ガールズちゃんねる

コンテナ船でクレーンから16トンの積み荷落下、作業中の男性下敷きに…ほかの1人重傷

50コメント2022/07/14(木) 19:03

  • 1. 匿名 2022/07/14(木) 10:17:37 

    コンテナ船でクレーンから16トンの積み荷落下、作業中の男性下敷きに…ほかの1人重傷 : 読売新聞オンライン
    コンテナ船でクレーンから16トンの積み荷落下、作業中の男性下敷きに…ほかの1人重傷 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     13日午後5時50分頃、愛知県弥富市にある名古屋港鍋田ふ頭で、コンテナ船上で荷降ろし作業に当たっていた男性(52)が、つり上げ中のクレーンから落下した積み荷のトラック車台(重さ約16トン)の下敷きになった。消防などが救出に当たったが、同日夜に作業を中止した。


    落下した荷物には男性のほかに作業員2人も巻き込まれ、うち1人が腕を骨折するなどの重傷という。

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 10:18:19 

    こわい・・・

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/14(木) 10:18:47 

    16トン、、

    +72

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 10:19:18 

    これは労災なの?

    +33

    -6

  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 10:19:24 

    想像しただけで痛い怖い、、、早く救出されますように

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/14(木) 10:20:02 

    日本も海外みたいになってきた

    +3

    -13

  • 7. 匿名 2022/07/14(木) 10:20:02 

    骨折で済んだの?

    +4

    -18

  • 8. 匿名 2022/07/14(木) 10:20:46 

    まだまだ生きる年齢なのに・・・ショック

    救出する側も見るの怖かったろうな
    危険作業は機械でできるようになるといいね

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/14(木) 10:21:09 

    16tの下敷きで重症で済むってスゴイ

    +5

    -40

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 10:21:14 

    海外みたい

    +0

    -4

  • 11. 匿名 2022/07/14(木) 10:22:57 

    50代の方は亡くなってますよ!

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/14(木) 10:24:34 

    去年も名古屋港でコンテナの積み下ろし作業中の事故起きてたよね…

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/14(木) 10:25:35 

    ペシャン子?

    +0

    -16

  • 14. 匿名 2022/07/14(木) 10:26:36 

    >>9
    おい

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/14(木) 10:27:48 

    >>9
    でもニュースで言う重症って私たちが想像する何倍も重いからつらい事は変わりないんだよね……

    +5

    -11

  • 16. 匿名 2022/07/14(木) 10:29:14 

    16トンって数字がでかすぎて想像ができないんだけど即死レベルなのかな…亡くなるの残念だけどせめて苦しまなかったならいいな…

    +91

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 10:30:32 

    玉掛け資格保持者じゃなかった?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 10:30:38 

    アニメ以外で考えたくない状況。お気の毒に。

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 10:31:40 

    >>9
    このトピオススメ

    失礼なことを言ってしまう
    失礼なことを言ってしまうgirlschannel.net

    失礼なことを言ってしまう就職先の会社で失礼で余計な一言を言ってしまって家で反省会を繰り返す日々を送っています 例えばご高齢で一度、定年退職されてここの会社に入ってきた先輩に「定年されてまた新しいことを始めるなんて凄いですよ!頭や身体も弱ってくる...

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/14(木) 10:33:32 

    >>1
    コンテナで中国人をやっちゃえ

    +0

    -11

  • 21. 匿名 2022/07/14(木) 10:33:41 

    積荷のトラック上から落ちてくるとか想像しただけで怖い

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/14(木) 10:34:12 

    昔の日本は、ちゃんと経験を積んだ正社員の人が責任者として
    現場を回していたけど、今はあまり経験を積んでいない非正規の人
    とかに平気で現場を丸投げしてしまって、事故が増えているんじゃ
    ないかと思う。

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/14(木) 10:35:47 

    >>9
    よく読んだ方がいいよ

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 10:35:52 

    港湾作業をしているとこういう事故が発生することがある。今回ニュースになったのが不思議。
    今回は積荷の車体が落下したということで隙間も多少あったのかもしれないけど、コンテナの下敷きになる事故だってある(即死)。
    二度と起こさないように詳しく調査もされるし、報告書も上がり、全国の港湾で共有され、改善を図られるけれども、工場でもそうだけど、現場系って改善に改善を重ねてもゼロにはできないところが辛いところだよね。

    +4

    -12

  • 25. 匿名 2022/07/14(木) 10:38:59 

    >>4
    労災ですよ

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/14(木) 10:40:29 

    他のニュースも読んだけど、どうやら車体だけじゃなく、車体が乗った状態のフラットコンテナーが落下したそうで、作業員の方は社会死と判断されたようです。
    悲しい。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/14(木) 10:43:31 

    名古屋港はトヨタのお陰もあってか色々とNO.1なのよね・・・

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/14(木) 10:45:43 

    >>24
    → コンテナの下敷きになる事故だってある(即死)

    今回これですよ?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/14(木) 10:45:46 

    よく知らないけど、そういう時下にいちゃいけないのは基本なんじゃないの?

