ガールズちゃんねる

イライラするときってどうしてますか?

76コメント2015/07/05(日) 08:59

  • 1. 匿名 2015/07/04(土) 14:38:35 

    何故かわかりませんが、昨日から凄くイライラしてます。もう暴れまくりたいぐらいに(笑)そんなイライラしたとき、みなさんはどうしてますか?

    +97

    -4

  • 2. 匿名 2015/07/04(土) 14:39:46 

    寝る。

    +83

    -2

  • 3. 匿名 2015/07/04(土) 14:39:56 

    笑えばいいと思うよ。

    ストレスなら解消になるだろうし、笑顔でいればイライラもなくなるかも?

    +28

    -9

  • 4. 匿名 2015/07/04(土) 14:40:28 

    イライラするときってどうしてますか?

    +50

    -6

  • 5. 匿名 2015/07/04(土) 14:40:50 

    コンビニであれこれ買って
    食べちゃう

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2015/07/04(土) 14:40:59 

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2015/07/04(土) 14:41:50 

    買い物!

    +54

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/04(土) 14:42:13 

    ヒトカラ行こ

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2015/07/04(土) 14:42:53 

    ウォーキングかジョキングしてくるといいよ
    心身スッキリするよー

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/04(土) 14:42:57 

    生理前のイライラがすごい(笑)もうね、どうしようもありませんわー\(^o^)/自然現象やもんww

    +144

    -1

  • 11. 匿名 2015/07/04(土) 14:43:04 

    寝る

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2015/07/04(土) 14:43:31 

    ソファーをおもいっきり殴る。

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/04(土) 14:44:25 

    1さん
    しないとは思うけど、そのような精神状態の時は、車の運転はなるべく避けましょう

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2015/07/04(土) 14:44:38 

    好きな音楽をイヤホンか大音量で聴く。

    少しだけ気持ちが誤魔化せます。

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2015/07/04(土) 14:44:47 

    お菓子や甘いものを食べる。

    乳が詰まりやすいから本当はだめなんだけどね…。

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2015/07/04(土) 14:45:01 

    誰にも言えない愚痴はがるちゃんで愚痴聞いてくれるトピに書き込んでる
    割かしすっきりする

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/04(土) 14:45:30 

    いらない紙(チラシなど)をグチャグチャ、ビリビリにする

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2015/07/04(土) 14:46:02 

    酒飲んで寝るか、走りにいく。

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2015/07/04(土) 14:46:03 

    不満だらけの日記を書いて、時間をおく。
    怒りMAXの時よりは、少し冷静に考えられる。
    イライラの対象が人であった場合、必要以上にその人にあたらなくて済む。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2015/07/04(土) 14:46:07 

    本当にイライラMAXだと心の中で普段から嫌いな人をぶん殴る想像したりしてる。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/04(土) 14:46:23 

    私もあります。
    主婦なので家の事をちゃっちゃと片付けて周りに当たらないように旦那に体調悪いから休むねと言って寝室でジットしてる

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2015/07/04(土) 14:47:18 


    好きな音楽を聴きながら公園でジョギングして、シャワー浴びて冷えたビールを飲めばすっきり!

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2015/07/04(土) 14:48:06 

    暴飲暴食

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2015/07/04(土) 14:48:26 

    洗濯物をたたむ前に
    思いっきり床や壁に叩きつける

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/04(土) 14:48:30 


    やたらと、温厚でポジティブだから
    私はイライラしないしネチネチしないっ☆

    とかわざわざアピールする人いるけど
    人間生きてたらイライラするのは当たり前なので
    普通に怒りが鎮まるのを待ちます。笑

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/04(土) 14:48:54 

    お金があればパチンコ行っちゃう!勝てば忘れられるけど、負けたときは倍増する。

    +13

    -8

  • 27. 匿名 2015/07/04(土) 14:49:51 

    掃除する

    好きなもの食べまくる

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/04(土) 14:50:08 

    私も最近職場でのイライラがスゴイ-_-#

    仕事がある日は、早く寝るか短時間だけど趣味に没頭する。
    休みの日は、買い物に行って欲しい物を我慢せず買う。

    もうこれしかない(ToT)

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/04(土) 14:50:55 

    昨日買い物中に見知らぬおばさんにイライラして、車で帰る途中
    車をありえない感じにこすりました。
    イライラして乱暴な運転だったんだろうなと反省しました。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/04(土) 14:52:39 

    命の母を飲む

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2015/07/04(土) 14:52:51 

    がるちゃんで、特に害のないしょーもないトピを見て笑う。
    芸能人叩きではない。
    特にこれと言ったテーマのない、ダラダラ話す系のトピ。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2015/07/04(土) 14:54:24 

    エロいセックスしかない

    +9

    -13

  • 33. 匿名 2015/07/04(土) 14:54:25 

    子どもはかわいいです かわいいのですが

    夕飯作り時に 下にギャン泣きされて上に外で遊ぼう とだだこねられたら イライラしますわー

    子育てイライラ!

    2人が寝た後に ネットサーフィンが一番落ち着く

    +47

    -4

  • 34. 匿名 2015/07/04(土) 14:54:30 

    ドラッグストアでティッシュとか生理用ナプキンとかの消耗品をたくさん買う。
    買い物して気持ちがすっきりするし、どうせ使う物なので無駄使いしたという罪悪感も少ない。

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2015/07/04(土) 15:00:16 

    とにかく色んなニュースを見たりして別の事考える
    真実を探すブログ
    真実を探すブログsaigaijyouhou.com

    政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に世界中の情報を書いているブログです!あなたにタイムリーな情報をお届けします!

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/04(土) 15:01:21 

    イライラ時は切れたナイフ状態なので
    極力人に会わないようにする

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2015/07/04(土) 15:01:29 

    何かに集中する!

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/04(土) 15:01:38 

    他に気をそらそうとして、子供の頃の思い出とかを思い出す→今の状況を悲観する→悪循環!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2015/07/04(土) 15:02:24 

    仕事中にイライラします。
    そんな時はトイレに逃げ込むけど長時間はいられないので
    イライラが辛いです。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/04(土) 15:11:32 

    私は
    ひたすら無心で掃除や整理整頓をします。
    モヤモヤも片付けていくようでスッキリする。
    万人向けではないかもだけど。

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/04(土) 15:14:41 

    イライラするときって、特に理由はないのに彼氏に別れ切り出したくなって困る。。
    なるべく連絡とらないようにして抑えるのに必死(^^;;
    ホルモンのバランスだからしょうがない!!と思うようにしてる。

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/04(土) 15:18:46 

    大きなぬいぐるみに向かって、ドスッ!ドスッ!と。

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2015/07/04(土) 15:19:49 

    おいしいものを食べて、好きな音楽を聴く!!

    わたしもいらいらしてます笑
    朝から彼氏に一方的にキレられた。
    仕事帰りにケーキ買って帰ります

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/04(土) 15:27:30 

    あんまり人と話したくなくなる。
    無口!
    でも叫びたい気持ちになるからヒトカラ!!
    友達とじゃなくて1人で叫ぶー!!

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/04(土) 15:27:40 

    コンビニスイーツたくさん買ってきたらマンションの嫌いな人に会っちゃってまたイライラ。
    人に会うとダメだ

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/04(土) 15:38:51 

    家の母は人前では穏やかで落ち着いたイメージだけど、そんな母のイライラストレス解消は
    家の中で山本リンダの狙いうちをコミカルに歌い踊る事です。
    「♪ヘエ~ィ」と声を出しながら山本リンダになりきる姿に妹と大爆笑してましたが
    最近はやってくれないので寂しいです(笑)

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/04(土) 16:00:32 

    ギャー!とか大声出したり、物に当たったり馬鹿なことしていたけど、家族が迷惑だからもう絶対しないと誓った。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/04(土) 16:02:04 

    子供の持ち物に刺繍したり洋服のボタンを変えたりと黙々できる作業をやってます

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/04(土) 16:06:23 

    風俗行って気持ちよくヌいてきます‼( ̄ー ̄)

    +4

    -11

  • 50. 匿名 2015/07/04(土) 16:08:36 

    lineで、適当な男見つけて
    通話しながらオナニーするよー

    +5

    -10

  • 51. 匿名 2015/07/04(土) 16:11:05 

    最近、イライラする事があって発散したい!
    買い物したいけどお金が無い!(T_T)
    ヒトカラ行ってみたいな〜
    とりあえずヘアカラーチェンジして気分変える予定です!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/04(土) 16:16:48 

    漢方薬の抑肝散を飲む。
    イライラして、人にあたってしまい
    その後の自己嫌悪に耐えられず
    メンタルヘルスで処方された。
    私には効いた

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/04(土) 16:38:27 

    人間も動物だもん イライラもするよ
    抑えきれないほどイライラする時は散歩する♪コンビニ寄ったり、公園寄ったり
    そしたら気持ちも落ち着いてくる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/04(土) 16:38:40 

    私も昨日イライラ。。。
    睡眠不足が影響するらしいのでとりあえず、寝る
    体は思ったよりも疲れているらしい
    暇潰しでスマホはだめ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/04(土) 16:39:24 

    銭湯に行く。
    なぜか少し落ち着く。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/04(土) 16:40:50 

    自己マインドコントロール。

    例えば、座禅やヨガで、深呼吸する。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/04(土) 16:44:59 

    イライラしている自分の体温や脈拍を測って、交感神経の高まりを実感して、落ち着くべきだと脳に自己暗示(シグナル)を送って、副交感神経を促して落ち着かせます。

    それが出来るのが人間の特技だと思っています。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/04(土) 16:58:43 

    割りばしを買ってきてパワフルに割る
    顔面が歪むくらい力入れて割る
    割った奴は集めておいて、夕飯か朝食の時に使う

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/04(土) 17:39:52 

    がるちゃんでタイムリーなトピがあれば
    そこで叫ぶ
    もっといい発散方法知りたい〜

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/04(土) 17:40:18 

    犬の散歩。愛犬には絶対八つ当たり出来ないし、ブラブラしてると落ち着くし、散歩しながら愚痴やらどう思う?ひどくない?!、◯◯疲れたよー的な事を話ながら歩くだけでもすっきりする。歩き疲れたらコンビニでコーヒーかって公園で休憩したり、いつも通らない道歩いて新しいお店発見したりすると、遠出した気分になる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/04(土) 17:53:12 

    私は普通に寝てもイライラして
    寝れないのでそう言う時は1人で
    飲みに出ます。。
    ひたすら飲んで帰って寝たら忘れます。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/04(土) 18:03:31 

    寝る。とにかく一人になる。
    人と関わると迷惑かけるかもしれないし、何か行動してもそういう時は危機回避能力が乏しいので良くない事がどんどん起こる。
    だからとにかく部屋に閉じこもって寝る。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/04(土) 18:10:10 

    布団をまるめて疲れるまで殴る。
    布団をまるめてそこに顔を埋めて大声出す。

    布団、ありがとう

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/04(土) 18:10:15 

    肉買ってきて焼いて食います

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/04(土) 18:12:39 

    イライラしてる時はちょっとした言動でムカっとするから落ち着く場所で一人で過ごす

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/04(土) 18:15:31 

    肉買ってきて焼いて食います

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/04(土) 20:47:32 

    子供の頃はピアノの鍵盤噛んでました

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/04(土) 21:07:59 

    泣き喚いて
    カラオケに行く

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/04(土) 22:32:47 

    チンピラを半殺しにする

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2015/07/04(土) 23:11:56 

    職場の場合

    周りに誰もいないか確認

    ものを強く置いたりばんばんやって当たり散らかす

    小さい人間ですみません

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/05(日) 00:42:36 

    1日なにもしない
    好きな事だけする
    食べて飲んで食べて飲んでの繰り返し

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/05(日) 00:53:50 

    淑女らしくいかに余裕あるように振る舞うか考える

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/05(日) 00:54:20 

    一人でドライブ!
    んで運転しながら絶叫する(`・ω・´)b

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/05(日) 02:39:02 

    今まさにイライラMAXw

    ほんまにイラつくわ…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/05(日) 07:47:50 

    子供に対しては無口になる。喋る気力が起きない。とにかくイライラが収まるまでご飯の用意だけして後はスマホいじってるか寝る

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/05(日) 08:59:48 

    食べる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード