ガールズちゃんねる

HIKAKINやヒカルがCM界に進出、気になる“契約金事情”とYouTuber起用にいたる“企業の思惑”

96コメント2022/07/18(月) 15:51

  • 1. 匿名 2022/07/14(木) 13:55:22 

    HIKAKINやヒカルがCM界に進出、気になる“契約金事情”とYouTuber起用にいたる“企業の思惑” | 週刊女性PRIME
    HIKAKINやヒカルがCM界に進出、気になる“契約金事情”とYouTuber起用にいたる“企業の思惑” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    超人気YouTuber・HIKAKIN(ヒカキン・33)の顔をテレビ画面で見ない日はない。やたらとCMに出ているからだ。 「出前館」「ライフネット生命」「ソフトバンク」「アサヒビール『スーパードライ』」。YouTubeを見る習慣のない人でもHIKAKINのことは知っているだろう。


    どうして人気YouTuberたちは次々とCMに起用されるのか? CM事情に詳しい芸能プロダクション代表に聞いたところ、「どれくらいの人たちに関心を持たれている人物なのかが分かるから」と解説してくれた。

    YouTuberは世間の認知度や人気が登録者数によって目に見えるのである。

    だから、企業としては起用しやすい。「CMに起用してみたら、思ったほど知名度がない人物だった」といったミスマッチが起こらない。

    ■YouTuberのCM契約金は?
    気になるのはCMの契約金。前出の芸能プロ代表はこう話す。

    「契約金は相手の企業によってバラバラだが、HIKAKINなら1社当たり年間2000万円以上。ほかのYouTuberは同じく1000万円以上と見て間違いない」

    安く感じるかも知れない。だが、米倉涼子(46)ら大物と呼ばれる芸能人すら実際の契約金は3000万円から5000万円程度。それ以上はあり得ない。そんなに宣伝費がかけられる企業など存在しない。契約金が1億円を超えるのは商品を世界にアピールするために大谷翔平(28)や大坂なおみ(24)らトップアスリートが起用されるときくらいである。

    企業側は限りある宣伝予算を有効に使いたいので、芸能人をCMに起用するときもInstagramなどSNSのフォロワー数をキャスティングの参考にしている。YouTuberの登録者数を判断材料にするのと考え方は一緒だ。

    +13

    -30

  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 13:55:58 

    CMまでユーチューバー頼りとか、テレビ終わってるね

    +207

    -3

  • 3. 匿名 2022/07/14(木) 13:57:12 

    知名度も芸能人に比べて突出してないし
    テレビに出演すると空気だよね

    +91

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 13:57:33 

    ジョイフルはヒカル考案のメニューが増えまくってる

    +14

    -16

  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 13:57:37 

    ガル民でもCM起用されている人いそうじゃない??

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/14(木) 13:57:52 

    ヒカキンにスキャンダルのイメージないから、企業側としても起用しやすいんじゃない?

    +155

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/14(木) 13:58:27 

    youtubeだから評価されてるんであって
    それ以外は微妙すぎる

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/14(木) 13:58:43 

    ヒカルが、ヨギボー100万分買ったって言ってガッツポーズするCM
    これっぽっちも購買意欲が湧かないどころか、嫌悪感を抱く。

    +148

    -7

  • 9. 匿名 2022/07/14(木) 13:58:49 

    ヒカキンやヒカルやコムドットCM出てるね

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 13:58:52 

    確かに、テレビと違ってYouTubeは実力の世界だから企業にとっては安心だね
    そう考えると、今日本で一番実力ある芸能人は、YouTubeで一番勢いのあるコムドット辺りだろうね
    CMの出演費も余裕で億行きそう

    +4

    -14

  • 11. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:07 

    ヒカキンさんの名前も顔も知ってるけど、動画は小池百合子氏との対談のしか見たことないです
    穏やかで知的な感じの方ですね

    +7

    -11

  • 12. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:10 

    YouTubeの収益はHIKAKINさんにも入るけどCMはまず事務所に入るから HIKAKINさんは会社のために出てあげてるんじゃないかな

    +47

    -3

  • 13. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:10 

    ユーチューバーの知名度ってニッチだよね
    TV見てる層にはささらないと思うんだけど、効果あるのかな

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:23 

    若年層ターゲットにしてもテレビ見ないし

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:26 

    人気YouTuberがテレビに出ても、華やオーラをまったく感じない。
    所詮一般人で芸能人とは違うんだなと思った。 

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:54 

    Youtubeもほとんど見ないけど、TVであまり見たくないタイプの人だな。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 14:00:00 

    ヒカキンはどうしてロリエロ漫画家のクジラックスをフォローしてるのか教えてほしい

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 14:00:05 

    ヒカキン今120キロになってると聞いてびっくり。
    デカキンと変わらないじゃん…

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 14:00:39 

    HIKAKINのCM見て、うちの旦那が「こんなの、HIKAKINからしたら趣味じゃん」って言ってた

    まぁ、収入から見たらそうだよなぁ
    いらん契約の縛りだけは増えて

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/14(木) 14:00:41 

    HIKAKINはスキャンダル出ないからすごい
    ヒカルは女を連れまくってるのガーシーに暴露されたね

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/14(木) 14:01:02 

    >>4
    あれ美味しいみたいだよ

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2022/07/14(木) 14:01:06 

    HIKAKINはいいけど、ヒカルは出しちゃ駄目でしょ
    イメージとか日頃の行いとか
    ヤラセバレしたり炎上商法のヒカル使ってもマイナスだと思う

    +61

    -5

  • 23. 匿名 2022/07/14(木) 14:01:31 

    >>8
    はじめしゃちょーじゃない??

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 14:01:50 

    ヒカキンは太ったねぇ

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/14(木) 14:02:48 

    >>1
    チョンだから嫌い
    気持ち悪い顔

    +17

    -12

  • 26. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:15 

    >>4
    従業員に聞いたけど
    「嫌いな人、多いですよ」って
    言ってたよw

    +34

    -4

  • 27. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:16 

    >>1


    知名度があったらなぜいいの?
    (そのYouTube観てない人達は知らない人達もいるけど)


    知名度がある=売上、儲かる

    ってことなの?


    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:24 

    ヒカルはテレビに出れるのに宮迫は戻れないの悲しいね

    +4

    -6

  • 29. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:35 

    フワちゃんって結局YouTuberと芸能人どっちのくくりになるの?
    出始めの頃はYouTuberだったけどこの記事には全然名前が無いね

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:35 

    初めてヒカキンを知ったのはこのCMだったな。
    マジで「誰やねん」と思った。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:42 

    グループのyoutuberが身内でわちゃわちゃしてるのが、なぜかすごく恥ずかしくて全部見れない。

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/14(木) 14:04:00 

    善人面したダニーズ連中を使うぐらいならヒカキンらを使っかた方が良いね

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/14(木) 14:04:58 

    ヒカルは牛宮城のオーナーでもあるしホリエモンと一緒にギョウザ屋さんもやるらしいね

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 14:05:22 

    >>30
    画像忘れました
    これです。覚えてる人いるかな?
    HIKAKINやヒカルがCM界に進出、気になる“契約金事情”とYouTuber起用にいたる“企業の思惑”

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 14:05:46 

    >>26
    私嫌いだもん

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/14(木) 14:06:06 

    HIKAKINさんには2000万とか小銭やろ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 14:06:38 

    >>24
    最近一時期よりは痩せてるよ!ちょっと安心。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/14(木) 14:06:56 

    ヒカルって確か投資詐欺したんでしょ?
    なんで好かれるの?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/14(木) 14:07:41 

    TV観てないなぁ…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/14(木) 14:07:55 

    >>25
    チョンなの?
    ソースある?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 14:08:03 

    これは女性YouTuberを起用しないのは差別だーとか言わないのか

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/14(木) 14:08:28 

    >>26
    問題起こしても俺は悪くない世の中が悪いって開きなおってる輩だからね
    どうすれば好きになれるか

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 14:08:50 

    昨日イオン行ったらはじめしゃちょーだらけで驚いたよ。CMもしてるし。でもはじめんにイオンのイメージないわ

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/14(木) 14:10:01 

    >>18
    それはどこ情報ですか?
    私が動画で知った時は90キロくらいだったと思うんですけど…
    そこからダイエットも一応してるので120キロは何かの間違いだと思いたい

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/14(木) 14:10:47 

    >>38
    いろんな人の反応見る限り好かれてはないと思うよ
    10代の若い子の投票サイトとかで結構嫌われてるみたいだし
    視聴層が40代とかの中年男性らしいからそういう層には好かれてるのかもね

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/14(木) 14:11:50 

    >>20
    彼女が元アイドルでイメージ変えていきたいと思ってますと言っておいて速攻浮気ばれてたからねw
    大人にはいろいろあるんですって言い訳してたみたいだけどくそダサい

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/14(木) 14:14:38 

    >>25
    ヒカキンは日本人だよ
    昔デマ流されたときも本人がはっきり否定してます
    本名も旧漢字で珍しい名前だよ

    +31

    -4

  • 48. 匿名 2022/07/14(木) 14:15:41 

    >>44
    2、3日前の動画で言ってました。タイトルは「ボツ動画あげてみた」とかそんな感じだったかな。ひたすらヒカキンが歩くだけの動画でした。。
    私も90キロ前半だと思ってたんで増え方にビビりました。本当にヤバい。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/14(木) 14:15:50 

    >>1
    意外と安い日本の大物起用料

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/14(木) 14:21:23 

    子供の友達に似てる。
    受け付けない顔だわー。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/14(木) 14:22:16 

    >>34
    今じゃ宮迫が誰やねん状態になってるね

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/14(木) 14:26:49 

    >>48
    歩くだけのボツ動画は私も見ました😄
    でもそれは1ヶ月前にアップされてて、そこだと89キロって言ってるんですよね
    また別の動画があるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/14(木) 14:27:32 

    >>4
    意外に人気なんだろうね。
    すぐ終わるだろうと思ってたけど、地味に続いてるし。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2022/07/14(木) 14:28:11 

    >>1
    ヒカキンはわかるけどヒカルって無表情で早口だからMCとか向かなそう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/14(木) 14:28:40 

    ガルちゃんで、世の中顔面至上主義とかよく言われてるけど、ヒカキンが持てはやされる日本でそれはないなと思う。変な3人のデブスな女の子芸人もテレビで見かけるし。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/14(木) 14:29:52 

    >>2
    SNSで拾ったような動画垂れ流してる番組とかさ、ほんと頼りきり
    そんならSNSで見るわーと思う
    テレビでしかできないものを見たいのだよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/14(木) 14:31:16 

    >>10
    億とかイチロー以上じゃん。
    コムドットは問題起こしそうで起用しずらそう。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/14(木) 14:31:38 

    >>2
    そうかな、
    HIKAKINレベルまで行ったら私は何も思わないよー
    だけどauの三太郎にエクササイズのYouTuberが出てたのは驚いた

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/14(木) 14:32:08 

    ヒカルもCM出てるの?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/14(木) 14:32:47 

    >>51
    そんな人も居たねってレベルだよね
    ガルちゃんでしかみないものw

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/14(木) 14:33:39 

    >>2
    もうとっくに終わってるよ
    ユーチューバーやネットに負けた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/14(木) 14:33:44 

    この二人のことは知らんけど、フォロワー買ってる人とかいないの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/14(木) 14:35:02 

    ヒカルはいらん

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/14(木) 14:37:10 

    >>61
    最近の特番も動画からが多いよ
    見たことある!というものばかり

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/14(木) 14:39:53 

    >>6
    プロだよね、プロユーチューバー。
    確かマネジメント会社に所属してる。
    安心して任せられたらYouTuber起用も効果的だもんね。
    YouTuberが議員になる時代だし、、、
    どうなるのかな😓

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/14(木) 14:48:34 

    >>8
    はじめしゃちょーだよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/14(木) 14:49:19 

    >>8
    プラスの多さよ
    ガル民ってほんとYouTuber知らないんだね

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2022/07/14(木) 14:49:56 

    >>2
    みんなYouTube見てるもんね。
    番組もネットやYouTubeから引っ張って来てるのばかり。当たり前と言えば当たり前ですね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/14(木) 14:52:01 

    漠然とした知名度よりその商品の購買層、利用者層における知名度や好感度が重要なのでは?YouTubeを見ない人にとってはただの一般人だよ。私の周りで「ヒカルって知ってる?」って聞いたら間違いなく「宇多田ヒカル?」って返ってくると思う。
    インスタフォロワーも数だけ見るんじゃなくて反応率を見た方がいい。特に女性芸能人は数は多いけど反応率1~3%とか割といるからね。フォローはしてるけどそこまで強い興味は無いってことだよ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/14(木) 14:52:16 

    ヒカキン大好きだけどアサヒビールのCMは違うだろって思った。せめて銀色のやつぅーっていつも言ってる金子ってひとの方がしっくりくる。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/14(木) 14:55:39 

    >>4
    スーパーに監修されたハンバーグや唐揚げあったけど本当に売れてた?
    賞味期限前の安売りされてたので、唐揚げを買って
    家に帰って何分揚げれば良いのか表示を見たら
    「解凍して市販の唐揚げ粉を付けて揚げて下さい」って書かれてたわ
    何もせずにそのまま揚げれば良いタイプのかと勘違いしてた

