ガールズちゃんねる

大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

829コメント2022/07/24(日) 15:38

  • 501. 匿名 2022/07/19(火) 05:52:05 

    どう見たって、大腸にしか見えない…

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2022/07/19(火) 05:52:58 

    >>30
    オリンピックの二の舞。
    最近の日本、ちょっとおかしくない?

    +38

    -1

  • 503. 匿名 2022/07/19(火) 06:11:08 

    私大阪民、これくらい狂ってるほうが記憶に残るかなーって結構好き
    色味鮮やかでバッグの中でも目立ちそうだから記念にグッズも買う予定
    おなかの線も影にしか見えないなあ

    +6

    -15

  • 504. 匿名 2022/07/19(火) 06:20:37 

    >>454
    誰も脈々なんて認識しないまま終わりそう
    10年後聞いたら「え?コロシテ君でしょ?」と言われてそう

    +15

    -1

  • 505. 匿名 2022/07/19(火) 06:31:47 

    >>1
    岡本太郎の太陽の塔も当時評判悪くて、後に再評価されたようだけど、こっちは再評価はないかな......

    +16

    -1

  • 506. 匿名 2022/07/19(火) 06:57:36 

    >>121
    この界隈の人たちから、高く評価されそうだね。
    津田大介とか、そのあたりの人も高く評価しそう。

    +5

    -1

  • 507. 匿名 2022/07/19(火) 07:14:21 

    >>202
    ほんと一体誰が企画してキャラクター考えて名前つけてるんだろう
    本当にまともな日本人がやってるの?

    +23

    -1

  • 508. 匿名 2022/07/19(火) 07:18:08 

    >>160
    お菓子のキャラクターっぽい
    グミの袋とかについてそう

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2022/07/19(火) 07:22:55 

    テーマが死でマスコットキャラが赤青のミャクミャク??
    ミャクミャクのデザインといい、テーマといいコロナがちらつく。
    テーマからやり直したい。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2022/07/19(火) 07:26:25 

    >>13
    わざと変なの選んで日本を笑い者にしようとしてる人たちが決めたんじゃないかとさえ思えてくるわ

    +106

    -0

  • 511. 匿名 2022/07/19(火) 07:29:32 

    >>1
    呪術廻戦にこういう敵キャラいそう

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2022/07/19(火) 07:34:52 

    >>26
    作者どこの国の人?
    日本人のセンスじゃない感じ

    +41

    -1

  • 513. 匿名 2022/07/19(火) 07:58:52 

    >>1
    万博ヤバいよ。棺の中に入ったり死刑執行体験。VRで仮死体験。
    https://megalodon.jp/ref/2017-0315-1152-38/www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/hakurankai/pdf/003_04_00.pdf
    https://megalodon.jp/ref/2017-0315-1152-38/www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/hakurankai/pdf/003_04_00.pdfmegalodon.jp

    https://megalodon.jp/ref/2017-0315-1152-38/www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/hakurankai/pdf/003_04_00.pdf

    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +5

    -6

  • 514. 匿名 2022/07/19(火) 08:06:26 

    >>42
    青と赤だもんな。
    日本をバカにしてるし。

    +41

    -0

  • 515. 匿名 2022/07/19(火) 08:23:10 

    何から何までグロテスク

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2022/07/19(火) 08:34:55 

    >>96
    赤い部分だけ=公式エンブレム
    今回の胴体込みのやつ=公式キャラクター
    エンブレムとキャラクターは別デザインにすれば良かったのに。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/07/19(火) 08:38:12 

    ウルトラマンにやっつけられるモブキャラみたいだな。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2022/07/19(火) 08:38:58 

    >>513
    命の重さを感じたり、死生観をはかるには良いのかもだけど、万博に出かけてまで体験することじゃないな。

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2022/07/19(火) 08:49:41 

    >>166
    内臓系?
    焼き肉のホルモンでもイメージしたのかと

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2022/07/19(火) 08:50:16 

    >>497
    せんとくんの作者さんの作品。
    可愛いし、クスッとくるw
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +5

    -6

  • 521. 匿名 2022/07/19(火) 08:50:57 

    >>1
    キモさ倍増してどうする
    生々しい

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2022/07/19(火) 08:54:13 

    しっぽにも目がある。。
    中国の妖怪か!?

    万博キャラミャクミャク様気持ち悪いの声多数!名前の由来は中国語?|Trendwatch
    万博キャラミャクミャク様気持ち悪いの声多数!名前の由来は中国語?|Trendwatchproject-frb.jp

    [quads id=1] 大阪万博のマスコットキャラクターの名前が決定しました! その名も・・・ ミャクミャク(myak

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2022/07/19(火) 08:55:56 

    >>521
    赤は細胞、青は水なんだそうで。
    ミャクミャクは脈々という意味らしく、サステナブルなキャラクターらしいね。
    キモキャラだけど、そのうち馴染むよ

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2022/07/19(火) 08:59:55 

    >>26
    これを選ぶなんて、
    やっぱりクレイジーだよ

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2022/07/19(火) 09:00:02 

    ミャクミャク言いにくいしキモキモでいいわ

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2022/07/19(火) 09:00:16 

    >>1
    シテ…コロシテ…
    で、コロシテ君ってごちゃんでは言われてたw

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2022/07/19(火) 09:04:18 

    >>42
    東京五輪ダメにした奴らと同じ勢力ですね
    日本に居座りながら「我々はこんなにキモい民族です」と自己主張する、謎のミンジョク

    +45

    -1

  • 528. 匿名 2022/07/19(火) 09:05:15 

    >>166
    どれもやべぇ

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2022/07/19(火) 09:05:23 

    >>504
    「えっナイゾーじゃなかったっけ?」

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2022/07/19(火) 09:07:39 

    >>505
    太陽の塔は、未来を感じさせる秀逸なデザインだけど、ナイゾーくんはどう転んでも消化器官しか想定させないからマズいんだよなあ

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2022/07/19(火) 09:08:21 

    >>202
    本当にあいつらは、、、
    ワカメからのストーリー性かな

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2022/07/19(火) 09:09:12 

    >>5
    おなかのかげでしょ。
    欲求不満かい

    +14

    -2

  • 533. 匿名 2022/07/19(火) 09:12:34 

    >>26
    滴ってる!
    体液滴り落ちてる!!!

    +9

    -1

  • 534. 匿名 2022/07/19(火) 09:13:10 

    き、キメえwwww
    内臓的なグロテスク感があるwww

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2022/07/19(火) 09:14:08 

    >>526
    あははwwww
    5ちゃんのセンスwwww

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2022/07/19(火) 09:14:10 

    デザインすき。どんな動きか楽しみ。

    +1

    -4

  • 537. 匿名 2022/07/19(火) 09:15:11 

    近所のスーパーで東京オリンピックのキャラグッズが90%オフで叩き売りされてるけど全く売れてない。
    ミャクミャクくんの未来を見てるようだよ。

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2022/07/19(火) 09:17:25 

    >>166
    完全に出来レース
    お金の流れを調べたらとんでもない事実が露呈するパターンのやつ

    +25

    -0

  • 539. 匿名 2022/07/19(火) 09:19:41 

    >>270
    wwwww

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2022/07/19(火) 09:20:31 

    好きだけどなー
    着ぐるみ可愛かった!おしりが可愛い!
    どんなグッズが出るか楽しみ

    +3

    -4

  • 541. 匿名 2022/07/19(火) 09:23:21 

    キレッキレのダンスを踊ったりとか、動きがコミカルとかで印象が変わるかも知れない。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2022/07/19(火) 09:26:12 

    >>502
    日本はおかしくない。
    日本をおかしくしようと跋扈する狂った奴らが、日本国内で力持ち過ぎてる。

    +24

    -1

  • 543. 匿名 2022/07/19(火) 09:27:18 

    アクリルキーホルダーはほしいけど、ぬいぐるみはいらない。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2022/07/19(火) 09:28:18 

    >>523
    そういう蘊蓄いらないです

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2022/07/19(火) 09:30:05 

    >>1
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2022/07/19(火) 09:31:52 

    >>543
    抱きしめたら体液したたり落ちそう

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2022/07/19(火) 09:32:05 

    >>215
    お守りとして、清め塩でも持って行く方が良さそうな万博て…そもそも、なぜ死をテーマにしなきゃならんかったのか。生をテーマにすれば良かったのに。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/07/19(火) 09:41:48 

    >>1
    脈脈かぁ…何かしらの妖怪っぽいような、と思っていたら、既に妖怪化させている人がいて草
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +21

    -0

  • 549. 匿名 2022/07/19(火) 09:42:10 

    キッコロとモリゾーではあかんのか?

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2022/07/19(火) 09:54:06 

    >>513
    万博って世界中のお客様がくるんだよね…受けるのか、これ

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2022/07/19(火) 09:54:48 

    >>520
    頭をかち割られるのは自力で拒否したってこと!?

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2022/07/19(火) 09:56:54 

    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +10

    -0

  • 553. 匿名 2022/07/19(火) 09:59:48 

    >>202
    お?マジでテーマが「死」なのかぁ。
    今はウクライナで戦争起こってたり、安倍元首相の襲撃があったりして心穏やかでいられないのに、そんな簡単な「概念としての『死』」なんて薄っぺらくならないのかね。

    あと「死」をやるなら必ず対極の「生」も取り上げないといけないとは思うんだけど、そこはちゃんとやるのかね。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2022/07/19(火) 10:04:42 

    >>202
    誘致の提言書見てきた。
    一応「生と死」がテーマっぽいけど、、長寿国日本、医療先進国日本、からみた「死」っぽいね。まぁそりゃそうなんだろうけど。

    戦争で失われる命、ここに触れられないあたりで、世界から見たら安っぽいテーマになってしまいそう。平和なことはありがたいことなんだけどね。

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2022/07/19(火) 10:09:41 

    >>537
    ドンキで叩き売り
    魅力がないんだよね

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2022/07/19(火) 10:12:18 

    キャラデザの山下浩平って打つと、候補に電通って出てくる
    全てを察した

    +13

    -0

  • 557. 匿名 2022/07/19(火) 10:14:25 

    ミライトワとソメイティみたいに仕草が可愛くてダンスがキレッキレだったら人気出るんかなw

    +1

    -4

  • 558. 匿名 2022/07/19(火) 10:16:19 

    >>15
    腸にしか見えないんだよなー初見から

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2022/07/19(火) 10:22:41 

    >>544
    批判ばっかりして毎日楽しい?
    個人で好き嫌い分かれるキャラですが、せんと君もかなり叩かれましたが今ではマント君より馴染んでますけど?
    心が広い人になりたいな

    +3

    -14

  • 560. 匿名 2022/07/19(火) 10:23:07 

    維新嫌いが多そうなトピだな

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2022/07/19(火) 10:23:35 

    >>42
    限界ネトウヨ思考

    +2

    -3

  • 562. 匿名 2022/07/19(火) 10:29:55 

    着ぐるみ映像テレビで見たけど
    このキャラの良さがなくなってたわ。
    (このキャラがいいかどうかは置いといて)

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2022/07/19(火) 10:35:55 

    >>26
    古くてごめんだけど
    漫画「百の眼がみていた」を思い出した、
    菊川近子先生の。

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2022/07/19(火) 10:36:29 

    きもすぎる
    こんなの街中に飾られてたら嫌な気持ちになる
    大阪民じゃなくて良かった

    +7

    -2

  • 565. 匿名 2022/07/19(火) 10:45:33 

    こいつ見たらミギーしか思い浮かばん

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2022/07/19(火) 10:59:47 

    >>562
    ヌルヌルとかデロデロとかしてそうな見た目だから着ぐるみだと難しいんじゃないw
    身体中にスライムを塗ったくったでろんでろんしたイメージだったから濡れ感のない立体化と、顔のまわりの赤い部分がポンデリング式嵌め込み型なのはなんか違う
    それを言ったらそもそもこのキャラ自体がおかしいんだけど

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2022/07/19(火) 11:16:44 

    >>559
    横ですが、マント君てなんですか?

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2022/07/19(火) 11:20:19 

    >>552
    似てる似てるwww
    これ何て名前なんだろ?

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2022/07/19(火) 11:22:55 

    見れば見るほど不気味なキャラ過ぎる

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2022/07/19(火) 11:23:41 

    >>550
    柩体験は終活イベントでやってるところあるし、仮死体験もちょっとこわいけど興味ある。でも死刑執行体験はさすがに…ってなる。海外からの批判がすごそう。

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:27 

    東京五輪のことは誘致からずっとおかしかったけど、
    マスコットに関しては、日本のアニメ文化のことを考えると
    おかしな選択じゃなかった。
    なぜ売れなかったのか?についてはデザインが悪いからじゃなくて、
    開会式と閉会式が幼稚でひどい演出と出演者が悪すぎて、
    現地に居る日本人がそっぽ向いたからじゃない?
    だって海外からの観客は選手の家族くらいでしょ?
    選手が記念に買って行ってくれても、日本人は黒歴史で見たくもなかった。
    ミライトワのせいではない。

    このマスコットも、買ってもらおうって気はなさそう。
    あてられた予算が仕込みで消えて行くのね。
    大阪のひとも災難がわね。

    +1

    -7

  • 572. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:39 

    この着ぐるみが寄ってきたら、コワイヨーコワイヨーってギャン泣きする子供がたくさん発生しそう

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:53 

    >>568
    「鈴」って呼んでたけど、正式名称みたいなのあるのかな…。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2022/07/19(火) 11:26:16 

    >>570
    不謹慎過ぎると思う

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2022/07/19(火) 11:27:50 

    でもさ、太陽の塔の隣に並ぶにはこの位のインパクトが必要じゃない?太陽の塔の隣に普通のキャラクターだと違和感あるよw
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +11

    -9

  • 576. 匿名 2022/07/19(火) 11:31:46 

    >>571
    オリンピックのキャラの最終選定が全国の小学生に託されたけど、ちょうどその時高学年だった娘が、ポン太風味のはポン太過ぎるとこれは絶対ナシってみんな言ってたと、なんかその3択の時点で選ばされてるのを子供でもみんなわかっていた感じだったよ

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2022/07/19(火) 11:32:44 

    >>1
    赤色の部分だけなら見慣れればかわいいかも…?ぐらいに思ってたけどなんだこの青い胴体!無理!見慣れても無理ってか見慣れたくない!

    +4

    -1

  • 578. 匿名 2022/07/19(火) 11:43:58 

    >>1
    このキャラ気持ち悪いから見たくない
    Twitterのタイムラインに流れてこないでほしい

    +11

    -3

  • 579. 匿名 2022/07/19(火) 11:54:11 

    韓国国旗の赤と青の組み合わせには、ウンザリ。
    東京オリンピックの時のボランティアの衣装の時と同じ
    同じ、赤と青でも、色度の高い綺麗な赤色と青色ならともかく、薄汚れた色が嫌い。

    +6

    -2

  • 580. 匿名 2022/07/19(火) 11:54:39 

    548見る限り、
    著作権なくてもパクリじゃん

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2022/07/19(火) 11:57:04 

    >>14
    それいい!

    どこがやねん?!
    ってツッコミ入るような名前が良かったわ。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2022/07/19(火) 11:58:26 

    >>43
    饅頭もな。

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2022/07/19(火) 12:02:09 

    Twitter民は楽しそうなのにな

    +10

    -1

  • 584. 匿名 2022/07/19(火) 12:12:47 

    >>548
    こっちのほうが可愛いw

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2022/07/19(火) 12:19:04 

    >>160
    わざとキモい色にしたでしょー

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2022/07/19(火) 12:19:23 

    >>114
    五輪のプラカード
    文字とかそんな感じだった

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/07/19(火) 12:24:40 

    >>1
    一歩間違えたらドルゲ魔人だな
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2022/07/19(火) 12:28:02 

    >>1
    ロゴが決定して以後、応援する気になれない
    不愉快だから見たくないのに宣伝用にあちこち出てくるし迷惑過ぎる

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2022/07/19(火) 12:28:39 

    >>583
    ミャクミャク様って呼んで、創作土着信仰で盛り上がってるね。
    メガテン好きだから、トレンド見て一瞬ミシャグジ様かと空目してビックリしたわ!

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2022/07/19(火) 12:28:47 

    >>552
    こんなののが可愛いくない?
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +11

    -2

  • 591. 匿名 2022/07/19(火) 12:29:54 

    >>577
    どっちも生理的に無理

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2022/07/19(火) 12:32:16 

    >>1
    可愛い

    +4

    -6

  • 593. 匿名 2022/07/19(火) 12:36:47 

    >>1
    クトゥルフ神話に出てきそうなデザインだな

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2022/07/19(火) 12:40:20 

    生理的に受け付けない。
    万博って古臭いし、日本として方向性間違ってると思う

    +0

    -2

  • 595. 匿名 2022/07/19(火) 12:49:50 

    >>566
    そうそう、デロデロ、ツヤツヤなイメージだったから
    着ぐるみだと あれ?って感じだった
    このキャラクターが正解かは別として 立体にしたときにうーんって感じ

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:07 

    東京五輪もそうだったけれど、万博誘致で経済を活性化なんて昭和の夢を追い続けるおっさんたちには目を覚ましてほしい。そんなの半世紀以上前だから成立した話だよ

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2022/07/19(火) 12:57:10 

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:22 

    これを採用する感性がおかしいわ

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2022/07/19(火) 12:58:57 

    大阪府民はこれが好きなの?

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2022/07/19(火) 13:00:32 

    >>4
    爆発直前のバケモンっぽいよね。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2022/07/19(火) 13:00:32 

    ドラクエのモンスターに出てきそう
    「ミャクミャクがあらわれた!」
    せめてもうちょっとかわいいフォルムに出来ないかねえ
    なんか目玉多いし

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2022/07/19(火) 13:07:06 

    >>38
    東京オリンピックとパラリンピックの子達は会場とかにぬいぐるみとか着ぐるみいるの見てるうちに可愛く思えてきたけど
    この子はどうだろうな・・・

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2022/07/19(火) 13:08:15 

    >>28
    はいはい、日本分断しようとしてる中国工作員乙。

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2022/07/19(火) 13:10:15 

    気持ちわりー

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2022/07/19(火) 13:24:12 

    肘から垂れてるものはなんだろか

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2022/07/19(火) 13:25:35 

    なんかミャクミャク名前はかわいいのに姿がグロテスク。これ見たら子供泣くぞ?なんでいろんなところに目ん玉ついた妖怪みたいなデザインにしたんだろう...。各国から万博に来るんだからマスコットキャラクターもっとかわいくしてほしい!

    +0

    -1

  • 607. 匿名 2022/07/19(火) 13:25:39 

    外国人にとって、
    発言しやすいかどうかが、
    問題だ

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2022/07/19(火) 13:26:33 

    >>5
    そりゃ今はリアリズムを大事にする世の中だからよ。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2022/07/19(火) 13:36:28 

    この気持ち悪いキャラにミャクミャクって本当気持ち悪さ増した
    拍動する臓物

    +9

    -1

  • 610. 匿名 2022/07/19(火) 13:37:33 

    >>599
    大阪人は好みみたいだよね。やっぱセンスが独特なんかね。

    +1

    -5

  • 611. 匿名 2022/07/19(火) 13:40:05 

    >>5
    お腹がぷっくりしてる感じの表現でしょ、多分

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2022/07/19(火) 13:40:06 

    >>610
    は?やめてよ中国人。
    大阪府民もみんな嫌に決まってるじゃない。万博が近づくと街中にこれが増えていくんだろうなと子供と怯えてる。誰がこのキャラクターにGOサイン出したんだろ。

