ガールズちゃんねる

「デート代は男性がすべて出してください。自分磨きにお金をかけているので」 強気な意見に共感の声も

1781コメント2022/08/04(木) 18:17

  • 1001. 匿名 2022/07/14(木) 20:15:49 

    >>12
    おごれない男性とデートしませんよ。時間が無駄。

    +12

    -15

  • 1002. 匿名 2022/07/14(木) 20:16:14 

    >>1
    そんなしゅちょうしなくったって、男が奢りたくなる女になれよ

    +4

    -6

  • 1003. 匿名 2022/07/14(木) 20:18:24 

    正直言わせてもらうと、そんなこと言わなくても綺麗だったら勝手に相手が払うしプレゼントもガンガンされるよ笑
    実際私はそうだよ
    メイクも髪の毛もデンタルケアも頑張ってるしちやほやしてもらえる
    言わなきゃしてもらえないってよっぽどヤバくない?

    +8

    -4

  • 1004. 匿名 2022/07/14(木) 20:18:24 

    >>963
    1円単位で割り勘って…そんなことされたことないけど、読んでるだけで引いてしまった。
    別れて良かったね!

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2022/07/14(木) 20:18:29 

    >>882
    ネタだよ
    みんな笑うからね
    でも少数派が発狂するんだなこれが

    +0

    -3

  • 1006. 匿名 2022/07/14(木) 20:21:11 

    >>1
    何だかんだで、デートの食事って男性が出してくれるよね。
    でも、まだ付き合うかどうか迷ってる時に何から何まで出されちゃうと下心が見えて怖くなるから、夕飯は出してもらうけど、お茶代は出すけどな。

    +11

    -4

  • 1007. 匿名 2022/07/14(木) 20:22:11 

    >>991
    ナチュラルメイクを見破って、肌荒れやシミを見透かしてジャッジしてくるって感じですかね。怖い。

    +4

    -1

  • 1008. 匿名 2022/07/14(木) 20:24:08 

    >>872
    だからそこなのよ、本命じゃないからそれなりの対応でいいやってなるならわかるけど、本命なのにそこで奢るって行動に結びつかない人が問題なわけよ

    +20

    -0

  • 1009. 匿名 2022/07/14(木) 20:28:48 

    え?それしか稼げないの?

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:29 

    >>580
    言われてみれば私も二回目はないと思った人には半分以上出して連絡先消してたわ。

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:29 

    >>109
    30歳だけど、男も楽しかったり、好みならお金を出すことも増えるのは事実だけど、それが全てではないからね。デート慣れしてない人もいるし、平等で割り勘でいいじゃんの考え方もある。

    +22

    -0

  • 1012. 匿名 2022/07/14(木) 20:37:18 

    >>483
    運転免許はジェンダー平等に取得出来るし
    相手任せの思考停止

    +9

    -0

  • 1013. 匿名 2022/07/14(木) 20:38:32 

    >>158
    男と二人で飲んでっていうことだと思う。好きじゃなくても仲良くてぐらいなら私もあるけど

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:36 

    >>12
    お客様は神様だろって言うのを客が言ってるようなものだしね。

    +29

    -1

  • 1015. 匿名 2022/07/14(木) 20:40:38 

    >>1003
    そうそう。
    奢らない男はクズだとか言ってる女は、自分はその程度の女だって自己紹介してるのと同じだからね。

    +8

    -0

  • 1016. 匿名 2022/07/14(木) 20:40:57 

    基本給、男の方が高い会社まだまだある。

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:02 

    お金に余裕がないと無理だろうね。

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:27 

    >>1
    でも、それってあなたの意見ですよね?

    +3

    -1

  • 1019. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:51 

    >>1016
    私ならそんな会社速攻辞めるわ。
    実際、キャリアアップ転職で年収上げたから言えるけど

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:58 

    勝手に自分磨きしてるんだから相手に全額払えってのは横暴すぎない?ジャイアンもビックリよ

    +6

    -2

  • 1021. 匿名 2022/07/14(木) 20:44:22 

    >>944
    これこれ。ありがとう。

    女性とか年上好きと同年代が多いから的を得たグラフで男は若い子好きなんて良くある話なのに何が気に食わなくてマイナスが付くのか不思議というか付けてる層がまるわかりで面白い

    +5

    -2

  • 1022. 匿名 2022/07/14(木) 20:44:24 

    20代の可愛い子が言っているのなら潔さに清々しさすら感じると思うし、結構それで素敵な相手を見つけてると思う
    夫婦とかも同等レベルのことが多いしね
    30代でそれ言ってたらいたい人になってしまうし、上手く並に乗れてる人は敢えてそんなこと口にしないと思う

    +3

    -3

  • 1023. 匿名 2022/07/14(木) 20:44:37 

    相手が好きならご馳走してくれるし出してくれるでしょ。

    あえて言う事ではない。

    +4

    -1

  • 1024. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:38 

    >>11
    思ってても黙ってればいいのにとは思う。
    黙って奢られて、奢ってくれない人は黙ってサヨナラすればいいのに。
    こんな言い方したらいい女でも台無しな気がする。

    +33

    -0

  • 1025. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:42 

    ビジュアルだけで夢中にさせて結婚までいけるのはスタイルよくて本当に可愛い人だけだよ
    スーパーにいるそこら辺のおばさん見てごらんなさい妖怪だらけじゃないの結婚となるとビジュアルは二の次だからね
    金かかる綺麗な女はモテるけど結婚相手には選ばれないそこ理解して目的別に賢く生きないといけない時間は取り戻せないから

    +7

    -1

  • 1026. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:42 

    >>1023
    そうそう
    お金出してブロックすればいいだけ

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2022/07/14(木) 20:46:04 

    >>725
    そうだよ。
    うちの営業の人とか、20代だけど、髭脱毛してシミ取りレーザーして…
    そのへんの女子と変わらないくらいのスキンケアしてる。
    美容室にも、男性なので短髪なので、清潔感の為に、ちゃんと月に一度の美容室でカットもしてるし。

    +5

    -1

  • 1028. 匿名 2022/07/14(木) 20:46:08 

    >>949
    これは魅力的と感じるかのグラフだから相手にされるかどうかのグラフではないよー。

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2022/07/14(木) 20:46:51 

    >>1022
    高収入で同等ならいいけど、、ねぇー

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2022/07/14(木) 20:47:40 

    >>8
    かなり歳が離れた年下君だったらいいよ

    +8

    -3

  • 1031. 匿名 2022/07/14(木) 20:49:36 

    >>8
    でも完全割り勘なら居酒屋なら男性の方が食べるし、妊娠リスク派女性しかないから女性が損だと感じるなぁ、、、やはり多めにだしてもらいたいなぁ。記念日や誕生日もちょっと高いやつ貰いたいわ。

    +12

    -7

  • 1032. 匿名 2022/07/14(木) 20:50:02 

    魅力的な女ならこんなこと言わなくても奢って貰えます。
    言わなきゃいけない時点でお察し。

    +3

    -2

  • 1033. 匿名 2022/07/14(木) 20:50:19 

    こないだ好きな人にご飯に誘って行ってきたんだけど誘ったにも関わらず地元まで来てくれて奢ってくれた。
    自分の食べた分くらいは払おうかと思ってたけど大丈夫って押し切られたからありがたくありがとうございますって言って引いたけど正解がわからない。
    これで良かったのかな無理矢理お金を渡せばよかったのか分からなくてずっと悩んでる。

    +0

    -5

  • 1034. 匿名 2022/07/14(木) 20:50:23 

    >>8
    今の時代?男女賃金格差が世界ワースト2位なのに

    +7

    -5

  • 1035. 匿名 2022/07/14(木) 20:51:08 

    >>1001
    結婚不適合者とのデート程無駄な時間は無い

    +12

    -1

  • 1036. 匿名 2022/07/14(木) 20:51:17 

    >>761
    748です。
    だって私の相手になる方はお金を持っている人ではないですから。
    私に「ご馳走してあげよう」と思って頂けることに価値を感じるので、お店や金額にはこだわらないんです。

    +4

    -1

  • 1037. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:33 

    >>1033
    そのくらい自分で考えなよ

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2022/07/14(木) 20:53:03 

    >>37
    そこは今時わかるしいいんだ。不満は男性は妊娠リスク0だし、好きじゃ無くても同世代の8割型の子とやったり付き合えるからなぁ、、。女の子は未来描いてること多いし。言い方悪いけど多めに出してくれるのは最低限って言うか。ふるいにかけるみたいだけどさ。家事育児負担考えたら、お金ないなら家事したり気遣いするとかさ。何かしてくれるだんせいじゃ無いと不安、、

    +5

    -12

  • 1039. 匿名 2022/07/14(木) 20:54:23 

    美人ならアリだけど
    ブスだったらぶん殴られる

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2022/07/14(木) 20:55:15 

    >>3
    しかも31歳とかでなく『30代』表記だからね。
    もし39歳で意地でも30代で通して語ってたら本気でヤバい。こんな事言って現状結婚してないのが結果じゃんね。

    +12

    -7

  • 1041. 匿名 2022/07/14(木) 20:56:13 

    >>1031
    絶対に女性側がコスパ悪いと思っちゃうよね
    そりゃ少子化も進むわね

    +13

    -2

  • 1042. 匿名 2022/07/14(木) 20:56:26 

    >>963
    店でだけカッコつけて後で請求とかダサ過ぎる
    別れて正解

    +3

    -1

  • 1043. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:01 

    >>4

    天下分け目の関ヶ原、勝敗がつくまで。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:09 

    大丈夫です

    ちゃんと可愛かったり綺麗な女性は男性から奢られています

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:43 

    >>585
    1992年の30代だけど、バブルは1985~1991までだから影響受けてたとして、覚えてるのなんて小学生低学年ぐらいだから今40歳ぐらいでしょ。まぁバブルがはじけた後で影響を残すとは思えないけど

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:47 

    >>1040
    年齢関係ないわ
    20代でもブスはブスだし30代なんて美人はまだまだめちゃくちゃ綺麗よ

    +7

    -1

  • 1047. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:50 

    >>1029
    なんで高収入?
    男性だってほとんどが高収入じゃないし、
    自分以上に稼ぐ高収入女性なんて相手にしたら、みじめだからイヤでしょ?

    +5

    -1

  • 1048. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:15 

    >>1031

    え?でき結目指してんの?

    +2

    -3

  • 1049. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:31 

    >>1033
    無理矢理お金渡すとか失礼過ぎるでしょ
    あたまおかしい

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:48 

    >>96
    女性の体の魅力という超えられない壁あるからなぁ、、やるために店に何万も払う人がいまくること考えたら絶対結婚もしないのに割り勘で何十回もやらせて振られたりしない方がいいと思うが、、、飽きて結婚はしないって意味だしw

    +1

    -6

  • 1051. 匿名 2022/07/14(木) 20:59:04 

    >>1
    そのセリフは男から言われるものであって自分でアピールすることじゃないよね
    今は言ってくれる気概のある男も減ってるんだろうけど

    +1

    -2

  • 1052. 匿名 2022/07/14(木) 20:59:10 

    >>1043
    とっくに勝敗ついてるじゃん
    割り勘は負け

    +2

    -3

  • 1053. 匿名 2022/07/14(木) 20:59:30 

    まあパッと聞いた感じだと一瞬「は?」って思うけどオシャレして服いっぱい持ってて美容院ちゃんと短期間に通ってメイクばっちりの女の人って確かにめちゃくちゃお金かかってるし

    そんな素敵な女の人とデートするなら多少のお金は出したら?って思っちゃうわ。

    私みたいに美容に全くお金かけてないダサ女とはデートしたくないわけだし。

    あまりお金かけずにキレイでいられるほんの一握りの美女は射止められないわけだし。

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2022/07/14(木) 21:00:15 

    >>1
    自分磨きの押し売り

    +4

    -1

  • 1055. 匿名 2022/07/14(木) 21:00:15 

    >>1

    相手はそんなにお金が有るんだねぇ。
    私は年収400だけど、将来の事考えて貯金してるわ。

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2022/07/14(木) 21:00:30 

    >>1022
    30代こそ言うでしょ
    若さしか価値がない女なの?

    +2

    -3

  • 1057. 匿名 2022/07/14(木) 21:00:53 

    >>1033
    次はカフェ私出しますねえ❤️でいいよ。んで映画とかまただしてもらったら?出したくなかったら会ってくれないだろうし、ならやめときなよ

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2022/07/14(木) 21:01:59 

    >>1052
    勝敗が付いてたら、何回もトピにならないし、ここまで盛り上がらない。
    荒れるトピだからここまで伸びる訳で。

    平和な話題トピは下位の方にたくさんあるよ。

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2022/07/14(木) 21:02:29 

    >>76
    自分は20代前半すらモテてなかったからこんな性格になってるんだと思うぞ笑

    +22

    -1

  • 1060. 匿名 2022/07/14(木) 21:02:33 

    >>262
    30でこれは地雷だろ

    +5

    -1

  • 1061. 匿名 2022/07/14(木) 21:02:39 

    >>1025
    スーパーのおばさんたちも結婚適齢期は可愛かったかもし昔からデブスなら旦那が低スペックだよ

    +0

    -1

  • 1062. 匿名 2022/07/14(木) 21:02:51 

    >>429私の親の妹が(多分今50歳)何万とかからの中から最終選考に選ばれるような人だったから貴方と似たような感じだったわ。当時大学にはあまり行く人いなかったけど6大学だし、マジで男は貢いでた思う。そしてめっちゃ酒飲むし

    +0

    -6

  • 1063. 匿名 2022/07/14(木) 21:03:05 

    >>1052
    そうそう負け犬

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2022/07/14(木) 21:04:05 

    >>1048
    ゴムしてもリスクはあるよ。ピルなんて血栓リスクあるし。ピル高いし。ならやりたく無いってみんななるよね。そんな割り勘でさ。男性って一定以上の女性なら付き合うし、でも結婚しないとかよくあるし。本当に好きか分からないから怖いわ。

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2022/07/14(木) 21:05:33 

    >>378
    でも結婚できてないんでしょ?まだ遊んでたいならいいけど。

    +4

    -2

  • 1066. 匿名 2022/07/14(木) 21:05:54 

    >>374
    ほんとそれだと思う。
    デート以外でも女子会とかバッチリメイクだし
    矛盾してるけど?これ説明してよ

    +8

    -1

  • 1067. 匿名 2022/07/14(木) 21:06:20 

    >>1047
    低収入同等でどちらか働けなくなったらどうするのw

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2022/07/14(木) 21:06:21 

    30で、これは痛い。

    +3

    -2

  • 1069. 匿名 2022/07/14(木) 21:07:15 

    >>374

    確かに。

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2022/07/14(木) 21:07:33 

    >>76
    みんな結婚したりでそこら辺から男減るからな。20代後半で30歳までに結婚したいの女なんて沢山いるし。

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2022/07/14(木) 21:08:52 

    >>16
    むしろお手当もらう愛人の条件みたいな感じ。

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2022/07/14(木) 21:09:32 

    自分磨きは、自分の為にするもんだと思うけど。
    何で、男の為にする前提なだろう。

    男が「これ着ろ」って言ったら着るんか?

    +2

    -1

  • 1073. 匿名 2022/07/14(木) 21:09:52 

    >>968
    同感ですよ。
    産む性である女性が働き方や稼ぎ方で男性と同じようには出来ません。
    平等をはき違えてる男性が多いですけど。
    生理がある以上、生きてるだけで女性には負荷がかかってるし。
    同じであることを求めてくる男性は避けた方が身のためです。

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2022/07/14(木) 21:11:11 

    >>1039
    そもそも美人はこんなこと言わなくても奢られてるから、こんなこと言ってる時点で美人ではない。

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2022/07/14(木) 21:11:49 

    >>1064
    ピルの医療費の本人負担0割にすべきなんだよね

    +0

    -1

  • 1076. 匿名 2022/07/14(木) 21:12:14 

    >>1073
    その道を選んだのは女性だよ。

    +3

    -3

  • 1077. 匿名 2022/07/14(木) 21:12:32 

    >>913
    安く見積もりすぎ
    彼女の分も奢るとなれば一万じゃ無理では?