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/14(木) 14:55:42 

    >>4
    焼肉食べたよ
    お肉は固かったけど臭くなくて脂身を取り除いてるみたいで美味しかった
    キムチは甘すぎて不味かった
    ヒカルが口を出さない方が美味しいんじゃないかと思う

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/14(木) 14:58:14 

    >>71
    訂正、唐揚げ粉は付属してたわ
    よく読んでなかった!
    でも12時間自然解凍しなきゃいけない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/14(木) 14:59:47 

    ヒカルなんて使う会社は反社なの?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/14(木) 15:00:24 

    >>18
    ええ?そんなに
    デカキンが130キロぐらいだった気がするから
    もう変わらないじゃん

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/14(木) 15:05:31 

    >>67
    プラス押したけどほとんどテレビ見ないからそのCMを見たことがない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/14(木) 15:15:42 

    吉永小百合、綾瀬はるか、松嶋菜々子あたりは1億~7000万って聞いたことあるけどそんなにないんだね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/14(木) 15:26:36 

    >>18
    そろそろダイエット企画が待たれる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/14(木) 15:27:00 

    >>1
    YouTubeだけで観たいのであって
    テレビで観たいのではない

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/14(木) 15:47:48 

    YouTuber系はほとんど見ないタイプなんだけどテレビのCMにヒカキン出てくると不快だわ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/14(木) 15:48:52 

    >>17
    ヒカキンって割と誰でもフォローしてるよ。
    全然知名度ないような人でも。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/14(木) 15:51:52 

    >>13
    ヒカキンの登録者数って1000万人くらいだっけ?
    それでも日本の総人口のうちの8%程度だよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/14(木) 15:55:32 

    >>1
    CMってなぜか「この人がCMやってるなら買うのやめよう」って思うことはあっても
    「この人がCM出てるから買おう」とはならなくない?
    純粋に商品を見て美味しそうとか良さそうと思って買うことはあるけど

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:59 

    悪いけどまたスーパー店員の HIKAKIN なんて見たくないわ
    イケメンならまだしもね
    しゃべってること教養のかけらも感じられないし

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/14(木) 16:34:50 

    HIKAKINとはじめしゃちょーは見るけど、ヒカル?何に出ているの?私YouTubeプレミアム入ってるから動画のCMも知らないから見たことないかも。
    出前館と保険とヨギボーはテレビで見るけど、HIKAKINがあんな安い保険入るわけねーだろー!!と思いつつ見てるわ。
    ところでUUUMの社長代わったね。鎌田さんは会長だとか…HIKAKINはスキャンダル出さないで頑張ってるのに社長が下衆いスキャンダル出たから?

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/14(木) 16:42:20 

    >>17
    これ成り済ましがフォローしているんだよね?
    ヒカキンの公式じゃないよ

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/14(木) 16:49:01 

    >>1
    芸能人使ってよ
    ますます芸能界にお金が入らなくなり、タレント達が貧しくなる

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/14(木) 16:58:43 

    >>29
    元は売れてない芸人

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:47 

    >>67
    2ちゃん時代の化石が難民と化して各地に散ってガルに残ったのは情 弱ばあさん達だから
    鬼女はママスタに移動してるのかな

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/14(木) 18:30:54 

    >>45
    10~20代が多いと思ってた
    40くらいのまだカイジ系の夢見るおっさんが面白がって見てんのかな

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/14(木) 19:32:23 

    >>18
    嘘じゃない?たぶん90キロ付近のはず。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:49 

    >>1
    CM契約金ランキングみたいなのだと俳優女優はもっと高いけど、もう今は安くなってるの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/15(金) 05:50:10 

    >>13
    40代以下には知名度あるよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/15(金) 23:27:39 

    >>22
    日頃の行いとは??特にそんな悪いことしてないと思うよ。むしろいっぱい寄付とかしてるよ。
    ヤラセバレもガーシーが暴露する前から自分で公言してたよ。

    本当ここの人たちってガルチャンで見た切り取られた一部だけ見て解釈する人の多いこと多いこと

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/18(月) 14:30:23 

    >>2
    でも、ユーチューバーの方がよっぽど問題起こさなそう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/18(月) 15:51:43 

    ヒカキンはウームの最高顧問だし、CMは企業としてのお付き合いもありそう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード