ガールズちゃんねる

顔タイプフレッシュのメイク

119コメント2022/08/11(木) 10:01

  • 1. 匿名 2022/07/14(木) 08:34:59 

    私は顔タイプフレッシュでパーソナルカラー夏春、パーソナルデザイングレースでとにかく盛り耐性が無く、ナチュラルなメイクしか似合わないので化粧が楽しくありません
    顔タイプフレッシュの方は普段どんなメイクをされてますか?

    +63

    -19

  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 08:35:24 

    フレッシュ?初耳

    +43

    -42

  • 3. 匿名 2022/07/14(木) 08:35:54 

    専門用語が多すぎて

    +120

    -20

  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 08:36:21 

    囲みメイク
    眉毛は太め

    +1

    -16

  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 08:36:41 

    顔タイプフレッシュのメイク

    +35

    -6

  • 6. 匿名 2022/07/14(木) 08:36:41 

    タイプフレッシュ……そんな名前の洗剤があったような

    +9

    -21

  • 7. 匿名 2022/07/14(木) 08:37:24 

    私の顔タイプはペヤングです

    +43

    -43

  • 8. 匿名 2022/07/14(木) 08:37:42 

    顔タイプとかパーソナルカラーとか知らない人がなにそれ?とかふざけたコメントしに来るの空気読めなくて寒い

    +191

    -38

  • 9. 匿名 2022/07/14(木) 08:38:16 

    艶やラメ、偏光パールを楽しむ

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 08:38:37 

    >>7
    笑ってしまったw

    +14

    -11

  • 11. 匿名 2022/07/14(木) 08:38:39 

    >>7
    私ヤキベン

    +7

    -10

  • 12. 匿名 2022/07/14(木) 08:38:54 

    グレージュの単色シャドウを乗せてまぶたの中央にラメを置くと、シンプルなメイクながらも華やかさが出てよかったよ

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/14(木) 08:39:23 

    顔タイプフレッシュのメイク

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/14(木) 08:39:24 

    アイメイクとか、アイホール全体使う本当似合わない
    二重ラインよりちょっと狭いくらいしか塗らない アイラインも塗って目尻だけ

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/14(木) 08:39:59 

    >>8
    貴方も叩く事に夢中でメイクの話をしてないよね

    +17

    -48

  • 16. 匿名 2022/07/14(木) 08:40:12 

    >>1
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +11

    -32

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 08:40:13 

    アイラインとかマスカラを
    カラーにして楽しむかな
    あとごくごくうっすらにするなら
    カラーも浮かないよ

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 08:40:31 

    私もノーメイクもメイク後もほぼ顔が変わらず、垢抜けたくて色々プロに頼ったら結果的に顔タイプフレッシュに行き着いて色々納得。
    せいぜい顔に凹凸作るくるいしかできない(ハイライト、シェーディングがわりのチークカラーなど)。

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 08:42:58 

    新鮮な顔

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/14(木) 08:43:54 

    >>7
    笑った。私は油そば。はい油田でーす。

    +4

    -27

  • 21. 匿名 2022/07/14(木) 08:45:26 

    >>20
    つまんな

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/14(木) 08:49:25 

    >>1
    PDまでは芸能人だと分からなかったけど
    フレッシュの春なら
    上戸彩
    本田翼
    長澤まさみ

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/14(木) 08:50:25 

    私もフレッシュでライトサマーだから本当に薄い色しか似合わない
    でも他のタイプの人では発色しないような淡い色を楽しもうと前向きに思ってる

    ピンク系アイシャドウのときは眉もピンクブラウン系に、ラベンダー系アイシャドウのときは眉はパープル仕込んだりして目と眉の統一感をだしてトータルメイクを楽しんでるよ

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 08:51:38 

    かなりばっちりアイメイクメイクしてるし、そのほうが似合うと思うんだけど、私フレッシュじゃないのかな?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/14(木) 08:51:49 

    >>9
    フレッシュは艶、ラメ、パールは似合わなくない?ポイントにもってくるのは可愛いかもだけど、私も同じタイプでとにかくメイクで遊べない。
    でも最近は奇抜な?ポイントメイクが楽しいわ。世間がナチュラル流行ってるから助かるてのもあるけど、目尻だけカラーのアイライン入れたり、ほんのちょっとだけのポイントメイク楽しんでる。白とかピンクのアイラインをポイントでもってきてます。

