先の政治の名門との比較はズレすぎてるよ
+5
-1
-
2556. 匿名 2022/07/19(火) 23:40:51
>>2551
wwwww
自動翻訳いい仕事するなぁw+83
-0
-
2557. 匿名 2022/07/19(火) 23:40:58
真央ちゃんも羽生くんも解説者とか、裏方には回らんでしょ
一生プレイヤーだよこのタイプは+30
-2
-
2558. 匿名 2022/07/19(火) 23:41:17
>>2443
これって実際声出して歌ってるの?ウォームアップ中もよく音楽聞いてノッてるけど
選手もバックまで映されて集中出来なさそうだよね+4
-2
-
2559. 匿名 2022/07/19(火) 23:41:20
>>2542
最初の金メダルの時の勝負曲はONE OK ROCKだったよ+4
-0
-
2560. 匿名 2022/07/19(火) 23:41:57
>>2405
もう選手じゃ無いのよ休む必要無いでしょ これから稼ぐショーの宣伝の場潰さないで+1
-1
-
2561. 匿名 2022/07/19(火) 23:42:04
>>2515
最初に幼稚園小学校中学校(ryの先生~とか言ってたしその中で多分言ってたと思う
長くて忘れたから調べてくれ+5
-0
-
2562. 匿名 2022/07/19(火) 23:42:26
引退したら指導者になりたいって過去に言ってたみたいだけど、今は指導者向きじゃない自分を自覚したって事かな+11
-1
-
2563. 匿名 2022/07/19(火) 23:42:28
ザキトワちゃん、頑張れよ。は笑うw+11
-0
-
2564. 匿名 2022/07/19(火) 23:42:40
>>2529
結構チャームポイントとして有名だよー✨
なんかここ数年でどんどんはっきりしてきた気がする![羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」]()
+12
-6
-
2565. 匿名 2022/07/19(火) 23:42:49
>>2560
よこ
夜だから「寝かせてあげてほしい」的な意味じゃないかな
まだフジが控えてるがなw+0
-0
-
2566. 匿名 2022/07/19(火) 23:42:59
>>724
気力、体力の限界!
分かりやすくて良かった+18
-1
-
2567. 匿名 2022/07/19(火) 23:43:06
>>2507
自分がそうあって欲しい有働さんの心境
を勝手に決めつけられても有働さんいい迷惑かと思う+23
-3
-
2568. 匿名 2022/07/19(火) 23:43:44
>>2507
何も感じなかったけどなぁ?
考えすぎ+11
-3
-
2569. 匿名 2022/07/19(火) 23:43:47
>>2555
慶應のAOは厳しいよ
甲子園のトップ選手ですら落とされている
その証拠に慶應の運動部の所属選手は系列校やスポーツ推薦のないガチ進学校出身だらけ+0
-1
-
2570. 匿名 2022/07/19(火) 23:44:01
>>2507
まぁ、アラフィフのおばさんに好かれようが嫌われようが鼻クソかと。。。+9
-6
-
2571. 匿名 2022/07/19(火) 23:44:13
ザギトワの反応とかどうでもいい
それよりロシア人は反プーチンデモをして、
とっととこの侵略戦争をやめさせろ+10
-2
-
2572. 匿名 2022/07/19(火) 23:44:22
>>2558
出てるよ
リンク出入口の近くの席に座れたら生歌聞けたんだよ+2
-1
-
2573. 匿名 2022/07/19(火) 23:44:25
>>2536
スルーはしてないんじゃない?
ファンもいろんな考えの人がいるだろうし
競技時代と同じように挑戦は新しい舞台でどんどんやってくからそれを見て欲しいってことだと思う+3
-0
-
2574. 匿名 2022/07/19(火) 23:44:25
>>2553
全国民…?+24
-4
-
2575. 匿名 2022/07/19(火) 23:44:59
羽生くん残念な部分があるとすれば、顎だよね+5
-3
-
2576. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:06
>>2541
強烈な虎党ですよ+0
-0
-
2577. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:08
>>2489
嫌なら見なきゃいいのにね+9
-3
-
2578. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:16
>>2553
待って羽生くん。
さすがに全国民はあなたに期待してないかと。+24
-5
-
2579. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:16
2017年のNHK杯、4ルッツで公式練習怪我して姿をなかなか見せなくてどうなるんだオリンピック?!と思ってたらその後の試合ないままぶっつけで挑んだのに二冠したあの平昌オリンピック。ショートでノーミス演技を固唾を飲んで職場のみんなで見守ったのも懐かしい。
コーチつけずに練習してオリンピック勝ち取ったこないだの年末の全日本選手権も忘れない。
彼はほんとにすごいなぁ。探究心も高いしこれからはダンスもYouTubeとかで基礎から勉強するって言ってる。ここまで頑張る人をこれからも見守っていきたい。+9
-3
-
2580. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:18
>>2558
松岡:何を歌ってるか僕にはわかりませんけどアスリートで緊張とかゾーンに入っていく中で、声を出して1つのとこに集中していくのはすごく大事なことで、
それを曲を通してやっていくというのはすごくこう、入り方として上手いなって僕は思うんですね。
織田:彼独特ですよね
+8
-0
-
2581. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:19
>>2557
解説者は裏方ではないと思うしフィギュア関係では割と花形だと思うがなぁ
真央ちゃんは苦手だからやらなかったようだが、羽生は喋るの好きそう
でもしばらくは冠ショーとかチャリティイベントだろうね+6
-4
-
2582. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:47
>>2534
調子に乗るとどんどん暴走するタイプだから、発言叩かれない様に有働さんが抑えた雰囲気にしてるとか+1
-8
-
2583. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:49
>>2558
エアだと前に言ってたような
フィギュアってまじトイレ以外ずっとカメラがおってる事あるし選手達気の毒だと思う+3
-0
-
2584. 匿名 2022/07/19(火) 23:45:55
>>2581
チャリティーイベント?+0
-1
-
2585. 匿名 2022/07/19(火) 23:46:42
>>2536
フィギュアは芸術やエンタメ要素強いから
推しが健やかであること、
ワクワクさせてくれることが
一番ファンが求めてるのではないかな?+3
-0
-
2586. 匿名 2022/07/19(火) 23:46:48
この人、目が怖い
冷たい目+9
-1
-
2587. 匿名 2022/07/19(火) 23:47:06
>>2401
ヤグのスケートだけは好きです。本当にスケートだけは。+3
-1
-
2588. 匿名 2022/07/19(火) 23:47:19
有働さんてガチガチの阪神ファンだから 男臭くない人受け付けないと思う+1
-2
-
2589. 匿名 2022/07/19(火) 23:47:25
>>2489
話が回りくどい+10
-2
-
2590. 匿名 2022/07/19(火) 23:47:31
>>2520
妄想おつ+0
-4
-
2591. 匿名 2022/07/19(火) 23:47:35
たかが記者会見だけのトピがこんなに伸びるなんて
やはりファンもアンチも気になる人なんだね、羽生結弦って。
しかしアンチらしき人達って羽生さんの事めっちゃ詳しいんだね笑笑+16
-3
-
2592. 匿名 2022/07/19(火) 23:47:35
>>2507
好きとか嫌いではないと思う。なぜプロスケーターではなくプロアスリートという言葉を使うのか、言葉を使う仕事のアナウンサーなら気になるんじゃない?ベテランだよね、有働アナ。+13
-1
-
2593. 匿名 2022/07/19(火) 23:47:56
>>2562
指導者も解説もどうだろう
自分語りになりそうで+5
-2
-
2594. 匿名 2022/07/19(火) 23:48:30
会見全部見れてなかったから誤解してたかも
これからも羽生結弦を全うしてくれるみたいだしエネルギッシュに満ちていた
競技から離れるからあの羽生くんが観れなくなると残念だったけど、しばらく今まで通りの羽生結弦を見せてくれそうで安心した
三度の飯よりスケート大好き!スケート馬鹿?をとことん貫いてほしい
羽生くんみたいな性格の人って勝負の世界だと調子良い時は大爆発起こすけど、調子がイマイチだとメンタルから落ちていくから良い方向に向かうと思う+5
-0
-
2595. 匿名 2022/07/19(火) 23:48:59
>>686
東日本大震災後の暗い世の中での金メダルで本当に勇気づけられた。その上寄付まで…感謝しかない+13
-3
-
2596. 匿名 2022/07/19(火) 23:49:06
>>1043
毎回毎回はやり過ぎ
丁寧通り越して
慇懃無礼になってる。
ありがとうございますじゃなくて
普通に「はい」の返事でいいはず。+27
-10
-
2597. 匿名 2022/07/19(火) 23:49:13
>>2567
横だけど、わたしもちょっとあれ?って思ってしまう部分はあった
こんなキツい感じで質問する感じの人だったっけ〜?って
+4
-0
-
2598. 匿名 2022/07/19(火) 23:49:16
>>2582
そんな風には思ってないw選手は語るのが仕事、有働さんは進行が仕事、どっちも緊張感持って接してるのでは。+9
-1
-
2599. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:03
>>2234
しつこいな。どうなれば満足?
羽生さん出てないと視聴率下がっちゃって、ゴールデンの放送もなくなるしチケットも売れなくなるよ~。やっぱり羽生さんはスゴイよスゴイ、唯一無二だよ。
興味なくなるなら見なけりゃいいじゃん。それで地上波なくなっても興味ないあなたには関係ないんだから、他の楽しみ見つけて人生を謳歌してちょ。+2
-9
-
2600. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:06
>>2574
>>2578
いやいや全国民とは彼は一言も言ってない+20
-3
-
2601. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:22
>>2526
羽生くん、脱いだらシックスパックの上にももっこり筋肉出来るくらいのバッキバキだよ。
足なんか、グラップラー刃牙状態。+20
-3
-
2602. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:26
>>2551
画像も姉御肌を感じるわ+37
-0
-
2603. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:32
>>2507
有働アナがどうだったかは見れてないからわからないけど、この後のフジはミタパンだからかなり好意的だと思われます!楽しみだ(・∀・)+16
-0
-
2604. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:33
全盛期は敵なしだったけど最後の方はパッとしないイメージだったな。
荒川静香さんって確か金取ってすぐ引退だったっけ?
中々ああいう風にはいかないもんだね。+16
-11
-
2605. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:46
つくづく腰が低く上品、本当に王子様。
皇室の人くらい気品に溢れてた。
本当敬服いたしますm(_ _)m
唯一無二の演技、プロでも頑張って頂きたい。日の丸背負っての競技生活お疲れ様でした。+20
-25
-
2606. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:54
「オリンピック2連覇、金メダリスト2連覇という、本当に誰も想像のつかない前人未到の...」
「羽生結弦という完璧な人間が...」
「完璧で、常に完璧であること、それを超えること羽生結弦であることを全国民に期待されるのって正直負担でw」
「正直、ハッキリ言ってw僕はもう何年も前から何度も満点の演技ばかりなんですよねw」
「だからこう、もうこれより上ってモノは無いのでw」
これぞ羽生結弦という発言がたくさん出たね+12
-26
-
2607. 匿名 2022/07/19(火) 23:50:54
>>2496
いや〜
名文だわ🤣+3
-2
-
2608. 匿名 2022/07/19(火) 23:51:01
>>2553
ナルシスト過ぎ+17
-9
-
2609. 匿名 2022/07/19(火) 23:51:17
>>2576
そうそう!日テレZEROの生放送中に満面の笑みで阪神🐯猛虎ファン公言しているものね+1
-1
-
2610. 匿名 2022/07/19(火) 23:51:22
>>2551
これみて元気出たよ笑笑+27
-0
-
2611. 匿名 2022/07/19(火) 23:51:22
>>2606
頭大丈夫なの?
+16
-4
-
2612. 匿名 2022/07/19(火) 23:52:08
>>2553
負担だったのか‥なんだかごめんねって感じ+5
-0
-
2613. 匿名 2022/07/19(火) 23:52:22
>>1397
えっと・・
もうそれ大好きだよねww+7
-1
-
2614. 匿名 2022/07/19(火) 23:52:52
>>2596
流れとか前後関係を計算してない
周りに本当の意味で配慮してない
それで許される環境だったんだろう+11
-7
-
2615. 匿名 2022/07/19(火) 23:52:52
>>2591
試合より伸びるよ
【実況・感想】羽生結弦 記者会見girlschannel.net【実況・感想】羽生結弦 記者会見 【羽生結弦 記者会見】フィギュアスケート男子【LIVE】 - YouTube羽生結弦選手の記者会見をライブ配信します《会見は18:30頃を予定》(2022年2月14日 北京・メディアセンター記者会見場)★TBS放送スケジュール★14日(月)20:30-24:15...
+4
-0
-
2616. 匿名 2022/07/19(火) 23:53:49
>>2606
凄いのはよ〜くわかってるし、
このナルシストな部分があっての
この人なんだろうけど
一個人としては
イタイ人だね
+36
-14
-
2617. 匿名 2022/07/19(火) 23:53:56
>>2606
満点じゃないから負けたんだよ+21
-7
-
2618. 匿名 2022/07/19(火) 23:54:31
>>2606
自分では満足な演技なのに点数には納得してないのかな
辞めるのは抗議の意味もあるのかと感じた+12
-2
-
2619. 匿名 2022/07/19(火) 23:54:42
>>2605
もしかしてわざと、、だよね+7
-3
-
2620. 匿名 2022/07/19(火) 23:54:46
>>2388
これだけ貼られても、おかしな翻訳文だなという感想しかない+8
-1
-
2621. 匿名 2022/07/19(火) 23:54:50
>>2606
うわちゃー…+5
-4
-
2622. 匿名 2022/07/19(火) 23:54:51
>>2604
荒川さんは真央と同じ土俵には立ちたくなかったでしょ
鬼の形相で真央のインタビューとかしてて怖かったw
荒川はリンクを閉鎖しないでとか訴えていたけど
あなたとスケ連が閉鎖しなくて済むようアイデアを出すべきでは?って思ったわ
羽生さんはリンク作るのかね
+18
-6
-
2623. 匿名 2022/07/19(火) 23:55:02
>>2604
辞め時って難しいって言うもんね。荒川さんはもっと前に引退したがってたから、最初からトリノで引退は決めてたらしいもんね。+11
-1
-
2624. 匿名 2022/07/19(火) 23:55:44
>>2597
横だけどいつも通りだったよ+0
-0
-
2625. 匿名 2022/07/19(火) 23:55:47
スケートに対しては熱が強くてよくしゃべるけど
マジで女性関係どうなんだろう
若いけどアラサーだし・・
謎だ+14
-1
-
2626. 匿名 2022/07/19(火) 23:56:16
>>2507
今日の報ステの松岡修造も別に羽生をヨイショはしてなかったよ。
羽生さんの話なげ〜よって軌道修正してる感じだったが。
+10
-2
-
2627. 匿名 2022/07/19(火) 23:56:17
>>2606
うほほ〜い!+4
-1
-
2628. 匿名 2022/07/19(火) 23:56:39
>>2591
たかがなの?羽生選手競技引退はたかがじゃないと思う+11
-0
-
2629. 匿名 2022/07/19(火) 23:56:41
>>2332
自分が冴えない人生だから、ネイサンを使って羽生下げしてるんだよ
寂しいおっさんかおばさんでしょ+9
-1
-
2630. 匿名 2022/07/19(火) 23:57:03
>>2606
なんとか叩かせたくて、録画して一時停止しながら一生懸命書き込んだんだね!
想像したら笑っちゃったよw
お疲れさん!+29
-5
-
2631. 匿名 2022/07/19(火) 23:57:04
>>2618
全部見てたけど、そういう意味で使った満点じゃないよ
悪意ある切り取り+5
-0
-
2632. 匿名 2022/07/19(火) 23:57:26
まぁ、質問も気を使う会見だったなと。
あと思ったより喪失感とかなかったなと。
コーチとか振り付けとかはやらないのかな??いつか羽生結弦の弟子がオリンピックで金メダル、コーチとしての羽生結弦の首にメダルをかけるとか見たいんだけどね。日本で金メダリストで良い門下生いる男性コーチなんていないんだから、是非とも。しばらくは自分の事を極めてもらって、数年後楽しみにしてる。+12
-0
-
2633. 匿名 2022/07/19(火) 23:57:30
>>2605
愛子さまもファンよね(*◕ᴗ◕*)+4
-1
-
2634. 匿名 2022/07/19(火) 23:57:46
>>2603
ミタパンも野球ファンだけどね
+1
-5
-
2635. 匿名 2022/07/19(火) 23:58:13
会見まではまだ良かったのに
報ステもZEROもnews23もドン引きというか逆効果な感じしたわ
本当にもうあんまり喋らない方がいいよ
折角見た目も良くて実績もすごいのに+7
-8
-
2636. 匿名 2022/07/19(火) 23:58:29
0時からフジテレビNEWS αよね+5
-0
-
2637. 匿名 2022/07/19(火) 23:58:50
え…
メールきたんだが…どうしようw![羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」]()
+9
-0
-
2638. 匿名 2022/07/19(火) 23:59:05
>>2124
確かにw
あ、でも、私競泳で学生時代全国いったんだけど、今は引退して指導者として泳いでると、泳ぎ上手になったと思ったよ!
もう現役みたいなテンポや泳ぎはできないけど、理解しながら泳いだら、フォーム綺麗になった。
気持ちわかるなんておこがましいけど、ちょびっと気持ちわかるな。
+8
-0
-
2639. 匿名 2022/07/19(火) 23:59:09
これからもずっと応援し続けるよ+7
-1
-
2640. 匿名 2022/07/19(火) 23:59:10
>>2618
何やっても評価してくれないなら4A挑戦してやめたろうってことなんか+2
-5
-
2641. 匿名 2022/07/19(火) 23:59:13
>>2625
ファンの前では弱音は見せたくないけど
弱音を吐き出せる場所はあるって言ってたよね
+23
-0
-
2642. 匿名 2022/07/19(火) 23:59:25
あいかわらず、自分の言葉できちんとお話できるのすごいなーって思った
こんなに立派ならば鼻につくって思う人はたくさんいると思う(いい意味でですよ)
フィギュアファンではないけど、彼の演技は本当に引き込まれた、注目したわ
時代を牽引したのは凄いなー
だって、ファンでなくてもフルネーム知っているし書ける人多い、常に注目され続けたアスリートの一人であるのは間違いないもんな
まあ、とりあえず本当にお疲れ様でした
+12
-2
-
2643. 匿名 2022/07/19(火) 23:59:38
結婚しちゃうの?
相変わらず涼しい美男子だね。+2
-1
-
2644. 匿名 2022/07/19(火) 23:59:39
羽生さんの話題を見るたびにねほはぼで羽生さんを応援してることを熱く語ってた女性を思い出す+1
-0
-
2645. 匿名 2022/07/20(水) 00:00:01
>>2618
あのモリモリの点数に満足されなかったらジャッジも困る+9
-7
-
2646. 匿名 2022/07/20(水) 00:00:01
>>2263
羽生の持ち味を活かしまくれるって事ですね。
素人だけどこの人が滑っていると心底綺麗だなと思う。+50
-1
-
2647. 匿名 2022/07/20(水) 00:00:32
>>1769
協会としては羽生くんに引退されると困るよね。スポンサー減るだろうし。+11
-1
-
2648. 匿名 2022/07/20(水) 00:00:41
>>2634
みたぱんは何年もフィギュアの取材やってきて羽生の経緯も見てきてるから期待できる+5
-0
-
2649. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:00
>>2637
この手のメールって全部同じ文体だねw+8
-0
-
2650. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:05
>>2591
たかがでも羽生くんの記者会見にしては伸びてない気がする+5
-3
-
2651. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:20
>>2608
そこも含めて好き+6
-4
-
2652. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:30
一人称が羽生結弦なのがどうしても笑っちゃうw+29
-2
-
2653. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:30
>>2625
大昔今○○さんと噂なかった?
まあデマでしょうけど
+4
-0
-
2654. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:32
4A成功への手応えを聞かれて、
あると言ったりないと言ったり、
どっちなんだーい
オリンピックの場で試したんだから、少なくとも手応えないと言わない方がいいと思う+11
-2
-
2655. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:48
>>2213
棒読みでしょ?w+1
-0
-
2656. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:55
>>1758
良い意味で羽生結弦を拗らせてる。プロ・職業、羽生結弦だよね。実績とか自信がないと貫けないから、相当なエネルギーを使ってると思った。+36
-2
-
2657. 匿名 2022/07/20(水) 00:01:58
>>2564
おぉー!演技中は動きが激しくて気づかなかった!
+8
-0
-
2658. 匿名 2022/07/20(水) 00:02:08
>>2507
羽生くんにとっても特別だったのかなアマプロからの転向で
色々感極まってたから
情緒が繊細だから
生放送だし深くつっこまずに話きいてたんじゃないかなぁ?+13
-2
-
2659. 匿名 2022/07/20(水) 00:02:12
みんな言ってるけどとにかく肌が綺麗+35
-2
-
2660. 匿名 2022/07/20(水) 00:02:17
>>2641
ならよかった。真剣にフィギュアスケートと取り組んでいるだけなのに、アンチの誹謗中傷凄いし、癒される場所があるんだろうかって心配だったから。+24
-0
-
2661. 匿名 2022/07/20(水) 00:02:39
>>2632
日本人て時間差で手のひら返しするから、その時代に受け入れられてるといいけどどうだろう+0
-0
-
2662. 匿名 2022/07/20(水) 00:03:15
>>2654
言ってる事ちらほら矛盾してたよね?
疲れてんのかねえ+9
-1
-
2663. 匿名 2022/07/20(水) 00:03:25
>>2503
まさかの雪肌精・・?+10
-0
-
2664. 匿名 2022/07/20(水) 00:03:32
>>2652
羽生結弦は羽生結弦であり羽生結弦以外の誰でもなく羽生結弦としてこれからも羽生結弦を極めて皆様にとっての羽生結弦を大事にこれからも羽生結弦として羽生結弦でいたいです
とか言ってたよね+27
-5
-
2665. 匿名 2022/07/20(水) 00:03:39
ミタパンはフィギュア中継が8年間担当なので笑顔+12
-2
-
2666. 匿名 2022/07/20(水) 00:04:06
>>2633
愛子さま?佳子さまじゃなくて?+1
-0
-
2667. 匿名 2022/07/20(水) 00:04:12
チャンスがあれば
美肌の秘訣を聞いてみたい
+13
-0
-
2668. 匿名 2022/07/20(水) 00:04:12
>>2664
本田圭佑かよ+7
-2
-
2669. 匿名 2022/07/20(水) 00:04:36
お肌ツルツル🌟+4
-0
-
2670. 匿名 2022/07/20(水) 00:04:43
>>2647
羽生選手で増えたスケ連スポンサーとは?+7
-2
-
2671. 匿名 2022/07/20(水) 00:04:48
ケイスケホンダは面白さがあるけど羽生は寒気がするだけ+14
-15
-
2672. 匿名 2022/07/20(水) 00:04:57
>>2099
今は不動産ブローカー、ほとんどスケートもしなくなったのか…
時の流れを感じて寂しくも思うけど、ご本人は家族と幸せに過ごされているようで良かった。
“羽生結弦のライバル”パトリック・チャン31歳は不動産ブローカーに転身し父親になっていた…羽生、高橋ら日本勢に送ったエールとは? - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp北京オリンピック開幕を目前に控えた今、2014年ソチオリンピック男子銀メダリスト、カナダのパトリック・チャンが電話取材に応じ、かつてのライバルだった高橋大輔、羽生結弦などについて語ってくれた。「10月に息子が生まれて、オリビエと名付けました。
+19
-0
-
2673. 匿名 2022/07/20(水) 00:05:13
会見中、左右に揺れるのはなぜだろう。
うちのトイレに置いてある、置き物みたいだ。+7
-14
-
2674. 匿名 2022/07/20(水) 00:05:15
夢とは競技生活も含まれるのかしらん!+0
-0
-
2675. 匿名 2022/07/20(水) 00:05:24
>>2503
東北出身だからかな
東北の人は老若男女ほぼみんな美肌のイメージがある+12
-1
-
2676. 匿名 2022/07/20(水) 00:05:26
>>2664
お嫁さん大変そうね+5
-1
-
2677. 匿名 2022/07/20(水) 00:05:27
>>2667
チョコは毒とか言ってた
LOTTEおつ+8
-0
-
2678. 匿名 2022/07/20(水) 00:05:42
>>2647
スポンサー引っ張って来ていたのは浅田
浅田引退後複数の企業がスポンサーを降りた
企業にとってはフィギュアイコール浅田+16
-7
-
2679. 匿名 2022/07/20(水) 00:05:56
>>2675
大谷翔平?+0
-0
-
2680. 匿名 2022/07/20(水) 00:06:04
>>2673
可愛さの演出
+3
-5
-
2681. 匿名 2022/07/20(水) 00:06:10
>>2567
そうあって欲しいとは?
私が疑問に思ったことを「決めつけは迷惑だ」と言いながら、あなたは完全に断言して決めつけてるからすごい。
ちなみに私は羽生くんファンですよ。
2012年世界選手権ニースでのロミジュリから、ずっと好きです!
競技者ではなくなるけど、これからも、大好きなスケートを楽しみながら頑張ってほしい。
有働さん、なんか記者会見での言葉を用いて揚げ足をとるような少し厳しい質問をしてるように感じたけど、真剣にインタビューしてるからだね。
最後のほうはニコニコ優しい言葉をかけてあげていましたね。+8
-0
-
2682. 匿名 2022/07/20(水) 00:06:23
>>2625
意外とあっさり結婚したりしてね。+19
-0
-
2683. 匿名 2022/07/20(水) 00:06:27
>>2647
スターは作れるから電通が 数年待ちなさい+4
-0
-
2684. 匿名 2022/07/20(水) 00:06:34
>>2629
羽生くんについての誹謗中傷も許せないけれど、ネイサンや宇野くんを羽生くんを下げるために利用するアンチってもっと許せないわ。二人とも優れた選手なんだから、そんな低俗なことに利用するのは止めて欲しい。+22
-2
-
2685. 匿名 2022/07/20(水) 00:06:36
>>2675
ほぼスケートリンクとか筋トレとか屋内で過ごしているからというのもありそう
紫外線をあまり浴びてない
+4
-0
-
2686. 匿名 2022/07/20(水) 00:06:43
>>2606
何もなし得てない人間がこんなこと言うとただの痛い人だけど
二連覇成し遂げて挑戦もやってみせた人だから特に何も思わないなー+29
-4
-
2687. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:17
>>2671
羽生結弦には可愛さがある+16
-7
-
2688. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:29
>>256
今季のGPSアサイン発表時期(本来なら既に発表されてる)だからギリギリのタイミングなんだよ+29
-0
-
2689. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:41
>>2679
大谷は出身東北だったっけ?高校はそうだけれど、越境入学じゃなかった?+0
-0
-
2690. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:43
>>2686
日本人は謙虚さが大事
+2
-18
-
2691. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:49
>>2659
アラサー男子だよ
信じられないよね
奇跡の美肌✨+15
-0
-
2692. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:49
>>2650
進退に関してだからもっと伸びるのかと思ったよ+2
-1
-
2693. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:55
>>1575
報道の傾向を一緒に見ないとわからんくね?+1
-0
-
2694. 匿名 2022/07/20(水) 00:07:55
>>2147
だね、
私の周りのフィギュア興味ない人でもその3人はわかるみたい
あとは、織田信成さん、荒川さん、安藤さん位かな?
これからも実力と人気を兼ね備えたスター選手が出て来ればよいね
+7
-0
-
2695. 匿名 2022/07/20(水) 00:08:13
>>2686
有言実行だものね。+8
-2
-
2696. 匿名 2022/07/20(水) 00:08:17
>>2689
生粋の岩手出身ですが?+3
-0
-
2697. 匿名 2022/07/20(水) 00:08:41
羽生くんはまだ27だから肌綺麗でもそう驚かんぞ+7
-0
-
2698. 匿名 2022/07/20(水) 00:08:43
>>2689
花巻東の野球部はオール岩手県民ね+2
-0
-
2699. 匿名 2022/07/20(水) 00:08:47
>>2690
考えが古いね
傲慢であれとは思わないけど謙虚が美徳は古い+8
-6
-
2700. 匿名 2022/07/20(水) 00:08:59
各社同じような質問ばかり
思い切ってお肌のお手入れについて聞いてほしい+13
-0
-
2701. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:04
>>905
7月だからじゃない?
フィギュアは7月がシーズンの境目だから。
今月中に発表しないと今シーズンの大会の出場選手の派遣予定に影響するから。+37
-1
-
2702. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:20
>>2664
wwww+9
-5
-
2703. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:24
>>2685
でもフィギュアスケート選手でもお肌はあまり・・・って人も結構いるよ。町田さんとか、鍵山くんとか。+8
-6
-
2704. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:26
>>2551
男前ザキトワw+35
-0
-
2705. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:34
>>2671
ネタとして笑われているの分かっていてそれでも貫いてナルシストやっている本田と本気でカッコいいと思ってやっている羽生の違いだね+6
-10
-
2706. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:42
>>2690
そうだね。あなたも謙虚にいこうぜ。+17
-1
-
2707. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:43
>>2685
寒いリンクの空気でキュッとなるのかな?
+7
-0
-
2708. 匿名 2022/07/20(水) 00:09:45
>>2699
スケボー平野が絶賛されているのは飾らない謙虚な性格だから
藤井聡太くんも+11
-15
-
2709. 匿名 2022/07/20(水) 00:10:18
>>2690
それは時と場合によるよ
勝負に謙虚さは要らないでしょ+9
-4
-
2710. 匿名 2022/07/20(水) 00:10:21
>>2690
謙虚さが大事と言いながら汚い言葉で袋叩きにするって…どういう人間性なんですかね+32
-1
-
2711. 匿名 2022/07/20(水) 00:11:04
>>2707
乾燥しがちにはなるだろうね+0
-0
-
2712. 匿名 2022/07/20(水) 00:11:20
>>2623
運も実力のうちというけれど、荒川静香は強運の持ち主かもね
+13
-3
-
2713. 匿名 2022/07/20(水) 00:11:26
>>2709
勝負の場面とは別
競技を終えたらあくまでも謙虚な態度でないと+3
-9
-
2714. 匿名 2022/07/20(水) 00:11:51
ホプレガの両手で宝物を見る仕草絵になってたなー+8
-0
-
2715. 匿名 2022/07/20(水) 00:13:06
>>2664
氷上で紫の衣装きた羽生がシュッとしながら縦文字で
その文言書かれた
ポスターが脳内再生された
それよ!!
なんかそのナルシストがむしろ気持ちいいのよ!
自分にはない高揚感を他人から得てる
サンキュー羽生+30
-3
-
2716. 匿名 2022/07/20(水) 00:13:32
>>2659
4kのドアップにも充分耐えられる稀有な存在
氷上でここまで映える人を他に知らないや
作家の五木寛之が感嘆してたな
お疲れ様でした、って言葉は好きじゃないそうで
やっぱり、今までありがとう羽生くんが一番しっくりくるな+31
-2
-
2717. 匿名 2022/07/20(水) 00:13:39
>>2699
誇大性(こだいせい、Grandiosity)とは、非現実的な優越感(他者よりも優れた自分立場)をさし、ナルシシストが軽蔑、劣等感、独自性を用いて他人を見る時に発生する。 それは、ごく一部の人だけが自分と共通のものを持っているという信念や、それは少数の非常に特別な人々のみ理解可能であるのだという信念であったりする。+2
-1
-
2718. 匿名 2022/07/20(水) 00:14:00
まっちーもナルシストキャラだったけど愛されてたよね
少なくとも叩かれてるの見たことない
ナルシストだ、謙虚になれとか言ってる人達って羽生だから叩いてるだけでしょ
じゃなかったらテレビに出てる人全員叩いてるはずだよね
みんな目立ちたくて芸能人になるからね+11
-6
-
2719. 匿名 2022/07/20(水) 00:14:52
やっぱり長く取材続けてた
三田アナのインタビューは他局と違うね。
「引退」を使わなかった羽生選手に対して
「お疲れ様でした」とは言わなかった。+24
-0
-
2720. 匿名 2022/07/20(水) 00:14:57
>>2664
人民の人民による人民のためのを思い出したわ+7
-1
-
2721. 匿名 2022/07/20(水) 00:15:00
>>2676
ベタ惚れで結婚するだろうからそんなところも愛しいはずよ+9
-1
-
2722. 匿名 2022/07/20(水) 00:15:01
>>2708
みんながみんな同じになる必要はないと思う+18
-1
-
2723. 匿名 2022/07/20(水) 00:15:23
>>2690
日本人は謙虚でシャイだから、昔はフィギュアスケートでは表現力が海外勢に及ばなかったのよ
美を表現するアスリートは、ナルシストくらいでちょうどいいんじゃない+26
-3
-
2724. 匿名 2022/07/20(水) 00:15:40
>>2708
バーチャルな世界に謙虚アバター量産して一緒に住めば良いと思うの。人間いろんな人がいるのよ。いろんな人を受け入れて人生は豊かになるんだよ。知らんけど。+13
-0
-
2725. 匿名 2022/07/20(水) 00:16:33
>>2713
随分傲慢な人だなぁ。世界で記録残してから言いなよ+17
-1
-
2726. 匿名 2022/07/20(水) 00:16:41
>>2721
あの息子ベッタリの母親がいるから嫁は嫌がる+1
-6
-
2727. 匿名 2022/07/20(水) 00:16:50
>>2718
羽生ファンに叩かれてるの見た事ある
叩かれた事無い選手存在しなさそう+6
-9
-
2728. 匿名 2022/07/20(水) 00:16:51
知子ちゃんやデカや羽生くん、ここ10年近く日本を引っ張ってきたメンバーが引退続きで、まだ新しいシーズンに気持ちが切り替えられる気がしない+11
-0
-
2729. 匿名 2022/07/20(水) 00:17:00
ここみてると、羽生くんが引退して一番困るのアンチかもね。誹謗中傷する楽しみがなくなっちゃう。
前に羽生くんがケガで欠場した大会にネイサンが出ていて、二人の対決を見たかったから残念だったけれど、ネイサンファンは心ゆくまでネイサンをほめたたえられるから喜んでいるんだろうなって思ったら、思いっきり過疎ってた。しかも、羽生くんが出ているときはネイサンのことはほめるコメントしかなかったのに、その大会では結構貶す人がいて唖然。私は羽生くんの演技の方が好きだけれど、ネイサンも優れた選手としてリスペクトしているから、単に羽生くんを貶めるためにネイサン利用する低俗なアンチには怒りを覚える。+14
-8
-
2730. 匿名 2022/07/20(水) 00:17:30
>>2719
ミタパン終始ニコニコしてて微笑ましかった
フィギュアスケート好きが伝わってくる+26
-0
-
2731. 匿名 2022/07/20(水) 00:17:45
>>2673
そんな癖にまでアンチ…
大変だね…+14
-1
-
2732. 匿名 2022/07/20(水) 00:17:45
>>2664
ジワジワくるwww
+5
-1
-
2733. 匿名 2022/07/20(水) 00:17:46
>>1
がんばれー。新たなる門出に幸あれ!+11
-0
-
2734. 匿名 2022/07/20(水) 00:18:16
アンチはアンチトピ立てれば良いのにね+18
-0
-
2735. 匿名 2022/07/20(水) 00:18:18
>>2690
海外では羽生くんはむしろ謙虚って言われてるけれどね。+16
-4
-
2736. 匿名 2022/07/20(水) 00:18:50
>>2676
嫁が来るとは限らない+2
-3
-
2737. 匿名 2022/07/20(水) 00:19:14
>>2726
お姉さんはまだ独身なのかな+0
-1
-
2738. 匿名 2022/07/20(水) 00:19:45
>>2736
新しい息子が来るの?w+1
-5
-
2739. 匿名 2022/07/20(水) 00:19:57
>>2652
大ファンじゃないけど、羽生結弦って芸名みたいな凄い綺麗な名前だなと思ってしまう
名前負けしてないのが更に凄い
+34
-1
-
2740. 匿名 2022/07/20(水) 00:20:13
>>2619
何がわざと?え?+1
-1
-
2741. 匿名 2022/07/20(水) 00:20:22
>>2737
娘放置で息子にくっついて回っていたから姉が可哀想+2
-8
-
2742. 匿名 2022/07/20(水) 00:20:31
フジのインタビュー良かった
引退じゃなくてプロ転向表記になってたね
三田さんが配慮したのかな?と思ってしまった+14
-1
-
2743. 匿名 2022/07/20(水) 00:20:43
>>2690
それはちょっと無理がある…+7
-1
-
2744. 匿名 2022/07/20(水) 00:20:49
>>2708
羽生くんを謙虚じゃないって叩いているの、日本人だけじゃない。海外では謙虚さも含め、人間的にも素晴らしいって絶賛されてるよ。まったく、羽生くんはどこの代表選手なんだって言いたくなるぐらいだったわ。+14
-4
-
2745. 匿名 2022/07/20(水) 00:20:50
>>2701
本人も迷ってたんじゃない?
インタでは北京後に引退決意って言ってたけど、本当にその時期に決断してたら宮原やデカと同じくらいの時期に発表してたはず
今期まだ続ける気持ちや4Aを公式戦で飛びたい気持ちがあったんだと思うよ
オフシーズンの間の色々を見たり考えたりして引退の踏ん切りがついてスケ連に伝えたら今の時期になっちゃったんだと思うよ
GPSのアサインが発表された後(ISUに伝わってなければ羽生がアサインされてしまう)だと余計に混乱するから、ギリギリまで引き伸ばしての発表だからこの時期なんだよ+10
-2
-
2746. 匿名 2022/07/20(水) 00:21:12
>>2634
野球好きなことと羽生に好意的なことになんか関係あるの?+7
-0
-
2747. 匿名 2022/07/20(水) 00:21:15
>>2717
軽蔑、劣等感、独自性を用いて他人を見る
ここで謙虚が~ナルシストが~とやってる人は誇大性パーソナリティ障害の気があるという事なんですね+3
-0
-
2748. 匿名 2022/07/20(水) 00:21:22
>>2741
余計なお世話。+5
-1
-
2749. 匿名 2022/07/20(水) 00:21:44
>>2664
羽生結弦ってもはや羽生くん自身を超えて作り上げられたひとつの人間なんだろうね。羽生くんは羽生結弦を演じてると思う。+13
-2
-
2750. 匿名 2022/07/20(水) 00:21:48
>>2697
確かにまだ27だわw
アラサーなのにって言うけどまだ20代よ+7
-0
-
2751. 匿名 2022/07/20(水) 00:21:50
>>2587
わかる+1
-1
-
2752. 匿名 2022/07/20(水) 00:22:07
>>2735
日本語のニュアンス伝わらないからでは+3
-8
-
2753. 匿名 2022/07/20(水) 00:22:09
プロになっても頑張って+26
-1
-
2754. 匿名 2022/07/20(水) 00:22:34
他人が滑った後の穴が〜発言で、ん?と思ってた1人なんだけど、会見はいつも緊張するって言ってたね。
羽生であるために、力を入れすぎてたのかな。
弱いとこを見せてくれた方が人間らしくて好きよ。
イメージを勘違いしてたかもしれない。
王者じゃなくても素敵だよって誰か言ってあげてほしい。+15
-3
-
2755. 匿名 2022/07/20(水) 00:23:06
>>2754
リトル羽生がいるから+5
-0
-
2756. 匿名 2022/07/20(水) 00:23:42
誰よりも努力していて結果も出してるから自信はあって当然
+30
-4
-
2757. 匿名 2022/07/20(水) 00:23:43
自分で自分はありがたい存在であると押し付ける発言をする辺りが全盛期の頃の谷亮子を彷彿とさせる+13
-8
-
2758. 匿名 2022/07/20(水) 00:24:30
>>2727
町田くんは羽生くんのファンに叩かれてるのは見たことないけど、一緒にインタビュー受けてる時に羽生くんに舐められてる?と思ったことはある 町田くんの方が先輩なのに+12
-13
-
2759. 匿名 2022/07/20(水) 00:25:35
>>2703
ドーピングとかの関係で下手に薬使えないからでしょ。
町田さんは引退してからお肌綺麗になったよ。+15
-1
-
2760. 匿名 2022/07/20(水) 00:25:35
姑の性格が悪すぎて困る系のスレに来ちゃったかと思ったw
あそこの娘さんまだ結婚してないの
○○は謙虚さがないのよ~みたいなw+7
-2
-
2761. 匿名 2022/07/20(水) 00:26:21
>>2489
人の振り見て我が振り直せって言葉、知ってる?+8
-6
-
2762. 匿名 2022/07/20(水) 00:26:25
>>2596
慇懃無礼って「言葉は丁寧だけど態度が尊大」みたいな意味だから全然違う
現役最後の会見だから丁寧にしたいだけでしょ+10
-15
-
2763. 匿名 2022/07/20(水) 00:26:46
>>2749
町田先生に「羽生選手は彼の目指す羽生結弦を完成させることが目標になっている」とかなんとか解説されてたね北京で
+27
-1
-
2764. 匿名 2022/07/20(水) 00:26:55
>>2757
政治家向きかあ小泉家タイプ?+3
-0
-
2765. 匿名 2022/07/20(水) 00:27:03
>>2758
舐められてる
これは否めない+9
-3
-
2766. 匿名 2022/07/20(水) 00:27:12
>>2690
上手コメには反論しない謙虚さw+9
-1
-
2767. 匿名 2022/07/20(水) 00:27:27
この間この人の春よ来いが美しすぎて息を飲んだ。
なんか寂しい。+20
-3
-
2768. 匿名 2022/07/20(水) 00:27:49
>>137
私もシティハンター思い出してました+6
-0
-
2769. 匿名 2022/07/20(水) 00:27:50
>>2759
よこ
薬使えないのはどの選手も同じだからね
体質なんだと思う
若い男性は皮脂分泌が活発だから仕方ない
鍵山くんの場合はコロナでマスク生活なのも影響ありそう+6
-2
-
2770. 匿名 2022/07/20(水) 00:28:03
>>2765
ソチの頃の羽生くんは町田くんの事そんな扱いしてたよね+13
-7
-
2771. 匿名 2022/07/20(水) 00:28:11
引退決めたの北京って言ってたけど
北京の時可能なら札幌五輪(仮)も出たいって言ってたじゃん+17
-6
-
2772. 匿名 2022/07/20(水) 00:28:41
>>2489
凡人の長文は読んでくれる人いないからもっと簡潔にまとめられる様、頭使うと良いかと思います
頑張って!+13
-0
-
2773. 匿名 2022/07/20(水) 00:28:45
>>2489
これは手の込んだ高度なギャグ+12
-0
-
2774. 匿名 2022/07/20(水) 00:29:39
勝つ気満々のメラメラな羽生さんも好きだったけど、勝つ事に拘らなくなったと言っていて安心しました。信念は失わずそれでもこれからの自分を大事にしようとしているのが伝わりました。+12
-1
-
2775. 匿名 2022/07/20(水) 00:29:40
>>2758
本人たち仲良いのに勝手なこと言わないの
スケーターって幼なじみみたいなもんだから気心が知れてるんでしょ+16
-4
-
2776. 匿名 2022/07/20(水) 00:29:59
「クアッドアクセルに声をかけるとしたら何と声をかけますか?」という記者がいなくて良かったw
各メディア毎に質問タイムを区切っててすごく見やすい会見だった。
特に1番最後だったフィギュア専門誌の記者さん達は羽生さん殿はやりとり含めて良かった。+15
-0
-
2777. 匿名 2022/07/20(水) 00:30:40
北京の時って言ってるけどその頃はまだ負けず嫌い発揮してて引退しない空気出てたから
絶対心境の変化はFaOIだと思うんだよね
FaOIが成功したからああこっちの道でやって行こうって思えたんだと思う
それにFaOIメンバーも引退選手多いから引っ張られたのもあると思う+5
-3
-
2778. 匿名 2022/07/20(水) 00:30:50
>>65
織田くんの解説が分かりやすくて思いやりのあるコメントで好きです
しかし今日の羽生くんが泣かないで新たな道に進むって感じなのに織田くんの泣き顔はうーんって感じ
織田くんって羽生くんの良さを伝えようとしてくれてて嬉しい
でも織田くん個人としてコメンテーターとして好きだからこそ織田くんの泣きは見ててなんかもう号泣は観たくないと突っ込みたくなるな
+6
-0
-
2779. 匿名 2022/07/20(水) 00:30:52
>>1
これからもどんどん活躍の場が広がりそうですね。
応援しています!
今までお疲れさまでした。
色々辛いとき、励まされました。
ありがとうございました+17
-0
-
2780. 匿名 2022/07/20(水) 00:31:02
>>2758
フィギュアって先輩後輩の体育会系!っていうより、くだけてわちゃわちゃしてる印象だけどな
親しいからとかじゃないの?+13
-0
-
2781. 匿名 2022/07/20(水) 00:31:10
>>2741
「美咲ちゃんのお姉ちゃん可哀想」ってお姉ちゃん使って叩いてた奴とまんま同じことしてるじゃん+4
-1
-
2782. 匿名 2022/07/20(水) 00:31:30
ずーっと自分で自分を特別に見せたくて空回りしてるイメージ
もう何が本当の自分かもわかってなさそう
+18
-4
-
2783. 匿名 2022/07/20(水) 00:31:33
>>2760
羽生くんアンチっておばあちゃん世代が多い印象+9
-6
-
2784. 匿名 2022/07/20(水) 00:31:47
>>2778
よこ
例の件もあるし不快でしかない
いくら本人同士仲良くても+1
-0
-
2785. 匿名 2022/07/20(水) 00:32:39
>>2467
ここのトピ見たってわかるでしょ。こんな誹謗中傷の嵐にまだ二十代の青年が平気でいられるわけないよ。一番ひどいと思ったのは、とあるアイスショーのとき、死にたいと思ったこともあったけれど、「生きていてよかった」という発言を取り上げて、滅茶苦茶に叩かれていたとき。そもそも死にたいと思わせたのも、あなたたちの誹謗中傷が元じゃないの?それそ「生きていてよかった」という結論はバン無視でまだ傲慢だとか叩くって、この人たちには人間の心はないのか?って思ったよ。+29
-0
-
2786. 匿名 2022/07/20(水) 00:33:12
>>2760
さっきから光GENJIの誰それが~とか30代の私でも知らん有名人出したり、お年寄りのアイドルの氷川きよしとか出して叩いてるから、かなり婆ちゃんだと思うわ
もしくはジジイ+10
-0
-
2787. 匿名 2022/07/20(水) 00:33:35
>>1
やたらこの広告出るんだけど(笑)![羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」]()
+12
-1
-
2788. 匿名 2022/07/20(水) 00:33:58
>>2776
質問マシなの多かったね+9
-0
-
2789. 匿名 2022/07/20(水) 00:34:33
>>2735
この人の性格的な部分はあの英語力では海外勢に伝わらないよ、羽生くんの英語は子供が喋ってるみたいな感じだから。+8
-8
-
2790. 匿名 2022/07/20(水) 00:34:41
>>2787
CM見たけど、ちゃんとアスリートっぽく爽やかに作られててなかなか良かったわ+8
-2
-
2791. 匿名 2022/07/20(水) 00:34:58
>>2758
羽生くんが舐めた扱いしてると思ったことはなかったな。むしろ町田さんの方が羽生くんに嫉妬しているような発言は何度か聞いたことがある。協会にひいきされているとかほのめかすようなのとか。+6
-16
-
2792. 匿名 2022/07/20(水) 00:35:03
>>2009
私は羽生くんがいなかったら男子のフィギュアに関心も無くて見なかったと思う
きっかけを作ってくれてありがとう
+21
-2
-
2793. 匿名 2022/07/20(水) 00:35:07
>>2622
わかるけど、荒川さんはもともと世界選手権優勝を最後、と決めてたんですよ。
真央ちゃんと同じ土俵にはというか、トリノ五輪は自分じゃなくて安藤美姫ちゃん含め次の世代って前から言ってましたから。
なんか意地悪ね。
荒川さんは真央ちゃんをあれだけ褒めてたのに。+7
-5
-
2794. 匿名 2022/07/20(水) 00:35:40
>>2763
それをネガティブに捉える人が不思議
誰のことも真似してないってことだし
創造性豊かで頭がいいから自分で理想像をイメージできるんだよ+10
-0
-
2795. 匿名 2022/07/20(水) 00:36:04
>>2775
そうなんだ
知らなかった!
町田くんと羽生くんってなにか仲良しエピソードあったっけ?
ソチエキシの時のあれこれとか見てたから絶対違うと思ってた〜+1
-2
-
2796. 匿名 2022/07/20(水) 00:36:06
>>2777
ルール改正もトドメ刺したんじゃないかな+6
-0
-
2797. 匿名 2022/07/20(水) 00:36:15
>>2789
文法ばあさんかな+5
-0
-
2798. 匿名 2022/07/20(水) 00:36:31
>>2784
自然と出てくる涙ってある程度は仕方ないと思うけど
織田くんの場合は号泣って感じで何年もその号泣を見てるとオイオイって思ってしまう
織田くんのあの泣きがテレビで見て好きな人いるのかな?+13
-1
-
2799. 匿名 2022/07/20(水) 00:36:40
>>2785
週刊誌の件で何回も死のうとしたと本人言ってた+6
-1
-
2800. 匿名 2022/07/20(水) 00:37:08
>>2569
横、中日高橋宏斗投手は高校時代明治神宮大会の優勝投手だったけど慶大は落ちてプロ入りしてるね
ちなみに高橋投手のお兄さんは愛知県から慶應の高校行ってそのまま慶大出てる
野球やってる知人の息子さんが慶應目指して勉強も頑張ってたけど内申点が39だったそう
シニアで実績ある子だったけど、塾高のセレクションはどんな野球が上手くても内申点が40未満はそもそも受けさせて貰えないそうで、あと1点足りなかったと嘆いてたな
ちなみに県内の進学校で野球も力入れてる偏差値で言うと67位の学校の野球部にセレクションで入ってた+1
-1
-
2801. 匿名 2022/07/20(水) 00:37:28
>>2795
まさかリプのことじゃないよね
どうせ何でもないことをこじつけて仲が悪いことにしたいだけでしょ
+4
-1
-
2802. 匿名 2022/07/20(水) 00:37:43
>>2791
どっちもそんな性格じゃなくない?+17
-1
-
2803. 匿名 2022/07/20(水) 00:38:22
>>2798
あれもう汗みたいなもんだよねw
単なる体質というか+20
-0
-
2804. 匿名 2022/07/20(水) 00:38:26
>>2230
小中学生の子供いるけど、小学生で大人顔負けで話せる子は中学受験で県トップ校に行ける子だけ
ほとんどいないも等しいで
小学生がすごいって言ってる時点でもうお察しやわ+9
-2
-
2805. 匿名 2022/07/20(水) 00:38:42
>>25
実際に美しいから凄いな
名前からして凡人とは違う!+90
-13
-
2806. 匿名 2022/07/20(水) 00:39:47
>>2791
「ライバルだから!」程度じゃない?
ひいきされてるとかつまんないこと言う人じゃないでしょ+9
-2
-
2807. 匿名 2022/07/20(水) 00:40:13
>>2795
ソチ
羽生
「選手村で町田と同室だった」
町田
「競技前は一人部屋、その後高橋と二人部屋」+20
-3
-
2808. 匿名 2022/07/20(水) 00:42:05
>>2807
どういうこと??
どっちが嘘ついてるの??+2
-1
-
2809. 匿名 2022/07/20(水) 00:42:27
まだ27才だよ。羽生さんに求めすぎ。
言ってしまえば一般人も芸能人もイタタな発言してる人が多い年齢だよ。+17
-13
-
2810. 匿名 2022/07/20(水) 00:42:48
>>2808
高橋も町田と同室エピソード語ってるよ+11
-2
-
2811. 匿名 2022/07/20(水) 00:43:05
>>2213
わけないじゃん
って
正直なところ誰もが心では思ってるよ
+8
-5
-
2812. 匿名 2022/07/20(水) 00:43:58
>>1308
そういう人なんだな〜と思ってナルシストだとか気にしたこと無かったわ+12
-6
-
2813. 匿名 2022/07/20(水) 00:44:28
>>2811
横だけど、実際かなり難しいよね
+9
-3
-
2814. 匿名 2022/07/20(水) 00:45:07
イタタでいいのに本人が完璧なハニューユヅルと連呼するから
完璧なんだ…?ってハードルで観ちゃうんだよな
開き直って俺ちょっとナルくて痛いよね~!テヘ!とかやっちゃえばむしろ好感持たれるだろうに+12
-10
-
2815. 匿名 2022/07/20(水) 00:45:29
前向きで爽やかな会見だったね
さすが羽生さん。+13
-7
-
2816. 匿名 2022/07/20(水) 00:45:40
>>2394
アンチおばさん世代で地方の公立校から国立大志望が多いのは、東京の一流私大へ行かせるほどの経済力がなかったからよw+5
-3
-
2817. 匿名 2022/07/20(水) 00:45:51
>>2810
なんで羽生はウソついたの?+8
-7
-
2818. 匿名 2022/07/20(水) 00:46:07
お疲れ様でした。
スケーターとしてはいつもライバルの二番手だったけど、
LGBTへの偏見を打ち破った功績は本当に唯一無二だと思います。
これからも頑張って。+11
-23
-
2819. 匿名 2022/07/20(水) 00:47:05
>>2809
27歳って立派な大人だよ
いつまでも子ども扱いしてバカじゃないの?+14
-17
-
2820. 匿名 2022/07/20(水) 00:47:18
>>2783
仮に若くてもメンタル拗らせてそう
羽生君のアンチは自分の心に何か後ろめたい疾しいものがありそう+10
-2
-
2821. 匿名 2022/07/20(水) 00:47:59
自分の嫌いを有働さんや町田
大学閥に被せないでくれ
どうせ自分とは人格的にも学歴も掠りもしないんだから+3
-0
-
2822. 匿名 2022/07/20(水) 00:48:18
>>2551
確かにレジェンドまで訳すと伝説になっちゃうんだよね笑 日本語難しいね笑+28
-0
-
2823. 匿名 2022/07/20(水) 00:49:05
羽生君の会見やコメントは聞いて彼に清純で爽やかな感じは求めなかったわ
面白兄ちゃんって感じで見ていたわ+2
-2
-
2824. 匿名 2022/07/20(水) 00:49:07
>>2551
ザギちゃん好き!+13
-0
-
2825. 匿名 2022/07/20(水) 00:49:40
>>2817
どうして自分にレスしてるの?+12
-4
-
2826. 匿名 2022/07/20(水) 00:50:03
>>2551
むしろ好きになった+8
-0
-
2827. 匿名 2022/07/20(水) 00:50:14
>>584
その行動はまるで恋だね~♪+6
-1
-
2828. 匿名 2022/07/20(水) 00:50:58
>>2809
あれだけ雄弁に細かな心情をテレビで語れるの凄いよね+12
-9
-
2829. 匿名 2022/07/20(水) 00:51:09
>>2739
この名前なことで強い運か何かが付いてそう+2
-1
-
2830. 匿名 2022/07/20(水) 00:51:19
>>2807
なんで嘘ついたんだろう。ぼっちなの隠したかった?
町田くんは嘘ついたり盛るようなタイプじゃないだろうし+10
-10
-
2831. 匿名 2022/07/20(水) 00:51:24
アンチに恋されても迷惑でしょw+4
-1
-
2832. 匿名 2022/07/20(水) 00:51:24
>>2764
しんじろーのほうがキャッチーにまとめやすいかも。+3
-0
-
2833. 匿名 2022/07/20(水) 00:51:39
>>1431
マッチーの哲学好きだったな
トリノ~ソチくらいに真剣に見てたから
今回の羽生くんでみんな競技から
いなくなってしまったってしみじみした+10
-2
-
2834. 匿名 2022/07/20(水) 00:52:46
>>2827
嫌い嫌いも好きのうちってやつ+4
-1
-
2835. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:13
はっきり『引退』と表明した方がすっきりしたと思う人もいるかもしれないけど羽生さんがその言葉を避けたのは自分の挑戦の為でもあり私みたいな終わりを聞きたくなかったファンに対しての心遣いなのかなと思った。+7
-2
-
2836. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:19
>>2814
むしろ完璧に見えてると思ってるならそれこそが勘違いしてるような
滑ってる時はともかくインタビューは喋るほど演技がかってきたり回りくどくて苦手になってしまった
昔はもっと自然だったのに+11
-5
-
2837. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:19
>>2819
子供扱いしてない。社会人4年目あたりで仕事に余裕出てきておもしろ発言連発する大人を大勢見てきた。
そういう年齢でしょう。健全だよ。+8
-6
-
2838. 匿名 2022/07/20(水) 00:55:37
>>1792
思い出した。
トゥーランドットって、五輪ぶっつけ本番だったんだよね。五輪で。
選手権優勝のと編曲も構成も別物。
SPも元々はFPのだし。どっちも直前に変えるって。。
なんというか度胸もすごいとおもう。+7
-2
-
2839. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:00
>>2830
色々隠したい性格があざとくなる原因だろうね
本来なら男同士別部屋に弾かれて気づけるのに、こういうファンにあなたが正しい正しいと言われて省みれなくなったんだろう+7
-8
-
2840. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:10
フィギュアオタは年期入ってるオタが多いのに
まだ初心者ごっこの自作自演やってしまう人がいるとか…やり方が昭和すぎる+7
-0
-
2841. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:26
>>1196
羽生さんは頭が良い人と思われたい、丁寧な人と思われたい気持ちが強い人なんだろうね。
そうなの?本人じゃないのになんで分かるの?+8
-31
-
2842. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:30
>>2166
イヤミのほかに何がある?
誰でも分かるw+2
-0
-
2843. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:49
プルシェンコ押すのは良くないんじゃないかなあ
空気読んでほしかったな
案の定ウクライナのこと言えうんたら言う人が出てきとる+2
-3
-
2844. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:58 ID:qAp9GBfMyx
>>2839
えっ弾かれたの?
町田はそんな酷いことしないから高橋がやったならショック!
+1
-11
-
2845. 匿名 2022/07/20(水) 01:00:37
>>2803
芸風だと思ってる+9
-0
-
2846. 匿名 2022/07/20(水) 01:00:40
謂れのないことを色々と言われたり、、って本人も大分辛かった事がうかがえたよ…
アンチはもういい加減粘着やめなよ+13
-1
-
2847. 匿名 2022/07/20(水) 01:01:57
私が27歳の時の素肌より圧倒的に美肌だわ+10
-1
-
2848. 匿名 2022/07/20(水) 01:02:05
>>2807
本気で何も興味ない。
8年間前も昔の些細なことをチマチマチマチマ批判して楽しいの?
物凄い暇人がいたもんだな+11
-8
-
2849. 匿名 2022/07/20(水) 01:02:18
平昌と北京の羽生くん見てる。
もうキスクラは座らないのか…
でも北京であれだけ転けてるのに4位もわりと凄いよな。+10
-0
-
2850. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:28
>>2817
時々その話になるけど、私たちが知らないだけで一日くらいは部屋割りの部屋で過ごしたことを羽生さんが盛り気味に話したとか、結果として一切選手村には泊まらなかったとしても、予定では町田さんと同室だった事が本人の言い方でまるでさも一緒に寝泊まりしていたことになってしまったとか。(村に寝泊まりした設定にどうしてもしていたかったとか?)それを追求するのに何の生産性があるんだと思うよ。
羽生さんを凄く擁護するきもないけど、各選手たちの調整が上手くいっていたのならそれで良いと思うんだけど。
そのエピより現役選手より関係者たちと常に一緒に行動する姿がとても印象付いたわ。
長々とごめん。+8
-5
-
2851. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:29
>>2
そーゆーの誰も求めてない。本人もファンもアンチも。釣りが下手くそすぎる。釣り堀で一匹も釣れないタイプ。+30
-0
-
2852. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:34
>>2604
荒川さんは後輩が育っていたから引退出来た、それと日本フィギュア界が荒川さん個人が選手でいないとフィギュア人気がなくなると言うこともなかった。
しかし羽生くんの場合は違うんだよね
清水さんが北海道のローカル番組で浅田引退発表後に言うところによると、最初ソチ後浅田が引退するかもしれない状況でフィギュアスケート関係者など連盟の周囲はとにかく引退を思い留まらせようとしたという。
その一方、仮に浅田が引退した場合「広告業界も一度フィギュアから退こうとしていた」と発言。結局「現役続行」になったことで広告業界も戻り、さらにフィギュアも盛り上がったのだという。
浅田が現役続行しその後浅田引退したがその間に羽生の人気がどんどん上がり羽生人気も安定して来たのでフィギュアの広告がそうそうなくなることもないって事だったそうです。清水さんもフィギュアはメディアが生命線である以上、広告代理店の力はやはり大きいと語っていた。大人の事情があるってこと。
羽生の引退も個人で決める事がなかなか出来ないと思う、浅田同様に日本フィギュア界の影響力があるので簡単な事ではない。
羽生が平昌後は羽生と宇野がいてた、そして今回の羽生の引退後は宇野だけでなく鍵山もいるからねもう後輩に頑張って欲しい。
それとフィギュアブームっていつかはさるって小塚くんが言ってた、今のフィギュア人気って浅田がいて羽生と続いたからだと織田が言ってた。
でも宇野鍵山が頑張って欲しいね。
+30
-13
-
2853. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:38
>>261
黙っとけ!+8
-5
-
2854. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:50
>>2849
満点の演技ですから+2
-2
-
2855. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:55
>>1196
その「本当に頭が良い人」が能力全開で話してる講演とか聞いたことないのかな?
言葉から内容から何もかも複雑で何言ってるかも理解できないよ
あなたが言っているのは、あくまでもあなたの理解力に合わせてくれた頭の良い人の話だよ+12
-31
-
2856. 匿名 2022/07/20(水) 01:05:01
>>2801
何でもないと言えば何でもない事だよ
ソチ期間は羽生くんと高橋町田でインタビューされる事が多かったんだけど、高橋に対しては「勝つつもりで頑張る 勝てると信じてる」みたいな感じで、町田くんに対してはスルーってのが多かったのよ
町田くんは町田くんで哲学者オーラ出してて絡みにくいから、雰囲気が悪いってわけでもなかったけど
でもあからさまにスルーが多くて(舐めてるなー若者よ)って感じだった
この話にリプちゃんは関係ない+1
-3
-
2857. 匿名 2022/07/20(水) 01:05:15
>>2837
本人は大真面目に羽生結弦を連発していると思う。+8
-2
-
2858. 匿名 2022/07/20(水) 01:05:20
>>235
若い頃のだよね?+2
-6
-
2859. 匿名 2022/07/20(水) 01:05:30
こんなストーカーアンチに粘着されてしまうのも羽生という選手のカリスマ性ゆえなんだろうけど本当に大変だね
ストーカーは自覚がないから通報が一番だよ+11
-3
-
2860. 匿名 2022/07/20(水) 01:06:57
>>2625
結婚する人大変だな
母親並みのサポートが求められそうだし色々口出してきそう+8
-5
-
2861. 匿名 2022/07/20(水) 01:07:28
>>2823
そういうふうに思われたほうが楽だったかもね
アイドルは用足さないって感じの清らかさを求められたら辛そう+2
-1
-
2862. 匿名 2022/07/20(水) 01:07:52
ハッキリどの事とは言わなかったけど、反論できない場で色々言われて傷付いた様なこと言ってたね。
スマホは持ってないとは言ってたけど世間からの批判は入ってきちゃうものなんだね‥
+15
-0
-
2863. 匿名 2022/07/20(水) 01:08:03
>>2849
凄かったよね。
+5
-0
-
2864. 匿名 2022/07/20(水) 01:08:06
>>2791
町田くんも羽生くんも好きだな+8
-1
-
2865. 匿名 2022/07/20(水) 01:08:07
羽生くんの次のステージを楽しみにしてる。
頑張れ!
アスリート羽生結弦!!+14
-2
-
2866. 匿名 2022/07/20(水) 01:09:16
アンチは5chの隔離スレに篭っててください+10
-2
-
2867. 匿名 2022/07/20(水) 01:09:21
>>2180
わからないの? 日本はどんどんダメになるね+0
-27
-
2868. 匿名 2022/07/20(水) 01:09:28
>>1588
わたしは女だと思ったよ。
そういうネチネチした人ガルちゃんに多いじゃん+16
-0
-
2869. 匿名 2022/07/20(水) 01:09:30
>>2856
羽生くん町田くん高橋って書きかたは
あなたが高橋を舐めてるからかな?
それとも羽生と町田を舐めてるからかな?+4
-1
-
2870. 匿名 2022/07/20(水) 01:10:07
スマホなくてもアイパッドは持ってるんだから普通にエゴサし放題だよ
あれだけ良くも悪くも承認欲求の塊な人が見てないわけがないでしょうに+7
-8
-
2871. 匿名 2022/07/20(水) 01:10:13
>>2849
5位が韓国だし…コロナでネイサン以外のアメリカやロシアの有力選手が出れてない+3
-4
-
2872. 匿名 2022/07/20(水) 01:10:52
>>2791
町田くんの嫉妬って想像つかないな+11
-1
-
2873. 匿名 2022/07/20(水) 01:10:57
>>2860が口出ししそうだね
+5
-1
-
2874. 匿名 2022/07/20(水) 01:11:29
>>2436
確かに!
+5
-0
-
2875. 匿名 2022/07/20(水) 01:12:31
>>2860
本人もクセ強いこだわりも強そうな弟気質
母親も長年サポートしてた息子から離れられるのかと思うし
ファンもお相手の審査甘くないだろうし
まず女性好きなのかもわからないしそっとしておいてやるのがいいよ+10
-7
-
2876. 匿名 2022/07/20(水) 01:12:34
>>2869
予測変換に出なくてめんどくさくなったからです+1
-1
-
2877. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:00
もう誰も興味ないよ+1
-6
-
2878. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:08
>>2849
SPで4Sが0点、フリーで4A、4S転倒。
転倒2回でシリアスエラーが取られ、ディダクションも付くのに、他の要素が高得点だった。
冒頭のジャンプを失敗すると気落ちして、なかなか立て直せない選手が多いのに、その辺はさすがベテラン。
SPの穴はホントに残念。
全日本ジュニアで、三浦くんも3Aの軌道で落ちてた。
時々あるアクシデント。+8
-3
-
2879. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:25
>>686
会見みてました
羽生くんの発言や人に対する姿勢
あの年齢で本当に素晴らしいと思います。
長年血の滲むような努力をして
色々な経験を沢山してきたからこそ
今の彼なんだと改めて感じました。
アンチ多いけど私は好きです!+19
-4
-
2880. 匿名 2022/07/20(水) 01:13:39
>>2818
LGBTについて何かコメントしてたっけ?+8
-0
-
2881. 匿名 2022/07/20(水) 01:16:17
>>2875
直接の知り合いですらない他人の家庭について
毒はいてる人の家族や世話しなくてはならない人は大変そう+8
-0
-
2882. 匿名 2022/07/20(水) 01:16:29
>>2870
スマホ今でも持ってないの本当?
ちょっと意味がわからないけど
+1
-4
-
2883. 匿名 2022/07/20(水) 01:17:53
>>2857
誰だって大真面目だよ。羽生さんなんて結果も出してるし良いじゃない。アンチしてる人はいったい何才よ。年上だろうけど余裕無さすぎ。+11
-3
-
2884. 匿名 2022/07/20(水) 01:18:15
>>2844
こらこら妄想で暴走しない。3人で出場してて、二人部屋なら一人はどうしても別の部屋になるでしようが。
羽生くんが嘘ついたのはなんでか知らないけど。
+2
-4
-
2885. 匿名 2022/07/20(水) 01:19:40
高校時代の友人と結婚したら盛り上がりそう+0
-0
-
2886. 匿名 2022/07/20(水) 01:20:06
>>2876
あなた流の解釈なら対応に差異があったなら舐めてんだな
と思われても仕方ないね+0
-0
-
2887. 匿名 2022/07/20(水) 01:20:51
>>2202
私、去年の長野、第3希望まで出して全滅。
2次で安い席にエントリーして、それも落ちた。+6
-1
-
2888. 匿名 2022/07/20(水) 01:21:04
かっこいい!+5
-1
-
2889. 匿名 2022/07/20(水) 01:21:07
>>2182
そうなのよ。
んで柔道やレスリングは体重別なんだよね。
もちろん三連覇や四連覇ってほんとにすごいなーって思うけど。
+3
-1
-
2890. 匿名 2022/07/20(水) 01:21:45
ダンス独学する気なのスゴすぎて
まあ基礎が出来てるからだろうけど+3
-6
-
2891. 匿名 2022/07/20(水) 01:22:06
>>1418
浅田真央ちゃんが引退して
女子フィギュアを見るのが楽しく無くなって‥
羽生くんがいたから男子フィギュア見るのが
楽しみみたいな所があったなぁ
一時代終わっちゃったよ(T . T)+39
-2
-
2892. 匿名 2022/07/20(水) 01:22:12
>>2871
ヴィンスにコリヤダくんね。二人の演技も楽しみにしてたから見れなくて残念だった。とくにコリヤダくん。+4
-1
-
2893. 匿名 2022/07/20(水) 01:22:36
>>2481
海外のスケーターからも愛されたり憧れられたりしてたんだろうね
素敵だね+8
-2
-
2894. 匿名 2022/07/20(水) 01:25:14
>>2867
いくらなんでも噛みつき過ぎじゃない?+25
-0
-
2895. 匿名 2022/07/20(水) 01:26:57
>>2673
そんな些細な所まで気になるのは何故だろう。
嫁の欠点を何がなんでも見つけようと必死な姑みたいだ。+20
-2
-
2896. 匿名 2022/07/20(水) 01:26:58
羽生くんきっかけでフィギュアに興味出たから
今後地上波で大会が放送される機会が減ると思うとさみしい
わざわざネット中継までは見ないし
今までは真央ちゃん→羽生くんと日本中が応援する選手が2005年~現在まで続いてたからフィギュア人気が定着してたけど
+4
-1
-
2897. 匿名 2022/07/20(水) 01:27:32
>>2852
清水さんとは?+0
-0
-
2898. 匿名 2022/07/20(水) 01:27:51
>>2793
ん?
真央ちゃんが怖いから早く辞めたかったと言ってたの見たけどw+7
-3
-
2899. 匿名 2022/07/20(水) 01:28:53
>>2852
長いわ+1
-13
-
2900. 匿名 2022/07/20(水) 01:29:26
>>2886
確かにそうだね
あなたのこと舐めた態度してたかも
反省しますゴメンね+0
-0
-
2901. 匿名 2022/07/20(水) 01:30:18
>>1196
わかる
見られたい自分を作りすぎてテンパった風に聞こえる
愛想笑いみたいなのもよくしてるし+70
-14
-
2902. 匿名 2022/07/20(水) 01:30:27
>>2891
同じだわ
これからどうしよう+22
-3
-
2903. 匿名 2022/07/20(水) 01:32:18
>>2889
仮に柔道なら、
体育の授業でやるくらいだから日本だけでも競技人口がフィギュアスケートやってる人の10000倍くらい居るので、インターハイや全日本選手権に出るまでが桁違いに大変だからね。
+5
-3
-
2904. 匿名 2022/07/20(水) 01:32:44
羽生みたいなタイプの人がプロで満足するかしら。年齢的に引退はフィギュアで普通だと思うけど、気持ちの切り替えが大変そうよね。+3
-1
-
2905. 匿名 2022/07/20(水) 01:33:36
>>2897
スピスケの清水さん、同じスケート連盟だから詳しいって
+4
-0
-
2906. 匿名 2022/07/20(水) 01:34:16
なんだろう
こう見られたいってのが全面に押し出されすぎて話し方がアレだなあという会見
今までも僕を見て!みたいなの多かったしね+21
-5
-
2907. 匿名 2022/07/20(水) 01:34:40
>>2828
凄いね。骨が折れる作業なのに手を抜かずに説明しているよね。+6
-3
-
2908. 匿名 2022/07/20(水) 01:34:42
>>256
ちょっとそれは思った
けど目くらましに使われるほど騒がれるほどじゃないよね+4
-22
-
2909. 匿名 2022/07/20(水) 01:35:08
>>1965
相手にするだけ無駄
日本語が使えない人だから無視した方がいいよ+14
-16
-
2910. 匿名 2022/07/20(水) 01:36:31
>>2901
会見でもカメラの前に出てくるとなんだか不自然な感じのお辞儀に見える
口パクで何か話してたり
カメラ意識しすぎて自分自身追い詰めてる感じ
+40
-6
-
2911. 匿名 2022/07/20(水) 01:36:59
>>1196
ファンだけどこれはずっと感じてきた。
ただそういうところも含めて好きなんだよなあ。
実力も華もあるから多少喋りが上手くなくてもご愛嬌…だと思ってる。
それすらも羽生さんの魅力だと思う。
好き嫌いがハッキリ分かれる人間って、いい意味で個性が強いってことだから。+12
-10
-
2912. 匿名 2022/07/20(水) 01:37:04
>>2652
ジャンプ至上主義みたいになってしまった、連盟によって作り上げられた昨今の「フィギュアスケート」とは一線を画し、自分は自分の理想とするフィギュアスケートを追い求めるって意味で「羽生結弦のフィギュアスケート」ってよく言ってるのかなと思ってた。
羽生ファンではなく、フィギュアスケートファンの私。+5
-3
-
2913. 匿名 2022/07/20(水) 01:38:22
羽生節、おやっとなりつつもなんだかんだクセになる
羽生にしか出せない何かがあるよね。
それをこれからも見たいから、メディアにはちょくちょく出て欲しいな笑+5
-7
-
2914. 匿名 2022/07/20(水) 01:38:26
解説者としては使えなさそう。経歴からしたら荒川静香くらいの売れっ子解説者になれるんだろうけど訳わかんない解説しそうだもんね。独特の世界観や喋りでも、町田みたいだったたら楽しいよね。+19
-3
-
2915. 匿名 2022/07/20(水) 01:38:43
>>38
+2
-3
-
2916. 匿名 2022/07/20(水) 01:38:44
>>26
夜のニュースで高難度もチャレンジするアイスショーって感じで語ってた
>>2865
アイスショーで4回転アクセルって飛べるんですかね?
羽生がやりたいアイスショーってどんな感じなんだろうか、ショーってより試合みたいな感じなのか?
羽生が1人で単独でやるアイスショーってのも見てみたい、1人は難しいけどトークイベントみたいな感じでお話もしながらスケートってのも見てみたい
+7
-2
-
2917. 匿名 2022/07/20(水) 01:39:11
>>2910
前に、ご本人が皆んなの求める羽生ゆづるを演じてると言ってましたよ+15
-2
-
2918. 匿名 2022/07/20(水) 01:41:12
いつから、こんなにイタい人になったんだろう。これまでは若さに誤魔化されてこちらが気にならなかっただけなのかな。+40
-14
-
2919. 匿名 2022/07/20(水) 01:41:28
>>2675
本田武史さんは選手時代はそんなお肌綺麗ってイメージがない
東北の同じ高校ではなかったですかね?+4
-0
-
2920. 匿名 2022/07/20(水) 01:41:41
ショーにしか出ないならメディアに映ることはなくなるから普通ならリラックス出来るはずでしょう
羽生ファン以外から忘れられるくらいが幸せだよ
+9
-0
-
2921. 匿名 2022/07/20(水) 01:41:56
>>2907
ええ、本当にすごいことだと思う
あれだけ注目されている場で、出来る限り正直にありのままを伝える努力をして実際伝わっているという奇跡。
一部の人は読解力がないから仕方ない、読書でもして一からがんばれ+6
-13
-
2922. 匿名 2022/07/20(水) 01:42:47
>>2884
羽生が嘘ついている ぼっちなのを隠したかったから
↓
本来なら男同士別部屋に『弾かれて』気づけるよね
↓
「えっ!『弾く』なんて酷いねー高橋かしら?」
↓
コラコラ妄想で暴走しない。3人で出場してて、二人部屋なら一人はどうしても別の部屋になる
でも羽生は嘘をついている(に違いない!)
…で次は?+1
-10
-
2923. 匿名 2022/07/20(水) 01:43:07
>>2917
皆の求める羽生結弦像って、彼の中ではどんなイメージなんだろうね。+28
-2
-
2924. 匿名 2022/07/20(水) 01:43:42
>>2917
誰も求めてないと思うけどね
他のスケーターと違って芝居がかってて怖くなってきてるし+50
-9
-
2925. 匿名 2022/07/20(水) 01:44:18
>>2922
?+0
-1
-
2926. 匿名 2022/07/20(水) 01:44:53
>>2892
あのサラサラヘアの青年か!+3
-0
-
2927. 匿名 2022/07/20(水) 01:45:10
>>2905
なるほど。ありがとう。+0
-0
-
2928. 匿名 2022/07/20(水) 01:45:33
説明の仕方が引退なのか引退じゃないのかよくわからない説明だったから、会場がソワソワしてたね+11
-2
-
2929. 匿名 2022/07/20(水) 01:46:29
どちらにせよこれからフィギュアは大変だよね
コロナは収束しないわロシアはあれで…+8
-1
-
2930. 匿名 2022/07/20(水) 01:47:04
>>2912
私、プルさんのニジンスキーが芸術的で鳥肌ものだったけど、あれはあれでバレエみたいと言われてしまってたらしいね。+5
-1
-
2931. 匿名 2022/07/20(水) 01:47:38
引退するんだよなーとは思ってたし
した方が足の心配も減るねとも思ったけど
やはり寂しくなりますねー+2
-1
-
2932. 匿名 2022/07/20(水) 01:47:46
>>2912
今のジャンプ至上主義を先導してたのはそもそも羽生だったよね
ソチオリンピックがジャンプ大会でこけた数が少ない人が金メダルになってたような…
+6
-6
-
2933. 匿名 2022/07/20(水) 01:48:43
盲目絶賛ファンの理想像のためにナチュラルさが消えたのか勝手な思い込みで理想像作り上げたのか知らないけど、無理していいこと言おうと喋らない方がいい
むしろ無口くらいでいるのが防衛策
+9
-3
-
2934. 匿名 2022/07/20(水) 01:48:44
>>2809
ノリスケさんより年上だよw+0
-1
-
2935. 匿名 2022/07/20(水) 01:49:32
>>2
こんなあからさまな吊りにマジレスしてるガル民いてピュア過ぎんか?+14
-2
-
2936. 匿名 2022/07/20(水) 01:50:22
>>2928
まず引退なのに引退という言葉は避けてなかった?
回りくどさがすごかったわ
+11
-2
-
2937. 匿名 2022/07/20(水) 01:50:35
>>2922
なんか勘違いしているみたいだけど。
わたし2884だけど、私この部屋割りの話知らなくてここで知ったんだけど、羽生くんの話だけ噛み合わなかったってことなんでしょ?そしたら羽生くんが嘘ついていたってことよね?それともその書き込みが嘘なの?+8
-2
-
2938. 匿名 2022/07/20(水) 01:51:22
>>2929
もともとフィギュア人気は右肩下がりで、ISUの収益の6割はアジア(その八割くらいは日本の放映権)なので、日本にいると分からないけどフィギュアスケート自体が泥舟とも言える
だから競技引退は聡明な判断だと思うし、もっと言うとネイサンのようにセカンドキャリアを確立してる方が真の勝ち組+3
-2
-
2939. 匿名 2022/07/20(水) 01:51:27
>>2932
羽生さんは表現と技術の人だよ
ジャンプ煽ってたのはテレビの演出だけ
採点ルールが技術よりになってしまったから競技を離れる決意をしたんじゃないの+4
-8
-
2940. 匿名 2022/07/20(水) 01:51:36
競技人生お疲れ様でした。
もう羽生結弦選手じゃなくて、プロの羽生結弦なんだね。
もし、引退という言葉を使う時は、本当にスケートを辞める時なんだろうな。
+3
-1
-
2941. 匿名 2022/07/20(水) 01:51:45
>>2809
まだ27才だってw
今年の12月でマスオさんと同い年になるんだよwww+2
-4
-
2942. 匿名 2022/07/20(水) 01:51:48
>>2932
羽生はジャンプもすごいけどトータルパッケージの人と思うなー+8
-5
-
2943. 匿名 2022/07/20(水) 01:52:47
>>2852
真央ちゃんの代わりも羽生くんの代わりも、誰にもなれない。
真央ちゃんと羽生くんは特別だよ。
フィギュアも伊藤みどりさんの時代位のTV放送枠になるかもね。
残念だけれど。
GPシリーズの放送なんてやらなくなりそう。
せいぜいNHK杯だけかな?+26
-5
-
2944. 匿名 2022/07/20(水) 01:53:19
ここ最近の会見見てると、昔と比べて精神病んでるのかなと思ってしまう。
あれだけ常に注目されてプレッシャーもあると環境的にそうなるのは避けられないし可哀想な面もあるよね。
その代わりに試合での精神力はスゴいよ。+8
-1
-
2945. 匿名 2022/07/20(水) 01:53:32
>>2937
横だけど、羽生くんは喘息の持病があるので選手村には入らずホテル住まいってのは有名な話だよ
ソチ平昌北京どのオリンピックでも選手村入りしてないよ+6
-4
-
2946. 匿名 2022/07/20(水) 01:53:56
>>2938
単純だなあ
羽生は後世に名前が残る人間だと思う
ネイサンぐらいだと、どうかな…
プルシェンコは伝説化してるけど+9
-6
-
2947. 匿名 2022/07/20(水) 01:54:16
>>2932
どっちかというと羽生はオールラウンダーのイメージだな
しかも珍しくジャンプ大好き系のオールラウンダーという+8
-5
-
2948. 匿名 2022/07/20(水) 01:54:59
>>2230
わかるよ。私も会話下手改善できなくてどうせ伝わらないからとあまり会話の主導権握らないようにしてる。愛嬌ある分小学生の方がマシに感じるんだよね。
羽生選手、ネットの声を気にして確かに見え方を意識してるけど、単に楽しませる話し方ではないだけだと思うな。報連相あるいは論文みたいに結論が先の話し方をしてる。+4
-4
-
2949. 匿名 2022/07/20(水) 01:55:00
>>2922
はぶくのいみがわからないんだけど。そもそも羽生くんが出場したオリンピック全てで選手村に入らず、お母さんとホテルに滞在している。だから選手村に泊まったことがないので同じ部屋になり得ない+6
-1
-
2950. 匿名 2022/07/20(水) 01:55:49
>>2924
ファン層厚い選手だし、世界で戦ってきたんだから何を求められてるか意識せざるを得ないのでは…
ファンが求めすぎたり理想押し付けるのはダメだけど。
いちスポーツ選手なのにルックスが二次元的で氷上映えしすぎるせいでアイドルのように見てる人もいるだろうしね。+6
-11
-
2951. 匿名 2022/07/20(水) 01:56:18
>>2945
じゃぁ、町田と一緒の部屋になりようがないよね。+10
-2
-
2952. 匿名 2022/07/20(水) 01:56:33
試合に出ない、羽生選手と呼べない寂しさがあるのよ
引退という言葉は避けてたけど+9
-2
-
2953. 匿名 2022/07/20(水) 01:57:11
>>29
金メダル選手だもの
会見くらいするでしょ
普通+27
-1
-
2954. 匿名 2022/07/20(水) 01:57:24
>>1
トピ画が寺田心くんに見えた+5
-5
-
2955. 匿名 2022/07/20(水) 01:57:30
羽生くんは本当に凄かったし素晴らしい選手だけど、海外勢があまり強くない世代に生まれたのもラッキーだったと思う。
シニアに上がった時、絶対王者だったパトリックチャンは力が落ちてたし、怖いのはハビエル、ネイサンくらいだった。まあ運も実力のうちだね。
高橋大輔の時代は海外勢が群雄割拠してて本当に厳しい戦いの連続だった。
+11
-17
-
2956. 匿名 2022/07/20(水) 01:58:24
>>2947
私はオールラウンダーのイメージとは違うな
得手不得手がはっきりしてて、得手を強みにできるタイプだよ+4
-3
-
2957. 匿名 2022/07/20(水) 01:58:42
ダンス要素強化してさらなる高みを目指してくれるとはね。
+2
-2
-
2958. 匿名 2022/07/20(水) 01:58:43
>>2934>>2941そちらさんは誰と同い年なん?+2
-0
-
2959. 匿名 2022/07/20(水) 01:58:55
>>2937
羽生君最初選手村の食堂かなんかにいたところでテレビスタッフにキャッチされて映像出てた(これは自分もみた)
でそのあとなのか喘息の関係でホテルの方移ったんじゃないかな?
しかし8年くらい前?に羽生は嘘ついてたーっ ボッチ隠し―て深夜のこのスレでやってる人ってなんなんだろう?苛めかなんか?+8
-6
-
2960. 匿名 2022/07/20(水) 01:59:25
>>2939
ソチオリンピックは観てた?
パトリック・チャンは、スケーティングが上手いのが売りだったのに、羽生と一緒に何回も転けまくって、タラソワにあんなの金メダルに相応しい演技じゃないとか言われてたよ。
だから、平昌オリンピックで完璧な演技で皆んなが納得する演技がしたいって羽生が思ったんだよね。+4
-1
-
2961. 匿名 2022/07/20(水) 01:59:39
>>2955
フィギュアって得点競技ではないの?+1
-0
-
2962. 匿名 2022/07/20(水) 02:00:56
羽生スレとみるとおばあちゃんがいじめにくる
高橋おばちゃんかな?+4
-9
-
2963. 匿名 2022/07/20(水) 02:01:05
>>2179
どのあたりでそんな理解になったの…??
競技会への未練はまったくないって言ってたし、むしろこれから自分がプロのアスリートとしてやってくことにとても前向きな感じしたけど+2
-1
-
2964. 匿名 2022/07/20(水) 02:01:43
>>2914
まぁ彼は職人気質だな。良いと思う。+4
-1
-
2965. 匿名 2022/07/20(水) 02:02:43
ネイサン→マリニンの出現は大きかったと思う
4Aは拠り所にしていたと思うし+6
-2
-
2966. 匿名 2022/07/20(水) 02:02:57
>>2955
記憶おかしくない?
パトリック・チャン全盛期でプロも五輪年あたりプロでパトリックが緊張で自滅しなければ
羽生は危なかったと思うんですが…+18
-2
-
2967. 匿名 2022/07/20(水) 02:03:00
>>2852
スケ連が一番儲けたのは、浅田さん高橋さんのブームの時だよ。
2人の引退や復帰で、スポンサー収支が動いてたよ。
羽生さんのファンは熱狂的だけど、スケ連的にはそんなに儲かってはいないと思うよ。+13
-14
-
2968. 匿名 2022/07/20(水) 02:03:13
>>2943
放送権をテレビ局が買っている間はしばらくは大丈夫だと思う
それと世界選手権が今シーズンは日本開催ですからそこまでは大丈夫だろうね、そこで人気が出ないとメディアが離れる可能性があると思うね
宇野鍵山紀平坂本などの活躍と人気と視聴率って感じだと思う
それか解説などに羽生を出るとかコーチで出るとか、でもやっぱり選手が人気出ないとね
野球もブームが去り前のようにテレビ放送が減ったからフィギュアブームもいつかはそうなるだろうね+7
-1
-
2969. 匿名 2022/07/20(水) 02:04:29
羽生くん、肩の力を抜いて、もう少し楽に生きて欲しいなあ。
頑張り過ぎないで欲しいなあ。
もう充分頑張ってきたから、次はプロスケーターとして、ファンの人達と共に、羽生くんが求めるスケート、糞ルールに縛られない美しいスケートを楽しく追求していって欲しい。
チケット、取るのが大変だと思うけど、
プロスケーターの羽生結弦選手の未来のステージ、必ず観に行くからね!
+21
-1
-
2970. 匿名 2022/07/20(水) 02:05:51
>>2963
本人はまだ引退したくなかったけど、周りから促され今日会見やってんだよ。
引退という言葉は一度も言わないのはそれ。+2
-4
-
2971. 匿名 2022/07/20(水) 02:06:56
>>2606
微妙に言葉変えて印象操作すんなよ!+8
-1
-
2972. 匿名 2022/07/20(水) 02:07:03
>>2949
横だけど本人が選手村で町田と同室だったと言ってるんだよね?どういうこと??+4
-1
-
2973. 匿名 2022/07/20(水) 02:07:14
>>2970
こらこら妄想を暴走させないw+5
-1
-
2974. 匿名 2022/07/20(水) 02:07:25
私が解釈しきれないのは
「プロスケーターではなくプロのアスリート、なぜならスポーツだから」
「4Aにも挑戦していく」
→プロスケーターを集めた大会を主催する
ってことだと思ったんだけど、そんな話全然出なくて
普通にアイスショーに出るプロになるってことなら、プロスケーターとプロアスリートってどう違うのか分からない+4
-1
-
2975. 匿名 2022/07/20(水) 02:07:42
外見が良い子も強い子もいるけどスター性も兼ね備えてる選手はなかなか出てこないよね
真央ちゃん、大輔、羽生並みの子は今いないんじゃないかな…+9
-3
-
2976. 匿名 2022/07/20(水) 02:07:48
>>2914
自分は聞いてみたいけど、羽生のようなトップクラスの人間だと、全部ダメ出しになってしまう危険があるから、そういう意味で止めた方がいいかもね。アンチが叩くだろうし+3
-0
-
2977. 匿名 2022/07/20(水) 02:09:05
>>2972
謎だよねー。それは嘘だね。選手村に入らずホテルにいるの隠したかったのでは?+9
-2
-
2978. 匿名 2022/07/20(水) 02:09:25
>>2974
競技は離れるけど、これからも技術を高めていく予定だからアスリートと表現していたみたいよ
+4
-1
-
2979. 匿名 2022/07/20(水) 02:10:03
>>2914
解説者、指導者向きではない気がする…
できるできないは別として
根っからのプレイヤー+6
-1
-
2980. 匿名 2022/07/20(水) 02:10:25
>>2
ごめん、それはないわ。+6
-1
-
2981. 匿名 2022/07/20(水) 02:10:47
>>1
羽生結弦選手お疲れ様でした
でも、なぜ今のタイミング?+0
-4
-
2982. 匿名 2022/07/20(水) 02:10:52
>>2979
指導者は向いてる。+1
-2
-
2983. 匿名 2022/07/20(水) 02:12:05
>>2947
私も羽生さんはオールランダー、トータルパッケージのイメージ。
加えて、容姿端麗、人格も素晴らしい。
100年に一人、1000年に一人の奇跡のスケーターだと思う。+11
-12
-
2984. 匿名 2022/07/20(水) 02:12:14
4Aに挑戦したいのなら試合に出て採点してもらわないと
降りたってだけならショーでも確認できるけど
新しいショーの形を作りたいの?ただ滑るだけじゃなくて競技とショーの中間みたいなものを
+4
-0
-
2985. 匿名 2022/07/20(水) 02:12:20
アンチがトイレの落書きに勤しんでる間、
羽生選手はメダル取りまくった。
誹謗中傷に苦しめられたんだろうけど
愉快な結果ではありませんか。
お疲れさまでした。新たな門出に幸あれ。+12
-4
-
2986. 匿名 2022/07/20(水) 02:13:09
>>2977
それなら町田を巻き込むなw
巻き込むなら事前に話通しとけ、とw+5
-1
-
2987. 匿名 2022/07/20(水) 02:14:41
>>2978
今までも引退後に技術向上してるスケーターはいたよね?(4回転ジャンプとか)
その人達と自分は違うと言いたいのか、自分が最初のなにかであると名乗りたいのか、他に明言されてないなにかがあるのか、どれだろう+3
-2
-
2988. 匿名 2022/07/20(水) 02:14:59
>>1646
よく分からないシステム(言葉)だよね。私もこれ混乱する。荒川静香さんの時も疑問だったけど未だによく分かってないので誰か教えてほしい…+18
-0
-
2989. 匿名 2022/07/20(水) 02:15:08
>>2914
>荒川静香くらいの売れっ子解説者
荒川さんの初めての解説を覚えているけど酷かったよ、言葉詰まったり黙ったり解説間違ったりね、八木沼さんのサブに数年ついていて上手くなった感じ
最初から上手い人なんかいないんですよ
ただ羽生くんが解説が向いてるかと言われば向いてないと思うけどね
織田くんが解説上手いけど、町田くんのもみてないね+6
-1
-
2990. 匿名 2022/07/20(水) 02:15:22
>>2974
ZERO見て、私もプロの競技会的なものを作りそうだと思った!だからアスリートって表現したのかなと。構想はあるけど、今の段階では言えないだけで。
会見でも考えていることはあるけど、言えないって言ってたからなー。+4
-2
-
2991. 匿名 2022/07/20(水) 02:17:11
>>2972
熱心なあなたには高橋ファン?によるスレだったかな?
がその辺詳しかったはずだからここで続けるより答えみつけられるかも
あの人達古参中の古参だしここにまとめあるんじゃないかなー
+1
-1
-
2992. 匿名 2022/07/20(水) 02:18:11
>>2990
それ数年前にあったよね
羽生くんが出るならみたい
伊藤みどりさんも出てたよね+4
-0
-
2993. 匿名 2022/07/20(水) 02:18:15
>>2983
千年に一人は言い過ぎかもだけど稀有な存在だよね。
同じ時代に生きてて良かった。
元々女子しか観てなかったけど、なんだか凄い子がシニアに上がってきたなあと思ったのが始まり。
ニースロミオは衝撃的だった。
これまでのプロ振り返ってるところで涙。+9
-3
-
2994. 匿名 2022/07/20(水) 02:18:37
>>2987
最近アーティスト扱いされかかっていたから、根本的に自分はアスリートだと思っていると伝えたかっただけじゃないかな+6
-1
-
2995. 匿名 2022/07/20(水) 02:19:06
羽生さんの試合の時の感じが凄く好きだったので引退は寂しいけど
これからはプロに全力投球ということでまた新しいジャンルのプロを見れるといいな+6
-2
-
2996. 匿名 2022/07/20(水) 02:19:08
>>2989
町田くんの解説はいいよ!
北京の時見てた+8
-1
-
2997. 匿名 2022/07/20(水) 02:19:51
>>2984
ジャッジシステムが入ったショーも面白い+3
-1
-
2998. 匿名 2022/07/20(水) 02:22:54
自分は羽生君シニアデビューのNHK杯で白鳥見た時に、その頃の日本人選手には珍しいプロへの入り込みっぷりや指先の表現、ジャンプの着氷の美しさにすごい衝撃受けたなあ
何もかも懐かしい+10
-2
-
2999. 匿名 2022/07/20(水) 02:23:03
はっきり言う。羽生結弦嫌いです。生理的に嫌い。
話聞いてて、ぞわぞわするの私だけか?
自分のことを完璧な人間と言ってみたり、自分の名前をフルネーム呼びしたり。偉大なアスリートは沢山いるが、イチローや大谷や野村など、そんなこと誰も言わない。自分で言わなくても周りが言うじゃん? この人は自分が言われたいことを自分で言ってて、自己顕示欲が凄まじいんだなぁって感じる。
こんなこと書くと、アンチって言われるのか?
そもそもガルちゃんでは、この人嫌いとか普通にみんな書くのにこの人のことは、褒めないとアンチみたいな風潮がさらに 違和感半端ない。+92
-106
-
3000. 匿名 2022/07/20(水) 02:24:18
大輔さんは28で引退して32で現役復帰したよね
やっぱり試合で戦いたい!ってなりそうなんだけどな+7
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



