-
1. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:16
昨日旦那と大喧嘩しました
久々の大喧嘩です
何度も私が嫌だということを繰り返すからです
(女性関係ではありません)
冷めたことに自分でもびっくりしましたが、収入がかなり多いこと
自由に生活できてること
0歳と2歳の子供がいること
子供にとってはいい父親なこと
を踏まえて離婚はせず割り切ってこのまま生活するつもりです
旦那に冷めたけど割り切って生活してる人語りましょ〜!+525
-56
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:59
もう、何かして欲しいという期待はない。迷惑はかけないで欲しい。+682
-7
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:09
+16
-96
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:15
毎日ひとことも喋らないよ
+476
-2
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:28
お互い様ー。旦那も貴方に冷めてます。+336
-84
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:32
毎月お金くれてありがとうございます!!!の精神+538
-5
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:38
それ勝ち組ですよ+360
-14
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:45
嫌だということ、とは何なんですか?+23
-3
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:14
旦那さんも冷めて割り切らず別れを向こうから切り出してくる可能性は?+193
-2
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:18
0歳と2歳じゃ、ムリだね。
子供が大きくなったら、旦那から離婚切り出されたりしたら笑うね+289
-27
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:19
専業主婦です
子どもも小さい
旦那は稼ぎだけは良いので、ちょっと手間のかかるATMおじさんと暮らしていると割り切っています+344
-21
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:38
>>7
これを言われたいトピなんだと思った+111
-20
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:48
>>1
その冷めた気持ちも時が経てばまた変化したりするしね
夫婦ってそんなもんだよ+268
-10
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:02
離婚したら損するから我慢+256
-2
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:13
冷めてるのに旦那の金に頼るのか+168
-59
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:29
>>10
そのためにちゃんと準備しておきなさいよ。+143
-2
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:41
今朝、大喧嘩した。
そのまま仕事行ったけど、今日はホテルに泊まろうかな+126
-3
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:43
パートナーをATM扱いする人ってなんで上から目線でいられるんだろう+301
-86
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:55
不倫してます楽しいです♪+57
-29
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:08
でも、夜はいたすんでしょ?それでまた妊娠するんだよ。+18
-41
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:11
>>8
気になるよね。でもどうせ大したことないよたぶん+25
-16
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:31
夫婦は山あり谷あり
主は一時的な感情で仲直りすれば元に戻ると思うけど
うちは結婚20年以上経ってるから冷めても別に普通に生活してる+213
-0
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:37
話をしないから喧嘩もない。平和。+93
-4
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:43
旦那に冷めてる人はHもしないの?+187
-0
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:49
>>6
感謝の気持ちが無ければ稼ぎのいい旦那さんも嫌気がさすだろうね+89
-8
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:20
>>1
みんなそんなもんだよ。
冷める→やっぱりこの人と結婚して良かった→冷めるの繰り返し。
そうやって死ぬまで添い遂げる人がほとんどじゃないかな。+311
-10
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:34
>>18
離婚されたら困るのは主婦側なのにね+236
-20
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:41
割り切って生活してきて、一人で夢中になれる事を見つけたり楽しもうとしてきたけど、40歳を目前にして虚しさが襲ってきたところです。+133
-2
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:47
モラハラ、浮気性、口臭に悩んできましたがもうどうでもいい存在です
子供もいるし、稼ぎはかなりいいので逃しません
なんで被害者の私がシングルマザーになって苦労して働かなきゃいけないの?ってバカバカしい
まあ離婚なんて考えたこともないけどね
死ぬまで働いて貰わなきゃいけないんだし
私は死ぬまで働く気ないもの
悪い?
でもここまで私を追い詰めたのは主人ですから+251
-65
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:54
あれ、旦那さんのこと嫌いな人のトピって、旦那さんフルボッコだけど、ここは主さんに冷たい。
理由がわからんからか。+115
-4
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:55
レスだから尊敬できないし愛を感じない+36
-5
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:58
>>24
うちは無い
旦那がどこで何やっても興味無い。+272
-3
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:18
>>18
がるちゃんあるある+88
-4
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:25
>>1
収入がかなり多いこと
ここが一番言いたい部分ですね
ガルちゃんにも太字とか強調機能あればいいのにね+192
-17
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:33
>>23
殺伐と平和は違うと思う+22
-0
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:33
+5
-4
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:39
もう何の期待もしてない。
毎月お金さえ入れてくれればそれで良い。
お金すらいれなくなったら離婚する+185
-4
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:41
息子が遊ぼって言っても「しんどい~だるい~疲れが取れない~」ってリビングで寝てばかり。
こっちがベッドで寝てきたら?って言わないとリビングに居座って邪魔。
週末は川行こう、公園行こうって言うくせに出来たこと一回もない。
その癖、息子は俺に懐いてない、何でだって拗ねたりする。
もうなにも期待してない。
平日の方が気持ちが楽。
+275
-1
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:50
>>10
旦那から切り出したんなら慰謝料取れるよ。
主が何かやらかさない限りは。
+16
-32
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:51
子どもにとっていい父親ってだけで羨ましい+87
-0
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:29
>>1
子どもが出来たらそんな感じになりましたよ
+48
-0
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:31
>>25
冷めてるなら嫌気はとっくにさしてると思う。旦那も。+75
-3
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 11:55:15
もうただのATMでしょ+49
-0
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 11:55:26
冷めるには早い気がする
お互いパートナー作りそう+4
-0
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 11:55:27
>>3
3番だったね。+52
-0
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 11:55:49
男って女をバカにするくせに離婚しないよね。
年収1000万の男友達が嫁の悪口言いながら不倫してるけど絶対に離婚したくないらしい。
親権取られて金をむしり取られるのが嫌とか言ってるけど、子供はもう高校生だし世帯年収1500万って自慢してたから捨てられるのはお前の方じゃ...?と思ってる。+152
-7
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 11:55:59
勝手な想像だけど、いいパパで収入多くて不満って、産後のイライラかわがままな気がする。
まぁ、モラハラという言葉を使ってきそうだけど。+29
-19
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:18
>>29
ちょっと気持ち分かるよ。
お前だけ自由にしてやるものかって思うよね。
でもそんな嫌な気持ちに囚われてる自分も時々嫌になったりね。
こういう精神状態にされたことが許せないのよね。+200
-5
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:22
>>21
小さなことでも積み重なると突然プチっと何かがどうでも良くなる時ない?
熟年で夫殺したとか妻を殺したとかそういうののチリツモなんだと思う。知らんけど。+86
-1
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:25
夫のこと大好きで夫との夫婦生活も大好きなんだけど、週一回しか出来ないのに勃たないわ、勃たせても中折れするわで満足することが出来なくなってきて、愛情も減ってきた。帰宅してソファーで寝落ちするし、休日もずっと寝ててつまらないし、同年代の男と結婚すればよかった。経済力あるから結婚したけど、私も稼いでるしそこメインで考えなくてもよかったかな。+45
-22
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:51
>>1
ほんとに冷めきってる夫婦は喧嘩もしないよ、
うちんとこみたいに!笑
必要な会話しかしないし、お互い干渉もしない。
夜の相手もしなくていいし、ほんと楽。
別に仲が悪い訳じゃないから、子供の運動会とかは家族みんなで行く。+207
-1
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:53
うちも同じだよ。ベランダで子供はプールしてるのに旦那はクーラーのついた部屋でオリンピック見てるよ。1分だけ外に出ただけ。
+51
-1
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:07
冷めて、なんかもう割り切ってるのかさえ分からなくなってきた+31
-0
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:14
お互い終わっているので好きに暮らしてる。仲が悪いわけでは無い。関心が無いだけ+71
-0
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:16
きっと旦那側も同じ気持ちなんだろうね。子供がいる場合は特に。今更、離婚もめんどくさいし、しょうがないか〜って惰性で一緒にいる。+73
-3
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:17
>>15
そうだよ。むしろお金としか見てない。
稼ぎがいいからただ一緒に生活してるだけ。
特にお互いが干渉する事もないから楽+136
-12
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:17
>>15
とんだ寄生虫だよね+57
-61
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:27
>>15
金銭的に頼りまくっているのに「離婚はせず」って決定権が自分だけにあると思える自信がすごい+174
-20
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 11:58:03
>>3
これは恥ずかしい+47
-1
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 11:58:10
やだっ、トピ画がっw+5
-0
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 11:58:22
>>15
冷めてるからこそ気にせず相手のお金使える+86
-6
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 11:58:43
>>3
トピ画になってるーーーーーー+27
-1
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 11:59:20
>>1
少し冷めてるくらいで丁度良くない?
毎日毎分大好き好き好きーってきついじゃん。
人間一緒に暮らすとしたら嫌なとこに目つぶらなきゃやってけないことばっかりよ。
+83
-3
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:00
>>18
こういう人ってそのうち旦那のことをモラハラ扱いし始めるからw+84
-16
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:01
>>1
まだまだ大丈夫だよ。
お子さんが大きくなっていくうちにまたお互い心情が変化したり、親としての新たな一面を見て見直したり、波があるけど何とか続けていくのが夫婦だよ。
今は主は少しリラックスして、好きな物食べてストレス発散しよう~。
+49
-3
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:25
>>24
ない
浮気しても傷つかない+169
-3
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:52
>>1
小さい子抱えて大変な時期だな
でも今の感情って永遠じゃないんだよね
相手が誰でも同じだよ+56
-2
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 12:01:53
>>24 仲があんま良くないのにsexだけはしてる夫婦居るよね。子供3人~4人居たり。体の相性だけは良いのかな。
+136
-4
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:02
>>30
たぶん収入がかなりいいって書いてるからだと思う+36
-2
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:24
>>18
そんなんだから夫婦生活うまくいかないんだよね。
逆に夫が家政婦扱いしてたら発狂するくせに。+125
-15
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:02
>>29
死ぬまで働いて貰わなきゃいけない
この一文怖すぎ+96
-20
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:06
>>18
相応の精神的ダメージを受けた人に多そう。+41
-3
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:19
>>46
そんな男、早く不倫相手のところに行けばいいのにね+32
-1
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:20
>>69
コレ。高収入で子供2人いて不自由ない専業主婦ですって書いたら他にどんな事書いても叩かれると思う。+48
-1
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:40
>>65
どんどん心離れて
子ども16歳
家庭内別居中だよ
早く離婚して結婚したい+43
-3
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:51
不倫されたのでATMと割り切って結婚生活続けています。+50
-1
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:02
主、冷めて割りきってるというか喧嘩のイライラで書き込んでるだけじゃないの??
