-
1. 匿名 2022/07/19(火) 09:41:17
プチプラ限定です!
主はメイクアイテムをデパコスで揃えていましたが、プチプラに変えようと思ってトピ立てしました!
おすすめのベースメイクを教えて下さい!
私は乾燥肌なので乾燥せず、カバー力もあるファンデーションが知りたいです!+37
-4
-
3. 匿名 2022/07/19(火) 09:42:57
なんやかんやでセザンヌの下地とキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーリピしてる
けっこうマイナスついちゃうんだけどね+130
-16
-
4. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:10
マジョマジョのリキッドファンデはプチプラにしては崩れにくくて良かった+14
-3
-
5. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:20
fasio が全般的に優秀+37
-5
-
6. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:20
>>2
男だって化粧していいんだよ。+68
-7
-
7. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:38
セザンヌの下地、メイベリンのリキッド+9
-2
-
8. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:58
メディアのクリームファンデーション!
それとマシュマロフィニッシュパウダーです+31
-2
-
9. 匿名 2022/07/19(火) 09:43:59
+4
-12
-
10. 匿名 2022/07/19(火) 09:44:02
イエベ春の私はこのシャドウが絶妙に合います+5
-50
-
11. 匿名 2022/07/19(火) 09:44:11
>>2
今は男も化粧する人普通にいるじゃん
ベースメイクとかさ
ずるいと思うならあなたもすればいいと思うよ!+43
-5
-
12. 匿名 2022/07/19(火) 09:44:13
>>2
今時男もメイクする子いるのに?
メンズビオレとか安価なBBクリーム売ってるから肌きたねーなら塗れよ+57
-7
-
13. 匿名 2022/07/19(火) 09:44:24
資生堂のレトロなスティックファンデ
ババアの臭いがするけど+5
-12
-
14. 匿名 2022/07/19(火) 09:44:45
キスミーの下地はマシュマロ肌になる!
それにパウダーだけでも全然大丈夫!
+19
-6
-
15. 匿名 2022/07/19(火) 09:44:58
Kiss UVマットシフォン下地とチャコットのパウダー
これでもう5年以上過ごしてる
色々試したけど1番くずれないと思う
+42
-3
-
16. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:02
>>2
おめーもしろよ+10
-5
-
17. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:18
>>2
男性だって日焼け止めとか色々出てるじゃん
大学生の息子もちゃんとお手入れしてるよ
美意識高いし、それが普通+52
-10
-
18. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:27
>>2
価値観古っ+14
-4
-
19. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:36
>>2
メイベリンのフィットミー
崩れにくい+24
-5
-
20. 匿名 2022/07/19(火) 09:45:52
これです!
すごい気に入ってる。
セミマットですがうっすらパウダーは必要かと思います。+45
-3
-
21. 匿名 2022/07/19(火) 09:46:14
>>2
このトピ見て勉強してけや+10
-6
-
22. 匿名 2022/07/19(火) 09:46:26
>>2
スッピンならスッピンで女捨ててるw女子力低w
とか言ってバカにすんでしょ?+23
-5
-
23. 匿名 2022/07/19(火) 09:48:02
頬の赤みを完全に消すにはコンシーラー使うしかないですか?+5
-3
-
24. 匿名 2022/07/19(火) 09:48:09
>>3
一緒!アラフォーだけど井田ラボラトリーズのファン。
やっぱり国産は低価格、品質よし。
BBクリーム使ってるけどコンシーラーみたいにシミが消える+77
-2
-
25. 匿名 2022/07/19(火) 09:48:39
>>23
緑のカラー下地使うと赤み消えるよ+12
-5
-
26. 匿名 2022/07/19(火) 09:49:06
>>2
勝手に代表名乗るんじゃないよ。+8
-4
-
27. 匿名 2022/07/19(火) 09:49:16
セザンヌのuv下地ピンク
セザンヌのuvクリアフェイスパウダー
ランコム使ってたけど
私の場合はセザンヌで充分です+43
