-
1. 匿名 2022/07/13(水) 22:20:29
姉の恭子さんがまず口を開く。
「(抱いている悩みのような)そういうモヤモヤがあるのであれば、今回(の私の仕事)は良かった、もしくは良くなかったという(評価)を自分から誰かに聞きに行かないんですか?」と疑問を投げかけた。
これに対し、リスナーは「なかなか言える(伝えられる)人が居ない。 (私への)評価の時間がもったいないというか、申し訳ないなと思ってしまって、自分で解決しなきゃって思ってしまいます」と回答。
恭子さんは「本当に知りたいことって、人間は情熱を持って行動するので、申し訳ないからとか 、そういう風に思っていること以上に情熱があれば(自分から)聞いた方がいい」と自身の考えを述べた。
一方、美香さんもこのリスナーの悩みに優しく寄り添った。
「人と比べてしまう」という悩みに対しては、「どなたかと比較するとしても、その方と自分は絶対にイコールではないと思います」と背中を押した。
その上で、「ご自身が見ているものすべてが正しいもの(や評価)でもないと思いますし、姉(恭子さん)も言うように、 自由の中に責任と覚悟を持って。人様に迷惑をかけないというのが大前提ですが 、そういった気持ちで自由な心でいらっしゃれば、もう少し楽になれるのではないかなと思う」とした。+239
-3
-
2. 匿名 2022/07/13(水) 22:21:15
美香さんの胸触ってみたい+102
-32
-
3. 匿名 2022/07/13(水) 22:21:20
この姉妹久しぶりに見た+24
-8
-
4. 匿名 2022/07/13(水) 22:22:00
表向きは良いこと言うけど本音は違いそうだなといつも思ってる。マツコも+41
-46
-
5. 匿名 2022/07/13(水) 22:22:30
よくわからなかった。+447
-9
-
6. 匿名 2022/07/13(水) 22:23:50
やれ痩せた、やれ太った、顔変わった、性格悪い、あざとい
他人を基準にしがちな人は他人を評価しがち。
その厳しい目を自分に向けてほしい。+217
-7
-
7. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:00
>>5
スカッとしたーって思う内容なのかと思ったけど、私もよくわからなかった+267
-8
-
8. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:07
とりあえず人様に迷惑をかけないように頑張ります+39
-0
-
9. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:22
スカッとはならなかったかも+31
-2
-
10. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:45
要するに
比べてもいいじゃないって事?
+0
-10
-
11. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:50
こういう内容の叶姉妹さんの本を出してほしい
適当に答えてない感じがする
ご自身の経験からキチンと答えられてる感じがステキ
ちゃんとアドバイスを実践したら人間的に強くなれそう+102
-3
-
12. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:54
同じ世界に住んでる
と思うから比較するんじゃないかな
人は皆それぞれが違う世界の宇宙人と思えば
私は私の世界を大事にする+158
-2
-
13. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:58
お金とおっぱいとグッドルッキングガイあれば他人に嫉妬しないわ+65
-2
-
14. 匿名 2022/07/13(水) 22:25:25
全然スカッとしない(笑)+23
-0
-
15. 匿名 2022/07/13(水) 22:25:28
上には上がいるから比べるだけ無駄だよな+19
-1
-
16. 匿名 2022/07/13(水) 22:25:28
このお二人は
家では質素に暮らしてると思うよ
美香さんなんかは
売れない無名女優だったから
このユニットで芸能活動できるのが嬉しくて
パチンコ営業1日何件もハシゴして頑張ってたし+36
-6
-
17. 匿名 2022/07/13(水) 22:26:25
自分と他人は=ではないから比べる事自体が意味がない
ほんとそうね。家族きょうだいくらい近い人間ですら同じではないんだから。
アレがいい、コレはイヤだって比べてもしょうがないわね。+47
-0
-
18. 匿名 2022/07/13(水) 22:26:54
端的にまとめて欲しい!+3
-0
-
19. 匿名 2022/07/13(水) 22:27:10
>>16
美香さんが女優業してたの知らなかった。+10
-0
-
20. 匿名 2022/07/13(水) 22:27:33
「どなたかと比較するとしても、その方と自分は絶対にイコールではないと思います」
これ思い出した。+113
-0
-
21. 匿名 2022/07/13(水) 22:27:55
>>5
>>1の要約
相談
・仕事でしんどいと自分と他人を比較して嫉妬しちゃったり、褒められても素直に受け取れなかったりする