    +23

    -11

  • 26. 匿名 2022/07/14(木) 08:52:52 

    フレッシュってことはクセが無く若々しいあっさりした顔立ちってことだよね。 逆にメイクのスキルがあればめっちゃ化けられるタイプでもあるよ。

    +5

    -15

  • 27. 匿名 2022/07/14(木) 08:53:31 

    顔タイプフレッシュのメイク

    +3

    -7

  • 28. 匿名 2022/07/14(木) 08:55:17 

    私も顔タイプフレッシュだけど、中国系メイクベースにしてる。

    +2

    -14

  • 29. 匿名 2022/07/14(木) 08:56:03 

    こういう顔タイプとか骨格とかのトピでいつも思うんだけど、めっちゃ意見割れてるよねw
    「〇〇さんはこういう色や形がいいよ」コメに対してどっちつかずのプラスマイナスの量で必ず
    「え、〇〇は逆に似合わないでしょ」ってコメが出てきて結局どっちやねんってなる

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 08:59:53 

    まつ毛の間を埋めてたアイライン、思い切ってやめてみた
    アイシャドー締め色を代わりに使ったら抜け感?って言うのかな、なんか良い感じだよ クレンジングも楽になった

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/14(木) 09:00:53 

    >>1
    キラキラ、ラメならほんのちょっと効かせられるかも。可愛く華やかに

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/14(木) 09:03:10 

    >>12
    分かる
    アイグロウジェムのBE388がグレーとブラウン足したような色なんだけど大体から塗っておけば間違い無い
    あれ以上に似合うブラウン今の所ない

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/14(木) 09:03:33 

    >>5
    20代だけど貼ろうとしたらもう貼られてた
    何歳?

    +0

    -16

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 09:04:58 

    >>24
    数値がフレッシュでも盛りに強かったら直線混じりのアクティブキュートにカウントされる事もあるからそれかもしれない

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 09:06:35 

    >>7
    何それ〜爆
    センスありすぎです。爆

    +1

    -26

  • 36. 匿名 2022/07/14(木) 09:07:49 

    >>23
    同じタイプだ。
    まぁうちらはとりあえずハイライトじゃない?

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 09:11:32 

    >>5
    目が二重っぽいけどメイクの力よね

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/14(木) 09:12:15 

    フレッシュはまぶたを単色で明るくするだけでいいみたいなの見たからしてみたけど、出目を強調するだけになったからアイシャドウ塗ってない。マスカラのみ。
    ファッションで楽しむことにした!

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/14(木) 09:13:01 

    >>32
    横だけどアイグロウジェムいいよね!
    ギラギララメ似合わないけどアイグロウジェムのさりげないラメ感ならしっくりくる!
    わたしは3年くらい前のクリスマスコフレのやつめっちゃ使ってる。(使用期限無視w)
    顔タイプフレッシュのメイク

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/14(木) 09:15:40 

    フレッシュ唇小さい薄い顔なんだけど同じような人リップ何使ってますか?

    とりあえず濃い色は七五三状態になるから塗れないんだけど泣

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 09:15:41 

    旅行とか行くと、化粧終えて出ても化粧した?とかすっぴんなっててもメイク落とした?って言われたこと男女問わずある
    めちゃくちゃ濃く塗ったつもりでもたいして濃くならないし、子供が化粧した感でたりするね…
    ズボラも相まって普段は茶系のアイシャドウを二重幅に塗るくらいになってる

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/14(木) 09:16:00 

    >>20
    顔洗って
    出直しておいで

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 09:16:16 

    >>7
    ははは

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2022/07/14(木) 09:17:18 

    >>5
    輪郭と骨格と配置と鼻の形が優勝

    +21

    -5

  • 45. 匿名 2022/07/14(木) 09:17:20 

    >>33
    急なマウントw

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/14(木) 09:17:42 

    >>40
    七五三状態めっちゃわかる!
    リップモンスターのパンプキンワイン使ってます!
    イエべ秋

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/14(木) 09:20:57 

    >>13
    フレッシュの希望の星

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/14(木) 09:25:26 

    >>24
    私と似てるかも?
    似てると言われる芸能人も顔タイプフレッシュではない人らだったし、フレッシュって盛れない、地味だよねって言われるけどイマイチそうか?と共感できなかった。
    目も口も大きくないし、鼻先は丸くてフレッシュ顔なんだけどね。
    でも加齢で濃いリップも似合わなくなったし、目力も落ちて本来のフレッシュに近づいたよ。

    +8

    -6

  • 49. 匿名 2022/07/14(木) 09:27:29 

    >>47
    参考にならないメイクいらずフレッシュなだけ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/14(木) 09:27:48 

    ファンデも薄づきのじゃないと似合わなくない?
    クッションファンデとか大体のっぺりして肌だけ浮く。
    これはパーソナルカラーの問題なのかな?
    最近はコスデコのCCクリーム+パウダーに落ち着いてます。
    ちなみにパーソナルカラーは夏です。

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/14(木) 09:28:18 

    >>7
    毎回知らないくせにこういう寒いコメント書きにくる人にウンザリしてる

    +58

    -7

  • 52. 匿名 2022/07/14(木) 09:30:38 

    >>13
    意外とメイク濃い?
    ノウズシャドウがっつり

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/14(木) 09:31:22 

    >>51
    会話に入れないから茶化したいだけのヒマ人だよ。
    放っておこう笑

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/14(木) 09:31:56 

    >>52
    たしかに!
    やっぱ立体感大事なんだな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/14(木) 09:32:56 

    ブルベとイエベ、ロエベでお腹いっぱい

    +4

    -22

  • 56. 匿名 2022/07/14(木) 09:45:02 

    >>54
    この人、色白さや目元が涼しいから気づかれにくいけど立体的な骨格してるよ。
    一度広末涼子に似てると思った人は髪型もショートで色白だったけど、それ以上に正面より斜めとか斜め上から見た鼻や骨格が似てると思った。

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/14(木) 09:51:37 

    現在、親の介護で疲れて
    クマガッツリ見えているから
    爽やかメイク出来ない。

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2022/07/14(木) 09:54:45 

    >>7
    いいじゃん
    他に比べてちょっとお高めで手が出しづらい
    ペアのヤングで食べてほしいからペヤングって名前らしいよ

    +4

    -12

  • 59. 匿名 2022/07/14(木) 10:03:45 

    >>1
    私もフレッシュ、グレース。パーソナルカラーは夏(多分2ndが冬)なのでかなり似ています。
    メイクはとにかくナチュラル一本。かろうじてパール感はokかな…
    サマーなのにパープル系のアイシャドウが全く似合わず、昭和のケバイ女が出来上がりました。
    もう不自然な色(グリーンなど)は使わないと決めています。

    そもそもフレッシュ(若々しさ)とグレース(落ち着き)の組み合わせ自体、洋服を選ぶことが難しい。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/14(木) 10:04:11 

    顔タイプフレッシュのイエベ秋なら、誰を参考にすればいいですか?
    同じ方いらっしゃったら愛用コスメ教えてほしいです。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/14(木) 10:05:47 

    >>8
    そういうのにとらわれすぎてる滑稽な人が多いから茶化したくなるんじゃない?

    +5

    -45

  • 62. 匿名 2022/07/14(木) 10:06:26 

    >>54
    いや、この人ノーズシャドウ入れてなくても鼻かなり高い。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/14(木) 10:09:33 

    >>13
    カラーメイクが似合わないんだよね
    肌の陰影でキレイになるタイプ

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/14(木) 10:11:51 

    >>60
    多部ちゃんかな
    顔タイプフレッシュのメイク

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/14(木) 10:15:12 

    >>3
    自分を規定のタイプ分けしすぎてて、逆に見えなくなってるタイプかもしんないよね。

    私はこのタイプだからこれが似合うはず!って思いすぎると、なんか楽しくなくなる。

    +15

    -18

  • 66. 匿名 2022/07/14(木) 10:17:17 

    >>64
    多部ちゃんは春だけどね

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2022/07/14(木) 10:24:44 

    フレッシュで唇の血色悪い人はどうしてますか?
    私は口紅塗ってもフレッシュだからか浮いておかしいし、ティッシュオフして塗ってます感抑えてる。
    でも透明なリップクリームや色付きリップだと血色の悪さが消せない。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/14(木) 10:30:54 

    >>65
    私はこのタイプだからこれは絶対似合わない!って決めつけてる人って人生損してる気がするよね

    +8

    -15

  • 69. 匿名 2022/07/14(木) 10:33:09 

    >>61
    逆にそういう情報を上手く取り入れられない頭の固い人が批判的なコメントしてるイメージ

    +42

    -5

  • 70. 匿名 2022/07/14(木) 10:34:03 

    >>5
    聖子ちゃんって顔タイプなんだろ?
    キュートかな?