-0
-
28. 匿名 2022/07/19(火) 09:49:50
最近はスキンアクアのトーンアップの日焼け止めとセザンヌのシルクカバーパウダーのみ+6
-1
-
29. 匿名 2022/07/19(火) 09:51:17
>>2
フルボッコ過ぎてワロタ
でもあなたもやればいいじゃんが多くて前向きなフルボッコ+26
-6
-
31. 匿名 2022/07/19(火) 09:53:10
無印のプレストパウダー
ルーセントホワイトで絶妙なツヤ肌+4
-8
-
32. 匿名 2022/07/19(火) 09:55:15
アラフォーだけど舞妓はんの下地とBBクリーム使ってる。くずれにくいし、くずれても汚くなりにくいから、オールシーズン使える。+39
-3
-
33. 匿名 2022/07/19(火) 09:58:13
セザンヌのBBクリーム使ってる
確か1000円しない
これにフェイスパウダーをちょっとはたいて終わり+21
-2
-
34. 匿名 2022/07/19(火) 10:01:02
>>30
お前はまずガルやめるかタマ切って真の女になれよ
インチキなしで勝負しようぜ
女代表+16
-11
-
35. 匿名 2022/07/19(火) 10:01:09
マスク生活以降ファンデやめた。
下地+コンシーラー+パウダーにしてる。
下地でお勧めは、
夏場はセザンヌ、冬場はメディア
・良く伸びる
・つるんとしたツヤが出る
・塗布後、圧迫感が無い
・どちらもほんのりお化粧感が出る
セザンヌ / UVトーンアップベースの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】セザンヌ / UVトーンアップベース(日焼け止め・UVケア(顔用))の公式商品情報。口コミ(535件)や写真による評判、UVトーンアップベースの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
メディア / UVプロテクトベースRの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】メディア / UVプロテクトベースR(日焼け止め・UVケア(顔用))の公式商品情報。口コミ(24件)や写真による評判、UVプロテクトベースRの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
+39
-4
-
36. 匿名 2022/07/19(火) 10:01:53
インテグレートのプロフィニッシュファンデはずっとリピしてる
肌がめっちゃ綺麗に見えるんよ+39
-5
-
37. 匿名 2022/07/19(火) 10:02:45
>>32
SNSで見て気になってたんだけど田舎だからか見かけない💦どこにありますか?+4
-2
-
38. 匿名 2022/07/19(火) 10:03:02
これ気になる+31
-2
-
39. 匿名 2022/07/19(火) 10:06:25
>>30
つまり化粧品会社は潰れろって言うことですね+15
-1
-
40. 匿名 2022/07/19(火) 10:08:02
毛穴気になる民に是非使ってもらいたい!
インテグレートのすっぴんパウダー
毛穴隠れる
毛穴もトーンアップも夕方まで持続
説明書どおりフィルターかけたような肌になる
乾燥気になる場合はスキンケアを充分やれば冬場も使える
カバー力は劣りますがミラコレから乗り換えました。
インテグレート / すっぴんメイカー CCパウダーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】インテグレート / すっぴんメイカー CCパウダー(プレストパウダー)の公式商品情報。口コミ(348件)や写真による評判、すっぴんメイカー CCパウダーの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
+58
-3
-
41. 匿名 2022/07/19(火) 10:15:43
>>15
めっちゃ一緒
素肌が綺麗な人みたいになるよね
汚肌だから他のに変えるのが怖い+13
-0
-
42. 匿名 2022/07/19(火) 10:17:20
>>30
だからお前はモテないんだよw+24
-1
-
43. 匿名 2022/07/19(火) 10:19:33
>>1
KATEの黒い方ボトルのリキッド(グロウ)。
グレーのボトルの方(セミマット)もそんなに乾く感じはしないけど、乾燥肌さんだったらグロウのほうがきれいに仕上がる気がする。
カバー力もかなり高いし、なめらかにのびるし、毛穴落ちや表情ヨレも少なくてすごく優秀だと思います。+22
-1
-
44. 匿名 2022/07/19(火) 10:23:02
>>12
やっぱ男の方が大変よな
化粧男子の崩れ方すごいもんな、毛穴で脂ギトギトさが、女の子にはない感じ+18
-2
-
45. 匿名 2022/07/19(火) 10:23:40
キスのマットシフォン下地とモイストルースパウダー、プレストパウダーは何度もリピしました+19
-0
-
46. 匿名 2022/07/19(火) 10:29:22
>>40
これ良いよね!
