- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/07/17(日) 10:36:01
>>496
うちの親も醤油はヤマサに限るって言ってたわ
練物とか参考になるメモメモ+1
-0
-
502. 匿名 2022/07/17(日) 10:43:29
>>94
新婚の時に島忠の人に「寝具はこだわった方が疲れも取れるし満足度が高い」て言われて硬めのやつにして大正解だった。
子供達の2段ベッドは普通の柔らかいマットレスなんだけど、添い寝すると体が痛くなってベッドマットレスの偉大さがわかる。+2
-0
-
503. 匿名 2022/07/17(日) 11:44:44
>>472
めんつゆって殆どそうだよ。つかいきれないから無視してるけど。+1
-0
-
504. 匿名 2022/07/17(日) 11:59:56
>>35
おすすめのパジャマありますか?無印のガーゼのは、生地が伸びない感じが窮屈であまり気持ち良くなかったので、、+0
-0
-
505. 匿名 2022/07/17(日) 12:20:05
>>3
業務スーパーのラップが高評価だったから買ってみたけど、レンジでチンするとビターって張り付いて取る時に火傷するから、加熱するならやっぱりサランラップかクレラップじゃないとダメだわ+5
-0
-
506. 匿名 2022/07/17(日) 12:55:46
>>279
そうなんですね!
そしたら沢山食べれるのか…(´ρ`)ベランダ栽培を検討してみます♪+1
-0
-
507. 匿名 2022/07/17(日) 13:20:29
>>79
100円で割れないお皿、最高だよ。+1
-0
-
508. 匿名 2022/07/17(日) 13:25:00
>>374
それ、お金持ちの発想すぎる😂
わたし、20年前にロレックスを婚約指輪がわりにかった。ピンクの盤面のやつ32万で。1日44円。
+1
-0
-
509. 匿名 2022/07/17(日) 14:22:27
>>447
あるあるww
脂を使わずにノンフライで作れる機械がしかも安い値段で売ってるけど、あれはどうなんだろうね?
唐揚げとかも出来るみたいだけど+0
-0
-
510. 匿名 2022/07/17(日) 15:23:40
>>62
不注意でお皿を割ったくらいで子供を叱るのはダメだと思っているから、怒るの必死で堪える。+2
-0
-
511. 匿名 2022/07/17(日) 17:58:38
>>487
ナプラ ケアテクトHB カラーシャンプー と トリートメントです(o^^o)
私は髪が少ないのでハリコシタイプ使ってます^^
+2
-0
-
512. 匿名 2022/07/17(日) 21:58:55
>>123
サラとアンが開発したんだよね。
でサラアンラップ
からの
サランラップ
どうでもいいけど。+3
-0
-
513. 匿名 2022/07/17(日) 22:25:48
>>94
分かります
ひい祖母が布団にこだわる人で何十万もするやついつも使ってて一人暮らし初めて安いの買ったら全然寝れなくなりました
布団大事ですよね+1
-0
-
514. 匿名 2022/07/17(日) 22:27:52
>>134
サランラップ!!+0
-0
-
515. 匿名 2022/07/18(月) 00:21:01
>>511
ありがとうございます!
使ってみますね+1
-0
-
516. 匿名 2022/07/18(月) 08:30:59
>>178
夫は誰からそんな高級靴をプレゼントされたの?+0
-0
-
517. 匿名 2022/07/20(水) 10:00:42
>>449
そうそう!
特にバリーンって割れるんじゃなくて、ちょぴっと縁が欠けた時のやり場のない気持ちよ…
捨てるのもったいないし、でも使えないし😭+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する