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2022/07/14(木) 21:12:35 

    >>1073
    だったら会社が女より男性社員を欲しがったり、男性を優遇するのも当たり前かと。
    昔は完全男尊女卑だったから、女だから仕方ないって大目に見られてたからね。

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2022/07/14(木) 21:13:16 

    >>4
    男が理解するまでだよ
    オスは繁殖活動のために苦労するものだよ
    バカな男はカワセミの求愛行動でも見ると良い
    子供を産む苦労は全面的にメスが背負うのだからオスもどこかで苦労しないと帳尻があわないじゃん
    エサ取れないけど子作りさせてくださいなんて、どの動物だって通用しないよ
    繁殖活動は優秀なオスだけに許される行為という自然の摂理を男が理解するまで戦い続ける必要がある
    デート代を払えないような無能なオスに子作りする資格はない
    これが自然界のルール
    恨むならこのルールを定めた神様を恨むべき
    女を恨むのは筋違い

    http://wakakusa3.sakura.ne.jp/HP8171.htm#:~:text=%E6%B1%82%E6%84%9B%E7%B5%A6%E9%A4%8C%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9B%8C,%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E9%80%83%E3%81%92%E5%9B%9E%E3%82%8B%E3%80%82

    +6

    -5

  • 1080. 匿名 2022/07/14(木) 21:14:14 

    >>1067
    世の中、低収入同士で結婚して、バカすか子どもを作ってるじゃん。
    低収入は低収入なりに何かあったらどうにかするでしょ。最悪、生活保護だってあるし。

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2022/07/14(木) 21:15:03 

    >>1075
    でも体に負担はかかるから。全て割り勘なら女性だけ負担がある。つまり損だよ、、全部は無理でも少し払うねとか、お金無いけどご飯作って待ってるよーみたいにならなきゃ女性は不安だと思う。それしたく無い女性なら結婚したいわけもないし付き合ったりしないであげて欲しいな。外注先たくさん男性はあるでしょ、、かっこつけたり努力したく無くやりたいとかやめて。

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2022/07/14(木) 21:16:35 

    >>1078

    高卒位で結婚すれば良いんでは?
    女性の本分を最初から「家庭」だけに限定すれば、少子化も改善するんじゃない?

    出産で働けないから、最初から社会に出なきゃ良いだけの話。

    まぁ、私は嫌だけど。

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2022/07/14(木) 21:16:37 

    >>1079
    野生界は子供産めさえすれば雌に価値あるけど、人間界の雌は子供産めるだけで価値がないから男性も選別してるんだよ。

    優秀な女しか優秀な男性に相手にされない。

    +7

    -4

  • 1084. 匿名 2022/07/14(木) 21:16:46 

    >>1041
    そうだよ。やりたいために店にお金払うのに、彼女はただみたいな感じも嫌だしさ。それ以下?とか思うわ。ならご飯作ったり気遣いしろって話。

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2022/07/14(木) 21:17:14 

    >>1082
    人権問題じゃん。むりむり

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:05 

    >>1083
    男も同じじゃん

    +2

    -1

  • 1087. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:05 

    >>1082
    可愛い子や美人だったら高卒や低学歴でも良い男性と結婚してるね。
    それ以外は男性が魅力感じるかは知らんけど。

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:07 

    正直収入も少ないのでしょっちゅうデートしたり外食すると破産するので交際費の予算を超えるような場所に行く時は多く出してほしい。
    というのが私の本音かな。

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:33 

    割り勘は別れるとき楽だし交際中も主導権握られないからいい。
    結婚しても公共料金や食費少し出してます。

    +2

    -5

  • 1090. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:38 

    >>1047
    自分より低収入で割り勘にしろなんて鬼畜だな
    日本は男尊女卑思考の男多すぎ

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2022/07/14(木) 21:19:42 

    >>1089
    可哀想
    お金出さないと対等に扱ってもらえないんだ

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2022/07/14(木) 21:19:55 

    いつも奢ってくれる彼氏いたけど
    周りの女友だちに、女子は化粧とか洋服とかお金かかるから!って、いつも奢らされてたみたいで、なんか情けなくなった

    +2

    -2

  • 1093. 匿名 2022/07/14(木) 21:20:51 

    >>1085
    でも、元コメ主が言ってる事はそう言う事。
    「女は出産があるから」って。

    じゃ、「最初から止めれば」ってなる。

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2022/07/14(木) 21:20:54 

    >>1
    パパ活みたい、お金払わないと遊んでもらえない男みたいで嫌なのかなー?
    男女共に、お金払う=モテないみたいになってて気がひけるのかも

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2022/07/14(木) 21:21:08 

    >>1086
    そうだよ。
    類は友を呼ぶ、夫婦は鏡って昔から言われてる通り。

    恋愛や結婚、仕事に限らず、自分に似つかわしくないことは起きない。
    今の仕事も給料も人の縁も、自分に丁度いいからそうなってる。

    +4

    -1

  • 1096. 匿名 2022/07/14(木) 21:22:07 

    >>1072
    そういう事じゃ...捉え方が

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2022/07/14(木) 21:25:03 

    +2

    -1

  • 1098. 匿名 2022/07/14(木) 21:25:17 

    >>1

    男性が自分の無理なファッションで来たらどうするんだろう。

    +4

    -1

  • 1099. 匿名 2022/07/14(木) 21:25:26 

    >>1001
    奢りたいぐらいの女になって出直してこいと男も思ってるよww何故自分の方が立場が上だと思ってるのか不思議。こりゃ売れ残るわ

    +12

    -7

  • 1100. 匿名 2022/07/14(木) 21:27:37 

    >>1099
    まずそんな子とご飯行かないでしょ

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2022/07/14(木) 21:27:46 

    絶対奢れだとは思わないし、寧ろ気前がいいタイプや見栄張りタイプだったら結婚してからお金の管理が心配
    あまりにも割り勘に拘る男も女叩きネラーに影響されてる面倒臭い男っぽいし
    そこまでして自分のこと好きじゃないんだろうな泣
    とは思う

    +9

    -1

  • 1102. 匿名 2022/07/14(木) 21:27:52 

    >>1083
    違うねぇ
    本来的にオスに選ぶ権利はない
    メスだけで子を産み、メスだけで子育てする動物はこうなってる
    人間の場合は人間に進化したことにより頭が大きくなり産めるギリギリの未熟児の状態で産むことになった
    これにより妊娠・出産・子育てがメスだけで乗り切れず、オスの手伝いを必要とするようになったのでオスにも選ぶ権利を与えられたということ

    逆に言えばオスの力を借りずに妊娠・出産・子育てが出来る社会ならやっぱりオスに選ぶ権利なしの原則に戻る

    選びたいならメスを補佐できるだけのオスになるべきだね
    デート代も出せないような男に子作りする権利がないのは神様のご意向

    +6

    -7

  • 1103. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:42 

    >>1
    そんなこと言ってるから30代で彼氏すらいないんだよ

    +8

    -4

  • 1104. 匿名 2022/07/14(木) 21:29:20 

    >>721実際この手の無敵の方が一定多数いるのがなんともいえない。男の我儘とは違うベクトルの我儘だね


    +6

    -1

  • 1105. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:35 

    >>1102
    女も男に選ばれなきゃ子供作れないことをお忘れなく。
    そもそも奢られない時点で男から選ばれてないんだよ。

    男はヤルだけならストライクゾーンは広いけど、特に結婚相手程ストライクゾーンは一気に狭くなる。

    +11

    -1

  • 1106. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:41 

    >>227
    あ……あたおか

    +0

    -2

  • 1107. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:59 

    >>44
    しかもその個人の為に努力したわけでもないのがまたね。

    「あなた(出会う男性の皆さま)のために自分磨きしてます(だから金出せや!そして結婚しろ」

    だね

    +5

    -1

  • 1108. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:21 

    >>7
    知ってるよ。
    私は時には医者の嫁
    ときには美人すきで困る
    ときにはモテすぎて困るで
    出演してること。

    +6

    -1

  • 1109. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:43 

    >>1102
    こんなんだから売れ残るんだろうな。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:50 

    私は独身だけど、うちの父も弟も、母や義妹と結婚するまで一切奢ってなかったけど、結婚したら給料丸ごと渡してくれる夫になってるよ
    単純に、なんで家族でもないしそっちも働いてるのに奢らなきゃいけないの?って思うのでは?
    収入が同じくらいなのに、男ばかりデート代でお金消えてって、貯金もできない婚約指輪もプレゼントできないことになる。(両親も弟夫婦も若い時に同い年の人と結婚してる)
    両夫婦とも、嫁が専業主婦だろうがパートだろうが正社員になろうが選択可能だし。

    +4

    -2

  • 1111. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:18 

    >>45そんな面と向かって治せば?みたいな人見たことないけど・・

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2022/07/14(木) 21:34:11 

    >>556
    例えががうまいね!わかりやすい。
    あなたみたいな人、好きだわー

    +12

    -1

  • 1113. 匿名 2022/07/14(木) 21:35:26 

    >>48
    しかもただ自分が良い男と結婚したいだけが本音というか行動理由でしょ?

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2022/07/14(木) 21:37:05 

    >>1056
    横だけど女性の価値の半分以上は若さだと思うよ

    +6

    -0

  • 1115. 匿名 2022/07/14(木) 21:37:19 

    >>771
    ガルちゃんで普通に男同士会話しないでwwww

    +1

    -1

  • 1116. 匿名 2022/07/14(木) 21:37:54 

    >>1114
    30過ぎても変わらずモテる人なんて、ガッキーや深キョンくらいじゃないと無理よね。

    +2

    -1

  • 1117. 匿名 2022/07/14(木) 21:37:57 

    >>162
    お金かけなくても、美人は美人だしね。服もアクセサリーも安くたってサマになる。

    +9

    -3

  • 1118. 匿名 2022/07/14(木) 21:39:11 

    >>1048
    横。最初のデータから妊娠リスク云々考えてる女って大概モテないと思うわ
    物事の順序がめちゃくちゃだよねw

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2022/07/14(木) 21:41:55 

    >>350
    上の上はいちいちこんな事言わないし思わない

    中の上、中の中、中の下あたりが言うのよ。
    だってお金かけないと、、、色々ぎりぎりよ。

    そんな私は中の中の上。お金かけてます。

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2022/07/14(木) 21:42:24 

    >>683
    結局人それぞれの考え方の結果だけど、大声で発信したり、時間に余裕があるのは女だから、男がアホでも可哀想に思えたりするときはある。専業主婦と兼業主婦のトピですらケンカになるんだからさ。自分が楽な方とは認めないだろうし、認めたら文句言われるから間違ってても意地でも認めないとこは女にはあると思う。

    +11

    -2

  • 1121. 匿名 2022/07/14(木) 21:43:45 

    デート代の話は一先ず置いておくとして
    メイクやファッションは男に好かれる為に頑張るものじゃない!

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2022/07/14(木) 21:44:33 

    >>1073
    だからといって男が奢って当然の発想は非モテと紙一重だから線引き難しいよね
    女から見ても愛嬌ない女って性格悪いなと感じるし

    +5

    -1

  • 1123. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:46 

    >>1104
    女のいう生理的に無理ってこれに近いよね
    あれこれ理由付けて断りたいだけじゃんwって思うよ

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:01 

    これ、相席屋に一緒に行った
    同僚が男に言って
    言葉でバチボコにされて
    号泣してめっちゃ気まずかったわ。

    +1

    -1

  • 1125. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:22 

    奢ってくれる男ばかりだけど。
    無理と思った男には、きっちり割り勘でお金返してる。

    いらないって受け取りたがらない男ばかり。
    二度と会いたくないから嫌われてもいいし、無理矢理にでも返して帰って、その日にブロック。

    +1

    -2

  • 1126. 匿名 2022/07/14(木) 21:50:29 

    >>3
    こんな事言わなくても出してくれる人ばっかりだったわ。
    男友達てさえ、友達の分まで払ってくれてたりした。
    ただ自分で「奢られるのが当たり前」なんて口が裂けても言えない。
    図々しいし痛い。

    +16

    -2

  • 1127. 匿名 2022/07/14(木) 21:52:36 

    >>63
    人に何かしてもらうって嬉しいことだからじゃない?男もカッコつけたいとか、面白かったからやら可愛かったからとか色々言うけど、女もチヤホヤされて価値があると思いたいんでしょ。

    私は相手を立てる時もあると思うからその時は奢られるけど、後で物で返したりとか、次は多めに出したりとかするよ。そもそも付き合えるレベルの人にしかめんどくさいから奢られるきはないな。

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2022/07/14(木) 21:53:16 

    >>21
    外見に縛られすぎてて未だに写真写り気にしまくってラインもインスタもトップ画コロコロ変えている友人いる。
    30半ばにもなると、男性側も可愛いだけが選ぶ基準じゃないのに。

    +5

    -1

  • 1129. 匿名 2022/07/14(木) 21:54:57 

    先輩、またやり合うんですか。

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2022/07/14(木) 21:55:19 

    地味でも見た目にお金かけてなくても、話の幅が広くて魅力的な人は男女共に沢山いるし、ずっと一緒にいたいのはそういう人だなぁと思う

    +5

    -0

  • 1131. 匿名 2022/07/14(木) 21:55:34 

    普通にみんな出してくれる。
    よってありがたく出してもらってる。

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2022/07/14(木) 21:55:49 

    >>74
    まぁそこそこ良いと思ってる人にされたら嬉しいよね。結局男も意識してる人がそういうことしそうだけど、女がそれで付き合うかはまた別でただカッコつけて終わる。

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2022/07/14(木) 21:56:48 

    >>1065
    結婚はしてるよ。
    デート代や食事代出してくれって男性に今まで出会ったことがない。

    +9

    -1

  • 1134. 匿名 2022/07/14(木) 21:57:31 

    私は奢られて当たり前だった、男は奢って当たり前って話する人いるけど、
    そういう男は見栄っ張りなだけだしみんなにやってる。
    結婚しても女に見栄張るタイプ。遊ぶなら最高

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2022/07/14(木) 21:57:43 

    本気で良いなと思う人とのデートなら割り勘だろうが気にしない
    一緒にいたいから
    どうでも良い人とか別に付き合いたいわけじゃない男からデートに誘われた時は奢りなら考える
    自分磨きは別に男のためにしてるわけじゃないからそれを理由に奢れとは言わないよ普通
    ほんとに好きで付き合いたいなら自分磨きもするし奢りとか関係なくデートする
    金使ってまでデートしたくないなとか、この人とのデートに使う金あるなら化粧品や服買いたいって思うような相手って事
    男だって本気で付き合いたい女なら割り勘で相手の反応見るとかバカな事せずにとにかく自分に好印象持たせようするよ、奢りがその一部ってだけで
    お互い本気で好きでもない相手とデートしてるからこんなくだらん論争になるんだろうね

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2022/07/14(木) 21:59:08 

    >>1124
    その男ウケるねw
    女性無料の相席に来てる時点でそういう女性しかいないのに説教するとかw

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2022/07/14(木) 22:02:47 

    >>1124
    男性奢りが前提の相席屋とはいえ言葉にするのはダメだと思うよー
    女は化粧して当然とか男に言われたらイラッと来るようなもんだと思う

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2022/07/14(木) 22:03:52 

    確かに女性は美容とか服とかお金かかるもんね。
    でもそれを言わない、見せないのが美学だと私は思うw

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2022/07/14(木) 22:05:11 

    >>7
    割り勘とか、男として恥ずかしいと思わないのかねw
    だからモテずに犯罪に走る男ばっか

    +9

    -8

  • 1140. 匿名 2022/07/14(木) 22:08:50 

    男性でも服や髪とか気を使ってる人多いけどね

    +1

    -1

  • 1141. 匿名 2022/07/14(木) 22:09:27 

    バブル時代みたいだね

    デートで自分にいくら出してくれるのかで男の評価を決める女がいれば
    この女にはいくらくらいのものを奢るか相手によって変える男もセットでついてくる
    デートで行く店、奢る食事、泊まるホテル、プレゼントまでランク別に用意



    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2022/07/14(木) 22:09:36 

    こーゆー女って、なんでも○○活みたいに考えてるのかね キモ

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2022/07/14(木) 22:09:51 

    >>7
    わかる。
    釣りとか書いてるけどマジ?って感じ。
    初デート割り勘とか...
    そんな男視界に入れないw

    +40

    -5

  • 1144. 匿名 2022/07/14(木) 22:10:13 

    >>39
    私も基本的に奢ってくれる人が多かったかな
    けど自分磨きしたいから奢れとは思ってない
    どちらかというとお金も時間も使ってまで出掛けたくはないかなって思うから、時間はともかくお金かからないならまぁ出掛けても良いかなって感じで誘いに乗ってた
    奢られるとそれはそれで引け目を感じるというかちょっと接客モードになるというか奢られた分相手を楽しませなくては!って気持ちになってしまうから自分の分は自分で払う方がほんとは良いけどね
    別に特別食べに来たかった店でもないし休みは一人で好きなとこ行って好きに過ごしたいからなぁ
    自分から男性をデートに誘った事はないけど、誘っておいて奢れって女いるのかな?
    いたらさすがにそれはないだろって思うわ

