-
1. 匿名 2022/07/13(水) 21:12:28
ここへ行くとテンション上がる!っていう場所はどこですか?
私はディズニーランドです+40
-12
-
2. 匿名 2022/07/13(水) 21:12:48
山頂+20
-6
-
3. 匿名 2022/07/13(水) 21:12:56
焼肉屋+48
-4
-
4. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:03
回転寿司+43
-2
-
5. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:07
魂の玉座+2
-1
-
6. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:13
オフトゥン+82
-1
-
7. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:19
カウンター寿司+1
-2
-
8. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:20
ホストクラブ+2
-10
-
9. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:22
空港ラウンジ+35
-3
-
10. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:30
コンサート、ライブ、フェス+25
-1
-
11. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:37
パチ屋+2
-10
-
12. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:42
アウトレットモール+16
-2
-
13. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:45
本屋 段々少なくなってきてるけど+38
-0
-
14. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:54
ユニバ+8
-4
-
15. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:58
道の駅
無駄に買い物してしまう+43
-0
-
16. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:02
推しのライブ+16
-1
-
17. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:10
自殺の名所+6
-8
-
18. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:14
ビュッフェ。+31
-1
-
19. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:16
1人で行くカラオケ+14
-5
-
20. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:21
イケメン君の部屋+5
-2
-
21. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:22
+7
-16
-
22. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:44
ガールズちゃんねる+6
-3
-
23. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:44
1人モンゴル。+3
-1
-
24. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:44
もうすぐ砂浜と海が目の前に広がるぞという時+22
-1
-
25. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:57
メイド喫茶。推しがいたらテンション上がる。+4
-6
-
26. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:58
ラスベガス+6
-1
-
27. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:07
書店+9
-0
-
28. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:25
新緑の森+10
-1
-
29. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:33
図書館+7
-1
-
30. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:38
手コキ吉沢亮+2
-7
-
31. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:47
+4
-9
-
32. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:48
駄菓子屋+17
-1
-
33. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:50
ジャニーズのLIVE+4
-6
-
34. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:54
駅 空港 バスターミナル。+19
-1
-
35. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:00
ジェットコースターの頂上🎢+8
-2
-
36. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:22
瀬戸大橋+8
-1
-
37. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:32
落ち着ける喫茶店+17
-0
-
38. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:32
クーラー効いた自分の部屋+11
-0
-
39. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:33
ハイブランド街
ショップ内+8
-6
-
40. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:44
新幹線に乗って、出発する瞬間+23
-1
-
41. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:45
花びら回転+1
-7
-
42. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:58
海!+9
-0
-
43. 匿名 2022/07/13(水) 21:17:12
観葉植物のお店。
なにこれwって笑っちゃうような形の植物とか、神秘的なフォルムの植物に出会うとおおお〜ってテンション上がる。+8
-1
-
44. 匿名 2022/07/13(水) 21:17:34
百貨店+9
-1
-
45. 匿名 2022/07/13(水) 21:17:49
布団の上でゴロゴロ+10
-0
-
46. 匿名 2022/07/13(水) 21:18:23
家!+6
-0
-
47. 匿名 2022/07/13(水) 21:18:36
空港+13
-1
-
48. 匿名 2022/07/13(水) 21:19:17
カラオケ+5
-4
-
49. 匿名 2022/07/13(水) 21:19:21
仕事で、車で色んな所へ行くけど、山奥が1番テンション上がる。
もっともっと秘境の山奥へ行ってみたい。+8
-2
-
50. 匿名 2022/07/13(水) 21:19:32
大自然+20
-1
-
51. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:09
露天風呂。貸し切りがいいな+5
-0
-
52. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:29
鍾乳洞+13
-0
-
53. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:48
美術館
1人でテンション上がってるよ!+7
-0
-
54. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:54
北海道!+6
-0
-
55. 匿名 2022/07/13(水) 21:21:18
冬の早朝、パチ屋並んで爪切ってる時間が至福
スズメさん、シャーベット状のゲロつついてるの+1
-3
-
56. 匿名 2022/07/13(水) 21:21:30
船!
大きなフェリーでも、小さな手こぎボートでも観光遊覧船とかでも。
何故かとにかく船に乗るとテンション上がる!+4
-1
-
57. 匿名 2022/07/13(水) 21:23:30
100円ショップ
家電量販店
ホームセンター
テンション上がってお腹ゴロゴロトイレ行きたくなる始末+3
-0
-
58. 匿名 2022/07/13(水) 21:23:40
カフェ
友達とブラブラしててお茶する?って流れ大好き+2
-1
-
59. 匿名 2022/07/13(水) 21:23:45
巨大駅地下街+2
-0
-
60. 匿名 2022/07/13(水) 21:23:46
空港と新幹線の駅
旅立ちのワクワク感+9
-0
-
61. 匿名 2022/07/13(水) 21:24:18
ポケモンセンター+1
-0
-
62. 匿名 2022/07/13(水) 21:24:21
二次元の世界を再現した町並み
+4
-0
-
63. 福岡県民 2022/07/13(水) 21:24:21
空港今から行くぞーと❗️+15
-0
-
64. 匿名 2022/07/13(水) 21:24:22
ゲーセン
UFOキャッチャーのドキドキ感+3
-0
-
65. 匿名 2022/07/13(水) 21:24:22
文房具市や雑貨市+3
-0
-
66. 匿名 2022/07/13(水) 21:24:43
海
泳がないけど、みんなが楽しそうにしてるのとか、波を見ているのが好き+5
-0
-
67. 匿名 2022/07/13(水) 21:25:21
ビジネスホテル
+6
-0
-
68. 匿名 2022/07/13(水) 21:25:47
旅館
ゆっくりまったりするつもりで行ってもテンション上がっちゃうw+7
-0
-
69. 匿名 2022/07/13(水) 21:26:48
ペットショップ+1
-1
-
70. 匿名 2022/07/13(水) 21:27:34
金曜日の仕事終わりに寄るコンビニ+9
-0
-
71. 匿名 2022/07/13(水) 21:27:48
映画館+2
-0
-
72. 匿名 2022/07/13(水) 21:27:52
動物園
いい年してはしゃいでしまう。+3
-0
-
73. 匿名 2022/07/13(水) 21:28:56
ナイトプール+3
-0
-
74. 匿名 2022/07/13(水) 21:31:04
+5
-0
-
75. 匿名 2022/07/13(水) 21:31:23
>>63
すごくわかる
何ならスーツケースがらがらするだけでもテンション上がるw+5
-0
-
76. 匿名 2022/07/13(水) 21:31:31
居酒屋+1
-2
-
77. 匿名 2022/07/13(水) 21:31:37
ニトリ。子供の頃から好き+2
-1
-
78. 匿名 2022/07/13(水) 21:31:40
>>53
わたしも!好みの絵に出逢うとすごくドキドキする!+3
-1
-
79. 匿名 2022/07/13(水) 21:32:11
ドラッグストア+7
-0
-
80. 匿名 2022/07/13(水) 21:38:33
こういう洋館+7
-0
-
81. 匿名 2022/07/13(水) 21:39:09
水族館と動物園はやばいw+4
-0
-
82. 匿名 2022/07/13(水) 21:39:24
パン屋。
パンが大好きでパンってそんなに高くないから好きなだけ買える!ってテンション上がる。+6
-0
-
83. 匿名 2022/07/13(水) 21:39:28
パチンコ屋+2
-3
-
84. 匿名 2022/07/13(水) 21:40:02
一流ホテルの、ピアノ弾き語りが聴けて夜景の見えるバー🎹🎶🌃🌉✨🍸️+3
-1
-
85. 匿名 2022/07/13(水) 21:40:21
花火見える場所+5
-0
-
86. 匿名 2022/07/13(水) 21:41:19
観覧車!
ずっと写真撮ってるw+2
-1
-
87. 匿名 2022/07/13(水) 21:42:05
>>13
大型の本屋もワクワクするし、行き慣れた本屋も落ち着くし、古本屋も発見があるし、毎日通っても読みきれない数の本があると思うとワクワクする。+4
-0
-
88. 匿名 2022/07/13(水) 21:43:05
大間ダム
黒部ダム
白水ダム
上記3つの放流は物凄くテンションが上がる。+2
-0
-
89. 匿名 2022/07/13(水) 21:45:54
アニメイト
コナングッズ見ると感慨深くなる+4
-0
-
90. 匿名 2022/07/13(水) 21:50:06
エッフェル塔+1
-0
-
91. 匿名 2022/07/13(水) 21:50:45
家のソファ+1
-0
-
92. 匿名 2022/07/13(水) 21:51:15
国際空港。出発ロビーとかすごいテンション上がる。なんなら行きの電車の中でも既にテンション上がってる+5
-0
-
93. 匿名 2022/07/13(水) 21:51:32
お祭りよー!+3
-0
-
94. 匿名 2022/07/13(水) 21:51:54
本屋と図書館
好きすぎて学生の時は本屋でバイトしていた
匂いも雰囲気も好き+1
-0
-
95. 匿名 2022/07/13(水) 21:52:55
海外+2
-0
-
96. 匿名 2022/07/13(水) 21:53:05
ガチャガチャが大量に設置されてる所+7
-0
-
97. 匿名 2022/07/13(水) 21:53:10
>>13
分かる、ワクワクするね
あと私は古い図書館とか行くとウ○コしたくなります+2
-0
-
98. 匿名 2022/07/13(水) 21:54:07
海底トンネル!+2
-0
-
99. 福岡県民 2022/07/13(水) 21:55:36
>>21
ペルーウルバンバのスカイロッジアドベンチャースィート 世界のもの好きが泊まる所一部登山家+5
-0
-
100. 匿名 2022/07/13(水) 21:57:58
ホームセンター
いろんなものあって長居しちゃう+0
-0
-
101. 匿名 2022/07/13(水) 21:58:55
>>1
空港+2
-0
-
102. 匿名 2022/07/13(水) 21:59:24
家電店のゲーム売り場+1
-0
-
103. 匿名 2022/07/13(水) 22:00:05
昔のヴィレヴァン+5
-0
-
104. 匿名 2022/07/13(水) 22:00:06
初めて行くケーキ屋さん+1
-0
-
105. 匿名 2022/07/13(水) 22:08:56
主です!
皆さんそれぞれにパワースポットを持っててステキですね!
今は行けないところも多いので近場で真似できそうなのを真似させてください!
いっぱい教えてくださってほんとにほんとにありがとうございます!
皆さんのコメント見てたら元気出てきました!+5
-0
-
106. 匿名 2022/07/13(水) 22:09:19
梅田
いつ行ってもワクワク感ある
めちゃくちゃテンション上がるわけではないけど独特の何か高揚感を得られる+1
-0
-
107. 匿名 2022/07/13(水) 22:11:20
スヌーピーグッズ売ってる場所
スヌーピータウンとかしまむらとか+4
-0
-
108. 匿名 2022/07/13(水) 22:12:58
>>1
登山口+2
-0
-
109. 匿名 2022/07/13(水) 22:13:31
メガドンキ
+4
-0
-
110. 匿名 2022/07/13(水) 22:17:16
>>2
私は、下山の時です。
達成感の中で、次はどこに行こうかなぁって翌週末の予定を考えると、酔っ払った状態で歩いてる様な感じになります。+3
-0
-
111. 匿名 2022/07/13(水) 22:19:30
沖縄県の某離島に到着して約半日どこ目指すでもなく ただただ歩き続けて着いた 誰もいない建物一つない 断崖絶壁。 本土なら○殺の名所になってしまいそうな場所だし危険だから絶対に飛び込めないように柵でもありそうだけど
離島のそんなところに人が来ないからか それすらもなかった。 更に歩くと崖っぷちに洞窟のような穴があったので
そこで飲まず食わず二日間過ごしました。 街頭なんて当然なし 夜中は真っ暗でただ波の音が聞こえてきます。+1
-0
-
112. 匿名 2022/07/13(水) 22:19:39
ホームセンター
見知らぬ便利グッズ発見してひとり胸熱になるw+2
-0
-
113. 匿名 2022/07/13(水) 22:21:12
>>103
今はだいぶ入りやすくなったよねw
+4
-0
-
114. 匿名 2022/07/13(水) 22:22:59
>>111
怖くなかったんですか?+3
-0
-
115. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:23
でっかいホームセンター。+1
-0
-
116. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:45
>>21
他トピックでも見たけど、ツマランよ+2
-1
-
117. 匿名 2022/07/13(水) 22:26:54
旅先のスーパー。
珍しい食材とか見つかる。+4
-0
-
118. 匿名 2022/07/13(水) 22:28:57
カフェ+2
-0
-
119. 匿名 2022/07/13(水) 22:31:55
デパートの化粧品売り場
+3
-0
-
120. 匿名 2022/07/13(水) 22:33:27
>>19
私は行く前までテンション高いけど、
イザ歌い出したら30分で帰りたくなるんだ…。+2
-0
-
121. 匿名 2022/07/13(水) 22:43:31
飛行機+5
-0
-
122. 匿名 2022/07/13(水) 22:52:04
本屋。
入場して棚を見て選ぶワクワク感と家に帰って読むのを楽しみに店を出るまで大好き。
育児中もストレス解消になった。+2
-0
-
123. 匿名 2022/07/13(水) 22:53:39
国際線の空港+3
-0
-
124. 匿名 2022/07/13(水) 23:02:26
不二家レストランのケーキ食べ放題🍰+0
-0
-
125. 匿名 2022/07/13(水) 23:22:11
行ったことのない市外のスーパー。
チェーン店でも、地元にはないものがある。
最近見つけたお気に入りのスーパーは月一くらいでいくけど、ワクワクする。海鮮、肉類が安くて、麺類が豊富。+2
-0
-
126. 匿名 2022/07/14(木) 00:07:10
大都会。
街並みもだけど、ものすごい交通量の道路とか+1
-0
-
127. 匿名 2022/07/14(木) 01:34:18
視聴覚室+1
-0
-
128. 匿名 2022/07/14(木) 01:46:15
>>87
古本屋で沢山安く買えた帰り道の幸福感が凄まじい。
ワクワクしながら重い鞄を持って帰るの好き。+3
-0
-
129. 匿名 2022/07/14(木) 03:38:44
>>116
え?そんなばかな
+1
-0
-
130. 匿名 2022/07/14(木) 08:22:56
外国のスーパマーケット+2
-0
-
131. 匿名 2022/07/14(木) 12:01:07
夕方のデパ地下+1
-0
-
132. 匿名 2022/07/14(木) 13:09:08
女湯が男湯より高い位置にあって女湯から下の男湯が見えるよw w+1
-2
-
133. 匿名 2022/07/14(木) 17:04:18
ホームセンター
本屋+1
-0
-
134. 匿名 2022/07/15(金) 04:40:45
無限に広がる大都会
だからホントは郊外のほうが好き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する