    +15

    -2

  • 613. 匿名 2022/07/19(火) 13:40:35 

    >>590
    これでいいよ
    かわいいもん
    頭を振ったら鈴の音がするってサイコー

    +9

    -2

  • 614. 匿名 2022/07/19(火) 13:41:27 

    >>43
    おみあげて…

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2022/07/19(火) 13:41:45 

    >>142
    わたしも好き (笑)

    +9

    -3

  • 616. 匿名 2022/07/19(火) 13:42:48 

    >>138
    それミャクミャクという名も
    動脈と静脈あらわしてるってよ

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2022/07/19(火) 13:43:55 

    >>43
    赤と青のグミとかは?
    あとはシュシュだね

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2022/07/19(火) 13:45:43 

    >>7
    全く思わないよね。グッズとか大丈夫なのかな。やばいとおもう

    +9

    -2

  • 619. 匿名 2022/07/19(火) 13:46:18 

    >>158
    盗作だのなんだのってなるから、どこにもなさそうな変なのをこれでもかって出してきた感

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2022/07/19(火) 13:58:13 

    >>605
    道頓堀川のヘドロ。
    汚水を垂れ流し不法投棄が絶えない大阪の川、そんな河川を汚した人間たちに復讐するため、汚染された川で死んだ魚や生き物たちの怨念が一体化して臓物の形になり今ここに復活したのだ!!

    …とかなんとかウルトラマンでやりそうよねw
    てか居たわ「ヘドロ怪獣ザザーン」だって

    +0

    -5

  • 621. 匿名 2022/07/19(火) 14:05:05 

    >>1
    これがまかり通ってることが気持ち悪い。万博は未来の予言的な意味合いもありそうだし何かの伏線なんだろうか。

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2022/07/19(火) 14:06:59 

    >>5
    お腹のハイライトじゃない?

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2022/07/19(火) 14:10:48 

    これ子供が本能的に怖がるやつでしょ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2022/07/19(火) 14:12:03 

    >>3 >>122
    私はめっちゃ可愛いと思ってるんだけど少数派なのかな…?
    この子が好きで、興味なかった万博にも行きたくなってるくらいだよ(笑)!
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +29

    -32

  • 625. 匿名 2022/07/19(火) 14:14:30 

    >>1
    アニメーションだとかリアルなCGの動画は作らないでほしい。 赤い所なんかトラウマ級のプルンプルンになりそう。

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2022/07/19(火) 14:16:16 

    >>285
    これSDGSバッジだと思ってた

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2022/07/19(火) 14:19:24 

    日野日出志の漫画を彷彿とさせる

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2022/07/19(火) 14:21:28 

    >>57
    ミライトワたちは何百倍も可愛かったよ

    +12

    -2

  • 629. 匿名 2022/07/19(火) 14:21:59 

    可愛らしさが一ミリもないな。

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2022/07/19(火) 14:24:14 

    日本これからどうなるのかな
    不安しかない

    +8

    -1

  • 631. 匿名 2022/07/19(火) 14:24:27 

    >>1
    ヤバい性犯罪者に見える。
    とても指示出来ないから、無視するしかないな。

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2022/07/19(火) 14:28:47 

    >>624
    わかるよ、なんか愛着湧いてきてる

    +21

    -7

  • 633. 匿名 2022/07/19(火) 14:32:26 

    出来レースだとバラされてたね。
    中国語で「素晴らしい」という意味だと。
    以前から腸みたいで、まるで安倍さんの持病を揶揄してそれをキャラクター化したみたいだと言われてたね。

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2022/07/19(火) 14:39:37 

    >>594
    このキャラはどうかと思うけど、万博が古臭いってのはちょっと違うかも。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/07/19(火) 14:39:40 

    気色悪い
    日本人のセンスじゃない

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2022/07/19(火) 14:45:39 

    >>548
    センスあるなぁ

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2022/07/19(火) 14:55:15 

    >>1
    ねぇなにこれ気持ち悪い。
    目玉のある大腸。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2022/07/19(火) 15:03:16 

    >>633
    マジ?本当中国人嫌い

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:10 

    >>620
    しょーーーもな!面白いと思ってる?

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2022/07/19(火) 15:08:37 

    >>1
    なんかお偉いさんの親族とかが描いて、周りも「なーるほどですね〜!素晴らしい!これでいきましょう!」としか言えなかったのかな。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2022/07/19(火) 15:10:06 

    >>1
    この万博はきな臭いぞと教えてくれてるのかな。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2022/07/19(火) 15:16:53 

    >>624
    着ぐるみのクオリティ高いなって思う。

    +15

    -0

  • 643. 匿名 2022/07/19(火) 15:18:16 

    >>510
    配色がもう感覚なんよね

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2022/07/19(火) 15:23:33 

    >>1
    いらすとやさんとかでよかったんじゃない?
    もしくは全国の児童から募集かけるとかさぁ
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2022/07/19(火) 15:29:57 

    >>26
    太陽の塔の後継としてはこれぐらいインパクトないと無理でしょ
    東京オリンピックのマスコットなんて誰も覚えてないし全く売れなくて在庫の山だよ

    +5

    -5

  • 646. 匿名 2022/07/19(火) 15:34:55 

    >>1
    集合体恐怖症とかにとってはキツいなこれは

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2022/07/19(火) 15:43:38 

    ミャクミャク イイと思う
    大阪にピッタリだと思う

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2022/07/19(火) 15:47:54 

    >>371
    怖いけどワロタ

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2022/07/19(火) 15:50:44 

    このキャラを見ることが出来ない。
    ゾワッとして、無理なんだが。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2022/07/19(火) 15:53:24 

    >>1
    目玉が上の2つだけなら可愛かったかな。

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2022/07/19(火) 16:00:17 

    話題性を狙ったんだろうが盛大にスベッてる。というかみんな引いてる。

    +4

    -2

  • 652. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:40 

    こんなの嫌なんだけど。
    事務局にメールしようかな。真面目に。
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +16

    -6

  • 653. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:43 

    >>537
    ミャクミャクは熱狂的なファンが既についてるから

    +7

    -4

  • 654. 匿名 2022/07/19(火) 16:15:31 

    いろいろキャラ展開するらしい…
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +10

    -8

  • 655. 匿名 2022/07/19(火) 16:17:15 

    >>100
    思いつかなかった
    お好きなんですね 韓国のこと

    +6

    -4

  • 656. 匿名 2022/07/19(火) 16:17:46 

    >>221
    通販しました

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2022/07/19(火) 16:18:12 

    >>105
    ある意味大阪にはあってる

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2022/07/19(火) 16:21:32 

    名前もキャラもダッセ!

    +3

    -3

  • 659. 匿名 2022/07/19(火) 16:22:06 

    こちら関西
    今、newsおかえりにミャクミャクの着ぐるみ出てるw

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2022/07/19(火) 16:22:34 

    着ぐるみだと可愛さ倍増
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +11

    -12

  • 661. 匿名 2022/07/19(火) 16:23:46 

    愛知万博の時学校のイベントで行ったけど、マスコット可愛かったよ!これはなんともいえない、、

    +3

    -2

  • 662. 匿名 2022/07/19(火) 16:23:51 

    セサミストリートに混ざってそうなキャラ笑

    +6

    -2

  • 663. 匿名 2022/07/19(火) 16:24:05 

    >>660
    岸田さん、リアクションに困ってるように見えるw

    +11

    -0

  • 664. 匿名 2022/07/19(火) 16:24:28 

    たこ焼きみたいなキャラクター作ればいいのに、これ何?

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2022/07/19(火) 16:26:11 

    >>659
    エビシーと戯れてると可愛く見えてきたぞ…

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2022/07/19(火) 16:28:36 

    >>659
    本上まなみさん、不気味って思ってるのがモロに顔に出てるw

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2022/07/19(火) 16:30:04 

    >>666
    一方、松尾さんは大喜びやなw

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2022/07/19(火) 16:32:25 

    >>624
    超かわいい
    ここでは不人気で悲しいな

    +14

    -10

  • 669. 匿名 2022/07/19(火) 16:34:15 

    >>1
    この配色見るたびに版ズレや毛抜きが気になってしかたない
    (元印刷会社勤務)
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2022/07/19(火) 16:38:36 

    >>100
    私はフランスの国旗と思った

    +3

    -3

  • 671. 匿名 2022/07/19(火) 16:40:29 

    >>644
    いらすとやさんのタッチってすごいよね。時事にすぐ対応して、リアルだときつい表現もあの絵本チックなタッチでやわらかくしてくれる。

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2022/07/19(火) 16:43:40 

    >>624
    イラストは気持ち悪く思ったけど、着ぐるみは何となく可愛く感じます

    +16

    -1

  • 673. 匿名 2022/07/19(火) 16:48:03 

    あまり万人受けしそうなカワイイキャラだと
    また酷似だのパクリだの思われるからこんなんになったとか。

    +4

    -3

  • 674. 匿名 2022/07/19(火) 16:50:12 

    >>654
    これって公式?
    右上は太陽の塔リスペクトみたいな気がしないでもないけど、他のは…。

    +4

    -1

  • 675. 匿名 2022/07/19(火) 16:53:35 

    >>549
    かわいかったよね

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2022/07/19(火) 16:55:25 

    >>624
    めっちゃかわいいよね笑
    普段グッズ系あんまり買わないけど今回は買う気でいる

    +10

    -10

  • 677. 匿名 2022/07/19(火) 16:57:33 

    このキャラクター私は好き
    かわいい!

    +3

    -2

  • 678. 匿名 2022/07/19(火) 16:57:37 

    >>654
    どれも味わい深くて最高

    石を投げないでヽ(゚Д゚)ノ

    +7

    -3

  • 679. 匿名 2022/07/19(火) 16:58:14 

    >>654
    不気味

    +10

    -1

  • 680. 匿名 2022/07/19(火) 17:01:21 

    頭に赤いポン・デ・リング付けてるって思った
    日本人が考え出しそうもない斬新なデザインだなあと

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2022/07/19(火) 17:02:37 

    >>654
    化け物展開に見えるんだけど気のせいかなwww

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2022/07/19(火) 17:04:07 

    >>1
    溶けてるの不気味過ぎる。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2022/07/19(火) 17:04:45 

    >>496
    よこ、なにかその会社に問題が????

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/07/19(火) 17:06:56 

    なにこれ?笑

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2022/07/19(火) 17:07:23 

    "きらきらヘドロちゃん"じゃなかったか…

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2022/07/19(火) 17:20:56 

    >>4
    まんとくん、なーむくんも忘れないで上げて。
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2022/07/19(火) 17:20:58 

    >>660
    これは子供の目からみるとどうなんだろう

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2022/07/19(火) 17:21:40 

    >>663
    そうだね。
    でも私は好きよ。

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2022/07/19(火) 17:28:28 

    >>90
    中国語では
    妙妙ミャクミャクで「素晴らしい」という意味らしい。果たして…?

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2022/07/19(火) 17:28:59 

    なんだか利権が絡んでそう。裏で何があるんだろう。
    こんなもの大腸おばけにしか見えない。
    キャラグッズ出すだろうけど誰が欲しいのか

    +3

    -1

  • 691. 匿名 2022/07/19(火) 17:29:30 

    かわいくないね

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/07/19(火) 17:29:36 

    >>165
    中国語でミャクミャクは素晴らしいという意味らしいよ。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/07/19(火) 17:31:26 

    かわいいと言いまくるメディアに違和感

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2022/07/19(火) 17:31:45 

    >>127
    中国語でミャクミャク(妙妙)は素晴らしいという意味みたい。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/07/19(火) 17:32:56 

    見るからにゴムでできているようなイメージだったけど、さすがに暑くてやめたか

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2022/07/19(火) 17:33:36 

    >>224
    青と赤

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2022/07/19(火) 17:33:57 

    >>463
    って世界共通なの?

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2022/07/19(火) 17:34:02 

    五輪もそうだけど万人受けしないサブカルが国際イベントに出張りすぎ
    爪痕だけ残せばOKで商売考えなくていいなんて税金で補填できるからお気楽な考えだなとしか思えない
    明らかにこのキャラごく一部にしかウケない
    昭和の亡霊太陽の塔にとりつかれすぎ

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2022/07/19(火) 17:35:05 

    >>291
    同じく…
    グッズも全く売れなかったし
    お隣の国の宇宙服っぽいパンダはすごい流行ったらしいよ
    羨ましいわほんと

    +3

    -4

  • 700. 匿名 2022/07/19(火) 17:35:14 

    >>5
    なけなしの立体感

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/07/19(火) 17:35:30 

    私大阪市民だけど、本当にこのキャラクター嫌

    +13

    -4

  • 702. 匿名 2022/07/19(火) 17:36:31 

    可愛いよ。

    +11

    -5

  • 703. 匿名 2022/07/19(火) 17:37:20 

    >>415
    普通にクリーンな企業だし国はサンリオに案件持ち込めばいいのにね

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2022/07/19(火) 17:38:41 

    >>699
    普通に動物キャラにすればいいのにね
    変にひねったキャラより絶対可愛くなる

    +7

    -2

  • 705. 匿名 2022/07/19(火) 17:53:38 

    >>4
    私もせんとくんと比べちゃったわ
    せんとくんは頑張ってみんなに認められて今の地位を確立したね

    +16

    -0

  • 706. 匿名 2022/07/19(火) 17:54:27 

    Twitterではミャクミャク様と崇める人が増えているみたい

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2022/07/19(火) 17:54:34 

    >>1
    なんでこんな気持ち悪いのにしたの?
    誰が決定したか教えて

    +7

    -2

  • 708. 匿名 2022/07/19(火) 17:54:39 

    >>415
    これどこに頼んだらこんなのになったの?
    ほんとなんでサンリオとかに頼まないんだろ

    +6

    -2

  • 709. 匿名 2022/07/19(火) 17:56:21 

    >>676
    グッズ昨日7個しか売れなかったらしいよ

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2022/07/19(火) 17:57:23 

    また佐野みたいなアチラ系のやつに頼んだんじゃないの

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2022/07/19(火) 17:59:32 

    >>654
    悪意あるデザインに見える

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2022/07/19(火) 18:00:13 

    いっぱい目?があるのに、どれとも視線が合わない感じがモヤモヤする

    +4

    -1

  • 713. 匿名 2022/07/19(火) 18:05:26 

    >>587
    こわすぎる!!!!!!😭
    なに?ウルトラマン!?

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2022/07/19(火) 18:09:05 

    めちゃめちゃ不評なのは承知。ミャクミャクに愛着が湧き始めてる。意外と気に入ってるんだけど、他人に言うとセンス疑われそうで言えないw

    +9

    -1

  • 715. 匿名 2022/07/19(火) 18:12:41 

    >>1
    ただただキモ い
    配色があの国なんだね

    +5

    -2

  • 716. 匿名 2022/07/19(火) 18:13:53 

    これは正解なの?

    テレビでこのキャラを見た息子が、「化け物がいる」と怯えていたけど…。

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2022/07/19(火) 18:14:05 

    気持悪ィ
    これも日本破壊工作の一端なんだろうね
    大阪とか得に多いし
    在日ソーカカルト

    +5

    -5

  • 718. 匿名 2022/07/19(火) 18:14:10 

    >>3
    チェンソーマンに出てきそう

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2022/07/19(火) 18:27:11 

    このキャラは止めて欲しかった
    名前も受け付けないし
    もうちょっと万人受けするようなキャラにして欲しかった
    見る度に「うわぁ…」って嫌な気持ちになるよ

    +7

    -2

  • 720. 匿名 2022/07/19(火) 18:28:40 

    >>371
    カオナシやん

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2022/07/19(火) 18:31:09 

    >>659
    みました!しっぽがあってしっぽが目玉なんだけどそれは知らなかった…。ちょっとキモい。でも動いてたらエビシーと絡んでいたら意外と可愛くみえました。その時の画像です。
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +9

    -2

  • 722. 匿名 2022/07/19(火) 18:35:37 

    ミャクミャク様としてキャラ確立したね

    +3

    -3

  • 723. 匿名 2022/07/19(火) 18:36:07 

    >>5
    もっこりじゃなくてぽっこりでしょ

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2022/07/19(火) 18:36:35 

    なにこのクリーチャー

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2022/07/19(火) 18:36:59 

    >>721
    エビシー好き

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2022/07/19(火) 18:37:31 

    「シテ…コロシテ…モウコロシテクレメンス……」

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2022/07/19(火) 18:38:09 

    >>712
    視線が合ってもこわくない?w

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2022/07/19(火) 18:38:40 

    >>693
    嘘も100ぺん言えば

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2022/07/19(火) 18:40:28 

    応募総数3万3197作品の中からこれ選んだやつヤバない?

    +7

    -2

  • 730. 匿名 2022/07/19(火) 18:40:43 

    ミャクミャクの沢山の焦点が合ってない目の感じが気持ち悪い。

    ヒョウ柄のシャツ着て飴ちゃん配るオバチャンがキャラじゃダメかな。
    愛と平和と大阪の親切心の象徴だと思うんだけど。

    +2

    -2

  • 731. 匿名 2022/07/19(火) 18:40:54 

    >>703
    サンリオってガル民が嫌いなパソナと関わりあるんじゃないの?
    淡路島のサンリオレストランってパソナがやってるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 732. 匿名 2022/07/19(火) 18:43:33 

    コロシテ…君だと本気で想ってた人

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2022/07/19(火) 18:46:22 

    いやいや、怖すぎる…妖怪だわ
    なんでこのキャラにしたのか神経を疑う

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2022/07/19(火) 18:48:19 

    >>579
    色味のことを言うなら、韓国国旗の色じゃなくない?
    スロベニア国旗のほうが近い。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/07/19(火) 18:48:28 

    きっも
    普通の感覚の人なら生理的に受け付けないデザイン

    +0

    -1

  • 736. 匿名 2022/07/19(火) 18:49:38 

    >>507
    日本に対する嫌がらせだとしか思えない

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2022/07/19(火) 18:51:16 

    >>141
    ミギー、最初見たときはショッキングだったけど、あの種族ではおちこぼれってのもあって、だんだん可愛く見えてきたんだよね。
    ミャクミャクもきっとあと1000日したら可愛く見えてくる…はず…。

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2022/07/19(火) 18:51:57 

    >>256
    昔年末のものまね大会で爆笑問題の田中さんがせんとくんに扮していて、すごく似合っていたことを思い出す。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2022/07/19(火) 18:53:01 

    >>721
    今日はNDYは5点、清水さんの解説は100点だったな笑

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2022/07/19(火) 18:54:32 

    >>537
    魅力が無かったからね
    候補にあったポンタもどきだったら売れてたろうな
    それどころかミャクミャクは不気味
    ニッチな層にしか受けないだろう

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2022/07/19(火) 18:55:24 

    >>305
    この人の方がセンスあるわ、見た目バケモンだし水墨画グッズ売れそう

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2022/07/19(火) 18:56:37 

    >>709
    もうグッズでてたの!関東だから見かけないのかなぁ
    ほんと見たら速攻買うんだけど

    +7

    -2

  • 743. 匿名 2022/07/19(火) 18:57:19 

    >>3
    この着ぐるみが幼児の方へトコトコ歩いて来たらギャン泣きする

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2022/07/19(火) 18:57:26 

    >>57
    でも売れ残ってる

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2022/07/19(火) 19:01:02 

    >>3
    万博みたいな大きな舞台で、よりによってこんなキモ系のキャラ…とても悲しい。ドラえもんやキティちゃんやSuicaペンギンやだんご三兄弟や…あっさりかわいいキャラクターで日本の良さを見せて欲しかった。

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2022/07/19(火) 19:01:12 

    Twitterで「みゃくみゃく様」としていじられてるけど結構面白いよ。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2022/07/19(火) 19:02:57 

