-
1. 匿名 2013/08/27(火) 16:23:24
―死亡消費税とは
死亡時に発生するという税収案。
現状5%で来年4月に8%に引き上げられる消費税の対象とする。
―怒り狂う番組視聴者
番組が放映されるやいなや「死亡消費税」に対する怒涛の反対論が押し寄せる。そもそも人が死ぬ際にかかるお金はもっとかかり、葬儀代「200万円」墓代「200万円」の計400万円のほか一定額を超えると相続税等も発生。しかし相続税が適応されない低所得者に対してはこの「死亡消費税」は対象となる。なぜなら消費税だからだ。
「何を消費したのか」という怒りも噴出するのは言うまでもなく、「庶民をバカにしている」「詐欺師集団自民党」などともいわれている。もちろん導入が決定したわけではないので今のところ落ち着いていただきたい。
※ネットでの反応+5
-33
-
2. 匿名 2013/08/27(火) 16:31:10
葬式もあげて、死亡消費税も取られたらやってられないよ
+351
-1
-
3. 匿名 2013/08/27(火) 16:31:29
金持ちだけに適用してくれ。+385
-19
-
4. 匿名 2013/08/27(火) 16:32:34
低所得者は相続税を逃れても、死亡消費税が掛かるから、国には全員から金を巻き上げるってことだね
+259
-2
-
5. 匿名 2013/08/27(火) 16:32:37
死ぬのも楽じゃないのか。+277
-3
-
6. 匿名 2013/08/27(火) 16:33:05
どうせ子孫を残さないから心配ない+52
-26
-
7. 匿名 2013/08/27(火) 16:33:32
最悪、相続税と死亡消費税を支払うことになるんだよね。
こんなの庶民は払えんわ+217
-2
-
8. 匿名 2013/08/27(火) 16:33:37
何で死んだ人に消費税が掛かるの?
それはおかしいよね いろんな出費もあるし
それだけでも大変だっていうのに…+275
-1
-
9. 匿名 2013/08/27(火) 16:33:37
税金がもっと正しく、明確に使われていれば増税もみんな受け入れると思う。
死亡税はよくんかんないけど+203
-0
-
10. 匿名 2013/08/27(火) 16:33:43
国民から搾取しようとする前に国会議員減らしたり無駄遣いなくしたり努力してよ…+323
-1
-
11. 匿名 2013/08/27(火) 16:33:50
導入されたら自民党員の命が狙われたりしないだろうか…、+40
-2
-
12. 匿名 2013/08/27(火) 16:33:59
この話題って以前から出てたよな
国民全員、死ぬときに財産から一定の税率を納めさせる…「死亡消費税」が提案されるgirlschannel.net国民全員、死ぬときに財産から一定の税率を納めさせる…「死亡消費税」が提案される「死亡消費税」とは消費税のように国民全員に死ぬときに財産から一定の税率を“社会保障精算税”として納めさせるというもの。 NEWSポストセブン|死亡消費税 庶民苦しめる悪税で政府...
+40
-2
-
13. 匿名 2013/08/27(火) 16:34:11
はぁ!?(=Д=)+60
-0
-
14. 匿名 2013/08/27(火) 16:34:11
意味わからん。
何を消費したっていうのさ+143
-0
-
15. 匿名 2013/08/27(火) 16:34:18
消費税上げることばっか考えてないで、もっと税金の使い方を見直せ
+214
-0
-
16. 匿名 2013/08/27(火) 16:34:33
なんでもいじめって、いうの止めないか?+9
-62
-
17. 匿名 2013/08/27(火) 16:34:34
死んだ人間からも巻き上げますか…+146
-0
-
18. 匿名 2013/08/27(火) 16:34:39
なんで政界のひとらは、豪遊してるのに
金がない金がないって一般市民からしぼりとろうとするの??
自分たちは豪遊できるし、自分たちには関係ないから一般市民の気持ちなんざわからないでしょう
+251
-0
-
19. 匿名 2013/08/27(火) 16:35:10
貧乏人は国にお金を残すため働いて
貯金しとけってか?
それなら家族に残したい。
死んでまで生活保護野郎とか無駄な税金使う奴に
渡したくない+177
-2
-
20. 匿名 2013/08/27(火) 16:36:21
政治家たちの使い道で
全てが決まる。
政治家たちの失敗は
国民の金で尻拭いか…。
自分らの給料減らすって考えは
無いもんねw+156
-2
-
21. 匿名 2013/08/27(火) 16:36:37
+1
-1
-
22. 匿名 2013/08/27(火) 16:37:34
誰でもいづれ死ぬんだから不可抗力でしょ。他のところで工夫してほしい。+38
-1
-
23. 匿名 2013/08/27(火) 16:37:45
21ですが、リンク貼れませんでした。すみません。+10
-0
-
24. 匿名 2013/08/27(火) 16:38:02
+78
-0
-
25. 匿名 2013/08/27(火) 16:38:21
なんで死んでからも金が要るわけ+72
-0
-
26. 匿名 2013/08/27(火) 16:40:21
将来に夢も希望も持てないわ(;_;)
+57
-0
-
27. 匿名 2013/08/27(火) 16:41:13
+100
-1
-
28. 匿名 2013/08/27(火) 16:41:57
お葬式位は立派にあげたい。
故人への感謝を伝えたいというのは
日本人の一番大事な欲求じゃないのか。
それを邪魔する法律は絶対に許さない+79
-4
-
29. 匿名 2013/08/27(火) 16:42:41
国会議員は命かけて国民のために働け!そうすれば、貧困はなくなる。+107
-0
-
30. 匿名 2013/08/27(火) 16:43:43
今は導入されない事を祈る
つか導入されたらデモとか あるだろうね+29
-0
-
31. 匿名 2013/08/27(火) 16:44:01
肉親が死んだら色々お金が要るのに、さらに負担を増やすわけ!?
+91
-0
-
32. 匿名 2013/08/27(火) 16:44:58
極端に言えば、もうなんか産まれ損みたいに
思えてきた・・・+128
-1
-
33. 匿名 2013/08/27(火) 16:46:45
一つの案に過ぎず、こんな法案が通るわけないのに+13
-0
-
34. 匿名 2013/08/27(火) 16:47:29
やっぱりおかしいわ…
議員の数と給料をまず減らしてください。随分と前から言ってるけど、国民の意見なんて聞かないよね。自分の事ばっかり!!!
おじいちゃん議員なんて本当に必要あるか?!ただ寝てるだけじゃんか!!何かしてる訳じゃないでしょ?
月250万円以上を貰う意味が分からない。支払う意味が分からない。+177
-0
-
35. 匿名 2013/08/27(火) 16:47:49
いかにも自民党がやりそうなこと(怒)+42
-5
-
36. 匿名 2013/08/27(火) 16:48:13
死んでから大金かかるのって日本ぐらいじゃない?
なんであんな金かかるかね。
うかうか死ねないわ。葬式代ぐらいは残せるよーに頑張って死ななきゃ。+70
-1
-
37. 匿名 2013/08/27(火) 16:49:10
残された家族に負担がかかりすぎて、悲しむ暇もない…
どうやったらそんな馬鹿な法律思いつくんだよ。+76
-0
-
38. 匿名 2013/08/27(火) 16:50:31
身内が亡くなってすぐ税金払って下さいとか
言われたら発狂しそう(笑)
てか、うちはローン払うのやっとくらい
ギリギリの生活なので払えません。+98
-0
-
39. 匿名 2013/08/27(火) 16:55:18
死んでからも金取るってどういうこと?
庶民から金を取ることばっかり考えやがって。
まずはお前らの給料減らしたりしてムダを省け!!と言いたい。+83
-0
-
40. 匿名 2013/08/27(火) 16:56:12
+3
-1
-
41. 匿名 2013/08/27(火) 17:00:21
国のお金がないなら、議員を減らし、議員の給料を減らすことから始めろ!ろくな仕事もしてないくせに•••+98
-1
-
42. 匿名 2013/08/27(火) 17:01:08
本当にやめてほしい。
死ぬ時は安らかな気持ちでありたい。+43
-0
-
43. 匿名 2013/08/27(火) 17:04:50
もしも導入されるなんてことに決まってしまったら、
遺族に迷惑かけないように、その前に自殺する人が増えそう。
国は何がしたいんだ。
国民は苦しんでもいいの?+41
-0
-
44. 匿名 2013/08/27(火) 17:05:20
うっかり死ぬこともできない
+42
-1
-
45. 匿名 2013/08/27(火) 17:06:05
国民年金納めてるけど、67才で他界したらもう年金もらえないでしょ。
身内が代わりに受け取ることもなく、払い損。。。。
そのもらうはずだった年金がすでに死亡税金に値すると思うけど。+88
-0
-
46. 匿名 2013/08/27(火) 17:07:27
こんな案を出すなんて
ワタミの野郎か+49
-3
-
47. 匿名 2013/08/27(火) 17:08:50
いい学校出て、出した金策がコレかよ。
だから世界から日本の政治家はレベルが低いって馬鹿にされてんじゃね。+80
-0
-
48. 匿名 2013/08/27(火) 17:09:33
真面目に薄給から脱税もしないで税金を納めてるほどんどの人から搾取することばかり…。
そりゃー簡単だもんね。
パチンコ屋とか在日とかインチキ生活保護者、悪どい脱税してる奴とかさ、そういうのを何とかしろよ。
搾取しようとする相手が違うだろ。+75
-1
-
49. 匿名 2013/08/27(火) 17:10:36
えれぇ学校出て、出した金策がコレかよ。
だから世界から日本の政治家はレベルが低いって馬鹿にされてんじゃね。+19
-0
-
50. 匿名 2013/08/27(火) 17:10:58
それでもどうしてみんな自民党に票をいれるのですか?+48
-4
-
51. 匿名 2013/08/27(火) 17:12:34
この法案が可決されたら、
残された家族は死亡届を提出しないで、
亡くなったことを隠す人が出そう(´・ω・`)+31
-1
-
52. 匿名 2013/08/27(火) 17:13:38
だから、選挙のときはきちんと見極めないといけないんだと思う。
投票に行かずに文句だけ言う人、周りにたくさんいます。
+22
-3
-
53. 匿名 2013/08/27(火) 17:17:11
45さんが言ってるように 遺族に払い戻しとかもないよね。しかも支給年齢引き上げ・・
取り上げられたこの案を解説してたのを見た。確かに倫理的には問題かもしれないけど、ある意味理にかなってる。そこまでしないと日本ってやっていけないのが事実だし。
今のお年寄りは若い人の税金で支払った分以上のお金が年金で貰えてるから
亡くなった時に今まで払ってくれてた若い世代に少しでも消費税として還元してくださいって案なんだよ。
そして税金でとられるのが嫌な人はその前に消費したりするから社会的にもお金がまわって景気回復案に繋がるって言ってた
要するに今の保険制度に問題ありだよ。20代だけど、正直ほんと貰える確率低い年金払い続けるのしんどいし、世帯収入300万超えたら介護保険も1割さらに負担増えるんでしょ?これから。
少子化で税金負担増えるんだから、今の年寄にももう少し負担してほしいよ 正直。+28
-3
-
54. 匿名 2013/08/27(火) 17:17:36
消費税あげんなやwwwみんなみんなお金持ちじゃないんだから(笑)
もうちょい他のことも工夫しようやwwww+14
-1
-
55. 匿名 2013/08/27(火) 17:17:40
政治家全員まず年収300万未満の生活を一年間してみろ。庶民の気持ちわかれよ。とくに代々政治家家系!!!!+40
-0
-
56. 匿名 2013/08/27(火) 17:18:30
人口のことを考えて、これから団塊が死んでいくからこういうこと言い出したの?
産めよ増やせよは国策だし、これだけ裕福な国になったのも、その人達のおかげじゃないか
オンをアダで返すみたいで、とてもやりきれない+13
-2
-
57. 匿名 2013/08/27(火) 17:20:01
出産とお葬式には配慮しようよ。必要なものなんだから、、+19
-0
-
58. 匿名 2013/08/27(火) 17:20:10
これ見てたけど、ほんとに腹立ちました!!
「今の高齢者は国民年金を納めた額以上にもらってるから、
それを返してもらおうっていう趣旨です」
とかいってた
相続税はいわば富裕層からしかとれないから、貧乏人からもなんとかしてとれるように…なんて、怖い考えだろう。
昨日の放送を見て、この国でこの先何十年も生きていけるのか、すごく不安になりました!+28
-2
-
59. 匿名 2013/08/27(火) 17:21:28
もう退職後、老後は海外で悠々自適に暮らす方が良いのかもしれない…日本を捨てようかと本気で考えてしまう
勿論 海外だって危ない事は分かっているけどさ+18
-1
-
60. 匿名 2013/08/27(火) 17:21:50
長期治療の結果、子供が亡くなったら、相続もないし治療費も莫大なのにどこから税金を出すの??
+15
-1
-
61. 匿名 2013/08/27(火) 17:22:17
高齢者は投票いくからね。支払うのは相続者だから高齢者には関係ないわけ。
投票行かない若者も悪いよ。投票行かないで、文句いっても、そりゃ通じんわ。+22
-2
-
62. 匿名 2013/08/27(火) 17:23:32
年金として払い込んだはずの金が年金としてプールされずにマッサージチェアになったり何だかよく解らないハコモノになったり投機にまわされて消えちゃっても誰も逮捕されない賠償する必要もない国で『消費税上げないと社会福祉が大変だー!!国が破綻するー!!』とか言われてもな。
議員一人食わせるのに一億円かけられる国は、破綻しないでしょ。
+27
-1
-
63. 匿名 2013/08/27(火) 17:24:02
アベノミクスを実感できてる人は大企業にお勤めのほんの一部の人。
もっと考えて投票しましょ?
どこがやっても同じだからって投票行かないのは反対。
こんなんじゃ怖くて、子供も産めないし、死ねない。+28
-3
-
64. 匿名 2013/08/27(火) 17:25:29
政治家は、国をよくするため、国民の為に働くのではないんでしょうか。
なぜ、どんどん一般市民が住みにくく、生きにくい世の中にしてしまうのか…
自分達の懐を暖める事しか考えていない。
本当にほんとうに憤りを感じます。+23
-1
-
65. 匿名 2013/08/27(火) 17:25:49
いろんな新税金考えるのはいいけど、金持ちだけ適用にしないと庶民は餓死するよ(´・д・`)
今でもマジでかつかつなのにさ+17
-2
-
66. 匿名 2013/08/27(火) 17:26:55
税を逃れる『賢い死に方』みたいな本が出てきそう+14
-1
-
67. 匿名 2013/08/27(火) 17:28:17
安倍さんにも、この数々のコメント、みてもらいたいものだよ+23
-2
-
68. 匿名 2013/08/27(火) 17:28:25
守銭奴+5
-1
-
69. 匿名 2013/08/27(火) 17:32:10
自民党「いいか、お前ら よく聞け
建設業が元気にならないと 金が回らないから これからも道路や箱物いっぱい作るぞ
他国の機嫌も 損ねないように TPPとか 外交は ゴマをするにかぎる 撒き餌も必要だ
そのためにはだな、う~ん
そうだ お前ら 必ず死ぬよね 税金取ろう‼」
で おk+6
-2
-
70. 匿名 2013/08/27(火) 17:32:59
死亡消費税
命の消費にかかる税?
消費って何の消費??
まずは議員宿舎をなくしたら??
文書通信費で毎月100万とか無駄ばかりじゃんか。+24
-1
-
71. 匿名 2013/08/27(火) 17:33:54
まずは税金を食い荒らしている政治家たちの給料を大幅カットするのが先決でしょう。
増税だ何だと策を考えるのはその次です。+19
-1
-
72. 匿名 2013/08/27(火) 17:35:54
もう、日本人やめるわw+18
-3
-
73. 匿名 2013/08/27(火) 17:38:23
こういうのに賛成って、おじいちゃん議員が多い気がする。
甘い汁吸い続けてきたから、自分が身を切るなんて論外という姿勢が見えて腹立たしい。
自分は損せず庶民を苦しめる法案ばっかり。
まずあんたらから辞めてくのが一番早い財政回復案の1つでしょ。
なんでテレビとかで誰も言わないの?+24
-1
-
74. 匿名 2013/08/27(火) 17:38:30
金持ちから金取れって言うけど、金持ちはすでに市民税をより沢山収めてる。
金持ちが金持ちなのは庶民よりより働いたからだって思わないの?
マイナスになるだろうけど何でも金持ちから搾取しろってのは思わない+11
-14
-
75. 匿名 2013/08/27(火) 17:38:38
消費税の話になると、イギリスはどうだとかドイツはどうだとかフランスはどうだとか。比べて、日本は安い!!低い!!→まだまだ上げられる!!
それは解った。解ッたから、そのイギリスやドイツやフランスの議員待遇がどんなだかも教えてくれる?+23
-1
-
76. 匿名 2013/08/27(火) 17:39:57
これは民主自民公明三党の合意の会議に出てた案で
まだ自民が政権とってない頃のだよ+7
-6
-
77. 匿名 2013/08/27(火) 17:41:57
確かに大切な人が亡くなって、さらにお金まで取られるっていい気持ちしませんね。
でも、そんな案を出してくる政党を支持したのは私達国民だよなーと。
ここに意見を書き込んでいる人達は、もちろん投票には行って、自分の責任は果たした上で書き込んでるんですかね?
「どうせ」って投票行かなかった人が口々に何か言っても結局何も変わらないと思います。+8
-0
-
78. 匿名 2013/08/27(火) 17:42:20
分かった。もう死なない。即身仏になるわ。+13
-0
-
79. 匿名 2013/08/27(火) 17:43:22
こんなことしか考えられない議員に高い給料やることが一番ムダ。 座ってるだけの何の役にも立たない議員クビにしたらわざわざ増税するまでもないでしょうに。
+20
-0
-
80. 匿名 2013/08/27(火) 17:45:43
人が死ぬのは自然な事なのにそこで税金がかかるって意味わかんない。
国民の為って言うけど、その国民を苦しめてるのはお前たちだよ。+19
-0
-
81. 匿名 2013/08/27(火) 17:49:38
生きても苦しい、死んでもなお苦しい+16
-0
-
82. 匿名 2013/08/27(火) 17:50:57
死ぬ時くらいお金の心配したくない(´・_・`)+18
-0
-
83. 匿名 2013/08/27(火) 18:02:09
みんなテレビに踊らされすぎ(笑)
選挙行かないあんたらがわるいんじゃね?
と言うか
ちょっと自分にマイナスな法案が出てきたら
自民叩き安倍叩き。
民主の悪行を忘れたんですね。
テレビなんて今や新聞と同じくらい信用できないのに
自分で調べることもしないで
恐いですね。
せいぜいいっぱいお金ためてねヽ(^0^)ノ+14
-13
-
84. 匿名 2013/08/27(火) 18:03:50
祖父母からの教育資金贈与が非課税措置ってのがあるんだよね
この死亡税ていうのになったら、こっちに流れるかも+3
-0
-
85. 匿名 2013/08/27(火) 18:06:28
もし…死亡消費税が払えなかったら、どーなるんや?+13
-0
-
86. 匿名 2013/08/27(火) 18:07:11
保険会社が死亡税保険を出しそう+10
-0
-
87. 匿名 2013/08/27(火) 18:09:15
亡くなっても死亡届出さないで死体遺棄とか増えそう
それでなくとも年金詐取とかでミイラ化した遺体と同居する人いるのに
死亡消費税払えないという理由で…
お金が無い人はお金が払えないのに
お金いっぱい貯めて流通させない人から頂く税金にして+10
-0
-
88. 匿名 2013/08/27(火) 18:12:01
これを言い出した東大の伊藤というおっちゃんは
人間は生存しているだけでも害であるとか
生存税も言い出しそう+7
-1
-
89. 匿名 2013/08/27(火) 18:19:18
で、法人税は引き下げられる、と。
幻の『恒久』減税が中止されたときも、法人税は下げたまま。
やれ『雇用の安定』とかねー。お約束の『法人税上げたら海外に逃げる』とかねー。
海外となん比べられたら、途上国並みの給料で働かなきゃいけなくなるんだが。
法人税なんてまともに払ってる会社がどれくらいあるかも疑問だし。
+7
-0
-
90. 匿名 2013/08/27(火) 18:24:09
なんで政界のひとらは、豪遊してるのに
金がない金がないって一般市民からしぼりとろうとするの??
自分たちは豪遊できるし、自分たちには関係ないから一般市民の気持ちなんざわからないでしょう
「死亡消費税」もし導入されたら何が起きるのか? – 掲示板 – SALONgoo.gl東大教授が提案した「死亡消費税」 もし導入されたら何が起きるのか?死んだときに「消費税」を取られる!? 6月上旬、首相官邸で
+3
-1
-
91. 匿名 2013/08/27(火) 18:28:06
政府「貧乏人にも富裕層にも平等に権利を与えます」
貧乏人「やったー平等だー」
政府「貧乏人にも富裕層にも平等に課税します」
貧乏人「ふざけるな!!貧乏人から金を搾り取るなんておかしい!!金持ちからもっとお金をとるべき!!」+5
-4
-
92. 匿名 2013/08/27(火) 18:34:26
議員席埋めないとかっこつかないし、良いスーツでバリとしてないとかっこつかないし、議員の仕事はそこでおしまい!良いもの見たでしょ聞いたでしょ!さあさあお金を払いなさーい!ていうドーナツ状の空白名ばかりの国会とやら。野蛮です。日本人もお隣の国馬鹿にできないくらい野蛮人です。+7
-0
-
93. 匿名 2013/08/27(火) 18:40:46
こうして国民から巻き上げたお金は、ナマポ不正受給している在日共の懐にもおさまるんだろ。
どうせ。+6
-2
-
94. 匿名 2013/08/27(火) 18:44:57
91
残念ながら権利も平等ではないし
税金もな。金持ちはなにかしらうまい汁を吸える。それが今の日本だよ+7
-3
-
95. 匿名 2013/08/27(火) 18:47:52
政府「自殺?させねえよ」
+4
-0
-
96. フロイド 2013/08/27(火) 18:47:59
経済が成長して所得が増えた後なら死亡税を上げてもいいよ
経済再生に10年かかると言われていて、まだスタートしたばかりなのに増税の話なんてしたら、デフレなんて終わらない+1
-0
-
97. 匿名 2013/08/27(火) 18:50:54
日本って世襲議員だらけだけど、親が亡くなって子供が選挙地盤受け継いだら、「これは政治資金です」とか何とか手続きとった分は、相続税とかの課税対象から除外されるんだそうだ。+7
-0
-
98. 匿名 2013/08/27(火) 18:55:00
こんな案を出させるために投票したわけではない+4
-0
-
99. 匿名 2013/08/27(火) 19:09:54
国際公約だから消費税は上げます。って
勝手に約束して葵の御紋にしてんじゃねーよ。
国民との約束は反故にしまくりのくせしやがって。何が公約だ。
百年安心!!の年金はどーした、こら!!ド短期で廃止になった『恒久』減税再開させやがれ!+8
-0
-
100. 匿名 2013/08/27(火) 19:10:37
+0
-2
-
101. 匿名 2013/08/27(火) 19:19:49
税収増やしたいなら雇用対策をしっかりすべきでは?
正社員が増えて、ある程度安定的な雇用になれば消費も増える。
給料も一定水準超えれば所得税だって増えるわけだしね。
勿論議員の給料や定数も見直すべきだけど。
どうにかして変なところで税金とろうとする前にもっとやるべきことは沢山ある。
やるべきことやらないと優秀な人は海外へ行ってしまい、
尚更出生率も減ってしまうと思うけどなぁ。+7
-0
-
102. 匿名 2013/08/27(火) 19:30:03
牛肉も買えないから鳥肉の胸肉しか食べれないのにこれ以上私たちからお金を取らないで餓死するわ+7
-2
-
103. 匿名 2013/08/27(火) 19:58:48
何でもかんでも税金つけりゃいいってもんじゃないよ。給料入っても税金でどれだけ巻き上げられていると。しかも年々値上げ。
議員の給料もっと減らせ。
そりゃ大仕事やって下さってるのはわかりますけど、無駄遣いだって呆れるくらい多いじゃん。議員用のタクシーだらけで高速が混む、とか家賃の高い用途不明の事務所とか。
一般サラリーマン並の給料でもいい、国の為にやるって人が議員やればいいよ。+15
-0
-
104. 匿名 2013/08/27(火) 20:11:05
高所得者ってさ、所得税と住民税とか引かれると手取りって給与の半額以下なんだよ。
役職的に責任が重くなるから、それに見合った給料を貰ってるってことでしょ?
平社員は責任が軽いんだから、薄給でも仕方ないでしょ。悔しかったら、上を目指せばいい。
何でもかんでも、高所得者に払わせようとする人は、だから薄給なんだよって思う。
って、私も薄給平社員だけどね(笑)
+5
-4
-
105. 匿名 2013/08/27(火) 20:37:20
大都市と地方で地価や物価が全然違うよね。
大都市で年収500万って20代でも普通に稼いでるけど、家賃や物価を考えると裕福ではないよね。
地方の200~300万程の年収と変わらない生活だと思う。
関東だと3LDKマンションだと家賃18万位だけど、地方だと同じグレードで半額以下。
色々考えると、全国一律で同じ税率ってほうが納得いかないかな。+8
-1
-
106. 匿名 2013/08/27(火) 21:11:05
政治家達の給料減らして
富豪からちょいと多めにお金もらって
年配の方の負担をちょっと増やして
って、どっかに負担かけないと無理でしょ
金払わないと物買えないのと同じ
ワガママ言い続けてこのままで、私達がもう関係無くなった頃に日本がもっと苦しくなる
って思うのは私だけ?+3
-0
-
107. 匿名 2013/08/27(火) 21:14:13
消費税の逆進性と益税の問題をどうにかしないと。+2
-0
-
108. 匿名 2013/08/27(火) 21:19:53
まずは国会議員の人数減らしてよ。給料も減らしてそこからだよ。死亡消費税とかどこの馬鹿が考えるんだろう!?自民党か…。+9
-0
-
109. 匿名 2013/08/27(火) 21:44:37
生きにくいし、死ねないし。
どうすりゃいいの!+5
-0
-
110. 匿名 2013/08/27(火) 21:48:34
死亡を消費ととらえるなら、
国は火葬費用を無料にした上で、
無料の葬儀場と
無料の国営墓地を解放しないと
理屈が合わないでしょ。+12
-0
-
111. 匿名 2013/08/27(火) 21:53:22
こんなくだらない案出す前に金持ちの税金逃れをもっと取り締まれよ!
海外に流れいく守銭奴共から税金ふんだくってくれればいいのに。
ついでに議員の数も減らして労働環境を整えて生活保護を受けなくても自活出来るように真面目に取り組んでよ!
増税は削れる所を削り、取れる所から取ってからでしょ。
順番を間違えないで下さい。+9
-2
-
112. 匿名 2013/08/27(火) 22:23:09
とりあえず中国と韓国への援助金はもう止めよう!!+13
-1
-
113. 匿名 2013/08/27(火) 22:25:23
ここで批判してる大抵の奴はさ、
自民党にいれてないんだろうね?
自民党にいれときながら
文句いってんなよ。
+11
-2
-
114. 匿名 2013/08/27(火) 23:04:39
死ぬ時に、あぁ税金が....とか思いながら死にたくない。また、税金が掛かるから死ぬなと無駄な延命もされたくない。
まぁ、今のところ財産などありゃしませんがね。+6
-0
-
115. 匿名 2013/08/27(火) 23:06:53
ここで批判してる大抵の奴はさ、
自民党にいれてないんだろうね?
自民党にいれときながら
文句いってんなよ。
+7
-2
-
116. 匿名 2013/08/28(水) 00:16:00
自民 調子乗るな
やっていいことと悪いことあるじゃろが
ちゃんと 頭 使ってよ+12
-0
-
117. 匿名 2013/08/28(水) 00:33:34
まあ選挙が終わればスポンサーである朝鮮の統一教会の表紙に出たりするぐらいの人が党首をしてる党だもん日本人のためにするわけがないよね。
キチンと分かってる人なら今の党首がトップにいる間は支持はしないはず。
統一教会の理念通り支那には強気で行くと思うけどさ。+5
-1
-
118. 匿名 2013/08/28(水) 00:39:12
112めちゃくちゃ賛成。そうだよ何で日本に住んでる日本人が苦しいのに反日の人達優遇とか意味わからん。+7
-1
-
119. 匿名 2013/08/28(水) 00:46:16
成果を上げれない国会議員は死刑でどうでしょう?
アメリカの大統領より日本の国会議員は給料貰ってます。
貧困で自殺する人も沢山いるので、それくらいしてもいいですよね?+4
-1
-
120. 匿名 2013/08/28(水) 00:51:34
本気で日本の国益を考えてくれる政党を誰か作ってください……
全力で応援します!+4
-0
-
121. 匿名 2013/08/28(水) 01:29:59
こんなことばっかりしてるから、リタイヤしたお金持ちは
海外に移住しちゃうのが、わかる気がする。+5
-0
-
122. 匿名 2013/08/28(水) 07:28:16
政府:あっ死んだら税金払ってね ☆
市民:ふざけんな
政府:じゃぁ代わりに消費税上げるからっ
市民:・・・・・・
みんな落ち着いて
目の前のことだけに捕らわれてはダメよ
+0
-1
-
123. 匿名 2013/08/28(水) 08:07:39
尼崎の前の市長が就任すぐに黒塗りのでかい公用車売って軽にしてた。
国会議員にも、軽にするか、ほかの議員と乗り合いにするか選ばせろ。+7
-0
-
124. 匿名 2013/08/28(水) 11:18:50
何なの?
死ぬなってこと?
死なないように延命→医療費(社会保障費)増→財政赤字
になるだけなのに。生まれてくるなってこと?
+2
-0
-
125. 匿名 2013/08/28(水) 17:27:41
某有名議員さんは銀座の高級クラブで一晩50万使うらしいですね。働いている友人に聞きました。
そんなのに税金使わないでください。+4
-0
-
126. 匿名 2013/08/29(木) 11:24:34
政治家どもは、己の立場をわきまえてないね
こっちは選んでやったんだよ
仕方なく選んでやったの
当選したのも、消去法で マシかと思える奴が残った結果なの
つか、寝てばっかで仕事してないから税の重み分かってないんでしょ!
ジジィ ジジィ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来年4月から消費税が8%に引き上げられ庶民の財布がお寒くなる中、更なる庶民いじめとして「死亡消費税」などというとんでもない税金が真面目に国会で議論されていると26日のテレビ朝日「テレビタックル」で報じられました。死亡消費税とはその名の通り死んだら発生する消費税でざっくり言うと1000万円の財産があったとすると50万円の税金がかかるという案だ。