・仕事を頑張ったと思っても、他人から評価されなかったらよくなかったのかなと思ってしまう
↓
回答
・自分は自分他人は他人。比べても仕方ない
・評価を知りたいなら自分から聞きに行け
グズグズしてる相談者の背中を押す内容でした+128
-2
-
22. 匿名 2022/07/13(水) 22:28:10
>>2
キモ+7
-9
-
23. 匿名 2022/07/13(水) 22:29:07
叶姉妹に言われると妙に説得力がある+5
-1
-
24. 匿名 2022/07/13(水) 22:29:21
>>7
ね。
私もかなり期待してみたけど恭子さんの回等で「なんか違わない?」となり、美香さんの回等で
「なんか話違わない??」と?が増えただけだった。
恭子さんのお言葉で秀逸なのは「いつも失言してしまうのを直したい」という杉村太蔵そっくりさんのパロディの悩みに対して「口をひらかなければいいのでは」と言った言葉。
+59
-5
-
25. 匿名 2022/07/13(水) 22:30:20
自分の思い込みだけで落ち込むことはないって言うことかな?悩む時間がもったいないし、本気で改善したいなら人を信用して聞きにいけば良いって話。相手から見た自分は、自分が思ってるのとは違うから。+10
-0
-
26. 匿名 2022/07/13(水) 22:30:28
スヌーピーの
「自分が配られたカードで勝負するしかないのさ」のほうがずっとスカッとする。
+47
-2
-
27. 匿名 2022/07/13(水) 22:30:48
>>19
玉乃ヒカリっていう芸名だよね
全く売れてなかったから
ほぼほぼなにも仕事してない
単なる自称状態に
なってしまっていただろうけど+0
-0
-
28. 匿名 2022/07/13(水) 22:31:12
170cmで美人だったら他人に嫉妬しない+12
-0
-
29. 匿名 2022/07/13(水) 22:31:13
『頑張ったのに誰からも評価されないから自信が無い』
のであれば、
お姉様の言うように
言われるのを待つんじゃなく聞くしかないよね。
それに対してリスナーは『聞く人がいない』って言ってるけど、
それならそもそもその評価する人すらいないってことでしょ。
逃げてるだけじゃなんも変わらん。
+50
-2
-
30. 匿名 2022/07/13(水) 22:31:37
裏を返せば、人に聞きにもいかない程度のことならそれは単なる自信がない自分への言い訳でしかないよね+17
-1
-
31. 匿名 2022/07/13(水) 22:32:00
>>20
私はこれが好き。
+32
-0
-
32. 匿名 2022/07/13(水) 22:32:42
この2人は現在どういう収入で豪勢な生活してるのかしら。+3
-1
-
33. 匿名 2022/07/13(水) 22:33:23
>>27
玉乃ヒカリって名前は何かで聞いたことあるけどそれが美香さんだったのか。
売れるまでは自称になりやすいけど違った形で成功しててすごい+3
-0
-
34. 匿名 2022/07/13(水) 22:33:39
>>2
触りたいとは思わないけど、フワフワしてそう
本当のところはわからないけど、お金はかかってそう
あと、チクビどこ行ったん?っていつも思う+28
-0
-
35. 匿名 2022/07/13(水) 22:35:53
毎回叶姉妹のコメントは脳内で叶姉妹の声で再生してしまう+15
-0
-
36. 匿名 2022/07/13(水) 22:39:51
>>31
めっちゃ足早い小鳥居るよね
私負ける気がする+22
-1
-
37. 匿名 2022/07/13(水) 22:40:34
>>1
()が多すぎてよく分からん+11
-0
-
38. 匿名 2022/07/13(水) 22:44:45
自己肯定感の低いのには育ってきた環境と、生来のものがあるから、誰でも積極的に聞きに行ける訳ではない。
そういう一定の感情ではないのだ+5
-4
-
39. 匿名 2022/07/13(水) 22:45:04
例え100万人が
楽しそうにしていたとしても
そこに楽しめるものがない
このように
たった1人のあなたは
無理に笑うことはありません+27
-0
-
40. 匿名 2022/07/13(水) 22:45:19
他人から認められないことに悩むのはわかるけど、
自分を認められないことに悩むって相当ナルシストだなって思っちゃうわ
自己肯定感低い私に酔ってそう+4
-4
-
41. 匿名 2022/07/13(水) 22:45:40
恭子さん還暦だよね?+2
-0
-
42. 匿名 2022/07/13(水) 22:46:38
>>2
堅そう+10
-0
-
43. 匿名 2022/07/13(水) 22:46:41
グッドルッキングなんとかは定期的に入れ替えするのかな。+0
-1
-
44. 匿名 2022/07/13(水) 22:49:29
>>16
家でまでゴージャスしなくてもいいもんね
貧乏でなければ普通に暮らせてたらいいわ
外出るときにドレスアップして
自分たち以外はその姿しか知らないわけだから
ふたりはそういうゴージャスでセクシーな人だと
認識されてるし
承認欲求とか見栄は満たされるしね
+21
-1
-
45. 匿名 2022/07/13(水) 22:50:28
>>36
いるねー。でも彼らは短距離型っぽくない?
