-
1. 匿名 2022/07/16(土) 11:42:20
出典:contents.oricon.co.jp「劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス」(2002年公開)、「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」(2003年公開)、「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」(2007年公開)の3作品を8月11日から9月8日の期間限定で上映する。
『ポケモン映画祭』上映3作品決定 ラティアスとラティオス、ジラーチ…入場者プレゼントも実施 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpこれまでのポケモン映画を劇場上映する企画「夏の思い出、ゲットだぜ!25周年ポケモン映画祭」の上映作品が発表された。
また、入場者プレゼントは、映画で活躍するポケモンたちが、ゲーム『ポケットモンスター ソード・シールド』で受け取れるシリアルコードとなる。
そのほか、サトシのピカチュウ(ワールドキャップ)が『ポケットモンスターソード・シールド』で受け取れるシリアルコード、ポケモンメザスタ スペシャルタグ「ピカチュウ」もセットで付いてくる。+20
-1
-
2. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:05
ピカチュウって小峠??+1
-10
-
3. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:07
良いチョイスだね!+18
-1
-
4. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:16
懐かしい+4
-0
-
5. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:20
ラティ兄妹とジラーチはわかるけどダークライは意外+33
-0
-
6. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:22
アドバンス前後の世代強いなー+16
-0
-
7. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:34
ポケモン見に行くしかないな+6
-1
-
8. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:55
ダイパ世代!懐かしい〜+1
-1
-
9. 匿名 2022/07/16(土) 11:44:12
小3の甥っ子連れて行きたい!
去年の夏はポケモン好きだったけど、まだ好きかな…?+5
-2
-
10. 匿名 2022/07/16(土) 11:44:31
自分もここら辺の年代の映画をどっぷり見てた+3
-2
-
11. 匿名 2022/07/16(土) 11:45:01
ポケモンって今の子供にも人気あるコンテンツなの?
それとも全盛だったミドサーアラサー世代が支えてる感じ?+21
-0
-
12. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:00
昔のは劇場版のクオリティーが高い(無印,アドバンス,ダイパ)
最近のはアニメのクオリティーが高い(BW,XYZ,SM)+7
-0
-
13. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:09
>>11
今でもハマってる子はいる
だけど、全く見てない子も同じぐらいいる+32
-0
-
14. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:14
マサト嫌いだったけどジラーチの映画でちょっと見直したな。
名作だった+33
-0
-
15. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:36
逆襲が+0
-0
-
16. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:37
![『ポケモン映画祭』上映3作品決定 ラティアスとラティオス、ジラーチ…入場者プレゼントも実施]()
+48
-0
-
17. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:44
ジラーチ可愛くて大好き!映画も泣ける😭+17
-0
-
18. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:50
やった!ジラーチ+8
-0
-
19. 匿名 2022/07/16(土) 11:46:58
>>11
今年の夏にユニバのクールジャパンに登場するよ〜まだまだ人気だと思う+12
-0
-
20. 匿名 2022/07/16(土) 11:47:09
プレゼントがゲームもってない子供には残念だ
せめてカードとかシール欲しいな
前売り特典も無いのかな?+16
-0
-
21. 匿名 2022/07/16(土) 11:47:22
サトシの声優の方ももう50代くらい?+5
-0
-
22. 匿名 2022/07/16(土) 11:48:09
今のアニメでサトシ引退説あるよね〜引退するならせめてダンデに勝って終わってほしい+9
-1
-
23. 匿名 2022/07/16(土) 11:49:45
今年の11月に第9世代のスカーレット・バイオレット発売だし、盛り上げていかないとね!+6
-1
-
24. 匿名 2022/07/16(土) 11:49:59
水の都は好きだけど…25周年なのに、新しい映画作らないの?+10
-0
-
25. 匿名 2022/07/16(土) 11:50:55
水の都楽しみ!+8
-0
-
26. 匿名 2022/07/16(土) 11:51:10
>>11
その両方だと思う+8
-0
-
27. 匿名 2022/07/16(土) 11:53:03
>>9
全然まだ好きだと思う!+2
-0
-
28. 匿名 2022/07/16(土) 11:53:18
>>24
もうアニメ自体終わりそうなフラグ立ってるよね+10
-0
-
29. 匿名 2022/07/16(土) 11:59:07
>>5
自分はダークライに入れたよ。劇中のオラシオンが名曲。ダークライは10代後半から20代半ばがダイパ世代だから投票多いと思う。+21
-0
-
30. 匿名 2022/07/16(土) 12:03:27
ジラーチ見たいなぁ
話も曲も壮大だよね。切ないけど+3
-0
-
31. 匿名 2022/07/16(土) 12:03:43
>>22
サトシの手持ちポケモンが、ガチだから勝ちそう+6
-0
-
32. 匿名 2022/07/16(土) 12:03:57
>>29
私も!選ばれないだろうなあと思いながらもダークライに入れたよ。嬉しい😄+3
-0
-
33. 匿名 2022/07/16(土) 12:04:03
>>11
アラサーアラフォーとその子供たちが親子でハマってる+10
-0
-
34. 匿名 2022/07/16(土) 12:06:09
ラティオスもジラーチも観に行ったな~懐かしい😂
夏と言えばポケモン映画だった!+5
-0
-
35. 匿名 2022/07/16(土) 12:07:23
意外とミュウツー入らなかったね!
私はルギアかエンテイに迷ってエンテイに入れた(^-^)
てか1回しか投票してないけど1日1回出来たとかじゃないよね?+11
-0
-
36. 匿名 2022/07/16(土) 12:07:31
こういうの毎回水の都選ばれてて飽きる
踊るポケモン秘密基地とか見せてくれ+0
-4
-
37. 匿名 2022/07/16(土) 12:09:53
シリアルコードで配布ならswitch持っていかなくても良いんだね、ありがたい+1
-0
-
38. 匿名 2022/07/16(土) 12:11:14
ジラーチ懐かしい
アドバンスジェネレーション世代だから選ばれて嬉しい!+0
-0
-
39. 匿名 2022/07/16(土) 12:17:58
>>36
ジラーチの時に同時上映されるよ+2
-0
-
40. 匿名 2022/07/16(土) 12:18:38
アマプラで全部見れるしな+4
-0
-
41. 匿名 2022/07/16(土) 12:23:30
>>24
新作ないの寂しいよね。旧作は散々アマプラで見ちゃったから映画館行くの迷う
来年はスカーレットバイオレットの伝説が関わる新作あるといいなぁ+6
-0
-
42. 匿名 2022/07/16(土) 12:24:39
>>24
普通は新作だよね
何かガッカリした+1
-7
-
43. 匿名 2022/07/16(土) 12:28:10
見たい!
水の都もジラーチも泣く!!+4
-0
-
44. 匿名 2022/07/16(土) 12:29:43
ルギアダメだったのね
安室ちゃんの主題歌聴けるチャンスだったのに。+5
-1
-
45. 匿名 2022/07/16(土) 12:36:06
ソロソロ伝説ポケモンを題材にしないで
スーパーマサラ人サトシさんを軸に映画を作成してくれませんかね。+5
-0
-
46. 匿名 2022/07/16(土) 12:43:00
>>24
前の映画がコロナで公開遅れた影響じゃないの?+4
-0
-
47. 匿名 2022/07/16(土) 12:53:49
>>11
ちびっこにめっちゃ人気
池袋のポケセンよく行くけど家族連れ多いよ+11
-0
-
48. 匿名 2022/07/16(土) 12:58:49
>>11
幼稚園の男の子とかは小学生のお兄ちゃんから仕入れてくるのか人気だよー。だから今の小学生にも人気なんだと思ってる。ゲームだけじゃなくてカードもねー+9
-0
-
49. 匿名 2022/07/16(土) 13:02:42
子供が三つとも観たいと言ってるので連れてくか…+3
-0
-
50. 匿名 2022/07/16(土) 13:07:14
ラティアスとラティオスは泣いた
懐かしい+5
-0
-
51. 匿名 2022/07/16(土) 13:09:35
>>24
新作も見たかったけど、たまに過去作上映してくれるのも嬉しい。+1
-0
-
52. 匿名 2022/07/16(土) 13:10:29
>>22
声優さんも高齢化してるだろうし、世代交代はありそうだね+6
-0
-
53. 匿名 2022/07/16(土) 13:31:52
うちはジラーチ観に行こうかと思ってます
夏休み中に映画館でポケモン観れるなんて楽しみ+1
-0
-
54. 匿名 2022/07/16(土) 13:40:58
息子が幼稚園でどハマりし小1でいきなり冷めて、小3で再熱
話したら3作品全部観たいってお願いされたよ。。
毎週映画館行くのもだしお金もね。どうしたもんか+3
-0
-
55. 匿名 2022/07/16(土) 15:27:11
>>54
平日動けるなら水曜日だと安く観られるよね!
それか携帯キャリアがやってる割引使うとか。+2
-0
-
56. 匿名 2022/07/16(土) 16:29:22
>>11
うちの子らの幼稚園でも小学校でもめっちゃ人気だよ〜
親もアラサーでポケモン世代だから一緒にポケモンGOやったり親子で楽しんでるよ!+4
-0
-
57. 匿名 2022/07/16(土) 16:39:43
>>36
水の都は名作だから仕方ない
ラティオスとラティアスのかわいさや水の綺麗さ欧米風の街並みと見所が満載
主題歌もいいしで映像美だけでも美しい+5
-0
-
58. 匿名 2022/07/16(土) 17:38:15
+3
-0
-
59. 匿名 2022/07/16(土) 17:42:28
ラティアスは可愛いからプレシャスボールでもらえるの嬉しい+4
-0
-
60. 匿名 2022/07/16(土) 17:43:28
>>22
サトシのポケモンずっとみたいけど、もうサトシはジム巡りするレベルじゃなくなってますよね(゚ω゚)
ジム巡りするのが楽しかったんだけどなー+6
-0
-
61. 匿名 2022/07/16(土) 23:58:50
3つ全部はお金厳しいけど、ラティオスだけは絶対行く~!+0
-0
-
62. 匿名 2022/07/17(日) 02:23:43
当時映画見に行ってジラーチもらったな〜なつかしい!+0
-0
-
63. 匿名 2022/07/17(日) 15:33:04
>>1
ポケモンの映画と、劇場版のレーベル(東宝)が同じ、大規模公開の再上映モンなら
実質的に、「ジブリ再上映2020」以来の2年ぶりだな![『ポケモン映画祭』上映3作品決定 ラティアスとラティオス、ジラーチ…入場者プレゼントも実施]()
+0
-0
-
64. 匿名 2022/07/18(月) 13:29:05
ジラーチの映画本当に好きだったな
ラティ兄妹、ジラーチ、ルカリオとアドバンスドジェネレーションの映画は好きなのが多い+0
-0
-
65. 匿名 2022/07/20(水) 00:34:45
>>11
ミドサーが親になって2代で支えてる感じ。
でももはや外国人のが多いかも。
ポケモンセンター行ったとき外国人でめちゃくちゃ混んでた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:contents.oricon.co.jp




