-
501. 匿名 2015/07/04(土) 19:14:24
え?てか父親の意見とか挨拶なし?
普通結婚の挨拶って祖父じゃなくてまずは両親じゃない?希の両親&板尾さんだよね?祖父が許したら結婚オッケーなの?
徹、藍子、板尾さんの承諾のシーンないよね‥?圭太は自分の親族じゃなくて希の両親にも頭下げるシーンないとおかしいって。
順番めちゃくちゃ!いくらドラマでもありえないから!+100
-2
-
502. 匿名 2015/07/04(土) 19:16:13
彼氏がお見合いするので今週の土曜休みください!
が、なんで通用するの?+143
-4
-
503. 匿名 2015/07/04(土) 19:31:25
圭太の「仕事と俺とどっちが大事や」も、きっとコメディ路線のつもりで入れたんだろうけど、スベっただけでなく逆にドン引き。コメディはよっぽどのセンスがないと逆効果だよ。+96
-3
-
504. 匿名 2015/07/04(土) 19:38:18
もっと大輔を出して欲しいよね
出典:pbs.twimg.com
+153
-8
-
505. 匿名 2015/07/04(土) 19:44:29
ド素人が有名パティシエの店に雇ってもらうのも変だったけど
そこからすぐに二十歳そこそこでスーシェフ、
スーシェフになったばっかなのに結婚とか
全部おかしい+151
-5
-
506. 匿名 2015/07/04(土) 19:44:36
パティシエの仕事の良さが全然わからない…
メレンゲとかテンパリングの練習以外にももっと大変なこととか仕事の醍醐味とかないの?
スーシェフのことよく知らないけど、きっとスーシェフならではの仕事の苦悩とかあるだろうに不器用な新人のエピソードで苦労を作り出す必要あったのだろうか?
地味な練習を何万回もやれば専門学校出てなくてもできる仕事なんだなってイメージになったんだけど…
そしてケーキが全然出てこない…+94
-4
-
507. 匿名 2015/07/04(土) 20:01:15
コメディドラマだと思って見てみても笑いどころがない。。。
よく海外のコメディとかて文化の違いなのかツボの違いなのかさっぱり笑えないんだけど、まさにそれを見せられてる感じ。
+63
-2
-
508. 匿名 2015/07/04(土) 20:03:33
何万回やろうが、弥生のレベルじゃパティシエどころかバイトも無理。+120
-1
-
509. 匿名 2015/07/04(土) 20:08:24
入学祝いのケーキ、完成形を見たかったわ。
結局プレートはどうなったか写ったっけ?
あのピンクのケーキがどう作ったのか、苺味なのか、中はどうなってるのか、希はどの部分に携わってるのか知りたいわ。+58
-4
-
510. 匿名 2015/07/04(土) 20:11:43
まれは恋愛ドラマだから、結婚式・出産はしっかりやって 能登での独立を最後の3日間くらいであっという間にサラッとやられそう。
+34
-1
-
511. 匿名 2015/07/04(土) 20:14:10
弥太郎さん云々の前に、女側の親である藍子が反対してるんだから先にそっちに許可をもらうのが普通じゃないの?+56
-1
-
512. 匿名 2015/07/04(土) 20:16:26
脚本家の人ツイッターやってるんだけど放送開始からしばらくはつぶやいてた。
けど、ここと同じく
パティシエバカにしてる!ちゃんと取材したのか!など攻撃してくる人がいた。
けど無視。
「ひどいこというやつがいますね!私はすごく面白いと思います!」
と好意的な意見にだけ「ありがとうございます!」と返信して。
しかもしばらくしてツイッターは見ないようにしてるそうです。
脚本も、放送開始してから追い追いで書いてるみたい。話多すぎてゾッとするみたいなことも書いてた。
いい意見しか取り入れない、話の全体像も見えてるのか定かじゃないしそもそもこの人今まで朝ドラ見たことないんじゃないの?
なぜこんなやつに依頼したんだろ。+128
-4
-
513. 匿名 2015/07/04(土) 20:17:56
今週のスイーツは文さんの塩大福…
タイトルに土曜までぐちゃぐちゃで進歩なしの「メッセージプレート」をつけるとは意味不明。+73
-4
-
514. 匿名 2015/07/04(土) 20:19:22
息子が一人前になる儀式のときにもいなかったね。圭太の母親。+86
-3
-
515. 匿名 2015/07/04(土) 20:19:27
脚本が恋愛に偏りすぎ!
その割に恋愛も極論ばかりで共感できない。
あまりに幼稚で雑なストーリーにイライラします。+80
-2
-
516. 匿名 2015/07/04(土) 20:20:08
とにかく圭太とまれの結婚は大反対すぎる!!
せっかく大輔と付き合いはじめてこれから二人の絡みを見てキュンキュンしたかったのに圭太と結婚って‥一瞬で萎えました。つまんない!
大輔がいい!!!
弥生は教えてもらう立場なのに何故か上から目線?っぽい喋り方。行動も見てて腹立つし邪魔。いらない存在
陶子さんにずっといてほしかった
いろいろと残念すぎてがっかり〜‥+90
-6
-
517. 匿名 2015/07/04(土) 20:20:24
クドカンは上手くコメディを取り入れたよね(笑)
それがウケて面白かったし
まれは何故かウケない…+109
-5
-
518. 匿名 2015/07/04(土) 20:24:26
何だかんだ、このトピ伸びてる
ランキング5位よ!!
+34
-4
-
519. 匿名 2015/07/04(土) 20:24:43
今更だけど、まれの「夢嫌い」っていう設定は必要あった?
純粋にパティシエ目指す女性の話でよかったじゃん。
そもそも女性の呼び方はパティシエール。篠崎さん本当にしっかりして。+105
-4
-
520. 匿名 2015/07/04(土) 20:29:27
何度も圭太からダラクソと言われると、
キュンキュンするかも(*>ω<*)
すみません、ドMなんで。
+8
-65
-
521. 匿名 2015/07/04(土) 20:36:40
雑 なんだよな。
色々端折り過ぎ。役者がかわいそう。+74
-3
-
522. 匿名 2015/07/04(土) 20:38:40
弥太郎さんの妻の遺影、
とってもクリアで画素がとても細かい写真だった。
何十年も前になくなったんだよね。
デジタルリマスターしたのか?
そこは、白黒とは言わないが、
もうちょっとアナログに古い写真を演出してほしかった。
+67
-6
-
523. 匿名 2015/07/04(土) 20:42:41
なんで二年半をぶっ飛ばした?
まれがスーシェフになれるだけの努力や成長が全然見れないから違和感半端ない
これ、一応パティシエになるドラマだよね?
これじゃあ1年後結婚→2年後出産→5年後…
まれはついに世界的なるパティシエになったのです♪
やりかねないわ+104
-2
-
524. 匿名 2015/07/04(土) 20:47:37
大輔への対応がひどすぎだから
みなみちゃんはもちろん、輪子さんともギクシャクしてもおかしくないのに、まれ無神経すぎる
キスした帰り浮かれポンチで帰宅するし腹立たしかった+88
-1
-
525. 匿名 2015/07/04(土) 20:51:59
希も店に入ったときにやってたけど、あのケーキ落として崩す演出は何なの?ほんまに腹立つ。何やっとんのじゃ。+80
-1
-
526. 匿名 2015/07/04(土) 20:53:08
519さん
本当は女性はパティシエールだけど、わかりづらいのでパティシエで統一します
っていう説明のナレーションが前に一応ありましたよ。
別にパティシエールでも分かりづらいことないと思うけどね…。
あー圭太と結婚しちゃうー
やだー
大輔がいいー!!
+38
-6
-
527. 匿名 2015/07/04(土) 20:54:06
おばあちゃんが天才パティシエール
こどもの頃からおかし作りが好き
神の味覚をもってて
図々しく、人の意見を聞かず、自分を通すと
3年ほどで、お店のスーシェフになれます。+99
-3
-
528. 匿名 2015/07/04(土) 20:57:49
比嘉さんてそこそこ有名な女優さんなのに、あんな写真だけの登場で終わる?!
…わけないから、最終的には圭太とうまく行くんじゃないかな〜と期待。
まれとは離婚で。+26
-5
-
529. 匿名 2015/07/04(土) 21:00:23
BSで観てます。
あまちゃんからのまれ。気の毒なくらいつまらなさが目立ちます。
そしてこころ旅でほっとする朝の流れ。+83
-5
-
530. 匿名 2015/07/04(土) 21:01:40
圭太との突然の結婚も疑問だけど、だからってこんだけ周りを引っ掻きまわしといて結局大輔に戻ったら怒り通り越して殺意わくわ…+48
-1
-
531. 匿名 2015/07/04(土) 21:04:37
ぐちゃぐちゃになったケーキばかりで、ケーキが嫌いになりそう+37
-5
-
532. 匿名 2015/07/04(土) 21:17:05
まれは、夜中まで仕事、明け方から仕事で、いつお風呂に入って寝てるんだろうかと思ってしまう。+66
-4
-
533. 匿名 2015/07/04(土) 21:19:17
いつの間にか神の舌持ってる設定になったけど、
おばあちゃんが作ったキャロットケーキたべた時、
にんじんって気づいたっけ⁉
文さんの桜餅の時も隠し味に気づかなかったし+105
-1
-
534. 匿名 2015/07/04(土) 21:21:22 ID:fDp3FPMdWP
みなさん、ちょっと酷く言い過ぎですよ。+12
-36
-
535. 匿名 2015/07/04(土) 21:24:28
圭太と稀が恋人に見えない。芝居に重みがないのか、感情移入できない。なんか脱落しそうな予感……+30
-4
-
536. 匿名 2015/07/04(土) 21:25:31
もう、ランキング3位になってる すごーい!!
みんなガンバww
+13
-3
-
537. 匿名 2015/07/04(土) 21:29:09
陶子さ〰ん、カンバーック!+30
-3
-
538. 匿名 2015/07/04(土) 21:30:37
やよいさん一生懸命やってるのだと思うけど、クビのほうがいいと思います。
そもそも一番上の人がクビって言ってるのになんでまれの意見が通るのか。+109
-2
-
539. 匿名 2015/07/04(土) 21:33:16
圭太みたいな男、ぶん殴りたくなる。お陰で圭太役の俳優の顔が気持ち悪く見えてきた。最初の頃はそんな風に思わなかったのに。
自分の中では純と愛を越えた。クソドラマだわ。あんな出鱈目な脚本なら私でも書ける。+53
-5
-
540. 匿名 2015/07/04(土) 21:33:25
今週のケイタってなんか世間で言われる代表的な女子って思ったのは私だけですかね?
仕事と私どっちが大事!?
なんて正直ドラマに出てくる女のセリフ
マジで今週の話は「女子か!?」って毎日つっこんでた。
ケイタが女々しくて、希が男らしい設定?
あの性格なら職人向いてないと思う。
漆と結婚どっちが大事?ってきかれて結婚って、答える職人なんて信じられないけど
情熱あるの?ないの?、
なんでいちこが落ち着くまで待てなかったくせに希には2年半も待ってくれなんか言えるのかも疑問。
そもそもいちこのことなんかそんなに好きじゃなかったとしか思えないし、希もけいたも尻軽。
私もだいすけとまれがうまくいってくれる事を願っていたので、ケイタを選んだ時はがっかりでした。
+48
-2
-
541. 匿名 2015/07/04(土) 21:38:12
福田なんちゃら、目がキツい!腹黒設定?
リンゴまともに剥けないくせに何故かパティシエ目指す設定?しかも公務員辞めてまで、趣味でやってたらいいのに。無理ありすぎ。
つうか、その程度の腕でよく面接受けに来たよね?パティシエなめてんの?+60
-2
-
542. 匿名 2015/07/04(土) 21:38:19
弥生は、一生懸命やってるっていうのとはなんか違う気がした。
とにかくわかってないというか、状況がちゃんと見えてないというか。
小日向さんが「お前はクビだ」って言ったときも何も反応せずに関係ない顔して洗い物やってて、指摘されてやっと「え!?私!?」って、お前以外に誰がいると思ってるのか、あり得ないよ。+86
-3
-
543. 匿名 2015/07/04(土) 21:38:45
今週はまんっっっで酷かったわいね〜
両想い直後に、二年半会わない宣言。
あっという間の二年半経過で、再会に何の感動もない。
二年半一度も会ってないのに、結婚宣言。
卵を割ることも、小麦粉を計量することもできない、自称お菓子作り大好きな新人。
ケーキも箱もぐっちゃぐちゃにして、役立たずどころか、病気に近い。
仕事と結婚とどちらが大事なんだとだらくそな問い。
その気もないのに当てつけで見合い。
見合い相手に嫌われてるために変態のふり。
その変態と結婚する主人公。
とにかく薄っぺらい&支離滅裂。
出てくる人物がみんな何らかの発達障害を負っているとしか思えない。+75
-4
-
544. 匿名 2015/07/04(土) 21:40:45
圭太が胸をはだけて走るシーン、あれは酷かったね
ドSで、エロ大好きな演出家の趣味だよ、きっと!
あんなのを朝から何千万って視聴者に見せるんだから、大した度胸よね
+49
-5
-
545. 匿名 2015/07/04(土) 21:41:01
513
今週のスイーツは陶子さんへのケーキですって
+43
-6
-
546. 匿名 2015/07/04(土) 21:43:51
545
そのこじ付けも相当酷いな笑+44
-1
-
547. 匿名 2015/07/04(土) 21:45:47
弥生は、早く空気よんでやめれ!
脚本家もそろそろ空気よんでバカな展開はやめれ!
制作サイドもネットは一応見てるんでしょ?+52
-1
-
548. 匿名 2015/07/04(土) 21:48:32
ちょっとズレるが、みのり夫婦はまた子どもいないんだよね?
9人産みたいから早く結婚したんだよね?
もう2年位経ったよね?+58
-3
-
549. 匿名 2015/07/04(土) 21:50:52
来週のまれは
・下剋上駄菓子ケーキ!
なんかもう投げやりじゃない?+49
-2
-
550. 匿名 2015/07/04(土) 21:51:10
せめて弥生は来週から出ないでほしい。
スキルアップしてるなんてクソみたいな展開でごまかすな。
ケーキ屋の中では希のケーキ作り中心で話を進めりゃよろしい。+28
-2
-
551. 匿名 2015/07/04(土) 21:52:54
スーシェフってのも有り得ないのに、
次週予告でシェフと対決!みたいなシーンがありましたよね…
真面目にコツコツ、1000回練習しても現実社会では有り得ない展開に、めまいがするわ…。
そう言えば以前、板尾パパに「日本一のパティシエになって帰ってくるさけ!」って宣言してましたよね。
まさかこの流れで現実になっちゃうの?(震え)+70
-2
-
552. 匿名 2015/07/04(土) 21:52:59
弥生は、早く空気よんでやめれ!
脚本家もそろそろ空気よんでバカな展開はやめれ!
制作サイドもネットは一応見てるんでしょ?+66
-1
-
553. 匿名 2015/07/04(土) 21:53:32
陶子さんは最初はイジワルなお局か、って思ったけど
言ってることは、凄く真っ当で、段々ファンを増やしていったんだよね
スタパで素顔の柊子さんが陶子さんと真反対で、物静かな可愛い人だったから
もうみんなが陶子さんのファンになったね、その過程を考えると面白いよね
まだずっと出て欲しいわ+101
-2
-
554. 匿名 2015/07/04(土) 21:54:18
現代劇であまちゃんと比較されるけど、比べるのが不可能なくらい脚本がひどい。クドカンのユーモアや笑い、泣かせるとこでは泣かせる、バカらしく無駄のようでスキのない完璧な脚本とは大違い。
登場人物一人一人が愛される脚本を書くべきだよ。
たおちゃんは鈴木先生で初めて見てなんて、オーラのある女優さんなんだと思ってたし、花子とアンも良かったのに・・・・
常盤さんも『とんび』の母親役すごく素敵で大好きだったのに・・・
まれのせいで微妙な感じになったじゃないか!+115
-3
-
555. 匿名 2015/07/04(土) 21:55:47
変態ってなに?
あんな姿で街を走ってたら、東京じゃ犯罪レベルだけど。田中裕子さんとか素敵な役者たくさんで出てるのに、本当残念。+69
-1
-
556. 匿名 2015/07/04(土) 21:56:38
平日は見れないから
日曜日のまれ一週間見てるよ!+15
-5
-
557. 匿名 2015/07/04(土) 21:57:20
陶子さんの恋でスピンオフ作ってくれないかな+65
-2
-
558. 匿名 2015/07/04(土) 21:57:55
フランス菓子の基礎をきっちりと学ぶところをみたいのに
下剋上駄菓子ケーキって…駄菓子とかなんでそんなダサいのをモチーフにしたんだろ。まれ、全体にダサいんだよね。+106
-1
-
559. 匿名 2015/07/04(土) 21:59:14
ねぇねぇ大輔人気すごいけど、それってドラマの中の役柄でだよね??
顔なら柳楽さんより山崎けんとのがかっこいいよね??+15
-59
-
560. 匿名 2015/07/04(土) 22:00:00
516さんのコメント見て納得。
そうか、私はキュンキュンしたかったんだ。
けいたとだと、キュンキュンしない。
やっぱり大輔が良いー!+59
-5
-
561. 匿名 2015/07/04(土) 22:00:45
稀がパティシエの制服のまま帰省したのはひいた!不潔極まりない!厨房でドタドタしたりお喋りしたり、なんか全体的に埃まみれに感じる。清潔感皆無のドラマだー
+85
-2
-
562. 匿名 2015/07/04(土) 22:01:09
私がオーナーなら
とりあえず製菓学校卒に求人を出すな
+123
-1
-
563. 匿名 2015/07/04(土) 22:01:15
516. 匿名 2015/07/04(土) 20:20:08 [通報]
とにかく圭太とまれの結婚は大反対すぎる!!