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 10:48:25 

    「人間の命」って何なんだろうね…?
    仕事が無い、仕事が無い、って言って、誰かがこういう仕事をやるしかない。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/14(木) 10:51:26 

    >>17

    仮に玉掛けしても、コンテナの中の積荷が荷崩れすれば、重心は一気に動いてしまうわけで…。
    コンテナ・トレーラーでも、カーブでコンテナの中身が荷崩れすれば、
    転倒して高速道路から落下することも有り得る。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/14(木) 10:55:19 

    >>6
    こないだの塩素ガスタンク落下事故見て、海外だからこんなこと起こったんだろうなと思ったけど、日本でもあるのね…
    コンテナからの落下事故って多いのかしら。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/14(木) 10:59:01 

    ↓普通に、その辺の公道とかにもはみ出て走り回っているヤツ。
    フォークリフトに労働者乗せ送検 高さ3メートルから転落死 四日市労基署|送検記事|労働新聞社
    フォークリフトに労働者乗せ送検 高さ3メートルから転落死 四日市労基署|送検記事|労働新聞社www.rodo.co.jp

    三重・四日市労働基準監督署は、フォークリフトを用途外使用したとして、製袋業の㈱トーホー(東京都板橋区)と同社四日市工場の課長を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで津地検四日市支部に書類送検した。労働者がフォークリトの爪に付け...

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 11:06:32 

    >>32

    ↓よく公道で走り回っているヤツ。
    低温液化ガスタンクローリー  【液化酸素・液化窒素・液化アルゴン・液化炭酸ガス】 | 製品紹介 | 日本化学機械製造株式会社
    低温液化ガスタンクローリー  【液化酸素・液化窒素・液化アルゴン・液化炭酸ガス】 | 製品紹介 | 日本化学機械製造株式会社www.nikkaki.co.jp

    低温液化ガスタンクローリー  【液化酸素・液化窒素・液化アルゴン・液化炭酸ガス】 | 製品紹介 | 日本化学機械製造株式会社本文へジャンプします。検索EnglishHOMEプラントエンジニアリング製品紹介会社概要採用情報お問い合わせJapaneseProducts製品紹介HOME製品...


    ↓その辺のガソリンスタンドによく併設されているヤツ。
    厚さ15cmくらいの(鉄筋?)コンクリート製防爆壁が目印だけど、
    ガソリンスタンド外部との間には防爆壁が設けてあるけれど、
    併設されているガソリン・軽油給油口との間には防爆壁はない。
    トヨタ MIRAI | 水素ステーション | トヨタ自動車WEBサイト
    トヨタ MIRAI | 水素ステーション | トヨタ自動車WEBサイトtoyota.jp

    トヨタ MIRAIの公式サイト。全国の水素ステーションの一覧情報を紹介しています。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 11:20:39 

    >>24
    本当だよね。労災ゼロは無理。
    他人の失敗でも自分が被害者になるかもしれないし、その逆もしかり。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/14(木) 11:22:22 

    >>1
    辛辣な事を言うけど【吊り荷の下に何故いたんだ馬鹿者が】。クレーム使ってる現場でそれやったら安全監査に怒鳴れて現場の仕事が止まって始末書もんだよ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 11:25:05 

    >>1
    どうなったの…?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/14(木) 11:29:27 

    >>28
    そうでした。こちらのニュースには明記されておらず、頓珍漢なことを書いてしまいました。すみません。
    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2022/07/14(木) 11:30:16 

    >>36
    真下にいたかはわからないよ。
    今回フラットコンテナの吊り上げ。
    斜めに落ちてきたかもしれない。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/14(木) 11:31:13 

    怖すぎる…
    16トンの下敷きなら苦しまずに即死だったことがせめてもの救いだね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 11:42:24 

    >>39
    吊り上げ中に落ちたらしいから真下だね。知っている人はすぐ分かるだろうけど、吊り荷を吊り上げ中、つまり上下の運転中に前後左右の運転は御法度。

    そして記事には【吊り上げ中に】って書いてるから上げている最中に外れて真下に落ちた事になる。

    それと玉掛けやクレーン操縦の知識がある人なら分かるだろうけど、玉掛け作業員は仮に吊り荷が斜めに落ちてきても安全な様に距離を取らないといけないんだよ。基本中の基本。

    だから仮に斜めに落ちてきたとしてもこの事故で玉掛け作業員が遵守すべきルールを守っていなかった事に変わりはない。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/14(木) 11:44:37 

    >>22
    安易に外国人を雇うから、警告の日本語が通じなかったり。
    そもそも言うこと聞かない連中だったり。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 12:03:41 

    >>29
    作業員「下にいくと危ないですよ」
    監督「大丈夫だ!いいからやれ!!」
    これが現実。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/14(木) 13:35:21 

    社会死らしい(><)

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/14(木) 13:54:57 

    >>22
    近所で古家の解体工事をしてたけど、現場は外国人の方で工事予定は大幅に過ぎるし、片手包帯巻いて怪我してるのに重機で作業してて危なっかしい感じだった。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/14(木) 14:59:56 

    >>9
    普通に考えれば分かるよね?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/14(木) 15:30:58 

    愛知県って何か挟めそうな形してる
    クレーンゲームみたいな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/14(木) 16:36:09 

    >>43

    雑兵は、たいてい非正規だから、文句を言えば雇い止め。
    コンテナヤードなら正社員かもしれないけれど、
    普通の作業は、最低賃金か、その少し上程度の日雇いとかばかりだから、
    必要もない無駄口を叩くような部下は、即、翌日から仕事無し。

    「危ないですよ」と言えるのは有資格者だけ。
    資格無しでできる雑兵にできることは、
    危ないと思ったら実行しないか、逃げることだけ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:09 

    >>42

    だから、最近は、トルコ人だけとかで解体作業とかやらせている。
    日本国内なのに現場には外国人しか居ない。
    同一国籍人だけで、まとまって作業すれば、意思疎通で問題が起きないから。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/14(木) 19:03:35 

    >>41
    今回の事故の詳細はまだわからないけど、クレーンで吊り上げて前後左右に運動していたとしても【吊り上げ中に】と記事には記載しそう。
    労災の報告書など専門性のあるものなら違うだろうけど、一般的に吊り上げ中の事故と言えばクレーンを使って引き上げていたものが落ちたと解釈できる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。