-
1. 匿名 2022/07/13(水) 13:39:29
うちの父ですが、テレビでニュースやワイドショーを観ながら怒るのが嫌です。「○○は間違ってる!」とか「また馬鹿なことを言ってるぞ」などと怒鳴りだし、いかに世間がテレビに騙されているか、みたいなことを延々と話し出します。
正直そんなに腹立つなら観るのやめたらいいのに、と思うのですが毎日怒ってます。注意してもやめないし横で聞くのもストレスです。+133
-5
-
2. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:08
父親はそれでストレス発散してんだわ+140
-2
-
3. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:14
暇なんだよ+30
-1
-
4. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:18
テレビに求めすぎ+9
-5
-
5. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:26
横にいなければいいんだよ+51
-2
-
6. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:32
主じゃなくテレビが相手してくれてるんだからいいじゃない+92
-0
-
7. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:40
一人暮らししよ+14
-1
-
8. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:42
お父さんの気持ちもわかる
ガルも怒りでトピ伸びてるし
批判系のパワーは凄い+62
-2
-
9. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:48
私もだ…ごめん+67
-8
-
10. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:52
それが楽しみなんだよ
私も渡る世間を見ながらイライラして突っ込んで実況スレに入り浸って文句言うの時間を愛してたよ+12
-5
-
11. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:54
>>1
テレビしか話題なんじゃない?
+12
-0
-
12. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:55
ドラマ見てるとき横から色々とケチつけてくる人嫌です…+11
-1
-
13. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:09
中年男性って常に何かにキレてない?
うちの会社はそう+50
-1
-
14. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:14
新聞にも投書してそう
たまに読むとん?て内容のある+1
-0
-
15. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:22
ガーシーちゃんねる登録してそう+1
-4
-
16. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:23
だってあまりに馬鹿な偏向報道するんですもの
そりゃお父様もお怒りになられますわよ+14
-5
-
17. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:33
>>9
私も
怒りはしないけど「そんなアホな」とか「それはないやろ」とか言っちゃう+44
-2
-
18. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:36
私も虐待とかいじめのニュース見ながら「同じ目にあってお前も○ね!!」って叫んでるわ。ごめん+9
-7
-
19. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:47
>>1
阪神ファンやろ?+1
-1
-
20. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:53
>>1
うちもうちも。
無駄だから席立つようにしてる。不快でしょうがない+24
-0
-
21. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:57
テレビ、一台しかないの?+2
-0
-
22. 匿名 2022/07/13(水) 13:41:59
テレビはツッコミながら見るものです+21
-4
-
23. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:04
主の父はいくつ?年寄りはそれでいいのよ
ボケないからね活性化してていいね!って思ってあげな+6
-0
-
24. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:05
>>1
私はリモコンでプチっと切りますよ
怒られても文句を言いいながら見るのは体に悪いからやめてと
おかしい状況を理解させて、文句を言いながら見るのが楽しい事を認めたらつけてあげてます+6
-4
-
25. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:10
>>1
ガルでキレて煽りまくるよりマシじゃない?同居者はウンザリかもしれないけど…+6
-0
-
26. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:25
気になるなら音吸収してくれるシリコンのツボみたいなの父の日にプレゼントしてみたら?
