ガールズちゃんねる

羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

4472コメント2022/08/16(火) 02:34

  • 2001. 匿名 2022/07/19(火) 22:11:20 

    テレ朝いろんなの見せてくれるね、ありがたい!

    +15

    -3

  • 2002. 匿名 2022/07/19(火) 22:11:29 

    >>1985
    修造もそうだったと記憶してる。
    「引退ではなく、卒業」って言ってたw

    +16

    -0

  • 2003. 匿名 2022/07/19(火) 22:11:57 

    >>1910
    競技プロに入れては難しいけど、ショープロなら可能ということかな?

    +2

    -1

  • 2004. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:18 

    そりゃ引退よりプロ行ったほうがいいわな
    金入り続けるから、賢い選択

    +3

    -13

  • 2005. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:20 

    >>1979
    羽生くんサイドから出されたかは謎だけど会見前に色んな新聞社に漏れだしていくのも残念だった

    +11

    -0

  • 2006. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:28 

    >>1931
    畑が違えばルールも違うし、チームプレイするスポーツと単体とはまた事情も大きく変わるから、そのスポーツ毎のルールがあるんだろうね。

    +6

    -0

  • 2007. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:42 

    >>1997
    そうなんだよね
    なんか潔くなさすぎて…

    +16

    -18

  • 2008. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:49 

    本当にお疲れ様でしたと伝えたい。
    彼の演技や滑りは、ど素人の私が見てもとても滑らかで綺麗だと感じたし、何かとにかく華がある人だなぁと思う。たまーにしんどい時とかは、羽生選手のオリンピックの動画見て癒されてた。
    これからは活躍する場が変わるけど、いつか生でアイスショー見てみたいなぁ。

    +24

    -2

  • 2009. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:51 

    フィギュアで日本人男子が金メダルを取るなんて夢のまた夢だったのに連覇という金字塔 素晴らしいです
    夢と希望を与えてくれてありがとう
    これからも大好きなスケート思う存分楽しんでください

    +67

    -3

  • 2010. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:52 

    この人は、会見開いて世間に決意表明しとく方が、自分を追い込んで頑張れるんだろうね。
    マスコミに勝手に引退って決めつけられるのが耐えられないタイプ。

    +45

    -0

  • 2011. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:56 

    >>1955
    世代の違いもあると思う。あと羽生はスケートの天才だよ

    +9

    -3

  • 2012. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:57 

    たぶんマイナスだろうけど…
    静止画はビシッと決まってるように見えるんだけど、動画で見たら??と思うことが多い。
    長い腕ぶらぶらして漕ぎ漕ぎしてて、なんか上手だなと思えない。

    +13

    -25

  • 2013. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:01 

    羽生くんちょっと泣きそう

    +8

    -0

  • 2014. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:21 

    >>1908
    羽生くんの競技生活引退に対するプルシェンコ、メドベのメッセージが紹介されていたね。プルシェンコ…。

    +12

    -1

  • 2015. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:53 

    お肌艶々〜✨
    雪肌精のCM出てるよね?
    雪肌精使っているからかなー?☃️

    +10

    -1

  • 2016. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:02 

    羽生くんは明らかにここ数年弱さを出すようになったよね。
    弱さを語ってくれるまでどれだけの努力や挫折があったのか、
    この人のことはとても賛否両論だと思うけど、こんな人そうそう出てこないよ
    世界チャンピオンで美してく、月並みだけど漫画から飛び出してきたような人だった
    個人的だけど9年弱羽生くんを応援できて良かったです
    これからも活躍を楽しみにしてます!

    +40

    -2

  • 2017. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:04 

    ファンの人、気をつけて!
    羽生くんはファンの人から「お疲れ様でした」と言われるのは悔しいって。伝わってないって。

    +14

    -0

  • 2018. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:05 

    >>1900
    羽生さんはテレビ視聴層に人気なんだよ

    テレビ見ない若者には分からないだろうけど

    +14

    -1

  • 2019. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:07 

    大越さんにそもそも僕休んでないんですよって強めw

    お疲れや引退じゃないんだね〜

    +24

    -2

  • 2020. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:11 

    >>2004
    お金が欲しいなら現役の方がスポンサーつきやすいし美味しいよ

    +6

    -1

  • 2021. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:12 

    生出演みてる。羽生くんらしいコメントだね。

    +10

    -3

  • 2022. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:28 

    これからフィギュア会に新しいエンタメを作り出してくれそうで、すごく楽しみ!
    羽生くん期待してます!!!

    +8

    -1

  • 2023. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:31 

    >>1951
    37ならわからないけど27ならまだ綺麗な人いるんじゃない?

    +9

    -0

  • 2024. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:34 

    ゆづのことしっかり応援しろよ!お前ら!

    ゆづに付いてこい!

    +5

    -6

  • 2025. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:38 

    ネイサンには勝てないね

    +9

    -14

  • 2026. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:42 

    最後の一言で修造さんの上を行く羽生くん。
    さすがだ笑

    +7

    -2

  • 2027. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:45 

    >>1174
    スケートに限らず「オリンピックの神様に好かれてるんだろな。」て人いるよね。運も実力のうちというか。
    荒川さん、引退後にサイコロトークに出た時に「五輪前、当時の自宅近所ででトレーラーが横転?してガソリン流れて道が火の海になったりetc…周りですごく珍しい現象がどんどん起きて、なんかいつもと違うなと思ってた。」
    「どれだけ自分が緊張するか楽しんでやろうくらいの気持ちでした笑」て言ってたから、本人の強さプラス、色んな要素が良い方向に行ったんだろね。

    +13

    -3

  • 2028. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:49 

    >>2016
    勝てなくなって言い訳増えただけ

    +4

    -14

  • 2029. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:58 

    >>2014
    プルシェンコはやめてほしかった
    もっといたやろ

    +4

    -5

  • 2030. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:15 

    >>2007
    引退後のフィギュアスケーターたちの見本になっていくから新しい道を作りたい、盛り上げたいと思ってるよ

    +11

    -0

  • 2031. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:21 

    負けず嫌いだね〜

    +10

    -0

  • 2032. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:31 

    >>2014
    よこ
    色々変なことになってるけど、普通に無難にメッセージくれて良かった

    +13

    -1

  • 2033. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:36 

    >>2015
    アルコールアレルギーですが雪肌精使ってます

    +2

    -1

  • 2034. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:41 

    >>2014
    わざわざプルシェンコ出してくるのはちょっとなぁ…
    意図的に感じた

    +3

    -8

  • 2035. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:47 

    無駄だよ羽生君。スポーツにおいてプロでもアマでも競技から退くのは=引退だよ
    引退とは言いたくないって心理がよく分からんよ
    プロスケーターとしてやってくと宣言した宮原とか刑事とかでも引退って言葉ちゃんと使ってるよ
    なんかやっぱりまだ未練あるんでしょ?

    +14

    -17

  • 2036. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:57 

    >>1997
    そんなこと言ってるようには思えなかったけど
    人により解釈は違うものですね

    +8

    -3

  • 2037. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:07 

    >>2000
    次の舞台に活躍の場を移す、でいいと思うけどね
    一段上がったとかわざわざ言うからなんか違和感がある

    +14

    -6

  • 2038. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:12 

    浮世離れした人だと思うけど、本当は泥臭く頑張ってきた人なんだなと思った。
     選手の羽生さん、お疲れ様でした!プロの羽生さん、頑張って下さい。

    +25

    -1

  • 2039. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:21 

    >>1680
    人間性が分からないなら尚更何故叩けるの?

    +3

    -1

  • 2040. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:31 

    休む気とかサラサラ無さそう。 
    表向きはプロ転向なだけで、練習とか気持ちとかはあまり現役時代とは変わらずに生きていくんだろうな。
    インタビューで、休んでもいいのでは?という質疑応答あってそれに対しての気持ち答えててそう思った。
    本当にストイックで凄い人だな✨✨

    +24

    -1

  • 2041. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:31 

    >>2019
    この負けん気が連覇を成し遂げた

    +27

    -2

  • 2042. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:31 

    立派な人だし不世出の天才だと思う
    …けど苦手

    +8

    -20

  • 2043. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:50 

    >>2012
    静止画もフィギュアスケート的美ポジ写真あまり見た事ない

    +7

    -7

  • 2044. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:51 

    こんなタジタジな修造さん初めて見たw 前のめりだったのに最後には背もたれにもたれかかって圧倒されてたw

    すごいな羽生さん。芯が強すぎる。これからも応援したくなった!!

    +14

    -2

  • 2045. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:10 

    >>2031
    それが最大の長所だべ

    +13

    -0

  • 2046. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:16 

    羽生結弦のような完璧みたいな人間

    これを自分で言えるってすごいなw

    +16

    -4

  • 2047. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:36 

    お疲れ様ですって言葉すらも嫌だって言うの?

    わがまま過ぎないか

    +7

    -13

  • 2048. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:42 

    >>2035
    その2人とは実績も違うしこの人の思考は普通ではない、先を考えてると思うわ

    +9

    -8

  • 2049. 匿名 2022/07/19(火) 22:18:22 

    オリンピックとアイスショーを見て
    元気もらいました!
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2022/07/19(火) 22:18:28 

    今、録画を見終わったところ。最後まで聞いたら伝えたいことがわかった。
    華のある人だから、もう試合で見れないのは、寂しいけど、アイスショーとかで、観れる機会が増えれば嬉しい。
    こんなに存在感のある人は珍しい。
    丁寧な受け答え。これからも応援しています。



    +7

    -0

  • 2051. 匿名 2022/07/19(火) 22:18:35 

    >>1955
    荒川は世界選手権女王になってるよ
    ポッと出ではない

    +24

    -2

  • 2052. 匿名 2022/07/19(火) 22:18:36 

    >>2020
    やっぱり現役バリバリで活躍してる人を起用する

    +1

    -0

  • 2053. 匿名 2022/07/19(火) 22:18:39 

    >>2047
    まだまだ疲れてないのでは

    +7

    -1

  • 2054. 匿名 2022/07/19(火) 22:18:45 

    >>2042
    苦手なら見なきゃいいのにー笑

    +11

    -3

  • 2055. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:06 

    >>2007
    しつこいなぁ

    +14

    -2

  • 2056. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:11 

    >>2044
    松岡修造よりNHKの青木アナのほうが全然よかったよ。修造はなんか古いし暗め

    +5

    -1

  • 2057. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:26 

    >>2042
    しつこいなぁ

    +9

    -4

  • 2058. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:29 

    >>1928
    もうすでに昨年のシーズンとか
    羽生くんはいない試合も多かったけど
    盛り上がってたので大丈夫だと思う
    宇野選手、鍵山選手、友野選手、三浦選手、佐藤駿選手、山本選手など人気選手たくさんいる

    +13

    -9

  • 2059. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:31 

    演技してる姿は好きでした‼️

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:44 

    羽生結弦という完璧な人間

    +12

    -11

  • 2061. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:47 

    いつもツィッターでフィギュア情報集めてるんだけど、英語だと選手の引退には”retire from competiting skating”って表現使ってて。しっくりくるよね。

    +3

    -0

  • 2062. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:53 

    >>2047
    うるさいよアンチ

    +11

    -6

  • 2063. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:05 

    >>2053
    だとしても「現役お疲れ様でした」は間違ってはいないでしょ
    後輩スケーターもみんなお疲れ様でしたって言っちゃってるよw
    なんかめんどくさいよ

    +16

    -2

  • 2064. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:24 

    >>2014
    メドベージェフのメッセージ、引退おめでとう❗️って。一瞬、羽生くんの顔がこわばったよ。引退じゃないって言ってんのにね。

    +10

    -2

  • 2065. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:27 

    アンチの人たちも報道ステーションしっかり見てたのか、終わったらコメントが増えてきたね笑

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:27 

    >>2042
    苦手なのに見るのってなんでだろう
    テレビはついてて仕方なくとかあるかもだけど
    わざわざトピに来て書き込みまでお疲れ様です

    +8

    -4

  • 2067. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:35 

    >>31
    それだけの実績を残してるからね
    なんか文句ある?

