ガールズちゃんねる

V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」

105コメント2022/07/16(土) 18:13

  • 1. 匿名 2022/07/14(木) 23:36:00 

    V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」 | 東スポのボクシングに関するニュースを掲載
    V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」 | 東スポのボクシングに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ(13日、東京・大田区総合体育館)で5度目の防衛を果たした同級王者・井岡一翔(33=志成)の〝タトゥー隠し〟に日本ボクシングコミッション(JBC)の関係者は頭…


    井岡の試合で毎度のように話題になるタトゥー問題。現行のJBCルールでは「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」は試合に出場できないと定められ、今回も井岡は左腕のタトゥーを白の塗装で隠した。だが、ルール適用は日本人選手に限られたもので、同級1位で挑戦者のドニー・ニエテス(40=フィリピン)は胸の入れ墨を隠さずリングに立った。

    この状況について、JBC理事長付顧問の安河内剛氏は「その国の文化や宗教上の問題があるので外国人にはタトゥーを消せと言えない。だから今日のような試合が一番難しい。一人は隠し、もう一人は完全に和彫りの入れ墨。当然、違和感はありますし、ものすごく矛盾です」と困惑の表情を浮かべた。

    +49

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 23:36:38 

    終盤剥げてきて見えてたよな

    +80

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/14(木) 23:37:13 

    V5すごいんだけど、それ以外の事で注目が集まるね

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 23:38:02 

    JBCはもとからタトゥー禁止なんだしそれ知ってて入れたの井岡じゃん

    +348

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 23:38:43 

    もう地上波やめたらいいのに。裸みたいな女性と入れ墨とか試合以外のことばっかり話題になるし

    +285

    -4

  • 6. 匿名 2022/07/14(木) 23:39:32 

    なんか最近のタトゥー擁護気持ち悪いから。 
    外国人でもまともな人は入れてないし入れてても見えない部分だよ。伝統的なもの以外外国人は当たり前に入れてるみたいなこと言うのやめてほしいわ

    +202

    -22

  • 7. 匿名 2022/07/14(木) 23:39:49 

    まあ、日本人は刺殺入れたら白い目で見られるのは覚悟しないとね。

    +93

    -3

  • 8. 匿名 2022/07/14(木) 23:39:54 

    井岡嫌いさっさと負けろ

    +82

    -12

  • 9. 匿名 2022/07/14(木) 23:40:20 

    この話題についていけてないんだけど

    >現行のJBCルールでは「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」は試合に出場できない

    このルールはいつ制定されたの?
    もし元々あったものなら、単に知ってて入れた井岡が悪いよね

    >その国の文化や宗教上の問題があるので外国人にはタトゥーを消せと言えない

    これはその通りだから、日本人はテープで隠してもダメですよ!!
    っていうルールにすれば、今後のボクサーはタトゥー入れないんじゃない?

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 23:40:49 

    ラウンドガールもこれも地上波じゃないから許された

    あんな露出下品でしかないし
    墨も規定あるのに入れたのはこの人

    自業自得

    +74

    -7

  • 11. 匿名 2022/07/14(木) 23:40:56 

    >>1
    読むと、外国人がいいなら日本人もいいだろみたいな記事。 
    なんだかな…

    +46

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/14(木) 23:41:18 

    >一方、タトゥー隠しによる〝弊害〟もあるようだ。「皮膚呼吸でも酸素を取り入れているので、完全に塗り固めてしまうとパフォーマンスが下がるという海外の研究もある」(安河内氏)


    そもそもルールを守ってないんだから
    そんなん知らんがなって話だね

    +144

    -4

  • 13. 匿名 2022/07/14(木) 23:41:38 

    >>9
    少なくとも井岡が入れる前からあったルールらしい

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/14(木) 23:41:45 

    タトゥー隠して尻隠さず

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:03 

    >>10
    地上波だよ

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:10 

    >その国の文化や宗教上の問題があるので外国人にはタトゥーを消せと言えない。

    日本人が宗教上の場合はどうするの?

    +4

    -11

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:20 

    ボクシングの話題はワイドナショーですぐ私物化するから好きじゃない。松本の番組私物化ありすぎ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:41 

    >>6
    日本以外の全ての国がそうなの?まともな人の定義は何?どこにそれらが示されてるの?もしかして何となくそう思っただけ?てきとう?

    +6

    -21

  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:51 

    >>5
    考えてみれば、ボクシングって男も乳首丸出しで気持ち悪いよね
    地上波では流さないでほしい

    +1

    -19

  • 20. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:59 

    >>7
    外国人は文化だからだめと言えない、それなら日本はタトゥーは反社っていう文化なんだしダメでいいよ

    +48

    -3

  • 21. 匿名 2022/07/14(木) 23:43:16 

    >>19
    ドラマでも男は乳首丸出しじゃん

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/14(木) 23:43:30 

    入れた本人の思いや意味はどうかは知らんけど、タトゥーは威嚇だと感じる。そういう人間もいるから制限を受けるのは仕方ない。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/14(木) 23:44:54 

    >>6
    外国人とひとまとめにするのは危険だと思うよ
    色々な国、色々な民族があるんだもの

    10年くらい前、北米の若者が和彫りみたいなタトゥーを腕全体に入れるのが流行って
    さすがにそれは現地の人も、あれはどうなのか…って感じの雰囲気だったけども

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 23:45:22 

    消してるのダサい
    タトゥー入ってたら表舞台に出難いの覚悟して入れて欲しい
    んで、相手はむき出しなのも変
    隠すなら2人とも隠したらいいのに

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/14(木) 23:45:41 

    >>18
    ヨコ イギリスとアメリカは少なくともホワイトカラーは見える場所に入れてる人みたことはない。
    広範囲に入れてる人とか見せびらかす人には冷めた目で見てるよ

    +27

    -6

  • 26. 匿名 2022/07/14(木) 23:45:55 

    >>10
    TVでやってたよね?

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/14(木) 23:45:58 

    井上尚弥とどっちが強いのかな?

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/14(木) 23:46:27 

    タトゥーとかどうでもいいわ

    +6

    -7

  • 29. 匿名 2022/07/14(木) 23:49:59 

    個人的に井岡嫌いだけど、彼があんな感じだからってここぞとばかりに格闘技丸ごと地上波から消えろみたいな言い方してる人は何なのか?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 23:50:17 

    >>25



    カナダでは普通に教師がゴリゴリタトゥー入れてるって、カナダ出身の子が言ってた。

    私はタトゥー大嫌いだけどね

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/14(木) 23:50:52 

    >>7
    刺殺(しさつ)になっとるw
    刺青だよね。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:04 

    >>25
    ねー。サッカー選手とホワイトカラーは違うもんね。
    レジ女とか、底辺職に行けば行くほどタトゥーやピアス確かに「沢山」いるけど、
    ホワイトカラーや位の高い人は見えるようなタトゥーはしないよね

    噛み付いてる人って、サッカー選手しか見てないんじゃない?wとすら思う

    +12

    -10

  • 33. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:40 

    >>27
    くらべるのが失礼なくらいレベルが違いすぎる

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 23:52:20 

    文化の違い。知っててゴネてるんだろ。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 23:53:30 

    それがルールなら従うしかない
    ルール改正を求めるなら選手が声をあげればいい
    ルール無視してる選手が悪い

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/14(木) 23:54:02 

    >>5
    相手4階級制覇してるし、40歳ってすごいね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 23:54:20 

    >>27
    バンタム級なら井上のKO勝利
    スーパーフライ級なら井上の判定勝利

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/14(木) 23:55:21 

    井岡はおじさんの方は応援してたわ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/14(木) 23:56:31 

    >>19
    NHKはお相撲さんの乳首70年くらい放送しとるが

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/14(木) 23:57:57 

    >>27
    ボクシングの事をあまり知らないなら仕方ないけど、井岡などと比較するのは井上尚弥にかなり失礼
    井上とやったら井岡なんか瞬殺される
    ドネアとやっても5ラウンド以内にはKOされる
    井岡なんてその程度の実力


       

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 23:59:10 

    井岡の地上波って
    尚弥ドネア、天心武尊、朝倉未来メイウェザーほど騒がれなかったよね?

    私当日の番組表見て初めて井岡の防衛戦あること知ったわ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/15(金) 00:00:30 

    >>25
    アメリカイギリスのホワイトカラーの人が入れてないからボクシング選手も入れない方がいいの?人それぞれじゃない?自分が入れるわけでもないのに 他人をコントロールしたいのかな?

    +5

    -14

  • 43. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:08 

    甘い、俺はV6だぞ
    V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:50 

    >>25
    そうなんだ。旦那の転勤で数年だけアメリカに住んでてた時、子供のプリスクールの先生もナースもタトゥーガッツリだったから、まともな職業でもアメリカはタトゥーが普通って本当なんだって思ってた。

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/15(金) 00:03:40 

    井岡って10年前も既に世界チャンピオンだったからね
    井上尚弥の影に隠れてる感じたけど普通に凄いんだけどね

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/15(金) 00:04:33 

    嫌いなら見なきゃいいのに。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/15(金) 00:06:08 

    >>40
    井上はPFP(格闘技において全階級で体重差のハンデがない場合、誰が最強であるかを指す称号)日本人初の1位だからね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/15(金) 00:06:43 

    >>10
    ???
    リアルタイムで観てたよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/15(金) 00:08:43 

    外国人は入っててもいいよ
    それが文化なんだから
    でも日本人はアウト

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/15(金) 00:12:27 

    井岡なんて強い相手から逃げまくり
    今回もニエテスが40歳の高齢だから勝てただけ
    井岡は前回のニエテス戦から進化したとか言ってるけど笑ってしまう
    そうじゃない
    ニエテスが年をとって衰えただけ
    ほんとに進化したと思うなら今まで逃げまくったローマン・ゴンサレスとやるべきだけど、逃げるだろうな        

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/15(金) 00:12:56 

    >>42

    JBCの規定で墨入れてる日本人選手は試合出場できないなことになってるんだよ、分かるかな?

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2022/07/15(金) 00:15:37 

    タトゥーは禁止なんだよ。入れた井岡が悪いだけじゃん。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2022/07/15(金) 00:15:51 

    >>25
    警察官が腕に入れたりするよ。
    ガタイいいし、拳銃見えるように装着してるしで
    一瞬ドキってする。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/15(金) 00:21:26 

    >>9
    1回引退したんじゃなかったっけ?
    海外でやるつもりだったけど
    コロナで無理になったから
    日本にまた戻ってきたんだよねたしか

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/15(金) 00:25:32 

    >>7
    ちょちょw殺人鬼になっとるよ😱

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/15(金) 00:31:29 

    関係ないかもだけど、いつ生まれてもおかしくない妊婦と体調の悪いおでこに冷えピタ貼った子ども。コロナ増えてるのに大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/15(金) 00:32:03 

    >>32
    レジ女が底辺なのか、
    金には困ってないけど、暇潰しで働いてる主婦も多いよ

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2022/07/15(金) 00:33:17 

    いちいちタトゥー叩きのトピを定期的にあげなくていいよ

    皆んな好きに生きたらいい。認めるのも自由認めないのも自由

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2022/07/15(金) 00:35:33 

    タトゥー解禁すりゃいいのに
    今時あれ見て不快な人なんて少ないよ
    繊細さんにいちいち付き合うなよ

    +3

    -15

  • 60. 匿名 2022/07/15(金) 00:37:10 

    >>31
    より怖くなってるねw

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/15(金) 00:49:13 

    >>5
    井岡私生活も最低だったから全く応援できない

    村田さんや井上君なら応援したくなるけど

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/15(金) 01:07:23 

    >>57
    書いてる私自身レジですよー
    そりゃホワイトカラーちゃうもの。
    努力もしてこなかったからホワイトカラーになれないし、スキルなし底辺職の自覚あるよー
    レジ作業や接客にはプライド持ってやってるけどね。

    で、海外のレジさん、ガム噛みながらパンクな服装メイクしてタトゥーガン刺しして、ウーィとタルくレジやる人多いよね

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2022/07/15(金) 01:12:03 

    >>57
    リアル医者の嫁や士業の嫁が多数の地域に住んでる
    最近は金に困ってなくても
    元々嫁側にもスキルあった故に金持ちと結婚できて(今は何もない人は金持ちと結婚しづらい)
    だからこそ暇つぶしに働くのも
    ホワイトカラー時短や、看護師や薬剤師パートが多い
    昔のように、金持ちの暇つぶしでレジさんって減ってる
    会話が噛み合わなくて暇つぶしさんは普通人の皮を被らなくてはいけなくて居心地悪いと思う
    50代ぐらいなら居るけど。

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2022/07/15(金) 01:15:40 

    >>59
    え、不快ですー
    キャバ嬢やってたしオラつき系との浅い付き合いもあるにはあったけど、不快ですー

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2022/07/15(金) 01:15:59 

    >>9
    そういうならその日本の文化とやらを今でも通して欲しいね。罪人には墨を入れればいい。時代に見合わずやめたくせに入れ墨は日本の文化はこうで〜って言われても、それは昔の話で今やってなくない?変なとこ更新しないで古い考えのままなんだな〜としか思えない。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/15(金) 01:19:48 

    >>62
    投稿読んで思ったけど、あなたは底辺だね確実に。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/15(金) 01:22:04 

    >>51
    横。でも実際出場してるよね。矛盾だらけだしタトゥー叩きたいだけに思える。日頃のストレスぶつけてやろうみたいな。タトゥー叩いとけば誰も文句言わんだろみたいな。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2022/07/15(金) 01:23:05 

    >>42
    コントロールしたいんだと思うよ。烏滸がましいよね。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/15(金) 01:25:40 

    >>49
    大昔に出来た文化の話をいまだに引きずって話されてもね。逆に文化だからと鳥同士殺し合いさせるとかイルカ食べることには批判したりするくせに。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/15(金) 01:27:45 

    >>59
    今どき多種多様で人それぞれだからね。私はタトゥー入れてる人より妊婦の方が見たくないしアトピーとかニキビ跡凄い人のほうが肌汚くて無理だわ

    +1

    -10

  • 71. 匿名 2022/07/15(金) 01:28:44 

    >>6
    ボストン留学中、東海岸は保守的だからかタトゥー入れてる人はほとんど見なかったけどサンフランに行ったらたくさんいて驚いた

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/15(金) 01:49:50 

    >>25
    はい♪
    V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/15(金) 01:51:23 

    >>6
    ええ〜wマトモな人ってガールズちゃんねるやらないのでは?って言われてる感じがする

    +3

    -6

  • 74. 匿名 2022/07/15(金) 02:08:14 

    >>30
    首相も入ってるよね
    この方はめっちゃイケメン!
    やってる事も素晴らしい!
    V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/15(金) 02:21:32 

    >>74
    連投ごめん
    不適切な動画も流出してしまったこの方はお父様も偉大な首相

    V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/15(金) 02:56:52 

    >>65

    これはタトゥーだから刺青ではない!とかぬかす奴がいるが興味ない者からしたら同じ
    タトゥーだか刺青だか知らんが気持ち悪いものは気持ち悪いので、
    今でも罪人に入れればいいってのは同意
    入れりゃええやん
    今は罪人に入れるものじゃないしー!おしゃれだしー!とか勝手に価値観むりやり変えようとしてくるのどっちよ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/15(金) 03:47:17 