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/14(木) 10:48:48 

    >>5
    歌詞に『フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!』ってあるからその画像なのですね😊聖子さん可愛い✨

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2022/07/14(木) 10:52:29 

    >>1
    アイシャドウつけると一気にくすむ
    ツヤだけのものか、パールっぽくベージュ系にするか一択
    鮮やか系のカラーラインとかならアリかな

    ハイライトはめちゃくちゃ映えると思う

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/14(木) 10:57:14 

    アイシャドウはヌードカラーとかピンクベージュみたいな肌馴染みいい色を単色。しっかり化粧感出したい時はモーヴブラウン使う。赤みとか黄みに寄ってるブラウンだと馴染まないから。
    アイラインは目尻にだけその日の気分で描いたり描かなかったり。
    マスカラはネイビー、パープル、ピンクブラウンを気分で。ビューラーなしで目尻にだけ重ね塗りすることもある。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/14(木) 11:03:26 

    >>70
    キュートかフェミニンだと思う。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/14(木) 11:34:41 

    フレッシュ・夏タイプ
    浅田真央さんをまんじゅうにしたような顔です
    アイメイク似合わない……

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/14(木) 11:35:45 

    >>3
    ルー大柴みたいで笑ったw

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2022/07/14(木) 11:51:43 

    >>25
    チークやアイシャドウは角度でふんわり色が出る偏光パールがいい感じだよ
    ラメはポイント使い

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/14(木) 12:54:07 

    >>36
    たしかに陰を作るメイクっていうよりはハイライトで明るく透明感を引き立てる感じですね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/14(木) 12:59:19 

    フレッシュ×PC高彩度の人はアクキュかクーカジュに色の濃さを寄せたほうがいいと聞いた
    自分もそうなんだけどフレッシュ推奨のメイクだと顔がぼやけて、ファンデとかもがっつり塗らないとすっぴん?って聞かれて手抜きだと思われる
    ちなみにイエベ春です

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/14(木) 13:08:55 

    あるところではフレッシュ
    あるところではエレガントになる
    どっちみち濃い化粧が似合わないなら薄めでパーソナルカラーに合わせて巻髪セミロングにしてる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/14(木) 13:10:04 

    アイシャドーにポイント置くより
    まつげにポイント置く方が盛れる
    アイシャドーは薄い色の2色くらいでグラデーション

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/14(木) 13:29:29 

    >>40
    コフレドール ピュアリーステイルージュPK315か
    メディア ブライトアップルージュBE01使ってます!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/14(木) 13:31:42 

    >>1
    主はわたしかな?w
    濃いメイク似合わないよね。焦げ茶だと違和感あるけど、少しだけくすんだ濃すぎないピンクブラウンを締め色に使うと色っぽくなっていいよ
    アイシャドウならジルのブルームクチュールなんとかの薄紫入りか薄ピンクがオススメ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/14(木) 14:11:14 

    PCビビッドウインターの顔タイプフレッシュです。ちなみにPDはナチュラルです。
    似たような(パーソナルカラーか化粧がテーマの)トピにも前に書いたのですが
    鮮やかで濃い色がおすすめされるものの顔の系統が色の圧に耐えられない。そしてナチュラルで軽やかな色味がおすすめされる顔であるものの発色すらしないor申し訳程度に発色してくれても白浮きする。そんなタイプです。

    色々試した結果の個人的な最適解は赤みブラウンです。
    唇の血色感を大切にしたいブルベ冬というのもありリップはまだ輪郭をぼかすとかツヤっぽいものを選ぶとか工夫すれば真っ赤を塗っても顔が負けませんがアイシャドウは強い色だめですね…
    とにかく色選びを失敗したくない時のアイシャドウはADDICTIONのシャンハイブレックファスト(添付の画像)かエレガンスクルーズのアイカラーミジェットBR02※廃盤 を塗っています。
    顔タイプフレッシュのメイク

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/14(木) 14:17:15 

    >>77
    うーん。フレッシュは偏光パールも似合わないと思うー

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/14(木) 14:29:04 

    >>59
    主です
    似たイメコンスペックの方が居て驚きました!
    そうですよね、フレッシュとグレースがぶつかる上に盛れないんですよね……
    似合う物ほどつまらなくて悩んでます

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/14(木) 15:34:37 

    >>23
    私も多分フレッシュのサマータイプだと思うけど、薄い色でも充分濃く感じる気がするわ
    メイクのシリーズで一番薄い色でも顔色悪くならずそれを選べば間違いない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/14(木) 15:49:46 

    >>85
    春フレッシュはラメいけると思う
    ガッツリは×だけど

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/14(木) 16:07:03 

    >>25
    フレッシュはマットが似合うってこと??
    私パーソナルカラー春冬だから、マットが1番似合わない。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:41 

    >>1さんに近いタイプの女性芸能人は上戸彩とかかな?
    春×フレッシュ×ガリ&ボイ&グレースだよね?
    参考にしてみたら?

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2022/07/14(木) 16:11:44 

    >>40
    元の唇の色がしっかりしてるからか、ベージュ系とかあまり色がつかない系だと塗ってる感・化粧してる感が全然ない。

    最近のお気に入りはリップモンスターの01。
    あとは過去の限定になっちゃうんだけど、これのRD433がお気に入り!
    艶感があって色がしっかり目が似合う気がします。
    顔タイプフレッシュのメイク

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/14(木) 16:12:58 

    >>50
    わかります。
    ファンデ塗ってもあまり変わらない気がして、ちょっと出かけるくらいなら
    下地+パウダー
    が多いです。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:22 

    私もフレッシュのイエベ春だけど、あんまり盛らないかな。口紅もあんまり濃いのは似合わないからグロスとかシアーなの使う。ラメはいけるけど。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/14(木) 16:31:12 

    こういう盛り耐性ない容姿の方が、清楚っぽいのか男受けはいいよね。

    +15

    -3

  • 95. 匿名 2022/07/14(木) 16:42:02 

    >>61
    たまに面白いコメントをする楽しい人もいるけど、そうじゃない雰囲気の場合が多くて面倒
    何らかの情報を得たい側からするとトピずれに繋がるから勘弁して頂きたい

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/14(木) 17:08:43 

    フレッシュ骨格ナチュラルイエベ春30代半ば、ベースはツヤ重視でアイメイクなしで眉毛だけきちんと書いている。
    子持ちだしね……似合うから手抜きするわ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/14(木) 17:12:36 

    >>30
    私も。特にリキッドアイライナーは発色がパキッとしてて主張が強すぎちゃう
    アイシャドウの締め色を使った方が馴染んできれい。クレンジングも楽だよね(笑)

    でも目力を諦めきれなくて薄めの色のジェルライナーなら浮かないかなと試行錯誤中

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/14(木) 17:30:20 

    >>59
    もうナチュラルを作り込むぐらいの心持ちの方がいい気がしている。
    素肌感の演出、繊細な作り込みの睫毛、自然でバランスの良い眉っていう男性が「素っぴんの方が好き」っていう時の素っぴんに見える計算されたナチュラルメイク。カラーで遊びにくいのが難点だけど睫毛とか眉にほんのりとかならいけると思ってる。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/14(木) 17:30:43 

    >>90
    ガリ&ボイ&グレースみたいに大人PDと子供PDが混じることなんてあるの?

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/14(木) 17:55:21 

    >>94
    ただし美人に限るけどね…
    普通かそれ以下の容姿のフレッシュは男からなめられたり見下される

    +17

    -4

  • 101. 匿名 2022/07/14(木) 18:41:36 

    フレッシュさん若く見えていいよね✨
    メイク薄めが似合う感じ!

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2022/07/14(木) 19:06:10 

    >>6
    パイプユニッシュ?