追いかけるとチョチョチョチョチョって走ってあと飛んじゃうもの。人間と同じ距離を、あの速さでは走れないさー。+3
-0
-
46. 匿名 2022/07/13(水) 22:51:47
>>27
でも一人しかなれないミス日本グランプリだったし(ミス日本は沢山いるw)
それからはグラビアメインだったよね。+12
-0
-
47. 匿名 2022/07/13(水) 22:53:18
比べて育てられる洗脳みたいものんだからね。自殺すれば楽になれるけど。しねばいいだと思う。死んで欲しいらしいし。
お疲れ様m(_ _)m+0
-1
-
48. 匿名 2022/07/13(水) 22:54:46
>>38
先天的な持ち物や幼少期に得たものが人によって違い過ぎるからね+1
-1
-
49. 匿名 2022/07/13(水) 22:56:13
>>21
よこ
恭子さんの「評価を知りたいなら自分から聞きに行け」はすごいでかい、良いアドバイスだと思う
恭子さん、総合職の経験でもあるのかな?
私も自分から上司に聞きに行ったことある、上司はすごく真剣に答えてくれて、それがずっと長い間自分の自信を支えてくれてるから+85
-1
-
50. 匿名 2022/07/13(水) 22:58:49
>>6
あなた、、今、、、
すっごくいいこと言いました!!!+32
-2
-
51. 匿名 2022/07/13(水) 23:01:27
仕事を頑張ったと思っても、他人から評価されなかったらよくなかったのかなと思ってしまう
わかる、
学校のテストみたいに点数が張り出されたら、自分なりに一生懸命やったけれど、上がいれば、自分の頑張りが足りない、あの子の方が頑張ってたんだなーと分かるが、仕事だと、自分なりに頑張っても、他人に評価されないと、周りからもっと頑張って仕事しろよ!とか、給与ドロボーと思われてたらどうしよう?と気になって落ち着かない
常に、1番になりたいとかじゃなく、周りから使えないヤツ扱いされてないか、それにより周りに迷惑かけてるのが気になるから、真ん中らへんに居たい+4
-0
-
52. 匿名 2022/07/13(水) 23:01:57
>>30
本当にそう思う。
自分が傷付くのを恐れて、できない理由を無限に言う(親ガチャとか学歴、容姿のせい)癖に、自分のダメだと思い込んでる状態に客観的なアドバイスは求めない。欲しい答え(楽に変われる方法)じゃないとストーカー化して他人から漁夫の利を得ようとする。
根本的に自分の人生なのに他力本願過ぎる。
自分の悩みすらまともに受け止められないから、人の悪口言って惨めな気持ちから逃避し続けてる気がしてならない。
自分の人生を生きて。
人に張り付いても誰もあなたの代わりになれないし、他人のマネしてもハリボテなままだよね+9
-0
-
53. 匿名 2022/07/13(水) 23:05:55
>>7
要約すると
姉:モヤモヤするなら自分への評価を誰かに確認したらええやん。情熱あるなら聞けるはずやし聞いたらええで。ほんでもっと自由にやってみ。
妹:人と自分は違うんやから姉の言うようにもっと自由になればええで。けど人に迷惑かけない範囲でな。自由の中にも責任と覚悟やで!+20
-0
-
54. 匿名 2022/07/13(水) 23:08:01
>>5
最近こう言うトピ多いよね
必死で読解しようとするけども。
運営も要約力がない人がトピ立てしてる気がする+15
-0
-
55. 匿名 2022/07/13(水) 23:12:37
文字の起こし方がヘタなのか?間のカッコ書きが意味不明過ぎる
話してる言葉で聞いたらもっとちゃんと分かりやすいのかな+2
-0
-
56. 匿名 2022/07/13(水) 23:24:03
>>13
全てに余裕がある世界に住んでる人からのアドバイスは刺さらない、世界観が違うからね...+1
-3
-
57. 匿名 2022/07/13(水) 23:31:49
>>35
わかるそして恭子さんが微笑んでる+4
-0
-
58. 匿名 2022/07/13(水) 23:50:02
>>52
ごめん文章が分かりづらい…
あと漁夫の利の使い方間違ってると思う
+0
-3
-
59. 匿名 2022/07/13(水) 23:59:55