パウダー好きで価格帯問わず色々使うんだけど出番多い
プチプラにしては珍しい可愛い色だし粉も荒くない
マスクにつかないし、乾燥したり崩れたりもない(混合〜普通肌)
しっかりカバーしたいときには勿論向かないけどヴェールをかけたように自然とアラをぼかしてくれる+27
-1
-
47. 匿名 2022/07/19(火) 10:32:07
>>40
毛穴民なんだけど、下地→リキッドファンデはやはり毛穴落ち酷いからやめて、下地→パウダーにした方が良いのかなー
シミもすごいからリキッドファンデやめられない…だが毛穴落ちが汚い。どうすれば泣+28
-0
-
48. 匿名 2022/07/19(火) 10:34:07
>>47
気になるとこだけコンシーラーつけてみたらどうかな+28
-1
-
49. 匿名 2022/07/19(火) 10:59:53
>>23
FASIOのこれ↓いいよ!
私は鼻だけ赤みがすごいタイプなんだけど、最初にグリーン叩き込んだら赤み消える。
消えるってか、グリーンになりすぎて焦るくらいだけど、その後クリームファンデ塗ったら綺麗になるよ!
ニキビもその方法で消してる。(肌には悪いけど)+33
-1
-
50. 匿名 2022/07/19(火) 11:00:28
CEZANNEの皮脂テカリ用、BBクリームにフェイスパウダーすると崩れません。
冬はパーフェクトワンのミニサイズCCクリーム使ってた。
これに資生堂スポッツカバーする時もあるよ。+20
-0
-
51. 匿名 2022/07/19(火) 11:06:45
>>3
それで済むって元々お肌が綺麗なんだわ
正直うらやましいよ+36
-2
-
52. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:45
皮膚が薄いタイプに合うコンシーラーってありますか?口元がくすんでる😭+5
-0
-
53. 匿名 2022/07/19(火) 11:36:26
>>24
井田ラボラトリーズ率高いけどセザンヌの方が安めな分パカパカするケース類はほんとに壊れやすいからその辺は避けてる+9
-0
-
54. 匿名 2022/07/19(火) 11:50:07
>>47
リキッドファンデの厚塗りは崩れたときに悲惨だから、極力薄くする方がいいですね
シミをコンシーラーでカバーするのと、ファンデは敢えてワントーン暗い色にして、顔の中心部にハイライトを入れて明るくするのも手だと思う+7
-2
-
55. 匿名 2022/07/19(火) 12:14:51
マスクするとよれるのですがどちらがくずれにくいですか?
プリマヴィスタ→プラス
マキアージュドラマスティックスキンセンサーベース→マイナス
ファンデは各々同じメーカーのプレストファンデ使います!他にいいのがあれば教えてください!+10
-3
-
56. 匿名 2022/07/19(火) 12:41:39
>>55
スキンセンサーベース使ってるけど、私はオイリー肌なので夏は崩れやすいです
塗りたても肌がヌルッとします
プリマは使ったことないけど、エスプリークのシャカシャカ振る下地は全然崩れませんでした
でも、すごくサラサラするけどSPF23?くらいしかないのと、サラサラすぎて秋冬は乾燥しました
SPF値をそこまで求めなければエスプリーク結構おすすめです
+14
-0
-
57. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:18
コフレドールのコントロールカラーのトライアルサイズ出て欲しい。プリマはあるけど、コフレドールの方が色が濃いのと毛穴補修があるので気になってる。
普段はセザンヌのブルー使ってます。ディオールのブルー位濃いのが欲しい。+11
-0
-
58. 匿名 2022/07/19(火) 13:08:21
リキッドもパウダーもインテグレートが優秀だと思う。+19
-0
-
59. 匿名 2022/07/19(火) 13:14:12
レブロンのファンデ。
リキッドもパウダリーも、お値段のわりにカバー力があって、マスクにつきにくい(マスクで崩れにくい)気がする。+8
-0
-
60. 匿名 2022/07/19(火) 13:59:59
+17
-0
-
61. 匿名 2022/07/19(火) 14:05:58
ちふれのBBがお気に入り。+6
-0
-
62. 匿名 2022/07/19(火) 14:15:15
>>20
マスクとか汗だくでも崩れない?+1
-0
-
63. 匿名 2022/07/19(火) 14:17:54
>>38
持ってる
イエベ春だと思ってたんだけど似合わなかった
後マスクにも着くから使ってない+10
-0
-
64. 匿名 2022/07/19(火) 14:39:16
豆乳イソフラボンのuv乳液とミュウのフィニッシングパウダー。
肌に優しいものにしてる。
下地は前までオルビスのサンスクリーンオンフェイスだったけど今回イソフラボンに浮気してみた。
とにかくファンデーションとかの肌に何か乗ってます感が嫌い。
乾燥する感じも怖い。
チャコットのルースパウダーモイストとエトヴォスのナイトパウダー?も気になっているけど今はプチプラでこんな感じ。+6
-4
-
65. 匿名 2022/07/19(火) 14:41:30
+21
-0
-
66. 匿名 2022/07/19(火) 15:46:09
インテグレートのすっぴんメイカー、他トピでも良いってコメントよく見るから試してみようかなあ
今は日焼け止め+下地2色塗り分け+コンシーラーとリキッドファンデ少量、仕上げにプレストパウダーのフル塗装
動く仕事で顔汗すごくてドロドロに崩れたりはないんだけど最近角栓出るようになって困ってる
汗まみれなうえにマスクで蒸れるせいか痒みもある
夏場は特にシンプルがいい気がしてきたわ+22
-1
-
67. 匿名 2022/07/19(火) 15:54:18
>>38
ピンク水色と同じ位皮脂防止してくれると思ったのに
全くでした。
マスク着く。
ちなみに私もイエベ春です+3
-5
-
68. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:16
リンメル+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/19(火) 16:16:15
キャンメイクのマーメイドスキンジェル
緑のやつ使ってる。ニキビとか赤みが気になるから+11
-0
-
70. 匿名 2022/07/19(火) 16:35:41
ドラッグストアの化粧品コーナーで買えばいい+0
-3
-
71. 匿名 2022/07/19(火) 17:37:25
+8
-0
-
72. 匿名 2022/07/19(火) 17:37:55
>>3
これ!わかる
あくまでも下地がセザンヌでパウダーがキャンメイク
逆で下地がキャンメイクでパウダーがセザンヌだとイマイチ+15
-0
-
73. 匿名 2022/07/19(火) 17:42:43
油田ならキスの下地よかった崩れない!
のびは悪いけど+11
-0
-
74. 匿名 2022/07/19(火) 18:02:59
>>3
セザンヌのどの下地がおすすめですか?+4
-0
-
75. 匿名 2022/07/19(火) 18:24:01
>>38>>63>>67
モイストタイプですもん~。
ピンクやブルーとは処方が違いますよ、ただの色違いではないです。
+23
-0
-
76. 匿名 2022/07/19(火) 18:47:12
>>74
基本的にはピンク
夏は水色
冬はオレンジで使い分けてるよ+5
-2
-
77. 匿名 2022/07/19(火) 18:48:45
結局これ!
ガルで知りました
カバー力強いけどプレストパウダーだからさらっとしてる+21
-0
-
78. 匿名 2022/07/19(火) 19:10:58
KissのUVのやつ
mediaとかセザンヌとか他のプチプラ下地も使ったけど、やっぱりKissに戻ってしまう
崩れるはするけど、テカリとかは他の下地に比べて全然マシだと思ってる+10
-0
-
79. 匿名 2022/07/19(火) 19:34:15
>>75
どゆこと?+0
-9
-
80. 匿名 2022/07/19(火) 19:44:27
>>38
>>63です
さっきセザンヌのオレンジベージュの下地にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーつけてマスクして買い物行ってきました!
マスクには鼻のところがファンデついてしまいました!
