ガールズちゃんねる

1200人に聞いた「2022年夏休みに子どもとやりたいこと」1位は「旅行」。予定日数や行きたい場所は?

85コメント2022/07/14(木) 23:41

  • 1. 匿名 2022/07/13(水) 09:29:04 


    1200人に聞いた「2022年夏休みに子どもとやりたいこと」1位は「旅行」。予定日数や行きたい場所は? - All About NEWS
    1200人に聞いた「2022年夏休みに子どもとやりたいこと」1位は「旅行」。予定日数や行きたい場所は? - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    いこーよユーザー1297人を対象に実施した「2022年の夏休みのお出かけ・旅行の動向」によると、全体の45%が今年の夏休みに旅行の予定を立てていると回答し、予定日数は「1泊2日〜2泊3日」が6割以上を占めていることなどが分かりました。





    移動距離を聞いたところ、「車や電車で移動できる居住地近郊の宿泊エリア」が最多の59%、次いで「飛行機や新幹線を使って移動する遠隔地」が34%、「泊りがけではなく、日帰りで行けるエリア」はわずか7%という結果となっています。

    夏休みの予定決まってますか?

    +4

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/13(水) 09:29:42 

    なんか見にくい文字だな

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/13(水) 09:29:52 

    子供が受験生 コロナに気をつけて家族全員どこもいかない

    +35

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/13(水) 09:30:24 

    子供って旅行好きなの?!

    +9

    -7

  • 5. 匿名 2022/07/13(水) 09:30:26 

    また感染者増えてきよね…。

    +18

    -6

  • 6. 匿名 2022/07/13(水) 09:31:16 

    特に無しが無いやん

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/13(水) 09:31:24 

    お盆前にわたしの実家に子ども連れて1週間帰省
    お盆休みは夫の実家に子ども連れて帰省してキャンプ
    夏休みの後半はわたしと子どもだけで4泊5日で長崎旅行

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2022/07/13(水) 09:31:34 

    県内のプール付きの宿に泊まりたいな。って思ってる。
    こんな暑い中外でバーベキューしたりテーマパーク行ったりする元気は私には無い。

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/13(水) 09:31:35 

    8月には外出自粛してくださいで旅行どころではなくなる

    +6

    -13

  • 10. 匿名 2022/07/13(水) 09:31:40 

    感染増えそうだから前倒しで先週旅行してきたよ。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/13(水) 09:31:56 

    4位に花火大会って今年は結構復活する系?
    有名なとこも今年はやる系?

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/13(水) 09:32:02 

    >>4
    子供の年齢にもよるけど遊び系のところに行くなら旅行も好きだったな
    1200人に聞いた「2022年夏休みに子どもとやりたいこと」1位は「旅行」。予定日数や行きたい場所は?

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/13(水) 09:32:51 

    >>4
    どっか行きたい、どっか行きたいばかりだよ
    近くのショッピングモールなんて普段の土日で行き飽きてるし

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/13(水) 09:33:13 

    >>5
    旅行支援も丁度延期になったし旅行中止になる家も多そうだね
    全国旅行支援の開始延期へ 感染拡大影響、9月以降にずれ込む可能性
    全国旅行支援の開始延期へ 感染拡大影響、9月以降にずれ込む可能性girlschannel.net

    全国旅行支援の開始延期へ 感染拡大影響、9月以降にずれ込む可能性 全国旅行支援の開始延期へ 感染拡大影響、9月以降にずれ込む可能性(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース政府は、7月前半の開始をめざしていた観光支援策「全国旅行支援」の実施を延期する方針...

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/13(水) 09:34:23 


    旦那の転職が決まって有給消化で3週間休み
    下の子まだ0歳なので近場で水族館とか動物園とかたくさん遊びに行きたい!!