    +2

    -4

  • 1145. 匿名 2022/07/14(木) 22:11:13 

    >>1105
    馬鹿だね。
    極論、1人の男がいれば全世界の女に子供産ませられるんだよ。
    女がわざわざ男に媚びる必要なんてないの。逆に男は女に選んで貰うために、死ぬほど努力しなきゃいけない。

    +3

    -8

  • 1146. 匿名 2022/07/14(木) 22:11:14 

    >>1139
    ゴミに金払う人がいないのと同じでしょ

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2022/07/14(木) 22:11:53 

    男のために自分磨きとかいう女
    女の私でも信用出来ない

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2022/07/14(木) 22:13:11 

    >>326
    なんか嫌な考え方ですね

    +3

    -2

  • 1149. 匿名 2022/07/14(木) 22:14:33 

    >>1146
    まずゴミとデートするなって話だけどね
    女も女で奢りじゃなきゃデートする気にもならない男の誘いに乗らなきゃいい

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2022/07/14(木) 22:15:36 

    分からないけど、ぶっちゃけ割り勘って言われた事ない。年上のが多いけど年下もデートした事あるけど出してくれた。これって稀なの?デートした回数で言えば結構多い方だとは思うけど。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2022/07/14(木) 22:15:43 

    >>1145
    バカはアンタでしょ。
    価値もない女に頑張って奢る男なんていない。
    何でバカ女って子供産めれば価値あると思ってるんだろうね。


    子供産める女が一人しかいないなら、子供産めるだけで価値はある。
    だけも、子供産める女なんて腐る程いるんだから、その中でも優秀な遺伝子を持った女を選別するに決まってるでしょ。

    価値と言うのは絶対的なものじゃない、相対的に決まるんだよ。

    +10

    -2

  • 1152. 匿名 2022/07/14(木) 22:17:40 

    >>1134
    浮気体質とかもそうだけど
    性質だから変わらないんだよね
    付き合う対象としてなら、みみっちい男だなって思うようなタイプの男の人が
    結婚後は節約に快く付き合ってくれるいい旦那になったりすることもあるし
    散財が好きな人は、基本的には節約に向かないし

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2022/07/14(木) 22:17:48 

    >>1149
    まぁ、どんな人とデートするかは自由だからね。

    進んで行きたくないなら、今金欠で…とか言っておけばいい。
    行きたければ奢ってくれるし、そうじゃないならやめとこうってなる。

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2022/07/14(木) 22:18:02 

    >>1110
    うちの夫も同じ流れ。でもケチで直すの苦労したし、素直に奢る男性が一番だよ。私も同僚で後輩だからいいかなと思ったけど。結婚したらどうなるかよく話し合ったらいいかも

    +4

    -1

  • 1155. 匿名 2022/07/14(木) 22:18:18 

    >>556
    メルカリに出品した商品、忘れかけてた時に、ふっと売れる時があるよね
    値下げ交渉もなく、即購入で
    たった1人に買ってもらえばいいんだもんね

    +14

    -0

  • 1156. 匿名 2022/07/14(木) 22:18:48 

    キモオタ男とか30後半以降のおっさんが若くて美人でモテるタイプの女性をデートに誘って割り勘にしてたらアホかと思う
    「端数は奢ってやるよ」とか言い出したらもう目も当てられない
    奢らなきゃデートも出来ないような男が女叩きしてるパターン多いけど、世の中割り勘カップルも貢いじゃう女も普通にいる

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2022/07/14(木) 22:19:03 

    >>1151
    だからお互いでしょ?

    +0

    -2

  • 1158. 匿名 2022/07/14(木) 22:20:14 

    そういうツンとした女が好きな男もきっと一定数いるから出会えたら良いですね

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2022/07/14(木) 22:21:02 

    >>1157
    だからそうよ。
    価値ある女は価値ある男性と付き合えて奢って貰えて、逆に価値ない女なら相手も待遇もそれなり。

    男性の愚痴を言うのは自分の価値がその程度って言ってるのと同じ。

    +9

    -1

  • 1160. 匿名 2022/07/14(木) 22:21:38 

    ラグビーの稲垣選手が、女性は化粧品とかにお金かかるから、当たり前にデート代は出すって言ってたよね。アンタ漢だよ

    +7

    -0

  • 1161. 匿名 2022/07/14(木) 22:22:43 

    なんかわかる。
    元ジャニオタだけど、見た目良くて性格も可愛い推しがファンが大好きだよって言ってくれてキラキラした姿や頑張ってる姿をみて見てどんどんグッズやコンサートにお金を注ぎ込みたくなる気持ち。
    それに反比例して、グッズ大量に買ってねとか煽られるとかグッズやCD/DVD買ってくれて当たり前だと冷めるどころか嫌いになる。
    まあ、態度も悪い上に普通に出して当たり前とかドン引きでもう会いたくないよね。


    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2022/07/14(木) 22:23:26 

    >>339
    妹って後から成長するから姉妹の関係悪いところは大抵姉が先に妹に酷いことしてるんだよ

    +7

    -3

  • 1163. 匿名 2022/07/14(木) 22:25:35 

    >>1153
    そのすすんで行きたくないと思われてる男がこの話題でキレ散らかしてるんだよね
    別に奢らずとも女と付き合える男は奢り必須女なんてスルーしても他にも寄ってくる女はいる
    自分の見た目や年齢棚上げして若い美女狙ってる男とか女に相手にされない男は奢らないとデートに漕ぎ着けないので金がかかるし女憎しでキレる

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2022/07/14(木) 22:25:39 

    >>1155
    結婚する相手は1人だからたった1人に気に入ってもらえばいいだけなのでモテる必要ない
    チヤホヤされたいなら別だけど

    +9

    -0

  • 1165. 匿名 2022/07/14(木) 22:26:14 

    >>1156
    あれ婚活の話で
    こう言っちゃなんだけど
    モテない男性とモテない女性だから、色々みんな思うわけよね

    婚活業者側は、そういう難しい人達を扱ってるって承知だから
    初回のお茶はマストで男性が奢るって決まりにしてたりするんだとか

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2022/07/14(木) 22:29:26 

    割り勘なのは仕方ないとしても
    さも当たり前のように「○千円出して」と言ってくる人には普通に出すけど内心すごくがっかりする

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2022/07/14(木) 22:29:30 

    >>1108
    してないけども
    あなた自己紹介してるわよ?

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2022/07/14(木) 22:29:51 

    >>1134
    確かにそうかも。
    浮気率も高そう。

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2022/07/14(木) 22:31:19 

    >>1166
    次のデートは無いよね
    男は次のデートがいつも無いから結果割り勘にしようどうせ付き合えないしで悪循環w

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2022/07/14(木) 22:34:56 

    >>386
    もうね、心がブスすぎるんだわ

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2022/07/14(木) 22:35:21 

    風俗嬢にでもなれば?
    磨きをかけてるのは男も一緒

    +3

    -2

  • 1172. 匿名 2022/07/14(木) 22:35:23 

    >>158
    横だけど独身の頃なら付き合う前の初デートなら10回以上はあったよ。それで付き合うかどうか考えるのでは?

    +16

    -0

  • 1173. 匿名 2022/07/14(木) 22:36:03 

    >>1165
    そうなんよね
    初デートの割り勘問題って大体婚活の話なのよね
    普通に恋愛してるカップルとかじゃないからすぐ揉める
    職場や学校、友達関係で出会って恋をして勇気出してデートに誘った場合は誘った側がいいカッコしたいし次に繋げたいから奢ったりするしそれに不満覚えたりもしない
    婚活だと仕方なくとかとりあえずで選んだり数こなさなきゃって感じになるからねぇ
    恋愛感情があれば目を瞑れるような部分が冷静な婚活だと許せない欠点にも感じるし
    難しいよね
    まぁ恋愛感情でのぼせ上がって結婚したせいで後々欠点が許せなくなって離婚になるよりは冷静に欠点を見つめて選別して末永く結婚生活を続けられる方が良いとも思うけど

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2022/07/14(木) 22:36:50 

    凄いプライド高いんだねw

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:17 

    >>1099
    残ってない。あなた以上のお金持ちと結婚している。

    +2

    -3

  • 1176. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:33 

    >>1169
    男もこの女とはないなって思ったら割り勘にするらしい。

    友達が私の彼氏の愚痴を言ってて、アイツデート誘って来たのに奢ってくれなかったのよ。
    ケチだから別れた方が良いよ?
    って言われたけど、私は逆に一度も割り勘にされたことない。

    その場が凄い気まずかったわ。
    あまり言いたくないけど、その子も可愛いとは言えない子だし。

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:34 

    >>3
    もちろん美人かどうかも左右するけど、30超えたら男性にとっては金出してまでデートしたい相手ですらないってなんでわからないのか。だから20代のときにまともな男性から相手にされず今に至ってるんだな、って第三者は思うよ。

    +10

    -3

  • 1178. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:35 

    >>3
    こういう「美人が言ってるなら良いんだけどね」ていちいち言う人が私は一番嫌い。

    +15

    -6

  • 1179. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:53 

    >>1035
    たぶん出会わない。そりが合わないから。

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2022/07/14(木) 22:37:58 

    自分磨きは男のためじゃなくて自分のためじゃん

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2022/07/14(木) 22:41:58 

    >>744
    ま、本当に良い男はこんな馬鹿みたいな価値観ひけらかす女にはいかんからいいんでない?わざわざ言わんで良いことを意気揚々と口にして自ら馬鹿をアピールする女。それに気づいてないのが尚のこと痛い

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2022/07/14(木) 22:43:36 

    >>1
    実際それで男性が寄ってくるならそのスタンスでいいんでない?
    いつまでも綺麗じゃないと嫌って男性もいるんだし場合によっちゃwinwin
    それが嫌なら勝手に離れてくっしょ

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2022/07/14(木) 22:43:40 

    会いたい会いたいって言われるけど、金ないから出掛けたくないんよな
    奢りは気を遣っちゃって嫌だからいつも割り勘
    奢りだと金欠だからって理由じゃ断れないし、婚活してる人こそ割り勘が良いと思う
    こいつ次はないなって相手に当たっても割り勘なら金欠なんですで逃げられるよ
    私は婚活でもないし口実でもなくガチで金欠なんだけどね

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2022/07/14(木) 22:44:00 

    正直どんな美人だろうと30代なんて、賞味期限切れだと思うわ。自分の値札の値段が日々値引きされていくことにも気付いてないバカな女だと思う。
    適当に遊ばれて結婚して貰えずポイされて、40代独身女性になるんじゃない?

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2022/07/14(木) 22:45:48 

    >>36
    不美人がやるのは身の程知らずだから嫌、でも美人なら文句言えない!って言う人ここ多いけど、
    身の程関係なくそういうこと口に出す時点で中身は全く同レベルの不美人だからどっちも嫌いやな

    +6

    -7

  • 1186. 匿名 2022/07/14(木) 22:45:54 

    奢ってくれる男性が魅力的で、そう言う人と付き合いたい、結婚したいと言うのはわかる。

    ただそれ良い会社に入りたいって言ってるのと同じで、そう言う会社は応募者が殺到するから優秀な人しか採用されないようになってる。

    経済力のある男性、奢ってくれる男性と付き合いたいなら、それに相応しい女になるしかない。

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2022/07/14(木) 22:47:01 

    >>1056
    だったら自分より高収入で同じくらいの年齢の男とか求めるなよ

    自分が大黒柱になる気概がないなら年取ったらそれなり以下の人としか出会えんよ

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2022/07/14(木) 22:47:36 

    こんな事言うくせに、男女平等にしろとか何言ってんだと思う。

    +2

    -1

  • 1189. 匿名 2022/07/14(木) 22:47:57 

    >>1
    20代の若くて美人で優秀な、ハイスペ男性が結婚したがる女性は男性がすすんで奢りたがるから、そもそもこういう主張自体しないんだけどね。
    自分もそれなりに稼いでて常識もあるから、高いもの奢られたらせめて次のデートのお茶代くらい出しますよって提案するけど、逆に男性は奢らせてくれ!って拒否するくらい。

    女性としてのうつわが違うんだよ。それを男性は冷静に判断しているだけ。

    +3

    -1

  • 1190. 匿名 2022/07/14(木) 22:49:32 

    >>1177
    逆もそう
    金使ってまでデートしたくない男とは奢りじゃなきゃデートしたくないなって思うから(奢りでもお断りなのもいるけど)
    お互い合わない相手だったって事だよ
    男も女も本気で好きな相手なら奢るだの割り勘だのそんな些細な問題に拘ってられないもの
    ここにいる奢りが当然派の人だって好きな俳優やアイドルとデート出来るチャンスがあれば割り勘でも良いし、なんなら「私が出すわ!だからまた会って!」とか思っちゃうかもね

    +3

    -1

  • 1191. 匿名 2022/07/14(木) 22:50:14 

    >>1173
    本来なら時と場合と関係性やその人の状況によって
    奢ったり奢られたり割り勘だったり、様々なんだよね

    そもそも好きでもない相手とわざわざ会ってとなると
    男も女も金使いたくないって本音が出てしまうんだと思う

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2022/07/14(木) 22:50:14 

    >>1178
    てか美人とか関係なくこんな高飛車な女喜んで選ぶのは経験浅い男か若い子好きなおじさん
    本当に良い男は華麗にスルーだよ

    +4

    -3

  • 1193. 匿名 2022/07/14(木) 22:51:27 

    >>1189
    売れ残ってる女性ほど奢りじゃないと嫌だって人が多い婚活市場というジゴク

    +2

    -1

  • 1194. 匿名 2022/07/14(木) 22:51:41 

    >>127
    男のために美容を頑張ってるというのもよくわからんわ
    私は自分のために美容にお金かけているので
    だから男に美容費請求ってのがよくわからん

    +35

    -1

  • 1195. 匿名 2022/07/14(木) 22:52:09 

    古事記かよ…(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2022/07/14(木) 22:52:13 

    こんなこと言ってるうちは絶対男女平等にならないのは女でもわかるw

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2022/07/14(木) 22:53:02 

    >>1193
    魅力ある人程頼まなくても奢られてるしね。

    待遇に文句言ってる人程無能なのと同じ。

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2022/07/14(木) 22:53:51 

    学生の頃純粋な恋をしてた頃は、どこに行くにもワリカンで、特別な日には彼が出したり、自分が出したり、それが嬉しかった
    何で社会人でそれじゃだめなのかな

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2022/07/14(木) 22:54:54 

    >>1159
    でもSNSとかやってると「こういうクソ見みたいな男振ってやった」的なエピソードがあったりすて
    それにいいねが大量についてたりするという…

    特にTwitterなんて酷い

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2022/07/14(木) 22:55:19 

    >>1133

    現在が31歳なら『今のうちにいい人見つけておいた方がいいよ!』な年齢のうちにいい人見つけたってことだよね?

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2022/07/14(木) 22:55:43 

    筋肉大好きなマッチョが「女性のためにプロテインや複数のサプリを毎日飲んで、高いジム代も払ってるのでデート代は女性が全額出すべき」と言っているようなものだよね。

    +15

    -0

  • 1202. 匿名 2022/07/14(木) 22:55:51 

    >>1190
    お互い異性に相手にされない同士が相応の扱いされてるのに逆ギレしてるだけということだね。
    客観的に見ればお似合いなのに。
    それを相手と合わなかっただけ、と表現するのは本人の自由だけど、まぁたぶん釣り合いの取れる相手にすらそう思ってるうちは合う相手なんて一生出会えないだろうね。

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2022/07/14(木) 22:56:29 

    あ、無理
    「デート代は男性がすべて出してください。自分磨きにお金をかけているので」 強気な意見に共感の声も

    +7

    -1

  • 1204. 匿名 2022/07/14(木) 22:57:58 

    >>1189
    奢らないと女性とデートすら出来ない底辺男
    男から割り勘にされがちな底辺女
    デートの割り勘って話題でギャーギャー言ってるのはこの層だよ
    売れ残りの男は見た目や年齢だけでなく稼ぎも残念だったりするから数打ちゃ当たる戦法の婚活で毎回奢るのはキツイし、男が奢ってでも繋ぎ止めたいと思わないような売れ残り女は自分の価値がわからず拗らせている
    そして底辺男女はお互い惹かれる事もないから相手に文句しか出てこない
    もう無理に婚活とかしなきゃ良いのにねぇ

    +7

    -1

  • 1205. 匿名 2022/07/14(木) 22:58:17 

    >>1196
    ガル民も言ってるけど、男女平等を求めてる女って限られると思う。

    昔は男尊女卑で、男と言うだけで給料とか社会に優遇されてた時あったけど、逆に女だから大目に見られてた部分も大いにあったんだよね。

    アメリカとかは完全男女平等だけど、代わりに体力ないとか妊娠があるとか一切考慮されないし、ホームレスの割合も4割くらいは女らしいし。

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2022/07/14(木) 22:59:05 

    >>1199
    そう言う男しか縁がない女の集まりだからね。

    +5

    -0

  • 1207. 匿名 2022/07/14(木) 23:00:18 

    奢られる女性がいかに魅力的かを長文で語るトピ。笑

    +3

    -0

  • 1208. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:05 

    >>1202
    婚活市場を見ていると女性はどうしても格上の男性と付き合いたい、結婚したいっていうのがあるのが伺えるからなぁ…

    前Twitter見ただけだけらどこまで本当かわからないけど、アドバイザーが40歳女性に年下の介護職の人を勧めたらキレられたって話があったな

    40歳で年下求めるのもどうよと思うが、それなら年収面では妥協しないと無理だろと思った

    +7

    -0

  • 1209. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:15 

    >>1207
    逆に愚痴ってる女が如何に魅力ないかを認識させるトピでもある。

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:27 

    つまりそういう価値観の人が残ると言うことでOK?

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:28 

    >>3
    金を出すのは男なんだから、あなたが口出すことでは無いのでは?

    +7

    -3

  • 1212. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:53 

    >>3
    私は綺麗でいる自分も好きだし、綺麗だって褒められるのも純粋に嬉しいから、相手が男性だろうが女性だろうが人に会うときは自己満のために常に綺麗にしてるわ〜。だから割り勘でも全然気にならない。
    自分はあなたと会うためにこれだけお金かけてるのに!って思ったことがない。
    でもそういえば割り勘されたことはない。

    +7

    -3

  • 1213. 匿名 2022/07/14(木) 23:03:12 

    >>1
    元が綺麗ならそんなお金かからないわw
    社会人として化粧と美容院は異性関係関係なくきちんとするものだし、服だってお出かけ着と兼用でいい。
    デート行くためだけにわざわざ何かにお金かけたことなんて無いわ。それでも20代で同じ20代のイケメン高身長高学歴高収入と結婚したよ。デートのときは当たり前のようにすべてお金出してくれてプレゼントまでしてくれた。こちらも手土産とかは渡してたけど。

    こういう主張する女性って逆になんで奢ってもらえないのか不思議。こう言う主張する性格だからなのか、そもそも年齢がいっちゃってるからなのか。
    美容にお金かけたところでたぶん結果変わらないよ。

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2022/07/14(木) 23:03:45 

    >>267
    でも、男性の大半がネイルとかどうでもいいと思ってるわけで……
    流行りのファッションや髪型の男性目線からの不評率ほんと高いからね。

    +5

    -1

  • 1215. 匿名 2022/07/14(木) 23:03:46 

    >>1199
    そういう人達かそういうこと言ってる間に
    良さげな女性は良さげな男性と自然に出会って
    身の丈に合ったデートをして
    普通の幸せにあふれた一般的な家庭を築くのではないかと思うよ

    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2022/07/14(木) 23:05:39 

    >>1204
    ちょっと違うかな

    底辺男は元々恋愛市場は当然として婚活にすら参戦できないから底辺は来ないけど
    底辺女は普通に格上と付き合う事できちゃうから自分の価値を正確に把握できない

    偏差値40位の女でも偏差値50位の男と付き合えちゃう訳だから

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2022/07/14(木) 23:06:04 

    >>798
    これネカマかブスだろ

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2022/07/14(木) 23:06:36 

    >>1202
    いや実際合ってないでしょ
    低レベル同士って理由だけでは釣り合ってるとは思えないよ
    お互い好きになれないし同族嫌悪で憎しみ合ってる人達が和解する事はない
    もっと言えば合う相手なんていないかもしれない
    なのに婚活とかするから無駄に争うんだよ

    +1

    -1

  • 1219. 匿名 2022/07/14(木) 23:06:52 

    >>438
    なるほど…

    +3

    -2

  • 1220. 匿名 2022/07/14(木) 23:08:30 

    >>286
    これは正論。
    別に奢ってくれる人が良いならそういう人とデートすれば良いし勝手にしてって感じだけど、女だからお金かかる金出せの理論はおかしい。
    男だって魅力高めるためにはお金かかるよね。

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2022/07/14(木) 23:09:02 

    もういいよー
    私20代で結婚して割り勘派だったけど、冷静に考えたら30代になった今独身なら割り勘派になってただろうなーと気付いたし。出してくれるなら甘えますが!

    +0

    -2

  • 1222. 匿名 2022/07/14(木) 23:09:12 

    >>7
    大体奢ってもらってたけど
    それが当然、みたいな女にはなりたくない

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2022/07/14(木) 23:09:39 

    ある男友だちは、ぶっちゃけ低収入だけれど
    年下の女性と一緒のときはほぼ100パー奢ると言っていた。

    例外はネットワークビジネスや宗教の勧誘だった場合で、
    この場合は10円単位で割り勘にしてやるとも。

    +3

    -1

  • 1224. 匿名 2022/07/14(木) 23:10:32 

    すごい、まるでその男がなにもお金や労力をかけずにそこにいるかのような言い方だね!

    普通、男も自分磨きしてると思うけどね
    低学歴低収入でただのほほんと仕事して社会に貢献しないガリガリ(遺伝や病気が原因とかは除く)は知らないけど、まともな人なら「自分磨き」を天に掲げてなにかの免罪符のように扱うような次元の低いことしないですよ
    まして自分のためのメイクとかエクササイズ?それなんか社会の役に立ってるんですか?w

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2022/07/14(木) 23:11:21 

    >>267
    男の気を引くために自分磨き、なんて
    馬鹿げてると思うわ
    自分のためにやるものでしょ

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2022/07/14(木) 23:11:57 

    >>1209
    奢られない女をひたすらディスる奢られ女のトピ。笑

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2022/07/14(木) 23:12:03 

    >>438
    もっと言えば顔立ちやスタイルが元から綺麗ならメイクやファッションにお金かけなくてもさっさとハイスペと結婚していくからね。
    金のかかったブスほど損切りできなくてズルズル年を重ねた挙句こういう主張をしだすんだろう。

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2022/07/14(木) 23:12:23 

    自分磨きで金かかるから奢れってのは同意出来ないな
    男だって清潔感保つためにはある程度手間も金もかかるしおしゃれは男のためにしてるんじゃないし
    それより乗り気じゃない相手とのデートは奢りじゃなきゃ行きたくないって感じ
    でも割り勘の方が今金欠だからって誘いを断り易い

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2022/07/14(木) 23:12:40 

    >>790
    そんなのを負担に感じるぐらいの美意識とか経済力の女って、魅力ないと思うわ

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:23 

    >>1
    顔を出さなくて良い所だからそう言っているだけじゃない?

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:24 

    >>41
    実際お金の関係みたいなもんだしアクセサリー扱いは当然だよね。
    容姿を対価に付き合えたなら劣化すればそりゃ買い換えられる。

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:29 

    私は単純に奢られると嬉しいから、そういう人としか付き合わなかったな。毎回〇〇と一緒にご飯したらとっても楽しいありがとーって言ってただけ。向こうも喜ぶ。それ以上もそれ以下もないって感じでした

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:35 

    行列の出来るクレープ屋さんで、支払いでモタモタしていたカップルがいたんだけど(細かいのある?とか俺5千円崩したくないとかいつもなんで私ばっか多く払うの?とか)、あまりにも時間取ってて店員さんも困ってて、そのぐらい奢ってやれや!ダセー男w周り見て見ろよみんな待ってんだよ!って後ろで並んでた金髪のお姉さんに怒鳴られてた。
    支払いがスマートな男性って素敵だよね。

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:55 

    >>1216
    男は自分よりランク上の女とは基本的には付き合えないけど
    女はヤリモク・セフレ・何人もいる女の1人や都合のいい女としてだと
    自分よりずっと上位の男と付き合えちゃうから
    自分の価値を見誤る説ね

    婚活難民の女性って、殆どこれなんじゃないかとすら思う

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2022/07/14(木) 23:15:50 

    >>1110
    年収いくらぐらいなの?

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2022/07/14(木) 23:16:14 

    >>1218
    いや女が上昇婚しようとするから余るんでしょ
    子供とかまったく考えてないと仮定しても

    女性側が世帯年収700万を望んだとして
    ・男400万、女300万の700万

    ・男700万、女無収入の700万
    で後者にできるだけ近い方を望むからそりゃマッチングしないわ

    がるちゃんだと同格婚同格婚って言われてるけど、明らかに上昇婚を狙ってるもん

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2022/07/14(木) 23:16:45 

    >>1216
    女は若いだけで価値があるからデブスでもおっさん相手なら若い頃は奢って貰えるしチヤホヤされる
    なので若さがあるうちは底辺女とは言わない
    格上と付き合えるのは若い内だけ
    ここでいう底辺女はアラサー以降の女性
    見た目より稼ぎよりとにかく年齢

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2022/07/14(木) 23:17:51 

    >>1227
    大してお金をかけなくてもキレイでいられる人って、元から顔が良いか要領がいいんだよね
    そういう人がさっさと結婚していくのは
    自明の理

    +3

    -1

  • 1239. 匿名 2022/07/14(木) 23:17:57 

    >>453
    うん!みんな高収入なのはわかってたから性格とか趣味とか実家の場所とかその他の条件が一番良い人にしたよ!でも当時流行ってたIT社長とかじゃないよw
    今は普通の専業主婦で二児の母です。

    +7

    -5

  • 1240. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:29 

    こんな事言ってるから結婚出来ないんだよ
    上から目線の偉そうな女だな

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:34 

    >>1239
    おめでとう

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:40 

    >>1162
    いやいや、親ならまだしも上の兄弟が全部悪い理論は辞めて。

    +1

    -5

  • 1243. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:53 

    >>1
    内容よりも画像の女性の左肩のラインが不自然で気になってしまった

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2022/07/14(木) 23:19:13 

    >>1234
    そこそこのレベルの成果の出ない婚活民はこれだと思う
    平凡な50点でも85点のモテ男のセフレになれちゃうからね
    そうなると結婚相手も最低でも80点とかになる
    けど、結婚じゃ身の程知らずもいいところ、性処理だから良い男から相手にしてもらえただけだしね

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2022/07/14(木) 23:19:33 

    >>438
    そんな美意識の低い人、売れ残って当然
    傲慢だし

    +5

    -1

  • 1246. 匿名 2022/07/14(木) 23:19:47 

    >>573
    バブルは自分の価値が一番高かった時って意味で使っちゃった!なのであのバブルじゃないよ。紛らわしくてごめん!私も30半ばだからバブル知らないし。

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2022/07/14(木) 23:21:27 

    >>1062
    貢ぎ過ぎて怖い人いたよ。
    マンション買ってあげるからずっとそこにいてって言われた時に怖くなってその人はやめた。監禁されそうだよ。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2022/07/14(木) 23:21:37 

    >>7
    お前みたいな女がいるから、ジェンダーギャップ指数が低いままなんだよ。男女平等の足引っ張ってるのが女そのもの。

    +2

    -7

  • 1249. 匿名 2022/07/14(木) 23:22:03 

    >>1240
    高飛車発言も別に構わないよ
    身の程知さえ知ってたら問題無く結婚出来るから
    逆に謙虚でも身の程知らずなら生涯独身決定だし
    これでブスも美人も変わらない

    女性にとって最も重要なスキルは、美貌でも若さでも年収でも家事能力でも無く
    現実を知って身の程で手を打てるかどうか
    結婚の成否は9割これで決まる

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2022/07/14(木) 23:22:24 

    >>1234
    うん、これが言いたかった

    中学高校でどこの学校、クラスには必ず数人はいる2股、3股している男子

    こういう「イケてる男子」と中高(大学)の時は簡単に付き合えてしまうから理想が高くなってしまうんだよね

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2022/07/14(木) 23:22:25 

    >>1236
    ごめん、多分噛み合ってない
    けど多分意見が相違してるわけでもなさそう
    低レベル男女はお互いを見ずにそれぞれ高望みしてると思う
    30こえてるのに年収1000万の男希望する女も、ろくな稼ぎもない汚いおっさんなのに子供産める若い女希望する男も、どっちも低レベル男女だけど絶対お互いを希望しないし否定し合って釣り合わない異性ばかり求めてる
    だからって低レベル同士が結婚しても地獄になりそう
    もう婚活とかしてないで一人で生きるべきだと思う

    +6

    -1

  • 1252. 匿名 2022/07/14(木) 23:22:45 

    「デート代は男性がすべて出してください。自分磨きにお金をかけているので」 強気な意見に共感の声も

    +2

    -4

  • 1253. 匿名 2022/07/14(木) 23:23:28 

    >>1223
    割り勘なんて、ほぼ「復讐」を意味する行為ってことだねw

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2022/07/14(木) 23:23:29 

    自分より年収低いから場合はどうしたら、、

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2022/07/14(木) 23:23:38 

    >>1
    そういう女と(金は出さない、自分磨きに使う)
    そういう男(文句言わずに金を出す)がマッチするなら
    お好きにどうぞ♪って感じですよね。

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2022/07/14(木) 23:23:41 

    >>39
    自分磨きって自己満の世界なのにね(笑)

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2022/07/14(木) 23:24:37 

    思ってても言っちゃいけないんだよw
    この人のゴールが結婚ならすぐ離婚しそうだな
    結婚してからが大変なんだよ。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2022/07/14(木) 23:24:48 

    独身のときは男性に多く払ってもらおうなうなんて思ったことなかったな。なんか申し訳なくて。
    彼氏とか男の人が払ってくれようとしても断ってた。黙って先に払ってくれた時は空気読んで払ってもらってたけど。

    +2

    -1

  • 1259. 匿名 2022/07/14(木) 23:26:52 

    >>58
    「自分磨きにお金かけてるから〜」とかDVとかじゃなくて、男は好きな女に奢ったり何かをあげたり尽くしたりする事で愛情を満たす生き物だから、女が「割り勘にして下さい」って言っても絶対奢るようにできてるの。これは男と女で脳の作りが違うから男女平等とか差別とかの問題じゃなくて、好きな女には相手がどんなに嫌がっても奢りたくなるようにチンコにプログラミングされてる。
    で、好きじゃないから奢りたくないのは良いとして、じゃあ奢りたくないくらいどうでもいい女となんでデートできたの?って話。好きじゃないし本命としては絶対ナシだけど、せっかくだしホテルだけ行っとくかーって魂胆が透けて見えるから割り勘男が嫌われるわけ。言ってる意味分かる?

    +10

    -4

  • 1260. 匿名 2022/07/14(木) 23:28:22 

    好きに言えば良い、すれば良い
    金持ちが奢ってくれるだろうよ。
    でもな、どんなに美人でも可愛くても
    20代後半から女性の美しさは明らかに
    目減りしていく
    30代に入れば見る影もない。
    そうなった時に
    下らない態度で生きて、
    それに同調出来る下らない男達から用済みとして
    ゴミ屑の雑巾みたいに捨てられるだろうよ
    せいぜいそれまで
    ゲスな男の性欲処理の道具として生きて下さい。

    +5

    -1

  • 1261. 匿名 2022/07/14(木) 23:28:22 

    どんだけ上からなん、超絶美女なんかな?

    +1

    -1

  • 1262. 匿名 2022/07/14(木) 23:29:54 

    >>1171
    自分磨きに金かけている人たちは
    風じゃなくても夜職や地下アイドルやれば自分の価値が可視化されるね
    結果は惨めなもんだろうけど

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2022/07/14(木) 23:31:38 

    リアルでこんなこと言ってる女性に出会ったことない
    わざとこういう嘘を書いて女を叩かせてない?

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2022/07/14(木) 23:34:39 

    こういう事をいう女ほどブスが多い
    女は金かかるってうるさいけど男だって金かかってるが
    そもそも金がかかるような顔をしてる方が悪くない?

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2022/07/14(木) 23:35:59 

    4℃やサイゼリヤ論争で大体騒いでるのブスな男と女だよね
    そいつらで勝手にくっついていれば?って感じ

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2022/07/14(木) 23:37:04 

    >>7
    絶対に男性は奢るべき!!って考えではないけど、ある程度の年齢になったらそれが自然な流れではないのかなと思う
    割り勘派の人たちって、男性側が「俺が出すよ」と言ってくれてるのを頑なに断って半分出してるのかな?と私もちょっと不思議だった

    +21

    -1

  • 1267. 匿名 2022/07/14(木) 23:38:29 

    >>1251
    婚活業者は底辺同士でも会ってみれば幸せな結婚に繋がることもあるから!ってなんとか会員を釣り合うレベル同士でお見合い組ませようと四苦八苦してるね。
    昔のお見合いってこんな感じだったんだろうけど、今と違って歳は若い同士だったんだろうし格上レベルの生活と比べられる情報社会でもなかったから素直に自分のレベルを受け入れられたんだろうけどね。歳だけ食って自分のレベルも勘違いしてちゃ業者の苦労は昔より凄まじいんだろうな。
    情報化社会になって便利になった分、人間もより賢く進化しなくちゃ昔と同レベルの幸せは手に入らないんだろうね。

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2022/07/14(木) 23:38:44 

    フェミって自分らに都合のいい事はスルーだよね
    いつも男女平等で騒いでるけど割り勘問題になるとだんまり
    それどころか女は出産、生理、育児、介護、男尊女卑で苦しんでるから男が全額負担しろしか言わない

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2022/07/14(木) 23:38:49 

    >>411
    ガッキーなら仕方ない

    +4

    -2

  • 1270. 匿名 2022/07/14(木) 23:39:02 

    >>1164
    わかる

    いつまでもモテるだのどうのって話してるの馬鹿みたいだなと思ってる。学生ならわかるけど

    +6

    -2

  • 1271. 匿名 2022/07/14(木) 23:41:56 

    怖っ。こんなこと言う人普通に男女関係なく人として無理すぎる。

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:41 

    >>1268
    最近のトレンドは平等じゃなくて男女公平
    女性は弱者だから平等じゃダメ、優遇を受けるべきって話

    けど、これって寿命とか恋愛格差とかで男性から必ず男を優遇しろって反撃を受けると思うんだけど
    そっちの方が何も言わないからやっぱり都合が良いとは思うけどさ

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2022/07/14(木) 23:44:45 

    私は奢られたくないから割り勘にしてたら奢りたい男からは可愛くねーって言われたよ。
    だからそういう人と付き合えば良いだけの話。プライドで奢りたい男は結構居る。

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2022/07/14(木) 23:46:00 

    >>1268
    本当の意味で平等になったら困るのは女なのに、どうして首絞めるようなことばっか叫ぶのかね?
    女だからって優遇された事ないブスがフェミとして暴れてるんだと思うわ。
    だって女の特権振りかざして過ごすのは物凄く楽だもん。来世も人間に産まれたら絶対女が良い。男なんて地獄だわ

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2022/07/14(木) 23:48:12 

    >>1
    中身磨いたらどうかな
    お金かからないし

    +3

    -0

  • 1276. 匿名 2022/07/14(木) 23:48:52 

    荒れてるっていうのはこのトピのことでした。謎に荒れまくってるから。
    奢る奢らないはどういうスタンスだとしても本人の自由かなあ。年齢とか相性もありますしね。

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2022/07/14(木) 23:50:09 

    >>1038
    そんなやつとしか付き合えない女もどうかと思う

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2022/07/14(木) 23:50:16 

    >>1
    色んな意見があるんだなーとしか思えん。
    確かに女性はすっぴんでデートに行かんけどさぁ‥

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:02 

    >>7
    私は男性よりも自分の方が稼ぎが多い事も多いから、奢られないよ。稼ぎが多い方が奢るなら、私がいつも奢ることになるのか…

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:11 

    おごり嬉しい人プラスで嫌な人マイナスください
    わたしはプラスです

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2022/07/14(木) 23:51:54 

    >>177

    なにそのイケメン

    てか元彼酷くない?お前も楽しんだだろってか
    背筋ゾワってなる

    +35

    -2

  • 1282. 匿名 2022/07/14(木) 23:52:37 

    >>986
    そうだね、奢られた自慢話しないよね。当たり前の事だから

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2022/07/14(木) 23:53:25 

    >>3
    いくら自分磨きしても男に出す価値ないと思われたらそれまでじゃないかな
    30代でこんな性格で大丈夫かな

    +4

    -1

  • 1284. 匿名 2022/07/14(木) 23:53:51 

    30代でそんな事言ってるようじゃ
    いろいろ無理そう
    まぁ自分の価値観と同じ人と付き合えば
    いいと思うけどね
    自分は出してもらえたら嬉しいけど
    自分磨きに金かけてるから〜とは思わない
    自己満足だし

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2022/07/14(木) 23:53:52 

    >>1256
    自分達が恵まれなかった努力という才能を活かしている人間をつかまえては、「意識高い系」と茶化した人間達と同じ思考回路。

    自己満であろうが何であろうが磨こうと意識し、頑張ってる人達はシンプルに偉いし、カッコイイわ。

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2022/07/14(木) 23:56:30 

    >>6
    分かるかも。
    >>1のは、てめーの為にやってんだよ文句言うな。金はお前が出せや!みたいなパワハラDV女気質でドン引きしたわ。

    だって、男性が好むイイオンナ像と女性自らが可愛い綺麗と考える女性像ってかなり開きがあるので、
    女側が成りたい自分オシャレを我慢して奢ってくれる男の好み100%近く反映させてるなら1みたいな事を言う権利もあるだろうが…相手のためのメイクファッションしておらず自分の為の磨きしかやってないならただの我儘。

    (逆だってそうでしょ…いくら超イケメンでも男からは褒められるが、全然女性好みの格好してない男に奢る気にはならないのでは?)

    >>42さんと>>96さんの言われたことも最もだと思う。
    「男性が俺好みのカッコして、俺好みの容姿に整形して言ったら怒るんでしょうよ。 都合いいよね。」
    「イケメンがデートのために美容院、良い服も買い、外見磨いてきたからデート代は女の奢り!言ったら女発狂だと思う。」

    1のような人は、自分が押し付けるのはよいが人からの要望は拒否しそうだよね。

    私がやりたい自分磨きを好きにやっていいと認めてくれる、奢ってくれる男性が好きです。でいいのに。
    なんで聞かれもしてないのに先に毒を吐き威圧するんだろ、そんなに男性に優しくされる自信がないんかな。

    +7

    -2

  • 1287. 匿名 2022/07/14(木) 23:58:45 

    >>1
    こういう人が増えてるから

    3人に1人が未婚 40%が小梨 離婚も入れると独身が55%の時代になるのかな?

    +3

    -2

  • 1288. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:39 

    >>7
    本命は基本割り勘以外拒否。それ以外は奢ってもらう。
    結婚してからも楽しく働きたいから本命には経済的余裕と自立をアピールしてました。

    +5

    -1

  • 1289. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:55 

    >>1
    結婚前提の真剣なお付き合いをしている男性の方が(男性側が)多めに出す、あるいは割り勘が多い気がします。
    全額支払ってくれるようなこれまでの元彼とは全員お別れしてしまいました。
    今も昔も彼氏の属性は大体似ているのですが…。
    何故でしょうか?

    +1

    -3

  • 1290. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:55 

    男は女のストライクゾーン広いから自分磨きしてて男に見向きもされない女性であるとは考えにくい普通に奢って貰うデートをしてるだけだと思うしそれでいいと思う誰も困らない

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2022/07/15(金) 00:02:13 

    >>1
    なんかこう、私も結婚する前こんなんなかったわ。
    年下だったのもあり、ほとんど奢ってはくれてたけど申し訳ないなと思ってお給料出た後はこっちが出したりしたし旅行代も出せるだけは出してた。
    別に人それぞれって言われたらそこまでたけど、旦那もこういう高飛車な女だったら萎えただろうなって思うしまず結婚すらしてもらえてなかったと思う。
    そんな出してもらうのが当たり前!ってガツガツしてたら今期逃してプライドだけ高いおばさんになっちゃうよ…
    漫画みたいな、いるじゃん。鬼みたいなやつ…

    +1

    -2

  • 1292. 匿名 2022/07/15(金) 00:05:59 

    >>1079
    そうは言ってもブブスやデブには金出す気にならんのよ。
    来世はスリムな美人に生まれ変われるよう祈っててちょーだい。

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2022/07/15(金) 00:08:14 

    >>1

    この人の綺麗への投資は自分の為なんだから、その穴埋めを他者に求めるのはおかしいよね

    人間性に問題がある人はモテないよ

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2022/07/15(金) 00:10:40 

    わざわざ言わないけど、内心はお金出したくないので奢ってくれない人とはデートしないし付き合わない。こんな自分でも27で結婚できたし、それなりに交際経験ある。もちろん奢ってもらって当然なんて思ってないし、感謝する。価値観と優先順位は人それぞれ

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2022/07/15(金) 00:10:54 

    >>1052
    まあなあ。美人は奢ってもらえるのにブスはダメとなると嫉妬する気持ちは分からんでもない。
    でも仕方ないと思って諦めてちょーだいよ。

    +2

    -1

  • 1296. 匿名 2022/07/15(金) 00:12:48 

    >>6
    けど中には注文が多い男の人もいるんだよね
    服装や身だしなみを毎度すごくよく見ている
    こういうの好きとか嫌だ、とか
    体重の増減についてとかも、わりといる

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2022/07/15(金) 00:13:15 

    男性の為にやってる訳じゃなくて全部自分の為だけど普通に奢ってもらってます。笑

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2022/07/15(金) 00:13:34 

    確かに昔はそーだったけど

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2022/07/15(金) 00:13:57 

    >>58
    これってまあまあな男性差別だよね

    +5

    -0

  • 1300. 匿名 2022/07/15(金) 00:19:19 

    >>1299
    少し前に鬼嫁って言うのが凄く流行ったしねドラマにもなったし
    男性に対するハラスメントは楽しいことって変な風潮が当たり前にあって
    北欧出身も漫画家のオーサって人も日本は女性差別も男性差別凄く多いって呆れてたし

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2022/07/15(金) 00:19:24 

    学生時代の彼氏がそのまま夫になったから、食事代はお互い協力しあっていたけど、それでも出して貰う事の方が多かったな。
    今の若い子が満足なら構わないけど、40代のオバサンから見ると、今の男子はちょっとケチだよね。
    格好良い所を見せたいとかはなくて、少しでも安く済ませたい、何なら得したい、くらい。
    レストランの隣のテーブルの若いカップルの、「いいよいいよ、ここは俺が出すから」からの、「◯ちゃんは1500円だけで良いよ、端数はおれがおごるよ!」にずっこけたことある。
    数十円でドヤ顔すんの~!って。
    彼女もマスクの下でどんな顔してんだろ、あれはナシだよな流石に。

    +12

    -1

  • 1302. 匿名 2022/07/15(金) 00:21:39 

    そこそこ年収高い人と結婚したけど
    付き合う決め手の一つが私が化粧下手な事だった
    アイラインとか引けないのね
    化粧とっても大して顔が変わらないから安心なんだと
    自分磨きとは一体なんだろう

    +1

    -7

  • 1303. 匿名 2022/07/15(金) 00:22:58 

    >>1091
    そういうあなたがひねくれててかわいそう

    +1

    -1

  • 1304. 匿名 2022/07/15(金) 00:23:02 

    >>7
    まぁ、正直割り勘になったことなんてないよ私。
    すべての男性とのデートにおいて奢ってもらったけど、
    結局結婚したのは付き合い始めてから
    買い物した時に、
    「私、こまかいの800円ある。あと502円」
    「お、俺ちょうど502円あるわ。」
    みたいな事ができる今の旦那だった。

    割り勘とかじゃなくてさ。
    こちらがたとえ多く払ったとしても、むしろ全額払ったって
    良いやって思える払い方ってあるじゃん。

    こういう細い買い物すら全て奢ってくれた人もいたけど
    どこかで優越感が出てて嫌だったな。

    +25

    -2

  • 1305. 匿名 2022/07/15(金) 00:25:43 

    >>984
    こんな子、彼氏じゃない男からもいいお店で全額奢るからデートしよって誘われまくってると思うよ
    そしてそんなの慣れてるから、そこそこいい男から奢りで高級店誘われても気分で断ったりしてるはず
    全部奢る程度で結婚まで約束した関係になりたいって無理無理

    +10

    -1

  • 1306. 匿名 2022/07/15(金) 00:26:55 

    男性にお金を持たせててもロクな事に使わないから絶対に男性に支払って貰った方がいい
    心理学的にもよりお金をかけた相手の方が価値のあるとみなして大切にしたくなるらしいよ
    それに好きな女性の為に仕事を頑張るのは太古から刷り込まれた男の本能
    割り勘がいいとか言ってる人は最近の風潮に騙されてると思う

    +6

    -5

  • 1307. 匿名 2022/07/15(金) 00:27:06 

    >>382
    ドケチやヒモに捕まるよりはマシって書いてるだけで
    奢らない=ドケチやヒモとは書いてないんだけど…
    読解力やばくない?

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2022/07/15(金) 00:30:23 

    >>1252
    ローランドってデートで割り勘しなさそうなイメージだけど
    全部出してそう

    +6

    -0

  • 1309. 匿名 2022/07/15(金) 00:30:28 

    いたたたた…

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2022/07/15(金) 00:30:41 

    自分磨きにお金がそんなにかかるということは、素のレベルが相当ヤバいのかしら…。
    もしくは、収入がすごく少ないのかしら…。

    どちらの理由でも、なんか可哀想だなと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2022/07/15(金) 00:31:26 

    >>984
    今まで全額支払ってもらってきた自分がここまで美人かというとそうでもない
    美人、不美人はそんなに関係ないんじゃない?

    +11

    -0

  • 1312. 匿名 2022/07/15(金) 00:32:03 

    だからいっつも言ってるけどまず給料を男女平等にしてよ!!話はその後!!!

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2022/07/15(金) 00:33:14 

    自分磨きって全身脱毛くらいしかないわ

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2022/07/15(金) 00:34:32 

    >>7
    社長や役員とか自分より給料ある人からは奢ってもらうけど、私自身正社員だから同世代だと「基本自分の方が稼いでるから」ていう男性と出会う状況がまずない。
    奢られ体質かそうでないかは、結局自分の経済力によると思うよ。
    なんで大して給料変わらないのに私に奢ろうとしてるの?て思っちゃうもん。奢られることに違和感ある。

    +6

    -2

  • 1315. 匿名 2022/07/15(金) 00:35:59 

    友達が30代の時に5歳下と結婚したけど
    今の生活維持したければ共働きしてくださいと
    はっきりお願いされたんだと
    今の若い子はきっちりしているよ
    自分磨きすぎて養えないなと思われるんじゃないかな

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2022/07/15(金) 00:36:43 

    >>1252
    こんなムキムキまっちょっで女に金ださせるんだ?見せてるためだけの筋肉か

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2022/07/15(金) 00:38:38 

    40過ぎのバツイチで成人した子供がいます。
    ご馳走様して貰える時は必ずアルコールがどこかしらで出てきます。
    こちらもお酒は好きなので嬉しいですが、なんとなくですが短くて深いお付き合いを希望されてる気がして
    複雑な気持ちになります。


    個々により受け取り方も様々だし難しいですよね。

    +0

    -1

  • 1318. 匿名 2022/07/15(金) 00:39:55 

    >>1200
    結婚したのは28だけど、6人と付き合って割り勘なんて一人もいなかった。
    出そうとしても面倒だからやめてとか。
    ここ見ると運がよかったのか?