せっかく大輔と付き合いはじめてこれから二人の絡みを見てキュンキュンしたかったのに圭太と結婚って‥一瞬で萎えました。つまんない!
大輔がいい!!!
気持ち悪。あんたの為に作った話じゃないんだからガキみたいに言ってんなよ。好きな人もいるんだからさ。
結局は大輔とくっつかなかったから全てが気にくわないんでしょ。じゃあ見なけりゃいいじゃん。ガルちゃんってこう言う奴ばっかでイライラするわ。
+7
-60
-
564. 匿名 2015/07/04(土) 22:02:15
来週どんな展開になるのか今から恐ろしい…
駄菓子ケーキって何…?
と言いながらも大輔が出てくる少しの可能性に賭けて見てしまうんだけどね
+38
-3
-
565. 匿名 2015/07/04(土) 22:05:03
知らない人が見たら
パテシエって
不器用でも練習したら簡単になれると勘違いする人がいるかもしれないね…+65
-2
-
566. 匿名 2015/07/04(土) 22:05:12
圭太怒るとクルクルするのお父さんと同じだね(笑)
それとは別に、陶子さんはまだ寮に住んでるってことにして、登場させてもらえませんかね~(・ω・)
私も陶子ロス…+48
-2
-
567. 匿名 2015/07/04(土) 22:07:11
559
若い子には山崎くんの方が人気なんじゃない?
わたしはアラサーだけど山崎くんの方が顔はかっこいいと思うけどw+35
-53
-
568. 匿名 2015/07/04(土) 22:08:14
文さんの横浜行きの目的知った時の元治さんのニッカーっていう笑顔が可愛すぎた( ´艸`)+74
-3
-
569. 匿名 2015/07/04(土) 22:08:26
見方を変えて恋愛ものだと思えば?
朝ドラは恋愛ドラマだめってルールないよ
それが無理なら見なければいいだけだし+10
-18
-
570. 匿名 2015/07/04(土) 22:09:05
今週のタイトルが「絶体絶命メッセージプレート」なのにその結果がわからないまま終わってしまった…。
圭太の変態のフリをしたってのも意味不明ですし。
役者さんたちが可哀想になります…。+95
-2
-
571. 匿名 2015/07/04(土) 22:11:26
私、生まれも育ちも世田谷区民ですが、このドラマを観て、あぁ、田舎の人って、本当に結婚が早いんだな…と。
なんでも皆に話して筒抜けだし…,。
地方の良さを再確認するのが朝ドラの醍醐味なのに、つくづく地方には住みたくないと感じます…。+47
-36
-
572. 匿名 2015/07/04(土) 22:11:42
脱落せずに今まで欠かさず見てたのに、
さすがについていけません…
+46
-4
-
573. 匿名 2015/07/04(土) 22:11:53
類まれなるストーリーの
脚本家篠崎さんはもっと有名に
なって欲しい。
でも残念ながら、一般にはなかなか覚えてもらえないみたいだよね。
篠崎絵里子ドラマまれに改題希望。+13
-21
-
574. 匿名 2015/07/04(土) 22:12:08
大輔の猫なで声と軽い感じの話し方がキモい+14
-40
-
575. 匿名 2015/07/04(土) 22:12:23
570
このドラマ、サブタイトルに殆ど意味なんて殆ど無いから…深く考えないほうがいいよ。+54
-1
-
576. 匿名 2015/07/04(土) 22:13:39
大輔が酔ってまれにキスをした時は、何て男なんだ、って怒ったりしたけど
なんだろう、柳楽優弥の演技力なんだろうね
段々、惹き込まれていって、出てない日は寂しくて、恋かしらんww
あの「誰も知らない」を観てたから、大人の男の魅力を持った役者になったのが驚きだわ
いろんな事があっただろうけど、役者としては大きくなって、ほんと良かったよね+97
-4
-
577. 匿名 2015/07/04(土) 22:15:21
とりあえず全員、方言うますぎる
元、地元民より
文さんが何度か言った『ちきねー』
通訳すると『しんどい』
+41
-6
-
578. 匿名 2015/07/04(土) 22:15:40
569さん
でも、その恋愛描写が演出も脚本も駄目だったりするわけで+23
-2
-
579. 匿名 2015/07/04(土) 22:20:21
大輔とフレンチ行ったりいい雰囲気でドキドキが楽しかったー…ケイタじゃドキドキしない…
いつの間にか2年経ってる時点でドンドンおかしくなってしまった。
弥生さん要らないーーーーー
もっとスーシェフの仕事みたかった…
メッセージプレートどうなったの?
脚本に残念な気持ちになったの初めて!+86
-2
-
580. 匿名 2015/07/04(土) 22:21:48
とりあえず、3位なんだけど、4位と20コメントしか違わない
みんなガンバ!!www+18
-4
-
581. 匿名 2015/07/04(土) 22:24:40
yahooのドラマ感想かくところで、
5星評価がつけられなくなってた。
あまりにも、星1つが多すぎたからかね。+23
-0
-
582. 匿名 2015/07/04(土) 22:24:41
恋愛ものじゃなかった朝ドラってあったっけ?(´・ω・`)+14
-5
-
583. 匿名 2015/07/04(土) 22:26:57
ケイタの肌が荒れてるのが気になった…
朝イチにゲストで出てた時は可愛かったけど、
ケイタのジャージがあか抜けなくてパッとしない。
変態も意味がわからなかったし…
+50
-2
-
584. 匿名 2015/07/04(土) 22:28:43
大泉の洋ちゃんが出てるからもっとコメディな事するのかと思ったけど、全然つまらない+36
-2
-
585. 匿名 2015/07/04(土) 22:30:19
尊敬するシェフの言葉「何かを得たいなら、何かを捨てろ(諦めろ)」
はたして、まれは何を捨て、諦めたんだ?
何かあったら、教えてください。
+67
-2
-
586. 匿名 2015/07/04(土) 22:30:55
陶子さんみたいに ハッキリと指導できる先輩もなかなか居ないよね。
+44
-1
-
587. 匿名 2015/07/04(土) 22:32:37
やたら大輔の方がいいっていう意見多いけどビジュアル的に女子受けしなくてキモいタイプだと思う
柳楽だから一応顔は整っているけど、あの喋り方や不潔そうな肌や軽い態度だとまずモテないでしょ
結局まれも顔だけで圭太を選んでいると思う
っていうかそれほど顔って大事だと思うよ+12
-45
-
588. 匿名 2015/07/04(土) 22:33:52
よくあんなドタバタな店で客が離れないよね。+51
-1
-
589. 匿名 2015/07/04(土) 22:34:01
逆にこの脚本を演じている役者さんたち偉いよ!
役者さんたちでもってるようなもんだよ!
良い役者さんたちの無駄遣いハンパない!+79
-5
-
590. 匿名 2015/07/04(土) 22:34:43
今まで視聴者が希に感じていたイライラやツッコミを陶子さんが代わりに言ってくれてたのに、その陶子さんがいなくなっちゃって、しかも弥生という希キャラが増えちゃってウザさ倍増しちゃったから、観ててもイライラMAX(ー ー;)
+76
-2
-
591. 匿名 2015/07/04(土) 22:36:06
あまちゃんは能年だけじゃなく橋本愛も個性があって面白かった
アキとユイの友情も凄くあった
夢が叶わないでユイちゃんはグレたけど
まれはバラバラと言うか…+46
-6
-
592. 匿名 2015/07/04(土) 22:37:29
それでも何だかんだ、見ちゃう+19
-6
-
593. 匿名 2015/07/04(土) 22:37:44
福田彩乃から滲み出る、ふてぶてしさが、
不器用な新人のひたむきさを掻き消してる。
+95
-2
-
594. 匿名 2015/07/04(土) 22:39:32
役者さんはよくやってるけど
ストーリーがいかせん雑で月日が進むのも早すぎwww+29
-1
-
595. 匿名 2015/07/04(土) 22:42:11
福田彩乃って絶対土屋の前で姉やんの吉高のモノマネを披露して盛り上げようってしてるね
こう言う暇があったら演技の勉強しろ思うね+41
-1
-
596. 匿名 2015/07/04(土) 22:45:31
さすがに弥生は進歩ないままクビだよね?
あそこまでいくと、不器用ではなく障害だよね
練習しても無理だよ
急に上手くなったりしたらそれこそシラケるよ+57
-1
-
597. 匿名 2015/07/04(土) 22:45:56
なんかとにかく色々中途半端だからイライラする!
みなみちゃんの中国拳法→無駄に強い
たかしが喋らないのに歌は歌うとか
みのりと一徹の結婚とか
輪子さんの占い→結構当たるんだからもっと人気あってもおかしくない
まれが住んでる部屋があり得ないほど下品だし徹が一緒に住んでるのも意味がわからない
細かいこと挙げるとキリが無いほど意味不明なドラマ!
個人的には洋一郎もっと見たいし、幸せになって欲しい。
+60
-2
-
598. 匿名 2015/07/04(土) 22:46:34
一番観たかったパティシエの成長が一向に見られない
自己中心的で頑固で思いやりのない、魅力を感じられないヒロイン
同等に頑固で自己中でモラハラな圭太
こんなぐだぐだで何をやりたいのか分からないやりとりをこれからも見続けるのが苦痛
もう次の朝ドラに期待する
まれはもう見ない!
+56
-5
-
599. 匿名 2015/07/04(土) 22:47:06
みのりチャンの目付きが嫌+40
-6
-
600. 匿名 2015/07/04(土) 22:49:23
楽しみにしていたまれの1週間分録画
大輔じゃなくなって今週から一気に見る気無くして、まだ手つかず…
もう見ないかなあ〜
あーあ
つまんなーい
+16
-5
-
601. 匿名 2015/07/04(土) 22:49:58
587
前トピで、圭太が良いってのには誰も賛同がいなくて、大輔は46プラスだったよ
もう終り頃だったから少ないけど、0対46よ、この差は大きい
あさイチでも、収録現場に居る人に挙手させたら、圧倒的に大輔派が多かったよ
まれが圭太を選ぶのは、輪島を推進する為だもん、でもそんなのつまんないよね
+57
-6
-
602. 匿名 2015/07/04(土) 22:50:06
能登の事、パティシエの仕事、ファッションあれやこれや取材も何もしないで付け焼き刃みたいに脚本作ってるから、うすぅ〜くなっちゃって何の話で今週埋めようって
かんじじゃない+73
-4
-
603. 匿名 2015/07/04(土) 22:51:36
585
>尊敬するシェフの言葉「何かを得たいなら、何かを捨てろ(諦めろ)」
はたして、まれは何を捨て、諦めたんだ?
一子?(笑)+106
-2
-
604. 匿名 2015/07/04(土) 22:55:39
主役は一子でいいよ。
モデル志望→アパレル販売→キャバ嬢→塗師屋のおかみ
こっちの方が波乱万丈でおもしろくない?+105
-10
-
605. 匿名 2015/07/04(土) 23:01:05
23時からの、再放送が始まったね~+8
-1
-
606. 匿名 2015/07/04(土) 23:01:59
603
585 です。
なるほど~。一子かぁ。
まれにとっちゃ、痛くもかゆくもないけど、
友達として一子を切ったくらいですかね。+57
-2
-
607. 匿名 2015/07/04(土) 23:05:38
官能カスタードクリームの週は希と大輔にキュンキュンして楽しく見ていたけど・・・
なんか面白くなくなってきた
+89
-5
-
608. 匿名 2015/07/04(土) 23:06:24
585
>尊敬するシェフの言葉「何かを得たいなら、何かを捨てろ(諦めろ)」
はたして、まれは何を捨て、諦めた
本当だ、そんなこと言われていましたね。
パティシエの夢も、恋愛も、人事まで思い通りにしてるまれ
もし、その台詞がまだ生きているとしたら、来週再開するおばあちゃんに何か指摘されて、敬太を、諦める とか?
+37
-1
-
609. 匿名 2015/07/04(土) 23:07:18
もう何から突っ込んだらいいんだろう
って毎回思いながら見てる+66
-1
-
610. 匿名 2015/07/04(土) 23:07:56
ほんとう、大輔がまれのことかっさらってくれないかなあ。煮詰まってから勝負って付箋であることを願う。あーほんとに、、、辛い。+56
-4
-
611. 匿名 2015/07/04(土) 23:11:47
みのりと一徹夫婦について。
3年近く前にたくさん子供欲しいから早く結婚したいって言ってたのに、まだ子供いないの?
雑な作りのドラマなんだから不妊みたいなことしないでとっとと2人くらい産ませてあげればいいのに。+100
-1
-
612. 匿名 2015/07/04(土) 23:15:37
仲間内が身内になる設定なのかな。狭いなー+19
-1
-
613. 匿名 2015/07/04(土) 23:16:25
内容もうすっぺらいし朝ドラ熱が冷めつつある…昼ドラは見てるけどww
ごちそうさんみたいに見なきゃ見なきゃ!とは全くならない。
一番イライラするのは無理やりこじつけるタイトルね、ダサい+62
-3
-
614. 匿名 2015/07/04(土) 23:18:06
608
585です。
一子を諦めたというご意見くらいしか、思い当たらず・・・。
おっしゃるとおり、まれは、何でも意のままにしてますよね。
諦めや努力みたいなものは、省略(カット)されてる?
んなもん、視聴者が想像できるかって、思ってます。+28
-2
-
615. 匿名 2015/07/04(土) 23:19:56
せめて今週の最後はタイトルに合わせてメッセージプレートの結末が見たかった…。でないとあの無茶苦茶な展開のメッセージ練習シーンの意味がなさすぎる。なんで肝心な入学ケーキがぶっ飛んで年季明けのシーンで終わるかな〜(ー ー;)+59
-2
-
616. 匿名 2015/07/04(土) 23:24:05
来週の予告に大輔がでてこなかった。はぁ………0+27
-2
-
617. 匿名 2015/07/04(土) 23:27:27
みんな大輔ロス笑
圭太の何分の1しか出てないのに、すごい存在感だよね。+82
-3
-
618. 匿名 2015/07/04(土) 23:29:05
・2年半の時間経過をもっと感じさせて欲しい。なんもかわっていない。
・圭太の肌が汚くて朝から萎える。
・福田彩乃に純粋な新人役は無理。よってごり押し。
・みのりが可愛いと言われてるがかわいくないし、あのねっとりした話し方は鳥肌がたつ。
・一徹は結構すき。
・まれはどんどん太ってきてる。
・まれの『あん?』イライラする。
+113
-7
-
619. 匿名 2015/07/04(土) 23:29:11
ちょっとマジに、大輔をもっと出してとNHKに要望を出そうか考え中だわww
出なくなったら、視聴率も下がるだろうにね+65
-3
-
620. 匿名 2015/07/04(土) 23:32:32
色んなものがゴチャゴチャして散らかっているお話だね
名言出てても その辺に転がってて 参考にしていないし+34
-1
-
621. 匿名 2015/07/04(土) 23:33:04
こんなに接戦になったの初めてじゃないの?
2位との差が、13コメントよ!+9
-5
-
622. 匿名 2015/07/04(土) 23:33:50
陶子さん、おめでとうございます。
パティシエとしての腕は良いのに、人付き合いが不器用で口下手な
陶子さんへ大悟さんからのメッセージ「いいパティシェになったな」
蝋燭を吹き消す陶子さんの目が潤んでいました。
【まれ】矢野陶子が「マシェリシュシュ」退職 一流ホテルデザート部門でシェフに | ロケTVlocatv.comNHK連続テレビ小説「まれ」第14週(6月29日~)より。これまで「スーシェフ」として仏洋菓子店「マシェリ・シュ・シュ」を支えてきた矢野陶子(柊子)が退職(転職)することになります。
+63
-2
-
623. 匿名 2015/07/04(土) 23:34:53
こないだからの2週間分作り直して欲しい
クドカンも中園さんも いい脚本だったと改めて思うわ+47
-8
-
624. 匿名 2015/07/04(土) 23:36:14
陶子さん、おめでとうございます。
パティシエとしての腕は良いのに、人付き合いが不器用で口下手な
陶子さんへ大悟さんからのメッセージ「いいパティシェになったな」
蝋燭を吹き消す陶子さんの目が潤んでいました。
【まれ】矢野陶子が「マシェリシュシュ」退職 一流ホテルデザート部門でシェフに | ロケTVlocatv.comNHK連続テレビ小説「まれ」第14週(6月29日~)より。これまで「スーシェフ」として仏洋菓子店「マシェリ・シュ・シュ」を支えてきた矢野陶子(柊子)が退職(転職)することになります。
+13
-3
-
625. 匿名 2015/07/04(土) 23:36:38
ほんとよね
朝ドラって、ずっと残るのよね
いい加減に作って欲しくないわ+39
-2
-
626. 匿名 2015/07/04(土) 23:40:22
2年半の飛び方があまりに唐突過ぎて、
砂浜で涙ながらに抱き合ってたのを見ても
「昨日も会ってたじゃん!」という感想しか
出てこなかった(笑)
メレンゲとカスタードクリームの修業くらいしか
見れてないし、、せめて、2年半の流れを
1回分くらいは使って共感させて欲しかったなあ。
そのせいで、お見合い、結婚の流れも共感できず…
比嘉愛美も好きだから楽しみにしてたのに
お見合いシーンもなく、、、
変態の真似で終わり!とは!
…と、ブツブツ言いつつも
来週もいろんな意味で楽しみにしている自分もいて。
せめて!
一子と洋一郎のところが丁寧に描かれます様に…+63
-2
-
627. 匿名 2015/07/04(土) 23:40:31
陶子さんの存在感の大きさに今更ながらびっくりしてる
居なくなってこんなに寂しいなんてね
もう一度、戻って来て!+55
-2
-
628. 匿名 2015/07/04(土) 23:43:02
このドラマの酷さ、有働さんのワキ汗でクレームくるくらいのNHKならわんさかクレームきてるんじゃないだろうか。
先週から見るのやめたけどこのトピは覗きにきてしまう。どんだけひどいのか確かめたいからかな。+56
-4
-
629. 匿名 2015/07/04(土) 23:47:20
本当に大輔さん出なくなったらもう見ないかも…
大輔ロス はんぱない~(T_T)
今日 ちょっと出ただけでもすごく嬉しかったな~
パティシエになろうとしてるんなら
シェフの息子だし… いろいろ経験させてくれるし…
申し分ないと思うんだけど!!
絶対 大輔さんと結婚した方がいいのに…
+58
-3
-
630. 匿名 2015/07/04(土) 23:49:01
623
中園さんも「今週の花子とアン」では毎回ボロクソ言われてましたよ
いつ赤毛のアンの翻訳するんだ!とか花子より蓮子の話の方が面白い、すぐ一年や五年とんで内容からっぽ、とか…+70
-1
-
631. 匿名 2015/07/04(土) 23:49:19
弥生の「パティシエやめます」はおかしいでしょ。
まだなってないんだから「パティシエになるのやめます」じゃないの?+55
-3
-
632. 匿名 2015/07/04(土) 23:53:55
630さん
623です
そういえばそうでしたね
今回のが酷すぎて霞んでしまっていました
+29
-2
-
633. 匿名 2015/07/04(土) 23:58:38
不器用な新人を訓練するのに、シェフこだわりの強い
食材を使っての特訓、失敗すれが即ゴミ箱へ。
マレの時の一個100円の卵もそうだったけれど、今度の
ブキ新人にも高いクリームを使い放題。
マシェリシュシュの原価率ってどのくらいなんだろ?
もしかして一流に名を借りてとんでもなくボッテいる
のかな?
お相手は横浜の金に糸目を付けないセレブ様なので
ボッタクリでも成り立っているのかな?
+17
-5
-
634. 匿名 2015/07/05(日) 00:00:53
俳優さん達は魅力的なのに、脚本が雑で残念すぎる+66
-3
-
635. 匿名 2015/07/05(日) 00:03:57
花子とアンの時は
ガルちゃんに参加してなかったからなぁ。
ドラマ終了間際にここが変だよ
「花子とアン」「マッサン」トピがたっていろいろ変な所とか突っ込んでたけど。
「まれ」はそのトピいらないね。+25
-3
-
636. 匿名 2015/07/05(日) 00:08:06
大輔と+60
-4
-
637. 匿名 2015/07/05(日) 00:11:19
私は楽しく見てる方。
でもまれや能登のみんなが使う「あん?」はマジでイライラする。
何なの?流行らせたいの?
実際の能登の人もよく使うの?
「あん?」って言うたびに「またかよ、うぜーな」って毎回腹立つ。+53
-4
-
638. 匿名 2015/07/05(日) 00:18:25
圭太と+20
-28
-
639. 匿名 2015/07/05(日) 00:18:55
なんでこんなに眉毛が人気なの?+4
-26
-
640. 匿名 2015/07/05(日) 00:19:42
圭太、女顔だよね+33
-5
-
641. 匿名 2015/07/05(日) 00:22:04
ここに集まっている人は若い人が多いのね。
40代のおばちゃんからしたら土屋さんに不潔な印象しかないわ。+14
-23
-
642. 匿名 2015/07/05(日) 00:22:22
私もみのりちゃん無理。
なんかわざとらしい、やる気ないしゃべり方とか拒否反応おこすくらい。
まれ、ほんっとに役者つぶしだわ+56
-8
-
643. 匿名 2015/07/05(日) 00:23:20
変態を装うとか、もはや呆れるしかないんですけど、制作スタッフの間ではウケてるんだろうか…
+49
-2
-
644. 匿名 2015/07/05(日) 00:24:00
質問させてください!
「眉毛」が好きな人 +
「だらくそ」が好きな人 -
お願いします!+70
-11
-
645. 匿名 2015/07/05(日) 00:24:07
勝手な予想だけど
まれは能登に
おばあちゃんと店オープンして、
徹の まいもんネット?で
ネット販売中心。もちろん大人気の店になる。
子供は1人は漆職人、1人はパテシエ
みんなで仲良く能登で暮らすとさ。
めでたし、めでたし?+43
-4
-
646. 匿名 2015/07/05(日) 00:25:29
571
生まれは都会、今住んでるのは田舎な私です。が、そういう上から的な言い方はとても不愉快です。結婚が早い人もいれば遅い人もいます。
田舎はこうだから嫌だと決めつけて欲しくないです。
ドラマと関係ない話題ですが、がっかりです。+27
-9
-
647. 匿名 2015/07/05(日) 00:26:02
大輔と陶子さんのドラマが見たい+33
-1
-
648. 匿名 2015/07/05(日) 00:28:50
元治さん、陶子さん、大輔
に癒されてます+31
-2
-
649. 匿名 2015/07/05(日) 00:29:20
ホントに話しが飛んですっとんキョンだわ。
能登弁?輪島弁?好きになれない。そんな話しとは別にオープニングにでる能登の島、すっごい絶景だよね。見てみたい。+17
-8
-
650. 匿名 2015/07/05(日) 00:31:36
今週も色々とヒドくて……。。このドラマ、何年待って!結果出すから!って皆言い過ぎだと思った。そしてその期間をはしょる。大事なトコを抜かす。。。視聴者おいてけぼり感。+34
-1
-
651. 匿名 2015/07/05(日) 00:32:39
脚本が週を追うごとに酷くなってる。
たおちゃんのブログみたら本当悩んでるよね。+73
-3
-
652. 匿名 2015/07/05(日) 00:39:05
何にでも難癖つけて悪いけどドラマが終わった時に日にちと写真出るじゃない?
今までの朝ドラだとあまちゃんでもマッサンでもごちそうさんでも一般の人の写真が出てたのに何でオールまれなの?
地味に嫌なんですけど‥‥+34
-23
-
653. 匿名 2015/07/05(日) 00:40:24
私もたおちゃんブログみたけど、悩んでるっぽいね
でも今まだ撮影してるんでしょ?終わりの方の撮影だとしたらどんな感じになってるのか気になる…(º_º)+40
-2
-
654. 匿名 2015/07/05(日) 00:41:18
土屋も脇役から頑張ってやっと主役の座を取ったのに…
まれの主演が決まった時に吉高が泣いて喜んでくれたのに…
糞脚本のせいだwww+101
-3
-
655. 匿名 2015/07/05(日) 00:51:54
福田彩乃を見て今思うと胸子の存在感は大きかった
あの中でのリーダーシップもあったわ
+53
-3
-
656. 匿名 2015/07/05(日) 00:51:58
652
個人的には一般人の写真の終わり方好きじゃなかったからな~
全部希でなくてもいいとは思うけど
てか、まれ手抜かれてるのかな…一般人の写真載せる方が面倒そうだもん+39
-5
-
657. 匿名 2015/07/05(日) 00:58:18
655
陶子だよ
でもあの中で引き締めてたからな
存在感凄かった
+44
-2
-
658. 匿名 2015/07/05(日) 01:00:30
スピンオフやるなら大輔か陶子さんにしてほしい!
だらくそと希の急ないちゃこらはもういらない。+75
-1
-
659. 匿名 2015/07/05(日) 01:08:50
イケメン好き陶子さんの恋愛スピンオフ観たいなぁ〜♡+63
-1
-
660. 匿名 2015/07/05(日) 01:10:51
弥生さん、どうなったんかな?
月曜になればわかるんだろうけど。
しかしあっさり圭太と結婚してしまったなぁー
まれが弥太郎さんに説得してた感じからすると、もう大輔の出番はなさそう。(恋愛対象として)
非常に残念…
みなさんのコメント通り、いろいろと突っ込みどころ満載だけど、なんだかんだ続きが気になり結局観てしまう…笑
まだまだ何かが起こりそうな予感!!
一子や徹、おばあちゃんの再登場。
もうこの際楽しむことにします!笑+44
-7
-
661. 匿名 2015/07/05(日) 01:12:01
655
胸子!?むね子!?
じわじわくるw誰だよ(いや何となくわかるけどw)+56
-1
-
662. 匿名 2015/07/05(日) 01:14:23
たかしの好きな人は誰だろう?
なんにも伏線出てこないから、誰であっても「何でその人?!」になりそう…
あと美南の喋り方が苦手。
弥生も苦手。
だからお店のシーンば苦痛…
あ、浅井は意外に良い。
弥生が入った時にも早速ドロッパーの説明をドヤ顔でしてて笑った。+67
-1
-
663. 匿名 2015/07/05(日) 01:16:25
ダイゴはパティシエ界じゃ有名人だろうし
マシェリシュシュもテレビ対決で有名になったはずなのに
求人募集で来るのは素人っぽい人ばかりなのは何故?
パティシエの間ではダイゴの下ではやっていけないとか思われてんのかしら(笑)+75
-2
-
664. 匿名 2015/07/05(日) 01:18:48
朝ドラにけみおwww+20
-5
-
665. 匿名 2015/07/05(日) 01:19:35
563みたいな奴うざ。
人がどう思おうと勝手だし、いちいちキレてるあたり餓鬼でしょ(笑)
+6
-8
-
666. 匿名 2015/07/05(日) 01:20:17
まれがたった数年でスーシェフに
なったならそこに至るプロセスが観たい
今の場合、ただ消去法で選ばれたとしか思えない
どうでもいいこと(しょこたんの歌とか能登のコーラスグループ)に時間かけすぎ+78
-1
-
667. 匿名 2015/07/05(日) 01:27:08
まれ は、肝心な所で○年経過 ってシーン多いね
倉科カナのウェルかめもヒロインの友達の出産は長めに尺とってたのに、自身はいきなり数年後に飛んで、娘が産まれましたって説明のみ
本当脚本がダメすぎる
+53
-1
-
668. 匿名 2015/07/05(日) 01:27:37
朝ドラファンですが、こんなに結婚にハラハラドキドキしない、祝福も出来ない夫婦始めてです(笑)
+75
-6
-
669. 匿名 2015/07/05(日) 01:30:28
ガル民が大輔を好きになるのも、福田を毛嫌いするのも脚本家の意図通りの反応だよ。
結果的に成功しているキャスティング。
みんな叩きながらこのドラマ楽しんでるしね。
最終的に大輔と結ばれるから、圭太の役を今、変にしてるのかもよ。
大輔と結ばれさえすればみんなカタルシスで手のひら返すのわかってるからね。
桃白白の演技次第だけどね。
いきなり酔って初対面の女にキスする男が桃みたいな女の子を一途に好きになる
なんてそもそも現実ではあり得ない。
もろガル民向け脚本。
気づけよ、釣られてるんだよ(笑)+5
-47
-
670. 匿名 2015/07/05(日) 01:41:36
669
桃白白とかつまんねえよ
ていうか桃白白が変換できてビビったw+24
-3
-
671. 匿名 2015/07/05(日) 01:42:18
ここ最近、お見合いぶっ壊しも、朝ドラの定番になってるけど、お見合いって、そんなに悪いことなのか?。お見合いをぶっ壊すって、結構な損害になるみたいだけど…。+48
-1
-
672. 匿名 2015/07/05(日) 02:33:53
あの喋らない子はどうなったんだ。+21
-1
-
673. 匿名 2015/07/05(日) 03:02:49
やっとけいたとくっついて落ち着いて見られるのかと思ったら
意味不明の求婚で、かなり無理があると思った。
若いのに焦りすぎ、おかみにならないなら今結婚しなくてもいいし..
まれのあほみたいな10万回にイライラした。
純と愛レベルの糞っぷりの脚本だと思う。+65
-4
-
674. 匿名 2015/07/05(日) 03:12:57
来週の予告見たけど昼ドラみたいでなんか
あとケーキ屋いい加減なスタッフに使えない新人あと練習に高価な材料使いまくりな状態でよく潰れないなと思う一度潰れかけた店とは思えない
このドラマ伏線もなけりゃまれと圭太以外はもうテキトーになってるので何も考えないで見てます(笑)
少女漫画ってよりもう夢小説や同人誌みたいになってきてる+31
-3
-
675. 匿名 2015/07/05(日) 03:22:43
脚本家、演出家も他のパテシエ系の
ドラマや映画を見習ってください。
美味しそー!とか
食べてみたいなーとか
思えないんだよー!
まず、オープニングが
抹茶系の緑のスポンジ?にクリームが
分からない。王道ならショートケーキでいいのに+56
-4
-
676. 匿名 2015/07/05(日) 03:24:13
もうツッコミ所しかないよね。
圭太はあれだけ一子一筋みたいに言ってたのにアッサリ希に乗り換え。希も大輔からアッサリ乗り換え。
両思いになったのに2年半会わないって設定も意味不明。希が帰省した時もみんなで集まったりしなかったの?会わないために帰省しなかったとか?
やっと会ったらプロポーズなしで親に許可取る?しかも遠距離結婚てなんだよ。
2年半会わなくても大丈夫だったのに今更保証がほしいって言われても。
そんなに不安なら最初から普通に遠距離恋愛してればいい話でしょ。何なのこのありえない設定。
みのりと一徹の結婚も無理があるし。
タカシは好きだけど普段喋らないでどう生活してるの?
方言にしても、希や一徹はまだしも、いい年で能登に移ったお母さんまで完璧にマスターするってあり得るんだろうか?+74
-5
-
677. 匿名 2015/07/05(日) 03:26:43
福田彩乃が出てるのイラつく
なんで福田彩乃なの?(これ本気で疑問だわ…)
そんであの役の設定だと人の100倍(?)くらい練習しなきゃいけないんでしょ?
プロになれる頃には引退だね!+37
-2
-
678. 匿名 2015/07/05(日) 04:13:58
能登地元だけど
能登の海の近くに最近パンケーキのお店オープーンしたから、そこをセットに使ってガンジさん達の息子夫婦がお店を出したっていうのにして、最後はまれがそこで働くんじゃないのかなと思った。+18
-28
-
679. 匿名 2015/07/05(日) 04:58:06
678、地元民ならではのネタばれやめてよ。萎えるわ。+28
-13
-
680. 匿名 2015/07/05(日) 05:34:49
陶子さんに宛てたメッセージプレートも超一流パティシエが書いたとは思えない微妙な字…+27
-2
-
681. 匿名 2015/07/05(日) 05:42:14
圭太が何考えてるのか一ミリも理解出来ない
付き合う→でも2年半は会わない→いきなり結婚しよう→俺やっぱ見合いするわ→と見せかけて変態のふりして断られてきたわ
なんなの、この人?宇宙人?ってぐらい理解不能+75
-1
-
682. 匿名 2015/07/05(日) 06:19:17
弥生…
公務員の仕事を捨ててパティシエの夢を捨てきれず応募した、というのが動機だけど、あれだけ不器用だったら公務員の仕事もミス連発やったんじゃない?
一事が万事、上手くやれる人なら与えられた環境でも成長するはず。
憧れであった環境で、また幼少期から菓子を作っててあのどんくささはないわ。
事実は「公務員で使えないといわれ転職希望です。」だろ?
作ってた菓子って↓レベルやったら、キレるで!!(笑)+52
-1
-
683. 匿名 2015/07/05(日) 06:23:30
私はいまだに圭太は最終的に噛ませ犬になるんじゃないかと思っている
最後は絶対大輔なんじゃないかな
あり得なさすぎる数々の設定と結婚への流れや大輔のセリフはそうとしか思えない+34
-4
-
684. 匿名 2015/07/05(日) 06:37:51
679
予想だしネタバレだと思わなかったからごめんね
言い方腹立つけど+24
-20
-
685. 匿名 2015/07/05(日) 06:57:06
福田彩乃が出始めてからドラマに対して洒落にならない嫌悪感が‥。打ち切れよ+30
-7
-
686. 匿名 2015/07/05(日) 07:07:30
みのりたちの子どもがまだできてない件について。
ネタないな。みのり結婚させるか
↓
若いのに理由どうしよう。でき婚は批判きそうだし、母親が流産経験あることにして〜
これで視聴者のお涙頂戴!
↓
さて一方まれのほうは…
↓
付け焼刃で脚本を書き足してるうちに
みのりと一徹の夢のこと忘れる。
まれと圭太のことしか考えてなく、忘れたまま簡単に2年半すっ飛ばしちゃう。
こうなったんじゃないですかね。
視聴者、そこまでバカじゃないよ。
誰か脚本家に指摘する人すらいないのかよ。+57
-2
-
687. 匿名 2015/07/05(日) 07:07:32
なんかどうなってもこのドラマ好きになれないな。やっぱりお菓子作りにおいて食べ物粗末にしてる感じの演出がすごく嫌かも。
あと色々と製菓指導の人のブログとかも見たけど、この人が胡散臭くてどうしても好きになれない。笑+23
-5
-
688. 匿名 2015/07/05(日) 07:23:12
辻口さん、見た目は胡散臭いけどすごくいい人だしすごい人です。
お菓子も本当に美味しいですよ。+17
-9
-
689. 匿名 2015/07/05(日) 07:48:22
この「まれ」のトピの関連トピに、何よりも先にあのキモ過ぎ大阪府議山本がトップに上がるのはなぜ?
キーワード「変態」から?(笑)+23
-1
-
690. 匿名 2015/07/05(日) 07:56:18
恋愛なんてどうでもいいし!!!
演技もダメ・能登も・方言も観ててイライラするから合わないんだと自覚し、
体の事考えて、もう~やめた!
来期はどうかなぁ~あまちゃんから観てるけど、初めて脱落したよ。+13
-11
-
691. 匿名 2015/07/05(日) 07:58:41
689
県議は山本けい、あとまれに出てくるのは圭太。
“けいた”ん、変態繋がりだろうね…笑+14
-1
-
692. 匿名 2015/07/05(日) 08:01:39
690 サヨーナラー+20
-3
-
693. 匿名 2015/07/05(日) 08:05:19
辻口さんは好きよー
てか、まれも辻口さん絡んでるならもう、辻口物語みたくすればよかったのに+22
-4
-
694. 匿名 2015/07/05(日) 08:07:53
スピンオフドラマは陶子さんが主役だな
+18
-1
-
695. 匿名 2015/07/05(日) 08:13:57
682さんのねるねるねるねで爆笑
その発想はなかった(笑)+33
-1
-
696. 匿名 2015/07/05(日) 08:19:53
辻口さんのお菓子、飾りとかは綺麗だけど映像になると微妙に美味しそうじゃない気がする。
飴細工もすごく綺麗だし、あのショーケースのケーキも美しいけど、「あぁ、ケーキ食べたいっっっっ!」って食指が動かないんだよね…+18
-3
-
697. 匿名 2015/07/05(日) 08:21:32
まれの脚本つまらなすぎて、ネットで検索してみた!
NHKには視聴者の声届いてるのかなー+17
-3
-
698. 匿名 2015/07/05(日) 08:27:14
脚本がひどいひどい言われてるけど、ヒドイのはヒロインの希とその相手役の圭太の
セリフ・行動がとにかく自分勝手でひでえってところだけで、
脇役たちは魅力的な人が多いし、ツッコミのセリフも気持ちよかったりするからまだ見ていられる。
特に大輔さんは性格も台詞も素敵すぎてやられた、って人はいっぱいいるんじゃないかな?
私も大輔さんにやられた一人です。+37
-10
-
699. 匿名 2015/07/05(日) 08:30:58
私も、モノマネ芸人が出て来た時点で、不快Maxになりました。
普段どこの国営か分からない局が、輪島塗りの素晴らしさを扱うなんて!と、嬉しかったのに。
話が進むにつれ中華街など、やっぱりアチラの事サラッと入れてくる。
中途半端な内容にもイライラする。
横浜は、中華街だけではない!
by横浜市民
+28
-5
-
700. 匿名 2015/07/05(日) 08:35:36
毎回思う。まれの服がひどすぎる!
あの年で、父親と同室、至近距離で寝るのも気持ち悪いし、お風呂入ってるの?とか色々気になってしまう。
大輔だと思ってたのに圭太だし、どこがポイントだったのか納得しないまま結婚話になって、もうついていけない。
いちいち能登の集合してる場面もなんなの⁈
色んな人にスポット当て過ぎてて話めちゃくちゃ。嫌いな福田彩乃まで出てきたし。
習慣になってるおばあちゃん達なんて、今回ハズレだからガッカリしてた。+38
-2
-
701. 匿名 2015/07/05(日) 08:38:03
689
マジレスすると、今週のトピタイの「絶対」からだと思うよ
まれは「絶体」でこのトピタイは誤字だから
私も最初 何故?って思ったけどさ(笑)+9
-1
-
702. 匿名 2015/07/05(日) 08:41:27
701 それだ(ง ˙o˙)ว+9
-1
-
703. 匿名 2015/07/05(日) 08:59:09
あらゆる出来事が一瞬で町の噂になる能登でよく変態のフリなんて出来たな圭太。怖いもん知らずだな。+51
-2
-
704. 匿名 2015/07/05(日) 09:00:20
いや、辻口は胡散臭いでしょ+13
-9
-
705. 匿名 2015/07/05(日) 09:05:56
なにげに陶子さんと浅井のやり取りが好きだったのに…+43
-2
-
706. 匿名 2015/07/05(日) 09:09:07
おもしろければ何とも思わないんだろうけど
まれや福田彩乃が無駄遣いしまくってる食材も自分ちが払ってる受信料から出てると思うとものすごく胸糞悪い!
脚本家と演出家、二度と仕事すんな!!+53
-6
-
707. 匿名 2015/07/05(日) 09:10:33
登場人物の中ではいちこが一番自分と戦って奮闘してる。周りと比べてコンプレックスを感じながらも自分にもできることを必死に探してる。自分にとって何が大事なのかを必死に探してる。何かを得るために何かを捨てて、捨てることの辛さを味わいながらも周りには見せずに強気にふるまって影で悩んでる。
まれみたいに自分の思った道をまっすぐ突っ走って、うまく行かないと泣きつくか逆ギレ、周りに迷惑かけまくってるのになぜかトントン拍子に上手いこといく主人公より、いちこの方がずっとずっと魅力的。+61
-5
-
708. 匿名 2015/07/05(日) 09:14:50
たおちゃんのブログ見てきた。
スタッフさんを尊敬、感謝している文章があって広瀬すずとは大違いだった。
まれはアレだけどたおちゃんは応援したくなる。+50
-13
-
709. 匿名 2015/07/05(日) 09:16:16
あさイチに出た、山崎くんの口が重かった理由が分かったわ
こんな変態にさせられるなんて、本人もさぞや嫌だったろうね
+30
-5
-
710. 匿名 2015/07/05(日) 09:17:05
プロの女優として見てくれを維持するのも仕事のうちでしょ。
たおちゃん、やっぱ太り過ぎ。見た目は女優の命。
厳しい言い方をすれば、女優失格。+21
-20
-
711. 匿名 2015/07/05(日) 09:17:45
陶子さんいなくなっちゃって誰があの自分勝手で暴走するまれを制止すんのー
シェフだってまれがごり押しすると結局は折れちゃうし
どうせ新人入れるなら福田彩乃みたいなクズじゃなくて、大吾をリスペクトしてて確固たる信念持ってて、技術も知識もまれと比べ物にならない位のすごい人にしてまれからスーシェフ奪うみたいにすればよかったのに
まれがあまりにも順調に何もかも手に入れて、しかも周りの人傷つけてるから嫌悪感しか感じないんだよ+65
-3
-
712. 匿名 2015/07/05(日) 09:28:14
たおちゃん、体はそうでもないけど、誰よりも二重顎だもんね
小日向さんよりタプタプしてたから、ちょっとなっては思ったわ
たしかに、ヒロインが太ってたら、見苦しいのはあるよね
+37
-7
-
713. 匿名 2015/07/05(日) 10:04:41
この脚本家はお見合いを簡単に思ってるけど、田舎の格式のある家のお見合いって
余程の事がなければ、見合いは結婚を承諾と同じと考えられてるのよね
幾らお得意さまで断れなかったからって、結婚する気が鼻からなかったら
受けてはいけないし、圭太が変態の真似をしたから即相手が断ってきたって
見合いしたその日に、当の本人の圭太が分かるわけはないよ
仲人を通じて、そういう場合は返事をするものだし
見合いした相手と圭太が出かけてる間に、まれが「圭太と結婚させて下さい」って
頭を下げて、その場で二人の結婚が認められるって、無茶苦茶すぎて笑えもしない
脚本家は、酔っ払ってでも書いてるとしか思えない
+54
-4
-
714. 匿名 2015/07/05(日) 10:19:20
自分の限界を感じて周りに迷惑かけたくなくて
辞めますって告げたところに上司が目かっぴらいた怖い顔で
「もう諦めるのやめませんか!?」「練習しましょう!」「あと◯◯◯回!!」
とか大声で言われたら怖くて泣いてしまう
あれ完全にパワハラだよ辞めたいのに辞められない…
結局はまれ自分のためだし弥生のこと何にも考えてない+47
-1
-
715. 匿名 2015/07/05(日) 10:28:28
圭太と希で…
圭希(けいき)
なんつって。+36
-7
-
716. 匿名 2015/07/05(日) 10:43:17
朝ドラ「まれ」を見るのはもうやめるけど、「まれトピ」は読み続けるわ。+43
-9
-
717. 匿名 2015/07/05(日) 11:02:05
脚本家がパティシエって職業を知らなさすぎってのもあるけど、
マシェリシュシュのセットも色々と有り得ない。
事務所と厨房の仕切りがカーテンだったり、ショウケースの配置がおかしかったり。
保健所の審査で引っ掛かって、営業許可が下りないレベル。
かの順と愛が作ったホテルも、営業許可は下りない構造だった。
駄作ドラマってのは、スタッフも適当なんだろうね。+37
-1
-
718. 匿名 2015/07/05(日) 11:09:41
脚本家、職業を知らないどころか軽視してますよね。
何週か前の希が厨房に入れた辺りのシーンで「見習いは地道な作業ばかり。そして合間にコロコロ」って先輩たちのコックコートの埃をコロコロしてたのは、笑いを狙ってるんだろうけど馬鹿にしてるって思った。+32
-2
-
719. 匿名 2015/07/05(日) 11:16:00
715
ん、このドラマならやりかねんな。+14
-1
-
720. 匿名 2015/07/05(日) 11:19:47
なんだかんだ言ってみんな見てるので、
脚本家の勝ちということでしょ。
批判やアンチも人気の裏返し。
見たら、脚本家の勝ち!
けっきょくテレビ業界は視聴率がすべてだから。+3
-39
-
721. 匿名 2015/07/05(日) 11:36:59
714. 匿名 2015/07/05(日) 10:19:20 [通報]
自分の限界を感じて周りに迷惑かけたくなくて
辞めますって告げたところに上司が目かっぴらいた怖い顔で
「もう諦めるのやめませんか!?」「練習しましょう!」「あと◯◯◯回!!」
しかも、こういった後すぐ、
「じゃ、もう間に合わなくなるんで、能登行ってきまーす」って、
休暇とってほったらかして、
いなくなっちゃうからね。恐ろしい。
+56
-1
-
722. 匿名 2015/07/05(日) 11:43:29
718
本当にそうですね。
あのシーン以来、コロコロやってるの見たことない。
コロコロやってるところは、ストーリーに関係なく
しょっちゅう出できていいくらいなのに。
身支度もしていない、外部の者がずかずか入ってきたり、
髪の毛バサバサで、作業してたり。
そういうのばっかりで。+35
-1
-
723. 匿名 2015/07/05(日) 11:49:15
「とっておきサンデー」見たんだけど、ゲストの池澤 あやかって若い女優が
「まれが圭太を選んだのが意外だった、自分だったら選ばない」って言っててウケた
誰が見たって、DV圭太より温和で優しい大輔が良いに決まってる
無理やり圭太とまれを結び付けても、視聴者の共感は得られないよね
大輔の出番が減って、福田彩乃が幅利かせてきたら
今でも視聴率はこれまでの朝ドラに比べて低いのに、益々下がっていきそうだよね
+39
-3
-
724. 匿名 2015/07/05(日) 12:12:04
弥生みたいな、ケーキ落とす店員がいる店嫌だ!
不器用にも程がある。トング使った事ないんかい、小学生でも出来そうなのに……
厨房の中でも落としたり、こぼしたりしてるんだろうなって思うと、汚ならしいから買いたくない。+19
-1
-
725. 匿名 2015/07/05(日) 12:12:50
圭太のおはようのシーンは、大輔とは違う
やっぱりうちは大輔さんが好きや!
ってなるのかと思ってたのに+25
-1
-
726. 匿名 2015/07/05(日) 12:13:54
福田彩乃の好感度の低さよwwwwwww+35
-1
-
727. 匿名 2015/07/05(日) 12:17:18
陶子さん、3日に1回位出てきてほしい。
中華料理食べにくるとか、近くに住むとか、アパートそのまま住んでるとか…
能登の変なコーラス隊いらないから、陶子希望!+35
-2
-
728. 匿名 2015/07/05(日) 12:19:26
ケーキ屋さんでバイトしていた方や
ケーキ職人さんの感想を聞きたい!!+28
-1
-
729. 匿名 2015/07/05(日) 12:20:57
661
トウコをキョウコと聞き間違えていた
文字では陶子と書いてある
キョウコ、陶子、きょうこ、胸子....
胸子だ!!!!!みたいな?+6
-2
-
730. 匿名 2015/07/05(日) 12:43:48
+53
-4
-
731. 匿名 2015/07/05(日) 13:20:33
洋一郎 いい人だけど、いちことくっ付く
感じがしないなぁ+25
-1
-
732. 匿名 2015/07/05(日) 14:53:08
結果2度も酷い仕打ちをした美南ちゃんと、いつの間にか普通に仲良く喋ってるけど、空白の2年半の間に仲直りしたの?+30
-1
-
733. 匿名 2015/07/05(日) 14:56:28
“あとは視聴者の皆様の豊かなご想像にお任せして、じゃ次に…”
なエピソードが多すぎない?+36
-1
-
734. 匿名 2015/07/05(日) 15:41:21
女性が憧れる点、魅力がひとつもない主人公。
素人でももう少しまともな全体構成が描ける。
コメディ表現部分が中途半端。普段から面白いこと言えない人にコメディは書けないよ。
「9万⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎回どーのこーの」の台詞を何度も言わせて、あれが面白いと思って書いてるようじゃ才能ない。
主人公を何かにつけピョンピョン跳ねさせる演出、不快。+34
-2
-
735. 匿名 2015/07/05(日) 15:56:38
比べちゃいけないけど、広瀬すずのブログとたおちゃんのブログがあまりに違いすぎて、こういう所にも人の本質って出るんだなあと。
正直、まれは応援したいと思える主人公じゃないんだけど、たおちゃんは応援したい。
もっとたおちゃんの魅力が前面に出るドラマに出演してほしいな。+19
-9
-
736. 匿名 2015/07/05(日) 16:06:31
なんで広瀬すずと土屋たおのblogを見比べるの?関係なくないか?+32
-7
-
737. 匿名 2015/07/05(日) 17:10:07
たおちゃんのブログだけど、書きたいんだけど今は書けないってのが多すぎるね
それは当り前だろうし、書けないならそもそも触れなきゃいいのに
いろいろ書いてはあるけど、自分が太ってしまった事とかは、一言も触れてないしね
ヒロインが、自分のドラマをあれこれ書くというのは、前例がないよね
皮肉で脚本家に、一子が見栄で嘘のブログを書いてるって話にされたのかな
絶対あれは、たおちゃんをディスってるよね+18
-7
-
738. 匿名 2015/07/05(日) 17:57:56
683さんの予想が確かにピンとくるかも。
だとしたら、視聴者おいてけぼりの雑な結婚までの流れも納得できる。所詮噛ませ犬だから大事なシーンじゃなかったんだなーて。
てか、683さんの案なら納得できるが逆にそーじゃないなら全てが府におにない。
「まれつまんない」ていい続けた私に「最初の頃はそんなもんよー」てずっと言ってた母がついに「うーーん…」て言葉を濁すようになってしまった。
+16
-2
-
739. 匿名 2015/07/05(日) 17:59:23
私もたおちゃんのブログ読むけど、さすがに広瀬すずとたおちゃんのブログ比べて広瀬すず下げの書き込みはトピずれだよ。
こういう事わざと書くならブログの話は辞めて欲しい。+15
-5
-
740. 匿名 2015/07/05(日) 18:19:14
私の中では「まれは大悟の愛人」っていう隠れ設定を勝手に作ってそーいう目で見てる。
もうそう思わないとあのエコ贔屓が許せない…!大悟の愛人だからその息子の大輔にはいかなかったんだね、と。ゴメンね品のない話でwww+28
-4
-
741. 匿名 2015/07/05(日) 19:22:04
みんな身近なところで恋人作るなぁ?
もっと交際範囲広げましょう!
陶子さんにも相手与えて~+14
-1
-
742. 匿名 2015/07/05(日) 19:29:20
途中見てなかったので,年期明けの式が見合い相手との結婚式だと思った!ビックリした!+18
-1
-
743. 匿名 2015/07/05(日) 20:13:37
まれだけど、普通は大輔を振った時点で、店辞めるか少なくとも下宿は変えるよね
みなみちゃんとも、あんなにギクシャクしたのに、全然平気で一緒に仕事してるし
ちょっと理解できない世界だね+39
-1
-
744. 匿名 2015/07/05(日) 21:55:19
なんでヒロインにイライラするのかわかったよ
まれは何してもすぐ許されるからだ+25
-1
-
745. 匿名 2015/07/05(日) 22:00:02
しかしさ~。
土曜日にトピ立つより、月曜日に立ったトピに書き込んで行きたいよね~。
前に申請したけど、不採用でしたが・・・
明日また申請してみようかなぁ~^^
運良く採用されたら、ヨロシク♡+20
-4
-
746. 匿名 2015/07/05(日) 22:36:16
745
書く書く!
私も、月曜日スタートで書けたらいいのにって思ってた!
頑張ってください(^o^)/+16
-3
-
747. 匿名 2015/07/05(日) 23:07:09
今デスノートやってるけど、山崎賢人くん、こっちの方が合ってるし上手いわww
でも、朝ドラ出ながら、民放も出られるんだね NHKの威厳が無くなったって事だろうけど
+9
-5
-
748. 匿名 2015/07/05(日) 23:11:26
ほやさけ〜ほやさけ〜
うるさいんじゃっ!!+22
-2
-
749. 匿名 2015/07/05(日) 23:17:29
昨日新聞の出生欄に「希(まれ)」って名付けられた赤ちゃんいたよ〜。
あんな子になってほしい、とか思ったのかな…+21
-4
-
750. 匿名 2015/07/05(日) 23:52:47
明日からの1週間はどうか少しでも
観た後に満足できますように~!
+11
-0
-
751. 匿名 2015/07/06(月) 00:18:02
正直このままの状態でいいと思うよ。
月曜から朝ドラトピックたったら無駄に荒れそう…かなり前も月曜にトピック申請して無理だったし。今更このペース変えるのもなぁって思う。+12
-6
-
752. 匿名 2015/07/06(月) 00:28:44
まれが結婚するなら圭太しか居ない、といった内容の
セリフを言っていたけど、いつの間にそこまで気持ちが
固まっていたのか疑問。
また視聴者を置いてどんどん展開を進めていくストーリー
に嫌気がさす。+48
-0
-
753. 匿名 2015/07/06(月) 00:37:25
多分、何回申請しても採用されないんじゃないかなと
以前から、この土曜日にトピが立つってのが慣習になってるし
実況だけでは立たないと思うよ。
こっちの方が良いよ、ダラダラと書きたい時に来れるから気楽だし
一月は書き込めるから、このままで良いよね+15
-4
-
754. 匿名 2015/07/06(月) 00:49:07
私もこのスタイルが慣れてるから、このままでいいわ。
+10
-3
-
755. 匿名 2015/07/06(月) 01:05:33
なんかこのままじゃ一子があんまりにもかわいそうだよ…まれは大輔とくっついて一子はなんだかんだあったけどやっぱりけいたとくっついて。それでよかったんじゃないかなあ?じゃあけいたがわざわざ大阪出向いたりとかキスしたりとかあんなに愛し合ってたシーンはなんだったの(爆笑)ほんとけいたないわ〜もちろんまれも。しかもあのおはよう言われる前日に一子との相談のってたんだよ?軽すぎ+38
-0
-
756. 匿名 2015/07/06(月) 01:07:25
もうこれまでにも毎週、月曜に申請してる人がいるみたいだけど、立ってないよね
土曜からスタートするのが、月曜からになったからって、大きな違いってあるのかな
正直、どっちでもいい
+10
-2
-
757. 匿名 2015/07/06(月) 01:26:03
脚本の全てがキモい
見合いで変態のふりとか
弥生の修業シーンを全部削って(弥生がそもそも要らない)その尺を主人公の修業に割いたら色んな問題解決するのに
篠崎的には「無能な新人ちゃんですら覚醒させちゃうまれ先輩カッケー」にしたいんだろうね
まじでキモい+49
-0
-
758. 匿名 2015/07/06(月) 01:56:21
脚本クズだし、演出も酷いけど、最後まで見届ける。
見届けるから…
女優気取りの福田のシーンは全部カットして。+37
-0
-
759. 匿名 2015/07/06(月) 02:56:40
リンゴの皮むきすら出来ないって、小学生以下じゃん
度を超えた苦手描写あるなら、普通何か特技も設定するよね
実はレシピ考案のひらめきが天才的でした!とか
「その手があったか!」という面白展開も何もなく、
まーた根性論だけでいつの間にか一人前になってるんだろうな+41
-0
-
760. 匿名 2015/07/06(月) 07:46:54
藍子白々しいし
ものまねのごり押し要らん
まれ何日仕事休んでんの
そんでまれのケーキが一番人気…+56
-0
-
761. 匿名 2015/07/06(月) 07:55:13
760
まれ何日休んでんの、それ私も思いました。
その間にさりげなくあのダメダメ新人がパティシエになってて激震…!あの技術で辞めてないのかよあいつ!!+64
-0
-
762. 匿名 2015/07/06(月) 08:00:54
月曜日からもぉ何だこれ?展開。
結局新人はクビにならなかったの?
母とまれのシーンも何の感動もなく
うすーい薄ーい糞ドラマ+59
-0
-
763. 匿名 2015/07/06(月) 08:02:53
みのりの作ったケーキのほうが普通で美味しそうに見える…+41
-0
-
764. 匿名 2015/07/06(月) 08:04:22
え?!
婚約しただけじゃなくてもう入籍したの?!+50
-0
-
765. 匿名 2015/07/06(月) 08:06:23
開始3分で口あんぐり状態+44
-0
-
766. 匿名 2015/07/06(月) 08:08:26
今は部長だww+26
-0
-
767. 匿名 2015/07/06(月) 08:11:52
福田彩乃いらん。+41
-1
-
768. 匿名 2015/07/06(月) 08:12:01
あっさり圭太と結婚しちゃったんだ…((.;゚;:Д:;゚;.))
朝ドラのヒロインが不倫して戸籍汚すなんて考えられないし、もう大輔さんとは何もないのかな。
つまらん…(ー ー;)+55
-0
-
769. 匿名 2015/07/06(月) 08:12:33
福田彩乃うざい。+33
-0
-
770. 匿名 2015/07/06(月) 08:14:24
福田彩乃のモノマネシーンいる!?!?
怒りで思わずチャンネル変えたがな!!+62
-0
-
771. 匿名 2015/07/06(月) 08:14:44
うわぁ…
福田彩乃のものまね…
なぜ朝ドラで見なきゃいけないんだよ。+62
-0
-
772. 匿名 2015/07/06(月) 08:15:26
大輔さんに指輪されて『幸せになろうね!!』って言われて
またときめかなかったのかな~
大輔さんに戻ってきてほしい!!+44
-3
-
773. 匿名 2015/07/06(月) 08:15:52
弥生、パティシエ服になってるんだけど!+61
-0
-
774. 匿名 2015/07/06(月) 08:15:55
なんで喫茶店で幼稚園児立ち止まってるの?
幼稚園児が婚姻届見て盛り上がらないでしょw+78
-1
-
775. 匿名 2015/07/06(月) 08:16:03
ヒロインの一つ一つのエピソードに大事な経過や努力の姿がすっ飛ばされてるから、全くもって思い入れや感動が無い…
福田彩乃、モノマネしちゃったか…
+50
-0
-
776. 匿名 2015/07/06(月) 08:17:25
おい!
なでしこ、4点も取られてるよ
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)+35
-1
-
777. 匿名 2015/07/06(月) 08:17:29
福田彩乃のモノマネは好きなのにこうやってドラマ出たりいい女風を装ったりするから好きになれない。+28
-3
-
778. 匿名 2015/07/06(月) 08:18:24
福田あやののモノマネシーンいらね!
+44
-0
-
779. 匿名 2015/07/06(月) 08:19:08
本日も…頭の中がハテナでいっぱいです。
通りすがりの幼稚園児に拍手されるっていったい…
圭太と希は何日仕事休んでるの?
弥生さん仕事もろくにできないのにモノマネ…
っていうか日にちの経過がどれくらいなのか全くわからない
+66
-0
-
780. 匿名 2015/07/06(月) 08:19:14
ちゃっかり福田彩乃はパティシエ服やし!
ちゃんと使えるようになったの?
一体どれだけ上手く人生進むのよ!
そんなに甘くないわ!+57
-0
-
781. 匿名 2015/07/06(月) 08:21:38
視聴者をバカにし過ぎ!
弥生のプレート書きはどうなった?
経過はもちろんのこと結果も描かないでどうやって共感しろと⁈+68
-0
-
782. 匿名 2015/07/06(月) 08:22:11
時間経過がわかんない。
能登に帰って、横浜戻って入籍まで数日?
なのに、弥生は、パティシエの服?
有働さんだって、10万回練習したんかってツッコミ入れてた。+69
-1
-
783. 匿名 2015/07/06(月) 08:22:30
お見合いを止めに行って結婚することになって
圭太の式典みたいなのやって
みのりたちに御祝してもらって…
ここまでは同じ日?ん?
そこから横浜戻ってきて婚姻届をお父さんに書いてもらい
夜に指輪を渡す(この指輪いつどこで買ったの?)
横浜のみんなに御祝してもらってるけど
弥生はプレートかけるようになったの?
できあがったケーキに顔近づけてしゃべらないで!!!
+52
-1
-
784. 匿名 2015/07/06(月) 08:23:01
いきなりのウェディングケーキ登場!?
もう入籍しちゃうの!?
弥生は一万回(?)練習して、不器用を克服したの!?
あれだけ迷惑かけて、なに溶け込んでるの!?
しかもコックコート着てるし!努力の甲斐あって、製菓補助できるようになった設定!?数日で!?
しかも、モノマネ要らなすぎる!!
製作スタッフ、アタマおかしいんじゃないの!?+79
-0
-
785. 匿名 2015/07/06(月) 08:24:19
有働アナも言ってたけどメッセージプレートがどうなったのかだけは放送してほしかった…練習であんなに尺とった意味…あれこそ時間のムダ。パティシエ服着てるってことはちゃんとメッセージプレート書けてシェフに認めてもらったってことだよね…+67
-1
-
786. 匿名 2015/07/06(月) 08:24:42
みのりの作ったケーキ
素人のつくったレベルじゃない。
あんなクッキー焼けるか?
生クリームあんなに綺麗にぬれないよ。
洋一郎の羊羹のハートのほうがリアリティあるわ。+63
-0
-
787. 匿名 2015/07/06(月) 08:26:23
一徹とみのり
洋一郎にきっついなぁ。
冷たすぎて、笑えない。+51
-0
-
788. 匿名 2015/07/06(月) 08:27:39
ものまねしたいなら女優するな!!
福田の身内が「ウチの子朝ドラで芸披露したわ~」なんて喜んでるなら、是非ここ覗いてほしいわ。+30
-1
-
789. 匿名 2015/07/06(月) 08:28:33
わざわざ、横浜の天中殺の前で指輪渡すのね。
大輔ナイス、もっと引っ掻き回して!!!+46
-2
-
790. 匿名 2015/07/06(月) 08:28:56
プレート合格したからパティシエ認められた設定?能登に帰る前のあの状態じゃあり得ないでしょ!
まれと弥生の根性シーン入れたいためだけのプレート練習エピソードで、つじつま合わせるのめんどくさくなると伏線収拾せずスルーって…
脚本素人か!
しかもNHK的にOK出してんの?有働さんだってツッコんでたよ?+52
-1
-
791. 匿名 2015/07/06(月) 08:31:22
寝る前にコーヒー飲む?+35
-2
-
792. 匿名 2015/07/06(月) 08:31:49
745です!
今朝、8時のちょっこし前に、まれトピ申請してみたけど、承認されんかったさけ!( ; ; )
無念なり…
みのり作のお祝いケーキ!
とりあえず…みのりは、弥生よりも、まれよりも、大悟よりも、メッセージプレート書くの上手だよね…( ̄◇ ̄;)+39
-3
-
793. 匿名 2015/07/06(月) 08:32:51
大輔はチャラそうにしてるけど、律儀な男設定だった筈なのに。
指輪交換に横入りするとか。もう有り得ない。
せっかく魅力的なキャラクターだったのに、俳優殺しもいいところだよ。
ま、そもそも司法書士で身分も収入もありつつ縛られずに自由に暮らしてる設定も小学生の描く少女漫画の世界だったんだけどね。+28
-5
-
794. 匿名 2015/07/06(月) 08:33:00
なんで寝る直前にコーヒー飲むの?
しかも、もうふとんまで敷いてある部屋で…
あんな時間にコーヒーのんだら目がギンギンに冴えて眠れなくなるだろが‼︎+38
-5
-
795. 匿名 2015/07/06(月) 08:33:40
能登と横浜を何往復したの?
日にちどれくらい経ってるの?
あん??+46
-1
-
796. 匿名 2015/07/06(月) 08:34:43
圭太パパ好きやわ(*´∀`)
「今は部長だ(キリッ)」+36
-2
-
797. 匿名 2015/07/06(月) 08:34:48
あんなに店に迷惑かけといて、ものまねだけでガッツリ溶け込み、新人のくせに偉そうな話し方。
パティシエの世界、絶対なめてるよね。
中川翔子の歌だけでも十分寒いのに、朝からゾワッってさせないでほしい。
+64
-2
-
798. 匿名 2015/07/06(月) 08:34:58
メッセージプレートの回収しないでモノマネとかwもう迷走しすぎてありえない!!
モノマネやサスペンス船越に頼るなよ+52
-1
-
799. 匿名 2015/07/06(月) 08:37:11
圭太と結婚してめでたし最終回でいいよもう
これ以上ひっかきまわしても不快なだけなのは目にみえている+27
-1
-
800. 匿名 2015/07/06(月) 08:37:43
ほやさけ、大事なところをちゃんと書かんと
みてるみんながわからんて
テレビの前で、あん?あん?あん?ってなりよるわいね+52
-2
-
801. 匿名 2015/07/06(月) 08:38:30
ちょっ福田!
いつの間にいっちょ前のパティシエの格好してんの?
いつの間に?が余りに多すぎる、このドラマ…+70
-0
-
802. 匿名 2015/07/06(月) 08:39:01
798さん
サスペンス船越…w+29
-0
-
803. 匿名 2015/07/06(月) 08:40:04
なんでこのタイミングで圭太と希を結婚させたんだろうか…?
+47
-1
-
804. 匿名 2015/07/06(月) 08:40:29
弥生は何のために出てきてるの?邪魔だしモノマネはなんで?
キャラのウザさが半端ない。
手伝いますとかよく言える。
+66
-1
-
805. 匿名 2015/07/06(月) 08:42:26
福田彩乃を紹介する時「ものまねタレント」って言うのはNGってなんかで書いてたよね。「女優・タレント」にしろって。他の女芸人からそれで嫌われてんでしょ。ものまねで出てきたのに何で嫌がるのって。
でもNHKにものまねやってくれって言われたんだろうね。結局それが売りなんじゃん。
売りになると勘違いしてるNHKの読みは間違ってるけど(笑)+48
-0
-
806. 匿名 2015/07/06(月) 08:42:47
いちこはあのまま東京にいても時が経てば自分で方向転換してその辺にいるまぁまぁいい人と結婚してまぁまぁ幸せな人生送りそうな感じもするけど
能登友メンバー絡めてくるんだろうなどうせ+29
-0
-
807. 匿名 2015/07/06(月) 08:43:24
希のケーキが一番売れたんだね~よかったね希ちゃん!
ってなるはずなんだろうけど
なんかよかったねと思えないのはなぜだ?
+65
-0
-
808. 匿名 2015/07/06(月) 08:47:09
なんでお祝いも まれ の家でしてるの?
そんなヒマあったら 圭太父のとこへ挨拶じゃない?
どうして次の日?しかも役場にこられても迷惑な話
徹に会った時も いろいろ順番が違いすぎる
お金ないからって2年も会わずに遠距離なら相当たまってるのに?
福田彩乃のモノマネもいらんし、ほんと酷すぎる+59
-0
-
809. 匿名 2015/07/06(月) 08:47:22
本当に脚本が雑すぎて意味が分からない~
ドラマって出来上がり確認するんだよね?
話の流れがうまくできあがってないことに
だれも気がつかないの?
+50
-0
-
810. 匿名 2015/07/06(月) 08:49:08
息子が結婚するのに圭太の母はどこにいったんだろう?
能登に住んでるなら圭太とまれのお祝いの席に来るよね?
圭太のお母さん~どこにいるんですか~~???
+58
-0
-
811. 匿名 2015/07/06(月) 08:49:29
人気があるらしいまれのケーキだけど…
毎日見てたはずなのに、どんなケーキなのかさっぱりわからないんだけど、みんなわかるの?+56
-0
-
812. 匿名 2015/07/06(月) 08:49:59
現在いくつの設定なのかわからんけど、ガキ同士の結婚って感じで全然祝福できない。
周りの大人が了承するのも謎。
脚本家の人、NHKが嫌いでわざとクズドラマ作ってるんじゃないかと思えてきた。
福田彩乃、女優って呼ばれたいくせに、相変わらずものまねにしがみついてんじゃんww
頼むから早く消えろ。
受信料のムダ使い。
+54
-1
-
813. 匿名 2015/07/06(月) 08:51:27
紺谷父も徹さん反対はしてないけどあまり納得いって無かったみたいだし、ギャグにしてたけど父親があんな感じなのに無理やり保証人に書かせた感じがなんかモヤっとする。
みのりの結婚のときもそうだよね。
ゴネて無理やり結婚した感じ。相手を説得させないで、ゴネればなんでも思い通りになると思ってるのかな、この脚本家。+40
-1
-
814. 匿名 2015/07/06(月) 08:57:06
まれのパティシエとしての成長過程がぜんぜん伝わってこない!
前までの朝ドラは毎日朝が楽しみだったけどまれは毎日みればみるほどイライラするからもうやめた!+43
-0
-
815. 匿名 2015/07/06(月) 08:57:27
813
結婚に限らず なんでもゴネて手に入れてきたよね まれも圭太も。
この脚本家自身も ゴネて勝ち取った 朝ドラの仕事なのかもね+44
-2
-
816. 匿名 2015/07/06(月) 09:03:13
仕事ほったらかしで
結婚の手続きにたっぷり時間使ったのはよくわかった。+56
-2
-
817. 匿名 2015/07/06(月) 09:04:57
脚本家の方、お笑いの世界に関わりたいならバラエティの脚本書いてて下さい。
朝ドラを汚さないで下さい。+31
-0
-
818. 匿名 2015/07/06(月) 09:05:49
810
同感です。
圭太の母、いない設定じゃないんだよね。放置しすぎ。
「母さん寝込んどる」っていう圭太父のセリフで1回出てきたくらいじゃないかしら。+37
-0
-
819. 匿名 2015/07/06(月) 09:09:38
藍子がコーヒーに凝ってるのは
いずれ能登でのケーキ屋だかカフェ設立への伏線だろうね。
ふみさんが横浜から帰ってきた時も
コーヒードリップして入れてたよね。+59
-0
-
820. 匿名 2015/07/06(月) 09:13:45
弥生雇うより、みのり雇ったらええやん。
ケーキ作るのめっちゃうまい。+63
-0
-
821. 匿名 2015/07/06(月) 09:14:47
圭太って何であんなにもっさいの?
あさイチ出てた時はイイ男だったけど。
「ごちそうさん」の東出君に対抗しようとしてわざともっさくしてるの??+23
-2
-
822. 匿名 2015/07/06(月) 09:18:44
店に迷惑かけまくりだけど、
シェフがウエディングケーキ作ってくれるとか、
自分がパティシエなんだから、
ウエディングケーキ自分で作るとかそういう展開でも良かったろうに。
普通の展開がなさすぎなんだよ。
+40
-0
-
823. 匿名 2015/07/06(月) 09:23:09
すっごい細かいことでゴメンなんだけど
みのりが作ったケーキの上に乗ってるいちごにゴミが付いてた。
多分いちごのヘタの切り屑みたいなもの。
前に3つ乗ってたうちの一番左。
ちっちゃいから気付かなかったんだろうけどありえない。
私ケーキ屋さんで働いてたことあるからこういう小さいところにほんとに気を遣ってケーキ作ってた。
こういう細かいところに気付けないなんて
制作側のレベルの低さがわかるわ。+38
-1
-
824. 匿名 2015/07/06(月) 09:23:52
どんどん豪華なキャスト放り込んで無駄遣い
中身がつまんないからどんだけ演者で興味引いても意味ないのに、必死だね
試しにインスタで“まれ”検索してみたら、面白い!とかキュンキュンしたとか言ってる人いて、ビックリする…
こんなツッコミどころ満載なのに楽しんでる人がいるんだーって+31
-1
-
825. 匿名 2015/07/06(月) 09:25:23
メッセージプレートの練習カウントだとか、
お見合いまであと「34時間」だとか、
そんなのいいから
今日のシーンのごとの日時をはっきりせい!!!
今までだって、
1日が24時間以上あるようたったり
2年半が1秒で過ぎたり、
ここは本当に地球か?
+67
-0
-
826. 匿名 2015/07/06(月) 09:33:03
弥生の特技が
酔っ払うとものまね・・・
そのまんまじゃん。
糞真面目キャラなんだから、
「こんな日ぐらい練習休んだらって言ったのに・・・」
って、誰かが言って、
弥生は10万回の練習中にしてもよかったんじゃ?+43
-0
-
827. 匿名 2015/07/06(月) 09:33:19
みのり達が好意で作ってくれたお手製ケーキ♪
ってことだけど
まれはプロのパティシェなんだから
プロに素人のケーキを出せるのがわからない
材料だって店のに比べたら普通のものだし
それを夫婦で「みてみてーこれ私が作ったのー♪」って
脳内お花畑で 小学生がケーキ作ってるんじゃないから!って思った+44
-3
-
828. 匿名 2015/07/06(月) 09:38:46
今回の指輪のシーンで大輔派視聴者へのフォローしたつもりなのかね?
大輔エンド風のシーンどう?満足した?的な
余計に腹立ったわ!!!+32
-0
-
829. 匿名 2015/07/06(月) 09:41:19
自分で計算してて、
わざわざ、自分のケーキが売上一番だって
大声でいうことない。はしたない。
「しかも、計算間違いかもしれん」っていやらしい。
計算上わかってても、
誰かに気づいてもらっていわれることだよ。
+56
-2
-
830. 匿名 2015/07/06(月) 09:48:22
え?!
婚約しただけじゃなくてもう入籍したの?!+30
-0
-
831. 匿名 2015/07/06(月) 09:50:16
圭太と希は結婚するのになんかあんまり幸せそうに見えなかったような気がした+22
-2
-
832. 匿名 2015/07/06(月) 09:50:37
この朝ドラ(まれ)は、
視聴者が、主人公に頑張って!って応援したくなるような隙もなく、
さらっと文さんとか、今日でいえば掃除のおばさんとかが助けてくれちゃって、トントン拍子に人生が進んでるんだよね。
主人公の努力や苦悩が描かれてないから、共感もないし、むしろイライラする。
もう少ししたら、パティシエおばあちゃんが出でくるんでしょう?
こんだけ視聴者をイラつかせるまれなのに、ドラマの中では、陶子さんと一子くらいにしか嫌われてない。
まさに、稀(まれ)な子だね。+47
-0
-
833. 匿名 2015/07/06(月) 09:55:20
824さん
私も真似してインスタで#まれ 検索してみたら結構ビックリ。
あのライブ会場のキスシーンのコメントが『何度見ても泣けるーっ!キュンキュンする』とかあって唖然とした…マジかよ?
+48
-1
-
834. 匿名 2015/07/06(月) 09:56:50
圭太また「どうせ」1年お礼奉公があるしって?
さら~っと言ってたけど。
職人修業の邪魔だから付き合うのやめて
2年半が我慢の限界
大輔にとられるのが嫌だった。
ただそれだけ。
まれのパティシエへの道の都合を
思いやること一切なし。
自分勝手!自分勝手!自分勝手!自分勝手!自分勝手!
+39
-2
-
835. 匿名 2015/07/06(月) 10:00:50
レジ締めの時じゃなくても在庫見れば、どのケーキが売れてるかは一目瞭然ですよね。+49
-0
-
836. 匿名 2015/07/06(月) 10:05:15
803. 匿名 2015/07/06(月) 08:40:04 [通報]
なんでこのタイミングで圭太と希を結婚させたんだろうか…?
それは、あと2ヶ月ちょっとで、
ドラマ制作発表にあったように、
出産、独立、能登で開業しないといけないから。
制作スケジュールの都合のみ。
それしか、考えられん。
圭太やまれの取り巻く状況としての結婚タイミングは意味不明。
+39
-1
-
837. 匿名 2015/07/06(月) 10:06:24
あんなに店に迷惑かけてまだ何も成果残してないのに弥生の酒のんでモノマネ単独ライブのはっちゃけっぷりにビックリ。
プレートどうなったんだよ、モノマネなんてしてる暇あるならもっと練習しろや。+53
-0
-
838. 匿名 2015/07/06(月) 10:08:49
北陸新幹線がもう開業してるっぷりの
能登 ⇔ 横浜行ったり来たり。
まだ10年ぐらい前の話だよね。
+49
-0
-
839. 匿名 2015/07/06(月) 10:11:18
まれと圭太のキャラ作りが酷すぎて、能登の方には本当に申し訳ないけど能登弁で書かれる書き込みにイラっとしてしまう。+19
-0
-
840. 匿名 2015/07/06(月) 10:13:34
明日(火曜)、船越英一郎のケーキを希が作って離婚の危機回避
失意のシェフに「それでもウチはシェフのケーキが好きやさけ!」とシェフを救う。そんな希の祖母はシェフが尊敬するフランスのパティシエであった(感動)
水曜、「ウチは能登が好きやさけ!」と、能登で開業。輪島塗の器で食べる、能登の食材をふんだんに使ったケーキと、素人はだしの藍子コーヒーが大評判。
赤ん坊も誕生。
めでたしめでたし。
はい、最終回!
残りの放送は陶子さんのサクセスストーリーでお願いします。
フラグ回収とか、気にしない方針のようですし。
+50
-1
-
841. 匿名 2015/07/06(月) 10:15:52
どうせ時間経過適当なんだから、いっそ「お・も・て・な・し」→「え?何それ、弥生さん」くらいやればよかったのに。+30
-1
-
842. 匿名 2015/07/06(月) 10:19:10
まれと圭太の再会が9月20日過ぎ。
それが年季明けだっけ?
それに帰る前に、陶子がさって、
面接して、弥生が採用されて、
不器用さが発覚して、
年季明けがおわって
プロポーズの行き違いがあって、
メッセージプレート10万回
お見合い、お見合破棄、婚約
入籍
弥生パティシエ服
えっと、今何月何日?
弥生は、まれより早くパティシエ服着てるのかな?
+22
-0
-
843. 匿名 2015/07/06(月) 10:21:41
パティシエも漆職人もデイトレーダーも脚本家も、色んな職業が簡単になれちゃうと思わせるドラマだね。+45
-0
-
844. 匿名 2015/07/06(月) 10:22:06
そんなに文句があるのなら観なければいいのに
ここでしか楽しみがない人達なんだけどね
今度ここの人達で脚本書いてドラマ化してみたら?
偉そうな事ばかり言ってるんだから面白いものが書けるんだろうけど
ここのスレイラッとする!+4
-48
-
845. 匿名 2015/07/06(月) 10:22:16
レンタカーで送ってくれた徹、
弥太郎の家で見たきり。
今日の能登のシーンで登場しなかったよね。
ひとりひっそり帰ったの?
+44
-0
-
846. 匿名 2015/07/06(月) 10:23:13
844
じゃ、ここのスレみないでください。+57
-3
-
847. 匿名 2015/07/06(月) 10:26:20
まれのケーキって
他のケーキよりちょい安なんじゃなかったっけ?
あれは、初回で半額だっただけ?+25
-0
-
848. 匿名 2015/07/06(月) 10:29:19
844
インスタで#まれ 検索したら
あなたのお好みの共感コメント多いって。+20
-1
-
849. 匿名 2015/07/06(月) 10:30:19
一子がかわいそう
けいたがまれとくっついたら、もう一子は能登には帰れないよね
キャバクラで働きだしたみたいだけど、この最低な脚本家だと落ちるとこまで落ちた一子をまれが救う!みたいな展開にされそう…+38
-0
-
850. 匿名 2015/07/06(月) 10:30:36
845さん
確か徹は藍子とはまだなんかいろいろあるはずじゃなかったかな?
だから先に1人で帰ったということになっているのではないかと思われます
+2
-0
-
851. 匿名 2015/07/06(月) 10:36:19
以前の朝ドラの修行ものって、知られざる職人の技とか業界の奥深さを引き出して、一般視聴者に魅力を伝えるものでしたよね。
地方ものも、美しい風景や味わいある方言を魅力的にドラマ内に散りばめていた。
オープニングも、美しい画像で。
そこが好きだって人、多かったと思うんです。
なのに、パティシエやフランス菓子の素晴らしさは伝わってこない、
能登の景色は海を見下ろす田んぼと、砂浜だけ。
方言を耳障りに感じる人が続出。
オープニングは不協和音のコーラスと、ストーリーとは関係ない創作ダンス。何故か野菜を持ち寄る優しい地元民にシャボン玉が舞う。ケーキもイマイチ。
能登って凄く素敵な場所なのに、このドラマじゃ全然伝わらないんだよな。残念すぎる。+54
-0
-
852. 匿名 2015/07/06(月) 10:40:26
あらすじをみると能登での結婚騒動を経て横浜に戻ってきたまれは…
とあるから長期休暇を取ったということなんですね
何日休んだんだろう…休んでいる間に弥生が急成長したのだとしたら
まれの指導がよくなかったということになるけど…+34
-1
-
853. 匿名 2015/07/06(月) 10:45:22
お見合阻止するために能登に行くとき、
「土曜日お休みさせていただいてもいいですか?」
だったよね。
金曜の夜に、徹のレンタカーで送ってもらって、
けっきょく、一泊したってことは、
日曜日はお店休みじゃなかったら連休とったってこと?+23
-0
-
854. 匿名 2015/07/06(月) 10:47:58
浅井に
「なんでもうこの人、パティシエ服なんですか?」
って、言ってほしい。+68
-0
-
855. 匿名 2015/07/06(月) 10:49:04
先週の視聴率がやっぱり低い! こんな内容じゃ至極当然でしょう
平均
18.6 20.4 18.9 17.6 18.4 18.9 18.8% 絶体絶命メッセージプレート 14週 6/29~+32
-2
-
856. 匿名 2015/07/06(月) 10:57:33
藍子が婚姻届にサインしなかったら
徹にも挨拶しに行かなかったんだろうな コイツら
結婚って家同士の部分もあるんだからって常識が欠落してる
若いからっていう歳でもないよね
脚本家が非常識だっていうのがよくわかったわ
+54
-1
-
857. 匿名 2015/07/06(月) 11:01:01
時計代わりに見ちゃうのですが
梅雨寒で風邪ひいてボーっとなってるので
新人もパティシエ服着ちゃうとどっちがまれか分からなかった
あと気になるのはいちこのことととまれが能登に帰るかどうか位
画面がコチャコチャして疲れたので見るの休む
まれの両親もか、うんどうでもいい、ココ見るわ+10
-2
-
858. 匿名 2015/07/06(月) 11:10:18
わがままな圭太とまれに 周囲が振り回されるドラマなんですね
+37
-0
-
859. 匿名 2015/07/06(月) 11:23:36
あさイチ まれ うけ
いの「彼女はモノマネしてましたけど『入学おめでとう』書けるようになったんですかねぇ?」
有働「それが問題ですよねぇ~。10万回でしたっけ、9万回だかが残ってたのにねぇ?それ 知りたいわ」
―僕も全く同感ですw
+93
-2
-
860. 匿名 2015/07/06(月) 11:26:55
圭太と再会が9月、
入学祝いケーキの注文がいっぱいってことは、
それなりに時間経ったんかい。
服装残暑から、冬~春になった?
今日桶作家泊まりの時に半纏きてたか・・・。
分かりづらいなぁ。
+33
-0
-
861. 匿名 2015/07/06(月) 11:32:41
土曜日 お見合い まれレンタカーで能登に行く
圭太変態のふりする 見合いことわる 結婚を決める
まれ父は1人で能登に帰る
日曜日 年季明け式 → 希の家でお祝い
(年季明け式ってそんなに簡単に準備できるのかな)
月曜日 役所で圭太のお父さんと会う
火曜日 横浜でまれのお父さんに会う(これはもしかして月曜日?)
水曜日 久しぶりの仕事 横浜のみんなでお祝い
3~4日休んだのかな?その間に弥生さんずいぶんと成長されましたね
+31
-0
-
862. 匿名 2015/07/06(月) 11:41:39
2006年3月25日に再会しようって、圭太の誓約書にありましたね。
それと、年季明け式は確か4月。
なので、劇中は4月なのかな?
5月にしては格好が違うし。+10
-0
-
863. 匿名 2015/07/06(月) 11:43:06
ドラマのデスノートが他トピで叩かれまくってるけど、まれを見てる私にとってはなかなか良くできたドラマに見えた+37
-2
-
864. 匿名 2015/07/06(月) 11:46:46
まれが休みの間、
誰が、仕入れやって、帳簿つけてるの?
仕入れは、売れ行きや予約によって変わるだろうし。
連休とっても、
ちょこちょこ休みとっても、
どっちにしても店には影響あるよね。
ぎりぎりの人数でやってるんだから。
迷惑かかってなかったらミラクルだわ。
浅井をスーシェフにしてあげて!!
それは、まれびいきのシェフが許さないんだよね・・・。+37
-0
-
865. 匿名 2015/07/06(月) 11:51:18
862
860です。
再会は3月25日か。
私、なんで9月と勘違いしちゃったんだろう。
それはケーキと輪島塗コラボとキスの時か!!!+7
-0
-
866. 匿名 2015/07/06(月) 11:54:34
今日の放送、ほんっとに最悪じゃなかった?
今までもさすがに今日ほど「は?」って思った回なかったわ。
みんなで苦情入れて早く終わらせたい。+51
-3
-
867. 匿名 2015/07/06(月) 11:56:00
1年前から休暇申請していた土日は、
何月何日?
+10
-0
-
868. 匿名 2015/07/06(月) 11:58:54
毎度強引な展開なんだからさ、とっとと強引に終わらせてしまって
あまちゃんでもマッサンでもいいから ダイジェスト版を15分ずつ流して
下期までつなげて欲しいよ
出演者の苦悩も大変そうだからやめてあげてもいいと思う
+34
-1
-
869. 匿名 2015/07/06(月) 12:03:45
デスノートが良質ドラマ
感じたね。
事務所イチオシの
山崎賢人君の
良さがいまだに
分からない。
+25
-3
-
870. 匿名 2015/07/06(月) 12:07:48
展開がめちゃくちゃ過ぎるわ
どうしても「あまちゃん」と比較してしまうけど
能登のお話だから 珠洲市のロケ地も行ってみたい!
横浜の中華街や公園にも観光してみたい!って思わせるのが
朝ドラだったりするのに それどころじゃない朝ドラって逆に凄いです
+31
-0
-
871. 匿名 2015/07/06(月) 12:21:44
ここの人達って人の不幸を普段から喜んでるって感じだね
だから陶子や一子の事を悪く言わないんだよ
お前らも周りから良く思われていないぞ
どの作品でも文句は言ってるな
今度のドラマも悪口言ってるよ+6
-39
-
872. 匿名 2015/07/06(月) 12:45:11
「俺が書いた方が絶対面白いって~!!」って大泉の叫び声が聞こえてきそう。+46
-1
-
873. 匿名 2015/07/06(月) 12:51:06
恋愛系がどろ沼すぎて
圭太とまれの結婚を心の底からお祝いできないなぁ
この2人が結婚することを本当にめでたいと思っている人はいるのかな?
しかも女将にはならないんでしょ?
ずっとでてこない圭太の母は結婚には反対なのかな~
村のみんなは一子と圭太のことも知ってるし
まれのファーストキスは大輔だって知ってたり
もちろん洋一郎が一子のことまだ好きなのも知ってるんだよね?
+38
-0
-
874. 匿名 2015/07/06(月) 12:54:17
圭太君は一子ちゃんといる時より、希ちゃんといる時の方がいきいきしてる+8
-8
-
875. 匿名 2015/07/06(月) 12:58:30
あの冒頭のケーキ出してきたところにサラッとたかしも居たけど、バイト休んでわざわざ横浜から来たの?それなのに徹は横浜にトンボ帰り?なんなんだよこの不自然さ。
あと一子、本当に幼馴染みなの?仲間なの?完全に無視されてない?
圭太の元カノでまれの親友なのに、皆は一子は一切存在しない人みたいな扱いてるくせに
「照れ臭いからおめでとうって言いにこれんやろ」って、みのりのその発言はどういう発想でそうなるの?
普通は腹立って、ムカついておめでとうとか言いたくないと思うわ。
まれとは喧嘩してから仲直りすらしてないし、彼氏には「別れたいなら成人式に戻ってこんでいい」とか言ってちゃんと別れてないし。一子を能登に帰らせなくしたの、圭太本人だろ!
あと福田彩乃のモノマネとか本当要らない。
ああ、長文なったわ…ゴメン…。+71
-2
-
876. 匿名 2015/07/06(月) 13:03:06
オリジナルケーキのオーダーごときに シェフとスーシェフを呼んで
話聞けば「離婚されそうなんです」って
いちいち それだけのために2人のシェフいる?
レジ係の美南ちゃんが承ってもいいと思うよ
大悟さんもイラスト描いちゃって
そこまで初対面の客に肩入れしてつくってる店だったのか(呆)+51
-1
-
877. 匿名 2015/07/06(月) 13:04:07
大輔の
「幸せになろうね…」
でニヤニヤがとまらんwwwwwwww+37
-5
-
878. 匿名 2015/07/06(月) 13:05:43
たかしがなぜか能登のお祝いにいたけど…
横浜のときたかしどこにいた?
+26
-0
-
879. 匿名 2015/07/06(月) 13:19:21
周りが祝福ムードで結婚話がここまで煮詰まってるのに、徹や圭太母に挨拶に行かないってどういう事よ(紺谷部長は事情知ってたけど)
仕上げしてて、船越が来店した後、福田彩乃が手伝うって言ったときに「大丈夫です(キリッ)」って拒否してたけど、ここまで福田の仕事ぶり信頼してないなら、何故本人が辞めるってなったときに庇ったの?
+51
-0
-
880. 匿名 2015/07/06(月) 13:22:52
大輔の働きはあれだけだったのか?
もうちょっと働いてくれると思ったのにな・・・
+11
-1
-
881. 匿名 2015/07/06(月) 13:36:05
やっぱり弥生のプレートの件はどうしても必要でしょ。あれだけ騒いでたんだから。
それに弥生のものまねは全く不必要。ウケるどころか、サムいだけ。
それにしても、大事な過程を省いたかと思えば、不必要なもの入れたり。
脚本家の方、高いギャラもらってるんだから、もっと構成しっかり考えてください。
+58
-0
-
882. 匿名 2015/07/06(月) 13:47:23
モノマネシーンいつかはくるだろうなーって思ってたら今日だった…
誰かがリクエストで「常盤貴子」とか「田中裕子」って言ってたけど、視聴者が気をつかってほしいのはそこではないと思うよ+56
-0
-
883. 匿名 2015/07/06(月) 13:51:47
仕事終ってたまたまつけたテレビでやってたから番組名は忘れたけど、大泉洋がタモさんの番組で朝ドラに出てるから視聴者に「ちゃんと働いてしっかりしろ」とか言われるって言ってたけど、最近は大泉さん演じる徹のが常識的だよね。
娘の結婚を既に記入された婚姻届で知るとかないわぁ+24
-3
-
884. 匿名 2015/07/06(月) 14:03:45
俳優は台本に書かれた演技を忠実にこなしているだけなのに
色々言われて可哀想になる脚本だと思う
+30
-1
-
885. 匿名 2015/07/06(月) 14:11:47
モノマネよりも完成した入学祝のケーキとプレートがみたかった+45
-0
-
886. 匿名 2015/07/06(月) 14:15:50
徹は弥太郎の所に希と一緒に結婚の説得しに行ったから、結婚するのは知っていたのでは?+10
-0
-
887. 匿名 2015/07/06(月) 14:22:11
大輔さん あのまま連れていっちゃえば良かったのに~
そのあと大輔さん 圭太と目で争っていたよね!!
やっぱり大輔さんが出てるときは面白いのにな~(#^.^#)+30
-5
-
888. 匿名 2015/07/06(月) 14:39:55
色恋沙汰はお腹一杯なので、パティシエの話が見たいです。
弥生はメッセージプレートはマスター出来たのでしょうか?
メッセージプレートに文字すら書けない人がパティシエ服着ているのは???
まだ美南の手伝いでよくないか?+28
-0
-
889. 匿名 2015/07/06(月) 14:49:46
朝ドラの脚本って どういう作り方してるのかな?
単純に脚本家が書いたものがそのまま使われてるの?
手直ししないの?突っ込みしないの?
おかしなことだらけって誰も気づいていないの?
スタッフはポンコツなの?
素人が学芸会やってるんじゃないんだよ+33
-0
-
890. 匿名 2015/07/06(月) 14:52:19
860さんかな?
9月と勘違いしたのは大輔が海外から戻ってくるのが9月になったってのは確か話の流れであったからだと思います。
流れとしては、能登での夏の成人式で圭太のおはよう事件→9月に大輔と再会→ほぼ同時期に漆器イベントで圭太に心変わり→2年半→スピード婚
の流れです。これを一週間程度で終わったら混乱しても仕方ないですよ……+22
-0
-
891. 匿名 2015/07/06(月) 14:52:59
+13
-8
-
892. 匿名 2015/07/06(月) 14:59:34
886
結婚するだろうと知っていても 徹としては婚姻届を見る前に
ちゃんと挨拶をしてほしかったんじゃないですかね
あの中では常識がある方なので
+13
-2
-
893. 匿名 2015/07/06(月) 15:13:53
両方の両親が揃う場所できちんと挨拶したほうがいいのに。徹に挨拶するとき圭太は無精髭生やしてた事にも違和感だったわ。服装はまだしもヒゲは剃れよ…+26
-0
-
894. 匿名 2015/07/06(月) 15:28:12
結婚するのに圭太のお母さんがでてきていないのが絶対おかしい…
圭太のお母さんてそもそも能登のみんなにはぶられてるのっていうくらい
どこにもでてこないよね?
+28
-0
-
895. 匿名 2015/07/06(月) 15:34:08
889
お前が脚本書けばいいだろ+2
-23
-
896. 匿名 2015/07/06(月) 15:44:42
福田彩乃、不器用な役してる時はちょっと可哀そうって思ったけど
モノマネしてる時の調子に乗った顔が、ブサイクで、エラソーで
ほんと、こいつ嫌いだわ
+38
-1
-
897. 匿名 2015/07/06(月) 15:46:44
1983年生まれの まれ、2006年現在だと23歳
昇進も早いけど、結婚も早すぎますね 笑
+16
-2
-
898. 匿名 2015/07/06(月) 15:54:43
弥生さん「極度の不器用」じゃなくて「ちょっとドジ、少し不器用」くらいにしておけばよかったのに。
先週少しでも入学おめでとうが書けるあと一歩!ってところまできたら視聴者もちょっとは納得したんじゃない?
ずーと不器用なままでメッセージプレートどうなったかわからずじまいで、今日さむいモノマネしてるしシェフの格好してるし、、
弥生さんいない。てか福田彩乃いらない。+32
-0
-
899. 匿名 2015/07/06(月) 15:55:52
+37
-5
-
900. 匿名 2015/07/06(月) 15:57:20
ハッキリ言って今日の大輔にイラッときた!
二年半も経ってるのに未練タラタラで・・・
諦めます!って言ったんだからちゃんと諦めろ!って思った
いつまでもしつこい!って感じ
かっこいい大輔で終わるならまれの良き友人の方がいいよ
二年半前の大輔の方が良かったね
圭太は成長してて頼もしい男になるよ+4
-28
-
901. 匿名 2015/07/06(月) 16:00:26
ここの人達って頭おかしい・・・+5
-38
-
902. 匿名 2015/07/06(月) 16:01:14
なんで役所に行って紺谷部長だけに会ってるの?
圭太母は?実家に挨拶は??
みのりケーキうますぎ。子供はどうなった…
弥生さんメッセージプレートはどうなったの?
不器用でもシェフになれるの?
一流洋菓子店ってそんな人でもシェフになれちゃうの??
モノマネ必要あった?
そもそもみんなに迷惑かけまくっといて、スーシェフなのに店休みまくって、そんな早く結婚する必要あったのか希!!!
今日は今までで一番つっこみどころ満載だった!笑+59
-1
-
903. 匿名 2015/07/06(月) 16:01:34
2006年だっけ?なのに帳簿は手書きなんだね。
パソコンでの管理にしないのかな。出納管理面倒くさそう。変な所でアナログだよね、このドラマ。ふみさんちも黒電話だったし。+26
-1
-
904. 匿名 2015/07/06(月) 16:03:17
いろんな事を一気に詰め込み過ぎてしんどい。
+29
-0
-
905. 匿名 2015/07/06(月) 16:05:21
キャラが破綻するだけでなく話自体が破綻してきてない?
脚本家さんが長期のお話に煮詰まってる気がする
もうゴーストに書かせるか共同で作るようにしたら?
でないと結局要らなかったエピソードを持つキャラが地震の時みんな殺されたりして…
というのは冗談だけどあまちゃんの話を下手にいじったからおかしくなってる気がする
今までのことは夢だったとして公務員を辞めたあたりからやり直せればな
横浜からおかしくなったよ+34
-0
-
906. 匿名 2015/07/06(月) 16:07:17
突っ込みを通り越して、いちゃもんレベルな人がいるね。+6
-21
-
907. 匿名 2015/07/06(月) 16:07:51
+22
-3
-
908. 匿名 2015/07/06(月) 16:12:12
902
ホントそう。どーでもいいホステス(橋本マナミ)や
ロールケーキ甲子園でのライバル(光宗薫)を起用するくらいなら
圭太母もちゃんとした女優をキャスティングしたらよかったのにと思う
色々雑で 行き当たりばったり だから 仕方ないのかも+36
-0
-
909. 匿名 2015/07/06(月) 16:19:47
900
同じ屋根の下に暮らしているのが駄目なのかも。
徹と暮らすならアパートでも借りればいいと思うけど、そうなると登場人物が減ってしまうしね。
ドラマ開始当初のあらすじだと、そのうち能登に帰るだろうから、その時に本当の別れになるだろうね。
希も自分のことを好きだと言った男が友達だと思っているのもどうなのかと。
希は気付いてないけど、圭太は大輔の今の気持ちに気付いただろうから警戒するだろうね。+21
-0
-
910. 匿名 2015/07/06(月) 16:27:59
907
一子ならやめてるけど、希なら止めないでしょ。+12
-2
-
911. 匿名 2015/07/06(月) 16:34:43
みのりの子供について。
高畑淳子さんが他局で言ってたけど、娘さんがまれのオーディション最終選考まで残ったけど、落ちてしまったんですって。
落選理由が健康的だから。
その選考に合格したのが、門脇麦ちゃん。
儚げな人を求めていたらしい。
親が子供に恵まれない設定があるから、みのりもポンポン産めない身体なのかもしれない。+26
-9
-
912. 匿名 2015/07/06(月) 16:50:18
911
そんな裏話かあったんだ!
でも本編だけ見ている視聴者は「あんだけ子供ほしいからって早く結婚しておいてまだかよ…」って感じだよね。。+42
-5
-
913. 匿名 2015/07/06(月) 16:51:14
ドラマの話じゃん!
そんなに熱くなる事かな・・・
現実見た方がいいよ+8
-22
-
914. 匿名 2015/07/06(月) 16:59:36
890
流れとしては、能登での夏の成人式で圭太のおはよう事件→9月に大輔と再会→ほぼ同時期に漆器イベントで圭太に心変わり→2年半→スピード婚
の流れです。
860です。きちんと整理してくれてありがとうございます。
確かに混乱してました。
2年半後の3月25日直前1週間くらいで、
陶子さんが辞め、そこで、まれスーシェフ就任。
弥生採用。超不器用なことが発覚。
3月25日前日、仕込みに倍以上の時間かかる
能登で再会も、店から早く帰って来いの電話
プロポーズの認識違い。
↓↓↓↓↓(これ以下あたりから更に時間の流れがよくわからない)
入学式ケーキ予約多数。
メッセージプレート10万回練習。
見合いの前に、気持ちを伝えに再度能登へ
破断になる見合い、年季明け式
婚約、結婚、弥生パティシエ服
+15
-1
-
915. 匿名 2015/07/06(月) 17:32:58
ここは脚本家の思うツボだな!
今頃笑って見てるわ+5
-23
-
916. 匿名 2015/07/06(月) 17:36:25
915
ふーん、炎上商法ってわけ。+21
-2
-
917. 匿名 2015/07/06(月) 17:42:48
良い脚本かかないと次の仕事なくなってしまわないの?
思うツボとかないと思うけど…
+29
-0
-
918. 匿名 2015/07/06(月) 17:47:35
作品は自分の子供なんだから貶されて嬉しがれるストーリーテラーなんて世界中探してもいないよ
もしも脚本家がかわいそうだとしたら
プロデューサーからあまちゃんみたいなのお願いしますと無茶振りされてたならばの話だね+17
-0
-
919. 匿名 2015/07/06(月) 17:48:52
滝川クリステルとYOUとニワトリ
かわいそう+35
-0
-
920. 匿名 2015/07/06(月) 17:51:44
まれと圭太、結婚しましたね。
はい、めでたしめでたし。
明日から新ドラマよろしく。
+35
-1
-
921. 匿名 2015/07/06(月) 17:57:18
これNHK朝ドラだからツッコミつつ毎日見てる人いるんだと思うよ。習慣で見てる人や時計がわりの人とかいるし。
こっちは受信料払ってんだから雑な脚本やとんでもない展開、ありえない設定に腹立ったら文句も出るわ。
普通の民放の連ドラで12話で終わるものだったら1話の時点で皆継続視聴しないで切ってるでしょ。+30
-1
-
922. 匿名 2015/07/06(月) 18:21:05
脚本家の肩持つわけじゃないけど、NHKからいろいろ注文入ってそう
能登とパティシエいれてーあまちゃんみたいな感じでーとか+8
-14
-
923. 匿名 2015/07/06(月) 18:29:13
見合いをする圭太に、やっぱり思いを伝えなきゃって
急きょ、「今度の土曜日お休みいただいてもいいですか」
っていう展開だったと思うんだけど、
お見合いの翌日が、年季明け式だとわかっていただろうに
年季明け式にはもともと行く気がなかったっていうことなの?
年季明け式の前に、急にお見合いが入って、
前倒しで能登に行かせてくれってこと?
お見合いの日の週と、年季明け式の日の週は全く別の週?
+17
-0
-
924. 匿名 2015/07/06(月) 18:39:48
まれを観てから他のどんなドラマでも面白く観れるようになった(笑)
ドラマ版のデスノートもツッコミ所はあるけどまれよりはずっといいよ+13
-2
-
925. 匿名 2015/07/06(月) 18:44:29
離婚されそう
↓
結婚生活崖っぷち
↓
2時間ドラマで「崖っぷち」によく行く人
↓
船越英一郎
しーーーーーーん(死語)
+28
-0
-
926. 匿名 2015/07/06(月) 18:46:28
一子の扱いがひどすぎる
田舎の人間は成功できないって体現してるのが一子
多分篠崎さんが田舎モンに対してそう思ってるんだと思う
まれは所詮東京出身
「仲間やさけ!」って生まれも育ちも能登ですって顔してるけど、まれは能登の人間じゃない
反面一子は根っからの能登の人間
それなのにまれと圭太が一子を追い出したようなもの(特に圭太だけど)
あまちゃんのアキも東京の人間だけど、夏ばっぱがあの地域では権力あったから快く迎え入れられてるだけ
まれ見るたびにこれが能登のリアルなら能登の人って心広いなあっていつも思うわ
+28
-0
-
927. 匿名 2015/07/06(月) 18:54:28
シェフの口のききかたがいやだな~。
船越さんとは知り合いなんですか?
知り合いじゃないとしたら、
お客様にあの口のききかたってありえない。
「いいから言ってみろ!」みたいな。
弥太郎には、敬語使ってたよね。
+22
-0
-
928. 匿名 2015/07/06(月) 18:55:15
ここのスレは韓国か?+2
-22
-
929. 大輔がいい 2015/07/06(月) 18:58:45
う~‥ん。。。
結婚までした~‥
大輔が指環取ったとき先を期待しちゃった自分がいた。。
う~‥ん。。主人公なのに。。なんでこんなキ○チ悪いのかな~‥観るの止めようかな~‥+20
-1
-
930. 匿名 2015/07/06(月) 19:10:55
他の感想欄で、本物のパティシエの人が、有り得ない話だと凄く怒ってたよ
メッセージプレートを、わざと下手に大量に書かせた演出や
忙しい土曜に突然休暇を貰ったり、あまりに酷い話だと、マジで怒ってた
NHKは、もうこんな適当な脚本で、視聴者を怒らせるのは止めた方がいいね
受信料払いたくなくなるよ、こんなの毎朝見せられたら!+40
-1
-
931. 匿名 2015/07/06(月) 19:14:44
みのりがまれに
「一子ちゃんもきっと2人の結婚喜んでくれてると思うよ」
みたいなこと言うシーンありませんでした?!
それ聞いてまれも微笑んでたけど、
どこに喜んでくれるようなポイントあった?
思わず、喜ぶかよ!!ってつっこんじゃったよ。
イライラされるか呆れ笑いされるかに決まってるでしょ!+70
-0
-
932. 匿名 2015/07/06(月) 19:17:23
まれの方がみのりより先に妊娠して、みのりとバトルってなったりして…
スーパーまれ様だからありえそうなんだけど+34
-0
-
933. 匿名 2015/07/06(月) 19:22:40
確かにまれって、全部手に入れてきてるもんね(º﹃º )+46
-1
-
934. 匿名 2015/07/06(月) 19:41:28
大輔が圭太から指輪取って「幸せになろうね」って言ったあと、そのまま店じゃなくってどっか行っちゃえ!とかって思ってたwww
大輔は希に対しては真っ直ぐで、希の為に色々連れていってあげたりしたのに「半年居ないから」の間に希はちょっと他の男に揺れてるし。
んで、「大輔さんと付き合う事にしたから」の後、数日?で速攻フラれてさぁ。
そのくせ部屋まできて涙ぐんでまで家庭事情同情されて…なんか報われてないんだもん。
もう一回くらい大輔の良い見せ場は欲しかったわ。圭太と結婚したらあぁ大輔とはもう無いなってなるもんな+40
-3
-
935. 匿名 2015/07/06(月) 19:58:57
ここの会話にそぐわないけど、フィエルテ(ケーキ)ってどこかで売ってるのかなー
食べたいんだけどな(゜д゜)+6
-1
-
936. 匿名 2015/07/06(月) 20:24:50
935
自由が丘の辻口シェフのお店にあるかもよ?+5
-1
-
937. 匿名 2015/07/06(月) 20:36:33
圭太って、もう一人の主役ですね。
よく考えてみたら、希よりも修行シーンがあって、下働きからコツコツやっていましたし。
恋愛も希との初恋から一子との交際と破局も、それなりに段階を踏んで見せていたので。
まれは能登がメインの舞台で、圭太は地元の伝統工芸に携わる人間だから、物語には欠かさない人物にはかわりはないけれども。
結局、能登の漆器>横浜のスイーツに比重が偏っているものだから、希の修行シーンがおざなりになっているのかと思いました。
主人公の希よりも圭太の方が丁寧に描かれているんですよね。
脚本家の思い入れというよりも、制作側の大人の事情(能登に比重を)を感じますが。+9
-6
-
938. 匿名 2015/07/06(月) 20:49:34
ヤフーニュースでまれの製作総括の人のインタビュー見たけど酷い。
圭太とまれの結婚式のシーンに感無量とか
大輔は大人だからまれの相談役として残るとか
はぁ?って感じ。世間とズレすぎ。
批評とかエゴサーチしないのかな?
総括がこれなんだから今後ももう期待できないな。
脚本家と何か関係でも持ってる?と言いたくなってしまった。+40
-2
-
939. 匿名 2015/07/06(月) 21:00:32
「ケーキのことだけ考えていたい!」→圭太と両想いになってからの超ラブラブモード
まれってもっとウブなタイプだと思ってたから自分からキスしたり
指絡めながら歩いたり、そういうのびっくりした
一時期離れてたとはいえ郷里の仲間だったんだから照れとかなかったのかな?
速攻イチャイチャラブラブ圭太大好きキュンキュン♡モードだったよね
その前日だかに一子にあんだけ言われてるのにも関わらず+55
-1
-
940. 匿名 2015/07/06(月) 21:12:13
モノマネ?
もう本気でキレた!!!!
パテシェ向いてないんだから
みんなウケてないで
芸能界勧めて追い出しなよぉ!
+52
-1
-
941. 匿名 2015/07/06(月) 21:20:53
もうこれは子供向けドラマだと思ってる。
細かいところの考証はすっ飛ばして、かわいい女の子ときれいな若者が都合良くくっつく話。
小学生のときに読んでたマンガにありそう。
恋に憧れる世代の女の子たちには、ライブハウスでのキスシーンもいいのかもしれない。
大人には理解できない…+29
-1
-
942. 匿名 2015/07/06(月) 21:32:50
941さん
子供向けと子供騙しは違いますよ
子供向けだったら、尚更いい加減な心理描写や演出、考証は許されません(ギャグとファンタジー系は除く)
大人なら自分で考え批判も出来るけど、子供らがまれを見習おう~ってなったら困るでしょ
なんだか批判めいてしまったけれど、まれが駄作と思う気持ちは同じです
恋愛物語としてもサクセスストーリーとしても意味不明すぎ+19
-3
-
943. 匿名 2015/07/06(月) 21:38:30
ごめん、下ネタだけど希と圭太は一度もHしないで結婚したの?(T_T)
何時代だよ+28
-2
-
944. 匿名 2015/07/06(月) 21:49:01
能登だと紺谷課長改め紺谷部長
横浜だと出番なくなったけど陶子さんのみがまともと言うか視聴者を代表したようなキャラかつ良心で救い
陶子さん再登場して欲しい+30
-0
-
945. 匿名 2015/07/06(月) 21:50:14
指輪を横から取り大輔がまれの指にはめるシーン。なんか普通じゃ怒る人いると思うけど、スカッとしました。あとは前の人達が言ってくれたからいいです。明日はスタパに船越さんが出るみたいだけど、「まれ」のことで出るのかな?
+21
-3
-
946. 匿名 2015/07/06(月) 21:52:53
ここの人達って醜い人ばかりだね
この世に必要とされない人達だね+6
-32
-
947. 匿名 2015/07/06(月) 21:55:50
都会に出る→挫折→やさぐれる→元カレと、友人が結婚……って、まんま、ちりとてちんだー。
内容は雲泥の差
どっちが雲、どっちが泥?
えー言わないといけない?+11
-6
-
948. 匿名 2015/07/06(月) 21:59:59
908さん
圭太母、藤吉久美子さんみたいですね。
これから絡んでくるんだろうけど、だったらなおさら今まで出さないのが不自然過ぎるよね。
なぜに圭太実家でなく市役所に挨拶行くのかな…
ただ単に、キミさんも絡ませたかったんでしょうね。+34
-1
-
949. 匿名 2015/07/06(月) 22:04:02
みのりのケーキの方が美味しそうだし
希もうまーーいって食べてるwプロなのに…
+19
-1
-
950. 匿名 2015/07/06(月) 22:09:47
本当に今日の内容はクソ!
弥生のモノマネシーンなんていらない泣
しかも長いよ!
普段見ない父がたまたま一緒に見ていて
「こんなくだらない物を見ているなんてお前はバカか
15分の番組ならラジオ体操するかEてれの英会話でも見ろ」
と言われた。
もう時間の無駄かな。+39
-1
-
951. 匿名 2015/07/06(月) 22:20:43
YOUがすべらされたみたいでかわいそう+25
-1
-
952. 匿名 2015/07/06(月) 22:23:37
大輔さんが指輪をまれにしてつれていくシーン!!
普通なら圭太と大輔さん 殴りあいになってもいい場面だよね(-.-) 普通なら…
+27
-0
-
953. 匿名 2015/07/06(月) 22:32:30
福田彩乃のものまねタイムいる?結局クビにはならなかったみたいだけど、成長過程とか肝心なエピソードは全部省略するくせに、どうでもいいシーン入れる意味がわからない。文句言いつつ見てるけどさ、本当あり得ない脚本&演出。+57
-1
-
954. 匿名 2015/07/06(月) 22:34:55
カマトトビッチって初めに聞いた時から頭から離れなくて、じわじわくるw
考えた人すごい!+34
-2
-
955. 匿名 2015/07/06(月) 22:43:18
943
行為の有無は藪の中だけど
2年半会わない誓約した日、薄明かりの密室に若い男女二人きりで後ろにベッド、発情しきりの希、この後ヤっただろと思える演出だったけどね(笑)+15
-2
-
956. 匿名 2015/07/06(月) 22:43:37
圭太の母が、やっと登場するらしいけど、
濃厚な能登のつながりの中で
高志の両親も全然出てこないよね。
子供時代のナレーション説明で、
この子(高志)の親のことはもっと後で・・・
って言ってたような記憶はあるけど。+34
-0
-
957. 匿名 2015/07/06(月) 22:43:57
福田彩乃のものまねタイムいる?結局クビにはならなかったみたいだけど、成長過程とか肝心なエピソードは全部省略するくせに、どうでもいいシーン入れる意味がわからない。文句言いつつ見てるけどさ、本当あり得ない脚本&演出。+18
-2
-
958. 匿名 2015/07/06(月) 22:45:40
953、957すいません。二重投稿しちゃいました(;_;)+12
-1
-
959. 匿名 2015/07/06(月) 23:08:25
夜寝る前にコーヒー飲まないよねー+26
-5
-
960. 匿名 2015/07/06(月) 23:11:51
なんか思ったんだけど。
大悟が船越さんの話を聞きながらケーキのイメージを書いていってるシーンをみて。
「ごちそうさん」の竹本先生(ムロツヨシさん)を思い出しました。あっちは設計だったけど。+8
-0
-
961. 匿名 2015/07/06(月) 23:18:01
レキャトルサンクーって、ジュテーム…と同じルセットじゃないの?オリジナルだったんかい!
まれちゃんが考えたケーキ!って、、テキトーすぎるやろ!半額だから売れてるんじゃなくて?
さっぱりわからん+44
-1
-
962. 匿名 2015/07/06(月) 23:25:45
961
半額は見習い時代に作ったやつで、今は正規の値段で売ってる模様。+14
-0
-
963. 匿名 2015/07/06(月) 23:29:45
959さん、私も思いました!!寝る前にカフェインとるか!?いや、コーヒー好きな人は寝る前でも飲むの!?と軽く混乱してました笑
意味不明な時間帯に無理矢理コーヒーぶち込んでくるってことは、今後藍子にコーヒー関係の何かがある伏線でしょうか…+22
-6
-
964. 匿名 2015/07/06(月) 23:32:03
あーーー本当にキャラ的にも弥生さんいらないし、朝ドラ的にも福田彩乃いらないよー(泣)+43
-1
-
965. 匿名 2015/07/07(火) 00:15:17
高志の話さない理由とか好きな人とか、
退学隠してる?とか実家のことも
ずーっと引っ張り過ぎ。
なんか単に忘れられてる気がする。
みのりが性格悪そうって思ってからは、
高志の通訳も実はデタラメだったんじゃ
ないかと思ってる。
勝手に通訳されても違うって言えないから、
なめられたんじゃないかと。
とにかく高志の扱いが雑。+34
-0
-
966. 匿名 2015/07/07(火) 00:38:54
最終回の希望。
高志が夢を叶えて、
ビッグなアーティストになり、
皆の前でカミングアウト。
喋らない理由は外浦村の奴らが変人ばかりで
嫌いだったから。
俺の両親は村八分だった。
ライブ中に歌を無視されイチャつかれた
こともあるから、あいつらを見返したい。
あんな奴らには札束を叩きつけてやるー!
ってシャウトしてもらいたい。
そしたら許す。+33
-5
-
967. 匿名 2015/07/07(火) 00:43:09
958さん
投稿した後、うっかりスマホの戻るボタン押すと勝手に二重投稿させられちゃいますよね。
管理人さん、それってならないようにできないんですかね。+9
-1
-
968. 匿名 2015/07/07(火) 00:52:38
新人として入れるなら福田彩乃じゃなくて、ロールケーキ甲子園のライバルの子にしたら良かったのにね。ちょっと印象に残る演出だったのにあれっきりぱったりと出てこなくなったし。
(まぁ、このドラマそんな配役多すぎだけど…)
「あの審査員の先生の元で働きたかったんです!」って言って上京してきたらまだ不自然じゃないのに。ど素人?って感じの超絶不器用の弥生よりかなんぼかマシ。+36
-0
-
969. 匿名 2015/07/07(火) 01:30:55
圭太が「区役所間に合って良かったな。」とか言ってたけど、戸籍関連って24時間受付じゃなかったっけ?+58
-1
-
970. 匿名 2015/07/07(火) 01:54:10
大吾「津村!」
まれ「紺谷です」
イラッときたわ~+67
-4
-
971. 匿名 2015/07/07(火) 03:22:45
911さん
高畑淳子さんのお嬢さんが最終まで残ったのは「ごちそうさん」だったと思います
受かったのは高畑光希ちゃん。
同じ高畑だから娘さんだとまちがえられるの〜とメレンゲかなんかで仰ってました。+14
-0
-
972. 匿名 2015/07/07(火) 07:10:22
福田彩乃
+0
-7
-
973. 匿名 2015/07/07(火) 07:10:22
福田彩乃
+0
-44
-
974. 匿名 2015/07/07(火) 07:38:05
最近、主題歌のピッチ上がってきてない?
なんか今日ちょっと早送り気味なくらいだった気がしたんだけどww+11
-0
-
975. 匿名 2015/07/07(火) 07:47:28
客が、ケーキによって誰が作ったケーキなんて分かるはずない
ここの店のこれが美味しいとはなっても、あなたのケーキが美味しいとはならない。
あと服の縫い目なに?イライラするー
普通の服でえぇやん+53
-0
-
976. 匿名 2015/07/07(火) 07:49:31
急に いちこ 出てきたよねー
「クライアントがー」って言ってたけどウソでしょ
なんかイヤな感じがムンムンしてるんだけど
+28
-1
-
977. 匿名 2015/07/07(火) 07:57:40
まれと圭太の電話長いなーと思ったら5分もここのシーンに割かれてた
なんか、どうでもいい内容だったし…+51
-2
-
978. 匿名 2015/07/07(火) 08:00:50
シェフが加齢で衰えてるって話の最中、浅井の「夜も…」発言
漁協の2泊3日の旅行中にキャバか夜の店に行くという話
朝からまんでゲスいわー…って見てた+42
-0
-
979. 匿名 2015/07/07(火) 08:04:47
圭太はやっぱり面倒臭い。
ルール作るとか、毎日電話とか、本当に面倒臭い。
絶対嫌!こんな夫!+68
-2
-
980. 匿名 2015/07/07(火) 08:07:15
脚本家の人、独身そう。
結婚とか恋愛に夢見すぎ。+44
-0
-
981. 匿名 2015/07/07(火) 08:07:15
「紺谷ですけどー」がイライラ・・・+58
-1
-
982. 匿名 2015/07/07(火) 08:07:32
いちいち「紺谷ですけど」っていうの、ウザいわ。+49
-2
-
983. 匿名 2015/07/07(火) 08:07:38
やっぱり遠距離結婚ないわ~
結婚したすぐはベタベタしたいよね~
忙しくて毎日電話できなそう!!
それでけんかになって
“仕事とオレどっちが大事なんだ~”ってなりそう(-.-)+38
-3
-
984. 匿名 2015/07/07(火) 08:07:55
「紺谷ですけど」つまらなすぎw+41
-1
-
985. 匿名 2015/07/07(火) 08:09:24
遠距離結婚ってよりおままごと結婚だよな。+41
-0
-
986. 匿名 2015/07/07(火) 08:10:24
「大悟衰え問題」って
バカにしすぎじゃないか?+52
-0
-
987. 匿名 2015/07/07(火) 08:10:27
え、新しいルセットの試食じゃなくて、売上No.1の希のケーキとシェフのケーキとの食べ比べをあんなにたくさんの人に⁉︎
わざわざ!?
あざといわー。いやらしわー。+72
-0
-
988. 匿名 2015/07/07(火) 08:12:17
一子のイヤリング?ピアス?
いつも同じようなのしてない??
+18
-0
-
989. 匿名 2015/07/07(火) 08:12:47
シェフに私が勝てるわけない!と言いながらみんな集めての試食会
徹のまいもんネットで自分のケーキの評判を読み上げさせる
今流行りの自虐自慢ってやつだね+68
-0
-
990. 匿名 2015/07/07(火) 08:16:26
ここの感想読んで気になって今日見てみたけど、まれ見るとイラっとして消してしまった(・・;)+19
-1
-
991. 匿名 2015/07/07(火) 08:17:57
シェフ衰えた
↓
代わりにまれ活躍
↓
独立してもやれるんじゃないか?
みたいなパターンなんだろか。
さすがまれさんですねー(棒)+48
-0
-
992. 匿名 2015/07/07(火) 08:18:07
10回も計算しなおした?
もう、大げさに回数増やすのやめて。
いやらしさにしかかんじない。+54
-1
-
993. 匿名 2015/07/07(火) 08:18:41
はっ、、漁協の旅行で、いち子の店に偶然行っちゃうって事?いち子、かわいそう。。
まれは努力もせずにうまく行くのに!最後、いち子には幸せになって欲しいよ。+45
-1
-
994. 匿名 2015/07/07(火) 08:19:23
だから繊細な味を扱うパティシエが毎日激辛食べるわけないだろ。
このクソみたいな有り得ない設定がずーーっと前から鬱陶しかった。
勤めて3年目の希がシェフより美味しいケーキ作れる時点でマシェリシュシュのレベルが知れる。
大悟もクソみたいな腕のパティシエなんだねー。+51
-1
-
995. 匿名 2015/07/07(火) 08:19:26
まれの性格がものすごく悪くなってるよね
こんなふうに育つと思ってなくてなんかガッカリ
+41
-0
-
996. 匿名 2015/07/07(火) 08:19:31
ドラマの内容はもうツッコミ所満載すぎてツッコミきれないので(笑)
テロップの山崎くんと言うか圭太の位置ヒロインの一応といえど旦那なのにしかもとなりが一子って…なんだかなと+28
-1
-
997. 匿名 2015/07/07(火) 08:19:43
まれ感じ悪い…
かまととビッチで自虐風自慢とか、ここまで嫌われる要素作る作者はまれをどうしたいの笑
まれ役の子はコメディ的な演技は向いてないね。
自分のケーキが1位になって驚く演技とか、可愛げないなーって思った。+47
-1
-
998. 匿名 2015/07/07(火) 08:20:01
一子が社長にプロポーズされてってやつ嘘っぽい(´・_・`)
圭太と希が結婚したの知って、「私は全然ショックじゃない!むしろ私の方が幸せ」っていうアピールしてるみたいで辛くなる(T_T)+39
-0
-
999. 匿名 2015/07/07(火) 08:20:04
シェフには絶対的な存在でいてほしかった。+37
-0
-
1000. 匿名 2015/07/07(火) 08:20:18
努力描写が少ないから、他の人をサゲて自分をアゲるしかできないんだよこの話+49
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する