    >>1
    「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」は試合に出場できないと定められ

    人の殴り合いを見にくる観客が、「入れ墨やだわぁ不快」とか思わなそうなんだけど。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/15(金) 05:01:55 

    >>69
    近年でも 日本は 反社のイメージが強くて 海外でも 入れてるヤツは アレだけどな
    結局 それらの人々を 除外するという 意味があるのだろうな

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/15(金) 05:40:00 

    >>76
    いやいや法律で決めてくれよ。罪人に入れるようにさ。私からしたらアトピーとかニキビ跡とかセルライトとか妊娠線の肌の方がキモいよ

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2022/07/15(金) 05:53:41 

    >>40
    井上はまあ流石に瞬殺されるだろうけどドネアは井岡の階級に落としてくるみたいだし今の階級なら井岡がドネアに勝ってもおかしくないよ
    元PFPランカーのニエテスをあれだけ一方的に完封したのにドネアに瞬殺されるとかボクシング知らないとしか思えない
    もし井岡がドネアに勝っても言い訳しないでね

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/15(金) 05:57:38 

    >>50
    今回のニエテス十分キレキレだったし
    年齢で言うならドネアが何歳かわかってるの?
    井上がドネアに勝てたのは年齢の衰えでドネアが弱くなってたからって言われたらどう思うの?
    ドネアのこともバカにしてることになるけどそういうこと言うのやめてください
    ドネアもニエテスもフィリピンを代表するスーパーチャンピオンです
    井岡が嫌いなのかもしれないけど言い方気をつけなよ

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2022/07/15(金) 05:59:11 

    >>16
    宗教上の刺青って例えばどの宗教だと刺青入れないといけないんだろうね?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/15(金) 06:01:10 

    >>1
    ラウンドガールの黒ビキニの方が印象に残りましたわ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/15(金) 06:32:09 

    >近年は日本でも「多様性」の風潮が強まり、タトゥーを容認すべきとの声も実際にある。
    と元記事にあるけど刺青って多様性なの?
    よく言われる多様性って性同一性障害とか自閉症とか、生まれながらの病気を持つ人に対しても生きやすい世の中ってことだと思ってたんだけど、刺青って好きに彫ってるだけじゃん。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/15(金) 06:57:38 

    >>62
    で、海外のレジさん、ガム噛みながらパンクな服装メイクしてタトゥーガン刺しして、ウーィとタルくレジやる人多いよね

    ドラマの見過ぎ(笑)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/15(金) 07:12:14 

    >>18
    私も同じこと思いました。どこにそんなデータあるんですかね。この発言自体まともじゃないからこの人はタトゥー入ってるんでしょうね笑

    +4

    -8

  • 87. 匿名 2022/07/15(金) 09:04:31 

    >>28
    どうでもよくないよ。
    全身和彫りのボクサーが増えたら、汚いし、不快だわ。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/15(金) 09:08:28 

    ボクシングの試合をみるのが好きなんだけど、
    唯一見ない試合が井岡の試合。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/15(金) 09:30:19 

    >>10
    この人毎回TBS でやってるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/15(金) 09:37:07 

    >>67
    横だけど、隠すなら…ってことで出場できてるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/15(金) 09:44:58 

    こっちもヤバすぎ( ̄▽ ̄;)毎回こんな感じだけど、誰が決めてるのかな?
    試合後は上半身しか映ってなかったのはテレビ側のクレーム対策かな?って思った(^_^;)
    V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/15(金) 09:45:25 

    >>38
    あのアホみたいなおじさん、パンチドランカー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/15(金) 10:16:14 

    タトゥー禁止されてるなら守らないとなとは思う

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/15(金) 10:33:17 

    >>29
    ボクシングはまだまし

    総合格闘技とかいうゴミみたいなお遊びは全部消えていいよ

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/15(金) 11:07:12 

    井上尚弥と話題になる内容が違いすぎてかわいそうw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/15(金) 12:45:54 

    >>80
    今の40歳のニエテスの力を全く理解していないあなたは完全にボクシングを知らないとしか思えない
    試合を見ないで結果だけ見て発言してるのがよくわかる
    確かに井上ドネア戦は2ラウンドで決着がついたけど、非常に中味の濃い戦いだった
    1つ間違えば狙い済ましたドネアのパンチを食らって相当なダメージを負うか、下手すれば終了してしまう
    井岡がもしドネアと対戦して勝ったなら、言い訳なんかいっさいしないよ
    自分の見る目がなかったと認めるよ
    まあ、実力的にそんなことあり得ないけどね
    て言うのか、ドネアに対戦申し込まれたらロマゴンの時のように井岡が逃げるだろうね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/15(金) 13:40:02 

    >>96
    今回のニエテスを見てただの弱い衰えたおじいちゃんに見えたなら目がついてないとしか思えないですよ
    そして今回の試合を見てそんなこと言ってるあなたが井岡がドネアに勝った所で認めないでしょ
    今度は井上と試合した時より衰えてる弱いドネアを倒しただけとか言い出すのが目に見えてます
    正直に井岡が大嫌いだからどんな相手倒そうが認める気はないし早く負けてほしいって言う方がまだ清々しいですよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/15(金) 14:41:50 

    >>67
    JBCが墨を禁止してるのは、反社会勢力との繋がりがないことを目に見える形で証明するための手段の一つ。
    それをファンデーションで隠せばOKみたいなJBCの対応は甚だ疑問だし、MMAでも多種多様な選手がいる中で墨がNGっていうのはそもそも時代遅れなルールだとも思う。
    でもルールはルールなんだから従おうよって私はそう思うけどね。それがプロなんじゃないの?

    ドーピング疑惑とか墨問題の反論でっち上げとか気の毒ではあるけど、井岡は格闘技ファンからとやかく言われるようなことを自らやってしまってる側面もあるよ。墨にこだわってどうのこうのと騒いでるのはあなた含め一部の人間だけ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/15(金) 15:47:48 

    >>5仕方ないよ、井岡の試合はいつもつまらないから。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/15(金) 16:48:02 

    強姦殺人の凶悪犯の目印として始まった日本の刺青を、今でも日本で入れてるのは在日朝鮮人と朝鮮ヤクザだけ。

    まともな日本人は刺青なんてしない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/15(金) 21:06:50 

    >>6
    あんたがタトゥー嫌いなのは自由だけどさ、まずまともな外国人の定義はなんなのさ?そもそもこの価値観多様化の現代で入墨禁止とかもう古いんだよ。物理的に誰にも迷惑かけてないものにここまで過剰にアレルギー反応起こすほうがどうかしてるよ。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/15(金) 21:15:12 

    >>97
    被害妄想の塊のような返しで笑ってしまった
    リアであんたがどんな人間なのかよくわかるよ
    あんたの中では井岡が強いんだね、わかったわかった
    こちらは井岡が大嫌いなんて一言も言ってないんだけど
    井岡はチャンピオンなら相手を選んで強い者から逃げるのではなく井上やドネアのように誰でも受けて立つべき
    まずは何度も井岡との対戦を熱望してるロマゴンとやるべきだね


    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/15(金) 22:55:49 

    >>96
    年齢による衰えは個人差があるにせよ今回のニエテスのそれは誰の目から見ても顕著だった
    それはフィリピン国内でも認められている
    強いと言い張るなら今のニエテスのどこが強いのかみんなが納得できる理由を具体的に言ってみなw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/15(金) 22:59:50 

    訂正
    >>96でなく>>97
    失礼








    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/16(土) 18:13:00 

    >>102
    PFPトップ10に入るようなボクサーを弱いは流石に何も知らないと思われても仕方ないのでは?
    あなたが弱いと思おうが井岡がPFPでトップ10入りしていたのは紛れもない事実
    あなたよりPFPを決めてる関係者の方が遥かに見る目あるからね
    色々理由付けて言い訳するよりストレートに負けてほしいって言えばいいのにね笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。