    +105

    -25

  • 2068. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:44 

    ガルって羽生君嫌いな人多いんだね。私30になるけど、周りにアンチいないから初めて見た時驚いた
    まぁ私も彼自身はそんな知らないし、演技が好きって感じではあるけど

    +35

    -9

  • 2069. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:46 

    >>2035
    まぁ負けん気強いし勝負好きそうだしそうでしょ
    てか引退選手ってみんなそんなもんだし、私たち一般人だって卒業や退社など慣れた環境から旅立つ時は泣いたり惜しんだりするからね
    あと引退という言葉にネガティブな印象を持ってるのかも
    やはり体力の限界とか色々抗えないことがあって、やむを得ず辞めるのだろうし

    +7

    -0

  • 2070. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:56 

    >>2058
    いや、視聴率は低かったし
    生放送じゃなくて録画や深夜放送になっていたのが残念だったよ

    +12

    -2

  • 2071. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:09 

    >>25
    羽生結弦と氷川きよしは同じ人種だと思ってる
    わかる人はわかる

    +11

    -45

  • 2072. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:10 

    こう言われるのは嫌だだのと我儘だし自分で完璧とか言っちゃうしやっぱり人間性はあまり好きになれん

    でもスケートは本当に凄い

    +11

    -3

  • 2073. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:19 

    >>2037
    自分の言葉で語らなくてどうする。つまらん。

    +6

    -1

  • 2074. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:22 

    >>1764
    荒川さんは元世界女王だったから安藤さんより海外のフィギュア記者の中ではメダル候補だったよ

    +9

    -1

  • 2075. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:24 

    羽生くん、長い間お疲れ様でした。

    +10

    -1

  • 2076. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:37 

    真央ちゃんと同じでレジェンド入りだよね
    勝てなくなったら退くって言ってたから納得
    ショーでも映えるからセカンドステージ頑張ってほしい

    +11

    -3

  • 2077. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:01 

    >>2039
    叩いてないよ。わからないって本当のこと書いたけど…。

    何が何でも褒めないとダメなのかなあ?

    +3

    -6

  • 2078. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:03 

    これからも楽しみにしてるよ

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:30 

    ソチでこの人を初めてみた時衝撃だった
    こんな綺麗なスケーターがいるんだって
    あれからもう何年経つんだろう
    羽生さんは老けた私とは同い年とは思えないわ
    今でもすごく若くみえる
    アマチュアは引退して次のステージに行くんだね
    これからも楽しみです



    +26

    -1

  • 2080. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:33 

    >>2058
    今年のグランプリシリーズは羽生くんがいなくてもゴールデンタイムで放送してくれる?
    盛り上がってる?

    +9

    -5

  • 2081. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:39 

    >>2071
    別に良くね?
    どっちも人にはない才能持って成功してる

    +19

    -1

  • 2082. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:42 

    >>2047
    そうだね、難しい人だね

    +7

    -5

  • 2083. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:48 

    フィギュアスケートで切磋琢磨した素晴らしい仲間達✨
    皆さん華奢で若く見えるけど、とんでもない世界的なレジェンドだよ。
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +51

    -1

  • 2084. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:01 

    >>2064
    メド引退って言葉羽生が嫌いなんて知らないから仕方ないでしょ

    +23

    -4

  • 2085. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:09 

    >>2012
    別にポジション決める場面じゃないし、緊張してるからでしょ

    +4

    -1

  • 2086. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:20 

    >>2047
    なんて声かけてもらいたいんだろう。ご苦労様?

    +0

    -3

  • 2087. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:42 

    身内アカでお疲れ様でしたって呟いちゃったよww
    羽生君が嫌がります!ってファンに攻撃される??

    +0

    -1

  • 2088. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:54 

    20年来のフィギュアスケートファンです。特に羽生が好きというわけではなく、あらゆる選手が好きで応援しているけれど、羽生結弦みたいな選手は向こう何十年出てこないと思う。

    +6

    -3

  • 2089. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:00 

    >>170

    マイナス狙いの荒らし

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:12 

    >>2071
    氷川きよしとは違うと思う

    +25

    -1

  • 2091. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:16 

    次のステップでも凄いことを成し遂げて欲しい。戦う羽生さんが好きだった分悲しいが変わらず応募してます。

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:17 

    >>2064
    女性だからメドベージェワよw
    私も好きじゃないけど、引退なわけだしそこは別にいいでしょ

    +14

    -1

  • 2093. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:26 

    >>2076
    真央ちゃんと羽生くん一緒にショーやってほしい
    むらくんとかデカとか宮原さんとかも出てくれたら
    プラチナチケットになってしまいそうだけど
    夢の共演だな
    フィギュア選手みんな好きなんだよね

    +9

    -6

  • 2094. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:32 

    >>747
    おじさん好きなの?

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:45 

    夕方のニュースで会見やるほど凄いニュースなの?これ。

    +5

    -9

  • 2096. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:27 

    >>1928
    >>2058
    >>2070
    正直言って、羽生選手のおかげで首の皮一枚繋がってただけでフィギュア自体オワコンだしな。テレビも地上波ゴールデン放送されないどころか、深夜枠やBSCS放送あるかも怪しいし。

    +16

    -4

  • 2097. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:30 

    この人はとにかくフィギュアスケートが何より好きでまだまだ滑っていたいというのがよくわかった。大したものだ。ありがちな、限界を感じたとかしょぼくれてないところがさすが

    +8

    -0

  • 2098. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:30 

    >>2071
    また始まった誹謗中傷
    指摘すると「私は羽生さん応援してます大好きです。氷川さんは素敵なのに失礼では?悲しいです」とか逆ギレしてくる悪質アンチ
    通報しておく

    +27

    -3

  • 2099. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:43 

    >>2083
    Pチャン、スケート自体から引退しちゃったんだよね
    コロナでアイスショーが無くて

    +15

    -0

  • 2100. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:46 

    >>2064
    テニスから来たのかと思ったw

    +5

    -1

  • 2101. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:51 

    >>1596

    マイナスついてるけどコーエンをよく知ってる人ならコーエン転倒してSPから順位下げたを「まさかの転倒」なんて思う人いない
    当のアメリカの人でも「またか」感じの反応だった
    五輪後の世界選手権でもFSでミスしてSPから順位下げた
    SP番長やシルバーコレクターと言われた人

    +7

    -1

  • 2102. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:03 

    >>2095
    浅田真央はゴールデンタイムで引退特番までやったよ

    +19

    -0

  • 2103. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:10 

    >>1968
    よくこんなくだらない言いがかりつけられるものだわ。

    +17

    -5

  • 2104. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:11 

    テレビの視聴率とか気にしてる人多けど
    家にテレビ無い人も多い時代よ

    元々スケオタは試合はライスト多いし

    +3

    -1

  • 2105. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:12 

    >>2064
    いや、メドは悪くない
    羽生くんは実は競技に未練あるんだろうな

    引退って言われたくない、
    お疲れ様って言われたくない、って
    羽生くん自身が競技からの引退を受け入れられてないのでは?
    普通、競技選手としての活動を終える相手には「引退」とか「お疲れ様」って言うよ。

    +37

    -4

  • 2106. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:19 

    >>2007
    そんなん昔からだよ

    +5

    -1

  • 2107. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:53 

    >>2042
    わざわざ言わなくて良くない?
    「…けど〇〇」

    そうだ!逆に言えばいいんじゃない?
    「苦手だけど立派な人だし不世出の天才だと思う」

    +6

    -5

  • 2108. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:55 

    >>2080
    いや、盛り上がらないと思う。昨シーズンのGPSもNHK杯以外ゴールデン放送なかったし。

    +22

    -4

  • 2109. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:56 

    アイスショー見に行ってみたいなー

    +15

    -0

  • 2110. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:11 

    >>2035
    高橋大輔も現役に復帰したもんなあ

    +2

    -0

  • 2111. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:21 

    闘争心は無駄にあるから競技から逃げたって思われるのが嫌でたまらないんだろうね
    だから「引退じゃない」「お疲れ様と言われるの悔しい」「競技より上のステージに行く」って意味不明なことを言い出す

    なんだかなあ
    会見だけで良かったかな。報ステは余計だったんじゃ?

    +12

    -7

  • 2112. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:27 

    >>2105
    1回は戻れるよね。

    +4

    -1

  • 2113. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:27 

    >>355
    ねー。この度は・・って言い出したから、何を言うかと思ったらw おめでとうございますって言われたら、羽生君もありがとうございます って言うしかないよねw

    +7

    -0

  • 2114. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:27 

    >>2080
    盛り上がってますよー、スケートファンは!
    いよいよシーズン始まりますからね。ワールド今シーズンはさいたまアリーナ、チケット取るぞー!あ、GPシリーズアサイン出た?

    +2

    -13

  • 2115. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:29 

    >>2068
    知らなかった嫌いになりようが無いよね

    +3

    -5

  • 2116. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:49 

    >>2080
    よこ
    昔からだけど、浅田選手以外の試合はど深夜~明け方、放送枠なしでゲッスポで日本人だけとか結構あった
    有名選手の安藤高橋の試合ですらそう
    だから前からゴールデン以外の放送も多いよ

    +12

    -1

  • 2117. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:51 

    一回この人のジャンプを実際に見たら、言葉が出ないよ

    +16

    -2

  • 2118. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:53 

    >>2042
    そう
    遠回しな批判

    +1

    -5

  • 2119. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:55 

    頭悪いくせに賢く見られたくて捻くれた発言するけどむしろバカさを曝け出してしまっている

    +8

    -19

  • 2120. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:58 

    なんかマネージメントや周囲の人々が良くないのかなぁ。プレスリリースで普通に引退会見とすればいいのに決意表明とか、まわりくどい。会見始まってはっきりしないから、ニュースでも途中あたりで引退のスーパー入れてたし。最後までグダグダなのが残念。

    +14

    -9

  • 2121. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:07 

    >>2060
    自己愛性パーソナリティ障害

    自己愛性パーソナリティ障害は、優越感(誇大性)、賞賛への欲求、および共感性のなさの広汎なパターンを特徴とします。 自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります。

    +9

    -8

  • 2122. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:19 

    >>2104
    テレビ放送がないとライトファンが見なくなる
    スケオタだけの閉じたコンテンツになる

    +3

    -0

  • 2123. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:20 

    >>2105
    ほんとこれ。未練ありまくりの印象受けた

    +16

    -8

  • 2124. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:26 

    >>2019
    その受け答えに笑っちゃったわ
    とりあえずそうですねって言えばいいのに

    +5

    -2

  • 2125. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:52 

    >>2108
    盛り上がりはあるよ
    視聴率も羽生が出た時と変わらない

    +1

    -18

  • 2126. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:02 

    >>2068
    普通に考えてリアルで嫌いなんて言うわけないと思うよー。
    どこにファンがいるかわかんないし、あれだけ国民的アスリート扱いされてるんだし。

    +15

    -8

  • 2127. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:04 

    >>1968
    アラ探し頑張ったんだね

    +12

    -3

  • 2128. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:10 

    年食ったらオバサン化しそう
    光GENJIの内海みたいになりそう

    +2

    -12

  • 2129. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:15 

    >>2102
    真央ちゃんは日本中老若男女から満遍なく愛されたスポーツ選手
    今で言う大谷君みたいな存在

    でも羽生君って熱烈なおばちゃんのファンに一極集中してる
    ある意味稀なスポーツ選手

    +10

    -22

  • 2130. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:17 

    >>2068
    私のまわりも羽生さん好感度高いですよ
    ここのアンチは人数多いんじゃなくて
    熱量凄い少数精鋭で必死でたくさん書き込んでるだけらしいです
    だから世間とは温度差あるみたいですねw

    +32

    -14

  • 2131. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:26 

    >>1
    みんな!僕が引退するんだぞ!!
    歴史的な大ニュースなんだよ!!
    盛り上がりが足りないよ!!
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +20

    -38

  • 2132. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:29 

    男子フィギュアスケートで最も知名度が高くて、スケート界を盛り上げた人。
    藤井聡太君と同じだな。

    +13

    -0

  • 2133. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:39 

    もう競技会で見れないの?今日の話の勢いだと出てきても不思議じゃない感じなんだけどw 寂しくなるね

    +4

    -1

  • 2134. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:48 

    >>2095
    凄いかどうかはわからないけど,,,


    タイミングって大事だよね。

    +0

    -2

  • 2135. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:01 

    >>2101
    さらに横
    あの当時ニワカだった私すらもコーエンの自爆癖は知ってたからなぁ
    新聞の下馬評にもガラスのハート、シルバーコレクターだから金は難しいとか書かれてたし
    それ言う人はニワカ以下、叩きたいだけだと思う

    +5

    -1

  • 2136. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:13 

    >>2117
    ボキャブラリーが貧困って事?

    +0

    -12

  • 2137. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:16 

    >>2114
    アサインはよ!昨日から何百回もツィッターで検索してる笑

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:22 

    >>2128
    古すぎて誰かわからんわw

    +7

    -1

  • 2139. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:31 

    >>2047
    緊張と、うまく伝わってないからじゃない。いちいち。いーじゃない、好きにいえば。だから日本人はちっさくまとまってんだわ

    +4

    -2

  • 2140. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:37 

    こいつ本田圭佑やイチローと一緒だな
    インテリぶりたいバカ
    スケボーの平野や藤井聡太の実直さを見習えよ
    口下手でも自分の言葉で本音を伝えようとするから応援される

    +5

    -17

  • 2141. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:39 

    >>2042
    私も苦手
    常に芝居がかっててカッコつけてる感じが
    ファントピじゃないから苦手な人いてもいいと思うんだけど…

    +11

    -11

  • 2142. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:44 

    >>1968
    あーめんどくさ、結局何を言ってもいちゃもんつけるんでしょ
    なんで羽生にばかり全方向に配慮しろしろ言うのよ
    他の選手が聞いてどう思うかとか、リスペクトがどうとかただテレビの画面見てるだけの人間に何が分かるの?

    +18

    -5

  • 2143. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:49 

    めんどくさいわね

    +4

    -0

  • 2144. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:02 

    >>2009
    試合から解放された羽生さんの滑りが楽しみです

    +7

    -0

  • 2145. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:13 

    >>2128
    古、、、ビックリした

    +9

    -1

  • 2146. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:13 

    >>2041
    松岡にも言ってたね!

    でもスケートって競技退いてもアイスショーで滑れるのはいいよね。
    アスリートのセカンドキャリア的なさ。

    +9

    -0

  • 2147. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:20 

    >>2058
    フィギュアスケートのコアなファンの間ではそうでも、一般人でこれらの選手の名前を聞いて誰だかわかる人は少ないと思う。素晴らしい選手ではあるものの、スター性という点においては羽生くんや、かつての高橋さん、真央ちゃんレベルの選手はいない。
    そしてフィギュアスケートのコアなファンだけではマスコミが取り上げることも少なくなり、スポンサーもつきにくくなる。
    ゴールデンタイムでの放送はなくなるんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 2148. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:23 

    >>2131
    懐かしい
    バビと宇野残ってるのに
    「ヨッシャー勝ったー」

    +7

    -16

  • 2149. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:41 

    現役退くんだからお疲れ様はお疲れ様や

    わがまま言うな

    +5

    -6

  • 2150. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:57 

    >>2128
    お前がババアwwww
    知らんわそのメンバー

    +8

    -1

  • 2151. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:17 

    >>12
    因みにプロとアマチュアの違いとは、、、?

    +30

    -2

  • 2152. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:26 

    >>2125
    フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)が欠場した「2017NHK杯フィギュア 男子シングル・フリー」(NHK総合、後7・30〜9・23)の平均視聴率が6・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。
    羽生が2連覇した「2015NHK杯フィギュア」(15年11月28日後4・00〜6・45)は18・0%(後5・30〜6・00)、「2016年NHK杯フィギュア」(16年11月26日後7・30〜9・45)は16・0%(後7・30〜9・25)。羽生の欠場により、大幅ダウンしたとみられる。

    +18

    -0

  • 2153. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:32 

    >>2148
    そんなこと言ってないよ

    +11

    -1

  • 2154. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:37 

    大量にお疲れ様と書かれてあるけど、その言葉は伝わってない、悔しい!という気持ちになるらしいよ。

    +2

    -1

  • 2155. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:39 

    アンチな人たちの年齢、高めだと思いました笑 なんか古いことばっかり

    +8

    -7

  • 2156. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:48 

    >>2116
    スケートアメリカで女子だけ放送で
    男子は1分のダイジェストって事あった記憶が

    +5

    -0

  • 2157. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:50 

    >>2151
    フィギュアの場合だとアマは競技に出れてプロは出れない

    +57

    -1

  • 2158. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:53 

    羽生君って、コッテコテのラテンってやったことあったっけ?
    見てみたかったな。

    +3

    -1

  • 2159. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:55 

    >>2116
    変にG帯に放送したいがために試合から半日以上過ぎて編集しまくり放送より、深夜や早朝でもリアルタイムで放送してくれた方が実はフィギュアファンから評判良い

    +6

    -1

  • 2160. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:55 

    >>2146
    アイスショーはほとんど飯食えないよ
    世界中で廃止縮小している

    +5

    -1

  • 2161. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:01 

    >>2141
    苦手でもいいけどわざわざ苦手な人のトピにきて
    苦手ですと言う必要はあるのでしょうか…
    その時間もったいないよ?
    苦手なものより好きなものに時間を使った方が…いいと思う

    +22

    -6

  • 2162. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:16 

    結婚するとかだったりして。

    +1

    -3

  • 2163. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:16 

    >>12
    お疲れ様でしたって言われたくないみたいよ🫢

    +9

    -4

  • 2164. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:19 

    >>2126
    いや、公人じゃないんだから友達同士なんかでフツーに好き嫌い位は言うでしょ笑
    私の周りは嫌いつってる人はあまり聞いた事ないわ
    好きか、その他は無関心かな

    +10

    -2

  • 2165. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:34 

    >>2157
    プロの基準が違うだけで羽生はプロアスリートだよ
    競技で稼いでいたらプロ同然

    +9

    -14

  • 2166. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:41 

    >>1928
    これは嫌味で言ってるの?

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:56 

    >>2121
    おつかれ。暇だねー
    職場のお局、それだわ!

    +1

    -1

  • 2168. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:06 

    >>2148
    自分に勝てた喜びでは?

    +16

    -2

  • 2169. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:18 

    寺田心みたいな顔だな〜といつも思う...

    +4

    -12

  • 2170. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:19 

    何はともあれありがとうって言いたい
    元々フィギュアは好きだったけど彼という存在のおかげでもっともっとフィギュアを楽しく観れた10年でした

    +18

    -0

  • 2171. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:24 

    >>2101
    サーシャに関しては、常に本番に弱かったし
    ジャンプがイマイチ精彩に欠けてたから
    どのみち金は難しかったかも知れないよね

    荒川静香の場合は【ライバルが自爆ラッキー】
    じゃなく
    【当時出てた選手層がラッキー】
    だったんじゃないかな

    +4

    -3

  • 2172. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:53 

    >>2156
    村上さんが優勝した時だね
    シニア一年目で浅田さん以来の初GPS優勝でテレ朝は舞い上がった結果だった
    男子は高橋・織田の1-2フィニッシュだったのに

    +6

    -0

  • 2173. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:59 

    さっき報道ステーションで松岡修造がインタビューしてたけど、羽生くんの言ってることマジよく分からんかった…
    なんか自分の中での羽生結弦像を意識しすぎてない?!どんどん複雑化していってる気がする

    +9

    -12

  • 2174. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:00 

    >>2160
    海外はスター選手がいなかったから。

    +4

    -0

  • 2175. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:02 

    >>2161
    ホントに!
    でもそれだけアンチって羽生さんの事が気になって気になって仕方ないんだろうね
    笑えるねw

    +15

    -4

  • 2176. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:08 

    >>2122
    今に始まったことではないから大丈夫!

    +1

    -1

  • 2177. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:15 

    >>2141
    不思議なのは何故わざわざ苦手な人のトピを見に来てそれを書き込みに来るの?

    +15

    -4

  • 2178. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:27 

    >>2156
    欧米ではスケートは女がやるもの
    男性スケーターはオカマ扱い
    ハビエルもスペインでは僕のことなんか誰も知らないし気持ち悪がらることが多いと言っていた
    ネイサンもそういう発言しているよ

    +8

    -2

  • 2179. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:34 

    羽生さんの会見見た感想は、正直何が言いたかったのか殆ど分からなかったよ。
    負けたくない、まだまだやれるという気持ちがあるのと、本当は競技に出続けたいんだろうけど負ける自分や低い評価が受け入れられないんだろうなということだけは理解できた。

    +15

    -13

  • 2180. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:44 

    >>1965
    意味わかんない

    +28

    -15

  • 2181. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:00 

    >>2068
    30だと周りと羽生くんの話題になること自体なくない?

    +10

    -8

  • 2182. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:00 

    >>1522
    柔道は日本のお家芸でしょ。金メダルとった選手は野村選手以外にも大勢いる。三連覇は凄いけれどね。

    +8

    -0

  • 2183. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:06 

    勝たせたい選手を勝たせるための、毎年のルールー変更や、勝たせたい選手への依怙贔屓採点などに嫌気がさしてしまったのでしょうね。

    羽生くんなら、もっと高いステージで、より素晴らしいスケートを極められる!

    新しい人生、おめでとう!

    これからまた、スタートだね!

    +4

    -7

  • 2184. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:23 

    尊敬しています
    日本が誇る素晴らしいアスリートだと思います

    +18

    -1

  • 2185. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:27 

    >>2136
    あなたがね!

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:30 

    >>2174
    アメリカで最も有名なフィギュア関係者はミシェルクワン
    クワン以上に人気が出た選手は後にも先にもいない

    +6

    -0

  • 2187. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:34 

    >>2080
    オリンピック銀・銅メダリストがいるから大丈夫。

    +10

    -9

  • 2188. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:52 

    >>2119
    アンチってそうだよね

    +9

    -0

  • 2189. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:55 

    >>2179
    三浦瑠麗と同じ長いだけで中身のない発言

    +6

    -9

  • 2190. 匿名 2022/07/19(火) 22:36:56 

    >>2105
    本人がそんな細かい言い方にこだわってるってところが納得できてなさそうだな。
    まあ、無理もないと思うけどね。引退間際までトップレベルでやってこれる人はそういないし、現役続けようと思えば続けることもできるわけだし、常勝じゃなくても応援するファンだってたくさんいるし。
    でもきっと本人は勝てなくなったら現役を続ける意味が持てないんだろうな。

    +14

    -0

  • 2191. 匿名 2022/07/19(火) 22:37:23 

    >>2181
    いや、オフシーズンにはないけれど、シーズンに入ったら結構話題にのぼってたよ。地上波でもゴールデンタイムに放送されたり、スポーツニュースで大きく取り上げられたりしてたし。

    +11

    -3

  • 2192. 匿名 2022/07/19(火) 22:37:27 

    >>2169
    もういいよw
    ムリあるわー、このコメント
    全く似てないんだけどw

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2022/07/19(火) 22:37:27 

    >>2160
    昔は本田武史海外のアイスショーが儲かるって羨んでた
    今は日本の方がアイスショー盛んって
    次の時代はどうなるか分からないよ

    +11

    -0

  • 2194. 匿名 2022/07/19(火) 22:37:38 

    >>2136
    あんたの発想が貧困

    +7

    -0

  • 2195. 匿名 2022/07/19(火) 22:37:46 

    競技の枠から外れる事でできることも増えるだろうし、頑張ってください。

    +8

    -0

  • 2196. 匿名 2022/07/19(火) 22:37:48 

    競技のフィギュアは実際観たことないんだけど、ディズニーオンアイスはある。それがびっくりするくらい高かったんだよね。席によるんだけど。
    羽生結弦が滑ったら、目玉飛び出るくらい高くても売れそうだわ。

    +3

    -1

  • 2197. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:04 

    >>2119
    貴方が?失笑

    +5

    -0

  • 2198. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:18 

    >>2166
    わたしは嫌味と思いました。もともと地上波ではあまり見ないので問題ないんです。

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:18 

    >>2131
    画像まで貼って暇やなあ。でもこの画像好きだわ

    +19

    -1

  • 2200. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:31 

    >>1533
    こんなことよりって羽生くんのトピなのに関係ないこと書かないで

    +12

    -0

  • 2201. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:38 

    あえて言う

    おつかれさまでした!!!

    +8

    -6

  • 2202. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:39 

    >>2193
    浅田真央のアイスショーでも満員じゃない

    +3

    -13

  • 2203. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:40 

    >>2161
    苦手だけどアスリートの引退には興味があるから
    あなたこそガルなんか来ない方がいいんじゃない?
    色んな意見や思いがあるのは当たり前な訳で
    ファンが集う場所ではないから、時間がもったいないよ?

    +6

    -11

  • 2204. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:48 

    >>2068
    ガルだけじゃないよ。普通に周りにも、演技は好きだけど性格は嫌いだっていう人結構いる。

    +30

    -30

  • 2205. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:55 

    なんだかんだでプロになったら気持ち的に楽になって
    演技くさい(言い方ごめん)言動はなくなってゆくと予想する

    +6

    -4

  • 2206. 匿名 2022/07/19(火) 22:39:06 

    頑張りたいと思います。ではなく、
    頑張ります。
    って言ってくれて良かった。
    曖昧な言い方するより、気持ちいいわ!

    +17

    -0

  • 2207. 匿名 2022/07/19(火) 22:39:14 

    なんだかんだ、金メダルをしっかりもたらしてくれた。十分な結果を出されたと思います。
    次のスケート人生はぜひマイペースに、体を労ってやってくださいね。

    +14

    -0

  • 2208. 匿名 2022/07/19(火) 22:39:32 

    最後の全日本選手権、圧巻だったなー。
    一時代が終わるのは素直に寂しい。羽生ファンではなくて、フィギュアスケートファンなのでこれからもこのスポーツは観続けるけれど、羽生がいないのは寂しい。

    +17

    -1

  • 2209. 匿名 2022/07/19(火) 22:39:33 

    >>2120
    引退と言いたくなかったのは本人では?

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2022/07/19(火) 22:39:35 

    羽生は自分で自分の首絞めてる感あるけど、競技じゃなくなれば少しは緩められるかもね

    +7

    -4

  • 2211. 匿名 2022/07/19(火) 22:39:54 

    職場で、お疲れさまです、って言ったら

    朝から疲れていません!って怒られた

    +1

    -7

  • 2212. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:01 

    プロスケーターは何するの?
    アイスショーとかも出るの?

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:12 

    >>2187
    ホントホント、これから楽しみだね!
    フィギュア界めちゃくちゃ盛り上がりそうだね〜!

    +6

    -23

  • 2214. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:33 

    >>2205
    いや子供の時からこんな感じよ

    +6

    -1

  • 2215. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:39 

    >>2196
    ディズニーはいったことないけど
    他のアイスショーは何回か行ったことあって
    だいたい1万8千から2万円くらいだった気が
    SS席とかで
    ディズニーだともっと高いの?

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:52 

    >>2105
    ネイサンにも勝ちたいしマリニンにも勝ちたいし闘志剥き出しの羽生さんもみたかったけどね‥
    目標達成してないから未練があって当然だと思うわ

    +13

    -3

  • 2217. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:53 

    メドベージェワ

    +1

    -1

  • 2218. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:53 

    >>2202
    そうなの?

    +2

    -2

  • 2219. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:57 

    >>2119
    頭にブーメランぶっ刺さってますよ🪃

    +10

    -0

  • 2220. 匿名 2022/07/19(火) 22:40:57 

    >>2203
    アンチ活動お疲れ様

    +10

    -6

  • 2221. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:03 

    嫌だろうけど自分もやっぱり言いたい
    お疲れ様だよ本当に
    休んでないと息巻いてたけど少し休め

    +7

    -1

  • 2222. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:04 

    >>2189
    三浦瑠衣とか笑 他人をダラダラ長く批判しかしない。一緒にするとかジャンル分けもできないんだね

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:09 

    >>2068
    ずこー。知らないんかい!

    +2

    -3

  • 2224. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:13 

    >>2213
    ネイサンに完敗の2位3位

    +11

    -10

  • 2225. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:13 

    >>2186
    まだアマチュアだったのに大リーガーより稼いでた言われたクアン

    +3

    -0

  • 2226. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:22 

    >>2212
    プロスケーターはアイスショーに出てお金もらうって事では

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:25 

    >>2202
    あそこ、安いよね。満員じゃないの?

    +6

    -1

  • 2228. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:39 

    >>2225
    クアン→クワン訂正

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:39 

    >>2102
    そうなの?そんなにフィギュアって日本人に浸透してたの知らなかった。

    +0

    -5

  • 2230. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:41 

    >>1885
    いや、ほんとに。小学生ってすごいなって思うから。普通に学生したのになんでうまく話せないんだろうと思う。羽生くんも自分でそう思ってると思う。それも事前に何言うか決めて練習してあれでしょ。

    +3

    -7

  • 2231. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:50 

    病院で薬待ってたらこの会見テレビでやっていて高校生が「フィギュアのはぶ、引退だってー」て言ってて笑った
    若い世代は既にこの人には興味ないんだね

    +8

    -12

  • 2232. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:51 

    >>2212
    自分で調べてね

    +0

    -2

  • 2233. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:54 

    >>2204
    性格とか知ってるの?
    リアルな知り合い??

    +19

    -5

  • 2234. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:55 

    >>2187
    今年の世界選手権盛り上がってなかったんだよね
    日本のオリンピックメダリストは全員出てた
    髙橋大輔・浅田真央、羽生結弦・浅田真央以来の日本人男女アベック優勝だったのに

    世界フィギュアスケート選手権2022男子フリー フジテレビ 22/3/26(土) 21:00 9%

    +7

    -6

  • 2235. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:56 

    >>2214
    まじかよ(笑)
    すごい子どもだな

    +6

    -1

  • 2236. 匿名 2022/07/19(火) 22:42:16 

    >>2131
    泣くなよ、ハニー
    僕は新世界に旅立つだけなんだ
    また会えるよ
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +7

    -16

  • 2237. 匿名 2022/07/19(火) 22:42:24 

    稀代の負けず嫌いだから、絶対また試合に出てくるよ

    +2

    -11

  • 2238. 匿名 2022/07/19(火) 22:42:27 

    >>1559
    ここで誹謗中傷している程度の低い人間の方が友達なんていなさそう。

    +10

    -2

  • 2239. 匿名 2022/07/19(火) 22:42:27 

    >>2231
    じゃあ、あなたはかなりの、、、

    +7

    -2

  • 2240. 匿名 2022/07/19(火) 22:42:37 

    >>2202
    私見たときは満席だったよー。場所にも寄るんじゃない?

    +14

    -1

  • 2241. 匿名 2022/07/19(火) 22:43:01 

    >>2216
    そうだと思うよ
    それなのに自分は一つ高いところに行くみたいなことを言うから???ってみんな疑問に思ってしまうんだと思う

    +12

    -4

  • 2242. 匿名 2022/07/19(火) 22:43:17 

    >>2196
    全席3万以上でも売れそう。

    +2

    -1

  • 2243. 匿名 2022/07/19(火) 22:43:24 

    こう言う所で批判してる人見るといつも思うけど、自分はどれだけの努力と偉業を成し遂げたの?良くこれだけ努力して結果を出している人達を上から目線で批判する事が出来るね。あなた達の価値は何?

    +11

    -1

  • 2244. 匿名 2022/07/19(火) 22:43:25 

    >>2187
    次の五輪では日本人男子が金メダル獲って欲しい

    +4

    -2

  • 2245. 匿名 2022/07/19(火) 22:43:31 

    >>2202
    場所によるんだよねサンクスツアーって
    首都圏は倍率高くてプラチナチケットだけど地方は当日券売ってる所もあった

    +7

    -1

  • 2246. 匿名 2022/07/19(火) 22:43:53 

    >>2235
    羽生結弦が魅せた4Aへの熱意 元コーチ語る天才的「自己陶酔力」

    フィギュアを始めた4歳から小2まで羽生を指導してきたスケートコーチの山田真実さん(48)は、「なんでもオーバーな感じ。怒られたときは、ことさらうつむいてシュンとしたしぐさをする。足を痛めたときには、『痛いんだ、痛いんだ』と。実はたいしたことないのはわかっていて、練習をサボりたくて言ってるんだろうなと(笑)。でも、自己陶酔というか、本当に大けがをした悲劇のヒーローみたいな顔して。いま思えば“かわいいな”という感じですが。日本人にはいないタイプで、今度の北京オリンピックでも、その表現力は生かされていましたね」

    +5

    -5

  • 2247. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:02 

    >>2141
    ファントピじゃないからって悪口書いていい理由にはならない
    苦手とかマイルドに言ってごまかしてるけどさ

    +8

    -3

  • 2248. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:10 

    >>1903
    じゃあスルツカヤがノーミスならやっぱりスルツカヤが金だったんかな?

    +2

    -1

  • 2249. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:15 

    サンクスツアーみたいなのやって欲しいな

    +2

    -1

  • 2250. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:22 

    いまいち盛り上がってないね
    引退の事今知ったし、会見何時やったの?って感じだし
    正直もう微妙だしね

    +3

    -8

  • 2251. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:31 

    >>2237
    高橋大輔も負けず嫌いで復帰した

    +8

    -6

  • 2252. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:43 

    >>1601
    令和の時代にこんなこと言ってる人が多いことに驚くよね。昭和のままで時が止まってるのかな?
    ついでに言わせてもらうと、結婚のことをあれこれ言うのもほどほどにした方が良いね。

    +17

    -0

  • 2253. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:50 

    >>2148
    ハビだよ笑
    バビって何だ

    +6

    -0

  • 2254. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:51 

    >>2243
    批判してる人を擁護するつもりは全くないんだけど
    この理論はよくわかんないのよね

    +2

    -11

  • 2255. 匿名 2022/07/19(火) 22:44:55 

    >>1983
    天は自ら助くる者を助く、だね。何の努力もせず、それなりの実力も身に着けていない選手に勝利の女神は微笑まない。

    +8

    -1

  • 2256. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:07 

    >>2204
    「皆嫌いだって言ってる!」
    小学生かな?

    +26

    -9

  • 2257. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:15 

    将棋の羽生さんがお疲れ様でしたって言ってるw
    やっぱり競技を退く=お疲れ様でしたが普通なんだよ怒らないであげてw

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:23 

    >>2246
    子供なんてそんなもんじゃん
    叩かせたいんだろうけどさ

    +6

    -2

  • 2259. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:36 

    >>1
    会見した7月19日はデニス・テンの命日

    +0

    -11

  • 2260. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:38 

    >>2234
    今度は日本開催だから流石に盛り上がると思う
    それで盛り上がらなかったら本格的にテレビ放送なくなるかも

    盛り上がりが体操男子みたいになったらちよっと残念

    +4

    -0

  • 2261. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:50 

    >>2131
    ジャーマネ
    各新聞の一面を僕にするように営業したの?
    世界中のファンが大パニックなんだよ
    全紙一面を僕が飾らないと許さないよ
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +7

    -22

  • 2262. 匿名 2022/07/19(火) 22:45:51 

    >>2231
    捏造乙
    ムリあるわ、このコメントw

    +12

    -5

  • 2263. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:07 

    >>2151
    アマチュアはルールに添って競技中心の人
    プロはルールなしのアイスショーで自由に表現して魅せる人
    ジャンプの難易度はアマチュアが上でも表現するプログラムはプロの方が難易度が上がる
    ルールないからこその見せ方を考えないといけない

    +73

    -0

  • 2264. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:12 

    五輪後の言い訳とネイサンに対するリスペクトのない会見が酷かったからアンチがめっちゃ増えた
    5chやここでも叩かれていた

    +8

    -16

  • 2265. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:19 

    >>1601
    羽生くんの場合は全く精神的には女性要素なさそうだけれど。むしろ中性的なのは容姿だけで、精神的には漢っぽい。

    +37

    -2

  • 2266. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:41 

    >>2069
    体力の衰えは否定していたし、今が一番上手いし、これからもっと上手くなるって言ってたよ
    それで競技にはもう出ない、って本当に言い方悪くて申し訳ないけど負け惜しみみたいに聞こえてしまう
    もっと潔く会見した方がよかった気がする
    まだ本人のなかで揺れ動いているのかな
    だったらもっと自分で納得してから会見してもよかったのかも

    +16

    -9

  • 2267. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:45 

    >>2246
    今も同じだね

    +6

    -0

  • 2268. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:49 

    >>2231
    頭わりーガキだなw

    +10

    -2

  • 2269. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:55 

    >>2264
    ちゃんと会見聞いてないよね。まず最初にネイサンの金メダルを讃えてたよ。

    +9

    -6

  • 2270. 匿名 2022/07/19(火) 22:46:58 

    >>2209
    本人の意向が強いにしても、そこを上手くカバーするためのマネージメント。それが彼を守る事にも繋がると思うんだけどな。
    いつもその盾がなくて、矢がブスブス彼に刺さってる感じだよね。

    +6

    -3

  • 2271. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:02 

    >>2231
    このコメントに笑ったわ
    必死感がw

    +12

    -2

  • 2272. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:18 

    まあ実際羽生の言葉は考えすぎて何言いたいのか分かんなくなっちゃう時もあるし、そこまで思い詰めなくても…って思うこともある
    だけど間違いなくあの拘り、精神の強さが
    「近代フィギュアのシングルで連覇なんて無理」という定説を覆したんだろうなって思う
    本当に凄い瞬間を何度も見せてくれて有り難う!
    っていいたい

    +11

    -1

  • 2273. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:20 

    >>2131
    やめて...
    き、きもすぎるw

    +9

    -12

  • 2274. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:35 

    >>2204
    あなたも羽生君が嫌いで叩きに来てるんでしょ?
    お疲れ様ですこと。

    +17

    -4

  • 2275. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:48 

    氷川きよしと同じ匂いがする。。。

    +1

    -13

  • 2276. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:52 

    >>2058
    茶の間ファンだけど、危機感あったよ。
     頼みの紀平さんも怪我の時なんて…

    +5

    -0

  • 2277. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:54 

    >>2234
    男子は生放送で宇野優勝だったのにこんなに視聴率低かったの!?
    流石に10%は行ってると思ってたからビックリ
    オリンピックの後の世界選手権って注目度も高いはずなのに

    +6

    -5

  • 2278. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:55 

    >>2266
    負け惜しみじゃなくてネガティブに言いたくないだけでしょ
    このタイミングじゃなきゃ無理だから今日だったんだと思うし、その辺は仕方ないと思う

    +10

    -2

  • 2279. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:58 

    >>2216
    現実問題もう勝つのは難しいけどね。

    +18

    -5

  • 2280. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:02 

    獲るべきタイトルは全て、しかも複数回獲ったのに、平昌後もモチベーションを保ちしかもコーチ不在のなか技術向上を成し遂げて、すごいと思ってた。

    +9

    -1

  • 2281. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:11 

    >>2273
    それ誹謗中傷だから

    +14

    -3

  • 2282. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:11 

    >>2224
    オリンピックの話ね。そして、羽生さんが4位でしよ。日本男子、本当にすごいよ!

    +2

    -3

  • 2283. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:20 

    >>2252
    アンチは昭和生まれの人が多いんでしょ。笑

    +9

    -4

  • 2284. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:47 

    >>2269
    会見しましたよ?
    俺は連覇だとかマウント取っていた

    +7

    -8

  • 2285. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:59 

    トップアスリートで負けず嫌いじゃない人っているんかね?

    +9

    -0

  • 2286. 匿名 2022/07/19(火) 22:48:59 

    >>2204
    私の周りは若いのに人間出来てるって褒めている人ばかりだけれど?女性だけじゃなく、おじさんたちも。

    +16

    -6

  • 2287. 匿名 2022/07/19(火) 22:49:04 

    >>2260
    体操も内村さんがいるから見る感じだからな。フィギュアも羽生さんがいるから見るし、いなかったらコアなスケオタ以外総スルーだし。

    +10

    -1

  • 2288. 匿名 2022/07/19(火) 22:49:20 

    >>1980
    それはあんたの勝手な思い込み、感想。どこまで型にはめたいんだか。つまんね

    +4

    -0

  • 2289. 匿名 2022/07/19(火) 22:49:24 

    >>2275
    オネエとか心が女性とか言いたいんでしょ
    氷川さん利用して中傷しようとすんな
    氷川さんにも羽生にも失礼だわ

    +9

    -0

  • 2290. 匿名 2022/07/19(火) 22:49:29 

    >>2277
    はいはいはいはい。羽生くんが出てないとツライわ〜。

    +1

    -6

  • 2291. 匿名 2022/07/19(火) 22:49:32 

    >>2286
    言い訳王子が?

    +2

    -13

  • 2292. 匿名 2022/07/19(火) 22:49:48 

    >>2265
    羽生くん女装したことあったけど雄々しくて全然女の子っぽくなかった

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2022/07/19(火) 22:49:49 

    >>2246
    ファンですか?詳しいですね

    +5

    -0

  • 2294. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:05 

    >>2284
    よこ
    マウントじゃないでしょ
    捏造やめようね

    +9

    -5

  • 2295. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:08 

    >>2287
    体操はもともと人気種目です

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:09 

    >>2285
    周りの人らはどうでもいいってタイプならいそう

    +1

    -0

  • 2297. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:11 

    >>2284
    ちゃんと会見「聞いてない」よね。だよ。文章にしてもまともに読まない人が、話まともに聞いてるわけないよね。

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:11 

    >>2273
    もちっとアンチは語彙力鍛えようよw

    +10

    -1

  • 2299. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:22 

    >>2255
    加えていうなら、やみくもな努力じゃだめ。
    賢い自己分析力、判断力、実行力、臨機応変さ、冷静さ等々。
    荒川には全てがあった。

    横から失礼。

    +7

    -2

  • 2300. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:39 

    >>1975
    うんうん。

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2022/07/19(火) 22:50:51 

    >>2196
    羽生くん、怪我で出れなくて私も結局行けなかったのだけど、企業シート席?旦那が仕事経由で貰ったけどその席2万5千円くらいだった。

    +3

    -3

  • 2302. 匿名 2022/07/19(火) 22:51:01 

    >>2265
    オラオラしてるよね
    ゲイ大好きのスケオタも羽生に反応してる人見たことない
    オカマとか言ってるのアンチだけ

    +28

    -3

  • 2303. 匿名 2022/07/19(火) 22:51:19 

    >>2237
    むしろ、それはないよ。
    負けず嫌いだから戦う競技の場に戻ってくると考えるのは短絡的。負けず嫌いだからこそ次のプロとしてのステージで活躍を収めることに注力し、他のプロ転向のスケーターがなし得なかったことをやり遂げたい夢を持って新たに歩むんだから。
    戦う競技だけが自分の存在価値を確認するものではないというようなことを会見でも言っていたじゃん。

    +17

    -3

  • 2304. 匿名 2022/07/19(火) 22:51:27 

    >>2266
    ファンは汲み取ってあげるのかもしれないけど、ファンクラブ会員に向けての発表ではないし、普通のテレビ視聴者もたくさん見ていたわけで、負け惜しみみたいに捉えられるのも仕方ないと思う

    +19

    -9

  • 2305. 匿名 2022/07/19(火) 22:51:30 

    もう飽きられた感はあるよね
    この間のオリンピック後に引退表明してたらもっと盛り上がっただろうな
    なんか今更なんだよ

    +19

    -25

  • 2306. 匿名 2022/07/19(火) 22:51:42 

    >>2204
    しょーもない人間の周りには類友が集まるからな

    +16

    -5

  • 2307. 匿名 2022/07/19(火) 22:51:50 

    アンチの人たちって貴重な時間をケチばかりつけて揚げ足とって過ごして、、、ねえ。お疲れ様

    +15

    -2

  • 2308. 匿名 2022/07/19(火) 22:52:21 

    >>2204
    なんだか人間関係が荒んでそう
    意地悪な人が多そう

    +16

    -3

  • 2309. 匿名 2022/07/19(火) 22:52:34 

    >>2216
    ネイサンも引退するんじゃなかったの?オリンピック後、ちょっと迷ってる感じだったけれど、引退やめたのかな。

    +4

    -0

  • 2310. 匿名 2022/07/19(火) 22:52:37 

    >>2156
    テレ朝はフジテレビ以上に放送やる気ない
    自局放送のGPS放送中に長々とNHKから買ったNHK杯を流したり、出てもない選手の五輪SPの演技を数回見せられたことある

    +6

    -0

  • 2311. 匿名 2022/07/19(火) 22:52:37 

    >>2273
    反応してもらえないから自演レスでアンチ呼び込もうとしてるのねw
    ご苦労ご苦労

    +9

    -2

  • 2312. 匿名 2022/07/19(火) 22:52:50 

    アンチはスルーしなよ
    いちいち反応するからまた書き込むんだからさ

    +4

    -0

  • 2313. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:21 

    統一教会トピ並に荒れてるわね

    +8

    -0

  • 2314. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:32 

    >>2283
    私はファンだけど昭和生まれのおばさんですww
    でも、この時代にこんな話題がNGなのは分かっております。ほとんどのおばさんは分かってると思うけど。

    +9

    -0

  • 2315. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:35 

    羽生くんが金メダルをとったときは感動しました
    プロとしてこれからも頑張ってください

    +24

    -1

  • 2316. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:36 

    >>2241
    読解力なさすぎ。誰が他の選手より一つ高いところにいくなんて言いました?これまでの自分より一段ステップアップするつもりだって言っただけじゃん。

    +6

    -6

  • 2317. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:41 

    >>2120
    潔く、競技からは引退します!やりきりました!の方が男らしいよね。
    まぁ回りくどいのが羽生結弦だからね!

    +7

    -4

  • 2318. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:45 

    >>2309
    ネイサンは超名門イェール大生だからね
    高学歴のエリート家系で本人も文武両道の秀才
    羽生とは違うよ

    +4

    -31

  • 2319. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:48 

    自分の心を守りたいって、本人言ってたじゃん。度を超えたアンチコメントなくならないな。

    +17

    -0

  • 2320. 匿名 2022/07/19(火) 22:54:03 

    >>2305
    北京オリンピックの会見違う意味で盛り上がったよ

    +0

    -7

  • 2321. 匿名 2022/07/19(火) 22:54:40 

    >>2319
    オーサー「エゴサやめろ」

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2022/07/19(火) 22:54:46 

    これで呆れた

    演技後のインタビューでは、「まあしょうがないなっていう感じ。自分の中でミスはなかったなって思っている」と冒頭のジャンプを回顧。「自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴があって、ちょうどガコってはまっちゃって、頭が身体を防衛してしまった」と明かしている。

    +9

    -11

  • 2323. 匿名 2022/07/19(火) 22:55:11 

    >>2302
    織田くんとのやり取り、いつ見ても面白いよね
    ツッコミや返しも上手な男らしい羽生くん、意外だったわ

    +17

    -0

  • 2324. 匿名 2022/07/19(火) 22:55:13 

    >>2290
    事実を書いただけなのに認められないんだね

    +5

    -0

  • 2325. 匿名 2022/07/19(火) 22:55:21 

    >>2309
    ネイサンは大学に戻るから、今季と来季は試合に出ない。その後のことは改めて考えると言ってるけど、おそらくこのまま引退する可能性が高いだろうね。

    +19

    -0

  • 2326. 匿名 2022/07/19(火) 22:55:37 

    クリケットのコーチたちのコメントが聞きたいな。

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:04 

    >>2309
    ネイサンはイェール卒業するまで競技はお休み
    卒業後のことはまだ未発表かな

    +10

    -0

  • 2328. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:07 

    >>2326
    ななみ先生のコメントも聞きたいね。

    +6

    -0

  • 2329. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:26 

    TBS生出演か

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:32 

    >>2325
    元々医師志望だから学業やりながらちょくちょくアイスショーに出る感じだと思う
    メディカルスクールも合格確実らしい

    +7

    -0

  • 2331. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:33 

    >>2320
    結局そこがピークで越えられなかったんだよね
    なんか今回は後だし感というか、実績が実績だけに勿体ない引退会見というか…
    別にファンではないけどさ

    +2

    -1

  • 2332. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:39 

    >>2318
    早稲田を見下すあなたは一体何処卒なのかしらね

    +14

    -0

  • 2333. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:53 

    日本の男子フィギュアとして偉業を成し遂げた羽生の引退会見がこれって、少し残念だなと感じたわ。
    今回のオリンピックの時も精彩を欠いていたけど、今日の記者会見もオーラがないというか、表情も冴えなかったよね。精神的にかなり疲れてるか追い込まれてる雰囲気漂わせてる。

    +19

    -6

  • 2334. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:56 

    >>2326
    プルやメドより

    コーチやトレーナーのコメント聞きたいよね

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:58 

    >>1539
    侮辱な

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2022/07/19(火) 22:57:05 

    >>2306
    しよーもない発言は余計。類友はあると思う。

    +2

    -4

  • 2337. 匿名 2022/07/19(火) 22:57:18 

    >>2283
    ファンも圧倒的に昭和生まれが多いでしょ。アンチもだけど、フィギュアファンはどう考えても昭和生まれが多い。

    +9

    -0

  • 2338. 匿名 2022/07/19(火) 22:57:22 

    >>2234
    今は放送してるのテレビだけじゃないから。

    +2

    -1

  • 2339. 匿名 2022/07/19(火) 22:57:26 

    >>2327
    医師になりたいと言っているよ
    だからメディカルスクール、日本でいう医学部に進学するはず

    +12

    -1

  • 2340. 匿名 2022/07/19(火) 22:57:41 

    >>2251
    高橋さんの場合は負けず嫌いというより、勝負の舞台にたつ興奮を忘れられなかったってところじゃないのかな。引退中、リポーターやっていたときも、心ここにあらずでリンクに立ちたいっていうのがひしひし感じられていたぐらいだから。

    +12

    -0

  • 2341. 匿名 2022/07/19(火) 22:58:16 

    >>2331
    北京オリンピックの後はまだ引退かどうか決めてなかったと思うよ
    それから色々考えて決めたんだろうし
    盛り上がるためにオリンピック直後に決めろってのもどうかと思う

    +5

    -0

  • 2342. 匿名 2022/07/19(火) 22:58:18 

    >>2332
    通信でしょ?しかも8年もかけるアホっぷり
    芸能人でも4、5年で卒業しているわ

    +7

    -32

  • 2343. 匿名 2022/07/19(火) 22:58:51 

    >>2342
    通報しとくわ

    +20

    -1

  • 2344. 匿名 2022/07/19(火) 22:58:55 

    なんでこの人加点すごかったの?

    +2

    -3

  • 2345. 匿名 2022/07/19(火) 22:58:57 

    >>1
    きっとまた滑りたくなって戻って来る
    怪我してても滑らずにいられない程だから
    怪我を癒すための休養程度だと思う

    +1

    -6

  • 2346. 匿名 2022/07/19(火) 22:59:01 

    羽生くんお疲れ様でした!今はゆっくり休んでプロスケーターとしてこれからも応援してます!
    アンチは相変わらず人気の証拠ですね!笑

    +12

    -1

  • 2347. 匿名 2022/07/19(火) 22:59:03 

    >>1601
    こういう決めつけうちのおじいちゃんがよく言うよ
    羽生くんみたいに細くてビジュアルやお肌が女の子みたいに綺麗な人をね
    だからこういう発言する人ってうちの祖父と同世代なんじゃないかな?
    どっちでもいいけど時代錯誤も甚だしいねー恥

    +6

    -0

  • 2348. 匿名 2022/07/19(火) 22:59:11 

    >>2331
    北京後はまだマニリンも4A成功してなかったし
    現役続行な気もあったんじゃないかなぁ

    +1

    -2

  • 2349. 匿名 2022/07/19(火) 22:59:47 

    >>2305
    オリンピックの後は進退についてじっくり考えたかったんじゃない?
    浅田真央も髙橋大輔もオリンピック直後に発表はしなかったよ

    +11

    -0

  • 2350. 匿名 2022/07/19(火) 22:59:56 

    >>2331
    アイドルとか人気商売ならここが売り時だの話題さらえる!ってタイミングを大事にするんだろうけどスポーツ選手がそこ考える必要あるのかな?
    大事なのは自分の気持ちのタイミングじゃない?

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2022/07/19(火) 23:00:07 

    >>2332
    ちなみに早稲田はこんな扱い

    岸田さんの講演
    「私の祖父が帝大です。父が東大法学部、兄が東大法学部でみんな官僚なんですね」
    「なもんで、開成行って東大なんてふつうに行けると思ったら無茶苦茶難しくて、結局早稲田に行ったんです」
    「父と母の落胆っぷり凄かったんですよねえ、父なんか『お前は大学行かないのか?』言われてw」
    「早稲田大学って大学って言ったら『うちで大学は東大法学部だけだ。お前はウチでは初の高卒だ』いわれました」

    +1

    -25

  • 2352. 匿名 2022/07/19(火) 23:00:53 

    >>2324
    認め……

    ます!

    でも本当に困っていないから心配しないで。

    +1

    -7

  • 2353. 匿名 2022/07/19(火) 23:00:55 

    >>2
    寒っ

    +13

    -0

  • 2354. 匿名 2022/07/19(火) 23:01:05 

    >>2318

    で?

    +8

    -0

  • 2355. 匿名 2022/07/19(火) 23:01:07 

    試合を休みたい時や負けた時の言い訳がもうネタ切れ

    +10

    -24

  • 2356. 匿名 2022/07/19(火) 23:01:08 

    >>2248
    お互い3-3入りのノーミスだったらどうなんだろう
    互角だっただろうね

    +1

    -0

  • 2357. 匿名 2022/07/19(火) 23:02:15 

    >>2213
    いや完全にオワコンだろ。

    +12

    -9

  • 2358. 匿名 2022/07/19(火) 23:02:36 

    >>2351
    東大と早稲田より

    早稲田通学と早稲田通信の方が差があると思う

    +10

    -3

  • 2359. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:09 

    >>2251
    負けず嫌いではなく、スケートが好きだし高揚感みたいなものが忘れられないのでは。羽生さんとはまた違う感覚かな?

    +8

    -2

  • 2360. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:10 

    >>66
    私も一度でいいから生の羽生くんの演技見てみたい!この時代に生きた証として!

    +30

    -4

  • 2361. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:14 

    ありがとうございました。
    御礼しか言えません。

    +16

    -2

  • 2362. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:17 

    >>2355
    嫌いなのはいいんだけど、人を傷つけてるあなたの方が嫌われてもしょうがないよ。
    まあまさかここ見てないと思うけど。

    +15

    -3

  • 2363. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:37 

    >>2342
    いや、通信で4年はかなり稀
    芸能人のはAOと間違えてると思う
    海外拠点な上各国各地域を転戦したりショーで巡業してるから忙しいし仕方ない

    +22

    -0

  • 2364. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:37 

    >>2342
    年数とかよく知ってるな
    私、ファンだけど知らなかったわ
    それとも必死で調べたの?
    アンチって一生懸命無駄な努力するんだねww


    +19

    -1

  • 2365. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:55 

    >>2302
    バイバイって身体くねらせて大きく手振ってるのとかオカマそのものだけどw
    鳥肌立ったわ

    +3

    -24

  • 2366. 匿名 2022/07/19(火) 23:03:57 

    >>2357
    それはあなたが決めることではない!
    羽生くんがいなくてもわたしは見る。

    +7

    -4

  • 2367. 匿名 2022/07/19(火) 23:04:50 

    >>2352
    じゃあ何で盛り上がってるとか羽生が出てる時と視聴率は変わらないとか言うの?

    +6

    -1

  • 2368. 匿名 2022/07/19(火) 23:04:52 

    >>2213
    今日のトップオブ皮肉屋さんww

    +7

    -2

  • 2369. 匿名 2022/07/19(火) 23:04:55 

    >>2340
    高橋の場合、特に引退も言ってない時に橋本会長とのスキャンダル写真でてからの急な引退宣言だったしね

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2022/07/19(火) 23:05:17 

    >>2109
    羽生くんの4回転ジャンプ、目の前で見たけど、すごい迫力だった。
    見に行けるといいですね。

    +22

    -1

  • 2371. 匿名 2022/07/19(火) 23:05:35 

    >>2363
    ジャニーズアイドルが早稲田通信を4年で卒業している

    +1

    -11

  • 2372. 匿名 2022/07/19(火) 23:06:09 

    >>2261
    暇だねえ、くだらなーい
    ジャーマネっていくつよ〜

    +14

    -2

  • 2373. 匿名 2022/07/19(火) 23:06:16 

    >>2365
    本当のお釜の方に失礼だわ

    +8

    -2

  • 2374. 匿名 2022/07/19(火) 23:06:41 

    >>2370
    できもしない4回転?

    +1

    -10

  • 2375. 匿名 2022/07/19(火) 23:06:42 

    >>2366
    そーだそーだ!
    頑張って銀銅ファンは盛り上げようね!
    お金もいっぱい遣おうね!

    +2

    -5

  • 2376. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:12 

    btsに勇気もらってそう。賞味期限?アスリートと芸能人は同じような立場かと思いました。
    変に取られないか、言葉を選びながら話してるところは真摯な姿勢を感じました。

    +0

    -6

  • 2377. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:16 

    >>2355
    意地悪な言い方

    +8

    -0

  • 2378. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:17 

    こんだけ重荷重荷重荷言ってるのに羽生結弦でいたいって言ってるのどういうこと?

    そんなこと言ったら何見ても重荷なんだろうなーって思われるで?
    その時点で完璧な羽生結弦じゃないじゃん

    +3

    -8

  • 2379. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:20 

    >>2342
    でも卒論がForbesに掲載されて、またそれが絶賛されたんでしょ?
     それみんな成せる事では無く無い?教授が見て終わってる人、どれだけ居るのよ。

    +25

    -0

  • 2380. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:20 

    羽生さん、アイスショーいきますから!おやすみなさーい

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:29 

    >>2333
    羽生本人はこんな言い方されるの嫌なんだろうけど、本当ちょっとゆっくり休んでほしいな。
    人間なんだから、休みは必要なんだよね。

    +16

    -0

  • 2382. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:31 

    アマチュアだったの?!

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2022/07/19(火) 23:07:31 

    >>2342
    その間にオリンピックや世界選手権で功績残してるから当然やろ
    凡人には分からん世界やから口挟むなって

    +27

    -1

  • 2384. 匿名 2022/07/19(火) 23:08:02 

    >>2365
    かわいかったけど!

    +12

    -0

  • 2385. 匿名 2022/07/19(火) 23:08:19 

    >>2367
    私がワクワク盛り上がっているのは本当だよ。視聴率の話は私がしたんじゃないから知らなーい。

    +0

    -4

  • 2386. 匿名 2022/07/19(火) 23:08:23 

    >>2351
    こんな家庭で育つから他国に強く言えないんだよ…

    +13

    -3

  • 2387. 匿名 2022/07/19(火) 23:08:40 

    >>1770
    陸上とかでもプロの選手だったのって400mHの為末さん以外思い浮かばないや

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2022/07/19(火) 23:08:49 

    ヤグに一刀両断されていて笑ったw

    私が思うに、自分が勝てないことがわかっているときには、自分のために何らかの理由を考え出し、4回転アクセルに挑もう、初めての選手になろう、なんらかの限界を押し広げよう!と言います。でも、練習中でさえもその要素がない場合、どのような限界を押し広げるというのでしょうか?

    私は完全にすべての練習に通い、見学しました。そして、もし選手が何かを実行しなかったとしても、その選手に要素があるときにはわかります。でもそこでは、その要素はなく、(成功に)近づいてもいないことさえも明確でした」

    +18

    -20

  • 2389. 匿名 2022/07/19(火) 23:09:15 

    >>2351
    こんな極端な例出してくるなんてアンチおばさん頭弱いね

    +12

    -3

  • 2390. 匿名 2022/07/19(火) 23:09:47 

    >>2378
    可哀想な僕アピールした方がファン喜ぶから

    +7

    -6

  • 2391. 匿名 2022/07/19(火) 23:10:01 

    「これからは少しのんびりしますか?」とか「今までやれなかったことでやりたいことは?」とか、ちょっとプライベートなことも聞いてほしかったなあ。

    +5

    -2

  • 2392. 匿名 2022/07/19(火) 23:10:31 

    これからも頑張って!お疲れ様

    +5

    -0

  • 2393. 匿名 2022/07/19(火) 23:10:32 

    今までプロだと思ってた 
    よく違いが分からない

    +0

    -1

  • 2394. 匿名 2022/07/19(火) 23:10:40 

    >>2389
    地方でも旧帝合格者が多い学校だと早稲田はかなりバカにされているよ
    私大は国立に行けないやつの進学先
    私の母校の修猷館でもそういう感じだった

    +2

    -11

  • 2395. 匿名 2022/07/19(火) 23:11:01 

    >>2261
    不覚にも笑ってしまったわ。笑
    アンチなんだろうけど面白いww

    +10

    -6

  • 2396. 匿名 2022/07/19(火) 23:11:10 

    >>2365
    オカマってw
    やっぱうちのおじいちゃん世代だね、コメ主
    ネット出来るんだねw

    +8

    -0

  • 2397. 匿名 2022/07/19(火) 23:11:19 

    >>2374
    え?4回転トーループとか知らないのお?

    +8

    -0

  • 2398. 匿名 2022/07/19(火) 23:11:26 

    羽生くんケータイ持ってないの?

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2022/07/19(火) 23:11:58 

    昭和産まれのお茶の間ファンですが羽生君、冬の散歩道?だかそんな感じの演技を初めて観た時から惹きつけられて羽生君が出る試合はその後も観てました、
    プロになったら今までほど追わないかな。
    羽生君の演技と得点を観るのが好きだったのでてんてん

    +3

    -1

  • 2400. 匿名 2022/07/19(火) 23:12:04 

    こいつ何回羽生結弦言うんだよ
    気持ち悪いなあ

    +7

    -9

  • 2401. 匿名 2022/07/19(火) 23:12:23 

    >>2388
    ヤグッて色んな人に喧嘩売ってるよね、、

    +21

    -0

  • 2402. 匿名 2022/07/19(火) 23:12:26 

    >>2381
    本当そう。フィギュアスケートファンとして羽生のことずっと見てたけど、平昌後はメンタルが心配だった。一回仮面外して身体と心を休めてほしい。まあ、それができない性格のようだけど。

    +28

    -3

  • 2403. 匿名 2022/07/19(火) 23:12:54 

    >>1742
    唇くっつかないの?

    +8

    -5

  • 2404. 匿名 2022/07/19(火) 23:13:40 

    羽生結弦は携帯持ってないんだね
    浮世離れした人だなぁ

    +17

    -0

  • 2405. 匿名 2022/07/19(火) 23:13:45 

    テレビ出ずっぱり。休ませてあげて欲しい…。

    +14

    -3

  • 2406. 匿名 2022/07/19(火) 23:13:53 

    羽生さんトピって深夜になればなるほど
    相変わらずアンチが頑張って盛り上げてるんだね
    一人か二人でww

    +17

    -6

  • 2407. 匿名 2022/07/19(火) 23:14:34 

    >>2342
    もしかして、大学4年で卒業した事がトップなの?w
    普通じゃんね。

    +5

    -1

  • 2408. 匿名 2022/07/19(火) 23:14:40 

    >>2351
    東大とか多い家庭は、確かに私立大学とか認めてないよね。慶應とか金持ちのバカが行くとこと言ってる。

    +6

    -4

  • 2409. 匿名 2022/07/19(火) 23:14:44 

    あまり喋らない方がいい人だね…

    +14

    -15

  • 2410. 匿名 2022/07/19(火) 23:14:50 

    ものすごい重圧だったろうから、これからはちょっと心軽くスケート出来るかな

    +26

    -1

  • 2411. 匿名 2022/07/19(火) 23:15:20 

    さすが長い付き合いだけあって
    宇野選手のコメントがなんだか完璧な感じだった
    紀平選手のコメントと写真もTwitterで見たけどよかった

    +13

    -2

  • 2412. 匿名 2022/07/19(火) 23:15:41 

    >>2388
    すごい!
    コピーして保存してたの?
    失笑

    +7

    -3

  • 2413. 匿名 2022/07/19(火) 23:16:05 

    >>2371
    すごいけどレアケースだよ

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2022/07/19(火) 23:16:55 

    >>49
    「プロのアスリート」って混乱するよね

    +9

    -1

  • 2415. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:02 

    >>2388
    挑戦してる人をバカにしてる人を支持するんだね
    気持ち悪いアンチ

    +34

    -3

  • 2416. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:14 

    >>2333
    顔色も悪く感じたよ
    以前は眼ももっとキラキラしてたりした

    +8

    -1

  • 2417. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:18 

    羽生くん
    羽生きゅん
    って呼ぶのは良いけど
    ゆづって呼ぶ人見ると引いちゃう

    +7

    -7

  • 2418. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:21 

    羽生結弦のことは羽生結弦にしか分からない、重圧を他人が批判する為だけに語るんじゃないよ。
    仕事の愚痴なんて腐るほどあるんだよ。体に出る人もいるよ。
    オリンピックへの重圧や挑戦のストレスは周囲に話してスッキリ解決するレベルじゃない。

    +10

    -2

  • 2419. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:45 

    >>2415
    海外メディアでも批判しているところはあったけどね

    +5

    -6

  • 2420. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:48 

    >>2400
    名前言っちゃダメとかヴォルデモートかお前は
    嫌いなら来るな

    +11

    -2

  • 2421. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:56 

    競技会のピリピリ感、好きだったな!
    誰も近づけない感じ!圧!

    +21

    -2

  • 2422. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:11 

    >>2417
    きゅん、もちょっとキツイw

    +9

    -1

  • 2423. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:15 

    この人承認欲求の塊だよね
    やたらとナルシズムを感じるような所作や言動もそう言うところからきてそう
    普通にしてるんじゃ親が受け入れてくれなかったのかな

    +22

    -28

  • 2424. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:16 

    >>2419
    海外メディアが言ってたから何なの?
    批判する方が悪い

    +10

    -5

  • 2425. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:21 

    >>2351
    そんな考えの人に囲まれて育った人が一般民衆に寄り添えるとは思えないね。

    +8

    -0

  • 2426. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:26 

    >>2351
    それいつの講演?岸田さんって、そういう差別と思われるような話するんだね。

    +4

    -0

  • 2427. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:45 

    >>2419
    賞賛9割
    批判1割

    +7

    -4

  • 2428. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:58 

    肌綺麗だね
    髭も目立ってないし

    +24

    -0

  • 2429. 匿名 2022/07/19(火) 23:18:58 

    >>2404
    本人が言ったの?

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2022/07/19(火) 23:19:02 

    話していて
    急に俯瞰になる、主語が膨らむ

    +2

    -1

  • 2431. 匿名 2022/07/19(火) 23:19:20 

    羽生結弦羽生結弦
    自分で言い過ぎ

    +15

    -6

  • 2432. 匿名 2022/07/19(火) 23:19:23 

    >>2406
    アンチの数倍、ファンはいる。

    +10

    -1

  • 2433. 匿名 2022/07/19(火) 23:19:26 

    >>2417
    ゆづるだからゆづ
    5chで昔から使われてる愛称だけど、いちいちフルネーム呼んでられないから各選手そういうのがある
    別に萌呼びではない

    +4

    -2

  • 2434. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:01 

    >>2351
    岸田さんは長男だよね。弟さんは元三菱商事の実業家で慶應卒、2人の妹さんも慶應卒と上智卒で、それぞれ財務省官僚、国税庁長官の奥さま。
    お兄さんはいないはず。お祖父様は京都帝大、お父様も東大法学部。ってことは、お父さんにとっては子供たちみんな高卒なのかしら?
    92年に65歳でお亡くなりになったお父様。総理大臣になった息子のことどう思って空から見てるのかな?人生は大学だけじゃ決まらないよね。

    +5

    -0

  • 2435. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:02 

    >>2423
    自己投影してるアンチ

    +5

    -4

  • 2436. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:07 

    >>31
    フィギュアスケート選手にナルシスト要素は大切でしょ。
    そこいらの会社員でナルシストは引くけどさ!

    +106

    -13

  • 2437. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:20 

    宇野コメント

    本日、羽生結弦選手の現役引退における記者会見を拝見しました。ここからはゆづくんと呼ばせて頂けますと幸いです。

    ゆづくんの背中をずっと追いかけ続けてきて、今後の競技会で同じ競技者として会えないことにはまだ実感がありません。ただ、ここまでフィギュアスケート界を牽引し、プロに転向されてもゆづくんは変わらず牽引し続ける存在だと僕は思っています。

    今こうしてフィギュアスケートが多くの方々に認知されるようになったのは、先輩方の功績だけでなく、やはりゆづくんの存在がとても大きかったです。今まで誰も成し遂げたことのないことを成し遂げる、それがどれだけ大変なことであっても最前線を何年も何年も走り続けていく姿勢は誰も真似できないですし、背中を追い続ける僕にとっては大きな道標でもありました。微力ながらも、切り開いてくれた道を後輩や次の世代に繋いでいけるように頑張ります。

    これからも「羽生結弦」という理想を追い求めるゆづくんとゆづくんのスケートを楽しみにしています。最近では主に競技の場でしか会えなかったので、お互いアスリートしてではなく、普通の20代の男性同士として、ゆっくり言葉を交わせる機会を作ってもらえたら嬉しいです。

    今まで本当にありがとうございました。

    +41

    -2

  • 2438. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:23 

    >>2423
    自分語りですか?

    +6

    -4

  • 2439. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:31 

    >>2404
    持ってたけど、エゴサして精神不安定になったから心配した親が取り上げたんじゃなかったっけ
    昔の話だからまた持てるようになったかもだが

    +22

    -1

  • 2440. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:31 

    端的に話せばいいのに
    誰の真似してるんだろう?キムタク?

    +1

    -7

  • 2441. 匿名 2022/07/19(火) 23:20:38 

    >>2420
    どう見ても言い過ぎでしょ
    羽生のファン怖

    +4

    -7

  • 2442. 匿名 2022/07/19(火) 23:21:03 

    >>2351
    アメトークでオリラジのあっちゃんも学生時代拗らせて東大法学部卒以外クズって言ってたなw
    早稲田で高卒なら大東亜帝国らへんの大学どうなっちゃうのwww

    +3

    -2

  • 2443. 匿名 2022/07/19(火) 23:22:00 

    >>2421
    確かに近付けない

    +15

    -9

  • 2444. 匿名 2022/07/19(火) 23:22:00 

    >>2409
    アンチが叩きたくて虎視眈々と待っているからな

    +5

    -0

  • 2445. 匿名 2022/07/19(火) 23:22:16 

    これから、こんなふうにインタビューって機会減るよね。
    こんなふうに注目されなくなっても、物足りなくなったりしないのかな?

    +2

    -2

  • 2446. 匿名 2022/07/19(火) 23:22:20 

    >>2441
    言い返せないからって怖でごまかしてやんのw
    アンチダッサ

    +5

    -2

  • 2447. 匿名 2022/07/19(火) 23:22:25 

    羽生おつかれ!!
    これからは少し羽生結弦という鎧は軽くして、自由に何にも縛られずに滑っていってくれることを願う!
    プロ転向すると現役時代よりジャンプは跳べなくなってしまうことが多いけど、4A頑張ります!ってのも新しいね!
    これからは得意なジャンプだけ力を入れるってのもアリだから、4A成功期待してます!
    羽生結弦のような面白い選手はいない!
    色々見させてもらって感動をもらった!
    後輩も育ってきたし、これからも日本フィギュアの歴史は繋いでくから、安心して自分の道を進んでくれ!
    おつかれ!!

    +12

    -3

  • 2448. 匿名 2022/07/19(火) 23:22:33 

    >>1962
    スレスレではなく、ほんとについてる時もある。それがわざとなのかどうかは分からないけど。

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2022/07/19(火) 23:22:41 

    >>2408
    東大家庭で慶應進学は比較的多いよ
    東大ダメならせめて慶應って感じ
    安倍晋三のパパがまさにそうだった
    せめて慶應に行ってくれて家庭教師つけたけど晋三がバカすぎて

    東大出身でも成功したら子供をこぞって慶應幼稚舎に入れたがる傾向がある
    東大発ベンチャーであるグノシーの創業者も子供は慶應幼稚舎
    櫻井翔の家もそうだし

    +2

    -3

  • 2450. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:04 

    >>2302
    だよね
    こんなオラオラな阿修羅を外見が細くて綺麗ってだけで
    揶揄するなんて時代錯誤で世間を知らないんだろうなっていつも思うわ
    なんか無知を露呈して逆に恥ずかしくならないのかな?
    ま、じいさんかばあさんだろうから仕方ないからw

    +8

    -0

  • 2451. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:07 

    >>2423
    そんなに気になる?
    コンプレックスを沢山抱えてる人ほど気になるらしいよ

    +10

    -3

  • 2452. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:14 

    >>2443
    ホラー映像やめろw

    +9

    -7

  • 2453. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:14 

    今テレビ見てたら叩かれすぎて訳もなく涙出たり、食事喉通らなかったって言ってて胸痛い

    +63

    -8

  • 2454. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:18 

    >>2126
    どんな趣味にでも言えることだけど、リアルでわざわざ嫌いって言って損することはあっても得することってないよね

    +14

    -0

  • 2455. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:20 

    羽生くんめっちゃハードだぁ…
    NHK→報ステ→23→ZERO→NEWS α
    ずーっと連続生出演中

    +42

    -1

  • 2456. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:24 

    >>2443
    これ見てたけど、中継のひそひそ実況がウザいから集中するためにやってる感じだったよ
    選手がアップしてるの盗撮するし、舐め回すように撮ったりするから

    +15

    -6

  • 2457. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:33 

    >>2388
    ヤグとプルは国に育てて貰ってる。個人の挑戦したいことが、勝ちより優先して許される環境ではない。国際試合に出るからには勝ちに拘る。プルは個人戦欠場したら手術公開に追い込まれたり、本当に大変だった。

    国の事情が全く違うからヤグの言うことも正論だけどね。4Aに挑戦することを認められて、見守れる自由が日本にはあるし、応援するファンもいる。

    +8

    -4

  • 2458. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:37 

    >>2388
    羽生結弦は常に前人未到の世界を作り上げた人。オリンピック金メダルを二大会連続取るなんて偉業中の偉業。

    嫉妬ですね。万が一ヤグの推測通りだったとしても、それが何?4回転アクセルに挑めるところにまで上り詰めたことこそが事実。

    人は直ぐに妄想、推測に走りたがる。事実を見ることの方が余程大切。

    +32

    -4

  • 2459. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:40 

    ガタガタ言わなくても君はフィギュアの象徴だよ!
    とネイサンに言ってもらいたいw

    +11

    -6

  • 2460. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:46 

    >>2443
    笑ったw

    +5

    -4

  • 2461. 匿名 2022/07/19(火) 23:24:11 

    >>2448
    よく見てるねー
    目を皿のようにして見てるんだねw

    +0

    -6

  • 2462. 匿名 2022/07/19(火) 23:24:35 

    さみしいなー

    +15

    -0

  • 2463. 匿名 2022/07/19(火) 23:24:49 

    >>2442
    あっちゃんは東京学芸高卒だもの
    しかも当時の学芸は全盛期
    東大合格者が60名、東大一橋東工大医学部に100名以上受かっていたから私大は軽視されていた
    今じゃ平均よりちょい上の層でも早慶に大量進学するほど落ちぶれているけど

    +3

    -2

  • 2464. 匿名 2022/07/19(火) 23:25:05 

    >>1513
    どっちかというと政権が人気を利用してるようにみえるけど
    羽生に賞を与えれば好感上がって票が増えるみたいな

    +11

    -2

  • 2465. 匿名 2022/07/19(火) 23:25:12 

    佐野稔と勝負ね!

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2022/07/19(火) 23:25:23 

    >>2429
    ニュース23で会見の映像を見てたら
    メッセージ等は届いてますか?
    とインタビュアーに訊かれて
    「携帯は持ってないんですが iPodに来てると思うので
    後で見ようと思います」
    と答えてたよ

    +19

    -0

  • 2467. 匿名 2022/07/19(火) 23:25:29 

    >>2439
    え、そんなメンタルでよく2度も金メダル獲ったね
    周りの声とか気にせず我が道を行ける人だと思ってた

    +12

    -7

  • 2468. 匿名 2022/07/19(火) 23:25:56 

    >>2423
    だから、フィギュアスケートで金メダル取ったんだけど。

    +8

    -2

  • 2469. 匿名 2022/07/19(火) 23:26:05 

    >>2445
    メディアにでたいアスリートならそれこそ事務所入って色んなトーク番組やスポーツバラエティでるんだろうけど、羽生選手は試合とそれ関連のインタビューくらいであんま出てこない人だからよくわからないな

    +3

    -0

  • 2470. 匿名 2022/07/19(火) 23:26:18 

    >>1555
    被災地への寄付をした人で国民栄誉賞もらってない人のが多いと思うけど

    +0

    -8

  • 2471. 匿名 2022/07/19(火) 23:26:34 

    日テレにでてるぞ!
    ニュース23

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2022/07/19(火) 23:26:47 

    >>2417
    宇野選手もゆづくんと呼んでるし
    いいじゃないか

    +8

    -3

  • 2473. 匿名 2022/07/19(火) 23:26:48 

    羽生結弦選手、この後ZEROに生出演!
    有働由美子アナウンサーと始まったね🏆

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:02 

    羽生君ありがとう
    お疲れ様でした

    +8

    -2

  • 2475. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:06 

    批判や非難も許さないそれが羽生結弦と羽生ファン

    これからはアイスショーに隔離されて嬉しい

    +10

    -10

  • 2476. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:07 

    >>2402
    それはすごくわかる。
    私はジュニア時代から羽生選手ファンをやってきてたけど、正直、引退に寂しい気持ちはあるけれども、それ以上に、
    もうこれからは少しずつ表舞台を退いて、スケート仲間と気軽にご飯食べに行ったり恋人を作ったりできるような…普通の男性としての人生を楽しんでほしいと思ってた。
    執着心の強いファンやガチ恋も少しずつ離れるだろうから。
    でも、まだこれからも孤高のレジェンド羽生結弦を続けるようで、少し心配。もちろんショーも楽しみだけど、人生まだまだ長いからここからは少し肩の力も抜いて楽しんでほしい。

    +23

    -8

  • 2477. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:09 

    >>2
    ごめんちょっと無理だわ

    +12

    -1

  • 2478. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:30 

    素晴らし過ぎる競技人生だなぁ。正直なところ最初は好きではなかったけど、見事に努力や成績等でねじ伏せられた(笑)凄い選手だね。今日の会見は今までにない姿だったけどずっと気を張っていたんだなぁ。

    +5

    -1

  • 2479. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:34 

    >>2345
    きっとまたオリンピックに戻って来ると思う

    +1

    -8

  • 2480. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:37 

    >>2471
    ニュース23って日テレじゃなくてTBSでは

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:47 

    ここまで愛されてたスケーターはいない👑
    お疲れ様でした、今まで感動をありがとう!
    羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

    +26

    -5

  • 2482. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:52 

    やっぱり羽生は喋らん方がいい

    +17

    -8

  • 2483. 匿名 2022/07/19(火) 23:27:57 

    >>2468
    「だから」なの?

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2022/07/19(火) 23:28:37 

    立て続けに生放送出てるけど
    ZEROに出てる羽生さんはキレイだね

    +15

    -5

  • 2485. 匿名 2022/07/19(火) 23:28:45 

    ZEROに中継で出てるね
    しかし羽生くん肌きれいだなあ
    こりゃ雪肌精もCMオファーするわ

    +15

    -1

  • 2486. 匿名 2022/07/19(火) 23:29:05 

    >>2468
    まあもう金メダルとれなさそうだからここらで早々に切り上げたんだろうね
    銅とかだと皆気を遣ってる感凄かったからやめてくれて良かったよ

    +6

    -11

  • 2487. 匿名 2022/07/19(火) 23:29:12 

    >>2443
    こういうの貼る人って羽生アンチだよね?

    ずっと聞きたいかったんだけど
    こんなのずっと保存してるの??
    それともここでアンチコメすると同時に画像検索して保存して貼り付けるの?
    どっちにしろ想像したら滑稽だわーww

    +11

    -7

  • 2488. 匿名 2022/07/19(火) 23:29:30 

    アイスショーがテレビでオンエアされたら嬉しいな

    +7

    -2

  • 2489. 匿名 2022/07/19(火) 23:29:45 

    羽生さんのスケート好きだったけど、話がまわりくどい所とか、プライド高いのか勝てないから辞める、みたいなのを耳障りの良い言葉であちこちで言ってるのは嫌だな。
    周りがどう言っても自分が無理だと思ったなら現役は引退すると言うべきだったし、歳を重ねれば去年出来た事が出来なくなるとか、成績が上がらなくなるのは当たり前なのにそれを悟られたくないって感じがする。自分は羽生結弦が重かったというけど、下が育ってきて違う国でもどんどん実力ある人が出て来て、世間はそこまで羽生結弦をなんというか重く見てなかったというか、そろそろだよな、位思ってた気がする。
    言ったら怒る人がいるかもだけど、何度も出ると言った試合をキャンセルしたり、ワールドとかもギリギリまで出るか出ないか答えないで、代役に無理な調整させて、1試合だけ出てオリンピックだけは出ちゃうとかアンチが増えても仕方ない様な対応してたよ、本人もスケ連も。
    今回も決意表明会見って何?普通に引退します、これからはプロとしてもやりたいジャンプは練習します、ショーに観に来て下さい、じゃ駄目だったの?近年は4回転もトゥとサルだけだったし、4Aも認定だけで他の人成功させてるしそもそも試合スキップしてばっかりだったんだから、本人も周りもそれを認めて諌めて行くべきだったよ。
    今日色んな番組で話してるの見てたけど、小泉進次郎が重なって見えたよ…大切な人を大切にしたいとか、羽生結弦が羽生結弦を重いと感じたとかさ…
    最後はカッコよく潔く引退します、プロスケーターとしても挑戦は続けます!!で良かったんじゃないかと。

    +18

    -11

  • 2490. 匿名 2022/07/19(火) 23:29:59 

    >>2388
    日本語への訳の仕方がイマイチなのか
    言っている意味がよく分からないんだけど
    何が言いたいのか?どこら辺が一刀両断なのか?
    分かる方いたら教えてください

    +6

    -1

  • 2491. 匿名 2022/07/19(火) 23:30:13 

    自分凄いっていう自慢が止まらない

    +24

    -4

  • 2492. 匿名 2022/07/19(火) 23:30:25 

    >>2482
    会見中はとても良かったよ

    +1

    -3

  • 2493. 匿名 2022/07/19(火) 23:30:41 

    肌が綺麗✨羽生結弦選手

    +5

    -2

  • 2494. 匿名 2022/07/19(火) 23:30:56 

    >>2483
    当たり前じゃん。芸術なんだから、承認欲求がないと。しかも体を使って表現するんだよ。

    +1

    -3

  • 2495. 匿名 2022/07/19(火) 23:30:59 

    日本男子フィギュアは彼がいなくても十分強いからね
    この辺が潮時で間違いないですね

    +7

    -1

  • 2496. 匿名 2022/07/19(火) 23:31:12 

    >>2475
    見習うべきだね

    49 :可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:51:24.74 ID :kwqun8rm0
    デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
    もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、 仁に振り回されるのは馴れてるし。

    こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
    型に嵌らないのが仁だしね。

    プライベートはメイサが支えればいい。
    私達は仁の音楽=魂を支えるから。

    その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、 そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
    それがファンと仁とのEternalだし。

    +0

    -1

  • 2497. 匿名 2022/07/19(火) 23:31:36 

    >>2489
    話がまわりくどいのが嫌なら
    自分もそうしないようにしなよ
    なげーよ

    +36

    -3

  • 2498. 匿名 2022/07/19(火) 23:31:37 

    >>2451
    羽生の言動が痛々しいなというのはファン以外は皆思ってるよ
    受け手側の問題にされても

    +8

    -7

  • 2499. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:07 

    >>2479
    オリンピックは羽生の帰りを歓迎
    いつ戻って来てもいいように

    +1

    -3

  • 2500. 匿名 2022/07/19(火) 23:32:08 

    大袈裟だよね全てが
    やっぱり荒川高橋浅田真央が好き

    +6

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。