- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/18(月) 19:52:23
4月26日から5月16日までの期間、愛称を一般募集したところ、3万3197作品の応募があり、その中から選ばれた最優秀作品を公式キャラクターの愛称として発表した。+37
-722
-
2. 匿名 2022/07/18(月) 19:52:38
脈脈?+752
-6
-
3. 匿名 2022/07/18(月) 19:52:55
なんかグロテスクな感じ+1369
-6
-
4. 匿名 2022/07/18(月) 19:52:58
せんとくんよりクレイジーね+881
-5
-
5. 匿名 2022/07/18(月) 19:52:59
え、なんで下半身にもっこりみたいな影あんの?+694
-22
-
6. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:02
噛む+41
-5
-
7. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:03
買おうとは思わない+471
-16
-
8. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:06
なんかキモい+789
-7
-
9. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:21
こっっわ!!+459
-4
-
10. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:22
ミャクミャクって何語?+263
-5
-
11. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:26
どろりん+40
-1
-
12. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:33
こわいんじゃ+266
-0
-
13. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:42
これも出来レースかなぁ+472
-2
-
14. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:43
命のきらめき君じゃないんか+264
-2
-
15. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:43
ミャクミャクというより最早ぐちゃぐちゃ+358
-5
-
16. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:48
腕から血が垂れてる...+203
-0
-
17. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:48
◯ッキーモンスターに近づいてる+84
-5
-
18. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:48
目がいってしまってる+284
-0
-
19. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:55
動脈と静脈を表してるんだ、何故に?+279
-0
-
20. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:56
これはアウトかな?+124
-2
-
21. 匿名 2022/07/18(月) 19:53:59
ちょっと言いづらい+37
-1
-
22. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:01
動脈と静脈から来てるの?+31
-2
-
23. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:02
たいていは見慣れてきてかわいいかも?ってなるのにこのキャラにはそれがないな+419
-8
-
24. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:04
デザインがどうしても受け入れられない
+362
-7
-
25. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:05
+54
-2
-
26. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:08
エグいイラストやな+560
-6
-
27. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:08
股間が・・・+70
-5
-
28. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:08
大阪人民共和国だけあってイメージキャラクターの名前も中国臭がプンプンするわ🦠+48
-48
-
29. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:13
あれ?この子コロシテくんって言うんじゃなかったっけ?+214
-7
-
30. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:16
誰か止める人はおらんかったんか+255
-4
-
31. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:23
命の輝き君じゃないの?+22
-1
-
32. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:25
こういう奇をてらっとけばいいブーム終わって欲しい
他のコンペ応募者の見たらすごく公共デザインとしても良さげなやつあったのに+335
-7
-
33. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:28
不気味過ぎるだろ・・・+184
-1
-
34. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:36
擬態型かァ〜?+15
-1
-
35. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:39
>>5
脂肪+75
-0
-
36. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:47
>>19
血腫なのかな+37
-1
-
37. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:52
近寄ったらゴポォって取り込まれそう+212
-0
-
38. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:54
東京オリンピックの時も思ったけど
日本主催のキャラ可愛くないよね
どこにウケようとしてるの?+263
-16
-
39. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:54
>>1
背中が見たい+7
-2
-
40. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:56
>>5
そこが弱点なんだよきっと+129
-1
-
41. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:58
どういうコンセプトでデザインされたキャラクターなんだろ…記事読んだけどわかんなかった+25
-1
-
42. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:04
これKの仕業やろ+213
-10
-
43. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:12
>>1
このキーホルダーをおみあげで貰っても嬉しくないかも+49
-19
-
44. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:13
このキャラが発表されてから何℃かニュースになってるけどそのたびに嫌悪感しかわかない+74
-1
-
45. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:21
腸のバケモン。。+134
-2
-
46. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:27
松井、吉村、橋下もいなくなって誰がやるの??+31
-1
-
47. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:29
めっちゃキモいし、名前も変だし朝鮮系のにおいがして嫌だ+256
-7
-
48. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:31
>>26
モッコリやめれ+77
-5
-
49. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:34
集合体恐怖症にはつらい+38
-8
-
50. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:44
うわぁー……生まれも育ちも大阪の私の感想。+58
-3
-
51. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:49
響きもチャイナとかコリア製っぽいのよね。日本らしさどこ?+139
-3
-
52. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:50
>>1
なんの妖怪よ、これ…..+91
-1
-
53. 匿名 2022/07/18(月) 19:55:56
せめてモリゾーキッコロみたいな可愛らしさがあれば良かったのにな
きっしょいわ+142
-0
-
54. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:07
なんでこれが通ったの?
グロいよな?+145
-1
-
55. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:12
何か錆びた排水管からドロッと出てきそう+25
-0
-
56. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:13
オリンピックの開会式に閉会式といい
日本にろくなクリエイターがいないのか
政府の息のかかった連中が無能なのか+145
-1
-
57. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:20
>>38
ソメイティとミライトワ私は好きだったけどなー。+135
-23
-
58. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:23
気持ち悪い。死体の集まりみたいな+48
-2
-
59. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:30
色や形がコロナのウイルス画像にそっくりだしわざとやったな。ほんと気持ち悪い。
+48
-0
-
60. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:35
>>38
(オリンピックのあの子たちけっこう可愛いと思ってたんだけどな… あと愛・地球博のキャラが好き…)+129
-6
-
61. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:41
脳がただれてるマスコットですか+6
-0
-
62. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:45
>>56
政府=統一教会やし+57
-16
-
63. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:49
こんなキモいキャラクターを通してしか伝えられないコンセプトがあるわけでもないし、どうやっても好きになれない+47
-0
-
64. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:51
支えてる手を離したらボトッと落ちるのかな…+19
-1
-
65. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:08
このキャラってなんなの…?
韓国カラー🇰🇷だけど
偶然だよね?もう全て疑うわ…+138
-2
-
66. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:11
大阪市在住だけどこのデザインの何が良かったのか分からないし、ミャクミャク..噛みそうなネーミング。+21
-1
-
67. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:26
赤と青と白か+48
-1
-
68. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:26
>>51
同じ読みを繰り返すところがチャイナっぽいよね+68
-2
-
69. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:38
また中国みたいな名前つけやがってw+25
-0
-
70. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:40
病を患った腸にしか見えない+21
-0
-
71. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:42
太陽の塔の岡本太郎は偉大だった+58
-5
-
72. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:43
>>38
ラグビーW杯のレンジーとても可愛かった+52
-1
-
73. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:44
>>51
それは脈って言葉が漢字だから仕方ないのでは?+2
-8
-
74. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:00
>>1
日本の暗い未来を暗示するかのようなキャラだね。
これが選ばれたのも偶然じゃないような…+82
-2
-
75. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:05
>>1
脈々と受け継ぐ てきな意味?
でもキャラクターデザイン的に違うか…?+2
-0
-
76. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:08
私は結構好きだけど少数だろうね+13
-9
-
77. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:17
>>48
私、股間がお元気なのかと…+24
-1
-
78. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:28
こういう仕込んだ嫌がらせ好きよねアチラは
チョッパリピースとか
8.6秒バズーカーとか
原爆サブリミナルMVとか
犬の父親CMとか
+136
-3
-
79. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:30
ミャクミャク?
可愛いじゃん。+4
-20
-
80. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:33
>>42
キャラデザインも名前も日本じゃない+115
-4
-
81. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:36
王様ランキングのカゲは
かわいいと思えるんだけど
こっちは不気味て感想しかない+16
-0
-
82. 匿名 2022/07/18(月) 19:58:52
テーマが健康っぽかったから脈ってのは良いと思ったし、脈々と受け継ぐとか良い言葉もあるし思ってたより受け入れられるかな
ただしまだ見た目は無理w+4
-2
-
83. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:04
>>38
可愛くしようと思えばできるはずなのに、芸術界隈特有の斜に構える精神で斜め上におかしなことになってるイメージ
王道が一番なのに、王道は悪いものだと思ってると言うか、奇を衒えば衒うほど良いと思ってると言うか+129
-1
-
84. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:06
中国に媚びてるね+5
-0
-
85. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:08
>>65
ね。韓国カラーだし、お祝い感なくて不気味だし、何このキャラクター。+113
-2
-
86. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:19
>>22
近くに寄ったらドクン・・・ドクン・・・って音がしそう+16
-0
-
87. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:21
これをいいと思うセンスがよくわからない凡人です。
保育所、幼稚園を回って子どもたちに意見を聞いてみたら、忖度せずにダメ出しをもらえて勉強になっただろうに…+63
-1
-
88. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:52
インパクトは凄い。+1
-2
-
89. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:58
ホンマきもいな。+38
-1
-
90. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:01
>>2
中華っぽいね。
ら+52
-0
-
91. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:05
うわあ
すっかり忘れていたわ
あれだけ気持ち悪がっていたのに
気持ち悪い上に印象も薄いって…+48
-1
-
92. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:08
動脈と静脈?+3
-0
-
93. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:18
メンヘラちゃんが好きそうなビジュアル+6
-3
-
94. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:19
>>1
腸に目玉がいっぱいついた化け物が顔の部分をグルグル回してるように見えるのは私だけ….??+65
-1
-
95. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:44
なんか変な巨大顔面バルーンみたいのを空に飛ばしたり、こんなキャラクターにしたり、出番がそれぞれ違うとはいえストレートに魅力的なもの出すのをダサいとでも思ってんのかねクリエーターの人たちって。
子どもに作ってもらったほうがよっぽど気持ちが伝わりそうだけど。+39
-2
-
96. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:47
こんな体ついてたっけ?
赤い部分だけしか知らなかった+12
-0
-
97. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:56
>>5
お腹じゃないの?
自分にはそう見えた+172
-0
-
98. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:03
>>85
全くないよね…
なんか悪意すら感じる不快感だわ…
+62
-1
-
99. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:26
キモカワ狙ったんかな+3
-4
-
100. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:33
韓国の国旗の色やん
大阪は韓国に乗っ取られるの?
てか2025なんてまだまだだけど?
+78
-5
-
101. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:34
イラストが苦手+30
-1
-
102. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:36
万博の会場内でこのキャラを使うのは構わないけど、街中には出てこないで欲しい+41
-0
-
103. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:43
これからみゃくみゃくと受け継がれるわけね!+3
-3
-
104. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:44
目玉5こあって、「かわいいーーー!」とはならない。+35
-1
-
105. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:49
どう見ても主役になれないモンスターなのに+33
-0
-
106. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:51
こういうキャラはヴィレッジヴァンガードの端っこでやっといてほしい+34
-1
-
107. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:51
大阪在住ですが、正直もう万博そのもの止めて欲しいわ
なんなん?この化け物キャラ?+107
-3
-
108. 匿名 2022/07/18(月) 20:01:54
>>1
ここで書いてあったグロテス君の方がいいよ。+25
-0
-
109. 匿名 2022/07/18(月) 20:02:01
>>98
わざとだよ?+15
-0
-
110. 匿名 2022/07/18(月) 20:02:17
>>56
首無しデザインポンチョ気持ち悪かったよね+3
-0
-
111. 匿名 2022/07/18(月) 20:02:24
これじゃグッズも売れないでしょ+33
-3
-
112. 匿名 2022/07/18(月) 20:02:37
>>71
でもスペイン行ったら似たような芸術作品あるんだよな。
昔の大阪万博の時代はまだヨーロッパ行く日本人が少ない時代だったから凄いと思ったけど。
多分、岡本太郎はヨーロッパの影響受けたのだと思う。
それでもまぁあれだけの作品にするのは凄いのだろうね。+7
-0
-
113. 匿名 2022/07/18(月) 20:02:47
出来レース!出来レース!+4
-0
-
114. 匿名 2022/07/18(月) 20:02:51
>>1
すごく韓国的に見えるこうやってパネル見ると+120
-4
-
115. 匿名 2022/07/18(月) 20:03:13
>>1
ごめんだけど気持ち悪い...
モリゾーとキッコロみたいに可愛いキャラクターにしてくれれば良いのにこれは恐怖でしかない。+77
-2
-
116. 匿名 2022/07/18(月) 20:03:27
>>1
この子が人間サイズの着ぐるみになって近づいてきたら、こどもたちは阿鼻叫喚なんじゃ…
+53
-0
-
117. 匿名 2022/07/18(月) 20:03:28
ここにあった鮮血のポンデリングが良い
『大阪・関西万博』公式キャラの愛称募集を開始 “いのちの輝きくん”も「提案する方がいるかも」girlschannel.net『大阪・関西万博』公式キャラの愛称募集を開始 “いのちの輝きくん”も「提案する方がいるかも」 名前「いのちの輝きくん」じゃなかったんだ…『大阪・関西万博』公式キャラの愛称募集を開始 “いのちの輝きくん”も「提案する方がいるかも」 | ORICON NEWS2025年日...
+21
-0
-
118. 匿名 2022/07/18(月) 20:03:38
何これ+8
-0
-
119. 匿名 2022/07/18(月) 20:03:52
百目赤ドーナツの方が未だマシだった+2
-0
-
120. 匿名 2022/07/18(月) 20:04:09
キャラクターだけでなく今回の万博の内容もちょっと変わってるよね…+17
-0
-
121. 匿名 2022/07/18(月) 20:04:32
+1
-30
-
122. 匿名 2022/07/18(月) 20:04:50
>>3
全く可愛くないよね なんでこんな変なヤツにしたんだろ+147
-2
-
123. 匿名 2022/07/18(月) 20:04:51
ほんとに気持ち悪い+49
-1
-
124. 匿名 2022/07/18(月) 20:05:12
>>23
ミライトワ達なんて最終的にはアイドル的存在になったのに、そんな未来は見えない…+65
-3
-
125. 匿名 2022/07/18(月) 20:05:24
みゃくみゃく君見てると何故かナブテスコのキャラクター思い出す。+16
-0
-
126. 匿名 2022/07/18(月) 20:05:58
ホントムリ
気持ち悪い
うけてんの?+41
-1
-
127. 匿名 2022/07/18(月) 20:06:03
>>51
同じ読みを繰り返すところがチャイナっぽいよね+28
-0
-
128. 匿名 2022/07/18(月) 20:06:42
昨日たまたまハガレン観てたからプライドのこれ思い出した笑+9
-0
-
129. 匿名 2022/07/18(月) 20:06:59
>>5
お腹でしょ+82
-1
-
130. 匿名 2022/07/18(月) 20:07:39
>>1
韓国カラーを連想させてる??😱
考え過ぎ??+45
-1
-
131. 匿名 2022/07/18(月) 20:08:01
>>1
みゃくみゃくみゃくみゃくみゃーーーく
って鳴きそうなビジュアルしてるもんね
体の変な器官が脈打ってそうだし
ピッタリ+0
-0
-
132. 匿名 2022/07/18(月) 20:08:17
>>3
寄生獣に出てきそう+53
-0
-
133. 匿名 2022/07/18(月) 20:08:24
>>5
左曲がり?+28
-4
-
134. 匿名 2022/07/18(月) 20:08:43
>>1
キャラ自体も名前も気持ち悪い
センス疑う+35
-0
-
135. 匿名 2022/07/18(月) 20:09:00
>>1
…+6
-0
-
136. 匿名 2022/07/18(月) 20:09:09
>>127
そう?テケテケとかクネクネとか
妖怪みあるネーミングだと思った
ミャクミャク
都市伝説のタイトルにもなりそう
◯ン◯ンとかンがつけば中華っぽい+10
-1
-
137. 匿名 2022/07/18(月) 20:09:10
ミライトワとソメイティがいかに可愛いか、、+107
-6
-
138. 匿名 2022/07/18(月) 20:09:30
>>54
色がグロイわ。赤と青って理科の静脈と動脈を連想させるわ。+16
-0
-
139. 匿名 2022/07/18(月) 20:09:37
目がたくさん付いてるのは何か意味があるのかな?+7
-0
-
140. 匿名 2022/07/18(月) 20:10:12
まだ名前決まってなかったの?+2
-1
-
141. 匿名 2022/07/18(月) 20:10:18
>>128
私はミギーを連想した+60
-1
-
142. 匿名 2022/07/18(月) 20:10:36
実は結構好き
ガルではいいにくいけど+16
-12
-
143. 匿名 2022/07/18(月) 20:10:40
せっかくの万博なんだしもっとかわいいのがよかった。+22
-0
-
144. 匿名 2022/07/18(月) 20:10:42
+119
-0
-
145. 匿名 2022/07/18(月) 20:10:59
>>90
私はテケテケとかクネクネみたいに妖怪み感じたw+20
-0
-
146. 匿名 2022/07/18(月) 20:11:15
>>76
無気味さの中にも神秘性を感じて何か好きだよ。+1
-14
-
147. 匿名 2022/07/18(月) 20:11:34
脈々…
血脈かな+0
-0
-
148. 匿名 2022/07/18(月) 20:11:58
五輪再び+3
-0
-
149. 匿名 2022/07/18(月) 20:11:59
>>5
いのちの輝きだよぉ+68
-3
-
150. 匿名 2022/07/18(月) 20:12:28
内臓に見えるんだけど。。+5
-0
-
151. 匿名 2022/07/18(月) 20:12:33
いのちの輝きちゃん単品(赤い輪の部分)は名前込みで嫌いじゃないけど万博向きのデザインでは無いと思う
ボディは要らない+3
-0
-
152. 匿名 2022/07/18(月) 20:12:35
>>76
形だけなら劇団イヌカレーみたいなデザインで好きだよ。
色がグロすぎるわ。+3
-1
-
153. 匿名 2022/07/18(月) 20:13:04
>>124
あの子らは動いたら可愛かったから、今となってはもっと出してあげてほしかったね+57
-0
-
154. 匿名 2022/07/18(月) 20:13:12
>>143
こいつより虹色っぽいロゴの方がメジャーになってるよね
ラ・リーガっぽくて反応したら大阪万博だった+1
-0
-
155. 匿名 2022/07/18(月) 20:13:25
>>26
隣国感+84
-2
-
156. 匿名 2022/07/18(月) 20:13:29
腕から何かぶら下がっているのがグロい。+4
-0
-
157. 匿名 2022/07/18(月) 20:14:14
御堂筋線と四つ橋線+1
-0
-
158. 匿名 2022/07/18(月) 20:14:24
>>14
このマークの名前が「いのちの輝き」+27
-0
-
159. 匿名 2022/07/18(月) 20:14:26
コロシテくんじゃなかったのね+56
-1
-
160. 匿名 2022/07/18(月) 20:15:16
>>26
色を変えてみた
けど、やっぱりキモかった+157
-6
-
161. 匿名 2022/07/18(月) 20:15:35
こいつと出会うとSUN値が下がりそう+2
-0
-
162. 匿名 2022/07/18(月) 20:15:44
>>23
ミライトワソメイティも可愛くないと言われてたけど小学生が選んだだけあってなんだかんだ可愛かったしだんだん愛されるようになったよね
ミャクミャクがそうなる未来は見えない…ネットのおもちゃには良さそうだけど+64
-0
-
163. 匿名 2022/07/18(月) 20:15:44
>>121中川翔子も興奮「スター性を秘めている。ぶっ飛んだデザイン斬新」関西万博公式キャラ最優秀作品 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com2025年大阪・関西万博公式キャラクターデザイン発表会が22日、都内で行われ、選考委員の女優中川翔子(36)、アンバサダーの歌舞伎俳優松本幸四郎(49)が登壇… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+0
-52
-
164. 匿名 2022/07/18(月) 20:16:08
意外とぴったりな名前だった!笑+1
-0
-
165. 匿名 2022/07/18(月) 20:16:20
>>10
脈々と上海電力へ
って意味かも+99
-8
-
166. 匿名 2022/07/18(月) 20:16:54
>>32
一番ヤベェやつ選ばれた+140
-0
-
167. 匿名 2022/07/18(月) 20:16:59
>>114
名前、赤、青…
+26
-0
-
168. 匿名 2022/07/18(月) 20:17:07
公募で3万3千以上の応募があったのに選ばれたのが【ミャクミャク】誰が選んだのよ+28
-0
-
169. 匿名 2022/07/18(月) 20:17:23
>>28
それはね、維新だけで市民は民国なんて思ってないから+14
-1
-
170. 匿名 2022/07/18(月) 20:17:24
>>107
街中このキャラだらけになるのかと思うと・・・
万博自体は一度は行ってみたい+2
-3
-
171. 匿名 2022/07/18(月) 20:17:49
>>107
同じく大阪
協賛の企業の人たまに居てバッジつけてるけど
見かける人は大体こいつじゃないバッジつけてるw+12
-0
-
172. 匿名 2022/07/18(月) 20:17:53
>>23
なんか、キャラとして認識できないw
不気味すぎて感情をかんじないからかな。せんとくんとかは大好きになっちゃったんだけど。+28
-1
-
173. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:17
まあ規模は違うけど奈良のせんとくんのときも論争巻き起こったよね
そして今うまいこと共存してるしネタにもしてるし
別に私はエキスポ推進でもないし維新も大嫌いなんだけど、ネタとして昇華できたら合格点+0
-0
-
174. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:18
>>105
どちらかというと敵キャラ+11
-0
-
175. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:18
>>144
モンスターズインクのパクリ笑+42
-1
-
176. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:25
大阪っぽくてええな+0
-0
-
177. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:29
>>166
ほんとそれ。Cだけは1番無いと家族で話してたのに…+71
-0
-
178. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:50
>>5
もう飽きた+6
-3
-
179. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:14
インパクトあって目立つけどキャラクターグッズとしては売れないだろうな
モリゾウ、キッコロみたいな丸々ふわふわしたゆるキャラクターは売れる+1
-0
-
180. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:16
多分万博失敗すると思う+33
-0
-
181. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:27
逆に今まで名前なかったんか?
ずっとコロシテ君だと思ってたわ+9
-0
-
182. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:33
>>165
なぜ上海電力なの?+9
-0
-
183. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:51
>>49
そういう次元超えてる+2
-0
-
184. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:01
>>3
コンセプトがわからん+37
-1
-
185. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:12
すべてが気持ち悪いし、最近の世の中の汚れっぷり見てるとこれもなんか意図があるのか勘ぐってしまう
なんでこんなデザイン?+37
-0
-
186. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:20
>>181
コロシテ君wwもう公式これでいいよねw+9
-0
-
187. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:32
命の輝きだったモノ+2
-0
-
188. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:38
ぱみゅぱみゅみたいな感じだね。
言いにくいけど大丈夫かな。+2
-0
-
189. 匿名 2022/07/18(月) 20:21:38
>>179
モリゾウとキッコロは好きだったな〜+11
-1
-
190. 匿名 2022/07/18(月) 20:21:54
>>99
カワ成分どこ+5
-0
-
191. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:02
>>180
空飛ぶ車だっけ。あれぐらいしか知らない+1
-0
-
192. 匿名 2022/07/18(月) 20:23:04
>>40
ボスキャラみたいに言わないでw
+14
-2
-
193. 匿名 2022/07/18(月) 20:23:28
>>166
いやもうどれもこれも…
>>158の時点でもうここから可愛いキャラを作るのは無理だったんや+120
-1
-
194. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:11
>>187
過去形かい+0
-0
-
195. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:25
申し訳ないけど、ぎもちわるい、誰が考えたんだか+9
-2
-
196. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:47
子供が怖がりそうね…+6
-1
-
197. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:49
コロナみたいだしドロドロとけてるみたいだし、名前もきもちわる!!脈がドクドクいってるみたい+8
-1
-
198. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:56
ドーナツ部のみの時点でヤベー奴だったけど、ボディついたらもう手遅れ感がすごい+9
-0
-
199. 匿名 2022/07/18(月) 20:25:03
盛りメイクで目を2.5倍にした結果かもしれない+1
-4
-
200. 匿名 2022/07/18(月) 20:25:16
>>48
鼠径ヘルニア(脱腸)に見えた。+10
-0
-
201. 匿名 2022/07/18(月) 20:25:39
>>198
ポンデリングとタイアップしてもアカンやろか?+0
-1
-
202. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:18
大阪万博のテーマが 死やからね
死を体験出来るんやと
将来を予兆させるのか 仮想空間にて死を体験させるんか知らんけど、何にしても気持ち悪いわ
これ見ても何も感じない日本人にはなりたくないね〜+93
-1
-
203. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:39
>>26
なんでデロデロに溶けてるの+75
-1
-
204. 匿名 2022/07/18(月) 20:27:30
>>172
なんだかんだで、一昨年くらいのデカビタのCMにも出ていたし、最初は批判多かったけど息が長いよね。+0
-0
-
205. 匿名 2022/07/18(月) 20:27:46
キャラというか内臓みたい、キャラっぽくない
誰の趣味か知らんが、もっとエレクトロガリバーみたいにデザインのできるデザイナーはいないのか?+5
-0
-
206. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:07
>>202
そうなんだ!?夢洲とか名付けといてそんなオチがw+16
-0
-
207. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:48
日本のイベントっていつから迷走するようになった?
東京オリンピックのロゴから?
パクリって言われない、どの方面にも配慮してクレームが来ない、デザインしてる人の過去に問題がない、となるとこうなっちゃうのかな?+9
-0
-
208. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:05
万博にも開会式ってあるの?
別に何が聞きたいと言うわけじゃないけど...ねぇ?この感じ..+7
-0
-
209. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:18
>>202
そのテーマ考えた奴が死ねばいいね+43
-2
-
210. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:20
なんか日本の万博を馬鹿にしてるみたいなデザインだよね
こんなキャラクター愛されるわけないじゃん+36
-0
-
211. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:27
まったく愛せないキャラクター+10
-0
-
212. 匿名 2022/07/18(月) 20:30:18
+104
-0
-
213. 匿名 2022/07/18(月) 20:30:26
いや…もう…何て言えばいいんや…+4
-0
-
214. 匿名 2022/07/18(月) 20:30:55
>>13
もうなんでも出来レースに思えてくるよね+136
-0
-
215. 匿名 2022/07/18(月) 20:31:05
>>209
最近怖い事件もあったし、あんまりふざけた事してるとまたなんかありそうだよね+18
-0
-
216. 匿名 2022/07/18(月) 20:31:27
大阪にいる祖母の家に、昔 花博をやった時の花ずきんちゃんってキャラクターの貯金箱があるんだけど、可愛いくて好き。
名古屋でやったキャラのモリゾー・キッコロも可愛いかった。
東京五輪のミライ・トワも目が日本のアニメ風で、日本らしいキャラだったと思う。
なんで今回はこんなにゲテモノなクリチャーなの?
最悪たこ焼きでよかったのに!+45
-1
-
217. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:19
大阪だから?名前決定が速報で流れた。+3
-0
-
218. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:26
>>166
普通の可愛いのでいいじゃんね
全部化け物+87
-0
-
219. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:52
初めて見たときから一貫して気持ち悪い+12
-0
-
220. 匿名 2022/07/18(月) 20:33:21
>>102
ポスターが街中に貼られるよね。
目に入れたくないわ+22
-0
-
221. 匿名 2022/07/18(月) 20:33:55
>>102
出会ったら蹴り入れてもいい?+4
-4
-
222. 匿名 2022/07/18(月) 20:34:25
>>207
オリンピックのさボランティアの制服もやり直したよね。デザインがダサすぎて。+20
-0
-
223. 匿名 2022/07/18(月) 20:35:23
コロシテくんじゃないのか+5
-0
-
224. 匿名 2022/07/18(月) 20:35:47
>>3
これ日本人のセンスじゃなさそう。漫画広告ででてくるあちらの国の漫画と同じようになーんか違和感がある。+96
-2
-
225. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:14
>>102
こんなきしょい見た目子供泣くよ+20
-0
-
226. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:49
どーせデザイン担当者も利権がらみで決まったんでしょ。オリンピックの競技場もそうだったし。+3
-0
-
227. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:49
>>207
あれじゃないですか
den2がからみはじめたら+7
-0
-
228. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:52
お偉いさんが真剣な顔して白熱の議論の結果、生み出されたキャラクターと名前がそれって凄いな。
くっそ真面目に「私はミャクミャクが今回のテーマに一番沿ってると思いますが皆さんいかがです?」とか喋ってたんやろなー+3
-0
-
229. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:55
呪術廻戦にいそう+5
-0
-
230. 匿名 2022/07/18(月) 20:37:02
>>202
ええっ!?昔、事故でうけた深い火傷の熱さとショックであちらの世界に行きかけた身としては、やめとけ!!と声を大きくして言いたい。過去何もなかったとしても言うけど!!+32
-1
-
231. 匿名 2022/07/18(月) 20:37:09
>>1
色々とえらいこっちゃ…
恥ずかしい😳w+63
-1
-
232. 匿名 2022/07/18(月) 20:37:57
>>231
ちょっと太った?+25
-0
-
233. 匿名 2022/07/18(月) 20:38:23
>>212
なんでわざわざ化け物みたいなデザインなの?
あほみたい。+61
-0
-
234. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:14
>>160
でもこっちの方が逆(?)にモンスターキャラに降り切ってる感はあるかも
赤と青はなんか生々しい😂
+78
-1
-
235. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:18
ちょいグロみたいなコンセプトかは知らないけど
一貫してていいね
私は嫌いじゃない+2
-3
-
236. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:35
>>231
中の人の気持ちはどうなんだろう?+3
-0
-
237. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:51
>>1
ミャクミャクにしてやんよ+1
-0
-
238. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:10
>>10
脈々と、という日本語でしょ+36
-3
-
239. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:29
太陽の塔も当時、牛乳瓶のオバケって言われたけど今は馴染みがあるじゃない。+0
-2
-
240. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:30
>>2
余計怖い
血管を連想させる
ただでさえ臓物っぽいのに+135
-0
-
241. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:51
>>234
誤字 振り切ってる
+8
-0
-
242. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:54
何もニュース速報出さんでもいいのに。
身構えてこけそうになったわ。+7
-0
-
243. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:01
>>202
何の意味があるのかな。趣味悪いよ。。+53
-0
-
244. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:31
>>15
なんか気持ち悪いと思ってたのはそれか
人身事故を連想するんだよな
なんでこんなのにしたんだろ
+31
-2
-
245. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:35
>>26
大阪ってなんでもノリで決めてしまうんだね
ストップかける冷静な奴いなかったのか+68
-5
-
246. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:39
>>26
大阪顔だね+3
-8
-
247. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:44
>>5
チャックだよ+0
-0
-
248. 匿名 2022/07/18(月) 20:42:12
>>29
ネットでは既にこれで定着してる感じw+67
-0
-
249. 匿名 2022/07/18(月) 20:42:14
頑張ればセサミストリートに入れそう+0
-2
-
250. 匿名 2022/07/18(月) 20:42:25
コロシテくん+3
-0
-
251. 匿名 2022/07/18(月) 20:42:49
今までに見た事が無いキャラクターだね
何をイメージして、何故このデザインにしたんだろう?万博に関係が有るんだよね?
+5
-0
-
252. 匿名 2022/07/18(月) 20:43:07
>>1
韓国語とか中国語ではどういう意味になるのかな+4
-0
-
253. 匿名 2022/07/18(月) 20:43:19
>>242
速報で出たんか!?(ガルちゃんで知りました)+3
-0
-
254. 匿名 2022/07/18(月) 20:43:35
1000日後のコロナ終息祈ってます+2
-0
-
255. 匿名 2022/07/18(月) 20:43:57
>>216
花ずきんちゃん可愛かったね+76
-0
-
256. 匿名 2022/07/18(月) 20:44:16
>>4
これに比べたらせんとくん天使に見える🦌+102
-1
-
257. 匿名 2022/07/18(月) 20:45:37
>>245
頼むし、大阪で括らんとって(´;ω;`)
府民も嫌がってるから+30
-4
-
258. 匿名 2022/07/18(月) 20:45:44
>>222
そのデザインを連想させる
やっぱり色とかが似てるのか何なのか+4
-0
-
259. 匿名 2022/07/18(月) 20:46:16
>>240
私、大腸憩室症なんだけど、エコー見るとまさにこれ。+23
-0
-
260. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:05
沙耶+0
-0
-
261. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:25
>>182
大阪とズブズブなんだよ+32
-0
-
262. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:43
>>10
「脈々」と受け継がれてきた私たち人間のDNA、知恵と技術、歴史や文化。
変幻自在なキャラクターは更にあらゆる可能性をその身に宿して、私たち人間の素晴らしさをこれからも「脈々」と未来に受け継いでいってくれるはず。
と
動脈と静脈
だそうです。+71
-1
-
263. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:59
わたし嫌いじゃないんだよなあ
せんとくんもグッズ集めてたし…
こいつもキーホルダーとか欲しい+2
-7
-
264. 匿名 2022/07/18(月) 20:48:22
>>5
デブだよ+16
-0
-
265. 匿名 2022/07/18(月) 20:48:46
>>261
知らなかった…ありがとう+22
-0
-
266. 匿名 2022/07/18(月) 20:48:53
>>2
ドックン…ドックン…って?+28
-0
-
267. 匿名 2022/07/18(月) 20:49:04
ほんと、嫌い…
見たくないのにますます目に入るようになるんだろうな…+15
-0
-
268. 匿名 2022/07/18(月) 20:49:26
ヘドロくんでええやん+4
-0
-
269. 匿名 2022/07/18(月) 20:49:51
>>76
こういう系統好きな人自体は多いよ
ただ万博でこれ?ってだけだと思う+4
-2
-
270. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:04
>>166
左からコロシテママとペットのコロちゃん、コロシテパパ、コロシテくん
でコロシテファミリーかと思った+62
-0
-
271. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:06
>>257
府民しっかりしてくれよ!+27
-0
-
272. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:22
O坂人のセンスわからない。
気持ち悪い。+8
-2
-
273. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:23
>>222
韓国みたいなやつね
変な帽子でさ
韓国推しが気持ち悪い+31
-0
-
274. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:41
>>256
モデルは神様のお使いの童子だからね。+22
-0
-
275. 匿名 2022/07/18(月) 20:51:55
>>236
ブルーな気持ち+11
-1
-
276. 匿名 2022/07/18(月) 20:53:15
普通のゆるキャラっぽいのでいいのに。
なんか誰かのアート的作品なのかもしれないけど、気持ち悪いって印象しかないし、これが3次元で作られて動いても気持ち悪いしかない。+7
-0
-
277. 匿名 2022/07/18(月) 20:54:18
化け物ならもうシンプルに日本妖怪にすればよかったんでは?
鬼太郎に出てくるみたいなちょいデフォルメしてあって怖可愛い感じの。+18
-1
-
278. 匿名 2022/07/18(月) 20:54:19
気持ち悪いキャラ+13
-0
-
279. 匿名 2022/07/18(月) 20:55:17
こういうので良いのに+85
-0
-
280. 匿名 2022/07/18(月) 20:55:54
>>26
ふざけてるよね+28
-0
-
281. 匿名 2022/07/18(月) 20:55:57
>>271
意外となんも言わんのよね大阪府民…+17
-0
-
282. 匿名 2022/07/18(月) 20:57:01
>>202
だからこんなキモい外見で名前のキャラなんやろうね+35
-0
-
283. 匿名 2022/07/18(月) 20:57:03
>>48
お臍だと思った笑+2
-0
-
284. 匿名 2022/07/18(月) 20:57:10
>>1
このキャラデザイン、ロゴデザインした人と同じかと思ったら違ってた。キャラデザインした人、二次創作感強いから、胸張って自分の考えたキャラって言えなそう。+2
-0
-
285. 匿名 2022/07/18(月) 20:58:18
>>281
招致した張本人たちは揃いも揃ってこっちつけてるの嫌い
コロシテくんバッジつけろよって思う+43
-1
-
286. 匿名 2022/07/18(月) 20:58:21
>>124
なんかミャクミャクが可哀そうに思えてきた
彼は一体なんのために産まれてきたんだろう…+5
-2
-
287. 匿名 2022/07/18(月) 20:58:29
グッチャくんのが合う!+5
-0
-
288. 匿名 2022/07/18(月) 20:58:46
>>271
なんか知らん間に決まってたし+28
-1
-
289. 匿名 2022/07/18(月) 21:02:22
え、なにこれ、妖怪?
内臓とか血管みたい。
不吉な感じするし、気色悪い。+6
-0
-
290. 匿名 2022/07/18(月) 21:02:33
万博協賛企業のおじさんたちがコロシテくんバッジつける図はきっとおもしろいと思ったんです
それなのに企業系のみなさんが付けてるのはこっちのバッジ
なんやねん
こんなんラ・リーガのパクリやんか+15
-0
-
291. 匿名 2022/07/18(月) 21:04:46
>>57
私は全く可愛いと思えなかった…。+25
-8
-
292. 匿名 2022/07/18(月) 21:05:40
>>290
コロシテ君バッチ着けろや+16
-0
-
293. 匿名 2022/07/18(月) 21:06:14
+30
-0
-
294. 匿名 2022/07/18(月) 21:06:38
赤と青
動脈と静脈だからミャクミャク+0
-0
-
295. 匿名 2022/07/18(月) 21:06:50
>>293
なにこれ?
これのパクリなん?+27
-4
-
296. 匿名 2022/07/18(月) 21:07:15
>>231
ギャー!
気持ち悪いっっ!!
子供も寄ってきたら叫んで逃げそう!+33
-1
-
297. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:24
>>293
パクリなの?
何教?何宗?+19
-4
-
298. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:47
>>26
硫酸でも浴びた?+15
-1
-
299. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:53
>>144
モンスターズインクみたいだけど
あの変な妖怪よりは全然可愛いしマシ。+30
-0
-
300. 匿名 2022/07/18(月) 21:09:30
>>293
オリジナルじゃなくて先に存在してたんかい!+29
-3
-
301. 匿名 2022/07/18(月) 21:09:38
>>279
懐かしい!これモフモフのキーホルダーとかあってグッズも可愛かった+17
-0
-
302. 匿名 2022/07/18(月) 21:10:40
ゆるキャラにして子供たちが不気味がって避けられそう。慣れたらせんと君並みに馴染むのかな+2
-0
-
303. 匿名 2022/07/18(月) 21:11:19
>>290
ずるい!
でも私だったら、やっぱり付けたくないや+6
-0
-
304. 匿名 2022/07/18(月) 21:11:39
>>293
これってネットのネタやろ?+28
-0
-
305. 匿名 2022/07/18(月) 21:12:22
>>293はコロシテくんを昔の日本画風に描いたファンアート(?)だよ
パクリとかじゃないよ+45
-0
-
306. 匿名 2022/07/18(月) 21:12:38
子供泣くど+3
-0
-
307. 匿名 2022/07/18(月) 21:13:03
>>279
これのヌイグルミ持ってる
でもコロシテ君はいらないや+27
-1
-
308. 匿名 2022/07/18(月) 21:16:40
>>202
先日身内が亡くなり、家族一同悲しみからまだ解放されてません…
「死」を体験できるとか、そういう心情への想像力も持たない人たちが言ってるんでしょうね
なんか腹が立つ+27
-7
-
309. 匿名 2022/07/18(月) 21:18:02
>>3
アトラクションやパビリオンも
棺桶にはいるアトラクションとか、
子宮にもどるアトラクションとか、
あたまいかれてるのばかり
+83
-0
-
310. 匿名 2022/07/18(月) 21:19:28
そんなに変かなぁ
私は嫌いじゃないよ+2
-7
-
311. 匿名 2022/07/18(月) 21:19:56
名前まで気持ちわりぃな+9
-0
-
312. 匿名 2022/07/18(月) 21:20:21
>>302
せんとくんは一応ヒューマノイドだから、ずっと見てれば慣れそうだけど
こいつは…配色だって血管の色だし、内臓みたいで
人間の無意識の恐怖心を煽ってるじゃん+16
-0
-
313. 匿名 2022/07/18(月) 21:20:23
>>1
ゆるキャラみたいなのにすればいいのに
+8
-0
-
314. 匿名 2022/07/18(月) 21:20:26
>>309
愛知トリエンナーレ並みにイカレてるな+43
-0
-
315. 匿名 2022/07/18(月) 21:22:17
クリーチャーやん。
ぬいぐるみの売り上げ捨ててるのかな。+11
-0
-
316. 匿名 2022/07/18(月) 21:22:19
>>277
アマビエみたいなので良かったのに+9
-0
-
317. 匿名 2022/07/18(月) 21:22:46
脈々と着々と乗っ取られます+19
-1
-
318. 匿名 2022/07/18(月) 21:22:56
>>3
Fateの間桐慎二版アンリマユにしか見えない+3
-0
-
319. 匿名 2022/07/18(月) 21:25:32
+11
-3
-
320. 匿名 2022/07/18(月) 21:25:55
ウルトラマンの怪獣と思えばなんとか…+2
-0
-
321. 匿名 2022/07/18(月) 21:26:18
なんか肘から垂れてるし、自分で顔を支えてるの?
グロじゃんただの。+20
-0
-
322. 匿名 2022/07/18(月) 21:26:42
>>320
悪役やんけ+1
-1
-
323. 匿名 2022/07/18(月) 21:27:41
>>231
ちょっとかわいいと思った(笑)+17
-4
-
324. 匿名 2022/07/18(月) 21:27:50
>>248
本名・ミャクミャク
源氏名はコロシテでいーよ
たぶんネット民にはコロシテ呼ばわりされるだろうね、ずーーーーーと+17
-2
-
325. 匿名 2022/07/18(月) 21:28:13
>>202
何でそこ「生」じゃいけなかったのかな。メメント・モリの精神なんだろうけど、テーマが「死」ってなんか…+48
-0
-
326. 匿名 2022/07/18(月) 21:28:28
>>322
ブースカとかおるやん…?
+1
-0
-
327. 匿名 2022/07/18(月) 21:28:56
見た目だけでなく名前もダサい
なぜ、中国っぽい名前にした?
+9
-0
-
328. 匿名 2022/07/18(月) 21:30:47
グロえもん+5
-0
-
329. 匿名 2022/07/18(月) 21:31:34
>>1
えっ…
万人受けすると思ったの?普通に気持ち悪いんだけど…
医療関係の自分から見ると、静脈と動脈がこんがらがってるように見えて、不吉だわ。+21
-0
-
330. 匿名 2022/07/18(月) 21:32:45
>>327
ランランとかとリンリンとかシャオシャオとかみたいだよね+3
-0
-
331. 匿名 2022/07/18(月) 21:33:31
>>26
呪術廻戦に出てきそう+21
-0
-
332. 匿名 2022/07/18(月) 21:34:41
>>330
ランラン、カンカン、シャンシャン??+1
-0
-
333. 匿名 2022/07/18(月) 21:34:54
>>1
きめ~+4
-0
-
334. 匿名 2022/07/18(月) 21:35:25
一瞬クチャクチャに空目した+5
-0
-
335. 匿名 2022/07/18(月) 21:35:48
>>10
中国語で「ミャクミャク」は「妙妙」。
「極めて優れているさま」と言う意味です。
ネーミングしては確かに悪くないけど、なんでわざわざ中国語?と思います。日本なら日本語で良かったのに+98
-26
-
336. 匿名 2022/07/18(月) 21:36:25
>>258
たしかに似てるね。+25
-0
-
337. 匿名 2022/07/18(月) 21:37:22
>>231
着ぐるみ、ラバースーツ素材で作るのかと思った
+5
-0
-
338. 匿名 2022/07/18(月) 21:37:36
パンチあるのに名前まだだったんだw+0
-0
-
339. 匿名 2022/07/18(月) 21:38:45
>>231
赤と死ぬ間際みたいな目つきが、怨念から産まれた妖怪のようにみえる。+13
-0
-
340. 匿名 2022/07/18(月) 21:41:47
>>220
協賛企業の製品にこいつがデザインされるんよ+1
-0
-
341. 匿名 2022/07/18(月) 21:42:48
モリゾウとキッコロが恋しい+4
-0
-
342. 匿名 2022/07/18(月) 21:42:50
私はこの子結構好きよ+4
-5
-
343. 匿名 2022/07/18(月) 21:43:10
>>335
「妙妙」だと中国語読みはミャオミャオじゃん
こじつけ?+32
-0
-
344. 匿名 2022/07/18(月) 21:43:34
マジキモですね。
宣伝ですら見たくないっていう。+9
-0
-
345. 匿名 2022/07/18(月) 21:44:24
>>15
5ちゃんとかの用語「グモ」の形象化やん+4
-0
-
346. 匿名 2022/07/18(月) 21:45:26
>>137
ガルでオリンピック初期可愛くないって叩かれてたけど可愛いよ
子供たちが忖度なしで選んだんだから+18
-1
-
347. 匿名 2022/07/18(月) 21:46:25
>>231
着ぐるみになったら若干マシ
所詮マシ+12
-2
-
348. 匿名 2022/07/18(月) 21:48:02
>>343
横からですが、中国語って漢字一緒で読み方違うんじゃない?知らんけど。+1
-17
-
349. 匿名 2022/07/18(月) 21:49:28
>>160
こっちならぬいぐるみとかにしても大丈夫な感じ。
+5
-3
-
350. 匿名 2022/07/18(月) 21:49:32
だいたいこういうキャラって可愛くなくてもずっと見てるとだんだん愛着湧いたりして可愛く見えてきたりするけど、全く可愛くもないし気持ち悪いと思ってしまう+6
-0
-
351. 匿名 2022/07/18(月) 21:49:46
+44
-3
-
352. 匿名 2022/07/18(月) 21:50:46
>>1
あざといキャピキャピのマスコットばかりだから1匹くらいこんなのがいてもいいと思う+5
-6
-
353. 匿名 2022/07/18(月) 21:50:55
>>166
何で、赤と青なの
3つとも無いんだけど。、+47
-0
-
354. 匿名 2022/07/18(月) 21:53:50
>>43
いやげもの+9
-0
-
355. 匿名 2022/07/18(月) 21:54:05
>>26
ドロドロと溶けてきてる頬?を手で抑えてるって感じの仕草に見えて気持ち悪い+62
-0
-
356. 匿名 2022/07/18(月) 21:55:09
阪神のマスコットキャラにしろ+2
-1
-
357. 匿名 2022/07/18(月) 21:56:11
>>83
デザイナーの自己満足?+16
-0
-
358. 匿名 2022/07/18(月) 21:56:50
いつの間に青い体が生えてきたん?+4
-0
-
359. 匿名 2022/07/18(月) 21:57:21
>>356
トラッキー忙しいから無理+2
-0
-
360. 匿名 2022/07/18(月) 21:59:29
>>26
笑って…る…?+8
-0
-
361. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:25
>>26
けっこう好き+14
-20
-
362. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:51
動脈色と静脈色のミャクミャク君?
いっちゃてる顔にしか見えないからアヒャヒャヒャヒャ君でいいのに+7
-0
-
363. 匿名 2022/07/18(月) 22:02:03
>>102
同感
住み分けて頂きたいわ+7
-0
-
364. 匿名 2022/07/18(月) 22:05:18
>>112
あのくねくね感、縄文に影響を受けたのかと思ってた
火焔型土器とか土偶の人面とか+3
-0
-
365. 匿名 2022/07/18(月) 22:05:20
>>13
このキャラクターについてのアンケートをしてめちゃめちゃ不評だったけど、これに決まったってニュースでやってたよ!そう言うことなのかな+117
-0
-
366. 匿名 2022/07/18(月) 22:05:29
普通に考えてこのキャラクターのお土産を欲しいと思えない…
ゆるキャラみたいなやつでいいと思うんだ…+4
-1
-
367. 匿名 2022/07/18(月) 22:06:33
夢の中のミギー+0
-0
-
368. 匿名 2022/07/18(月) 22:08:55
>>202
前に大阪万博の企画を見たけどドン引きしたよ。不評すぎて見直すとどこかで見たけど、まさかあのままじゃないよね…?学校行事で行かされそうだけど子供達には行って欲しくないな+37
-0
-
369. 匿名 2022/07/18(月) 22:09:03
>>158
ネット上で動物虐待者が好んで使うワードじゃん
名付けた人もデジタルネイティヴなら、言葉の意味くらい知ってるだろうに+16
-0
-
370. 匿名 2022/07/18(月) 22:10:14
>>285
知らなかったw
見て見ぬふりっぷりがすごいなw+19
-0
-
371. 匿名 2022/07/18(月) 22:11:47
>>37
…イノチ…イノチ…イノ…ゴポポォォォォ…!!+34
-0
-
372. 匿名 2022/07/18(月) 22:12:58
ミャクミャクめっちゃいい名前だよ
なかなか思いつかないよ+0
-8
-
373. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:24
>>26
いつの間に胴体生えてきたん?+23
-0
-
374. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:32
>>166
C以外がええやん+13
-0
-
375. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:41
>>4
せんとくんはありがたみのあるセイントよりのルックス。ミャクミャクはチェンソーマンに出てきそう。邪悪。+66
-2
-
376. 匿名 2022/07/18(月) 22:14:27
どうせまた宗教とか韓国がからんでんじゃないの?+16
-1
-
377. 匿名 2022/07/18(月) 22:16:24
何故こんなキモいデザインになったのか、理由が判明【キモい】愛称は「ミャクミャク」今更ながら何故こんなデザインになった?【大阪・関西万博公式キャラクター】の名称が決定 - 日本人総覚醒連盟 Water Wood Newswaterwood.jp2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクターの名称が決定しました。「ミャクミャク」だそうです。キモいですね。 今更ながら、何故こんなデザインになったんでしょうか。 www.yomiuri.co.jp ◎デザインは山下浩平氏のもの ◎デザインの意図は? ◎ロゴ...
+12
-0
-
378. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:34
妖怪人間が生まれた場面を彷彿とさせるルックス+14
-0
-
379. 匿名 2022/07/18(月) 22:19:48
>>160
ポップ感でるね。全盛期のきゃりーぱみゅぱみゅの後ろで踊ってそう。+36
-2
-
380. 匿名 2022/07/18(月) 22:21:23
>>261
大阪府民は知らされてないよ
維新の橋下だよ+25
-2
-
381. 匿名 2022/07/18(月) 22:22:09
>>365
アンケートとった意味が全くないね!+50
-0
-
382. 匿名 2022/07/18(月) 22:30:21
>>200
幼児期に鼠径ヘルニアなりましたが丁度この位置にこんな感じで手術跡ありますww+4
-0
-
383. 匿名 2022/07/18(月) 22:34:32
キャラクターグッズってイベントの売上でも収益として大事な部分だと思うけどこのキャラでは売れないと思う
奇抜さはネットのネタにはなるかもしれないけど色もどきついしキモカワの部類にも入らないからグッズ買い揃えるまでは好かれにくいような+7
-0
-
384. 匿名 2022/07/18(月) 22:34:38
>>279
めちゃ、かわいかったよ…!+9
-1
-
385. 匿名 2022/07/18(月) 22:35:26
>>29
草w+22
-0
-
386. 匿名 2022/07/18(月) 22:36:52
>>221
捕まりますよ。
てか、テーマソングはコブクロのままなのかな…+0
-0
-
387. 匿名 2022/07/18(月) 22:38:15
>>277
水木しげるや鳥山明のボスクラスのグロめキャラよりもヤバい。日野日出志レベル。子供トラウマ必至。+2
-0
-
388. 匿名 2022/07/18(月) 22:40:06
>>386
自分の推しに歌って欲しかったけど、今となっては関わってくれなくて(心から)良かったと思う+2
-0
-
389. 匿名 2022/07/18(月) 22:42:48
>>166
これ着ぐるみ作りやすいからCだったんじゃない?+16
-2
-
390. 匿名 2022/07/18(月) 22:45:40
>>23>>286
少数派中の少数派なのはわかってるけど、わたしはわりと好きだよw
ミライトワとソメイティも好きだったけど、ミャクミャクもかわいいと思うしぬいぐるみキーホルダーみたいなグッズが出たら買いたいw+14
-8
-
391. 匿名 2022/07/18(月) 22:47:19
>>48
位置が悪いけど、おそらく腕から何か滴ってるしプルンとした材質を表現してるんだと思う+5
-2
-
392. 匿名 2022/07/18(月) 22:48:34
愛称の前に、このグロテスクなキャラを世に出して良いのかもっと議論した方が良かったのでは…と思う。
…キモいよね?+20
-0
-
393. 匿名 2022/07/18(月) 22:50:37
>>387
個人的に嫌いではないんだけど、これを万博のキャラにはするなよっていうデザインだよね
メタルロックフェスのキャラとかならともかく+9
-0
-
394. 匿名 2022/07/18(月) 22:51:13
セサミストリートの青い子と赤い子を溶かしてくっつけたみたいな危うい既視感+0
-0
-
395. 匿名 2022/07/18(月) 22:51:42
>>389
着ぐるみの作りやすさはBだと思う+5
-1
-
396. 匿名 2022/07/18(月) 22:52:04
>>353
元になったロゴが赤と青だから仕方ないんかな+6
-0
-
397. 匿名 2022/07/18(月) 22:52:26
>>395
ごめん、動きやすさって書けばよかった+8
-0
-
398. 匿名 2022/07/18(月) 22:52:50
吐き気がする様なデザイン+10
-2
-
399. 匿名 2022/07/18(月) 22:52:55
>>137
私あんまり好きじゃなかったけど、清潔感あるし近未来感ある。モチーフも桜とか。大腸と目玉は比べ物にならないな。子供泣くぞ。
+18
-0
-
400. 匿名 2022/07/18(月) 22:54:19
愛・地球博のモリゾーとキッコロが恋しい+7
-0
-
401. 匿名 2022/07/18(月) 22:54:36
関西ジャニーズはイメキャラだけ?+4
-0
-
402. 匿名 2022/07/18(月) 22:55:09
>>26
もいもいに似てる
あとなんかに似てる気がするけど思い出せない+1
-1
-
403. 匿名 2022/07/18(月) 22:56:41
コレにしよ
ちょっとはキモさが和らぐ+31
-5
-
404. 匿名 2022/07/18(月) 23:02:53
>>1
万博ではないけど、モリゾーとキッコロみたいな可愛いキャラクターはできないの?+12
-0
-
405. 匿名 2022/07/18(月) 23:06:16
>>326
ブースカはかわいいってば!
そこで名前だすならピグモンとかダダとかにしようよ+0
-0
-
406. 匿名 2022/07/18(月) 23:06:16
>>39
かわいいしっぽ(目)がついてたよ+1
-0
-
407. 匿名 2022/07/18(月) 23:07:02
大阪の色んな所にこの子のポスター貼っていて見慣れて来た自分がいる
でもどうしても可愛いとは思えない+1
-2
-
408. 匿名 2022/07/18(月) 23:08:52
気持ち悪い+9
-0
-
409. 匿名 2022/07/18(月) 23:09:05
パンダみたいな名前+2
-0
-
410. 匿名 2022/07/18(月) 23:09:50
昔の大阪万博でパナソニックが人間洗濯機を展示したそうだけど、実現してないね
びっくり博覧会のイメージ+0
-0
-
411. 匿名 2022/07/18(月) 23:10:16
>>293
こっちの方がかわいい気がする…
お目目が黒いからかな?+7
-0
-
412. 匿名 2022/07/18(月) 23:11:30
>>393
387です。全く同意です。
私も好きなバンドのTシャツにプリントされてたら買います。日野日出志も好きです。
誰かコメントされてましたがヴィレバンの隅で売ってたら違和感ないんです。
万博の老若男女世界中の人に向けてのキャラがコレなのはいかんだろと。+12
-0
-
413. 匿名 2022/07/18(月) 23:13:01
これ関西万博だからJoshinが提供してるんだ〜と思ったらJoin2025の見間違えだった
ミャクミャクあの見た目で突っ込みもするし、想像以上にキビキビ動いてて面白いw+2
-0
-
414. 匿名 2022/07/18(月) 23:13:06
>>404
大阪万博の内容的にはこのきもちわるさが合ってる気がしないでもないけど、お土産で貰ってもいらないよね+4
-0
-
415. 匿名 2022/07/18(月) 23:20:00
>>38
日本ってサンリオとかリラックマとか海外の人にも人気なキャラクター多いのに
世界に注目される大きなイベントでその良さ全く発揮出来てないよね…+101
-0
-
416. 匿名 2022/07/18(月) 23:20:59
>>377
どう考えてもAかBの方がマシだろ。
専攻員の目、どうなってるん?+7
-0
-
417. 匿名 2022/07/18(月) 23:25:52
>>266
だったらまだどっくんどっくん【DocknDockn】のほうが呼び名もかわいいし、対外にも『コーフン、心が動く万博!】みたく言えるのに、キャラも名前も意味わからないし、行こうと思わない+15
-1
-
418. 匿名 2022/07/18(月) 23:30:04
ライブドアニュースのTwitterで大喜利大会始まってて爆笑した。
エルモとクッキーモンスターのハガレンコラおもしろい。+0
-0
-
419. 匿名 2022/07/18(月) 23:31:07
まあ大阪なんて一生行く事ないからどうでもいいよね+0
-2
-
420. 匿名 2022/07/18(月) 23:32:30
>>390
その言葉を聞いたらきっとミャクミャク君も喜ぶよ
応援してくれる人がいて良かった+13
-0
-
421. 匿名 2022/07/18(月) 23:33:50
生理的に無理だわ
無理なもんは無理
なるべく見ないように気をつけよ+5
-0
-
422. 匿名 2022/07/18(月) 23:34:34
>>158
どこら辺に輝きの要素があるんや…+19
-1
-
423. 匿名 2022/07/18(月) 23:36:28
>>390
ブラックジョークに近いような何かがあるよねw
私も嫌いじゃないw
あと、上手くグッズ展開すれば売れるアイテムになりそうなデザインではあるけど、日本って大抵そこでコケるからな…+5
-7
-
424. 匿名 2022/07/18(月) 23:37:38
子どもがこのキャラ見て「ママあれ何?怖いっ」って言ってた
子どもに怖がられるマスコットキャラってどうなの?+13
-0
-
425. 匿名 2022/07/18(月) 23:39:54
関西住みです
今日たまたま大阪方面に行ったらこのポスター貼ってあってギョッとしたわ
赤いやつがロゴになったってのは知ってたけど、体まで出来ていたなんて
なんかグロいんだよな…+5
-0
-
426. 匿名 2022/07/18(月) 23:40:50
不気味+4
-0
-
427. 匿名 2022/07/18(月) 23:41:13
>>3
内蔵を連想してしまう+22
-0
-
428. 匿名 2022/07/18(月) 23:41:28
キモすぎる+1
-0
-
429. 匿名 2022/07/18(月) 23:42:23
クッキーモンスターとエルモがくっついたみたいで私は好き
一つ目ワンコみたいなキャラもかわいかったんだけどな〜+1
-2
-
430. 匿名 2022/07/18(月) 23:43:28
>>26
何でこんなセンスないキャラクターが採用されたのかねぇ…+55
-0
-
431. 匿名 2022/07/18(月) 23:52:43
>>403
ポンデライオンが寄生されてるようにしか見えん+34
-0
-
432. 匿名 2022/07/18(月) 23:55:36
>>410
介護では機械浴というのがあるよ+0
-0
-
433. 匿名 2022/07/18(月) 23:55:51
>>5
もうそれにしか見えなくなっちゃったじゃん+4
-1
-
434. 匿名 2022/07/18(月) 23:57:41
>>28
嫌な言い方!+15
-2
-
435. 匿名 2022/07/18(月) 23:58:54
ものすごい不評だけど私けっこう好き
これのぬいぐるみクッションとかあったらほしい
色もビビッドでオシャレだしかわいい+6
-13
-
436. 匿名 2022/07/18(月) 23:59:18
成れ果ての姿やん
度し難い( > <。)+6
-0
-
437. 匿名 2022/07/19(火) 00:02:47
>>10
中国っぽいなぁと思ってしまった
リンリンランランシャンシャン
脈々と…は後付け感+71
-0
-
438. 匿名 2022/07/19(火) 00:03:12
>>158
なんか、派手めの数珠みたいだね。+8
-0
-
439. 匿名 2022/07/19(火) 00:03:37
>>2
脈無しコロシテくん+12
-0
-
440. 匿名 2022/07/19(火) 00:03:46
>>1
精神不安定な人が描く絵みたいで怖い+16
-0
-
441. 匿名 2022/07/19(火) 00:06:58
>>279
モリゾーとキッコロ クソ哲ころせ~♪+3
-0
-
442. 匿名 2022/07/19(火) 00:08:29
大腸巻き付けているみたい+5
-0
-
443. 匿名 2022/07/19(火) 00:21:51
>>1
このキャラ本当に嫌い。太陽の塔でキモカワがいいということになったのかもしれないけれど、太陽の塔とは天と地ほどの差があると思う。腸のお化けにしか見えない。+31
-0
-
444. 匿名 2022/07/19(火) 00:23:08
>>403
キモさは和らぐけれど、うーん・・・。+0
-0
-
445. 匿名 2022/07/19(火) 00:24:02
>>423
どう上手く展開してもこんなグッズなんて欲しくない。+6
-3
-
446. 匿名 2022/07/19(火) 00:26:30
>>26
上の赤いのだけ好き
ブレスレットにしたい
+1
-12
-
447. 匿名 2022/07/19(火) 00:30:22
>>368
まとめみたいなの読んだら気持ち悪すぎて吐きそうになった+9
-0
-
448. 匿名 2022/07/19(火) 00:32:14
平凡で全く話題にならないより良いんじゃないw?
だけど英語圏の方にミャクミャクって発音出来るの?
世界的イベントだからそっちのほうが気になる。+1
-0
-
449. 匿名 2022/07/19(火) 00:32:15
これ確実に青いやつが赤い臓物喰ってるよね
+4
-0
-
450. 匿名 2022/07/19(火) 00:34:40
>>445
別にいらない人にまで強制で買わすわけじゃないんだしw
単純に、上手くやればお洒落なグッズになりそうなデザインではあるんだけど…っていう話だよ。
いらない人へ買わなきゃ良いだけの話ではないのかな?+3
-6
-
451. 匿名 2022/07/19(火) 00:35:07
花の王冠にすればいいのに+8
-0
-
452. 匿名 2022/07/19(火) 00:41:01
>>279
なんでグッズが売れなさそうなキャラにしたんだろう?東京五輪のキャラみたいに普通に可愛いの作ればよかったのに。大量に売れ残りそう…+18
-2
-
453. 匿名 2022/07/19(火) 00:43:37
>>42
Kの国旗の真ん中の色じゃんw+30
-1
-
454. 匿名 2022/07/19(火) 00:45:49
>>14
コロシテ君がやっぱ一番しっくり来るわ+36
-1
-
455. 匿名 2022/07/19(火) 00:46:29
>>13
出来レースじゃないわけがない+47
-1
-
456. 匿名 2022/07/19(火) 00:46:59
>>202
いみわからんまじで
2030に万博誘致してる隣の国の釜山、テーマは「未来への航海」だよ
まともなもの作れよ日本+22
-1
-
457. 匿名 2022/07/19(火) 00:47:03
腸じゃん+6
-0
-
458. 匿名 2022/07/19(火) 00:47:30
大阪の人、このキャラもテーマも反対してないの。。?+8
-2
-
459. 匿名 2022/07/19(火) 00:48:41
>>26
飛び降りかよと。センス悪すぎて引くけど確実に大阪人のセンスではないと断言できる。寒いわぁ+38
-2
-
460. 匿名 2022/07/19(火) 00:50:16
愛称はいいと思うけど、デザインがなあ。+1
-0
-
461. 匿名 2022/07/19(火) 00:50:18
関西のあっちの人は関東のあっちの人とは違って筋金入りなイメージ+2
-1
-
462. 匿名 2022/07/19(火) 00:50:19
>>282
なんかもうこのキャラからだがぐちゃぐちゃだもんね+5
-0
-
463. 匿名 2022/07/19(火) 00:53:56
>>353
静脈と動脈じゃない?名前も脈々だし+8
-0
-
464. 匿名 2022/07/19(火) 00:55:40
>>279
キッコロのぬいぐるみキーホルダー売り切れてた記憶+8
-0
-
465. 匿名 2022/07/19(火) 00:57:27
>>390
私も好きなんだけどきもちわるいって言われすぎててちょっとミャクミャクがかわいそうになってきたw
大阪だともう見慣れてきたんだよねー+9
-12
-
466. 匿名 2022/07/19(火) 00:57:44
維新の会
統一協会ズブズブ
松井も竹中も+16
-1
-
467. 匿名 2022/07/19(火) 01:00:26
売れない様なキャラなんかを誰が採用したんだよ
お土産を買えないわ+9
-1
-
468. 匿名 2022/07/19(火) 01:01:06
なんかきゃりーぱみゅぱみゅ思い出した笑+3
-0
-
469. 匿名 2022/07/19(火) 01:02:08
>>279
例えばマグカップ
大阪のは要らないし
+5
-1
-
470. 匿名 2022/07/19(火) 01:03:51
これ大阪万博だけど日本の万博として見られてるんだよ
変なキャラって
+13
-0
-
471. 匿名 2022/07/19(火) 01:05:27
愛・地球博かわいかったんだなあ+34
-0
-
472. 匿名 2022/07/19(火) 01:26:14
>>1
このキャラ、小学校低学年の息子怖いって結構真剣に言ってました。+21
-2
-
473. 匿名 2022/07/19(火) 01:27:11
何でこんなのをわざわざ選ぶ?+15
-0
-
474. 匿名 2022/07/19(火) 01:30:47
>>450
お土産で渡されるパターンもあるしね。昔のまりもっこりを貰った時以上に嫌だわ+7
-1
-
475. 匿名 2022/07/19(火) 01:30:58
幸先の悪そうなキャラだな+8
-0
-
476. 匿名 2022/07/19(火) 01:32:07
五輪もだけどまともな仕事しないよな
民間だったらこんなキャラはボツだと思う+13
-0
-
477. 匿名 2022/07/19(火) 01:38:02
せんとくんでも見慣れたら可愛いと思えたけど、これは一生可愛いと思えないと思う+13
-1
-
478. 匿名 2022/07/19(火) 01:47:23
カオナシが暴走した時を彷彿させるから無理…
カオナシは普通に好きだけど。+1
-0
-
479. 匿名 2022/07/19(火) 01:52:40
>>167
日本中見渡せばどこもかしこも青と赤+7
-0
-
480. 匿名 2022/07/19(火) 01:53:45
>>255
懐かしすぎる+10
-0
-
481. 匿名 2022/07/19(火) 01:55:47
>>3
ガラナの実がこのキャラに似てる☆彡+0
-0
-
482. 匿名 2022/07/19(火) 01:59:07
>>56
日本はコネ社会です!+8
-0
-
483. 匿名 2022/07/19(火) 02:08:59
>>1
なんか無理。ずっとみてられない。見れば見るほど気持ち悪くなる。せめて色をモノクロにしてほしい。これのグッズとか沢山でるのかと思ったら恐怖しかない。このデザインは絶対日本人の感覚ではない。断言できる。悪趣味。+30
-2
-
484. 匿名 2022/07/19(火) 02:21:02
妖怪百図鑑にいそう+4
-0
-
485. 匿名 2022/07/19(火) 02:24:44
寄生獣みたいやん!+6
-0
-
486. 匿名 2022/07/19(火) 02:51:15
>>120
コンセプトも怪しい感じだしね+12
-0
-
487. 匿名 2022/07/19(火) 02:55:09
>>274
なんか今思えば良い時代だったね
+14
-0
-
488. 匿名 2022/07/19(火) 02:55:27
>>202
なんか不気味
行こうと思ったけどやめるわ+13
-0
-
489. 匿名 2022/07/19(火) 03:03:32
>>5
確かコンセプトに元付いて、命の輝き、生命の神秘だかで、あえて、おったってる状態をデザインしたとかなんとか…
聞いても、理解出来ないしたくないけど。+38
-2
-
490. 匿名 2022/07/19(火) 03:07:54
ステマ臭くて苦手+5
-0
-
491. 匿名 2022/07/19(火) 03:12:14
>>53
アランジアロンゾが考えたから可愛かったよね。
大阪も関西人のアランジアロンゾに頼めばよかったのに+7
-0
-
492. 匿名 2022/07/19(火) 03:24:38
関西MBSのらいよんチャンとか名古屋メ~テレのウルフィとか
着ぐるみにしても可愛いそういう動物系のかわいいキャラクターがよかった+1
-1
-
493. 匿名 2022/07/19(火) 03:51:36
子供見たら泣きそう…って思うくらい怖いし不気味だしキモイ+6
-0
-
494. 匿名 2022/07/19(火) 03:55:30
日本の憲法を乗っ取って日本の国教を目指している統①協会の教義を表している?+4
-0
-
495. 匿名 2022/07/19(火) 04:06:14
なんかサイコパスか妖怪が腸と目玉をほじくり返して顔につけて遊んでるみたいで大嫌い。+7
-0
-
496. 匿名 2022/07/19(火) 04:25:29
>>491
えーモリゾーキッコロって今の今までジブリに発注して作ったキャラだと思ってた
そう…違うの…アランジアロンゾ…
+0
-2
-
497. 匿名 2022/07/19(火) 04:46:57
>>477
せんとくんの作者の人は動物彫刻は可愛いから
一般受けするカワイイキャラもデザインできたと思う
でもこやつは…+1
-0
-
498. 匿名 2022/07/19(火) 05:01:11
>>19
前にテーマがいのちだから
経血のイメージ?とか書いてあったの見た+1
-1
-
499. 匿名 2022/07/19(火) 05:08:58
ただひたすら🌿🌳そう
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
これって何かの匂わせなんじゃないの?
あーコワいコワい。。+4
-0
-
500. 匿名 2022/07/19(火) 05:09:43
腸を顔に巻き付けて笑ってるバケモノって感じ+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)協会は18日、開幕1000日前イベント「1000 Days to Go!(セン・デイズ・トゥ・ゴー)」を大阪と東京で開催した。同イベントでは募集していた公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク」に決定したと発表した。