これに喋ってねって+1
-0
-
27. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:27
>>1
ソッコーで自分の部屋に行く+13
-0
-
28. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:37
>>1
テレビを見て怒る事で
ストレス発散をしてる人も居るから。+16
-0
-
29. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:41
多分、お父さんヒマなんだろね。
他に悩みもないし考える事もなく。+6
-1
-
30. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:58
自分以上に怒ってる人がいると冷静になるものだから
主がお父さんの横でお父さん以上に怒ってみる+8
-0
-
31. 匿名 2022/07/13(水) 13:43:07
年寄りあるあるよ+5
-0
-
32. 匿名 2022/07/13(水) 13:43:26
+7
-0
-
33. 匿名 2022/07/13(水) 13:43:47
スポーツとか夢中になるとワーワー言いながら見ちゃうね+1
-0
-
34. 匿名 2022/07/13(水) 13:43:48
>>22
進化したのがTwitterや掲示板の実況だよね
ガルでも実況トピはよく伸びるなーって思う
みんな突っ込みながら見るのが好きなんだろうね+16
-0
-
35. 匿名 2022/07/13(水) 13:44:02
>>10
渡る世間ってイライラするドラマなんですか?+2
-0
-
36. 匿名 2022/07/13(水) 13:44:19
怒鳴るのはやめて欲しいね
普通のトーンで言ってても鬱陶しいのは変わらないけど+5
-0
-
37. 匿名 2022/07/13(水) 13:44:29
>>1
正しいことがわかる俺のほうが偉いって自分自身に言い聞かせないとやっていけないんだよ。ほっといてあげな。+14
-0
-
38. 匿名 2022/07/13(水) 13:44:31
>>1
うちの父も!
バラエティ番組の最後に俳優が自分の映画の宣伝をすると「やっぱり番宣か!しょーもない!」って吐き捨てるように言う。あとふわちゃんがチラッと映っただけで「まーたこいつや!嫌いや!」ってチャンネル変える。タイガースファンだからその延長で言っちゃうのかもしれないけど(タイガースファンは野次が凄い)よっぽど会社でストレスためてるんだと思うわ…
でもナダルが毒舌吐きながらドミノに挑戦する企画は最後まで黙ってジッと見ててなんか笑ったw+14
-0
-
39. 匿名 2022/07/13(水) 13:44:51
うちもだ。怒りかたによっては部屋の空気が悪くなる。これはこうだろうにと普通のトーンならいいけど、短気があらわれて本当にイライラしだして憮然な顔して母にもきつくあたりだす。これはもともも父が異常なんだが+9
-0
-
40. 匿名 2022/07/13(水) 13:44:56
>>1
ブロガーとかインフルエンサーも適度に非常識でおかしな人が人気あるらしくストレスを感じながらムカつきたくて見る人が一定数いるらしい
突っ込みながらストレスを発散しながらストレスを感じるのが快楽な人達が最近多いらしい+4
-0
-
41. 匿名 2022/07/13(水) 13:45:10
>>17
言わないけど思っちゃって実況トピで書く+3
-0
-
42. 匿名 2022/07/13(水) 13:45:17
人が楽しく観てる横で「くだらない、こんなもんのどこが面白いんだ」とか言われるよりマシよ+4
-0
-
43. 匿名 2022/07/13(水) 13:45:37
うちの父もそうです。
あらゆるジャンルに文句言ってる、バラエティでも旅番組みたいなやつでも何でもかんでも。嫌いなタレントが出たら出るたびに同じ文句を言って、何でテレビにあんな向き合えるのか不思議。適当に流せば良いのにって思うけどそれがストレス発散なのかなぁとも思う。ただそれを私と母は聞いてストレスになってますけど‥+5
-0
-
44. 匿名 2022/07/13(水) 13:46:04
私も性犯罪のニュースとか怒っちゃう
あと、動物と子供虐待ニュースも
+4
-1
-
45. 匿名 2022/07/13(水) 13:46:28
>>35
はい、イライラもあり微笑みもあり、楽しいばかりでは決してない。もはや人生であり登場人物は家族とまで思えてくるほどのドラマでした。+1
-1
-
46. 匿名 2022/07/13(水) 13:46:40
>>9
はははあたしも仲間に入れとくれ(笑)+17
-0
-
47. 匿名 2022/07/13(水) 13:47:06
元気だね+1
-1
-
48. 匿名 2022/07/13(水) 13:47:18
なんかさっきまでバラエティー観ながらゲラゲラ笑ってたのに、いきなり「もういい!くだらん」って怒り出すからびっくりする。
同じ番組の同じコーナーなのになんだよって思っちゃうw+6
-0
-
49. 匿名 2022/07/13(水) 13:48:09
>>9
ガルちゃんやってる9割は同類だと思ってる+12
-4
-
50. 匿名 2022/07/13(水) 13:48:57
>>9
私も
だからテレビ見るのやめた+13
-0
-
51. 匿名 2022/07/13(水) 13:49:17
>>1
ガルも同じ。テレビもネットも見なきゃいいのに自ら見に行っては文句書き込んでるよね。+8
-0
-
52. 匿名 2022/07/13(水) 13:49:18
おじさん、おばさんてこういう人多い。
テレビ見なければいいのに。+9
-2
-
53. 匿名 2022/07/13(水) 13:49:59
一人でもそうやって怒って色々言ってるのかな。
それとも周りに聞いてほしい、聞かせたい、話したいのか?+3
-1
-
54. 匿名 2022/07/13(水) 13:51:34
>>53
横
うちの父親も母親もたまにそうだけど、ひとりで熱くなってるんだと思う笑
あとは近くにいる家族に聞いてほしいみたいな気持ちもあるだろうけどね、気にしてないし大体するてる笑+4
-0
-
55. 匿名 2022/07/13(水) 13:51:47
>>1
もうテレビを捨てたらいいんじゃない?
+3
-1
-
56. 匿名 2022/07/13(水) 13:52:01
>>22
突っ込んじゃうのはわかるけど、それが妙に胸糞悪くなるような上から目線の自分都合の理不尽な内容だったりして、聞いてるほうは「お前が言うなよ」って思うんだよね・・一緒に居て飯まずくなるし、こっちはリラックスできない。オナニー見せられてる感じ。+5
-2
-
57. 匿名 2022/07/13(水) 13:52:34
うちの旦那。
『こんなやつ早く殺せよ』とか、『お前なんか死ねよ』とか口が悪くて嫌な気分になる。
安倍さんのニュース見ながら、SPは何やってたんだ、全員クビだ、役立たずめ!お前らが死ね!とか言ってる。
老害予備軍だと思う。+8
-1
-
58. 匿名 2022/07/13(水) 13:52:46
>>54
家に誰もいなくても、そんな感じなら凄いね。+0
-0
-
59. 匿名 2022/07/13(水) 13:53:07
>>53
承認欲求を満たしたいってのもあると思うから、無意識ではあるだろうけど周りに聞かせたいってのはあると思うよ。そういう人って一人きりの時より誰か近くに居る時の方が元気にならない?そういうこと。+2
-0
-
60. 匿名 2022/07/13(水) 13:54:03
>>1
それでも観るのやめないのは、怒るのが好きなの?怒る為にテレビを見てるの?って聞きたい。
+1
-0
-
61. 匿名 2022/07/13(水) 13:55:07
>>59
無意識か〜。
大分エネルギーがある人だね。+2
-0
-
62. 匿名 2022/07/13(水) 13:55:20
>>1
見ないと凄く気持ち楽になるからテレビを捨てましょう
又はリビングには置かない違う部屋に置きましょう+3
-0
-
63. 匿名 2022/07/13(水) 13:56:30
今年結婚したんだけど、40代の夫がこれ。
付き合ってるときはカラっと笑える感じで私もなんの苦痛もなく聞いてたのに、結婚してずっと一緒に居るようになったらなんかジメジメネチネチしてきてウンザリしてる。これ死ぬまで続くし、しかも歳取るほどひどくなるよね?私の方が具合悪くなってきて、好きだった気持ちが今は嫌悪感になってきた。若い時に結婚しておけば違ったのかな・・・+2
-0
-
64. 匿名 2022/07/13(水) 13:56:33
>>1
テレビを壊したら?
修理を頼んでも、壊し続ける。
お金はもったいないけどさ。
+0
-0
-
65. 匿名 2022/07/13(水) 13:56:51
>>1
旦那もだよ
政治経済の文句が多い
それはまだいいけど芸能人の悪口(ガルちゃんでよく見る身体的侮辱)もたまに言うから子供と一緒の時は怒って止めさせる+2
-0
-
66. 匿名 2022/07/13(水) 13:56:52
他所でやっていない事を願う。
うちの職場、昼休みにテレビに文句ばかり言ってる上司がいるからすごく嫌。+0
-0
-
67. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:05
テレビ依存症なのかな。+0
-0
-
68. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:13
うちの父親も一緒
家出たらいいよ+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:33
貴方が家を出ていけば?+0
-1
-
70. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:37
>>19
下手くそーとかなんで打たれへんねんとかすぐ言うけど、なら、自称ファンのあなたがやってみ?って思う。
選手はお金もらってプロとしてやっているんだからミスしたくてしているわけじゃないのに。
+4
-1
-
71. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:46
>>1
コメントを見てもわかる通り、ガルちゃん民はそういう人多いから主さんじゃなくてお父さんに共感する人が多いと思う。
前から思ってたけどテレビ見て怒るのって中年以上の人が多いよね。これもガルちゃんのボリュームゾーンとぴったり笑+5
-2
-
72. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:53
>>1
そんなのがるにいっぱいいるじゃん。洗脳されてる!韓国推しヒドすぎる!んじゃ見んなや。+3
-0
-
73. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:56
言う側の意見も聞きたいね+1
-0
-
74. 匿名 2022/07/13(水) 13:59:23
>>13
ババァも+7
-2
-
75. 匿名 2022/07/13(水) 13:59:38
>>1
私の父も「天は許してもこの俺は許さない」ってそばにる私に八つ当たりして来て何度もカカト落としされてました+3
-0
-
76. 匿名 2022/07/13(水) 14:00:32
>>1
注意したら、逆ギレとか?+0
-0
-
77. 匿名 2022/07/13(水) 14:01:21
一人で勝手に怒ってるならいいけど、周りに人がいたら嫌だよね。+0
-0
-
78. 匿名 2022/07/13(水) 14:01:40
ごめんそれ私だ
色々知っちゃったらテレビ見てると文句を言わずにはいられなくなった
自分はテレビつけないんだけど家族が常にテレビつけてるからイライラする。
+1
-1
-
79. 匿名 2022/07/13(水) 14:01:56
>>1
別の部屋でみるしかないよね。
うちの父もよくも悪くもテレビに話しかけてたわ
いまは父も独り暮らし。
変わらずテレビに話しかけてる姿みて切なくなったよ
テレビしか話し相手がいない
父がテレビに話しかけないで済むくらい話してあげればよかったと+4
-0
-
80. 匿名 2022/07/13(水) 14:02:13
ごちゃんねるみたいな、実況トピを教えたら?
同じような人と一緒に怒れるよ♪って言う。+0
-0
-
81. 匿名 2022/07/13(水) 14:03:05
>>41
わかる。もしくはTwitterで同じ意見の人を探すw+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/13(水) 14:03:32
>>19
そういうのが引っ張るから優勝できないんだよと言いたい+0
-1
-
83. 匿名 2022/07/13(水) 14:05:30
怒ってはいないけど、バレーにハマってた時に代表戦見ると叫んでた+0
-0
-
84. 匿名 2022/07/13(水) 14:05:39
それが悪いとは言わないけど
保守の政治家好きなんじゃない?+0
-0
-
85. 匿名 2022/07/13(水) 14:05:50
父親でしょ?
貴方は何歳なのかな?
20歳過ぎてたら文句があるなら自立した方が良いよ。
それ以降は家に住まわせて貰ってる立場だし+2
-1
-
86. 匿名 2022/07/13(水) 14:06:32
うちの母親、この女優さん太ってるだのブスだの整形してるだのと延々と言い、若い男のアイドルにはキャーキャーして私があと少し若かったら〜みたいなアホなこと言ってる
体重100kg軽く超えて一日中ゴロゴロ横になりおやつ食っといて何いってんだコイツとこっちが恥ずかしくなるわ+3
-0
-
87. 匿名 2022/07/13(水) 14:07:00
うちのお母さんもずっと文句言ってるよ。
CM見てても「この女優は嫌い」とか「面白くないCMね」とかいちいち批判しててうるせーなーと思うw+4
-0
-
88. 匿名 2022/07/13(水) 14:07:15
暇だしイライラしてるんだよ。なんかまぎらわせたらいいかと+2
-0
-
89. 匿名 2022/07/13(水) 14:08:17
>>1
わかる。うちの父親もそうだった。
酔ってるから馬鹿みたいにデカい声で文句言ってて、
聞いてる方は本当に不快なんだよね。
+0
-0
-
90. 匿名 2022/07/13(水) 14:09:30
ほめ言葉だったらいいのにね。
この司会者、スーツの色いいな〜とかそういうの。
+0
-0
-
91. 匿名 2022/07/13(水) 14:09:34
>>86
リアルガル民w+2
-0
-
92. 匿名 2022/07/13(水) 14:10:17
真面目にテレビ見てるって事なんじゃない?
良い悪い別として。+3
-0
-
93. 匿名 2022/07/13(水) 14:12:09
>>32
すごい底辺家族て感じ+3
-1
-
94. 匿名 2022/07/13(水) 14:14:23
>>32
何見てるんだw+7
-0
-
95. 匿名 2022/07/13(水) 14:15:27
統一教会の話題をやってたら私も声に出して怒るよ+1
-0
-
96. 匿名 2022/07/13(水) 14:18:13
これ嫌だよね
旦那がそうなりかけてるわ+0
-1
-
97. 匿名 2022/07/13(水) 14:24:55
>>58
ごめん誤字だった、スルーしてる。
とは言っても頻繁にそんな熱くなってるわけでもないけど、独り言でストレス発散出来てるならいいかな。+0
-0
-
98. 匿名 2022/07/13(水) 14:26:16
>>96
ネットに張り付いて誹謗中傷してたりカリカリしてレスバしてる人より全然良いと思う笑
その場から離れる事も出来るし、止める事も出来るし、チャンネル変えたら済む+0
-0
-
99. 匿名 2022/07/13(水) 14:26:35
>>87
ガル民なんじゃない?+1
-0
-
100. 匿名 2022/07/13(水) 14:27:48
>>57
ガルと変わんなくない?+1
-1
-
101. 匿名 2022/07/13(水) 14:29:10
>>8
朝ドラのトピにいそうだわ。+1
-2
-
102. 匿名 2022/07/13(水) 14:30:34
>>48
笑った
でも家族でテレビ見てる時ってそんなもんな気もする笑
なんで怒ってんの?って思うけど本人大して怒ってないし笑 あーまたなんか言ってるわ〜くらいで、気付いたら自分がテレビに向かって文句言ってたりもするし+2
-0
-
103. 匿名 2022/07/13(水) 14:38:49
>>49
ガルちゃんって本当にTVに感情的になる人多いねー。涙が止まらないとか、ひざから崩れ落ちたとか、子どもを抱きしめたとか、感情表現も大げさ。普段TV見ないから、ガルちゃんで今バラエティーってどんなのやってるか知る程度+3
-0
-
104. 匿名 2022/07/13(水) 14:41:35
私は子供の時から物騒なニュース見る度にテレビに向かって怒ってる、、
家族が引いてるのは分かってるけど
理不尽な事件に怒ってばかりいるよ+1
-0
-
105. 匿名 2022/07/13(水) 14:52:06
>>1
うちも私が子供の頃野球見ながら怒ってたな
そんな怒るなら見なきゃいいのにと思ってた+0
-0
-
106. 匿名 2022/07/13(水) 14:53:53
こういう人は
テレビに怒っている、体で
そばにいる人に対して怒ってるんですって
世の中に対する不満、と見せかけて
あなたに対する不満なんだそう
怒りもですが、
バカにしたような言い方で罵るときは
あなたを罵っているということになります
DVやモラハラの加害者には
よく見られる行動です
+0
-0
-
107. 匿名 2022/07/13(水) 15:16:41
テレビというかメディアに洗脳されてるよりマシ!+0
-0
-
108. 匿名 2022/07/13(水) 15:22:15
家族が話きいてくれないから、、、、+1
-0
-
109. 匿名 2022/07/13(水) 15:22:47
うちの父はテレビ見ながら愚痴るタイプ
怒るのもどっちも嫌だよね+0
-0
-
110. 匿名 2022/07/13(水) 15:24:52
>>1
喋り相手がいないからじゃん…+0
-0
-
111. 匿名 2022/07/13(水) 15:29:10
朝ドラ見てるガル民じゃん+0
-0
-
112. 匿名 2022/07/13(水) 15:34:22
>>2
家族はそんな父親の言動がストレスになり父親を軽蔑し家庭内の雰囲気がギスギスするという悪循環+6
-0
-
113. 匿名 2022/07/13(水) 15:38:39
>>50
私もテレビ見るとイライラするから見るのやめました。+7
-0
-
114. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:45
うちの旦那がこれ
こいつは昔こんな事件を起こした、あいつはどこそこの宗教の関係者だ、この俳優は不倫してどうたらこうたらって聞いてもいないのにずっとネチネチ言ってる
そういえば父親もそうだったし男って有名人にケチつけたがるのかな+0
-0
-
115. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:49
>>1
うちは旦那がそれです。 お酒飲んでたら特にしつこい。
だから私は「うるさい! 音聞こえへんから黙って!」ときつく言います。+0
-0
-
116. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:43
うちの父も、テレビのニュースに本気で腹立てて怒り出してうるさい。
先日夫と実家に行った時も、阿武町の給付金使い込んだ犯人にも本気で怒りだして恥ずかしかった。
+0
-0
-
117. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:28
家族も野球見ながら怒ってる。
感情が疲れそう+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:41
>>13
歳と共に楽しいこともないのかもしれないな+1
-0
-
119. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:10
>>1
夫も。テレビは間違ってる、テレビ見る奴はバカ、ネットが真実と思い込んでいる。右翼系のネットばかり見ていて思考が偏っていて怖い。+1
-0
-
120. 匿名 2022/07/13(水) 16:09:40
旦那もそう
酔ってると特に
たから飲んでるときはバラエティーや映画流す
少しのニュースでも一人でグダグダだ怒ってる
旦那には全く関係ないニュースなのに
更年期もあるかな
面倒クサイ+0
-0
-
121. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:46
>>9
あら失礼、わたしもよ。
最近ダンナも引いてる。+2
-0
-
122. 匿名 2022/07/13(水) 16:48:57
>>1
うちの父もテレビ見て文句ばっか言ってる。そんなに気に入らないなら見なきゃ良いのに。野球見てる時も、必要以上に怒り狂ってるけど、そこまで言うならお前やってみろって思う。コイツ生きてて楽しいのかな?ってレベルで文句言ってる。+3
-0
-
123. 匿名 2022/07/13(水) 16:50:51
>>30
そうだよな!お前分かってるな!ってノッて来たら地獄絵図…+2
-0
-
124. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:24
私はバラエティ番組見て嫌いな芸能人出てると悪態ついてるわ。
+2
-0
-
125. 匿名 2022/07/13(水) 17:20:07
そんなに嫌いなら、徹底的に調べて論文みたいにまとめたりしたらいいんじゃない?+0
-0
-
126. 匿名 2022/07/13(水) 17:20:43
>>112
横だけど、そうだよね。
みんな離れていくもん。+2
-0
-
127. 匿名 2022/07/13(水) 18:21:13
昭和のおっちゃんあるあるやな+1
-0
-
128. 匿名 2022/07/16(土) 16:50:35
夫が事あるごとに女性タレントにバカそう、頭悪そうと言う。
この間はインタビュー受けてる小学生男子にまでバカそう言っててウンザリ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する