    旅行が1番行きたかったかな

    +8

    -5

  • 16. 匿名 2022/07/13(水) 09:34:30 

    今年はウィズコロナだから、今年こそはと思って宿を予約したものの、ここにきて爆発的に数が増えてて迷ってる。旅行後に子供の試合とかもあるからやっぱりやめようかなってなってる。
    試合後に行けたらよかったんだけど、もう宿が一杯で取れないし。

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/13(水) 09:34:34 

    >>4
    当たり前じゃんwww
    非日常が好きすぎる

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/13(水) 09:35:10 

    皆さん夏休みの旅行の予定ありますか?
    幼児がいるので、プール付きのホテルに泊まって、朝夕とバイキング食べて帰ろうかなと思ってるけど、感染者が増えてるから悩み中。
    すでにホテルは予約してるんだけど…

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/13(水) 09:35:15 

    >>11
    うちの近所の大きな花火大会は久しぶりにやる予定になってるよ
    他もやるところ結構ありそう

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/13(水) 09:35:43 

    >>4
    うちは幼児の頃からホテルとか旅館大好きだよ
    だから旅行は宿泊費は奮発する

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/13(水) 09:35:58 

    コロナが減ったときに遊びに行きまくった。
    夏休みは人混み避けて、川遊びにBBQ、遠くから花火を見る、海に行く
    くらいかなぁ

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/13(水) 09:36:00 

    8月16-17で1泊旅行するつもりだけど、この日だとホテルや高速道路は混んでる?みんな休み?

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/13(水) 09:36:14 

    >>3
    受験はしゃーない

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/13(水) 09:36:40 

    >>5
    増えてるね
    旦那の会社の同じ部署の人が一斉に何人も高熱出してうちの子供たちにもうつったみたい
    高熱出してるけど近所の病院何件も電話しても今日検査してくれるところなくて詰んだわ

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/13(水) 09:36:55 

    8月旅行の予約しちゃったんだけどなー

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/13(水) 09:36:58 

    海に行くよー!下の子がまだ小さいから、温泉旅行は諦めた

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/13(水) 09:37:04 

    今年こそは実家に帰るつもりなのにまた感染者増えてきたな〜
    子どもはじいちゃん家行ったらやりたいこといっぱいありすぎて楽しみにしてるから連れて行ってあげたい
    私も帰りたい…

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/13(水) 09:39:38 

    プールはやっぱ家のビニールプールじゃなくて連れてく人が多いんかな〜
    1200人に聞いた「2022年夏休みに子どもとやりたいこと」1位は「旅行」。予定日数や行きたい場所は?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/13(水) 09:39:48 

    >>4
    うちの子まだ幼稚園だけど、ホテルにお泊りするの大好きだよ。
    多くて年に2回くらいしかできないけど、大浴場とかホテルのパジャマとか嬉しいみたい。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/13(水) 09:39:54 

    >>4
    子供の年齢にもよるけどまだベビーカーが必要な子供を連れて旅行してる家族はただ親が楽しみたいだけ
    周りの迷惑を考えない家族

    +2

    -24

  • 31. 匿名 2022/07/13(水) 09:39:55 

    >>4
    自分は実は好きじゃなかったけど、子供は楽しそうだから好きだと信じてる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/13(水) 09:40:14 

    もう旅行=義理実家にお泊まりで宿代浮かして貰うしかない。お金掛かりすぎる…

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2022/07/13(水) 09:40:25 

    旅行も遊びも大丈夫だよ。うちは冬に小学校でもらってきた。社会生活をしてる限りリスクはあるから。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/13(水) 09:40:58 

    >>7
    長崎旅行!私の行ってみたい所ナンバーワンです

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/13(水) 09:41:06 

    >>28
    ビニールプールはつまらなさそうなんだよな

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/13(水) 09:41:10 

    コロナ禍で生まれた子かわいそうだよね遊びに行けなくて…でも今小学生くらいの子が一番つらいのかなとも思う。小さい時にあそびある程度経験してからのコロナでお出かけ禁止は小学生じゃキツそう

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/13(水) 09:41:58 

    >>2
    それ老眼や

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/13(水) 09:42:33 

    >>33
    うちも春に小学校で子供がもらってきて一家全滅したわ
    旅行より学校でもらう方が確率高そう

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2022/07/13(水) 09:42:53 

    >>4
    ホテルや旅館が好きみたい
    海やテーマパークで遊んでても早くホテル行こって言われる
    チェックインの時間まだなんだよって

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/13(水) 09:43:26 

    会社や学校の、熱が出たら1週間休み~とかが無くなれば出かける人も多くなるのかな。
    コロナにかかるのも嫌だけど、もう我慢するのも限界よね。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:42 

    >>4
    子どもによる
    あとは行き先や旅行内容

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:54 

    コロナがどうというよりも、35度超えるとキツイから6月に旅行しといた
    暑すぎて外に出るのすらキツイ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/13(水) 09:47:04 

    全国旅行支援延期だってさ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:06 

    レゴランド行ってみたいけど
    中国人多いって聞くからなぁ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:34 

    初キャンプ行く
    ちょっとコロナとこの暑さから解放されたいので涼しいところにした

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/13(水) 09:48:38 

    コロナ増えてるからいきたくはないなぁ

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/13(水) 09:49:45 

    >>44
    中国人が旅行で入ってきてるわけないよね?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/13(水) 09:52:32 

    増えて身動きとれなくなるのが嫌で先日果物狩りと動物園と室内遊具のある道の駅で遊んできた

    予定ではお盆ずらして帰省&旅行だけどあまりにも増えたら考えるかな
    学校と保育園もピリついてきたの感じるし学級閉鎖がなくなればねぇ…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/13(水) 09:54:02 

    >>47
    できたばかりの頃は中国人たくさんいたみたい
    たしかに今は入ってきてないか~

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/13(水) 09:54:55 

    コロナになってからも年1で旅行してたけど今年はなぜか旦那が行こうと言い出さないからなしかな
    子供も旅行したいって言ってていつもならノリノリで話を聞く旦那もなぜかスルー
    専業の私からは行きたいとは言いにくいから旅行は旦那次第
    昨年転職したばかりで有給日数少ないから厳しいのかも

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2022/07/13(水) 09:56:22 

    >>1
    海外行けるのいつかな
    子供のパスポート来年切れるわ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/13(水) 10:00:02 

    >>18
    沖縄に行きます。飛行機もホテルもアクティビティも予約しちゃったよ。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/13(水) 10:04:02 

    >>30
    一番下の一文が余計
    どこに行くか何するかによるでしょ
    赤ちゃんや幼児プランのある宿泊施設もあるよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/13(水) 10:06:33 

    >>5
    小さな病院のスタッフさんが感染して病気ごと閉まっちゃって困ってるわ
    とりあえず今更3回目ワクチンを予約した
    お出かけはするけど感染対策もする

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2022/07/13(水) 10:15:07 

    >>51
    暇な未就学のうちにと思ってたのにコロナで行けなかったから、せめて高学年で忙しくなる前に~っと思ってるけど結局行けない予感がするわ
    コロナ以外にもいろいろ不安あるしなあ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/13(水) 10:15:56 

    >>7
    おじいちゃんおばあちゃんにも会えて最高の夏休みだね。良いなぁ〜

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/13(水) 10:19:06 

    >>4
    私は大好きだったよー!中学生になってからは部活とか友達と遊んだりで行かなくなったけど、夏休み冬休みの旅行は毎年楽しみだった。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/13(水) 10:22:19 

    旅館とか夏休みだし凄く値段あがるよね
    子供1人でも値段はるのに
    子供2、3人いる旅行はかなりお金とぶよね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/13(水) 10:27:29 

    今まさに早めの夏休みで旅行中。去年とかと比べてなんかめちゃくちゃ混んでるね。(沖縄県

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/13(水) 10:29:06 

    小3の子供、旅館に泊まりたいというのでGWは近郊の観光地へ泊まりで行ってきた。
    部屋食で会席料理、大人とほぼ同じ量をめちゃくちゃ喜んで食べていた。朝もおひつご飯に湯豆腐やら色々出ててはしゃいでたな。
    祖父母も一緒に行ってて夜は大人に混じって一緒に宴会(部屋でお菓子食べてダラダラする)するのも嬉しかったみたい。

    非日常な時間を体験させてやれてよかったよ。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/13(水) 10:32:25 

    夏休みは暑過ぎるから九月の三連休に旅行するよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/13(水) 10:33:22 

    youtubeでフェリー旅を見て行きたい!って言い出したので九州旅行の往路をフェリーにしてみたけれど
    この先のコロナの感染状況が気になる😥

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:31 

    >>30
    うちの義母にそれ言われたわw
    けど親の満足でも楽しい経験と思い出になっていいじゃないかー!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:17 

    >>5
    夏休みはお決まりで増えるよね
    お盆後に旅行予約してるけど、お盆で急増してピークに多そうだなと思ってる

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:20 

    離島に行く予定立ててるけど。
    感染者が急増してるから、島内の判断で、来島自粛願いが出されてないかチェックする日々。
    島に迷惑かけたくないから、要請だされたらキャンセル料かかっても従うことを覚悟してる。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:20 

    旅館は予約済みだけど、食事もお風呂も部屋だし、車移動だしあまり人と接触しないから行くつもりではいる
    帰省は田舎だからまた帰ってくるなと言われかねない
    プールも行きたいんだけどなあ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/13(水) 10:45:14 

    >>30
    親が楽しんだらなぜいけないの?

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:26 

    コロナうんぬんじゃなく暑すぎて旅行に行ける気がしない…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:17 

    >>28
    大人でもこっちの方がわくわくするしね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:22 

    >>5
    ていうかいつまで感染者数え続けるんだろう。
    もう海外ではそんなことしてないし、マスクも取ってる。
    感染者が0になるなんてあり得ないし、結局ワクチンしてもこうなってるし。
    そのくせガバガバ外人入れて日本人は我慢なっておかしい。
    一体いつまで経済止め続けるんだろう。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/13(水) 13:28:33 

    >>18
    夏休み始まってすぐに2泊予約入れてある。
    どちらもプール付きのホテル。
    増えてきたから迷ってるけど、久しぶりにホテルに泊まれるって子供達が喜んでるからめっちゃ悩みます。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/13(水) 13:31:18 

    グランピング3泊予約済み
    知り合いがしてるとこだから夏休真っ只中3日間取れた♡

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/13(水) 13:33:31 

    >>52
    沖縄!いいですね!
    >>71
    予約したのは土日ですか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/13(水) 13:34:23 

    >>22
    何のマイナス?多いに決まってる!のマイナス?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/13(水) 13:35:52 

    >>28
    こういうプールってめちゃくちゃ人が多いけど、コロナ的にはどうなんだろう。外だから大丈夫、とかある?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/13(水) 14:15:07 

    1.ハワイ旅行
    2.グアム旅行
    3.韓国旅行

    今からでも間に合うかな、、、

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/13(水) 14:52:14 

    北海道行きます。5月に予約しました。
    けどまた感染者数増えてきて迷ってます。
    もちろん対策はするつもりですが
    帰って家族みな感染したら…とか考えます。
    子供がかかると学校にも影響しそう。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:22 

    >>73
    71です。
    金曜から2泊です!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/13(水) 22:32:29 

    >>1
    本気でそんな余裕ないわ。。
    5.6年前はしょっちゅう旅行行ってたなぁ。。
    はぁ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/14(木) 08:52:36 

    ゆたぼんと会食。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/14(木) 17:51:13 

    コロナ怖いから県内のプールがあるホテルでプールでのんびり遊びたい。
    1200人に聞いた「2022年夏休みに子どもとやりたいこと」1位は「旅行」。予定日数や行きたい場所は?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/14(木) 18:56:37 

    >>74
    休みじゃないってことかなと思ったよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/14(木) 19:04:32 

    >>82
    そっちか!ありがとう。
    みんなの休みはそれより手前なのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/14(木) 19:09:19 

    >>81
    こういうプールいいなぁと思うんだけど、人が多いとコロナ的にはどうなんだろ?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/14(木) 23:41:49 

    沖縄予約してるんだよなぁ…
    新幹線、飛行機、ホテル、アクティビティ…
    どうしよう
    21日から行く予定なんだけど本当にどうしよう

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。