汗かいてないので皮脂防止されたのかはわからないけど(すみません)顔が物凄く乾燥した気がします!
マスクの中も外も湿気っぽかったのに顔だけパッキパキな感じでした!
けど安いので買ってみて試してみるのもいいかも+15
-2
-
81. 匿名 2022/07/19(火) 19:44:48
>>77
マスクにつかない?+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/19(火) 19:45:50
>>73
乾燥したらマスクについたりは無いですか?+1
-1
-
83. 匿名 2022/07/19(火) 19:48:09
>>65
私もこれ持ってる
顔はワントーン明るくなるし塗り心地軽くて伸びも良くてつけても顔重たくならない!
化粧崩れしてもあまりわからないけど、その分クマシミ毛穴は最初からそんな隠れない
+2
-0
-
84. 匿名 2022/07/19(火) 20:05:29
豆乳イソフラボンの美白の化粧下地はほんとうに毛穴がなめらかに目立たないようにしてくれてツヤが出る!
ポルジョやらGIVENCHYやらマキアージュやら色々使ったけどこれが1番崩れないし仕上がりも綺麗。+14
-2
-
85. 匿名 2022/07/19(火) 20:15:40
>>37
ドラッグストアとかには無くて、ロフトとか東急ハンズとかにある気がします。私も田舎で店頭では買えないので、ネットで買ってます。公式サイトでも買えます。+11
-0
-
86. 匿名 2022/07/19(火) 20:49:54
メディアの下地とハウスオブローゼのお粉が一番きれいになる。クマとかにはフーミーのコンシーラーで窪みを膨らませつつ、クマ飛ばししてます+4
-0
-
87. 匿名 2022/07/19(火) 21:08:28
>>81
付きます…
ただブラシでフワッとのせる様に塗ると付きにくくなりました+0
-0
-
88. 匿名 2022/07/19(火) 21:25:11
>>82
この上にのせるパウダーがクリアカラーならマスク付かないです+4
-0
-
89. 匿名 2022/07/19(火) 22:05:00
>>79
横だけど
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地は
ピンク、水色 サラサラタイプ
オレンジ しっとり保湿タイプ
色の違いだけではないよ+28
-0
-
90. 匿名 2022/07/19(火) 23:17:18
>>88
教えてくれてありがとう!!
試してみます!!٩(*˘ ³˘)۶+0
-0
-
91. 匿名 2022/07/20(水) 03:23:48
インテグレートのすっぴんメイカーCCクリーム
買ってみたけどファンデなしでプラスキャンメイクパウダーで自然に綺麗に見えます!
パウダーも気になってましたが良さそうですね✨
https://www.shiseido.co.jp/sw/c/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=F18101&online_shohin_ctlg_kbn=1
+7
-0
-
92. 匿名 2022/07/20(水) 03:25:41
↑すみません
これです+20
-2
-
93. 匿名 2022/07/20(水) 09:33:04
>>23
肌ムラがやばい者だけど、緑の下地は結局赤みは隠せないんだよね。資生堂のスポッツファンデーションを指でぽんぽん置いた方がまだ隠せる。そのかわり厚く塗りすぎないようになじませるのめんどいけど+8
-0
-
94. 匿名 2022/07/20(水) 12:36:26
>>46
40です。私もパウダー好きで、ご近所専用のつもりで買ってみたら思いがけず合っていて、その後クレドのルース買ったのに出番多いのはインテグレートです😂
クレドはパールがほのかに入っていて粗をぼかせないというか、毛穴や色むらが目立つと感じてしまいます。
西陣織のパフやローズ調の贅沢な香りは気分上がりますけどね+12
-0
-
95. 匿名 2022/07/20(水) 13:39:30
>>40
>>46
すっぴんパウダー使ってる方は下地は何を使ってますか?
ファンデは塗らず下地にすっぴんパウダー?