    悪魔くんに出てくる百目みたい
    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2022/07/19(火) 19:03:06 

    >>1
    正視できないほど
    頭がグラグラする
    生理的に馴染めない

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2022/07/19(火) 19:04:01 

    >>71
    太陽の塔もだけど、昔骨董市でやたらデザインが整った灰皿があって驚いてお店の人にきいたら万博のやつって言われたんだよね。
    あんな小物一つがど素人の目からみても飛び抜けていいデザインってことは、全体のクオリティもすごかったんだと思う。
    このキャラからは微塵も感じない凄さだったな。

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2022/07/19(火) 19:05:17 

    >>271
    大阪府民の民度疑われるよ
    外国人からは日本人の民度疑われる
    本当辞めて欲しい

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2022/07/19(火) 19:09:14 

    >>654
    バケモノカーニバル

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2022/07/19(火) 19:09:44 

    >>654
    ボス戦に居そう

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2022/07/19(火) 19:10:19 

    >>1
    トウイツでいいやろ

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2022/07/19(火) 19:10:39 

    >>729
    もしかして選んでないのかな?

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2022/07/19(火) 19:10:45 

    >>719
    奇抜耐性のある日本人から見ても嫌な気分になるから
    海外からも見られる万博でって本当にやめてほしい

    +3

    -4

  • 756. 匿名 2022/07/19(火) 19:13:56 

    >>114
    韓国カラーじゃん🇰🇷

    +5

    -3

  • 757. 匿名 2022/07/19(火) 19:15:24 

    こんなキャラ誰が選んだの
    怖すぎる

    どんな意味があろうと
    買わない

    +4

    -2

  • 758. 匿名 2022/07/19(火) 19:16:31 

    >>114
    ここまでチョンに犯されてる
    どうにかならないの

    この前のオリンピックは中国カラーだったし

    いい加減にして

    +7

    -1

  • 759. 匿名 2022/07/19(火) 19:18:14 

    >>23
    本当に止めて欲しい
    見る度気分悪いわぁ

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2022/07/19(火) 19:18:44 

    >>210
    オリンピックもやられたもんね
    ほんと許せないあの国

    +2

    -1

  • 761. 匿名 2022/07/19(火) 19:18:49 

    >>114
    動脈と静脈でしょ。床屋のクルクルと同じ
    その考えはさすがにネットに侵されすぎ

    +3

    -3

  • 762. 匿名 2022/07/19(火) 19:22:43 

    >>624
    私もかわいいと思ってます。ガルでは不評で悲しい。
    Twitterではミャクミャク様って呼ばれて盛り上がってて楽しかったんだけどな。わかりやすくかわいいキャラクターもいいけど、昔からシュールでキモかわいいキャラクターが好き。

    +22

    -5

  • 763. 匿名 2022/07/19(火) 19:23:26 

    >>624
    サブカル系好きな人には受けそう

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2022/07/19(火) 19:26:33 

    >>624
    Twitterでの好評ぶりとがるちゃんでの温度差にびっくりするわ!
    ミャクミャク様の土着信仰が生まれて話題になってるの楽しいけどなー
    あと反維新の団体にもメッチャ叩かれてるのかわいそうw

    +11

    -7

  • 765. 匿名 2022/07/19(火) 19:27:39 

    可愛くなーーい

    +4

    -1

  • 766. 匿名 2022/07/19(火) 19:28:32 

    >>56
    政府の息じゃなくて、広告代理店の息だよ。
    昔の大阪万博や、東京オリンピックは、当時の官僚が一生懸命頑張ったそうだけど、今の政府の人にはこういう仕事は無理。広告代理店に丸投げしかしない。
    その広告代理店も下請けに丸投げ。その下請けはまたその下、その下へ、、、よって中間マージン爆上がりで、下っ端は安くこき使われ、日本のお給料は上がらない。

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2022/07/19(火) 19:30:16 

    このイラストは評判よろしくないようだけど、このイラストにミャクミャクというネーミングはセンスいいと思った。

    +4

    -4

  • 768. 匿名 2022/07/19(火) 19:30:32 

    これモチーフは何?

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2022/07/19(火) 19:30:38 

    >>721
    着ぐるみだとモフッと感があるからきもいのが若干緩和されるのかな
    エビシーはかわいい

    +4

    -1

  • 770. 匿名 2022/07/19(火) 19:33:21 

    >>1
    キモい
    やっぱり東京オリンピックのミライトワとソメイティはかわいかったしキャラとしても計算されていて完成度が高かったなあ
    思わずいろいろグッズ買ってしまったくらいだけど、ミャクミャクのは買わないなあ

    +2

    -3

  • 771. 匿名 2022/07/19(火) 19:36:34 

    悪魔崇拝的で近寄りたくない。

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2022/07/19(火) 19:41:09 

    >>709
    関係者すら買わないのか?

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2022/07/19(火) 19:43:25 

    維新の会
    全部パソナに委託🤪
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2022/07/19(火) 19:45:37 

    グッズ売れ残りそう

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2022/07/19(火) 19:46:50 

    悪性腫瘍があちこちに出来た腸みたい
    青い部分は腐って溶けてるみたいだし
    選んだ奴らマジでふざけてる

    +1

    -1

  • 776. 匿名 2022/07/19(火) 19:48:46 

    >>54
    万博のトップが、グロいのが好きな独裁タイプだからだと思います。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/07/19(火) 19:50:46 

    >>764
    Twitterのミャクミャク様の怪異や伝承に1〜10万いいねついてたりしますよね〜。ガルのミャクミャク否定コメントに+が1000押されてるよりもTwitterの盛り上がりの方が楽しいし、コメントもセンスあって面白い。

    +9

    -2

  • 778. 匿名 2022/07/19(火) 19:52:48 

    >>32
    大阪万博 落選でググったら普通のキャラ沢山出るもんな…
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2022/07/19(火) 19:53:06 

    決まったんだから文句ばっかり言わないで応援しようよ。グチグチ言ったって変わらないんだから、どうせなら楽しもう

    +2

    -2

  • 780. 匿名 2022/07/19(火) 19:54:33 

    >>762
    Twitterはアカウント晒してコメントするからねぇ
    何にでも寛大な私、何でもおもしろがる陽気な俺、流行り物には必ず乗る根っからの自分が無い連中が盛り上がってるからって、世間の声だなんて思わない方がいい
    ガルは匿名だから本音が出てるという考え方もある

    +4

    -7

  • 781. 匿名 2022/07/19(火) 19:54:53 

    >>510
    オリンピックと同様にね。

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2022/07/19(火) 19:56:38 

    >>778
    これ、Aでよかったのに、
    でも〇〇インクぽいかw
    せめてBだよね。

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2022/07/19(火) 19:57:23 

    >>780
    Twitterって匿名の人の方が多くない?

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2022/07/19(火) 20:00:08 

    >>46
    え、取り分はとったからもう辞めるってこと?

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2022/07/19(火) 20:01:06 

    >>780
    がるちゃんが世間の総意って思ってるのなら、かなりヤバいよ…。

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2022/07/19(火) 20:01:07 

    >>624
    気持ち悪い。
    せめてピンクと水色が良かった

    +1

    -4

  • 787. 匿名 2022/07/19(火) 20:01:45 

    >>742
    グッズってこれだよw
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2022/07/19(火) 20:02:00 

    ホラーフェスティバルかなにかのマスコットキャラクターだったらアリかな

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2022/07/19(火) 20:03:50 

    >>166
    似たようなのが候補に残ってるけど何で?
    イメージカラーやテーマ縛りでもあったの?
    他の応募作品も見てみたい

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2022/07/19(火) 20:09:45 

    >>784
    中国が海外でカジノすることを禁止したから、大阪IRも失敗したするだろうしね。

    提案したのこの人たちでは?

    +1

    -1

  • 791. 匿名 2022/07/19(火) 20:22:31 

    >>731
    そうなんだ!?
    ぜんっぜん知らなかったわ…

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:45 

    二次元はまだいいけど、着ぐるみは気持ち悪かった。小さい子どもなら逃げるレベル。まあ狙ってるのかもしれないが。

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2022/07/19(火) 21:25:39 

    >>717
    病院かカウンセリングに行った方がいいよ

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:34 

    >>787
    謎に実用性あるやつばっかりで笑った
    ぬいぐるみとかが良いんだけど笑
    見つけたらとりあえずファイルと真ん中のキーホルダー(?)だけ買おうかな

    +5

    -4

  • 795. 匿名 2022/07/19(火) 21:41:20 

    動きがあれば、可愛い?のかなぁ。
    大阪・関西万博キャラの愛称は「ミャクミャク」に決定 開幕1000日前イベントで発表

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2022/07/19(火) 21:53:36 

    >>28
    実際韓国人や中国人の街だからなあ。
    もしくは、それと同等のキ◯ガイだらけの街。
    ミャクミャクとヤバイ奴らが毎日沸いて増えてますよ。

    +0

    -2

  • 797. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:52 

    >>719
    不快なんだよね

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2022/07/19(火) 22:41:48 

    >>643
    もしかして感覚→韓国の間違いかな?
    私、めっちゃ韓国の国旗の配色じゃんって思ってた

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/07/19(火) 22:42:59 

    >>787
    いらない

    +5

    -1

  • 800. 匿名 2022/07/19(火) 22:47:22 

    >>166
    デザインしてる人同じなのか?って
    くらい化け物縛り

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2022/07/19(火) 22:51:18 

    >>754
    出来レース

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:12 

    >>160
    まだ救いがある

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2022/07/19(火) 22:54:55 

    >>654
    精神不安定の人が書いた
    不安定な…

    +3

    -1

  • 804. 匿名 2022/07/19(火) 23:00:55 

    >>430
    採用者がセンスないだよ

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2022/07/19(火) 23:28:20 

    何度見てもアニメとかゲームでよくある
    コロシテって言ってる悲しいキャラに見える

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2022/07/19(火) 23:44:03 

    >>798
    あ、そうです!
    間違えてました、すみません。

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2022/07/19(火) 23:53:07 

    行ったら無意識に悪いものを洗脳されたり、すり込みされそう。絶対行かない方が良いって野生的直感でそう感じる。

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2022/07/20(水) 00:42:42 

    どうせならもこもこした着ぐるみじゃなくて
    公害怪獣ヘドラみたいにラテックスで作れば良かったのに

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2022/07/20(水) 01:15:53 

    >>513
    まるで悪魔崇拝のイベントだね

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2022/07/20(水) 01:37:45 

    >>794
    ドーナツ枕を作ってほしい

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2022/07/20(水) 03:39:48 

    >>779
    無理して精神的に病むのは良くない

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2022/07/20(水) 03:43:59 

    >>807
    まったくもって同感。
    怖い。

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2022/07/20(水) 07:42:05 

    >>1
    こっちかと思った

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2022/07/20(水) 08:00:43 

    >>654
    真ん中がマシに見えてきた。イボイボとか苦手なのでもう..

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2022/07/20(水) 09:06:51 

    せめて目ん玉まともな位置にすればよかったのに

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2022/07/20(水) 09:58:12 

    >>654
    全部気持ち悪いね

    +8

    -0

  • 817. 匿名 2022/07/20(水) 13:56:13 

    ハガレンのホムンクルスみたい
    あの目がいっぱいあるやつ

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2022/07/20(水) 16:51:16 

    >>556
    何ごとも代理店がはさまっているのは当たり前です。

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:53 

    ミャクミャク私は好きだ

    +5

    -2

  • 820. 匿名 2022/07/20(水) 19:51:20 

    >>1
    許し難い

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/07/20(水) 20:29:38 

    いやマジで気持ち悪い
    慣れてくるとかわいくなるとか絶対にない

    +5

    -2

  • 822. 匿名 2022/07/21(木) 13:20:04 

    これ「ハヤクコ◯シテ…」って言ってそう。
    私はぬいぐるみが出たら欲しい。

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2022/07/21(木) 15:15:32 

    毎日があまりに
    残酷で悲観的でストレスになる
    ニュースで溢れている

    今求められているのは
    平和と協調
    渇望されてるのは安らぎ
    なのに

    みただけで強いストレスを
    感じる 



    +4

    -2

  • 824. 匿名 2022/07/21(木) 15:23:45 

    維新ってどうしようも無いね

    +0

    -1

  • 825. 匿名 2022/07/21(木) 18:22:53 

    きもっ

    +1

    -2

  • 826. 匿名 2022/07/24(日) 15:03:44 

    >>3
    配色が生理的に無理。
    気持ち悪くて見ていられない。

    二色の色の分量にもうちょっと
    差があって欲しい。
    赤の分量が多過ぎる気がする。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2022/07/24(日) 15:07:16 

    >>821
    Twitter民がコラで遊んでるよ。
    私には色味がキツすぎて無理。
    名前も言いづらい。

    大阪で良かった。東京でこんなん
    そこかしこにあったら吐きそうで。
    (このキャラ好きなヒト、
    関西の方ごめんなさい🙇‍♀️)

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2022/07/24(日) 15:33:49 

    >>719
    万博を潰しにかかってるのかな?

    闇の勢力が。

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2022/07/24(日) 15:38:38 

    >>291
    まーでも気持ち悪くは無かったよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。