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2022/07/14(木) 21:15:31 

    >>89
    いやマットも似合わない。だから何が合うのか解らないー😭

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/14(木) 21:43:56 

    >>40
    唇小さめ顔薄めフレッシュです

    リップモンスター03陽炎使ってます
    顔タイプフレッシュのメイク

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/15(金) 00:14:05 

    >>1
    なんかわかる。(フレッシュでPCはサマー)
    私も、もうナチュラルメイクばかりだよ。カラーレスな。
    メイク楽しくないっていうか、飽きてくるんだよね… 特に色物系アイテムは選ぶのが難しいから、似合うやつを発見したらずっとそれヘビロテしてしまう。

    ベースメイク以外をざっと挙げると
    パウダー型アイブロウ、ジェル型アイライナー(インサイドライン用、リキッドではなくジェル)、アイシャドウ濃淡2色、パウダー型ハイライト、色付きリップ
    ちなみにチークや口紅は普段あまり使わない、特別なときくらい。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/15(金) 12:41:50 

    芸能人のフレッシュの本田翼とか浜辺美波とかみたいな人一般人ではまず見ない気がする

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2022/07/15(金) 12:47:23 

    >>67
    私はリップモンスターの陽炎使ってます!顔から浮いた感じもなく、もともと唇の色が良い人に見えます。他のリップと比べてマスクしてても落ちにくかったのでおすすめです!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/15(金) 17:31:09 

    買おうか迷ってる
    流石に普段着にするのは難しいかな……
    顔タイプフレッシュのメイク

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/15(金) 17:31:25 

    >>108
    スレ間違えました💦

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/16(土) 07:10:20 

    >>40
    フレッシュのイエベ秋(たぶん暗くてくすんだ色が似合うタイプ)
    しっかり化粧したときはリップモンスターのダークフィグ、あっさりのときは陽炎使ってます
    パンプキンワインはなんかちょっと浮いちゃう

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/16(土) 15:14:28 

    >>60
    オータムでフレッシュです
    一重でこけし顔で似た芸能人はいないので、使っている色の紹介だけですみません
    ブラウンが苦手なので単色で買って自作のパレットにしたものを使うことが多いです

    一重でずっと似合う化粧が分からず、ベーシックなブラウンのアイシャドウも似合わなくていい年してすっぴんだったのですが、一昨年パーソナルカラー診断とメイクレッスンを受けてから楽しくなって色々調べて買い漁ってしまいました

    メイクレッスンでは「一重なのでアイシャドウは塗りすぎないように。目尻に塗る感じで」と言われているのでベースを瞼全体に塗った後は黒目から目尻にかけて濃い目の色を塗っています

    リップは、リップモンスターの陽炎かダークフィグをメインで使ってます
    パンプキンワインも持っていますが塗ると何だか浮いているようであまり使っていません

    顔タイプがフレッシュでオータムだと、スプリングが似合う色もいけるのではないかなと思います
    自分が唯一納得したブラウンシャドウパレットはシルキースフレアイズのノーブルベージュでしたし、上記の陽炎もスプリング・オータム向けの色ですよね
    顔タイプフレッシュのメイク

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/17(日) 17:13:17 

    フレッシュでアラフォー突入なんだけど、さすがに何してもババア感がすごくてツラい
    エレガントとか、華やかな顔立ちの人なら上品なマダムとか目指せるけど、フレッシュだと庶民のババア感がすごくて…
    もうほうれい線を隠すのも限界だし、かなり落ち込んでる

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/20(水) 00:10:23 

    プロ診断受けてないので間違って認識してるかもしれませんが、似てると言われる芸能人やネットの診断やフェイスマッチの限りではフレッシュ(キュート寄り)なのかなと思っています。ただ薄いメイクより濃いメイクのほうが褒められます。フレッシュで濃いメイクが似合う方っていますか?パーソナルデザインの影響だったりするのでしょうか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/22(金) 02:08:49 

    ラメが似合わないのは顔が地味だからなのかパーソナルカラーの問題なのか肌感の問題なのかわからない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/23(土) 20:28:38 

    フレッシュ+PDボーイッシュの盛り耐性ゼロ人間だからこのトピすごいありがたいです

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/08(月) 00:57:25 

    >>113
    とても素敵なパレットですね。
    魅力的な方なのだと想像しました。
    私も個性を活かしてカラーのメイクなど楽しみたいです。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/08(月) 00:57:59 

    >>116
    すみません、>>111でした。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/08(月) 01:06:22 

    >>111
    とても素敵なパレットですね。
    魅力的な方なのだと想像しました。
    私も個性を活かしてカラーのメイクなど楽しみたいです。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/11(木) 10:01:41 

    フレッシュでウィンター、ストレート
    むずかしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。