ガールズちゃんねる

旦那版「はじめてのおつかい」にありがちなこと Part2

226コメント2022/07/19(火) 14:06

  • 1. 匿名 2022/07/15(金) 13:51:45 

    バナナ頼んだら高いバナナ買ってくる
    旦那版「はじめてのおつかい」にありがちなこと Part2

    +160

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:16 

    頼んでもない高いオツマミを買ってくる

    +148

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:24 

    頼んだもの忘れて頼んでないもの買ってくる。

    +207

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:35 

    ちょっとしたことで電話してくる

    +175

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:38 

    また男叩きトピ

    男が逆バージョンやったら発狂するくせに

    +14

    -50

  • 6. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:39 

    自分の食べたいものだけ買ってくる

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:39 

    外のトイレで抜いてくる

    +6

    -26

  • 8. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:41 

    「いっぱい種類あって分かんないからせっかくだから1番いいやつにした😆」

    +231

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:47 

    自慢げに報告してくる

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:51 

    余計な物も買ってくる

    +89

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:52 

    >>1
    バナナ頼んだら高い牛肉買ってくる

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:53 


    寄り道

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:55 

    目的地に着いたら、着いたけど何買うんだっけって連絡が来る。

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:57 

    うちの旦那もきっとそう
    旦那版「はじめてのおつかい」にありがちなこと Part2

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:01 

    無駄にスパイス揃える

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:03 

    似たような違うの買ってくる

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:04 

    g〇〇円しか見ずにクソ高いやつ買ってくる

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:21 

    自分が調理するわけでもないのに手間のかかる物を勝手に買ってくる

    +96

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:24 

    割れ鍋に綴じ蓋

    旦那に文句言ってる人たちはそんなに素晴らしい奥さんなの?

    +3

    -38

  • 20. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:24 

    頼んだもの買ってこないで違うもの自慢げに買ってくる。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:30 

    そのままパチンコ等に行ってしまうパパ続出で番組崩壊

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:45 

    >>8
    これで5万の扇風機買って来た時はもう笑った

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:55 

    キャベツとレタス間違える


    でもこれ、私もこどもの頃そうだった

    +13

    -6

  • 24. 匿名 2022/07/15(金) 13:54:08 

    安いのでいいのに「高級」とつく高い方を買ってくる

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/15(金) 13:54:23 

    牛乳は高確率で加工乳

    +90

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/15(金) 13:54:28 

    >>1
    高血圧の方にっていう3本しか入ってないの買ってきたわ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/15(金) 13:54:29 

    パンパンの買い物袋台所に放置
    私が冷蔵庫に入れる

    +75

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/15(金) 13:54:32 

    麻婆豆腐用の豆腐に木綿を買ってくる
    それもアリとは思うけど私は絹がええんや…

    +9

    -14

  • 29. 匿名 2022/07/15(金) 13:54:33 

    これ新発売なんだって!(目キラキラ)

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/15(金) 13:54:37 

    >>14
    うちは電話かけてきた。「メークインと男爵と北あかりどれ?」って。

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/15(金) 13:55:58 

    >>14
    男爵イモは、どの野菜に分類してたんww

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/15(金) 13:56:24 

    そういうのない夫だと思ってたけどこの前牛乳をお願いしたら乳飲料を買って来られた
    具体的な指示って大事だね

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/15(金) 13:56:33 

    煮込み作るのに圧力鍋かってきたわ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/15(金) 13:56:35 

    >>5
    男叩きっていうか、私はこういうトピ見るとみんなよくそんな男と結婚したよなって驚くよ

    +9

    -21

  • 35. 匿名 2022/07/15(金) 13:56:37 

    >>5
    どこだと思てんねんw
    gilsやぞ

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/15(金) 13:57:05 

    買って来てほしいものを伝えたら、自信がないのかやっぱり子供見ているから、買い物行って来てと言われる

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/15(金) 13:57:07 

    広告の品を買いに行ったはずが他にも色々買ってて意味なし

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/15(金) 13:57:10 

    帰宅後にドヤ顔

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/15(金) 13:57:34 

    >>5
    男はくんな

    +10

    -7

  • 40. 匿名 2022/07/15(金) 13:57:38 

    >>28
    豆腐は難易度高いよねw

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/15(金) 13:57:49 

    帰宅後テーブル(もしくはカウンター)に、お釣りの小銭じゃら~、レシートぐしゃ~~

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/15(金) 13:58:39 

    >>1
    牛乳も1番高いやつ買ってくる。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/15(金) 13:59:10 

    頼んでないアイスとか買ってくる

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/15(金) 13:59:50 

    レシートみたら値札より金額高く打たれてしまってるのまったく気づかない)

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/15(金) 14:00:00 

    >>1
    10パーオフの700円の袋麺買ってくる

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/15(金) 14:00:03 

    子供が家を出発した後にこっそり見守る母がもう泣いてる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/15(金) 14:00:19 

    お釣りは残らない

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/15(金) 14:00:36 

    袋が破れて中身が落ちていく

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/15(金) 14:00:44 

    何度も電話をかけてくる
    余計な物を買ってくる
    同じ種類の高い方を買ってくる

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/15(金) 14:00:45 

    財布忘れる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/15(金) 14:00:59 

    安いからこっち買ってきたよとプライベートブランドの物を買ってくる
    そこは高くてもいいから有名ブランドの物を買ってきて欲しかった

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:21 

    頼んだマヨネーズと違うメーカー

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:22 

    高いオリーブオイルとポルチーニ茸買ってくる

    パスタ忘れる

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:39 

    私が風邪ひいたんで、旦那に甘酒作りたいから酒粕買ってきて〜って頼んだら、どこにも売ってなくて探したよ〜って買ってきたくれたのが5キロくらいある鍋用か漬物用のすんごいでっかいのだったことあるわ

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:52 

    野菜、たとえばきゅうりとか、買ってきて、といったら、売り場にいき選別まったくせずぱっととって買ってくるから結構な確率で傷んでるときある。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:57 

    >>46
    旦那版と間違えました!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:59 

    >>8
    うちは逆に「一番安いのにしたよ」でごま油はごま風味油、みりんはみりん風調味料を買って来てた

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/15(金) 14:02:36 

    結構良い買い物してくる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/15(金) 14:03:04 

    「焼肉用の肉買ってきて」って頼んだのに、なぜかステーキ肉買ってきた

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/15(金) 14:03:08 

    >>42
    分かりすぎ
    低脂肪買えとは言わんけどせめて税込180円ほどにしてほしい

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/15(金) 14:03:26 

    >>6
    子供が生まれて私が買い物行けなかったとき。今日の夕飯のおかずを買ってくるように頼んだのに、自分ひとりの分しか買ってこなかった!!!しかもその後もう一回同じことされた・・・
    それ以来頼んでないけど、次頼む時は人数分買ってくるように言おうと決めた。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/15(金) 14:03:33 

    >>45
    オフに拘るならもっと考えてと思う(笑)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/15(金) 14:03:42 

    >>19
    可愛い愚痴みたいなもんじゃん?
    そんなことで噛みついてくるアナタの旦那さんのほうが可哀相、、

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/15(金) 14:03:48 

    探すのが面倒で「なかった」
    ほぼ毎日加代っていつもあるのにそんなわけ無いだろ

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/15(金) 14:04:07 

    >>8
    一番いいやつ買ったら間違いないよ!ってうちの夫もよく言うなあ…

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/15(金) 14:04:24 

    気をきかせて残り少なかった卵をついでに買ってくる
    でもよく見てないだけで冷蔵庫の隅にストックの卵がある

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/15(金) 14:04:33 

    >>30
    作る料理によるからまぁありっちゃありなのかな、、

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/15(金) 14:04:47 

    茗荷を買ってきてと頼んだら、俺茗荷好きじゃないからとサキイカ買ってきた
    意味が分からない

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/15(金) 14:04:48 

    体に良さそうだからとヘルシー●●、低脂肪乳とかを買ってくる。ヘルシーごま油はなたね油だし、低脂肪乳は牛乳ではない( ・᷄-・᷅ )

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/15(金) 14:05:04 

    帰宅したらやたら褒めてほしがる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/15(金) 14:05:27 

    >>19
    未婚で結婚する未来もない人が気にすることではないよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/15(金) 14:05:34 