すっぴんメイカーと合わせて買って塗ったら白すぎて+8
-1
-
96. 匿名 2022/07/20(水) 14:51:44
>>74
セザンヌ皮脂防止下地も良いけど
秋冬はウルトラフィットベースで春夏はUV下地にしてる+10
-0
-
97. 匿名 2022/07/20(水) 15:01:54
>>95
評判の良いものは何でも試したいので色々です
スキンアクア トーンアップUV(ミントグリーン)
ブレンドベリー スムースコントロールベース
あとはデパコスなのでトピから逸れちゃうけど
ランコム UVエクスペール
エレガンス モデリングカラーベース(グリーン)
シャネルのCCやmediaのクリームファンデに重ねることもありますが、どれも白浮きは無いですね
すっぴんメイカーも高評価なので使ってみたいと思いつつまだ買えていません😅 調べて見たところかなり液が白いのでトーンアップ効果が高いのかもですね(高すぎる…?)+6
-0
-
98. 匿名 2022/07/20(水) 21:44:48
>>20
これ興味あるけどブルベ向けってどっかで見た
一応イエベ向け色味が一色あるらしいけどどうだろう?+1
-1
-
99. 匿名 2022/07/20(水) 22:43:46
vim beauty使っている方いますか?気になってますが売り切れてて買えません!!+0
-0
-
100. 匿名 2022/07/21(木) 09:39:54
乾燥肌ではないので参考にはならないかもですが、kissの下地(私はマットシフォン)とファシオのパウダーファンデーションが夏はお気に入りです。マスクにもあまりつかないです。+3
-0
-
101. 匿名 2022/07/21(木) 11:32:02
>>95
トーンアップ品のW使いは白くなるかもね!
私はファンデはしていません。
シミを一個一個コンシーラーで隠しています。
下地は、色無しかオレンジ、ベージュ辺りを使用します。+9
-0
-
102. 匿名 2022/07/21(木) 17:27:17
>>94
インテグレートのパウダー、顔ピンクっぽくなりますか?赤ら顔なので…
私もクレドのルース買ったのにまったく使ってないです💦同じく毛穴が目立ちます。
肌質似てるのかも?と思いお聞きしました😃+7
-0
-
103. 匿名 2022/07/21(木) 18:00:29
>>102
私も頬に赤みあります!でも薄ピンクなので、そこまでピンクは気になりません。
ふわ〜っと血色感を足したマシュマロっぽい肌になります。
毛穴気になる人はやはりマットが一番目立たなくなりますね😊+9
-1
-
104. 匿名 2022/07/21(木) 18:43:26
>>103
ありがとうございます!
マスクの時はプレストがおすすめとのことでいろいろ研究中でした。
クレドは塗り立てキレイですが、ラメのせいで粗が目立ちます…高い買い物でした😣
インテグレート試してみます😃+10
-0
-
105. 匿名 2022/07/22(金) 10:50:19
>>66だけど今日はお休みなのですっぴんメイカーのCCリキッドとパウダー試してみた
確かにシミは隠れないんだけどほわっとマット肌でいい感じ
今までは塗り重ねてたせいかちりめん皺気になってたのがシワシワにならないし何より時短で楽
良さげなので明日は仕事行くのに使ってみて滝汗でどうなるか検証してみるね
チーク&リップも気になって買ってしまった
トピ主さんと教えてくれたガル民に感謝!+4
-0
-
106. 匿名 2022/07/22(金) 12:53:12
今はマキアージュの紫色の下地使ってるけど3千円以上するからプチプラに変えたいです
プチプラでしっかりトーンアップしてくれる紫色の下地なにかありませんか?教えてください+1
-1
-
107. 匿名 2022/07/22(金) 23:09:59
>>71
私は最後にパウダーしたい派なんだけど、この上にすると斑になる。
他のだとしないから塗り方が下手とかはないと思うけど、相性があるのかと思ってパウダー3種類試したけどどれもダメだった。
パウダーなしのこれだけならカバー力もあるしコスパ良いと思う。+1
-0
-
108. 匿名 2022/07/22(金) 23:34:19
>>36
プチプラの中では圧倒的に崩れに強い。私個人の感覚だとファシオより崩れない。同じ資生堂でもマキアージュよりも安いのに品質は良い。
色味をベージュ系も出してくれたら最高。+10
-0
-
109. 匿名 2022/07/22(金) 23:39:30
>>106
ヴィセのピンクはかなり白めで紫寄りだと思うよ。あとは毛穴パテ職人の下地(油性肌用かな)も白めだった。
ピンクはみるけど紫ってあんまりみないね。+5
-0
-
110. 匿名 2022/07/23(土) 00:46:43
インテグレートのファンデはよくパウダーファンデが好きな人多いけど同じ種類のリキッドもあるよね
わたし乾燥肌だからリキッド気になってるんだけど、リキッドはどうなの?+3
-0
-
111. 匿名 2022/07/23(土) 00:51:18
>>110
乾燥肌には向かない感じ。夏ならいいかもしれないけど手の甲で試したら突っ張る感じがしたよ。
乾燥ましになると思ったのはメディアのクリームファンデとセザンヌのオレンジの下地、チューブに入ったやつ。+3
-0
-
112. 匿名 2022/07/23(土) 00:56:00
>>55
コフレドールの下地か、セザンヌの崩れ防止下地のオレンジ。ピンクも使ってみたけどオレンジのほうが崩れない。
パウダーファンデはちょい前にも書いたけどインテグレートのプロフィニッシュを推す。本当に汗だくでもファンデ残ってるよ。+1
-0
-
113. 匿名 2022/07/23(土) 13:36:55
>>65
これ乾燥しなくていいよね
これ塗ってシミにはセムのコンシーラー、おでこに透明のパウダー塗ってベースメイクが終わる
アラサーです+0
-0
-
114. 匿名 2022/07/23(土) 22:00:21
+3
-0
-
115. 匿名 2022/07/23(土) 23:59:20
私はkiss良かったけどな+2
-0
-
116. 匿名 2022/07/25(月) 18:48:50
>>106
インテグレート エアフィールメーカーはどうかな?
私は真ん中緑使ってるけどトーンアップするよ!+2
-0
-
117. 匿名 2022/07/29(金) 16:32:41
>>110
乾燥肌で使ってみたけどパキパキになったよ+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/29(金) 16:36:20
乾燥&敏感肌だから一年中ミノンの下地。
気になる所はコンシーラー。
とにかく乾燥が敵だからTゾーンと眉にだけイニスフリーの粉。+1
-0
-
119. 匿名 2022/07/30(土) 15:09:52
>>116
昔使ってましたが乾燥肌にはカッピカピになって駄目でした、、+1
-0
-
120. 匿名 2022/07/30(土) 15:11:45
>>109
乾燥肌なんですよね
なかなか合うものがない、、
もうマキアージュしかないのか+0
-0
-
121. 匿名 2022/07/31(日) 14:50:48
>>119
あとはKATE・キャンディドール・フーミー
使ったことあるのだと舞妓はん・ボリカ(日本製でした)あたりは私はそんなに乾燥しなかったです
日焼け止めのパープル(スキンアクア・サンカット・パラソーラー)だと安くてコスパは良いです+1
-0
-
122. 匿名 2022/08/01(月) 19:11:36
>>77
これめっちゃ肌綺麗に見えるから好きなのになぜか老けて見えるんだけどわたしだけ??
肌はめちゃくちゃ綺麗なんだよ
なぜだ??
+0
-0
-
123. 匿名 2022/08/02(火) 06:06:07
>>122
わたしもそうです。
アップで見ると肌綺麗なんだけど 引きで見ると老けて見える。
わたしは、厚塗り感が出て肌感が失せると老けるタイプなんですけど、これ、わたしがつけると粉っぽくて厚塗り感出るんですよね。
マットで色が濃いせいだと思ってます。
+1
-0
-
124. 匿名 2022/08/03(水) 23:14:25
>>123
そう、引きで見ると老け顔
トイレの鏡見てビックリした
でも厚塗り感に見えないけどね
厚塗りに見えない厚塗り仕上がりなのかもね
わたしもマットは合わなくてセミマットが合うんだけど、わたしは白肌オークルのつや肌ってやつ使ってたのに老け顔になったからこれ厚塗り仕上がりなんだと思う
めちゃくちゃ毛穴隠れて綺麗なのに残念だわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する