0歳の子いる時点で冷めて割りきるまで達している感じはしない。+49
-0
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:06
>>5
煽りなのかな?
願ったり叶ったりです
夜にそっと寄って来られてももう無理!+66
-10
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:35
>>69
金額書かず、かなりいいって表現するあたりがるちゃん慣れしてるなって思う+27
-1
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:50
無視されてるけど、こっちは大人の対応してる
+8
-0
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:17
>>74
0歳と2歳なら専業でも仕方なくない?+33
-1
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:22
旦那はうるさい。シャワーの水を一晩出しっぱなし。雨の日に車の窓を開けっ放し。永遠に成長をしない5歳児のようなもの。ただ耐えるのみ。+46
-1
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:47
0歳の子供がいて冷めてしまったなら、先が長すぎる...+37
-1
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:47
>>29
子供は旦那さんに任せて一人自由になればいいのに。
モラハラによく耐えられるね。+15
-22
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:55
>>32
あなたはこれから一生セックスしないの?+11
-5
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:57
>>34
だから勝ち組な私!
好きじゃない人からもお金貰って生活に困らない私!
マウントだよね
じゃないとしんどいから仕方ない+64
-9
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:02
>>24
うちは月1.2回だけある
まあすぐ終わるから心を無にして耐えるのみ
今更目新しいことするでもないし長々することもない
早くなくなってほしいけど+68
-7
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:03
めちゃくちゃお金にケチでうんざり。
生活費3万しか渡さないくせに
お前は無駄遣いの天才だな!って毎日説教される。+36
-0
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:15
>>1
セックスで仲直りできませんか?+5
-21
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:24
頭に血が上るくらいの喧嘩(夫はシラーッとしてる💢)を繰り返したが、気持ちが冷めたら血も上らない。
癌手術の説明を受けていても「助けて下さい!」って気持ちが1㎜も起きず、あ~そんなに無理してくれなくてもいいのに~とすら思っていた自分にびっくり。
これまでされたことを思い出すと悔しくて吐きそうになるけど、優しい義父が元気なうちは心配かけずにこのままでいようと、それだけです💧+55
-1
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:25
>>24
しないよー。
子供産まれてからZERO。+137
-1
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:33
>>1
うちもそうだよ。いいんじゃん、それで+30
-0
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:36
>>87
耐えてもできるなら冷めてないかもよ。私はもう触られるのも嫌。+64
-1
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:43
>>86
受け取り方が卑屈すぎる…+12
-13
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:59
>>68
真っ先にビッグダディが浮かんだわ+16
-1
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 12:09:11
>>18
本当ね。こういう上から目線の人って、旦那から「奴隷」とか「家政婦」扱いされたら火がついたように発狂しそうだよね
似た者同士がくっつくっていうから、旦那からも思われていそうだけど+113
-10
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 12:09:30
>>11
あぐらかいてると離婚されるね+39
-21
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 12:09:39
>>1
愛情が全て子供に移ってしまったのでしょうか+14
-2
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 12:09:45
>>39
慰謝料のこと、離婚言い出した側のペナルティとでも思ってる?
+61
-1
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:19
私も妊娠した当初に、「もう女として見れない」と言われました。帰る実家もないし、娘はとても可愛がってくれて、大学まで難なく行かせてくれました。そのかわり同居人として私も正社員。20年働いたら、疲れた。
掃除、洗濯、料理、分担も手伝いもしてくれない夫にブチ切れ、私は仕事をやめた
すぐ離婚して一人暮らしと思っていたけど、
専業主婦の友人から勝ち組じゃんと言われ今にいたる。
本当は、自立したい。
だけど、今は嫌がらせで一緒にいます。
+47
-8
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:38
>>87
私も嫌々してる
拒み続けたら不倫疑われてすごく面倒だったから
自分の思い通りにならないとキレるタイプだから適当にあしらったほうが楽+34
-1
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 12:11:04
>>70
家政婦扱いされてるからATMだと思ってるのよ。+72
-9
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 12:11:44
>>58
この大喧嘩がきっかけで、旦那が離婚だ!って気持ちになったら、ごめんなさい…私が悪かったの!って言うんだよね。あんまりたかくくってると痛い目見るかもね。+115
-22
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 12:12:00
>>34
でもこの部分でかいよ。
私なんか女性関係で夫に冷めてるけどこの部分があるから離婚してない。
過去に離婚関係のトピで情けなくないんですかとか寄生ですねとか言われまくったけど、もう、そうその通りです。情けないし寄生してるけど、やっぱお金大切だわ。+137
-3
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 12:12:47
>>24
自己レスです。旦那としない人は一生セックスしなくても大丈夫なのかな?+90
-1
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 12:12:57
>>39
金のある旦那なら何百万の慰謝料払ってでも離婚したいんじゃない?+33
-0
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 12:13:16
友達が立てたトピかとおもった。最近全く同じような相談されて、旦那は金持ちで幼き子供2人。
友達は金あるから割り切るって言ってた。+7
-0
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:09
>>100
そのうち旦那の体が弱ると立場逆転しますよ、うちの両親がそうだもの
頑張ってください+24
-1
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:20
>>21
電気付けっぱなしでソファで寝るとか皿を水に浸けておかないとかじゃない?+4
-0
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:24
触れない
+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:37
>>97
そんなこと一言も書いていませんが?+19
-17
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:40
浮気しなかったらいい、
それくらいで我慢してるけど、浮気されても我慢するのかも。+1
-1
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 12:15:20
>>73
年収1000万で別財布だからモテるのよね。
ほとんど育児してないからか老けてなくて見た目も若い。
でも本気になられるのが面倒だから既婚者としか不倫しないらしいよ。
+29
-1
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 12:15:31
>>105
別に大丈夫ですが+69
-1
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 12:15:58
>>109
うわあ、そんな人いやだな〜+0
-0
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 12:16:04
>>114
それならいいですね。+18
-0
-
117. 匿名 2021/08/01(日) 12:16:43
うちは私がATMですよ。発達障害で大企業障害者枠雇用の息子と二人で稼いでる。夫は家事全般担当。きれい好きなので掃除が得意。ルームシェアのような関係。私は仕事と息子のケアに集中できるから、このままで良いと思ってる+39
-0
-
118. 匿名 2021/08/01(日) 12:17:25
>>47
収入良くていいパパなら私は家の事なにもしてくれなくても全然良いわ。むしろ手出されたくないし。+35
-1
-
119. 匿名 2021/08/01(日) 12:18:30
>>85
私はあんな面倒な事したくない
+36
-4
-
120. 匿名 2021/08/01(日) 12:18:38
>>58
そのう旦那帰って来なくなって、弁護士からの離婚届がくるかも
粘って婚姻費用もらっても1.2年には離婚されそう+67
-9
-
121. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:11
>>75
言い訳してないですれば良いんじゃん?+9
-0
-
122. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:17
>>114
横ですが、何年ぐらいしてないですか?わたしは8年ぐらいは別に全然平気だったけど、10年以上してないと誰かに抱きしめてもらいたい愛されたいと思えてきたよ。+33
-0
-
123. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:52
>>104
でも、向こうから離婚言い出される可能性はない?+24
-2
-
124. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:14
専業で子供2歳
家事は全部一人できちんとする
旦那にも出来るだけ優しくしてる
一緒にドラマ見たりするし、会話もある
けどもう本当冷めてるし、レス
妄想で違う人と付き合ってる
もう少し子供が大きくなったら働くし
もし離婚してくれって言われたら慰謝料ぶんどって離婚する
不倫してたら嫌がらせで離婚しないで別居する
いつか寿命が尽きても泣かないと思う+14
-5
-
125. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:17
>>1
その逆で夫が妻に冷めてる場合は考えないの?
離婚するのはパワーがいる。
夫婦仲が冷めても、なんとかやってる家族だっている。+33
-1
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:19
>>8
姑問題とかありましたが、トドメを刺したのは育児の面ですね。
1人目が生まれた時は仕事はブラックで激務だったのにも関わらず私も驚くほどのイクメンでした。
ですが2人目が生まれる少し前に転職し、ホワイトで生活に余裕ができるようになったら育児から遠のき子どもにキレるようになりました。
2人目は旦那が早く欲しいと意思を尊重して3歳差で産んだので何がいけなかったのかわかりません。
何を言っても聞く耳持たずであまりの変貌に気持ちが冷めてしまいました…+13
-8
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:25
>>3
これ久しぶりに見たわ+10
-1
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 12:22:23
>>122
そのまた横
外注してる+7
-6
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 12:23:03
>>119
そうですか?精神的な面は大丈夫ですか?精神的に満たされたいとかないですか?+4
-13
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 12:23:52
>>128
不倫してるの?最低+7
-10
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 12:24:36
>>15
専業主婦なんか寄生虫だもん(笑)
自分じゃなーんにも出来ないくせに口ばっか偉そうな役立たず。
働きもしないで偉そうに出来る神経がわからんわ。
恥ずかしくないの?ねぇねぇ。家畜のみなさん(笑)+41
-54
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 12:24:51
ある日突然
フッと つきものが落ちると言うか
馬鹿馬鹿しくなるときあるよね+57
-0
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 12:25:51
>>39
冷めたって心の中で思っていても、あからさまに行動に移すのは危険だね+17
-1
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 12:26:10
主です
お金はめちゃくちゃ大切ですよね
私も国家資格を複数持っていて働けないことはないですが、今離婚したら0歳と2歳の子を抱えて時間的にも金銭的にも今より確実に余裕がなくなるので離婚はしません
子育て要因と教育費はやはり大切です
+57
-14
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 12:26:54
>>39
有責事項がないと慰謝料はとれないよー。
離婚にゴネたら解決金だしてくれるかもね。+33
-0
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 12:26:57
>>88
3万でどうやって無駄遣いするんだ
+25
-1
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 12:27:29
>>123
横だけど
その時は慰謝料がっぽりもらえばいい+16
-4
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 12:27:34
森永卓郎と阿佐ヶ谷姉妹(渡辺江里子)がCMで演じた冷めきった夫婦がめちゃリアルw+49
-0
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 12:27:37
>>18
不倫した旦那が100%悪いからです。
でも離婚はしたくないそうなので、たとえ旦那の稼ぎで生活してようとこちらの立場が強くなっています。私だって家事育児してるし。+31
-26
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 12:28:09
>>18
モラハラや女性関係の問題で精神的に虐げられてATMとでも思わないとやってられない関係もあるんだよ
ネットではすぐ離婚って言われるけど、現実問題子供いるのに簡単に離婚できない
自分ひとりで子供食べさせていけるようになるまでATMだと思って耐えるよ+118
-6
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 12:28:18
>>134
冷めるほどの旦那さんに対しての不満ってなんですか?