    +13

    -1

  • 1319. 匿名 2022/07/15(金) 00:40:12 

    >>6
    まあでも大半の男性は小綺麗にしてる女性の方が好きじゃん?
    美形芸能人クラスの素材でスッピン適当なヘアスタイルで部屋着みたいな格好でもサマになるような一部の超例外除き、メイクやファッションに力入れてる子の方が普通にモテてチヤホヤされてるよ

    服は流行りのセンス良いものでメイク上手で毛先から爪先まで余念なく綺麗に磨いてる女性と、ダサいというか手抜きな洋服に適当メイクに手入れの行き届いてない髪や手の女性
    素材は似たようなレベルかむしろ後者の方が素材自体はよかったとして、前者の方が美人扱いで男性ウケは格段にいいもん

    そういう見た目にお金も時間も掛けてる女性の方が好きなんだったら、まあどっか負担してやればーとは思う
    頼んでないとは言うが、見た目適当にしてる女よりは見た目にそれなり以上に気を遣ってる女の方が好きなのは大半の男性の本音でしょ
    見てると対応分かりやすすぎる

    +1

    -2

  • 1320. 匿名 2022/07/15(金) 00:40:25 

    うーん…私は特に自分にお金もかけず普通にしてて夫に猛アタックされて結婚したからなー。
    デート代ももちろん歴代彼氏が全部出してくれてたし。
    今も夫がめちゃ稼ぐからずっと夫の稼ぎで綺麗でいられるよ。好きなもん買えって。
    綺麗にするのは自由だけど、もし男性に奢ってもらえないならそれなりってことじゃない?
    男は美人にはいい格好したいから絶対払わせないし、すぐ結婚迫られるよ。

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2022/07/15(金) 00:43:30 

    男「自分磨きにお金をかけてるから払ってね」

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2022/07/15(金) 00:45:55 

    >>1320
    孟アタックされないと付き合いたいと思えない程度の男性だっただけでしょ。。
    本当に良い男は、孟アタックする必要なく高スペ女性と付き合えるよ。どんまい

    +5

    -1

  • 1323. 匿名 2022/07/15(金) 00:46:19 

    >>1038
    恋愛なのか
    結婚なのかで結構変わるよね。
    今は男子の方が女子ほど結婚したいと思ってないのが問題だと思う。

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2022/07/15(金) 00:46:39 

    >>1
    2人以上に言い寄られてる前提で、他の条件が一緒ならより尽くしてくれる方を選ぶよね、ってだけ。
    男の方がおごる義務とかない。
    ただ落としたい女ならおごっといた方が無難だよ、世の男性諸君。て話。

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2022/07/15(金) 00:47:13 

    >>1239
    高収入ってひとそれぞれだと思うんだけど、あなたの言う高収入男性って旦那さん含め年収いくらなの?

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2022/07/15(金) 00:48:40 

    >>1
    そもそもオス如きが女に金払わすなよな
    女は存在自体がブランドなんだから

    +0

    -1

  • 1327. 匿名 2022/07/15(金) 00:50:13 

    出してでもいいから超絶イケメンと付き合いたかった。

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2022/07/15(金) 00:50:30 

    >>236
    なんで?この場合対になるのは容姿じゃなく経済力でしょう

    +0

    -1

  • 1329. 匿名 2022/07/15(金) 00:52:09 

    >>774
    プレゼントセンスがある感じなんだね
    うらやましいよ
    私はプレゼントを喜んでもらえなかったり、使ってもらえなかったりすると勝手にガッカリするタイプだからそう頻繁に贈る気にはなれないや

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2022/07/15(金) 00:54:18 

    >>1
    この議論見るたび思うんだけど、何がなんでも奢られたい女性は確実に奢ってくれる男性だけ相手にすれば良いだけだと思う。でも当然世の中には割り勘派の人もいるから、割り勘派の男性に対して「おしゃれにお金かけてる私に奢らないなんてありえない!」って文句言うのはおかしい。価値観は人それぞれだから。奢り派は奢り派同士で、割り勘派は割り勘派同士でくっつけば良いだけの話。

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2022/07/15(金) 00:54:49 

    >>1322
    残念ですけどとっても高スペックですよ。私には他に彼氏がいたので猛アタックされたんです。
    あなたも頑張ってね。どんまい^^

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2022/07/15(金) 00:56:43 

    >>6
    ハッキリしてて逆に気持ちいい

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2022/07/15(金) 00:57:48 

    自分を磨く事=他人に奢ってもらう事、に繋がる理屈がよくわかんないな。
    自分を磨く事=自分が他人に認められる存在になる(美貌、能力、才能等で)、とかならわかるんだけど。
    どこを目指してるのかわからんね。

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2022/07/15(金) 00:59:38 

    >>1
    結婚まで考えてるなら、奢ってくれることよりも結婚後自分にある程度家計を任せてくれるかどうかとかを気にした方がいいかも。
    デートで奢ってくれてても、結婚したら夫婦別財布希望で生活費用は全部平等に折半しようとする男もいるし。逆に、付き合ってる時は割り勘だけど結婚後はなぜか嫁に専業主婦させてあげるような男の人もいる。デートで奢ってくれたかどうかだけでは、その先がどうなるかまではわからないよ。だから割り勘にされただけで切るのも勿体ない場合もあるかも??若いなら良いけど、ある程度年齢いってるならね。

    +3

    -1

  • 1335. 匿名 2022/07/15(金) 01:03:47 

    人形みたいなパツキン姉ちゃんが「あなたがランチをご馳走してくれたから、私はディナーをご馳走するわ」って動画日本男児に拡散させるべき

    日本の女がいかに愚かかを知れる

    +1

    -2

  • 1336. 匿名 2022/07/15(金) 01:11:55 

    >>970
    20代の方は飲み行った先で声かけられて
    お互いのグループと飲んでたんですが、
    その内のひとりと意気投合
    LINE交換して後日2人でご飯行きました。

    たんに、年上好きなんだと思いますよ。
    もちろん健全な仲です。
    わたしはバツイチ独身です。

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2022/07/15(金) 01:12:06 

    >>1331
    高スペックな人は自分のこと高スペックとか言いませんよ。
    それに、ずれてるようですが彼氏がいようと、本能的に惹かれるくらいの男性だったら、孟アプローチ受ける前に既に惹かれるものです。結局そういうこと。

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2022/07/15(金) 01:16:11 

    >>1337
    高スペックは夫のことですけどね。私は高卒の実家も水商売のとても低スペックな女ですよ。
    それでも私と結婚したい男はたくさんいました。有難いことですね。
    人に言うほどなのであなたもさぞ素敵な高スペック女性なのでしょうね。どんな男性と結婚されたの?

    +1

    -1

  • 1339. 匿名 2022/07/15(金) 01:16:57 

    >>272
    今年40歳代の人達はほぼ、氷河期世代だよ。(50歳~53歳辺りも氷河期世代)。
    男に奢らせるのが女のステータスとか言ってたバブル時代は子供か学生だった世代。

    +4

    -1

  • 1340. 匿名 2022/07/15(金) 01:18:38 

    結婚しなかった女の人に対して売れ残りって言うのすごい失礼だけど、こういう考え方で結婚してない人はそう言われても仕方ないと思った

    +3

    -2

  • 1341. 匿名 2022/07/15(金) 01:19:08 

    好意を持ってる人から奢られたら、感謝して奢られる。
    好意を持たれたくない人からは、奢られたくないし、奢らせない。

    話はちょっと違うのかもしれませんが、
    私の母は、他人から頂くのを極端に嫌う人でした。
    借りを作りたくなかったのだと思うのですが。
    そんな母を見てきて、可愛げがないなと思っていました。
    ありがとうと感謝して受け取れば良いのにと。
    対等でありたいという気持ちは、理解できるのですが、自分が好意を持つ相手からの気持ちを割り勘でと
    言い放つのは、冷たい気もします。
    誰でも好きな人には、何かをしてあげたいです。
    例えばそれが、相手にとって奢ることだとしたら、
    ありがとうと感謝して受け取ることも度量の広さだと思うのですが。

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2022/07/15(金) 01:19:09 

    >>1242
    兄弟姉妹の仲が悪いのは親の責任。
    子供を贔屓したり比較したりとかね。
    未熟な親は、子供を複数持つべきではない。

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2022/07/15(金) 01:20:35 

    自分は学生時代は別にしてデートして「割り勘で」って言う男性とつき合ったことがない
    自分にとって割り勘する異性は友達。

    このトピざっとしか読んでないけど
    ステージが違う同士があれこれ言い合っても見事に平行線のままだと思った。

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2022/07/15(金) 01:21:10 

    奢ってもらって当然とかいう考えがキモいねん 
    感謝ぐらいしろや

    +1

    -1

  • 1345. 匿名 2022/07/15(金) 01:24:55 

    >>1089

    主導権はご馳走してもらってもあるよ
    私を喜ばせたいからご馳走してくれるんだもん

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2022/07/15(金) 01:25:26 

    >>1
    いやいや、メイクやファッションて自分のために頑張るんじゃないんかーい。少なくとも私はそれでテンション上げたりしてるから。。
    男性のために…て思うとやる気でないわー

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2022/07/15(金) 01:26:46 

    まあライターの創作かもしれないじゃん

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2022/07/15(金) 01:27:05 

    >>1321
    若い男の子たちおしゃれだよね。ヘアサロンにまめに通ってスキンケアも力いれて服もおしゃれに決めてるから女の子以上にお金かかってそう。

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2022/07/15(金) 01:29:11 

    >>188
    それなら、独身でいいや。
    寂しいおばあさんになっても。売れ残りとか、モテない女の強がりとか、誰にも選ばれなかったババアとか言われても。

    奴隷として便利に使われて、雑な扱いで、辛すぎる結婚生活はしたくない。

    大病を経験した事が無いから、こう思うのかもしれないけど。
    せめて孤独死して、周りが大変な思いしない様に、出来る事はしとくからさ。

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2022/07/15(金) 01:29:45 

    40代だけど、あんまり割り勘て経験ないかも。友達ならきっちり割り勘だけどデートとなると出してもらうか出してた。
    例えばこの前のデートで奢ってもらったから、今回は私が出すとか、ランチ出して貰ったから映画とドリンクは私が出すとか。
    ドライブで車出して貰ったらコンビニ寄ったらドリンクは私が買うとか、彼の誕生日は全部私が出すとか。
    そういう彼の方が額としては大きいけど私も出すってのを当たり前に続けて何人かと付き合って27で結婚した。

    +5

    -0

  • 1351. 匿名 2022/07/15(金) 01:30:02 

    >>1304

    そんな800円や500円の話なら、親しく慣れば、だレでも気にしないんじゃないの?
    数千円とか数万円とかの話じゃない?奢られることが問題になるのは

    +2

    -1

  • 1352. 匿名 2022/07/15(金) 01:30:35 

    相手の為ではなく自分のためだけにお金を使ってる上にデータ代まで自分の為にお金出しなさいって頭おかしい

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2022/07/15(金) 01:31:22 

    >>23
    婚活じゃなくて恋愛結婚でもそうだよ〜
    今の20代は分からないけど、30代前半だと全奢りではなくとも男性が出す金額の方がかなり多い場合の方が結婚に繋がってる
    "自分磨きに金掛かってるんだから全額男が出しなさいよ!"みたいな高飛車なことは私も思ってなかったけど、やっぱり奢ってもらえると嬉しいし、(奢るからと言って必ずしもそうではないとも知っていたけど)大事に想われてる感、真剣に考えてもらえてる感があって安心?できた
    奢る人、割り勘の人、割り勘負けさせる人、そんなことで判断するのは愚かと言われようがどうしても好感度は違ってくるよね…

    「相手も同じように正社員で働いてるのに、どうしてこっちが多く出さないといかんの?割り勘以外ありえん」とか言ってた同期の男の子は、結婚願望子供願望強かったのに未だにフリーだよ
    その人は、奢らないことだけが原因じゃなく、その頑固さや主張の強さも敗因だとは思うけど

    +24

    -4

  • 1354. 匿名 2022/07/15(金) 01:31:40 

    >>1322


    その場合は、猛ね

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2022/07/15(金) 01:33:57 

    >>7
    初デートに限らず、2回3回目とかでも奢ってくれるけど、こちらの様子を伺ってる気がするんだよねー気のせいかもしれないけど。

    +4

    -1

  • 1356. 匿名 2022/07/15(金) 01:34:44 

    >>1
    俺の経験からして、まともな女ほど会計の時に自ら半分出してきた。こっちがいくら多く飲んでようが。
    「いいよこんなに」って言っても「いいから大丈夫」って。
    やっぱ高学歴の女がちゃんとしてるよ、偏見じゃないけど。

    +2

    -15

  • 1357. 匿名 2022/07/15(金) 01:37:17 

    >>1
    男性のために自分磨き頑張ってますという思想は押し付けがましくて敬遠されそう。

    多くの男の人って、メイクやファッションにお金をかけなくても良いすっぴんがかわいい若い子が好きじゃん。

    男性にモテるように自分のために頑張ってるという自覚を持つところから変えた方が良い気がする。

    +4

    -1

  • 1358. 匿名 2022/07/15(金) 01:40:18 

    >>1327


    それは貢ぐっていうの もしくは紐を囲う

    +2

    -0

  • 1359. 匿名 2022/07/15(金) 01:40:50 

    >>533
    下手くそだなw

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2022/07/15(金) 01:41:21 

    >>943
    その手の論法ガルちゃんでよく見るけどどれだけ気が早いの?
    結婚はおろかまだ付き合ってさえいない状況でもう妊娠後の経済的な話を考えてるなんて気が早すぎる
    若い男女でも順当に妊娠出来るわけでもないのに
    ガルちゃんの嘘かホントか分からない体験談みたいにハイスペ男性とスピード結婚からのトントン拍子で出産とか考えてるの?
    そこまで考えられるのなら何故条件が悪くて色々とすり減る婚活なんてやらないといけない年齢まで結婚しなかったのか不思議すぎる

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2022/07/15(金) 01:42:09 

    そもそも男が金を全部出せって言ってる時点で、女が普段から声高々に叫んでる「男女平等」から逸脱してね?
    だから女ってバカにされんだよ

    +3

    -4

  • 1362. 匿名 2022/07/15(金) 01:44:17 

    >>1
    ふっつーにヤダ
    割り勘がいい

    お金出してもらってると「俺はこの女に奢ってやったからなあ!」みたいに調子乗り出すぞ
    対等で居たいなら絶対割った方がいい

    +5

    -5

  • 1363. 匿名 2022/07/15(金) 01:44:20 

    お金出す側が努力してるし
    俺出すよってなるなら分かるけど
    勝手に努力して勝手にお金出してください
    ってただのたかりだよね笑

    自分でした努力を自分で認めれない自己肯定感低いから
    他人にその理由押し付けたいんじゃないの?
    努力自体は分からなくもないし同じ女としては
    認めて貰いたい気持ちはわからなく無いけど笑

    その人が好きでデートしたいの?
    好きでもない男に金出させて優越感に浸りたいの?
    そもそもまず自分を認めてくれる男
    選んでないんじゃない?

    +4

    -0

  • 1364. 匿名 2022/07/15(金) 01:45:07 

    >>7
    都内在住アラサーだけど、今年30歳になる世代より下はホテル代も割り勘世代(食事の割り勘は良いけどホテルの割り勘は嫌という相談よく聞く)で、30歳より上は男性が多く出す人多い印象!私の代はギリギリ男性が奢ってくれるか多く払ってくれる世代だったから、正直ラッキーだったと思ってる!

    +16

    -0

  • 1365. 匿名 2022/07/15(金) 01:46:23 

    >>1
    > こんなこと言う女は嫌だという男性が多いのもわかっていますが、そういう男性は私の好みではないので関係ないです

    あなたのことが対して好みでないからデート代すら払ってもらえないのでは??

    +3

    -1

  • 1366. 匿名 2022/07/15(金) 01:47:14 

    美容も宗教よね、身なりに全くかまわないわけにはいかないんだけどさ

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2022/07/15(金) 01:50:19 

    >>1
    デート相手がいいよ、全部だすよ!って言ってんなら別に良いんじゃない?

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2022/07/15(金) 01:50:59 

    >>162
    わかる〜。
    私(俺)はあなたにこれだけしてあげてるよ?
    で、あなたはどれだけ返してくれるの?
    みたいな押し付けのギブアンドテイクな人本当苦手だわ

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2022/07/15(金) 01:53:15 

    男のためにしか美容やファッション頑張れないのか?

    男いなかったら肌ケアしない、洋服買わないわけ?