    絶対置いてるはずなのに、無かったーって帰ってくる。
    店員さんに聞けばいいのに謎のプライドが許さないのか聞かない。

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/15(金) 14:06:21 

    わけぎを頼んだのに万能ねぎを買ってきた

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/15(金) 14:06:27 

    エコバッグ入れ方ぐちゃぐちゃで卵割れて食パン潰れてる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/15(金) 14:06:28 

    >>14
    無かったって言ってマジで何も買わずに帰ってくる
    スーパーに玉ねぎ無いわけないじゃんレベルで
    店員に聞くとかできないのよね

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/15(金) 14:06:42 

    >>23 小松菜とほうれん草も追加で。

    文字読めるはずなんだけどね〜

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/15(金) 14:07:03 

    >>34
    マウントってこれかと驚いた
    現実では見ないから

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2022/07/15(金) 14:07:22 

    >>19
    このトピ、のろけだよ?分かんないのかなあ

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/15(金) 14:07:52 

    広告の品の安い方じゃない方の買ってくる🥹

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/15(金) 14:07:54 

    パンツタイプのおむつを頼んだのに、テープタイプを買ってくる。(逆もあり)

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/15(金) 14:08:28 

    >>34
    うちの旦那の可愛いとこ自慢じゃん

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/15(金) 14:08:43 

    特売の卵と言ったのにヨード卵光

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/15(金) 14:08:44 

    変なガチャガチャ回してそう

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/15(金) 14:09:43 

    >>57 分かる。PBブランドじゃなくてカドヤのごま油ってメーカー指定してるのに、PBの特大ボトルのほうが安かったよ?って得意げに報告してくる。

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/15(金) 14:09:54 

    >>34
    なんでもできる男性だったらあなたはいらないね

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/15(金) 14:10:05 

    >>1
    1000円で足りる買い物が余計なもの購入で、3000円とか軽く超えてくる。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/15(金) 14:11:09 

    サランラップって言ったのに、クレラップ買って来る。
    商品名を言っても写真付きで送っても、ダメ。
    どうして⁈

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/15(金) 14:11:15 

    >>62
    安くなってた!って家族五人分買ってきて、得意げに報告してくるから更に脱力🤣ものの値段知らないんだよねえ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/15(金) 14:11:15 

    普段買わないお高い肉を買ってきやがる🥺

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/15(金) 14:12:01 

    急な発熱で薬を頼んだらご丁寧に2,000円もする栄養剤を買ってきてくれた
    有難いけどそんな高いの勿体無くて飲めない

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/15(金) 14:13:27 

    洗剤や調味料や油などいつも使ってるやつは写真つきで説明
    お米は無洗米だからねって説明しても心配だから頼まない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/15(金) 14:13:49 

    >>57
    生鮮と調味料は絶対コレジャナイを買うからなるべく頼まない
    同じような失敗何度もしたから学んだ笑

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/15(金) 14:15:08 

    買い物袋を高確率で忘れる。でお店でレジ袋購入

    お釣りとレシートは返ってくるが、持っていったポイントカードを自分の財布に入れたままで返ってこなくて後で催促されてどこやった?と探し始める。
     
    頼んだ物の他に自分の欲しいものを預けた金額のギリギリまで購入してくる

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/15(金) 14:15:10 

    コンビニと家電量販店しか行かないからセフルレジで戸惑って凹んで帰ってきたわ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/15(金) 14:15:14 

    >>85


    さすがにこれは苦しいと思うw

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/15(金) 14:15:19 

    さり気なくお菓子買ってる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/15(金) 14:15:37 

    仕事は出来るのにお買い物が下手ってどういうことなの

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/15(金) 14:16:52 

    自分が食べたいからってどん兵衛のストック買いに行ったら、安かったからって具がきざみあげ?みたいなやつ買ってきてショック受けてた。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/15(金) 14:16:59 

    安かったからと卵とかいらないもの買って来る。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/15(金) 14:18:14 

    赤ちゃん用のおしりふき頼んだら、介護用の買ってきた…。
    まずなんでそんなコーナー行くのかわからない。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/15(金) 14:20:13 

    普通のポッキー食べたかったのに限定のココナッツとか桜買ってくる

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/15(金) 14:20:57 

    絶対あるはずなのになかったと言って帰ってくる
    エビだよ?!特売でもない日の午前中に冷凍エビなかったことなんて今までないよ?!