+7
-0
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 12:28:59
>>82
うちの旦那は忘れた頃に7才になるな
基本5才だけど+5
-0
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 12:29:08
>>1
0さい産まれてまだ少しじゃん
先は長いね+2
-0
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 12:29:19
>>1
寄生虫の鏡ですね!+8
-17
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 12:29:22
>>84
がるちゃんって、モラハラモラハラって言い過ぎじゃない?
もう少し言い方変えてみたら?とか、旦那さんに歩み寄るようなアドバイスのコメントって、めちゃくちゃマイナスだよね。
モラハラって言えば擁護してもらえるのかな。+6
-9
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 12:30:02
>>34
0、2歳児かかえてたらそこすごく大事じゃない?+37
-0
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 12:30:38
>>139
うちも同じです。不倫した旦那に離婚したくないと言われてます。
私は働いているけど、自分で働いたお金は離婚する時のために貯金しています。
旦那の給料で自分のもの買ってる。+23
-11
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 12:31:05
私も>>1と同じ理由で離婚せずに数年過ごしたよ!
でもだんだん「興味がない」が「嫌い」に変わって、一緒に暮らすのが苦痛になって結局離婚した。
その後とてもいい人と再婚できて、普通の結婚生活ってこんなに幸せなものなんだなとしみじみ思った…+74
-2
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 12:31:40
>>139
不倫をした理由が妻にもあったら100%ではないでしょ。そういう所が上からなんだよ。+16
-13
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 12:31:48
>>20
マイナスついてるけど、これは不思議なところ。
子供産んで、育てるのがそんなに好きなら、手伝いなしでもいけるはずだし…(お金いっぱい稼いでくる前提だけど)
この件に関しては、避妊が嫌いな夫婦として気があってるんだな…と思う。
仲良くても、あんまりしたくないよって夫婦の反対版。
性欲の強さがあってるってすごいことだと思うけど、気が合わないっていうのも、夫婦って不思議だね。+26
-2
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 12:32:18
>>18
そうなってしまうような事があったからなんじゃないの?浮気とかさ+35
-6
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 12:32:54
>>126
「子どもにキレる」とのことだけど、トピ文の「子どもにとっては良い父親」と相反してない?+39
-0
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 12:33:04
>>149
横だけど不倫してもいい理由って何ですか?
+31
-3
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 12:33:48
>>104
私も同じで子供がいるからってずっとやってきたけど、長年かけて自分ってなんなんだろう、この先もこのトンネルを歩くのかなって悩んでたら不安定になっておかしくなっちゃった
子供も高校生だし離婚切り出した
でも寄生も分かる
自分が安定することが一番
正解なんて無い+73
-1
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:07
>>1
実は旦那の方がとっくに冷めてるというね+32
-2
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:54
遅かれ早かれ離婚になるんじゃない?+8
-0
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 12:35:44
>>141
深く言えませんが、私が凄く嫌で、もう二度としないと約束したことを4回繰り返したことですね
ああ、この人はもうこういう性格で直らないんだな…
口だけだな…と確信したというか
その都度過呼吸になりそうなほど嫌なことだったので、一回一回繰り返される度に、諦めと失望がきて、今回あーもう本当にダメなんだな
と思いました
それ以外は特に問題ないのでまた繰り返すと思いますが、子供がいるので割り切って生活します
+12
-7
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 12:36:10
>>109
でも電気代払うのは旦那なんでしょ+5
-2
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 12:36:24
>>149
不倫した理由は私にはないですね。旦那も認めています。
不倫したほうがグズなだけ。私は悪くないので上から目線です。だから向こうも頭があがらないです+25
-6
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 12:36:40
>>94
だってそうじゃん
マウント取らないならかなりとか書かないし
高給取りの旦那に可愛い子供二人います♡
浮気はしてないけど私の嫌がることばっかり!
ぷんぷん!
でもこんなことの繰り返しなのかなぁ、、
離婚はしません♡
語りませんか?+28
-8
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 12:37:02
>>129
あんたはいちいちチ◯ポ突っ込まれないと心の隙間が埋まらないの?どれだけチ◯ポに依存してるの?+21
-14
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 12:37:56
>>68
SEX断ったら生活費拒否したり子どもに八つ当たりするモラハラ男が相手だと思う。
+50
-1
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 12:38:32
>>161
悪いの👎?+0
-4
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 12:39:20
>>157
なに?なにされたらそんなことになるの?
義母にまだ授乳されてるとか?+11
-3
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 12:40:20
>>149
妊娠中で夫婦生活ができないからが理由でも?
そんなの妻に原因があるわけないでしょ
+12
-4
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 12:40:20
>>134
旦那の収入が「かなり」いいとか、国家資格を「複数」持っているとか、ちょいちょい言わなくても良い情報入れてくるね笑
文でもここのみんなを多少なりともイラッとさせてるから旦那さんにも旦那さんの言い分もありそうだよ。高見にいるのも良いけど離婚したくないなら気を付けてね。+65
-9
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 12:40:25
>>157
性癖?+10
-1
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 12:40:39
やっちゃいけないことを旦那がしてるのに離婚したら子供抱えて仕事して大変な思いするのはなにもしていない方っていう構図は納得いかないよね
だから離婚しないって選択肢もありだよね、育児は二人の責任だし
というかそんな夫婦たくさんいるんじゃないか?+17
-0
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 12:40:49
>>161
すごく下品な言い方ですね。
+12
-3
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 12:41:47
>>3
残念でした+10
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 12:41:50
>>169
セックスレスの人に「満たされてますか?」と聞くやつもまとめて下品な人多いなここ。+25
-0
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 12:42:20
>>3
安定の出遅れw+15
-0
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 12:42:34
長引く倦怠期でそのように思う時期もあったけど旦那が単身赴任になったら昔のように仲良くなったよ
帰って来てから数年経つけど仲の良いまま
当たり前とはいえ旦那と仲が良いと毎日が楽しい+3
-1
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 12:42:43
後出し情報入れてくるのは大抵つりトピ+5
-1
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 12:43:54
>>166
そうですか
気に障ったならすみません+2
-14
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:53
>>161
旦那に愛されたいだけです。
手を繋いだり抱きしめてもらうだけでもいいです。
精神的に満たされたい。+9
-11
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:59
>>129
旦那に抱かれないと満たされないの?
自己肯定感低そうだね。+39
-2
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 12:45:43
>>176
旦那に冷めてない人?
トピチですよ。+14
-1
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 12:46:00
>>5
こういうトピに必ず出てくるよね、こういうの。とにかく言い返さなきゃ気が済まないんだろうなぁ。なんかビョーテキ。+94
-17
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 12:47:27
>>177
横だけど好きな人とすると脳内に幸福物質がでるから、したい人の方が普通。
+3
-16
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 12:48:40
>>180
トピチ+5
-0
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 12:50:04
今の時代、男も普通に離婚考えてるよ。
昔みたいに世間体の為にatmで良いとか考えない。まして、年収高いなら尚更離婚したがるよ。だって今の時代いくらでも女よってくるし。+10
-2
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 12:50:58
>>137
有責でもないのにムリじゃん
レスなら相手有利だし+6
-6
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 12:51:08
>>68
養ってもらう代わりに身体は差し出すって感じかな+36
-1
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 12:52:25
>>176
ある程度の結婚生活や歳になれば、妻や家族に悠々自適なさせてあげれ金を出すってのも愛だと思うわ。
私が男なら、養ってあげてるってある意味一番凄いなって。
体の関係とかは全然愛がなくてもできるけど。
+18
-0
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 12:52:29
さめざめしてます!産前産後の夫の言動に。そして上の子が園で虐められた時の対応。色々思うことはあったけど、息子4歳と5歳。良い父親だし稼ぐし、取り敢えず、子供が巣立つまではかな。割り切ってる。だけど、現状維持はなんとか頑張ってる。誕生日やバレンタインなんかはしてる。本当は会話もしたくないけど。+6
-0
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 12:52:51
>>68
DVの場合もあるよ。
私の知り合い、結局それで5人産んで最終的に離婚した+22
-1
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 12:53:12
>>137
そもそも相手有責でも慰謝料なんてがっぽりもらえないよ。+16
-0
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 12:53:57
>>175
旦那さんから離婚されそう
+31
-1
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 12:54:02
積もりつもると冷めるけど、冷める=諦めと失望
だと思ってる+5
-0
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 12:55:05
>>152
離婚しない言い訳を自分で捻り出してるからこうした矛盾が出るんでしょうね。
子供にキレる父親なんかいらないよ。+24
-0
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 12:55:14
何したのかわからないからイマイチ盛り上がらないね+5
-1
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:02
>>105しつけーな 欲求不満ババア
+20
-6
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:15
>>185
悠々自適にさせる男ってあまりいないよね
お金あってもケチなの沢山いるし
それかレスは許さないとか親の介護あったりとか
何かしらデメリットあるよ+8
-0
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 12:59:52
>>161アダルトトピじゃないんだよ
いい加減にしろよ
+9
-4
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 13:00:29
離婚でいいんじゃない?
国家資格複数持っているんだから。+7
-1
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 13:01:04
>>194
レス許す男いる?+0
-0
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 13:01:07
冷めたとかいう時限じゃないわ+1
-0
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 13:01:23
>>5
主さんの旦那と知り合いなの?+65
-4
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 13:02:51
ひどい事をされたわけではないけど、小さいけんかがかなり多くてウンザリしてる。稼ぎは少ないよ。私も働いてるから変なことせず家事育児協力きちんとやってくれたらもういいかな。わかり合うのは無理。私は私で楽しもうと思う。+9
-0
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 13:03:27
人として見れない(人かも疑わしいレベル)+11
-0
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 13:05:31
+10
-0
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 13:08:09
たまに話しかけてくるけど全然興味ない
こうなるまでに相当色々あった…+38
-0
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 13:08:35
>>3
お久しぶりです!+6
-0
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 13:14:24
>>97
稼ぎのいい旦那さんでうらやましいんですね。
わかります。+28
-8
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 13:16:14
>>149
なんで上からじゃ駄目なの?
浮気した旦那がそれでもいいから離婚しないで欲しいって言って成り立ってるんだから他人にどうこう言われたくない。
たとえそれで嫌われて離婚されても自分が国家資格持ってて自立できるし困らないからかまわないの。
旦那がいなきゃ生きていけない人とは違うのよ
浮気されても自分一人じゃ生活できないから離婚できなくて旦那に頭があがらない人生なんて嫌だわ+17
-5
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 13:17:02
>>13
冷めた、のもっと先の無関心まで到達すれば、気持ちはとても楽になるけどね、+40
-1
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 13:18:01
>>1
うちも同じような感じ。
年をとって中年になると、尚更稼ぎの良い旦那に感謝するようになって、喧嘩も気にならなくなるよ。
頑張って。+41
-1
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 13:19:56
>>50
かなり年上なんですか?
うちは医師なので自分で様子見ながらバイアグラ使ってますよ+4
-0
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 13:20:45
この手のトピには離婚させたい人がよってくるしシンママトピには片親かわいそーって人がよってくるしめんどくさい+12
-0
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:35
>>30
なんか冷めてるくせに子供2人作って
しかも1番下0歳って
ヤることはヤるんかって感想を持った。
そういう人割といるからさ。
仲悪い愚痴まみれなのに子供はちゃっかり作る人+13
-11
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 13:24:03
>>206
旦那が離婚イヤがっても不倫されたら離婚できるじゃん??
離婚したくないのは妻側だよね
頭上がらないフリしてるだけでチョロいなって思われてるだけじゃん?
国家資格あっても1人で働いて生活したくないのがバレて足下みられてる+11
-9
-
213. 匿名 2021/08/01(日) 13:25:29
>>211
子供ができた後の話でしょうよ…+8
-0
-
214. 匿名 2021/08/01(日) 13:26:49
>>207
子供がまだ小さいのにその境地まで行ったらキツイと思う
その感じが受け入れられるのは子育てが終わってからだね+16
-0
-
215. 匿名 2021/08/01(日) 13:26:52
>>205
稼ぎがいい夫をATM呼ばわりはどうかとおもうんですがね。+12
-9
-
216. 匿名 2021/08/01(日) 13:34:03
>>109
皿を水につける位も出来ないならATM扱いされても文句言えない。
だって妻に家の事全部任せてるんだから。+4
-1
-
217. 匿名 2021/08/01(日) 13:35:37
なーんか、感じ悪い主さんだな。+8
-1
-
218. 匿名 2021/08/01(日) 13:37:30
>>1
>何度も私が嫌だということを繰り返すからです
これが何なのかが気になる+10
-1
-
219. 匿名 2021/08/01(日) 13:40:14
>218
言えないんだけど、過呼吸になっちゃう程のことなんだって+1
-0
-
220. 匿名 2021/08/01(日) 13:42:09
>>218
そうそうそれが気になる。どうせ大した事ないでしょって思ってしまう。
+3
-1
-
221. 匿名 2021/08/01(日) 13:44:54
>>7
心を許せない人と同じ屋根の下で寝泊まりするって、色々ある不幸の中で結構いやな方に入ると思うけど…+45
-2
-
222. 匿名 2021/08/01(日) 13:48:42
>>7
そう思わないとやっていけないよね+14
-2
-
223. 匿名 2021/08/01(日) 13:49:32
>>219
過呼吸になるほどってよっぽどの事だよね。ますます気になるわ。+0
-1
-
224. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:15
>>1
旦那かわいそう
離婚してあげれば良いのに。二人とも20ねんつまんない人生だね。
+10
-6
-
225. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:53
>>120
アナタ的には、主が旦那に捨てられて欲しいのでは…(小声)+13
-7
-
226. 匿名 2021/08/01(日) 13:51:00
>>215
二人にしかわからないことがあるからね+8
-7
-
227. 匿名 2021/08/01(日) 13:51:23
>>179
ほんとそう思う それに+の多いこと。+27
-4
-
228. 匿名 2021/08/01(日) 13:51:28
>>225
だろうねw+16
-0
-
229. 匿名 2021/08/01(日) 13:52:47
>>218
「主です」の記載はないけど >>126 が主みたい。+6
-0
-
230. 匿名 2021/08/01(日) 13:53:27
>>211
あなたが時系列おかしくない?+4
-0
-
231. 匿名 2021/08/01(日) 13:54:07
>>131
かわいそうに…涙拭けよ+19
-5
-
232. 匿名 2021/08/01(日) 13:57:53
>>130
わからんよ。女性用の風俗だってあるし。+8
-2
-
233. 匿名 2021/08/01(日) 14:01:18
>>212
旦那が離婚イヤがっても不倫されたら離婚できるじゃん??
離婚したくないのは妻側だよね→子供もいるし別に積極的に離婚しようとは思ってないですよ。ATMでいてくれるなら楽だし今のままでいいです。さらに上からでもいいから楽だし。
頭上がらないフリしてるだ
けでチョロいなって思われてるだけじゃん?
国家資格あっても1人で働いて生活したくないのがバレて足下みられてる→相手がどう思おうとさらに浮気されようと私はもうどうでもいいですね笑
自分にはスキルがあるんで怖いものなく上からでATM扱いできるって話
お互いWIN WINで上手く成り立っているのよ。だから上から目線するなとか他人が口出しするなって話+2
-7
-
234. 匿名 2021/08/01(日) 14:03:56
>>183
夫の女性関係でって書いてある+6
-0
-
235. 匿名 2021/08/01(日) 14:05:55
>>1
隠し貯金はしといたがいーよ
財産分与とは別にあったらあるだけよいのが金。
万が一、あっちから離婚してと言われた時に役立つ。+6
-1
-
236. 匿名 2021/08/01(日) 14:09:20
>>108
身内の介護は手を出さない口をださない、
金を出す。
これをモットーにしております。
介護するのも、されるのも、
断固拒否+5
-0
-
237. 匿名 2021/08/01(日) 14:11:26
>>104
このくらいハッキリ言ってくれると寧ろ清々しいわ+11
-0
-
238. 匿名 2021/08/01(日) 14:12:33
>>233
他人に口出しされたくなければ他人に話さなければいいんじゃない?
他人に話してマウント取りたい自慢したいけど反対意見は要らないし楽しくないから?
人は思い通りにしてくれないよ
他人に話したらいい返事も悪い返事もくるだろうとわからないのかな??w
だからATMにしてるつもりでも旦那さん側からしたらただの家政婦としか思われてなさそうな案件
+11
-1
-
239. 匿名 2021/08/01(日) 14:14:36
>>149
たとえ旦那が不倫しても主婦なら夫を敬ってペコペコしとけって話?+11
-2
-
240. 匿名 2021/08/01(日) 14:21:58
>>26
お互いにそんな感じ+22
-0
-
241. 匿名 2021/08/01(日) 14:22:18
どうでも良いという境地になればイライラもせずやっていけるんだろうけど
やっぱりイライラして一緒に居るのが無性に嫌になる
一歳になったばかりの子もいて離婚したら私と子供が大変な思いするだけだから
なんとかどうでも良いと思えるようになりたいな。
どうしたらそこに辿り付くんですか。+8
-0
-
242. 匿名 2021/08/01(日) 14:22:22
>>238
反対意見もらってると思ってないよww
206とかマイナスだらけだしトータルで私の方が+もらってるからねww
一人だけなぜか頑なに反対してくるだけ笑 自分は旦那に頭があがらない専業主婦だからかな?w可哀想に
+0
-4
-
243. 匿名 2021/08/01(日) 14:23:22
>>148
また離婚しそう
+2
-11
-
244. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:24
子供が小さいから金のために割り切ってる
離婚の時のために資格取るために学校通い始めたさ
28歳までに離婚予定+5
-0
-
245. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:52
>>37
離婚してあげて。旦那さんを解放したら。+3
-10
-
246. 匿名 2021/08/01(日) 14:33:32
>>82
は。っきん+0
-0
-
247. 匿名 2021/08/01(日) 14:35:30
>>102
ATMだと思っているから家政婦扱いされる。
夫婦は鏡+27
-5
-
248. 匿名 2021/08/01(日) 14:36:16
>>142
スミマセン。パッキンの寿命だったようです。
旦那ごめんよ🙇♀️+0
-0
-
249. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:10
>>229
主ですが違います
それ人としてどうなの?ということを旦那がして、100%旦那が悪いし旦那も理解はしてるからそのときは旦那も謝るのですが、また繰り返した感じです
上にありますが性癖や女性関係ではありません
私が真面目すぎるかもしれませんが、私は人としてやってはいけないでしょ
と思うことなので諦めと呆れと失望があります+5
-6
-
250. 匿名 2021/08/01(日) 14:38:52
>>242
がるちゃんのプラマイ信じてる時点で‥
空気読めないタイプなんだね+4
-1
-
251. 匿名 2021/08/01(日) 14:43:08
>>157
「過呼吸になりそう」とか「国家資格複数」とか
ちょいちょい話盛りがちな人が使う言葉満載で、いまいち額面通りに受け取れないんだよな‥+16
-2
-
252. 匿名 2021/08/01(日) 14:47:02
>>251
まあ話も盛らず全部ありのままです
パニック障害なので過呼吸になりそうにはなります
一度目は過呼吸になりましたね
+0
-4
-
253. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:40
>>250
はいはい。もうそれしか言えないよねww
+0
-6
-
254. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:49
>>251
過呼吸なりそうってのはなってないしね、国家資格複数も運転免許やらも入ってそう
+9
-0
-
255. 匿名 2021/08/01(日) 14:50:20
>>68
妻側がどうしても3人目がほしい。でもセックスレスで厳しい。そこで旦那に検査をするよう進めて精子をとる、卵子凍結、同意無しで勝手に受精卵、着床、妊娠した馬鹿女がいる。けっしてセックスの相性ではなく、否応なしに子が授かる場合もある。特に3人目は…+4
-1
-
256. 匿名 2021/08/01(日) 14:52:43
>>249
ありがとう。
となると、 >>126 は成りすましor「主ではないけど…」と書き忘れた人のコメントということなんだね+9
-0
-
257. 匿名 2021/08/01(日) 14:54:24
>>1
昨日の今日の冷めたなんて、単に今は感情的になってるだけでしょ。+4
-1
-
258. 匿名 2021/08/01(日) 14:56:52
>>249
だからそれが何なのかって聞かれてるんでしょ。
言えないくらいのちっちゃいことなの?+37
-0
-
259. 匿名 2021/08/01(日) 14:59:49
>>159
そんなんで旦那さんと夜いい雰囲気になんてなる?
もう女として見てもらえなくなってるんじゃない?+6
-2
-
260. 匿名 2021/08/01(日) 15:00:52
>>102
嫌なら別れたらいいのに金にしがみついて虚しくないの?+12
-4
-
261. 匿名 2021/08/01(日) 15:03:53
>>34
イヤ、これは本当に大事だと思う。
逆に稼いでこないなら他にいいとこあっても冷めたら終わりじゃない?+39
-0
-
262. 匿名 2021/08/01(日) 15:04:12
>>249
旦那さん、その時は謝るっていうのは、
主さんが怒ってる事にめんどくさく思ってるだけかも。伝え方をかえてみては?
あと、結婚してどれくらいかはわからないけど、
最近になって気になりだしたことなら、産後のホルモンバランスのせいもあったりするのかな?+7
-0
-
263. 匿名 2021/08/01(日) 15:05:49
>>140
すげー言い訳がましい。
とりあえず旦那に子供渡せばいいじゃん。
結局自分一人で食べていく苦労すらしたくないから子供をダシに旦那にしがみついてるようにしか見えない。+3
-29
-
264. 匿名 2021/08/01(日) 15:08:35
>>263
横だけど何でそんなに必死なの?
+15
-0
-
265. 匿名 2021/08/01(日) 15:22:16
もう私我慢できる気がしない
お金に余裕はある生活させてもらってるけど、
このストレスをカバー出来そうにない。+7
-0
-
266. 匿名 2021/08/01(日) 15:26:04
>>263
取り敢えず旦那に子供渡すって‥‥
実際にお子さんいる方だったらそんなこと簡単に口に出せないよね
当事者にならないと気持ちわからないよ+24
-1
-
267. 匿名 2021/08/01(日) 15:39:11
>>10
大きくなる前の可能性だってあるよ。男ってそういうの考えないじゃん。特に他に女ができたら。+21
-1
-
268. 匿名 2021/08/01(日) 15:41:43
別れろよ、寄生虫女+3
-8
-
269. 匿名 2021/08/01(日) 15:42:15
「いつまで怒ってるの」とか言うよね。怒ってるんじゃなくて冷めたんですが。+10
-0
-
270. 匿名 2021/08/01(日) 15:43:09
>>249
サイフ拾って届けないとか?お金借りて返さないとか?口約束ばっかりとか?
人としてどうなのって事ってなんだろう。
匿名でも言えない重大事項なのか逆にくだらなすぎる事なのか…それによって皆の同情具合も変わるんだから最初にサラッと言っても良かったのでは?
かえって気になるわ。+34
-0
-
271. 匿名 2021/08/01(日) 15:45:02
>>137
せいぜい300万円じゃない?
それっぽっちで何ができる?
一年暮せばなくなるよ。+16
-0
-
272. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:03
>>37
離婚したら旦那さんは自由に使えるお金が増えて、一方あなたは無職で社会に放り出されるんだよ?共働きだったらごめんね。
でも専業とかパートなら、関係修復するか自立に向けて動き出さないと、リスクを背負ってるのはあなただよ。+6
-0
-
273. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:32
別れてほしそうな人がいっぱいいるね
やっぱり高収入人気なんだね+4
-0
-
274. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:54
イライラが収まらないからショッピングで散財しまくってこよ
あーむかつく+6
-0
-
275. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:06
>>263
モラハラや女性関係で問題起こしてる旦那に子供渡せって、そんな人間が子供の面倒見るわけがない。
あなたは自分の事しか考えられていないと思います。+23
-0
-
276. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:12
>>100
嫌がらせに費やす人生なんて負け組じゃん。
もう自立したくても難しいね、もったいない。+5
-4
-
277. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:29
>>122
子供とハグするとかは?+0
-4
-
278. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:46
>>148
子供の有無で違うからな・・・。+21
-2
-
279. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:47
>>277
子どもが小さい時は子どもを抱きしめてたらそれで満たされてたけど、高校生の娘にハグは娘が嫌がるよ。
+9
-0
-
280. 匿名 2021/08/01(日) 16:32:20
>>215
なんであなたこのトピにいるの?+9
-2
-
281. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:20
>>191
見ないふりしてるだけだよね+3
-0
-
282. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:17
>>211
女も性欲だけはあってキモいわ+0
-0
-
283. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:47
旦那とか家族の愚痴トピで選択独身()が斜め上から的外れな説教するの流行ってるね笑+0
-0
-
284. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:02
>>148
いいな、いい人に出会えて。
離婚してよかったね。
私もあなたみたいに幸せになりたい。+41
-0
-
285. 匿名 2021/08/01(日) 17:17:08
>>9
そういやそうだね
金目当てに結婚し続けるか離婚するか、自分が選ぶ立場と思ってる人どうすんだろ
共働きで稼ぎあるならいいけど+27
-2
-
286. 匿名 2021/08/01(日) 17:19:07
旦那、浮気したけど一緒にいる。
最初は私が言わずに我慢すれば子供も親も幸せだと思ったけどそうは行かなかった。
旦那が許されたと思ったのか調子に乗り浮気を自慢し始め、酒は飲んで暴れるし、横暴になった。
私や私の両親を馬鹿にするようになった。
私はブチ切れ、離婚を決意。
旦那は号泣して捨てないで直すからと言って
多少治ったけどもう私の気持ちは戻らない。
しかも口ばかり。
旦那の転勤で長年勤めた仕事を辞めてきたから
まだ一緒にいるけど、子供を育てるお金をもらって
別居して、子供が大学入学くらいで籍ぬこうと思う。
子供の反抗期がネック。
+8
-0
-
287. 匿名 2021/08/01(日) 17:31:08
>>5
ガル男が悔しくてコメント+38
-0
-
288. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:36
はークソ旦那ムカつく
イラつく
いつも言い訳ばっかのマザコン野郎
義理の母親も早く◯んでほしい+12
-0
-
289. 匿名 2021/08/01(日) 17:40:16
今日まで夏休みで10日以上休みだったけど、1回も自分からすすんで子育てしない。
こっちは夏休み関係なく普段と同じ家事こなし、午前中は子どもの宿題見て、午後は習い事に連れていき、帰宅すればまた洗濯物片づけたりして動き回ってるのに何もしない。
以前から何度か習い事の送り迎えを頼んだりしてその時はやるけど言わないとやらない。
頼まれているということは手伝ってほしいと察しないのかな。
男って言わないと動けないの?言ったら言ったでちょっと不満そうにするし。
一緒に家族を作っていこうって気持ちがないのかな...。+13
-0
-
290. 匿名 2021/08/01(日) 17:50:20
>>18
うちの姉は主>>1と似た状況なんだけど、何故そんなに強気なんだろうと不思議
自分は旦那が大嫌いでATM扱いしてるのに、どうして旦那から離婚を言い渡されないと思うのかな
離婚の主導権も自分が握ってると思い込んでる+24
-4
-
291. 匿名 2021/08/01(日) 18:01:02
>>290
がるちゃんって、そういう人多い。
夫が悪い!!絶対!みたいな。
寄り添ったりしないよね。そういうコメントにはめちゃくちゃマイナスだし。
歩み寄らないのに、○○してくれない!って不満。
旦那さんかわいそう。+10
-6
-
292. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:19
>>276
自立はいつでもできます。
二馬力で働いてきたので、タワマンまではいきませんが、財産分与しても、大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。
何と言われようと歯を食いしばって
生きてきましたから。+3
-1
-
293. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:15
>>3
坊やを泣かせるようなことするなよ+4
-0
-
294. 匿名 2021/08/01(日) 18:11:58
>>259
不倫されて夜いい雰囲気とか(笑)
気持ちわるいから私には今後いっさい触れるなと言ってあります。
もう女として見られたいと思いません。子育て仲間だと思っています。+10
-1
-
295. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:57
子供いて離婚も難しいんだろうけどさ、
「子供にはいい父親だから」離婚しないって言う人、すごく多いけど子供って普段たくさん触れ合うお母さんのこと大好きだよね。
そのお母さんを悲しませるお父さんはいいお父さんじゃないと思う。子供って敏感で、夫婦仲悪いの察知しちゃうんだよね、どうしても。
だから、そういう環境で育ってると自分がピエロになって空気読んだり、ママを守らなきゃ!パパ嫌い!になったり、逆にストレス抱えながら誰にも言えなくて内に閉じこもってしまったりするんだよ。
本当に、子供にとって良い父親なのかは考えものだよ、話し合って解決できないなら他の方法も検討してほしい
私の場合はピエロバージョンだったよ。
みんなを明るくするバカな女の子、普段賢い(嫌われないようにしてる)のに変なことして気を引いて、
あんたはもう〜ってみんなが笑ってくれるのを待ってた。
あなたのために離婚せずお母さんは耐え抜いたのよって言われたけど、感謝してない。+15
-1
-
296. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:59
昨日は夜勤でいない
今日は実家の地元の用事でいない
(田舎のしばりで長男は行かなきゃいけない)
しかもコロナ時代なのに会食あり。
帰ったかなくてイライラ
仲間と一緒に楽しく過ごせるのうらやましい。
後のこと考えずに家出られるってそれだけで最高なのにね。
こっちは子供プール入れて
ご飯風呂して土日の休みなく来週がスタートする。
はぁ、しんどい。うらやましいわ。+8
-0
-
297. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:35
>>149
不倫した旦那は完璧な旦那だったのか?
夫婦なんて何かしらお互い不満はあるでしょ?
不満があれば不倫せずに話し合えば良い。+3
-0
-
298. 匿名 2021/08/01(日) 18:32:30
>>100
余計なお世話だろうけど、自立できるようなら早く離婚した方がいいよ
旦那が事故して障害者にでもなったら面倒な事になる
嫌がらせが生き甲斐で、旦那の介護しながらでも嫌がらせして生きていきたいなら良いと思うけど+13
-0
-
299. 匿名 2021/08/01(日) 18:44:44
>>32
同じ状況の方がいて嬉しい‼️
私も、元々好きじゃないし、しなくても大丈夫です。+16
-0
-
300. 匿名 2021/08/01(日) 18:50:40
>>21
小さい事も度重なると、嫌な気持ちを理解してもらえない事自体にお互いのズレを感じるし、逆に人様には言えない大きな理由がある事もあるんだと思うよ。そこは何かあるんだなと察しておこう+1
-0
-
301. 匿名 2021/08/01(日) 19:04:23
>>263
息子が不貞行為したのにその嫁を悪者にする姑みたいな人だなw
浮気されても我慢して亭主に尽くせみたいな古い考え方のおばあちゃん世代の方?w+22
-0
-
302. 匿名 2021/08/01(日) 19:08:09
>>113
仰る通りです。
職場にいた元上司。
高収入で見た目も若く背は高いしスリム。
家庭は大事だと離婚する気はゼロでしたが同じ立場の既婚者かバツイチ女性とばかり浮気しまくってます。
モテる自負はありだから体型にも気をつけてました。
きっと定年するまで遊んでそうな方。
定年したら家庭におさまるのかな⁉️
+12
-0
-
303. 匿名 2021/08/01(日) 19:09:23
>>206
あなたはそれでいいけど、離婚されたら詰むのにATM扱いして上から目線のがる民を敵に回してるw
でもどうせならあなたの立場の方がましだわな
どっちも嫌だけどww+2
-1
-
304. 匿名 2021/08/01(日) 19:09:56
私も一緒〜!だから安心して!!笑
旦那の事はだいぶ前から嫌いだけど、とりあえず普通に生活していけるくらいの収入はあるし、子供にも優しいから一緒にいるだけ。+4
-0
-
305. 匿名 2021/08/01(日) 19:14:35
>>289
わかります!わかります!
毎回のように言わないとできないのが本当に不思議ですよね!本当イライラしますよね。男ってそういう生物なんでしょうね。
女の人のように器用に家事や育児こなしたり、気を使うってことが本当にできない生き物なんだって諦めるしかないのかなと思ってます。
+7
-1
-
306. 匿名 2021/08/01(日) 19:17:26
>>29
まぁ、そんな旦那を選んで子供まで作った自分を恨むしかないわな+30
-14
-
307. 匿名 2021/08/01(日) 19:47:16
>>221
割り切れるくらい主は金と自由があるのでは?心許せなくて金と自由あるのと、心許せなくて金と自由なくてだと、私ならせめて前者かな。+1
-5
-
308. 匿名 2021/08/01(日) 19:47:22
私の給料が食費
無駄に食ってばっかりで腹立つジュースもガブガブ無駄に飲む子どもも私もジュース飲まない本当に存在が無駄
家のローン光熱費など払ってやってる態度出してくるから
心からムカつく
そのくせ家事育児学校関係押し付けてくるからフルで働きたくても働けない
フルで働けたらローンくらい払える+9
-0
-
309. 匿名 2021/08/01(日) 19:52:12
>>29
んーでも
虚しくない?
そんな人生+32
-13
-
310. 匿名 2021/08/01(日) 19:55:48
>>5
そんなことくらいわかってるわ+23
-0
-
311. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:49
>>294
そういう夫婦仲の悪さって子供は敏感に察するからかわいそう。
例え旦那が悪かったんだとしても子供には罪はないのに、修復するどころか毛嫌いするのは自分の都合だよね。+4
-8
-
312. 匿名 2021/08/01(日) 20:20:37
>>105
今39歳、
旦那としなくなって7年。全然平気。
旦那が他の女とヤッても別に気にならない。
全然嫌いとかじゃないし、稼ぎもあるし離婚もしない。
私は1人エッチする方がいい。+43
-0
-
313. 匿名 2021/08/01(日) 20:33:56
>>22
営みはどうしてるんですか?+0
-0
-
314. 匿名 2021/08/01(日) 20:45:26
>>311
ご心配ありがとう。
でも信じられないかもしれませんが、体の関係を許さないだけで、仲は悪くないんですよー。
旦那が私のことを大好きなのでそういった雰囲気出してますし(それでも浮気するクズですが)私も子育て仲間として割りきっていますので普通に仲の良い家族です。ATMとしても大事にしています。
旦那が触れてこなければ特に問題ないです。
子供が可哀想なんてご心配にはおよびませんよー。
+2
-1
-
315. 匿名 2021/08/01(日) 20:51:30
>>29
旦那から離婚を言い渡されたらどうすんの?+31
-4
-
316. 匿名 2021/08/01(日) 20:52:31
>>299
同じく!
求められる心配もないし楽で快適!+9
-0
-
317. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:14
>>18
そう考えないとやってられないから。
プラス思考と言ってくれ。
仕事してくれてるってことには感謝してる。+18
-1
-
318. 匿名 2021/08/01(日) 21:03:12
>>314
あなたを大好きなら不倫はしないよ。
+8
-4
-
319. 匿名 2021/08/01(日) 21:07:08
>>217
雰囲気の悪いトピだよね。
+5
-0
-
320. 匿名 2021/08/01(日) 21:15:20
>>303
私も望んでこんな状況になったんじゃないんで嫌ですよーw
上から目線でATMと思わないとやってられないんだよ、メンタル的に。たとえ自立できても子供がいるから離婚は最善じゃないと思って我慢してる。
でも離婚されたら詰むんだったら悔しいけど上からATMは無理だわ。我慢するしかない。その間に何か自立できるスキルを探すかな。+6
-0
-
321. 匿名 2021/08/01(日) 21:27:00
>>318
単純な考え方だなーw
それが男っていうのは若くて可愛い子に言い寄られたりチャンスがあれば浮気しちゃう生き物なのよ。
世の中そんな男で溢れてるじゃん。
浮気する男は全員奥さんのこと好きじゃないという訳じゃないのよ。
けどやっぱり妻としては裏切りは許せないんだわ
+4
-4
-
322. 匿名 2021/08/01(日) 21:30:29
>>208
夫に感謝できるということは、冷めきってなどいないと思うのですが、どうですか? 気持ちが冷めていて、お給料がいい夫だと、感謝じゃなくて利害関係みたいな感じになると思うので。+5
-0
-
323. 匿名 2021/08/01(日) 21:39:59
お互い好きじゃないんだろうなという空気の中1ヶ月が経ちました。
ほぼ会話もなくお互い笑うこともありません。
たまに寂しくなるけど、特に困ることもないし旦那は別れるつもりはないと言うのでこのままかなと思います+6
-0
-
324. 匿名 2021/08/01(日) 21:57:45
>>18
>>18さんのような発想の人は、独身もしくは良い旦那様をお持ちなんだと思います。
夫によるモラハラや不倫で、精神的に痛めつけられた経験があり、なおかつすぐに離婚できないような状況だと、夫をATMだと割り切ることで、崩壊寸前の精神をなんとか保っているんだと…思います。+35
-1
-
325. 匿名 2021/08/01(日) 22:05:39
>>222
じゃ離婚すればよくない?
なんでそこまで固執するの?+3
-2
-
326. 匿名 2021/08/01(日) 22:10:07
>>68
回数関係ない。うちは最後の子、数年ぶりにした1回でまた妊娠。+4
-0
-
327. 匿名 2021/08/01(日) 22:11:58
>>68
妊娠のしやすさと実際の夫婦仲は別問題よねー+7
-1
-
328. 匿名 2021/08/01(日) 22:13:05
中折れするから人工授精で子供作ったのに子供が2歳にかった時オバサンとダブル不倫してた
普通に仲良し家族と思ってた自分がバカらしくて、普通に好きだったけど一気にどうでもよくなった
子供いなかったら即離婚してたな(子供がパパ大好き)
最近2人目の話とかされるけど、気持ち悪くて死んで欲しい+12
-0
-
329. 匿名 2021/08/01(日) 22:15:50
>>18
>>18さんのような発想の人は、独身もしくは良い旦那様をお持ちなんだと思います。
夫によるモラハラや不倫で、精神的に痛めつけられた経験があり、なおかつすぐに離婚できないような状況だと、夫をATMだと割り切ることで、崩壊寸前の精神をなんとか保っているんだと…思います。+7
-1
-
330. 匿名 2021/08/01(日) 22:16:42
>>18
>>18さんのような発想の人は、独身もしくは良い旦那様をお持ちなんだと思います。
夫によるモラハラや不倫で、精神的に痛めつけられた経験があり、なおかつすぐに離婚できないような状況だと、夫をATMだと割り切ることで、崩壊寸前の精神をなんとか保っているんだと…思います。+10
-1
-
331. 匿名 2021/08/01(日) 22:16:43
>>313
横だけど、
うちはお互い夫婦の義務としてたまーーにします。だけど仲良くないので、中折れや勃たないことがしょっちゅうですね。もちろん淡白です。+4
-1
-
332. 匿名 2021/08/01(日) 22:32:46
>>15
なんとでも言ってくれ
背に腹は代えられない+20
-0
-
333. 匿名 2021/08/01(日) 22:35:35
>>18
えっ笑?
旦那はATMだし私の扱いは家政婦だよ
そんな結婚したら恋だの愛だの気にしてたら生きていけないわ!
+23
-4
-
334. 匿名 2021/08/01(日) 22:52:41
>>302
高収入なら退職金出たら財産分与されて離婚かもね。
自分の親の家があるし、地元の方が友達が多いから、熟年離婚して帰った人何人か知ってる。+5
-0
-
335. 匿名 2021/08/01(日) 22:59:46
家庭が職場だと思っています。生きていくため仕事しています。+4
-1
-
336. 匿名 2021/08/01(日) 23:04:00
この手のトピ見ると愛情なんか二の次でみんな子供が産みたい、そしてその子供を育てる金を出してくれる男を確保するためだけに結婚したんだなーと思うわ+5
-2
-
337. 匿名 2021/08/01(日) 23:05:50
自分で稼げる女は強いよね、うじうじ言いながら嫌いなATMおじさんとわざわざ一緒に住まなくても生活できるもん+6
-0
-
338. 匿名 2021/08/01(日) 23:31:50
>>24
知り合いに結婚11年で週2でしてるって人いるけど、本気で凄いと思う。
+9
-0
-
339. 匿名 2021/08/01(日) 23:33:03
>>10
大きくなる前に旦那から離婚もあり得るかもよ。
旦那稼ぎがあるなら離婚したところで養育費とかあるかもしれないけど、困らないだろうし。
再婚も高収入なら可能性あるよね。
主も本格的に仕事するとか準備しといた方がいいかもね。+8
-2
-
340. 匿名 2021/08/01(日) 23:36:37
>>338
うち12年で週3。+4
-5
-
341. 匿名 2021/08/01(日) 23:42:13
>>1
金の切れ目が縁の切れ目+0
-0
-
342. 匿名 2021/08/01(日) 23:42:30
こども産まれる前は正直ラブラブで大好き!
だったんですが、、
現在生後3週間の新生児育児中。
一日一回オムツかえただけでイクメン気取り
(うんちも替えられないことはないけど
私がいたら絶対しない。ミルクも私が居ない
時は抱っこせず、枕に寝かせてタオルで高さ
調節して🍼あげてスマホ見ている)
私がいる時だけだけど、ずーっとスマホ見て
率先して育児はしない
自分でしないくせに口出しだけは一丁前
そのくせ子どもは二人は欲しいと言っている
冷め度80%+9
-0
-
343. 匿名 2021/08/01(日) 23:43:44
>>243
興味ない人と数年暮らせる人が好きな人と離婚するわけないじゃん+4
-0
-
344. 匿名 2021/08/02(月) 00:18:23
>>23
達観
+2
-0
-
345. 匿名 2021/08/02(月) 00:28:47
>>29
なんかすごいね!頑張れ〜!+7
-2
-
346. 匿名 2021/08/02(月) 00:41:24
>>82いーなー。うち3歳児だよ。食べたあと汚いし、ゴミ捨てないし+2
-0
-
347. 匿名 2021/08/02(月) 00:49:08
>>131
専業じゃないけどある程度年齢いっててこういう発言する人がいるって本当に驚く。+6
-2
-
348. 匿名 2021/08/02(月) 00:51:12
子供が産まれてから些細なことで何度ケンカしたか分からない。。
稼ぎも良くないし別れようか考えるけど子供は旦那の事も好きそうだから悩む+1
-0
-
349. 匿名 2021/08/02(月) 00:52:06
>>149
人に上からって言うあなたもすごい上から目線に感じるけど。+4
-0
-
350. 匿名 2021/08/02(月) 00:59:51
>>145
横だけどモラハラはモラハラだよ。良い旦那さんをもってる人には理解できないような酷いことをする旦那っているんだよ。+3
-1
-
351. 匿名 2021/08/02(月) 01:38:53
>>150
拒否するとモラハラやDVに繋がるから我慢しているだけでしたいからではないです+5
-0
-
352. 匿名 2021/08/02(月) 02:02:14
>>5
煽ってるつもりかもしれないけど、それも含めて割り切ってるんだけど…。+9
-0
-
353. 匿名 2021/08/02(月) 02:07:16
>>15
偉そうなことを言ったって、男に頼らないと生きていけない粗末な女なんだよ。
+9
-9
-
354. 匿名 2021/08/02(月) 02:11:46
>>29
分かるよ。ここまで奥さんを追い詰めることした男って、自分が痛い目にあっても気付かない。下手すれば離婚してもまたすぐ新しい女見つけてちゃっかり幸せになる。反省しない男に償わせる方法は、女側がそれぞれ考えればいいよ。離婚して金銭的に苦労しないで済む女なんて一握りだから。+54
-1
-
355. 匿名 2021/08/02(月) 02:13:47
>>34
下心が分かる文章は
読んでる方も気まずくなるよね💦+0
-1
-
356. 匿名 2021/08/02(月) 02:19:11
>>39
慰謝料は無理かもだけど、こっちに落ち度がなければ離婚に応じなければいいし、揉めたら離婚を言い出した側に金銭的な解決を持ち掛ければいいだけの話。その為には主婦として妻としてちゃんとやっておくのが大切。+1
-0
-
357. 匿名 2021/08/02(月) 03:43:03
>>325
私は嫌みで書いただけだよ+4
-1
-
358. 匿名 2021/08/02(月) 03:50:51
うちも喧嘩かなりします。ある時、子供が寝てから、別にお互い好き同士でも無く子供の為に一緒に居るだけなんだからこの際お互い割り切ってセフレなり作るのはどう?って真剣に提案したら絶対に嫌って拒否られました。夜の方を私がよく拒否していたので提案したのですが、私としないならもう一生しなくていいと言われました。その話をしてから何故か関係はまだよくなったかなと思います。+9
-0
-
359. 匿名 2021/08/02(月) 04:41:38
今まで稼ぎは普通だけど、家事育児にも頑張ってくれるから大好きだった夫なんですが、給料から毎月五万円も天引きしてたことが発覚しました。プラスボーナス時期は10万円も。
結婚5年目です。5年間騙されてました。
今まで無駄使いもせず頑張ってくれるから、私も節約して仕事してたのが馬鹿みたいです。
調べたらお金は株や趣味の釣り道具などに使ってました。
みなさんなら許しますか?+6
-6
-
360. 匿名 2021/08/02(月) 08:12:34
>>359
天引きが貯金じゃなくて、遊興費で使ってた?ってことですか?
天引き貯金だったら別に気にしないけど?
+1
-2
-
361. 匿名 2021/08/02(月) 08:16:31
>>221
普通は長く結婚生活していて、いつまでも旦那に心を許してるの?
結婚8年目、子供二人いますが長く一緒にいるほど嫌になってくるからみんなはどうなのか知りたいです。+5
-0
-
362. 匿名 2021/08/02(月) 08:27:35
>>360
株や釣り道具などの遊興費に使ってました。
しかも株は失敗したようで残ってないです。+0
-1
-
363. 匿名 2021/08/02(月) 08:42:58
>>15
なぜこのトピに?+4
-0
-
364. 匿名 2021/08/02(月) 09:04:34
子供いるから離婚しないっていう人は子供自立したら離婚するの?
年齢言い訳にして結局離婚しないんでしょw
稼げる能力ないもんねぇ+2
-4
-
365. 匿名 2021/08/02(月) 09:05:34
>>188
なら離婚しないと言えばいい
有責側から離婚はできない
+3
-0
-
366. 匿名 2021/08/02(月) 09:13:52
>>188
芸能人ならともかく、その辺のつまらん夫婦なんて離婚しても慰謝料なんてたかが知れてるよね。
戸籍が変に汚れるだけ。+3
-1
-
367. 匿名 2021/08/02(月) 09:24:16
>>38
旦那さんが可哀そう。
しんどくて怠いんだよ?
ベッドに行くのもだるいし、一人になるのは寂しいんじゃないかなぁ。
+2
-9
-
368. 匿名 2021/08/02(月) 09:24:24
>>353
たしかに。そう考えると友達は手に職あるからいつも強気でかっこよかった+1
-2
-
369. 匿名 2021/08/02(月) 09:25:26
旦那捨てればって、子供いるから捨てれません。
子供の大学なんかの学費あるし、子供がいるからフルタイムでできる職も限られる。残業なしの職じゃないと。
おまけに旦那の転勤があったので、キャリア中断されているし。
夏休みとかもあるし、頼れる実家がないなら、親子して負担大きすぎるよ。
そんなことしてたら、老後の貯金も出来ないし、成人してから離婚しても詰むじゃん。
住宅ローンとかもあるし、頭金は私も独身時代からの貯金出したし、買った金額で売れないし、もうかなりの損にしかならない。
もう子供いるなら、離婚しないのが吉だと思う。
後戻りするには遅すぎる。私の場合は。+13
-0
-
370. 匿名 2021/08/02(月) 09:28:15
>>145
酷い内容を長々と書くのも思い出して辛いから、わかりやすくモラハラと書いてるんだよ
モラハラは精神的な暴力で病むから、フラッシュバックが辛いんだよ
モラハラと名前がつく前は、わかりにくいから理解されずに苦しんでた人が多い
やっと名前がついて理解されたのに、まだどうせ大したことじゃないんだろうという思い込みで責めるとは
それが二次被害に繋がるって理解してほしい+6
-1
-
371. 匿名 2021/08/02(月) 09:40:25
離婚して詰むのは妻だけじゃないよ。
旦那も私と離婚したら詰むから離婚しようとは言わない。
私は、離婚したら子供は旦那に養ってもらう。
男の方が稼げるし、何故妻が養う前提なのかわからない。
子供は可愛いけど責任は妻だけのものじゃない。
うちの場合、旦那が働けるのは、家で家事育児にパートをする妻がいるから。
旦那は夜勤ありの仕事で不定休だし、実家は離島で仕事ない。50代だけど今から転職して子を養うなんて旦那も不可能。
住宅ローンもあるし。
お互いにお互いがいないと生活も子育ても成り立たない。
だから離婚はできない。
子供ってそれだけ大変で手がかかる存在だから。+10
-0
-
372. 匿名 2021/08/02(月) 10:22:20
>>368
で、あなたは手に職はあるの?
そのカッコイイ友達は、ガルちゃんで手に職がない女性を見下すコメントを書くと思う?
頭のいい女性なら、人それぞれ立場も能力も違うと知ってると思うけどね+2
-1
-
373. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:09
>>362
5年間でざっと400万円かー……
嘘ついて黙ってたことが許せないね
旦那さんはちゃんと謝ってるの?
株は含み損?
ならまだ上がる可能性があるけど+3
-0
-
374. 匿名 2021/08/02(月) 10:34:43
>>362
うわー やべーな。
年収いくらでお小遣いいくらだったのさ。
年収1000万円で、月に10万円ぐらいの計算だったんかな。
付き合いが多い営業で、許せる範囲だよね。
うちも株やってるけど、すっからかんまで失敗しないって。
最初は長期保有の安定してる株主優待付きの株にしなよ。短期の売買って向いてない人いるわ。
釣具はさ、そこらの引退する金持ち爺さんから貰えばいいのに。 うちの周りでもゴルフだろうと釣具だろうとあげたいおっさん(爺さん)多いよ。夫も私も興味がないので断ってるけどさ。
+1
-0
-
375. 匿名 2021/08/02(月) 10:49:29
ベリー妻みたいな人でも同じような夫婦いるのかな+2
-0
-
376. 匿名 2021/08/02(月) 10:54:52
>>10
それ最高じゃないですか?
子供が大きくなって、旦那と二人なんて想像したくもないし
今稼ぎが多いならしっかり貯蓄して、離婚で財産分与でいいと思います。+4
-0
-
377. 匿名 2021/08/02(月) 11:09:53
>>372
何が言いたいのか分からない。結局私に何を求めてるの?+0
-1
-
378. 匿名 2021/08/02(月) 11:24:11
>>332
かっこわるー
働けよ健康なんだから+1
-7
-
379. 匿名 2021/08/02(月) 11:44:31
>>359
明細は見ないの?+0
-0
-
380. 匿名 2021/08/02(月) 11:46:40
稼ぎがいいなら新しい若い女はできるだろうね
そして捨てられる。
金さえ有れば男はもてるよ+3
-1
-
381. 匿名 2021/08/02(月) 12:19:10
>>380
離婚した高収入の旦那と子供2人が一緒に暮らしていたら、どうですか?
離婚したら旦那に親権渡すつもりです。
2人の子供がいて、それでも若い女寄ってきますか?
子供を1人で育てられるならこっちもどうぞっていう感じですよ。
女な方だって子供がいないなら、職も再婚もいくらでもやり直し出来ますし。+1
-1
-
382. 匿名 2021/08/02(月) 12:29:34
>>379
明細を見せてもらっていたんですが、会社からのプリントで、天引きした給料を抜いて表示してプリントできるようになってました。
あと元々口頭でだいたいの年収を教えられてましたが、それも低く言われていました。
まさか嘘つかれていると思わなくて、源泉徴収は持って帰って来ないし、見てませんでした。
何故分かったかというと、私の知らない口座があって、それをたまたま見て、天引きされてるのを発見しました。
+3
-0
-
383. 匿名 2021/08/02(月) 12:35:38
>>373
月五万、ボーナス十万で、年間六十万、5年で三百万くらいです。
株と書きましたがFXや仮想通貨とかもやっていて、50万くらいしか残ってないです。
+3
-0
-
384. 匿名 2021/08/02(月) 13:06:39
>>49
熟年で思い出した。誰か忘れたけど芸能人同士の夫婦で、結婚する時はラブラブで熟年離婚。会見の時に女性が
小さなことが積み重なってもう箸の上げ下ろしを見るのも嫌だったって言ってたな。
+2
-0
-
385. 匿名 2021/08/02(月) 14:00:43
今離婚して私が働いても2500万から800万くらいに落ちるから考えられない
無理
家事育児に協力的だしとにかく離婚はしない
ここは離婚させたい人が多いみたいだけど
旦那は絶対に離婚したくないみたいだけど+1
-0
-
386. 匿名 2021/08/02(月) 14:31:43
>>381
連れ子なんて死なない程度に育児して、元妻からの養育費で遊ぼうって考えるバカ女と再婚したらどうする?+1
-0
-
387. 匿名 2021/08/02(月) 14:40:13
>>18
家政婦扱いされるからATM扱いするんじゃない?+3
-0
-
388. 匿名 2021/08/02(月) 14:55:07
>>386
死なない程度に育児が大変。
みんなそんなもんだけど。
それに育児は、小さい子ならまだしも、歳行くと死なない程度というような問題じゃない。
そんなこと書くってあなたどうせ子供いないんでしょ?
独身はトピズレよ。
あと自分の子じゃないし、それならさらに大変だしね。
自分の子でも病む人たくさんいるのに。
旦那高収入って言うけど、2人も子供いたら、元嫁からの養育費入れても全然高収入にならないわよ。
養育費って収入によるからね。
元嫁が収入低かったらほとんどない可能性あるよ。
あと子供1人につき教育費用だけで、2000万かかるから。
日々の生活にかかるお金、食費や服なんかは別にしてだよ。
子供2人なら4000万。
4000万を20年で貯めるなら、月々16万かかる。
中学くらいからの塾、大学から一人暮らしや、受験に失敗したりして留年したらもっとかかってくる。
高収入の旦那はきっと自分と同じ程度に子供にお金かけようとするだろうし。
そして、子供の結婚費用や老後資金も貯めていかなきゃ。
だから金持ちも共働きしてるんだよ。
+2
-1
-
389. 匿名 2021/08/02(月) 15:22:22
>>364
こういう離婚しない人を非難したり煽ったりするのはどういう層なのかな?
私は結局離婚しませんでしたって人がいても別にどうでもいいし、結果的にそういう選択になったんだなとしか思わないけど、こういうトピに必ずいるよね。+6
-0
-
390. 匿名 2021/08/02(月) 15:49:03
>>389
低所得世帯で我慢してる妻か、専業にうらみをもつ低収入ガル男だよ
楽して贅沢な暮らしをしているのが許せないんでしょ
見苦しいよね+5
-0
-
391. 匿名 2021/08/02(月) 17:02:03
>>383
月5万×12で60万
ボーナス10×2回をプラスで年80万かと思った
FXは難しいよね
300万かー
旦那さんの態度次第だけど、嘘つく人はまた嘘つきそう
給料明細は見てなかったんだ
これからは全てチェックしないとだね+3
-0
-
392. 匿名 2021/08/02(月) 17:03:20
>>377
横
人の褌で相撲取るのはカッコ悪いよーってことでしょ
私は手に職あるけど、あなたみたいなカッコ悪い人とは友達になりたくないわ+2
-0
-
393. 匿名 2021/08/02(月) 17:09:48
>>391
自己レス
>>382を見ました
明細に細工されてたらそりゃわからないね
そこまで巧妙にやられてたら、不信感が募るわ
本当に投資で溶かしたのかも確認しないとだね
不安を煽るわけじゃないけど、女に使ってた可能性もあるし+4
-0
-
394. 匿名 2021/08/02(月) 17:29:43
>>359
これさ、たまたま今回発覚したけど旦那が家計管理してたらわからないっていうか旦那使い放題だったりするよね。共働き別財布にしててキャバ行きまくってる男知ってる。
今から結婚する人いるなら給料明細必ず見せてくれてお小遣い制でいい人をおすすめする。
お金自由にさせると浮気率すごく上がるよ。+3
-0
-
395. 匿名 2021/08/02(月) 18:31:48
昨年から旦那の友達が沢山離婚しています。
本人は他人事かもしれないけど明日は我が身だと思えよと思います。(お互いにね)+0
-0
-
396. 匿名 2021/08/02(月) 20:57:52
>>325
突っかかってくんな+0
-0
-
397. 匿名 2021/08/02(月) 21:07:42
>>357
ブラボー
嫌味じゃないよ+0
-0
-
398. 匿名 2021/08/02(月) 23:23:20
>>247
そこは各家庭違うからね
卵が先か鶏が先か…って話になるけど、少なくともうちは旦那が先だったわ。初めは悲しかったし話し合いも求めたけど時間だけ過ぎて今はATM
まさか自分が亭主元気で留守がいいとか週末婚がいいとか絶対バレないなら彼氏が欲しいとか思う日が来るなんて思わなかったわ。
まさに夫婦は鏡で今旦那もそう思ってるかもね〜
+1
-0
-
399. 匿名 2021/08/03(火) 06:34:09
私は完全に冷めてるけど、夫からの愛情が年々強くなってる
だから基本優しいし色々してくれるから生活はしやすい 子供の学費の事もあるし、男としては見れないけど嫌いじゃないから
たまにセックスを義務的にしていれば何とかやっていけるのかな嫌だけど
ストレスは最近好きになった独身の人と会って癒やしてもらってる。その人のことを考えることで気を紛らわせてる
+6
-2
-
400. 匿名 2021/08/03(火) 08:00:42
>>334
忘年会とかそう言う場で奥さん、家庭を大事にしてる発言あって実態を知らない周りの女性たちからは羨ましがられてましたよ。ちなみに奥さんも他部署で勤務。高収入同士だから退職金も年金も高額。老後は安泰でしょ。退職後は離婚つけつけられたら笑えます(笑)+2
-0
-
401. 匿名 2021/08/03(火) 12:31:14
>>100
嫌がらせする時間が勿体ない…自分は今すぐにでも出ていきたいのに…+1
-0
-
402. 匿名 2021/08/03(火) 22:10:15
まじ腹立つ、モラハラだし子供が大きくなるまで我慢…+5
-0
-
403. 匿名 2021/08/06(金) 14:52:16
>>1
冷めた方が自由で良いよ!
男友達と朝帰りしたって問題無いくらい。+3
-0
-
404. 匿名 2021/08/06(金) 15:10:35
>>82
それ発達障害じゃね?+2
-0
-
405. 匿名 2021/08/06(金) 22:35:15
>>26
ただ今大喧嘩中です。この言葉で救われました。今は冷めた期なのかな?でも今回はガチめ+1
-0
-
406. 匿名 2021/08/08(日) 04:28:14
旦那に期待してない+2
-1
-
407. 匿名 2021/08/12(木) 07:26:05
>>153
ここではダメだけど、なぜか妻側セックスレスのトピでは仕方ないよね〜なんてコメたくさんある。それにプラスも。
矛盾してるなんてコメしたらマイナスくらった笑+1
-0
-
408. 匿名 2021/08/12(木) 07:28:23
>>179
スルーすればいいのでは。
必ずスルーできない人がいる+0
-0
-
409. 匿名 2021/08/12(木) 07:29:43
>>5
いやこのコメントに必死にならなくてもw+0
-0
-
410. 匿名 2021/08/12(木) 07:32:19
>>360
ちゃんと読んでー。イライラしたw+0
-0
-
411. 匿名 2021/08/20(金) 00:31:46
>>24
逆かも
夫にレスられて冷めた
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する