>>1
人に聞けばいいのは確かにそうなんだけどね、聞く相手が悪いとさらに自信なくしたりするからな。
毒親育ちだからか、こういうのを聞くの無意識に恐れてしまう…。
意地悪な相手とかブラックな職場の上司なら、まだまだ頑張りが足りない力不足だと言われてしまうかも知れない。
部下を正しく評価できる上司って、人間的にできた人じゃないと難しい、って思うよ。
自分で自分を評価できれば、頑張った自分をちゃんと褒められたらそれが1番良いのかなと思う。
自己満て、なんだかんだ強い。
だから人からの評価がないとぐらつくような土台を何とかするのが1番だな…と自分にも言い聞かせてるよ。+10
-0
-
60. 匿名 2022/07/14(木) 00:12:19
>>12
それぞれ違う世界っていいね、たまたまちょっと交わっただけで一緒なことはないんだよね+10
-0
-
61. 匿名 2022/07/14(木) 00:32:41
>>16
典型的なガル民の願望だね。
質素に生活しててほしいんでしょ?
そんなわけないわ。+3
-0
-
62. 匿名 2022/07/14(木) 00:42:05
プライドと自己評価が実態と比べて高すぎて、現実とのギャップに苦しんでいつも不満を抱えて生きている人
多いね
身の程を知れば楽に生きられるのに+3
-0
-
63. 匿名 2022/07/14(木) 00:51:36
>>2
硬そうだなって思う+12
-0
-
64. 匿名 2022/07/14(木) 00:53:12
>>11
私も叶姉妹のこういうところが好き
悩み相談みたいな考え方を指南するみたいな
+8
-0
-
65. 匿名 2022/07/14(木) 00:57:14
>>6
他人に向けないのが前提で自分に少しだけ向けるのいいね。向けすぎると劣等感に苦しめられるからバランスよくしたい+12
-0
-
66. 匿名 2022/07/14(木) 01:20:04
>>11
恭子さん本出してるよ+7
-0
-
67. 匿名 2022/07/14(木) 05:30:39
>>24
誠実な男性?幻想
って言ってたのも印象に残ってる+3
-0
-
68. 匿名 2022/07/14(木) 07:35:08
アートは 嫉妬から学ぶこと多いし あながち悪い事で無いけどね+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/14(木) 08:17:07
>>4
オトナの良識ある「本音と建前」なら良いと思うよ。
その人(この場合は叶姉妹)からの背中を優しく押してもらえる言葉が欲しかったんでしょうね。
+5
-0
-
70. 匿名 2022/07/14(木) 08:43:26
この人達
普段何してんの?+0
-0
-
71. 匿名 2022/07/14(木) 12:33:10
>>4
マツコの場合は良いことというか、見てる側が期待してる本音、って感じがする。+2
-0
-
72. 匿名 2022/07/14(木) 13:43:51
胸もお尻にも異物入れてこの人たちの老後の健康が心配
あと数年後は還暦でしょ?+1
-0
-
73. 匿名 2022/07/14(木) 18:05:41
>>2
同性愛者ですか?+0
-0
-
74. 匿名 2022/07/15(金) 12:18:29
>>6
痩せた、やれ太った、顔変わった、性格悪い、あざとい
↑こういう人も基本は他人にどう見られたいかで行動してる人が多いからな
全員あまりにも自意識過剰+0
-0
-
75. 匿名 2022/07/17(日) 20:41:29
>>12
良い考えだね
人と比べて焦ったり落ち込む事が多いから、思い出しますね+3
-0
-
76. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:50
>>31
上のキムタクのといい、分かりやすい!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
音楽ストリーミングサービス「Spotify」で7月12日に配信された『叶姉妹のファビュラスワールド』の第47.5回では、2人の回答がリスナーの背中を優しく押した。