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/15(金) 14:21:23 

    >>78
    なんかアホな感じで可愛いし面白いしほんとにあるあるだからそのトピ割とすき(*ˊૢᵕˋૢ*)

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/15(金) 14:24:10 

    ハネのお煎餅集めた大袋を大量に買ってきても
    尻尾振る犬みたいに嬉しそうに持ってくるから責められない

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/15(金) 14:24:22 

    >>35
    つづり間違ってますよ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/15(金) 14:24:50 

    牛乳を頼んだら「安い牛乳発見~!」
    低脂肪牛乳買ってきた。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/15(金) 14:25:37 

    >>8
    はじめてのお使いじゃなくても常にあるある

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/15(金) 14:26:29 

    >>104
    そうなんだよな
    自信満々で褒められるつもりで帰ってくるんだもん

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/15(金) 14:26:53 

    >>31
    じゃがいも、さつまいも、里芋、男爵芋 か

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/15(金) 14:27:06 

    >>61
    こういう旦那さんの話たまに聞くけど
    信じられんわなんでそんな発想になるんかなって。
    うちの約立たずでも出かける前に
    何が食べたい?とか聞いてくれるのに

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/15(金) 14:27:23 

    いつもと違うメーカーや銘柄を買ってくる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/15(金) 14:27:29 

    98円の卵🥚頼んだのに売り切れだったからと248円の卵買ってくる。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/15(金) 14:28:09 

    >>78
    これが…のろけなの…?

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2022/07/15(金) 14:28:59 

    >>57
    一般的に使ってるみりんって、みりん風調味料じゃないの?

    +0

    -13

  • 115. 匿名 2022/07/15(金) 14:29:07 

    >>61
    それ言わなきゃわかんないって相当だよね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/15(金) 14:29:34 

    賞味期限見てくれない。
    求めすぎかな?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/15(金) 14:29:35 

    買ってくるものがデカい
    しまう場所のことを考えていない

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/15(金) 14:29:53 

    トピずれかもだけど、お産入院中に足りなくなった母乳パッド買ってくれた旦那にはマジで感謝してる
    もう15年も前だわ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/15(金) 14:30:22 

    >>1
    ウチもオーガニックの買ってきた!子供が毎日食べるやつだから安くて小さめので全然いいのに。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/15(金) 14:30:30 

    >>113
    そうだよ!夫婦の愛情って複雑なんだよ〜

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/15(金) 14:30:51 

    >>99 分かるー。安い卵ってS玉で小さいからあえて買わないのに「なんでこれを毎回買わないの?」とご指摘。ゆで卵で出したら「今日の玉子小さくない?」と自分で買ってきた卵に文句言ってたよ。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/15(金) 14:31:14 

    プリン頼んだら全種類買ってきた

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/15(金) 14:31:44 

    >>114
    嘘でしょw
    ここに登場する旦那レベルじゃんww

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/15(金) 14:31:57 

    >>117
    綿棒30ケース買われた時のこと思い出した
    消費スピードと収納スペース考えて欲しい

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/15(金) 14:32:57 

    >>120
    まぁ本人がそう思うなら何も言うまい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/15(金) 14:33:08 

    私の好きなものを買ってきてくれる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/15(金) 14:33:09 

    スーパーとかで男は邪魔

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2022/07/15(金) 14:33:57 

    >>113
    わかるわかるーw
    ってほのぼの笑うトピ。

    ただし自分が体調不良の時の買い物は除く、なんだけども。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/15(金) 14:33:59 

    いちご裏を見ないので下の段が腐ってるし
    ミニトマトも白いホワホワもカビ生えてるのを
    気づかないで買ってくる

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/15(金) 14:34:02 

    >>114
    みりん「風」だから

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/15(金) 14:34:27 

    旦那って、店員に質問したら死ぬ生き物なんかな?