    私は割り勘が楽。

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2022/07/15(金) 02:00:28 

    >>1322
    いい男でも猛アタックするやついるよ。女性はたくさん寄ってきてたかもしれないけど、本人の好みのタイプってあるみたい

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2022/07/15(金) 02:09:26 

    >>943
    勝手に結婚想定してて草
    キモすぎるわ

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2022/07/15(金) 02:11:41 

    >>79
    美人はCANMAKEでも肌綺麗なんだよ

    +8

    -1

  • 1373. 匿名 2022/07/15(金) 02:14:52 

    >>411
    そもそもガッキーの年収自体が4億5000万じゃなかった?
    そりゃ400万の相手紹介されたらゾッとするわ

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2022/07/15(金) 02:18:14 

    見てくれも頭もブスが発狂しすぎてて草

    +1

    -1

  • 1375. 匿名 2022/07/15(金) 02:25:19 

    男性も自分磨きしたいだろうよ

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2022/07/15(金) 02:33:03 

    >>1302
    マイナス付けられちゃったけど
    化粧前と後の顔の格差がトラウマみたいだから
    メイクで盛りまくりはよした方がいいよ

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2022/07/15(金) 02:34:27 

    >>1
    男でも自分磨きにお金かけてる人たくさんいるでしょw

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2022/07/15(金) 02:34:46 

    >>1
    この発言、乞食みたいなもんじゃん

    +1

    -1

  • 1379. 匿名 2022/07/15(金) 02:43:01 

    自分のご飯代も払えない程に美容にお金掛けないとキレイになれないなんてちょっと可哀想ですね。

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2022/07/15(金) 02:46:39 

    >>1364
    ホテルで働いてるけど最近は女の子の方が多く出してるのよく見るよ…
    時代が時代だからだろうけど、それでいいの?ってついつい思ってしまう

    +8

    -0

  • 1381. 匿名 2022/07/15(金) 02:47:23 

    >>1
    私も割り勘した事ないけど、美容にお金かけてるから割り勘無理っていうのはないかな。確かに男性はきれいな女性が好きだから、あくまでも美人の方が選ばれやすいって言うだけで、単にそこがスタート地点だと思う。女性はオシャレとかにお金がかかるから奢ろうって男性も考えてないと思う
    ぶっちゃけ好みの見た目+性欲なんだと思う
    本人は男が出すもんって言い訳してるけど、特に性欲の部分は大きい。なんか性欲には金払うもんっていう刷り込みでもあんのかなw付き合った後でも、タンクトップにパンツだけでガン見してくる。あれちょっとキモイわw

    +1

    -1

  • 1382. 匿名 2022/07/15(金) 02:50:27 

    女性が言うのは違うし、絶対こんなこという人モテない🤣
    男性側から魅力的な人だったら普通言われるよ。

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2022/07/15(金) 02:50:58 

    >>3
    でも自分にそれだけ自信あるってすごくない?
    男でも居るじゃん
    ぶっさいくなのに自信満々。そして何故かモテ?る
    雰囲気イケメンっていうの?

    私は自己肯定感低いからそれはちょっと羨ましい。
    どうしたらそうなれるのか

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2022/07/15(金) 02:52:57 

    ワリカンしたい男もいるだろうけどいい女は全額出す男に持ってかれるよ

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2022/07/15(金) 02:56:04 

    >>6
    男性という不特定多数の人相手へのアピールのために、ようは自分のためにお金を出してるのに、なんで男性はその子のためだけにお金を出さないといけないのか。絶対にその男の子しか見ないし今後も他の人にいかないって保証でもするならわかるけど。理論としておかしい。

    +2

    -0

  • 1386. 匿名 2022/07/15(金) 02:57:23 

    >>10
    私が男性なら嫌気がさすわ。結婚したらとんでもなくむしり取られそう。結婚絶対したくないタイプ。

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2022/07/15(金) 02:59:25 

    >>1034
    日本の女が働かなさすぎるだけだよそれ
    時給で男女差ある仕事なんてないしむしろ男の方が不利だよ…

    +8

    -2

  • 1388. 匿名 2022/07/15(金) 03:01:55 

    >>335
    だよね、3みたいになんでも顔のこと持ち出す系のコメする人ってどんな顔というか表情してるんやろうと思う。

    「デート代は男性が全て出して」という発言する女性には、その性格に問題があるのであって、顔が良けりゃOkだけど〜て意味分からん。どんな顔してようが全員ダメだろ

    +6

    -1

  • 1389. 匿名 2022/07/15(金) 03:03:00 

    >>5
    自分磨きって大半が自己満足だからなあ。
    宝石は磨けば売れるけど石ころ磨いたところでなあ…。
    目が覚めた時に失った時間とお金に愕然とするだけだから一生妄想の中にいた方が幸せかも。

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2022/07/15(金) 03:06:50 

    >>1351
    でもさ、
    毎回飲み物一本でも奢られ続けるのってどう?
    それで奢ってやってる感出されたらどう?
    選べもせず、勝手に買ってきた物を渡されるかもしれないけど。

    逆に毎回飲み物一本でもこちらが出してたら?
    公園とかお金を使わないデートが増えたらどう?
    そのうち弁当作ってとか、お家デートしたいとかで
    材料費すら貰ってないのに手料理要求されるかもだけど。

    私はそういう人には気持ちよく奢られたり、
    奢り続けたりできないわ。そこまて心広くない。
    結婚した後でも「あれ?ん?」って事が増え続けると思う。

    金額に関わらず
    奢ってくれるなら心地よく奢られたいし
    奢るなら気持ちよく払いたいよ。

    気持ちよく奢り奢られたり出し合ったりできるって
    お互いを気遣う事ができているからだと思うんだ。

    気にしないのとは、また違うんだよね。

    +5

    -1

  • 1391. 匿名 2022/07/15(金) 03:11:47 

    >>1
    今 アラフォー独身女性の 45%が 非正規だけど こういう人はどうなるんだろう?

    非正規? 正社員?

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2022/07/15(金) 03:12:37 

    自分の好きなファッション貫く時は
    人のためにオシャレしてるんじゃない、自分のためにやってんのよ、文句言うな、ってスタンスなのに
    オシャレにお金かけてるんだから奢れとかどんな理論だよって思う

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2022/07/15(金) 03:16:54 

    >>1

    個々で好きな様にすればエエ。

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2022/07/15(金) 03:20:07 

    >>157
    それいつの時代の話をしてんの?バブル時代?
    金かけれる男なんて金持ちしかいないし、金持ちは女がババアになった瞬間乗り換えるだけ
    貧乏人は女に金なんて掛けれないから愛がなくなったら普通に終わりよ

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2022/07/15(金) 03:20:45 

    >>1390
    ですね。

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2022/07/15(金) 03:20:50 

    どうぞご勝手にとしか思えない💦
    だけど…
    言わせていただきますが、そんな台詞吐いた女性がどブスなら失笑でしかない。(-_-;)

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2022/07/15(金) 03:21:19 

    20代前半の子が少ないお給料でデートのために可愛くしたくてお金使っちゃって、手持ちがないとかなら可愛く思えるけど、30代のそこそこお給料もらってるだろう女性が、自分磨きのためにかなりのお金使ってるからデート代なんか出せないって人はなんか違う。多額の金を賭けて成り立つ美に投資できる人って居るんだなー

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2022/07/15(金) 03:24:09 

    >>1005
    ネタと言えば何でも済むと思ってるあたりが脳みそ湧いてる

    この女とかブスに人権無いからって言われたらどーすんだろうね?

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2022/07/15(金) 03:25:12 

    >>333
    この人は鏡のない世界に生きてるの?

    +1

    -1

  • 1400. 匿名 2022/07/15(金) 03:26:22 

    >>383
    天才なの?
    そして老化には勝てないからいつか捨てられる
    アラサーって崖っぷちなのにね

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2022/07/15(金) 03:27:22 

    >>385
    頭で思うのは自由だけど、発信した時点で叩かれてもしょうがないかと。
    いやならお前のオフライン日記に書いてろ

    +5

    -1

  • 1402. 匿名 2022/07/15(金) 03:27:31 

    0円って笑
    ちょっと小銭足りないの出して〜とか言われても出さないのか?
    凄く嫌な女じゃない?

    +3

    -2

  • 1403. 匿名 2022/07/15(金) 03:28:19 

    >>459
    都合の良いところだけ男女平等だからね

    +3

    -2

  • 1404. 匿名 2022/07/15(金) 03:30:05 

    >>465
    三十代のオバサンに金だす男なんていんの?見返りは何?
    男も見返りなかったら出さねーよ
    あなたより若くてかわいい子なんて他に居るんだから。

    +11

    -2

  • 1405. 匿名 2022/07/15(金) 03:30:06 

    >>157

    その金が無いって事。
    参議院選挙で、国民民主党の玉木代表が「真面目に就職して、真面目に働いて給料が上がらない…そしてもうダメだって絶望していく。こんな社会を変えたいんです」って遊説してた。

    バブル時代とは違う。

    +4

    -0

  • 1406. 匿名 2022/07/15(金) 03:31:08 

    >>713
    年齢的にきつくなったとしかw

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2022/07/15(金) 03:36:39 

    >>1
    それ以前に男も金を出しても良いと思える女にしか出さないし、選ぶ権利あるよね。
    このアラサーちゃんはその選別から落とされた哀れな女ってだけてしょ。
    じゃなければこんなこと言わないよねーそんなにプライドが傷ついたのかしら

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2022/07/15(金) 03:46:09 

    ご馳走したいと思うほど好きでもない女なら割り勘じゃないの?

    逃したくない!大好き!って思えば奢るでしょ、男って。だって推しじゃん。
    推し以外に金使いたくないって男ばっかりだよ。

    +8

    -0

  • 1409. 匿名 2022/07/15(金) 03:47:00 

    「デート代は男性がすべて出してください。自分磨きにお金をかけているので」 強気な意見に共感の声も

    +0

    -3

  • 1410. 匿名 2022/07/15(金) 03:47:30 

    >>1143
    ね、ガルのこういうトピ見てると世の中に奢る器量のある男が希少なのかと錯覚しちゃう。
    2回目があるなら奢られっぱなしにならないようにするけど初回は誘ってきて奢りじゃなかった人いないよ。

    +7

    -1

  • 1411. 匿名 2022/07/15(金) 03:52:23 

    でも気持ちわかる。化粧品だけでもめちゃお金かかる。その上デオドラントも効果高いやつだと価格も通常より高いし、本当は永久脱毛したいけどお金ないから自分でしてる。

    デート代は割り勘でたまに向こうが多く出してくれるけど、正直キツイ。ドライブとか旅行好きの彼だからなおさら。おまけに互いに親と同居(彼は自分の持ち家に母親と)してるからホテル代もかかるし。

    +0

    -3

  • 1412. 匿名 2022/07/15(金) 03:53:48 

    >>1404
    30代だけどいつも奢りだよ

    +9

    -0

  • 1413. 匿名 2022/07/15(金) 03:54:35 

    >>8
    そんなことないよ。わたし20代前半だけど普通に奢ってくれる人しか出会ったことない。めちゃくちゃ年上と付き合ってるわけでもなくタメや年下でもそう。たまたま自分に奢りたいと思う人だっただけでそうじゃない人は絶対いるし奢られたいならそう思ってくれる男性と付き合えばいいだけの話だよね。

    +8

    -1

  • 1414. 匿名 2022/07/15(金) 03:55:36 

    ご飯に誘った方が出すの当たり前

    +4

    -1

  • 1415. 匿名 2022/07/15(金) 03:56:52 

    >>104
    会ってあげてるだけでチャラだと思ってた。

    +5

    -4

  • 1416. 匿名 2022/07/15(金) 03:57:05 

    少なくとも、内面が磨かれてる人間が口にする言葉ではないと思うよ。

    +4

    -2

  • 1417. 匿名 2022/07/15(金) 03:58:19 

    20前半までの若くてかわいい女子がコレを言ってるのならまぁ自分の市場価値を理解して動いてるセリフなんだなって分かるけど。
    30代以上がコレ言ってたらイタタタとしか思えない

    +6

    -1

  • 1418. 匿名 2022/07/15(金) 04:07:05 

    >>1
    若いうちには理解できないかも知れないけどさ
    どんなに綺麗な人でも容姿の美しさ、若さは有限なんだわ 
    若い頃は謎の無敵感があるしいつまでも若く美しくいられると思いがちだけど
    でも悲しいかないつの世も男は若く素朴な女の子が好き
    これは不変
    いつまでも>>1みたいな痛いこと言ってると確実にいつまでも独り身だよ
    結婚に興味が無いならどうぞお好きにだけど

    +6

    -2

  • 1419. 匿名 2022/07/15(金) 04:08:54 

    >>385
    ただの好みの問題で別に男は奢れよって言ってるわけじゃないのにねw
    たぶん元記事すらちゃんと読んでないか、理解してない人だと思う

    +5

    -0

  • 1420. 匿名 2022/07/15(金) 04:21:07 

    奢られて当然とは思わないが、実際、奢りじゃないなら食事したくない男がほとんどだし、奢るくらいの好意のアピールや甲斐性のない男は対象にならない

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2022/07/15(金) 04:22:39 

    >>1304
    イージーモード過ぎて辛い定期

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2022/07/15(金) 04:23:26 

    >>1415
    これ
    オス如きと会ってやってるんだからオスが全額払うのは当たり前

    +4

    -3

  • 1423. 匿名 2022/07/15(金) 04:23:50 

    私は自分が好きで惚れ込んでて付き合ってたら出してもいいし、割り勘でも全然いいけど、
    他人で誘われて付き合ってあげてるんだったら出せよ。え?出さないのか??ないわーって思うかもー。

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2022/07/15(金) 04:24:16 

    >>1111
    それがいるんだなー
    って書くとガルだとそんな男に絡まれるあなたのレベルが低いのが悪いって言われるけどね

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2022/07/15(金) 04:26:01 

    >>1338
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +1

    -2

  • 1426. 匿名 2022/07/15(金) 04:27:13 

    >>1420
    奢られて当然と思ってる定期

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2022/07/15(金) 04:27:34 

    >>1413
    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るからね

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2022/07/15(金) 04:29:09 

    >>1403
    女尊男卑なんだからオス共はつべこべ言わずに金払えよ

    +2

    -3

  • 1429. 匿名 2022/07/15(金) 04:31:26 

    >>1
    存在自体に需要のねぇオスが存在自体がブランドである女と一緒にいるんだからオスが全額払うのは当たり前だろ

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2022/07/15(金) 04:32:39 

    >>1371
    貧乏男、割り勘男とやってる女の方がキモいわw

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2022/07/15(金) 04:34:43 

    >>1415
    誘われてるんだから、相手が自分に会いたい!って願ってるんだもんね。
    こっちは時間使って行ってる訳だし。

    +5

    -3

  • 1432. 匿名 2022/07/15(金) 04:46:57 

    >>6
    そ れ だ 

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2022/07/15(金) 04:54:51 

    最近は男も服に金かけてるし美容院にも行ってるし眉毛も整えてるし、爪も綺麗にしてるし、永久脱毛にも行ってる

    +4

    -0

  • 1434. 匿名 2022/07/15(金) 04:57:29 

    このご時世、わざわざ金かけてデートするより
    お家で仲良く料理しながらネトフリでも見たらいいのに

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2022/07/15(金) 05:06:45 

    確かに匂いだけでも大変、部屋の匂い、服の匂い、香水だけで余裕でマン以上行くw

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2022/07/15(金) 05:07:14 

    >>21
    見た目ばっかり磨かないで心を磨けよ、と思う。
    持論を持つのは勝手だけど、世の中そんなに上手くいかないぞ。

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2022/07/15(金) 05:07:32 

    >>1
    平均的な日本女

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2022/07/15(金) 05:12:41 

    >>3
    大概そっちだよね

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2022/07/15(金) 05:12:53 

    >>883
    冨永愛なら驕られたいとか思わなさそう。
    ワリカンないしは払ってくれそうw

    +11

    -0

  • 1440. 匿名 2022/07/15(金) 05:13:18 

    >>3
    そういう感覚って30年前の感覚だと思うよ。

    +3

    -0

  • 1441. 匿名 2022/07/15(金) 05:19:52 

    >>1412
    相手はアラフィフの禿げたおじさんだけどね

    +2

    -1

  • 1442. 匿名 2022/07/15(金) 05:20:14 

    結局、自分磨きしたっておばさんになったら水の泡だよ。

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2022/07/15(金) 05:21:25 

    >>1434
    女は自分に使った金額で愛を計るからね
    お金使ってくれない男は論外でしょ

    +1

    -1

  • 1444. 匿名 2022/07/15(金) 05:22:04 

    >>212
    男にして見たら
    俺だけに磨いてくれてるかどうか分かった物じゃない。
    他の男の為でもあるんじゃないのか?と疑心を抱いたら
    この人と付き合うの止めておこうってなるよ。

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2022/07/15(金) 05:22:41 

    >>1415
    これを50代の汚い専業主婦が書き込んでると思うと震える

    +7

    -1

  • 1446. 匿名 2022/07/15(金) 05:25:59 

    >>1417
    30代どころか50代が言ってるからね
    恐ろしい😱

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2022/07/15(金) 05:27:18 

    >>1
    バカなの?あんたが自己満足で髪、化粧、服に金と時間を費やしただけじゃん。じゃあその髪化粧服は会う男の100%理想通りなわけ??それならレンタル彼女、Pと何ら変わらないし髪、化粧、服なんて自己満足の世界なんだからこれやったんだから奢れなんて押し付けるのもいい加減にしなさい。そもそもいい女は奢れなんて言わなくても勝手に奢られてる。割り勘だった時点でその男から見たら残念な女って答え

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2022/07/15(金) 05:30:18 

    >>1
    男性も自分磨きしてるからお金ないんじゃない?
    外見もそうだけど、資格取ったり、プライベート充実させることによって仕事の効率アップ図ったりさ
    自分磨きって自分のためであって、彼氏のためだったんだ…?そもそも、相手の立場になって物事考えられないお姫様思考なのかな

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2022/07/15(金) 05:35:04 

    >>1327
    それは売れっ子ホスト枠だからね、交際するのに何百万もかかる
    男は人気が一極集中するから、同じ美人でも美女と美男子は価値が全く違う

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2022/07/15(金) 05:35:39 

    >>1
    >>12


    幼稚園児の甥がいつも『あれ買って』『買ってくれた?』『買えよ!』『いるっ!』って言って色々買わされるんだけど

    全く腹立たないよ
    お金を使えば使うほど愛しさがましてくるよ

    恋愛も同じじゃないかな?

    大好きな女性なら奢りたいんじゃないかな?

    マイナスな事を思われるのは本気じゃない証拠じゃない?

    そんな男はさっさとポイして
    次々行きましょう!

    +4

    -10

  • 1451. 匿名 2022/07/15(金) 05:37:05 

    >>1443
    男にも自分の価値を計られてるけど、そっちは大丈夫?
    大丈夫ならこんなトピで呻いてないか

    +8

    -0

  • 1452. 匿名 2022/07/15(金) 05:38:56 

    >>3
    美人はわざわざ自分磨きしなくても美人

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2022/07/15(金) 05:39:38 

    女は自分磨きに金かけてんだから男はデート代全額金出せって金の話が鼻につくけど
    気遣いしてくれる男性が好みです☆とか言い方変えればいいのに
    金出してくれても浮気しまくり、女が年とったり変形したら邪険に扱ってくるような男は嫌だよ

    +9

    -0

  • 1454. 匿名 2022/07/15(金) 05:41:04 

    >>1409
    やっぱり男ってブ○でも穴があったらヤれるのね

    +4

    -0

  • 1455. 匿名 2022/07/15(金) 05:43:04 

    >>36
    佐々木希なら奢られるの当たり前すぎてこういう発言事態出てこなさそう
    奢られないからこういう発言でてくるんでしょ

    +19

    -0

  • 1456. 匿名 2022/07/15(金) 05:55:46 

    尽くしてあげたい女なのかは、男が判断するのにね。
    その男からみて性格も含め好みの問題。
    外見を磨く前に、その醜い考えを何とかすべき。



    +6

    -0

  • 1457. 匿名 2022/07/15(金) 05:55:54 

    >>39
    私もアラフォー。同意します。
    自分磨きしてるから奢れなんて思わない。
    奢ってほしいなんて思うこともない。
    奢ってくれるのが普通なだけ。

    +18

    -0

  • 1458. 匿名 2022/07/15(金) 05:57:31 

    >>1266

    読解力のなさ。バカなんだね

    +3

    -6

  • 1459. 匿名 2022/07/15(金) 05:59:49 

    >>1450
    それ、あなたは、いいかもだけど、その子の将来を考えたらどうなのかなあ…?
    自分の子が人様に買えよ!って言ってたら何様のつもりか、と怒るよ。

    +11

    -0

  • 1460. 匿名 2022/07/15(金) 06:10:15 

    毎回全額出せとは思わないけど一個上の元カレが一杯のお茶代も奢ってくれたことなくて無理ってなった

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2022/07/15(金) 06:14:02 

    まぁこういうの発言するのは、美人でチヤホヤされてきた人たちだよ。会社の先輩もこのタイプ。私が彼氏と割り勘って話したら、信じらんないって言われたもん。飲み会もデートも自分は楽しい時間を提供したんだから、お金は男性が出すの当たり前でしょ?って。引いたけど、確かに美人でモテてるんだよ。

    +11

    -1

  • 1462. 匿名 2022/07/15(金) 06:14:33 

    20代後半まで仲良くしてた友達。男がお金出すの当たり前とかいってた。
    嫌なところ色々ありすぎて。アラフォーの今、こちらから本当に縁切ってよかったなと思う。性格悪いもん

    +8

    -0

  • 1463. 匿名 2022/07/15(金) 06:18:45 

    >>7
    高校生の時、同級生と付き合ってたけど
    テーマパークのチケット代も出してくれた。

    +4

    -1

  • 1464. 匿名 2022/07/15(金) 06:23:23 

    >>530
    まあでもそういう人もぶっちゃけ美人がいいだろうなw

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2022/07/15(金) 06:26:08 

    >>78

    4歳くらい年上の人と付き合うとか普通じゃない?
    同い年とか全く惹かれない

    +0

    -1

  • 1466. 匿名 2022/07/15(金) 06:28:07 

    >>3
    私デブでブスだけど気持ちはこんな感じだわ
    興味ない男性とのご飯やらお茶なんて何の意味があるのか
    そしてそれがいくら奢りだとはいえ一緒にいるのがストレスだから時間の無駄としか思えない
    それなら普通に仲の良い友人ともちろん割りかんで推しの話ししながらご飯食べたりする時間が有益だもなぁ

    +4

    -1

  • 1467. 匿名 2022/07/15(金) 06:29:54 

    >>1048
    でき結って言ってる人初めて見た
    日本人3年目みたいな外国の方?

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2022/07/15(金) 06:32:04 

    >>5
    こう言う女を拗らせババアって言うんだよねw
    この人かわいそうw
    だから独身なんだよなぁ

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2022/07/15(金) 06:34:04 

    >>1259
    言ってる意味が一ミリも理解できなかった
    これが理解できる男が奢ったりするんだな
    凄い世界だ

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2022/07/15(金) 06:34:16 

    でもしっかり女に股だけは開いてほしいんでしょ?w
    それでいて食事すら奢らない
    風俗嬢以下の扱いだよな

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2022/07/15(金) 06:34:49 

    >>76
    私も今まで奢ってくれる人としか付き合った事ない。
    今の旦那も年下だけど、カッコつけてたのかほとんど出してくれてた。

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2022/07/15(金) 06:38:04 

    昔、知り合い(女)と私(女)で二人で食事に行った時、その女はお会計で財布出さず気まずかった。『私、大きいお札しかないから払っとくね』(あとで半分ちょうだいね)と言ったら『あ、ありがとー』と言ってその後一切払うそぶりもなし。半分払ってと今なら言えるけど、あの時は言えなかった。私もバカだけど。その女が、まさにこのトピ主みたいな奴だったよ。

    +4

    -0

  • 1473. 匿名 2022/07/15(金) 06:39:11 

    >>1449
    全体的に見たらイケメンの方が少ないから希少価値はあるけど、男に貢ぎたい女性ってそんなに多くないよ。なんか同じ美形でも男の方が凄いって言う人いるけど、どう考えても女の方がヤバいよ。歴史に名前残すのも、傾国とか言われるのも女だし。その分男は権力者多いけど

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2022/07/15(金) 06:44:00 

    デート代を出さない女は卑怯です。

    +0

    -1

  • 1475. 匿名 2022/07/15(金) 06:47:07 

    >>9
    パパがいるんだろう

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2022/07/15(金) 06:47:39 

    >>1469
    私はすごいわかる。妻子を養って何不自由なく幸せな暮らしをさせることに…何だろう?一種のドヤ感というか、満足感みたいなものがある気がする。
    (でも好きでもない女にそれをするのは苦痛)
    逆にこれが満たされない男って、一見得してるように思えてもなぜか卑屈になっておかしくなっていく。
    奥さんのほうが給料多いと自分にとって得なはずなのになぜか関係悪化することが多いのもそのせい。
    出世して下にたくさん従えたい(=面倒を見たい)っていうのもそう。
    ヒーロー願望というのか、リスペクト願望というのか?男ってそれが強い。
    女はそういうのよりも「愛されたい」という願望が男より強い。

    +2

    -4

  • 1477. 匿名 2022/07/15(金) 06:51:26 

    男女平等なのに
    まだ男が奢れとかやってんのか?
    お前らアホちゃうか?

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2022/07/15(金) 06:52:13 

    >>34
    気持ちはわかるけど、そればっかり強調されたら、女から見てもいい気はしない。
    デートで最初くらいは出せよならわかるけど、何人からもおごられなかったって言ってる奴がいると
    あんたに金出す価値ないからだよ。自分磨けよ

    そもそももっと早くにそういう人見極めろよ

    だよ

    +1

    -1

  • 1479. 匿名 2022/07/15(金) 06:54:25 

    >>1471
    何でか分かるか?
    モテない男とかしか付き合ってこなかったからだよ
    モテない男は奢って女を繋ぎ止めようとするんだ

    +2

    -5

  • 1480. 匿名 2022/07/15(金) 06:55:21 

    奢られるのが当たり前って考えは、どこからくるのか聞きたいわ。
    そもそも自分が食べたものだったりは、自分が払うの当たり前じゃない?
    化粧も服も自分が欲しくて買ってるんだからさ。
    買いたくなければ買わなきゃいい話だけど、無意識に好かれたくて綺麗になりたくてやってる行為だよね。
    奢るって行為は、親切でやってくれてる事を理解してないのがすごいわ。
    そりゃ男がどうしても一緒にデートしてほしいってしつこくて、しかたなしにデートしたってなら奢るくらいしろやって思うかもしれないけどさ。
    そうじゃないならこの考えはおかしいよね。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2022/07/15(金) 06:57:51 

    >>3
    弘中みたいな中途半端な奴が言ってそう
    男ウケはしてるやつ

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2022/07/15(金) 06:58:45 

    >>1
    典型的なガルちゃん民
    でも美人だから通用するんだね
    醜悪なハイエナほど女性優遇を求めるけど

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2022/07/15(金) 07:00:31 

    今までデートで奢ってもらう事が当たり前みたいな感覚で、一回私も出しますって言ったら恥ずかしいからやめて。って言われた思い出があり、男性側にお金を出すよと言う行為自体失礼なのかと思ってた

    +1

    -2

  • 1484. 匿名 2022/07/15(金) 07:03:23 

    偉そうだなw

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2022/07/15(金) 07:03:52 

    >>1479
    割り勘の男=モテる男
    奢る男=モテない男

    いやー、名言いただきました!

    +0

    -4

  • 1486. 匿名 2022/07/15(金) 07:06:03 

    >>658
    ほんとこれ。女性が差別される時は正義感丸出しで噛み付くのに。>>2や2に+押した人たちは卑怯です。

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2022/07/15(金) 07:08:04 

    >>34
    お金云々よりジェンダー論者と付き合いたくないでしょうね
    都合の良い女性優遇を求めるタイプと結婚なんてしたら、ずうずうしさが余計に増す
    家事育児は平等、女性は専業主婦か第3号、実家の両親と暮らしてね、旦那にお小遣い制導入、旦那にお昼コンビニおにぎり配給制導入、旦那に倹約令発動、
    男性からしたら詐欺みたいなもの
    まあ自信満々で綺麗な女性なら引っかかる男性も多い
    男性が女性に全額奢るチェーン店も寂れた。原因は太った女性がダンマリしたまま黙々とタダ飯を食らって挨拶も礼もなしに帰るケースが相次いだから

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2022/07/15(金) 07:08:56 

    >>110
    マイナスつくだろうけど、「売れ残り」って言葉遣いが嫌い。女性は物じゃないしわざわざ自分の価値を下げる言い方をしなくていいじゃん。

    +2

    -5

  • 1489. 匿名 2022/07/15(金) 07:10:34 

    >>1485
    現実では良い男には貢ぐ女性さえ多いんだから
    金で食い止めようとする男は「誰のおかげで食わせて貰っているんだ」と後で言い出すよ

    +0

    -5

  • 1490. 匿名 2022/07/15(金) 07:12:35 

    >>1488
    逆に奢られて当たり前って男性を金としか思っていないんだよ

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2022/07/15(金) 07:12:53 

    >>15
    ガル男です。30代前半。
    25くらいから毎日低糖質高タンパク質を意識。
    20代前半から揚げ物は出来るだけ、お菓子も人生でほぼ食べたないようにしてた。
    25くらいから完全に食生活に気を付け、毎日15種類くらいのスーパーフードを食べ、リコピンや抗酸化作用のものはかなりの量を摂取。日焼け止め常用。外に出る時は塗り直す。ここ数年は日傘常用。
    ウォーキング10年以上継続。
    精製された糖分は基本摂りません。
    シワ予防にボトックス。ヒアルロン酸、毎月のフォトフェイシャル。
    洋服好き。
    絶対に女より美容にかなりのお金使ってる。
    フルーツも毎日の事だからそこそこ高い。
    車は女ウケを狙ってSUV←これだけでも化粧品に匹敵するんじゃ?
    顔パックもする。
    ちなみに全て女のためじゃなく、いつまでもイケメンと言われたいからです。

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2022/07/15(金) 07:13:01 

    >>111
    美人のデパコスには勝てないってことだね。
    正直ブスは、、、

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2022/07/15(金) 07:14:41 

    >>92
    そう?僻みかな?
    どんだけお金出してもいいから、デートしたいと思わせることが出来る才能あるんだよ。なんなら、デート代だけじゃなく、プレゼントを腐るほどもらう女性もいるんだから、結局価値だよ。

    +14

    -1

  • 1494. 匿名 2022/07/15(金) 07:16:18 

    >>13
    え?マジで釣りとか思ってるの?
    初だけじゃなく、男性と出かけるなら、絶対お金出さないわ。なんか割り勘割り勘って言ってる人って、誘われもしなさそう。

    +5

    -1

  • 1495. 匿名 2022/07/15(金) 07:16:38 

    >>1318
    同じく32歳だけど、学生時代から同級生や先輩と付き合っても割り勘した事ないよ。
    マウントじゃないけど、たまたま付き合ってきた男性の性格が、彼女に出させたくない性格なだけなんだよね。

    +7

    -1

  • 1496. 匿名 2022/07/15(金) 07:16:40 

    >>1259 >>1476
    一部の男にしか当てはまらないことを、さもすべての男がそうだと決めつけて自分に都合の良いようにするのは卑怯者です。割り勘でデートを重ねて結婚したカップルなんてたくさんいますよ。デキ婚とかではなくてね。
    あなた達は奢られる自分を安心させたいだけでしょう。
    「私は何も悪くない。これは差別では無い」って。

    +1

    -2

  • 1497. 匿名 2022/07/15(金) 07:17:20 

    >>1326
    尼如きが男性に意見するな
    尼は男性の下位互換なんだから

    +1

    -1

  • 1498. 匿名 2022/07/15(金) 07:20:14 

    できるだけ金をかけずにやりたい、女が離れていくならまあそれでもいいやと思ってるから割り勘

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2022/07/15(金) 07:21:41 

    >>1491
    まず女性のための掲示板を覗いたり書き込むのをやめましょう
    心が女性の方なら良いけど、女受けを目指したいならまずそこからです

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2022/07/15(金) 07:21:45 

    >>1414
    草食系男子増えたとか言うけど当たり前だと思う。

    女と食事しただけで奢らなきゃ行けないなら、金がいくらあっても足りない。
    そりゃ厳選して良い女だけ誘いたいってなるよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード