-
1. 匿名 2022/07/16(土) 14:12:18
令和になってからは、コスプレをした女の子が働く飲食店を意味するコンセプトカフェやバーで、オーダーしてからではなく「席に座った時点で料金が発生する」というシステムのぼったくりが多発している。本来5000円ほどで済む価格帯の店でも
「うちは他店よりも一桁高い値段なので」
と5万円を請求する、といったやり口が主流だ。路上にいるキャッチが店に強引に誘導するということはしなくなり、コスプレなどで着飾った外立ちの女性店員に釣られ、客が自分から店に行くので
「お客さん勝手に入って来たよね」
などと店側の人間が迫ると、客は文句を言いにくい。このシステムは意外にも昭和のころによく行われていたぼったくり方法で、令和になってから平成の頃よりも逆にシンプルな昭和のぼったくり方法に戻っているという。
昭和の頃と違う点は、マッチングアプリがよく利用されている事である。店と共謀した女性がマッチングアプリで出会った男性を上手くぼったくり店に誘いだす。見返りとして、女性は売上の半分が懐に入る仕組みだ。
+9
-17
-
2. 匿名 2022/07/16(土) 14:12:57
詐欺の話?+24
-0
-
3. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:02
トラブルになりたくないなら行くな。それだけ+123
-4
-
4. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:08
統一教会みたいなもんだ+42
-9
-
5. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:11
行かなきゃいい話+49
-1
-
6. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:29
![有名店の現役キャバ嬢が明かす歌舞伎町の「最新ぼったくり手法」]()
+8
-17
-
7. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:29
警察がいつまでも介入しないから減らない+72
-2
-
8. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:32
歌舞伎町のライブカメラ見るの好き+21
-1
-
9. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:50
キャバってそもそも詐欺しかしてないじゃん
現役(笑)+15
-4
-
10. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:56
「お客さん勝手に入って来たよね」
ヤ○ザ?+38
-1
-
11. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:08
ぼったくられたくて行くんじゃないの?+12
-2
-
12. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:44
世も末+3
-0
-
13. 匿名 2022/07/16(土) 14:14:54
キャバ嬢もホストも何でいるんだろうね。+15
-2
-
14. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:10
![有名店の現役キャバ嬢が明かす歌舞伎町の「最新ぼったくり手法」]()
+14
-0
-
15. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:11
こういうところで会計の時にお金足りなかったらどうなるの?+20
-0
-
16. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:44
ホストがよくやってるやつ+3
-0
-
17. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:44
>>1
夜の街灯の光に群がるガみたいに自分から行くなんて愚かねぇw
コスプレした女の子が見たいならコミケ行けばいいのに。安っぽい生地を身につけた外立ち女よりずっと完成度が高いコスプレが拝めるだろうに。+51
-3
-
18. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:52
秋葉原でも女の子慣れしてないオタクをターゲットにしたぼったくり店が乱立してるらしいね+27
-1
-
19. 匿名 2022/07/16(土) 14:15:59
>>15
ATMにいく+5
-0
-
20. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:15
客に闇暴く系YouTuberのエサにされそう+0
-0
-
21. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:21
最近大ガード近くの交差点によく
キャバ嬢っぽい人がプラカード持って立ってるんだけど
それも何か関係があるのかな+5
-1
-
22. 匿名 2022/07/16(土) 14:16:32
金の亡者になったら終わり・・・![有名店の現役キャバ嬢が明かす歌舞伎町の「最新ぼったくり手法」]()
+19
-3
-
23. 匿名 2022/07/16(土) 14:17:14
コンカフェって女verしかないと思ったら男verもあるんだってね
ホストもキャバもあるから当たり前なんだけどさw+15
-0
-
24. 匿名 2022/07/16(土) 14:17:30
最大の予防法:すけべ街に行くな+10
-0
-
25. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:02
>>19
よこ。もちろん後ろからついてくるんだろうね。+7
-0
-
26. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:30
>>13
需要があるからだね
キャバは接待でも使うしね+10
-1
-
27. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:33
>>7
いたちごっこなんじゃない?
俺詐欺みたいに、警察が注意喚起し始めたら今度は還付金だの何だのって手を替え品を替えで騙そうとしてきて
原点回帰みたいに忘れた頃にまた俺詐欺が流行るみたいな。令和の終わりくらいに平成の手法なんて紹介されるんじゃない?+14
-0
-
28. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:15
地方民から見ると歌舞伎町のお店は全てぼったくり価格なのでは?と思えてしまう。全国チェーンですら怖くて入れんかも。+4
-1
-
29. 匿名 2022/07/16(土) 14:19:33
>>25
突然一緒にいくでしょ
高級レストランでお金足りなかったら?+0
-2
-
30. 匿名 2022/07/16(土) 14:20:19
>>1
年増コスプレおばさんならどう?笑+0
-4
-
31. 匿名 2022/07/16(土) 14:20:29
>>28
普通の居酒屋でもぼったくりある。歌舞伎に限らないけど。肉寿司の店とかやばいw+7
-1
-
32. 匿名 2022/07/16(土) 14:20:31
>>22
お札に見えたって話だろうけどただのオッサンたちが諭吉に見えたは失礼だわw
諭吉たくさんいたら世の中変わりそう+7
-0
-
33. 匿名 2022/07/16(土) 14:21:10
>>30
何言ってんだろ
おばさんは働けない
もちろんおじさんも+3
-0
-
34. 匿名 2022/07/16(土) 14:23:04
>>29
皿洗い。+4
-0
-
35. 匿名 2022/07/16(土) 14:23:11
>>30
面白そう+1
-0
-
36. 匿名 2022/07/16(土) 14:23:39
>>34
王将かい!+1
-0
-
37. 匿名 2022/07/16(土) 14:24:13
そういうことばっかりしてると痛い目に遭うから。
遭ってからじゃ遅いから自分らの愚かさに早く気付いてほしいわね。+4
-1
-
38. 匿名 2022/07/16(土) 14:24:46
>>7
馬鹿な男が居なきゃ良いだけの話+14
-0
-
39. 匿名 2022/07/16(土) 14:24:59
>>1
人手不足
ブスばかり
客来ない
で考え出したチョンシステム。
キャバとか汚れてるブスにカネ払う価値あるの?
+6
-2
-
40. 匿名 2022/07/16(土) 14:28:29
>>14
大丈夫だ、問題ない+0
-0
-
41. 匿名 2022/07/16(土) 14:31:52
イメージ通りです
+0
-0
-
42. 匿名 2022/07/16(土) 14:32:25
>>18
大阪の日本橋もぼったくりメイド喫茶あるわ
ぼったくりか知らんけど久々に行ったらコンセプトBARみたいなコスプレ接待の店ばっかになってた+5
-0
-
43. 匿名 2022/07/16(土) 14:33:46
>>13
金落としてくれる人間が居るからじゃない?儲からなきゃキャバもホストも廃業するでしょ。+3
-0
-
44. 匿名 2022/07/16(土) 14:39:09
>>7
でもその場で警察呼ぶこともできるよね?+0
-0
-
45. 匿名 2022/07/16(土) 14:42:17
今はキャバクラよりコンカフェの方が悪質だよね。笑+0
-0
-
46. 匿名 2022/07/16(土) 14:43:11
「有名店」と言われるお店はボッタクリしないでしょ…
現役キャバ嬢だかなんだか知らないが、しょぼいお店で働いてそう…+4
-0
-
47. 匿名 2022/07/16(土) 14:47:49
本当に何でキャバクラなんて行くんだろ…。ホストクラブもだが。自分が男になったら行きたいと思うのかなぁ??接待で行くってのもよく分からん。連帯感??+1
-0
-
48. 匿名 2022/07/16(土) 14:47:56
>>17
変なとこ行ってないでオタ活してる方がよほど健全な気がしてきたわ+15
-1
-
49. 匿名 2022/07/16(土) 15:01:24
>>15
昔働いてるとき、ぼったくりのお店ではなかったけど、お金足りないお客さんいて、奥さんが足りない分持ってきたの見たことある。奥さんの顔がマジで能面だった。その後そのお客さんがどうなったのかは知らない・・・。+15
-1
-
50. 匿名 2022/07/16(土) 15:35:44
飲み屋に行くのが悪い
ホテルに連れ込めばいいのにw+0
-4
-
51. 匿名 2022/07/16(土) 15:44:00
マッチングアプリなんてやるもんじゃなきな💦
出会い系の頃から美人局、女の彼氏?を名乗る自称暴○団が出てきて恐喝とか色々あったよね💦
少し前は絵やアクセサリー買わせたり、ネズミ講に誘われたり、先生の話を聞きに行こう=宗教の勧誘だったりとか。
怖い怖い。+2
-0
-
52. 匿名 2022/07/16(土) 15:45:40
客引きをがっつりじっくり動画で撮ればいいだけ
仕掛けてきた奴全員返り討ちw+0
-0
-
53. 匿名 2022/07/16(土) 15:48:39
>>39
純潔信仰?+0
-0
-
54. 匿名 2022/07/16(土) 16:11:02
>>52
客引きはしないって書いてあるじゃん+0
-0
-
55. 匿名 2022/07/16(土) 16:27:10
>>15
私が前いたキャバクラでは店長がタクシーで客と一緒に家まで行って親に払わせてたわ。
色んなキャバクラで同じ事あったみたいで、親は泣いてたみたい。多分知的に少し障害ある人だったみたい。+6
-0
-
56. 匿名 2022/07/16(土) 17:20:54
>>54
マッチングアプリだろうと、あったやつが業者である前提で保険をかけるんだよ+0
-0
-
57. 匿名 2022/07/16(土) 17:37:01
>>3
そもそも、歌舞伎町なんかに行かなきゃいいんじゃないかな。+2
-0
-
58. 匿名 2022/07/16(土) 19:46:27
>>26
男ってなんで女いないとお酒飲めないんだろ
すぐ女呼びたがるよね
+1
-0
-
59. 匿名 2022/07/17(日) 02:19:40
マヌケな客ホイホイ+0
-0
-
60. 匿名 2022/07/17(日) 15:34:44
>>27>>7
(悪い)警察が居るからなんですよ、持ちつ持たれつ
世の闇ですね
+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/20(水) 03:42:35
ただでさえ不景気だったのにぼったくり店のせいで歌舞伎町廃れたよね
普通の店のケツモチは怒らないのかな?て疑問に思ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




歌舞伎町では今でも多数の被害報告があるぼったくり営業。令和時代に入り、その手法も変化しているという。歌舞伎町で行われている最新のぼったくりの実態とは。