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/15(金) 14:34:44 

    >>129
    え?そんなもの売ってるの?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/15(金) 14:35:16 

    >>125
    たまに笑えない感じの書き込みもあるけど、ほとんどは旦那自慢だよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/15(金) 14:35:51 

    >>132
    横だけどあるよ
    いちごはありがち

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/15(金) 14:36:39 

    どこで買ってきた?!ってくらい高い調味料買ってくる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/15(金) 14:38:02 

    >>114
    スーパーでよく見てみな
    ちゃんと本みりんとみりん風調味料のどちらも売られてるから

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/15(金) 14:38:21 

    >>42
    牛乳買ってきて、て言ったのに安かったからとドヤ顔で低脂肪乳買ってくるのも追加で。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/15(金) 14:38:39 

    自分の分だけジュース買って飲みながら帰ってくる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/15(金) 14:39:29 

    「パン粉がスーパーに無い」などと電話してくる
    絶対あるから店員に聞け

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/15(金) 14:40:03 

    >>131 本当それ。2人で出かけても妻に対応させようとするよね。退勤のタイムカード押すと小学生に逆戻りよ。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/15(金) 14:41:16 

    >>133
    ヨコ
    惚気は分かるけど自慢はさすがにないんじゃない?
    ポンコツ旦那のエピソード聞いて羨ましがるような人はいないと思う

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2022/07/15(金) 14:44:16 

    >>101
    わかる!わかる!
    こちらは普通のが食べたいのに!!!
    しかも限定品は高いんじゃ

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/15(金) 14:44:16 

    >>137
    うちの父がやって家族中にバッシングされてたのを思い出した!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/15(金) 14:45:24 

    >>131
    初めて来た広いホームセンターとか、絶対店員さんに聞いたほうが早いのにそれでも聞かずに探そうとする。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/15(金) 14:46:19 

    >>114
    カニと、カニ風味かまぼこぐらい違う。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/15(金) 14:58:04 

    >>129
    うちもいつものスーパーなのにどこから探し出したの?というハズレを買って来る
    玉ねぎの内側が腐りつつあるのとか
    あと安かったからと小さい小さいじゃがいもが沢山入ったの買って来られて皮剥く時間が3倍になったり

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/15(金) 14:59:34 

    >>30
    それは有能

    +37

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/15(金) 15:01:09 

    >>30
    品種が複数あるのに気づいた上で、確認の電話かけてくるの偉い…

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/15(金) 15:01:53 

    >>4
    わかる
    味噌20種類くらいあるよ〜?!とか、これも美味しそうだよ〜!とか‥子供のおやつも絶対買ってくる

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/15(金) 15:02:22 

    >>3
    本当これ。
    別に好きなお菓子買うのは全然いいけど頼んだ物はちゃんと不足なく買ってきてー
    ウッキウキで「プリンも買った!」じゃないのよ…

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/15(金) 15:02:24 

    >>23
    旦那じゃなくて実父だけど、
    大人なのに本当にこんな間違いする人いるのかってびっくりした
    出される料理の食材が何なのか興味無いんだろうな

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/15(金) 15:11:08 

    商品の場所が分からなくて電話してくる

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/15(金) 15:12:46 

    既出だけど、何故牛乳頼むと低脂肪買ってくるのだろう?
    そのまま飲むならまだいいけど料理に使うのに。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/15(金) 15:17:49 

    >>8
    >>22さんのケースのような極端に差があるものじゃない限り、高い方を買ってくる分にはいい気がする。
    変に安いのを買われると、結局無駄になる可能性が高い。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/15(金) 15:22:25 

    >>1
    煽りではなく、私はこういう旦那がよかった
    食べ物に関しては調理したら何とでもなると思ってて、ほんとに最安値のお肉とかパンとか買ってくる。
    冬の水炊きとか脂のった豚バラを白菜とポン酢と一緒に食べたら美味しいのにパッサパサよ…

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2022/07/15(金) 15:23:23 

    見つからなかったから買わなかったー!

    店員さんに聞けやw

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/15(金) 15:23:30 

    鶏のもも肉と胸肉を間違える。しかも一回じゃなく何度も。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/15(金) 15:25:19 

    >>1
    味噌頼んだら、だし入りの味噌買ってくる。
    そんなの使った事無いし、スーパーには圧倒的に普通の味噌の方が種類多いのに。

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2022/07/15(金) 15:25:42 

    子供の初めてのおつかいより笑えるかも🤣小さい子が泣きながら買い物してるのが可哀想で見てられないから旦那版が見たい!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/15(金) 15:28:15 

    平和トピ好き。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/15(金) 15:35:11 

    キャベツとレタスを間違える

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/15(金) 15:35:35 

    >>131
    父と旅行した時に電車の乗り継ぎを駅員さんに聞いてたら、帰宅して母に「ガル子はすぐ人に聞こうとする~」って愚痴ってた。だって聞いた方が確実じゃない!?

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/15(金) 15:36:58 

    >>95
    なんでも一人でできて性格もよろしくない人に惹かれる男性いないだろ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/15(金) 15:47:53 

    いつだったか忘れたけど、モンシロチョウCGでしてるときなかった?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/15(金) 15:52:13 

    アメリカでパロやってたね
    旦那版「はじめてのおつかい」にありがちなこと Part2

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/15(金) 16:08:05 

    >>163
    ???
    何でも出来る男性は〜って最初のレスにあったのに今度は何でも出来る女に話変わってるけどどういう事?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/15(金) 16:14:57 

    キッチンペーパー頼んだらキッチンタオル買ってきた。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/15(金) 16:22:30 

    詳しく説明したのに違うものを買ってきた時は交換に行ってもらった。買ってきた品でも何とかなったのだけど、あえて心を鬼にして譲歩しなかった。
    以来、迷ったり初めて買う品の時は商品の写真を送ってきて確認をするようになってくれた。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/15(金) 16:25:58 

    ほか弁ののり弁頼んだらデラックスだかののり弁買ってきた。
    私は安いのり弁のちくわが食べたかったのに。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/15(金) 16:40:00 

    >>1
    うちは逆で、見切り品ばかり買ってくる
    腐りかけの舞茸とか、どう調理したってまずいやつ

    あと消耗品も一番安いやつ買うから、ラップとか使い物にならなくて結局買い直し

    お互い良いことないから、「食品は新鮮なもの、消耗品な高すぎず安すぎないものお願い…」って頼むようになった

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/15(金) 16:40:17 

    >>114
    本みりん使うと格段に美味しくなるから試してみて!

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/15(金) 16:46:50 

    >>159 紹介VTRで〇〇会社にお勤めの太田さんって部下に指示するところとか流してから、スーパーで「あらら〜太田さんローリエが何か分からないようですねぇ〜困りましたねぇ〜店員に話しかけられるかなぁ?」ってナレーションでdisられ欲しいかも。妻に怒られる姿もきちんと放送して欲しい。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2022/07/15(金) 16:57:51 

    ボディーソープの詰め替え頼んだら泡で出てくるやつ買ってた。そんなの使ったことないのに。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/15(金) 17:00:19 

    >>161
    ロメインレタスって言ったらサニーレタス買ってきた。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/15(金) 17:11:36 

    明日のパンを頼んだら、魚のアラがパックに山盛りで200円だって!あら汁すると良いって!買う?と、電話してきたことがあったわ。それ誰が作るの?と聞いたら何かを悟ったのか買ってこなかった。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/15(金) 17:23:22 

    >>28
    麻婆豆腐は基本木綿じゃないの?
    絹がいいなら言っとかないとわからないと思う

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/15(金) 17:29:09 

    ダブル2倍巻きのトイレットペーパーを頼んだのにダブルの普通巻きのを買ってくる。しかも2回

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/15(金) 17:41:37 

    微笑ましい旦那話しになんだが
    基本男は料理の完成品しか見てないから
    原材料の買い出しなんて無理だと思う
    まぁ笑い話って事でよろしいかと思います

    貴方だってM4,20ミリのボルトとナット
    20ミリの皿ネジタッピングビス買って来てと
    頼まれて買えますか?

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2022/07/15(金) 17:49:58 

    家を出る前に突然の30分の大便タイム!

    そして家出る前にさらに喫煙の為に5分ロス!

    歩いて5分のスーパーの前に着いたら自販機でコーヒー買って一服と見せかけていつもの喫煙所が撤去された為隠れて吸う場所や、他の喫煙所を探しに行く^^;

    そして、意外とスーパーでの買い物はすんなり行くけど
    なぜか隣のホームセンターでベランダに置く用として、釣り人が使うような折りたたみ椅子をなぜか購入^^;もちろん誰も頼んでいません・・・

    番外編。
    帰る前に通ったキャンプコーナーで見たバーベキュー台が気になる様子。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/15(金) 17:50:48 

    醤油頼んだら減塩醤油買ってきた
    見たことないパッケージで美味しそうだと思ったらしい

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/15(金) 17:52:55 

    >>167
    あるあるータオルの方が繰り返し使えてお得やろドヤァって買って来るから悪質。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/15(金) 17:53:08 

    予算以上に買ってくる
    「安かったからー!」「美味しそうだからー!」「どうせ使うと思ってー!」が口癖

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/15(金) 18:09:45 

    >>139
    ベーカリーコーナーで探してたんやろなあ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/15(金) 18:15:43 

    卵と牛乳だけでいいって言ったのにスーパー出た後にダイレックス寄って帰るからーーって今メール来た。
    嫌な予感するわ…

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/15(金) 18:18:38 

    >>76
    >>151

    自分のこどものころはキャベツとレタスの違いはわかってるんだけど、このふたつは同じカテゴリーに入っていた感じ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/15(金) 18:27:31 

    シーチキン買ってきてと頼んだらマグロじゃなくてカツオのやつを買ってくる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/15(金) 18:43:09 

    >>1
    今日お肉がタイムセールしてるんだーって会話して
    「〇〇(娘)授乳の時間だし俺が行ってくるよ」って行ってくれたんだけど8枚で1500円くらいの肉買ってきた旦那の過去談思い出したわw

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/15(金) 18:44:27 

    >>153
    低脂肪が体に良いと思って選んでくれたんじゃないかなー

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/15(金) 20:05:40 

    かにかま(スティックかに風味かまぼこ98円)頼んだらトレーに入った300円くらいの買ってきた
    うちでそんなん食べたことないじゃん…

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/15(金) 20:09:20 

    柔軟剤頼んだのに、洗剤買ってくる

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/15(金) 20:10:18 

    頼んだものは見つからないけど、どこにそんなの売ってるの?ってくらいレアな商品を見つけるの得意みたい。
    毎週スーパー行くけど、こんなの見たことないっていうレア物を代わりに買ってきてドヤ顔よ。
    アンテナの向きがおかしいんだな。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/15(金) 20:16:06 

    途中で「軍資金増やすため」と言ってパチンコ屋に入る(当然地上波では放送出来ない、もしくはボカシ処理されて放送)

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/15(金) 20:17:01 

    ホテルに入ってデリヘル派遣して女の子とイチャイチャ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/15(金) 22:09:34 

    頼んでもいない高い酒を買ってきた。
    買ったものをレンジ台にそのまま忘れてきた。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/15(金) 22:16:38 

    ブヨブヨのトマト
    ドリップだらけの魚

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/15(金) 22:22:48 

    >>4
    めっっちゃくちゃにわかる。
    もやしってどこにあるー?って
    電話かかってきた時は鼻で笑った。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/15(金) 22:36:43 

    >>25
    上の部分がペコっと凹んでいるのお願いしたら良いよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/15(金) 22:36:51 

    脂っこいお肉と
    おまけ付きのお菓子!
    もう40手前のおっさん

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/15(金) 22:50:49 

    ニラを頼んだのに万能ネギを買ってきたよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/15(金) 22:52:47 

    スマホ見ながら通路をウロウロして他の買い物客の邪魔になる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/15(金) 23:23:03 

    >>153
    安い理由に気付いてないから
    低脂肪の意味をわかってないから

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/15(金) 23:24:41 

    皆まで言っても間違えるのが夫
    焼肉やるっつってんのにしいたけ頼んだら、高級干しどんこしいたけ買ってきた

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/16(土) 00:19:29 

    ダイソーに寄って帰ってくる

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/16(土) 00:31:46 

    取っ手無しの精算済みカゴを脇に抱えて買い物して、このカゴ取っ手ないわ。って写真が来て買い物もまだ始まらない時点でうちはアウトだった。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/16(土) 05:45:03 

    >>5男は来るなよっと!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/16(土) 05:46:05 

    >>19
    結婚してから言って〜

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/16(土) 07:21:13 

    みんなバカと結婚しすぎw

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/16(土) 07:28:54 

    >>57
    そっちの方が困るよね〜
    それならいっそ高くて良い物買ってくれた方が笑って美味しく食べれる
    エセ調味料とか料理不味くなるしそれで結局いつもの買い直す羽目になるから損しかない

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/16(土) 07:32:34 

    >>32
    でもさ、最近ほんとぱっと見は分からないのあるよね
    まあ主婦は分かってるから種別もさっと確認するけど
    わたしも大学生のころに牧場のめぐみ的な牛乳ですよオーラ満点の安い牛乳買ったら乳飲料だか加工乳で味が全然違った
    その辺からなんでも最安を買うのはやめるようになった
    スーパーの最安ってまがい物ってイメージ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/16(土) 07:41:46 

    >>137
    低脂肪乳の何かダメなの?

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/16(土) 07:43:20 

    >>4
    そりゃあんたらがゴチャゴチャ文句言うからじゃない?
    このトピ見てたら一々電話するのも頷けるわ。

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2022/07/16(土) 07:59:13 

    >>5
    女叩きなんて、もう散々にやられまくってるよ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/16(土) 08:32:34 

    >>3
    笑ってしもた

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/16(土) 09:14:05 

    >>4
    アレどこにあるー?ってかけてくるのめっちゃ分かるw
    何でもママに教えて貰ってたんかな?w
    店員に聞くとか自分で何とかしようと思わんのかなw
    結局自分ごとに思ってないんやと思うわ。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/16(土) 10:21:12 

    >>4
    アレどこにあるー?ってかけてくるのめっちゃ分かるw
    何でもママに教えて貰ってたんかな?w
    店員に聞くとか自分で何とかしようと思わんのかなw
    結局自分ごとに思ってないんやと思うわ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/16(土) 11:51:41 

    >>143
    それは流石にかわいそう。
    低脂肪乳がダメなの理由ってなに?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/16(土) 13:08:57 

    他の女を連れてきた

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/16(土) 13:37:35 

    >>204
    腹痛いwww
    店員さんが教えてくれないのかな?w

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/16(土) 13:44:03 

    これを買ってきてって頼む→なぜか100均へ→買ってきたもののこれじゃ使えないよ→買い直しになぜかまた100均へ→サイズ合わないよ→結局私が買いに行く…

    向こうは100均で節約のつもりだろうが、時間とガソリン代の無駄なんだよ〜

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/16(土) 13:47:39 

    「なかったんだけど」もあれば「店員さんに聞いたらいらないって言われたよ」もある。
    いや、私が頼んだのになんで、店員>嫁になってんの?って毎回イライラする。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/16(土) 17:46:32 

    >>1

    料理担当だからちゃんと買ってくる。

    やって無いと買えないよね。
    私がそうです。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/16(土) 20:58:31 

    ご飯作るの面倒だなーって思って、たまたまTVのCMてケンタッキーやってて…でケンタッキー買ってくるよ!って言うからお願いしたら、ミスド買って来やがったw なんか美味しそうだったからと満面の笑みで帰ってきました。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/17(日) 08:41:31 

    体調悪くてご飯作れないから食べ物買ってきてーって言ったら茹でないといけないつけ麺や冷凍餃子を買ってくる。茹でたり焼いたりするの結局私だし、鍋や皿洗うのも私でしんどいのに仕事押し付けられてしんどさ倍増…それからは茹でたり焼いたりしなくていいお惣菜買ってきて!って言ってる

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/18(月) 04:35:06 

    >>178
    店の人にメモを見せて案内してもらう。
    商品の写真送って「これ?」と確認する。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/19(火) 11:06:13 

    ハイター買ってきてと言ってんのにこっちの方が安いからと言ってブリーチ買ってくる。毎回。頭狂ってる

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/19(火) 14:06:18 

    >>1
    似たもの夫婦でお似合いやん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード