ガールズちゃんねる

女性をお金で釣ろうとする客は長続きしない…銀座ママがみた「落ちる人」が本性を現す"ある場面"

119コメント2022/07/14(木) 01:05

  • 1. 匿名 2022/07/12(火) 22:49:12 


    女の子たちには鷹揚おうようで紳士的に振る舞っているのに、男性スタッフを相手にすると高飛車になるお客様は、残念なことに、粋人の多い銀座界隈かいわいでもたまに見られます。

    これは他のお店での話ですが、ほんのちょっとしたミス――お預かりした荷物を間違えて出してきた程度のことだったようです――に烈火のごとく怒って、男性スタッフにその場で土下座させて謝らせたなどという、とんでもないお客様(お客様と呼びたくもないのですが)も実際にいるんです。

    でも女の子だけにはやさしくて、いい格好をする。「オレは金を払っている客だぞ。何だと思ってるんだ」という態度を、男性にだけ向けるんですね。私もいままでの銀座人生で、土下座までひどくはないにしても、男性スタッフの苦労をいろいろと目にしてきているので、その分、女の子と同様に大切にしているつもりでいるのですが。

    逆に、男性スタッフから人気がある人、「あのお客様はいい方ですね」と思われる人は例外なくデキる人です。そういう方はみなさん会社でも偉くなっているし、慕われるリーダーになっています。女性だけでなく男性にも同じ態度で接する。それはつまり、相手によって態度を変えないということでもあります。

    +295

    -8

  • 2. 匿名 2022/07/12(火) 22:50:11 

    あらあら

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/12(火) 22:50:19 

    あーーーー😞プレジデントだ

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/12(火) 22:50:29 

    女性をお金で釣ろうとする客は長続きしない…銀座ママがみた「落ちる人」が本性を現す

    +2

    -67

  • 5. 匿名 2022/07/12(火) 22:50:48 

    でも出世するやつって嫌な奴多いじゃん
    世間の体感と夜の世界の女が言ってること、ズレがあるんだよね。なんで?

    +241

    -20

  • 6. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:04 

    金で釣ってほしい。

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:13 

    >>3
    ぴろゆきのお友達

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:14 

    あっそ😒

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:22 

    落ちようが自由でしょ

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:36 

    >>6
    なんぼ欲しいんや?

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:51 

    銀座のママに語らせなくてもそれはほぼすべての女が痛感しております

    +173

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:54 

    >>6
    💸🎣 おいで!

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/12(火) 22:52:15 

    銀座のママのよさが今だにわからん。

    +86

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/12(火) 22:52:21 

    店員に偉そうにタメ口とかね。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/12(火) 22:52:22 

    なんかお金で手っ取り早くエッチしたいなら銀座のクラブじゃなくて風俗に行けば手っ取り早いのにって思うんだけれどそういうものでもないのかな?
    銀座のクラブとかはお酒とトーク+ちょっとした疑似恋愛みたいなのを楽しむものではないのかと

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:04 

    最後はお金でしょ😒

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:18 

    水商売とか落ちに落ちた人ほど、他人のランクとか語るよね

    +94

    -4

  • 18. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:20 

    金で女を買おうとする人はあり得ない

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:34 

    お金使わそうと色恋を餌に釣る方も釣る方なので、お互い様だよって思ってしまう
    逆に、トラブルが起きない方が不思議な世界
    お店にとっていいお客さまって、結局金づるじゃんっていう…

    +50

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:49 

    コンビニの店員に高圧的な態度だとめちゃくちゃ冷める

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:57 

    女は玩具ではない!

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/12(火) 22:54:40 

    逆も言えるよね
    いくらホストに貢いでもいいように吸い取られらるだけ

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/12(火) 22:55:01 

    >>1
    でも結局は超お金持ちに落ちてるよね

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/12(火) 22:55:35 

    現代日本でお人好しは損な仕事ばかり押し付けられて中間管理職になるのが関の山じゃない。

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/12(火) 22:55:41 

    ヒカルのホストイベントでは男性客の方が金を使ってたな

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/12(火) 22:55:56 

    >>5
    出世と経営は違うからじゃん?
    経営者が嫌なやつだと碌な人材残らんし

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/12(火) 22:56:06 

    >>13
    なんか必要以上に世間で持ち上げられてるよね。「人を見る目があって、気遣いできる、世の中をよく分かってる女」みたいな。
    みーんな銀座のママの話は聴きたい!みたいな風潮。

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/12(火) 22:56:06 

    嫌な奴が金持ち社長だったりやり手だったりすることもあるよね。人望なさそうだけど似たような人が集まって、側からみたらそれなりの人望あるひとに見えちゃったりするんだろうか

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/12(火) 22:56:21 

    >>1
    それって同性から嫌われる奴はロクなもんじゃないってことだよね
    男でも女でも

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/12(火) 22:56:34 

    >>17
    水商売の人ってなんか偉そうだよね

    +47

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/12(火) 22:57:01 

    お金のない未成年を金で釣ろうとする大人の男は最低だよ

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/12(火) 22:57:50 

    >>5
    上司への胡麻擂りが上手な男性って、なんていうか女性にはない出世への執着がある気がする
    男ばかりの会社で働いてるけど女性がやるご機嫌とりとはレベルが違う 

    +98

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/12(火) 22:58:47 

    モテない男ほど女を金で釣ろうとする

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/12(火) 23:00:35 

    >>5
    所詮夜の店に行って無駄な時間使う奴の話だからね

    +72

    -8

  • 35. 匿名 2022/07/12(火) 23:01:45 

    金で釣れる馬鹿な女が居るのも事実
    女はチョロい

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/12(火) 23:02:33 

    >>30
    まともに社会人生活送って会社でキャリア積んだこともないくせに社会とか人間の全てを知ってます顔するのが滑稽だなと思う。

    +51

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/12(火) 23:04:20 

    >>1
    普通の話だった

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/12(火) 23:05:29 

    >>15
    銀座に行った、普段から飲んでいるというステータス。実際女の子のレベルが高いという訳でもないらしい。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/12(火) 23:05:44 

    >>32
    わかる!
    媚売るどころの騒ぎじゃない。
    犬になる、レベル。

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/12(火) 23:06:39 

    >>30
    「私は高い女」感がねえ…。
    その中で知性のある女なんているのかね、どうなの?

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/12(火) 23:08:26 

    >>38
    銀座で飲食してると同伴の子よく見るけど、本当に普通の女の子だよ。
    芸能界とかでは全く通用しないだろうなってレベルの一般的に可愛い子。
    通う側は本当ステイタスのためなんだろうね。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/12(火) 23:10:16 

    入った事ない喫茶店入ってみよと思ってはいったら
    高齢者と50代ぐらいの女性カップルがいて
    僕の撮影旅行について来てくれるならお金は全部だすよ、
    あら〜お家にも家事のお手伝いに伺いたいわ〜
    ってやってるカップルいて気持ち悪かったの思い出した
    年取るとお金で女性どうにかするぐらいしか楽しみないのかな

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/12(火) 23:11:57 

    >>5
    部下から見て嫌なやつと上の世界から見て嫌なやつは違うのかもね

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/12(火) 23:13:01 

    >>26
    上層部の役員クラスも行くじゃん、こういうところ。

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/12(火) 23:13:13 

    >>27
    銀座のママとオカマバーのママの持ち上げぶりは異常

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/12(火) 23:13:42 

    後妻業にやられる男性が多いのがわかるね
    格好つけててもチョロい

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2022/07/12(火) 23:15:43 

    >>32
    上司へのゴマスリは良いんだけど、嫉妬からひどい攻撃したりするじゃん。ああいうのって滲み出るけど、夜の女は見て見ぬ振りして建前で「出世される方は立派な方ばかりで〜」って適当なこと言ってるのかね?
    世間知ってる、強いもの立てれる女アピ?

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/12(火) 23:15:58 

    >>5
    それ思ってた。所詮夜のお店で見せる顔だよね、働いてる時とは違う

    +50

    -6

  • 49. 匿名 2022/07/12(火) 23:16:04 

    >>34
    それは納得。

    +6

    -10

  • 50. 匿名 2022/07/12(火) 23:17:20 

    >>4
    誰?ホリエモン?坂上にも見える
    このトピ見てたらなんでプラスが一つもついてないんだ!って怒りそう(笑)

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/12(火) 23:18:28 

    >>15
    だいたい年季入った建物だから、水回り系いっちゃってるかな?って感じのカビ臭いお店が多いの。そこにアルコールとタバコとお姉さん達のメイクや香水、とどめがおじさま達の整髪料w
    若い人には耐えられないにおいじゃないかな。寿命近い街かなって思うよ。

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2022/07/12(火) 23:19:37 

    それは水商売の女だからじゃない?
    普通に下に見られてそうだし

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/12(火) 23:20:57 

    それを女性向け匿名掲示板で明かしてどうしろと

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:42 

    >>5
    それその人が誰もやりたくない嫌な奴の役回りをやってくれてるんじゃなくて?

    私の周りや夫の話聞いてても嫌な奴「が」出世するってあまりないけどな
    本当に嫌な奴で、その性格からやらかして落ちて来た人の話なら聞いたことあるけど

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/12(火) 23:22:19 

    金で買われる女ってプライドないのかな?

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/07/12(火) 23:27:09 

    そういえば銀座のママとやらも参院選に出馬していたね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/12(火) 23:35:27 

    >>5
    「こんな男が出世する」と明言することで、それに近付こうとする素直なお客さんが少なからずいるからです。綺麗に飲むお客さんを増やしたいので。
    銀座のママが「傍若無人なサイコパスが出世します」なんて言ったら傍若無人な飲み方されますからね。

    +72

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/12(火) 23:36:15 

    >>57
    それも納得!学びをありがとう

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/12(火) 23:36:16 

    繁華街を昼間歩いてたら、足元も危なそうな身長150センチくらいの爺様と、ピンヒール履いて不思議なデザインの白ずくめの服着た厚化粧の女性が腕組んで歩いてた。これが噂の同伴出勤というやつかなと、なんか哀れに見えた。二人とも全然嬉しそうじゃないんだもの。お決まりの営業スタイルなのかな?

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/12(火) 23:38:26 

    >>36
    あなたの考え方のが滑稽に思う。
    会社人間だけが社会人て、昭和かよって思うし、自営業だってフリーランスだって立派な社会人はいる。
    お水だって職に貴賎なし、立派に経営してれば後ろ指さされることないと思う。

    +5

    -16

  • 61. 匿名 2022/07/12(火) 23:42:58 

    金で釣れるのはバカ女だけ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/12(火) 23:43:41 

    >>55
    無いんじゃない?むしろ私は価値のある女よって勘違いしてそう(笑

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/12(火) 23:50:12 

    >>60
    「あのお客様はいい方ですね」と思われる人は例外なくデキる人です。そういう方はみなさん会社でも偉くなっているし、慕われるリーダーになっています。

    夜の顔しか知らないのに、自分の店での振る舞いがいいから人間ができる人とか、慕われてる人って断言してるのが滑稽。
    狭い視点をまるで世の中全て知り尽くしてるように語るから水商売の人は特殊だと言われるんだよ。
    貴賤なしとか詭弁並べて、そんなことも知らないあなたも滑稽。

    +20

    -4

  • 64. 匿名 2022/07/12(火) 23:52:32 

    >>1
    >ほんのちょっとしたミス――お預かりした荷物を間違えて出してきた程度のこと

    お客様の大事な荷物を「ほんのちょっとしたミス」「その程度のこと」なんて言うお店側もどうなんだろう
    お店側にとっては「たいした事ない荷物」かもしれないけど、その人にとっては大事な荷物だよね。なにか大切な物が入ってるかもしれないのに…そのまま持っていっちゃったらどう責任取るつもりなんだろ
    だからって土下座させる方もさせる方だし、決して庇う訳ではないけど、お店側の「この程度」が透けて見えたのかもしれないよ

    +29

    -7

  • 65. 匿名 2022/07/12(火) 23:55:48 

    >>1
    それはハッキリ言って人間性もあるけど
    お金のある人でも相手を思いやる気持ちのある人はいるし、ある意味女の子の躾不足もある

    私も10年前銀座でホステスしてたけど
    どんなにお金持ちでも、どんなに地位があっても
    私以外の人や男女に傲慢な態度取ったら激怒してた

    どんなことがあっても自分の顧客様は
    紳士でいてほしいし、スマートでいてもらいたい

    もし悪態ついてる姿を私が見たら出禁にさせる勢いで説教してた

    相手がお客様が女の子にお金を払ってやってる
    ではなく
    私たちが最高の時間を提供してあげてるって思って
    文句言われないくらいの接客をするくらいの思いがないとナメられる

    要は男なんて担当の女の子次第ってこと

    +7

    -12

  • 66. 匿名 2022/07/12(火) 23:56:28 

    >>5
    水商売に言われてもね
    堂々と名乗れない職業にろくなの居ないよ

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2022/07/12(火) 23:59:00 

    >>35
    ガルちゃんにもいるよね
    なんでもカネカネカネの色々と貧しそうな人

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/07/13(水) 00:00:37 

    >>13
    色んな分野の話ができないと駄目だし、頭の回転早くないとやっていけないだろうし。
    少なくともガル民より私より凄いと思うけど。

    +3

    -14

  • 69. 匿名 2022/07/13(水) 00:02:42 

    女もイケメンには露骨に態度変えるだろ
    おばちゃんがルンルン

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/13(水) 00:03:38 

    関連記事も読んできたけど、なんか当たり前のことをさも「私はわかっている」って感じの話し方してて、あまり説得力がなかったな〜
    たとえば「臭い人は出世できない」とか「声が大きい人は自信に満ちている」とか。当たり前すぎて「お、おう…」ってなった。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/13(水) 00:04:14 

    >>34
    (よこ)
    まあね笑
    わざわざ高いお金払ってまで、着飾った若い女の子におだててもらわないと自分の仕事のやる気を維持できないようなオッサンが、そんなに大した男なわけないよね笑

    +14

    -9

  • 72. 匿名 2022/07/13(水) 00:06:31 

    デキる男は銀座なんて行きません
    ほかにやること山程かかえてますし

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2022/07/13(水) 00:09:33 

    >>13
    昔の銀座ならともかく、令和で銀座のホステスなんかやってる時点でお察しでしょw
    ちょっと前に、セレブ紳士限定会員制で昔ながらのキャバレーだかラウンジだかが銀座に出来たけど、全然人来なくて結局地雷系が集まって写真撮るコンカフェになったの草生えた。

    +34

    -5

  • 74. 匿名 2022/07/13(水) 00:12:23 

    >>45
    それとCA

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/13(水) 00:14:02 

    >>66
    私の母親、銀座でホステスやってたのがステータスだったんだけど、毎日父親の悪口聞かされて育ったw
    ホステス時代に芸能人やオリンピック選手と付き合ってた、あの男(私の父)とは騙されて結婚した、男はクズだと毎日毎日グチグチとw
    ホステスって頭おかしいよ、正直。

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/13(水) 00:38:26 

    金というよりプライド
    容姿が優れたり運動出来たりで子供の時モテた経験ある人なら少し違うかも
    並々ならぬ負けたくないという執着と
    女に負けたくない、同性にも負けたくない
    性格は悪い

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/13(水) 00:43:11 

    当たり前の話ですよね
    けど奥が深い

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/13(水) 00:43:51 

    荷物間違いは想像できるミスだから、システム的にママが何とかしておかなかったのも悪いよね
    客の特徴をメモっとくとかさ
    1番バーコードハゲ
    2番セラミック前歯
    とか

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/13(水) 00:45:14 

    土下座させるのを止めるのがママじゃないの?
    全然大切にしてないじゃん

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/13(水) 00:47:57 

    >>68
    幅広い話題なんて言っても結局水商売の女性に求める会話ってさすが!やすごい!みたいなさしすせそじゃないの?
    男性の気持ちなんて解らないけれど、女性のいる店にお酒を飲みに来て、コンサルや専門家みたいな数字を交えた堅苦しい話なんてしたいとは思えないけどな

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/13(水) 00:59:23 

    >>68
    私が銀座で見た子は社会保険料って何か知らないって言ってたよw
    あの子はきっとあなたよりすごいのかな。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/13(水) 01:14:47 

    >>39
    靴もハイ喜んで!と舐めるレベルだよね
    終わったら靴主をえげつなくこき下ろすけど。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/13(水) 01:24:57 

    >>68
    自分よりすごいって尊敬されるのは勝手だけど、他の人を巻き込まないで
    正直、男の人に媚び売って商売する人が、自分でキャリア築いて地道にやってる人より立派なんてあり得ないわ

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/13(水) 01:26:22 

    >>63
    あなたは水商売の人なの? 同族嫌悪とか? まさか、そうじゃないのに、イメージで断言して貶してる訳じゃないよね?
    まるで水商売を知り尽くしてるかのように語るし、世の中の総意のように言い切るのもどうなの? やたら語る分母がデカいんだよねw

    どっちにしろ、世の中を知るために会社で仕事してないとダメとか、呆れる物言いには変わりない。どんだけ狭い社会で生きてればそう言うちっさいものの見方になるんやら。

    +5

    -6

  • 85. 匿名 2022/07/13(水) 01:32:03 

    >>55>>62 ← あ〜これね、こういう徹底的にお水を嫌ってる女が集まるトピなら、どこまでもディスりまくる訳だw

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/13(水) 01:43:39 

    >>15
    手っ取り早くエッチしたいんじゃなくて銀座のクラブにいる俺←に酔ってるのと
    銀座のクラブにいる女のコを口説き落とすのが楽しいのよ。
    落とせないくせに(笑)
    風俗いくとそういうゲームは楽しめない。
    実際は一人でゲームして相手にされてないから
    本当に残念なおっさんばっかり。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/13(水) 01:50:18 

    >>5
    男だって馬鹿じゃないから女には見せない顔があるに決まってるよね。
    仕事とプライベートは違うと思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/13(水) 02:12:08 

    >>65
    なぜかマイナス付いてるけどめちゃくちゃ分かる
    お客様をどういう風に育てるかは女の子次第だと思う

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/13(水) 02:15:35 

    >>72
    いやいや、本人が行きたいんじゃなくて接待しに行くのよ
    まだまだ銀座で飲むことに価値を置いてる年寄りは多いよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/13(水) 02:19:37 

    >>50
    ホリエモンでしょ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/13(水) 02:20:49 

    >>50
    坂上エモン

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/13(水) 02:30:10 

    >>34
    すごい冷静

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2022/07/13(水) 03:48:41 

    >>1
    それであなたは何様のつもり?
    偉そうに客の選別するくらいなら面と向かって躾する人のほうが格好いい

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/13(水) 03:51:38 

    こういう夜の女が為になる話するわよ系の話ってさ
    遊びに来てる客相手にしてるだけじゃん
    こっちは昼間から仕事相手に真剣勝負してんだけど?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/13(水) 03:54:31 

    >>5
    逆だわ
    出世して高い地位にいる人ほど腰が低い印象
    中途半端な勘違いが高飛車と言うか傲慢
    そういう経営者って従業員からも疎まれてる

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/13(水) 04:26:38 

    >>30女の品位を下げてるって事に気がついてない…
    他人の事を言うよりまず自分だと思う

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/13(水) 04:27:16 

    >>40
    いるわけない あたおかしか居ない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/13(水) 04:42:50 

    >>32
    どの世界も上の人はおじさんだからおじさんにガンガン媚びれる人は強い。女が同じ勢いで媚びたら勘違いさせるか寝てると噂されるけど、男は制限かけずに媚びることができるからエクストリーム化しやすいと思う

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/13(水) 05:26:38 

    >>1
    そういう商売やろがーい
    金で女をあてがってるのに何目線で語ってるんだか 草

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/13(水) 05:28:37 

    >>5
    私、夜のお店に努めてたけど(借金返済のため)
    そういうところへ遊びにきて、キャストのご機嫌とったりするような男性は男じゃないと思っている
    金払えば、女はホイホイだろうが透けて見える
    そういう男性が、大抵男性スタッフには厳しい

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/13(水) 05:42:28 

    >>13
    こいつらもみんな口が上手いだけのただの整形サイボーグだよね
    相当な馬鹿が騙されるんだろうな笑

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2022/07/13(水) 06:00:46 

    銀座や六本木で働いている水商売の人って同業者に対して絶対見下しているよね。格が違うとか品があるとか謎のプライド持ってると思うよ。そういう教育されるのかな。
    景気が良かった頃に比べてリーズナブルな店が増え様変わりしたとママが嘆いていたのをテレビで観た記憶ある。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/13(水) 07:27:26 

    >>68
    頭の回転wこれ水商売の人好んで使う言葉だよね

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/13(水) 07:53:01 

    >>27
    成功者
    政界や財界ともお付き合いがある
    マナーやサービスの上級者
    としての自負がダダ漏れ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/13(水) 07:54:05 

    >>102
    若いお金持ちは銀座に飲みに行かないし
    コロナで大打撃受けた

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/13(水) 07:59:05 

    >>5
    それはサイコパス傾向がある人も出世するからだよ

    出世した後、その人よりも下の人が上手く仕事出来ているか
    会社がジリ貧になっていないか
    とかで大体判断出来る

    出世は他人に頼ったり他人の手柄を取ったりしていけるけど
    出世すると指示を出したり責任を取ったりする側になるので
    パワハラとかしないと出来なくなるんだね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/13(水) 08:01:34 

    >>103
    水商売じゃなくても普通に使うけどね
    学生とかでも機転が効く同級生とかがいたら使うし

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2022/07/13(水) 08:03:50 

    矢崎すず子(ナイトプレイス「ドイド」ママ)①85歳の現役ママ、今も変わらぬ美しさが著名人を虜にする!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#77】 - YouTube
    矢崎すず子(ナイトプレイス「ドイド」ママ)①85歳の現役ママ、今も変わらぬ美しさが著名人を虜にする!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#77】 - YouTubeyoutu.be

    文豪や芸能人、政治家などが通い、50年以上愛され続けるナイトプレイス「ドイド」。すず子ママは85歳にして今もなお毎日お店に立ち続ける。数々の著名人を虜にした伝説のママに話を伺った。クリエイターズ・ファイルは、月刊ザテレビジョンのページにてご覧いただけ...


    これが好きすぎて

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/13(水) 08:06:27 

    どんな仕事だろうが従業員に偉そうなのはダメだよ
    自分の部下じゃないんだから

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/13(水) 08:14:53 

    >>1
    ん〜別にクラブのママが力説しなくても こう言うの大概の人が分かってる話じゃない? たまによくある このクラブのママは見た!みたいなやつって何?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/13(水) 08:34:55 

    >>13
    銀座のママは全てを知り尽くしてるみたいな風潮なぜだか昔からあるよね

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/13(水) 08:41:43 

    >>68
    頭の回転早くないとできない

    この言い方は学歴の無い水商売の方が自己肯定のためによく使うイメージがありますね

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2022/07/13(水) 09:15:42 

    >>84
    あなたこそあからさまに水商売の人だよねw
    悪いけど私はあなたに呆れるよw
    水商売を知る必要なんかないの。
    まともなご家庭なら特殊な人と付き合う必要ないから。本当何も世の中を知らないくせに、口だけは回るのがいかにもだね。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/13(水) 09:20:07 

    >>5
    ウェイトレスのチップの法則と同じだと思う
    賢いウェイトレスは、チップを入れて貰うお皿に最初から(日本でいうと)500円玉をいれておく。
    そうすると、対応したお客さんは500円かそれ以上のチップを払う

    これと同じで、夜の世界では上位に君臨する女性は
    夜の世界に来るお客さんは、男女関係なく紳士に振る舞って欲しいけど、実際は差別意識高めな変な客の方がお金を持ってる

    そこで、SNSなどで「こういう人が成功しています」と発信することで客側は
    (俺も成功している人に見られたい、男性スタッフにも普通に接しよう)となる

    夜の世界の女性やスタッフが働きやすくなるというカラクリ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/13(水) 09:26:04 

    >>30
    客が偉いだけで自分は偉くないのにね。
    それは地位のある旦那の妻とか、優秀な子供の親、でも起こるよね。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/13(水) 09:34:49 

    >>5
    出世するやつ って言い方をする貴方の世界で見てきた、出世した人たちのレベルが解るような…。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/13(水) 10:19:31 

    >>13
    ね。どんなに「高級」を謳おうとも水商売は水商売。
    まともな親なら息子や娘に不特定多数の客とお酒を飲むような仕事に就いてほしいと思うわけはないので、要はお育ちがアレな人の集まり。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:22 

    金の切れ目が縁の切れ目。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/14(木) 01:05:36 

    >>1
    だとするなら、うちの旦那役員にに出世してるはずなんだがなぁ。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。