-
1. 匿名 2015/07/04(土) 08:22:43
今年の春初めて細菌性結膜炎にかかりました。
症状の出る一週間前に人混みの中朝方まで遊び風邪を引き、挙句の果てに細菌性結膜炎に…。
23年間生きてきて初めて眼科に行き初めて目薬をさしました\(^o^)/
視力も良く今までそれで悩まされた事はなかったので、大量の目やにと、結膜炎になり目に膜が張った状態で外出した時に見た夜の景色は、全ての光がパーッとなりまるでこの世の終わりのようでした。
眼科に行きステロイドの目薬やら抗生物質やらを貰い3日で目やにはほぼなくなり、夜景がぼやける事もなくなりました゚(゚`ω´ ゚)゚
あれから少しでも緑色の目やにが出たり目が充血してたりすると結膜炎を思い出しますw
完全にトラウマかしてしまいました(≡・x・≡)
みなさんの結膜炎のエピソードを聞かせてください♪+23
-6
-
2. 匿名 2015/07/04(土) 08:25:07
出典:kenkou1.hatazou.com
+6
-13
-
3. 匿名 2015/07/04(土) 08:25:22
慢性化してるので、常に目やにが出ます。
朝起きると目やにが固まって目が開かないことも(。´Д⊂)+86
-2
-
4. 匿名 2015/07/04(土) 08:25:30
よくなるので眼科の目薬常備してます。+16
-1
-
5. 匿名 2015/07/04(土) 08:25:39
+2
-18
-
6. 匿名 2015/07/04(土) 08:25:49
顔文字いる?+4
-28
-
7. 匿名 2015/07/04(土) 08:26:02
今から20年前
目頭が痒くて痒くて眼科に行ったら「アレルギー性結膜炎」と言われたが、今思うと花粉症な気がする。
20年前は、今ほど花粉症がメジャーじゃなかった。+49
-0
-
8. 匿名 2015/07/04(土) 08:26:15
慢性結膜炎です( TДT)
とにかくかゆい…+39
-1
-
9. 匿名 2015/07/04(土) 08:31:48
トピ主さんの顔文字の2つ目かわいいな。+3
-8
-
10. 匿名 2015/07/04(土) 08:36:32
カラコンにハマってた時なったことある
それから目が痛すぎて辞めました+13
-1
-
11. 匿名 2015/07/04(土) 08:37:42
アレルギー性結膜炎です!
目かゆすぎてぐりっぐり掻いてしまいます、、+63
-2
-
12. 匿名 2015/07/04(土) 08:41:22
まさに先月、子供のアデノウイルスがうつってウイルス性の結膜炎になりました。
異常な目の赤さとゴロゴロ感に怖くなって眼下に行き、先週子供がアデノウイルスにかかり云々、目は大丈夫だったんですけど云々説明したらソッコー隔離され座ってた所とかスピーディに消毒されました…治るまでに2週間長かった…+25
-0
-
13. 匿名 2015/07/04(土) 08:43:58
私の場合、疲れが溜まってたりすると
なりやすいです>_<+18
-0
-
14. 匿名 2015/07/04(土) 08:44:06
7さん
自分は去年、花粉症じゃないけどアレルギー性結膜炎と診断された
でも全く自覚症状ないwww
視力は悪いけど全然結膜炎もならないし
アレルギー性鼻炎はよく聞くけどアレルギー性結膜炎ってあまり聞かないよね?
+8
-9
-
15. 匿名 2015/07/04(土) 08:45:40
疲れた時になりやすいよね。
私もこの間初めてかかりました。
朝起きたら片目が大量の目ヤニで開かなくて、お岩さんみたいに腫れて…
眼科の目薬ですぐに治ったので、目薬さぼってるとまたすぐ再発しちゃいました笑
症状が収まってもしばらく目薬続けないといけませんね。+28
-1
-
16. 匿名 2015/07/04(土) 08:49:37
慢性化してしょっちゅう掻いてしまう人、気をつけて!
私は結膜炎ではないけどアレルギー持ちで、目を掻くのがクセになってたら白内障になってしまいました…。+18
-0
-
17. 匿名 2015/07/04(土) 08:53:16
トピ主です!
みなさんお話ありがとうございます( ˆ ˆ )/♡
添付し忘れたのですが、この世の終わりに見えた景色はまさにこれです。
ちなみに顔文字は…
いつものクセで、すみません゚(゚`ω´ ゚)゚+16
-5
-
18. 匿名 2015/07/04(土) 08:54:42
今まさに結膜炎です。。
眼科の先生が、慎重かつ丁寧なので、治療にも時間がかかり、メガネ生活3ヶ月めです。。
次の検診でOKがでたらコンタクト復活!
ワンデイを勧められましたが、金銭的に無理なので2weekを丁寧に洗浄して頑張ろうと思ってます。
まばたきする度に目がゴロゴロするし、目やに溜まるし本当最悪ですよね。。。+17
-1
-
19. 匿名 2015/07/04(土) 08:56:29
仕事でストレス最高潮の時になりました。
朝、目が開けられないほどの痛みと目やに!
慌てて眼科へ行き、少しの間眼帯生活でした。
あれは辛かったな〜。+8
-0
-
20. 匿名 2015/07/04(土) 08:56:54
アレルギー結膜炎にも時々なりますが
結膜下出血したことがあります
白眼に真っ赤な血がはっきりと出てて、
兎に角見た目が気持ち悪い。
目は大切にしてください
+10
-0
-
21. 匿名 2015/07/04(土) 08:59:10
結膜炎ってそれほど珍しい病気じゃないよ?
生まれて初めて目薬さしたって凄いね
プールの後とか目薬さしたりしなかった?+29
-1
-
22. 匿名 2015/07/04(土) 09:01:24
朝起きて 目やにで目が開かなくてびっくり。
旦那もびっくり。即病院へ行きました。
1週間くらい かかったかなあ。
それ以来気をつけていますが
花粉でアレルギー性の結膜炎には時々なります。
体調の悪い時が多いかな。出来るだけ疲れが
たまらないように気をつけています。+5
-1
-
23. 匿名 2015/07/04(土) 09:09:18
初めて結膜炎になった時は焦った。
白眼がゼリー状になって、すごく気持ち悪かった。+35
-0
-
24. 匿名 2015/07/04(土) 09:15:22
外出先から帰ってきたら突然目やにが溢れてきて、慌てて眼科に行きました。一週間は仕事休んでねと言われ、朝も目やにで目が開かなくて大変でした。+6
-1
-
25. 匿名 2015/07/04(土) 09:18:00
去年の今頃、流行り目というやつに。片目が治る頃に反対の目に移り、ほぼ1ヶ月苦しみました…
おそらく使い古したカラコンが原因+6
-0
-
26. 匿名 2015/07/04(土) 09:26:38
アレルギー結膜炎です(T△T)
白い目やにがでて視界がぼやけるし痒いし…
調べたら部屋のハウスダスト等も原因ということを知り、犬を室内飼いしてる我が家はそれからかなり気をつけて掃除するようになりました(T-T)
+3
-0
-
27. 匿名 2015/07/04(土) 09:29:02
コンタクトの扱い悪いとよくなってた+9
-0
-
28. 匿名 2015/07/04(土) 09:33:41
元々、ハウスダストと花粉のアレルギーで去年、埃をもろに目に被って翌日から目の痒みが止まらないし、目やにも凄くて病院に行きました。
+2
-0
-
29. 匿名 2015/07/04(土) 10:00:01
子どもが多いおもちゃ屋とかショッピングモールにいくとよく結膜炎になります(;´Д`)
体調が悪かったり、ストレスたまり気味の時は極力近づかないようにしてます。
目やにや充血、、地味に辛いですよね(T.T)+6
-0
-
30. 匿名 2015/07/04(土) 10:00:43
高校の球技大会で元ソフト部のピッチャーが投げたソフトボールが目に当たって、その後急性結膜炎と診断されました。
結膜炎より目の周りにボクサーのようにできたアザが悲惨でした。+2
-1
-
31. 匿名 2015/07/04(土) 10:13:25
私も結膜炎です。コンタクトは医者から止められてます。目がかゆくなったら、目薬さすしかない。+5
-0
-
32. 匿名 2015/07/04(土) 10:14:27
アレルギー性結膜炎です。
痒くなった時はアルガードでしのいでます。+3
-0
-
33. 匿名 2015/07/04(土) 10:14:53
私もアレルギー性結膜炎になりました(^^;;1年のカラコン付け出してからちょいちょい目の調子悪くなり、今ではワンデーのディファインですが、花粉症の季節とか、忙しくて着けてる時間が長くなる日が増えるとなります(^^;;なので多めに目薬は処方してもらってますが、仕事が休みの日は基本的にメガネで過ごしてます(^^;;+1
-0
-
34. 匿名 2015/07/04(土) 10:23:06
流行性の結膜炎になり、学校1週間出席停止になりました。
+7
-2
-
35. 匿名 2015/07/04(土) 10:29:18
1ヶ月用のコンタクトをしている時は、持病か!ってレベルでよく結膜炎になってました。
洗ってるつもりだったけど、汚れてたみたい…
2週間用に変えた途端ならなくなって快適です!+4
-0
-
36. 匿名 2015/07/04(土) 10:45:41
さかさ睫毛で雑菌が入りやすくて結膜炎も持病みたいでした。
瞼手術してさかさ睫毛が改善したら結膜炎もなりにくくなりました。
+2
-0
-
37. 匿名 2015/07/04(土) 11:27:46
目が真っ赤に充血。夜になってまばたきをするとフラッシュをたかれたような感じで光が見えたのでおかしいと思い病院へ行くと結膜炎でした。+2
-0
-
38. 匿名 2015/07/04(土) 11:32:28
慢性的なアレルギー性結膜炎です。
医者には治らないと言われています
元々花粉症がひどくよくなっていたため
悪化したと思われます
が、
細菌性とウィルス性と
アレルギー性の結膜炎になった時は
辛かった。
接客業のため眼帯しながら仕事しました+2
-0
-
39. 匿名 2015/07/04(土) 11:35:59
結膜マヤコン結膜マヤコン+4
-1
-
40. 匿名 2015/07/04(土) 11:36:14
長年、アレルギー結膜炎と戦ってきましたがコンタクトをやめた途端、ならなくなりました。
やっぱり、コンタクトを止めるのが近道なんだと思います。
だけど若い子はメガネ生活嫌かな?+1
-0
-
41. 匿名 2015/07/04(土) 11:47:40
小さい頃はしょっちゅうなってました。
眼帯して、今の時期だとプールにも入れなくて嫌だったなぁ。
今もアレルギー持ちなので、たまに無性にかきむしりたくなる。
でも市販のアレルギー用目薬で済ませてます^^;
ただ掻きすぎて目の周りが黒くなってる…(色素沈着)+2
-0
-
42. 匿名 2015/07/04(土) 12:01:13
21さん
学生の頃のプールの時なども目薬を使うという思考に至った事がそもそもなかったんです。
親にも特に何も言われた事ありませんでした( ˘•ω•˘ )+1
-1
-
43. 匿名 2015/07/04(土) 12:03:53
結膜炎のときってコンタクト入らないよね。不便+1
-0
-
44. 匿名 2015/07/04(土) 12:37:29
2weeksが1週間もたず目やにで目があかず、で眼科行ったらかなり酷い結膜炎と言われました
仕事中はコンタクトじゃないと不便なので1day愛用中
原因は多分ホコリの多い職場。仕事やめるまで治らないです+1
-0
-
45. 匿名 2015/07/04(土) 13:02:40
元々逆まつげがあったので小学生の頃からプール開き前の検診で毎年引っかかってました。毎年最初の2〜3週間は見学で悲しかった思い出です。
ちなみに私も夜になると運転中、主さんみたいな視界になります。視力悪いからだと思ってましたが結膜炎が原因だったのかな。+3
-0
-
46. 匿名 2015/07/04(土) 14:00:40
アレルギー性結膜炎を経て、巨大乳頭結膜炎までいきました…
コンタクトをつける時間はなるべく短くして、つけなくても大丈夫な日は極力つけないようにしてます。眼科の目薬も常に持ってます。あと、コンタクトはずしたあとは必ずアイボンしてます!+0
-0
-
47. 匿名 2015/07/04(土) 14:29:48
小さい頃よくなってました!
起きた瞬間目やにが固まってて目が開かないこともしばしば
年齢とともにならなくなったけど、今思えばすごい汚いw+0
-0
-
48. 匿名 2015/07/04(土) 15:04:55
長年の結膜炎と花粉症で、まぶたが腫れぼったくなって少したるんだ気がする!
ぐりぐり掻くのは気をつけたほうがいいよー
>_<+2
-0
-
49. 匿名 2015/07/04(土) 17:27:21
猫アレルギーなので、触るとすぐ目が結膜炎になる
好きなんだけど・・・+1
-0
-
50. 匿名 2015/07/04(土) 17:29:35
白目に水ぶくれができてブヨブヨになった+3
-0
-
51. 匿名 2015/07/04(土) 20:06:48
私も、今年、人生で初めて結膜炎になりました( ̄◇ ̄;)
朝起きようとしたら、目が開かない…!?
起きてても、次から次へとドロドロした目ヤニが出てくる…気持ち悪い…
眼科で貰った薬で、すぐに治りましたが、もう2度となりたくないですね〜(´Д` )+1
-0
-
52. 匿名 2015/07/04(土) 23:19:30
眼注射した人いるかな~?
眼球に麻酔の点眼して、白い所に注射(-ω-;)
よほど、ひどかったのか、3回も注射した~!
もう、結膜炎になりたくないから、目がゴロゴロしたり、違和感があったらすぐ使いきりの抗菌目薬すると結構、効果あり!!
冷蔵庫に常備してるよ!
かなり、オススメです♪+1
-0
-
53. 匿名 2015/07/05(日) 00:25:06
子供のころから結膜炎よくなっていて、今は結膜炎になる手前でなんかわかる。かゆい目をさわった指から、独特な臭いが...わたしだけ?
ホウ酸をストックしてます。2%溶液で数回目を洗うと、ひどくなる前に治ります
+1
-0
-
54. 匿名 2015/07/05(日) 03:31:09
プールで感染する原因は尿や汗。目に入って結膜炎になります。プールでおしっこする子供とかいそうですしね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する