- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/12(火) 16:41:56
動画では、マスクを着用せずに歩く石破氏に、側近が自ら着用していたマスクを外して差し出した。石破氏は受け取ったマスクの形を整えるような仕草をし、映像は別のシーンに切り替わった。
【安倍元首相の通夜】室伏広治氏や貴乃花光司氏など 多くの著名人が弔問に - YouTubewww.youtube.com参議院選挙の応援演説中に銃撃され亡くなった安倍晋三元総理大臣の通夜が都内で執り行われ、多くの参列者が最後の別れを惜しみました。...
石破氏の東京事務所は12日、J-CASTニュースの取材に次のように回答した。
「ご指摘のマスク借り受けについて、安倍総理の突然の訃報に接して平常心でなかったこともあり、マスク自体を置き忘れ、かつ常備している車両から離れてしまったため、とっさの判断で秘書のものを使いました。感染対策としても、衛生上も、不適切であったと反省しております。今後、決してこのようなことのないように努めてまいります」+30
-443
-
2. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:36
使用済みとかやめて+1508
-9
-
3. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:38
秘書がどんな女性か気になる+14
-247
-
4. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:46
動画見てびっくりした
汚い+1166
-11
-
5. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:47
側近も側近だ+1156
-13
-
6. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:48
>>1
とっさの事とはいえ衛生観念のなさよ、、+742
-6
-
7. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:49
その割にはすんなり渡してたよね、男の人+880
-9
-
8. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:57
きたな+265
-4
-
9. 匿名 2022/07/12(火) 16:42:58
どうでもいいよ!
ノーマスクだったらノーマスクだって叩くくせに+828
-69
-
10. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:04
>>3
男だよ+255
-2
-
11. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:04
本人がいいならいいじゃん
他人がつけたマスクつけれるて逆にずごいわ+952
-17
-
12. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:05
シンプルに気持ち悪い+499
-11
-
13. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:07
間接キッスだよねこれ+323
-8
-
14. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:32
>>3
メガネの男性だよね+225
-1
-
15. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:32
新品渡されたと思ったんちゃう?+302
-41
-
16. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:37
秘書なら予備のマスク持ち歩きなよ。+758
-11
-
17. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:38
医療従事者だからありえないって思うけど
昔の人とかもったいない精神でびっくりすることするからそんな感じかな+240
-8
-
18. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:39
>>3
おじさんだったよ+145
-1
-
19. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:40
>>3
男性秘書+122
-0
-
20. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:41
安倍さんのニュースに関連して、揚げ足取りしなくていい。
マスコミは犯人ではなく、被害者側の報道ばかりしすぎ。+297
-17
-
21. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:44
逆だったら厳しいww+130
-0
-
22. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:50
秘書「暖めておきました」+608
-5
-
23. 匿名 2022/07/12(火) 16:43:59
秘書さんは予備を持ってなかったのかな+146
-0
-
24. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:06
もう政治家お辞めになった方が...+14
-28
-
25. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:06
シンプルに汚い+136
-3
-
26. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:08
>>3
>>1に映ってる男やで+74
-1
-
27. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:09
>>3
秘書=女性って刷り込まれすぎ?+191
-4
-
28. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:13
>>7
そうそう
マスク忘れて咄嗟に渡したんじゃなくて、いつもやってる仕草だった+487
-6
-
29. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:14
普段からやってそうだ。+77
-5
-
30. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:18
最近目立たないね+2
-2
-
31. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:25
なんでなの?石破は知ってて使ってるの?
気持ち悪すぎ+125
-9
-
32. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:30
自分の家族でも嫌だし使用済み渡すのも嫌だわ+219
-4
-
33. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:31
側近も予備のマスク用意しておこうよ+152
-5
-
34. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:33
TLに流れてきて衝撃だった
あまりの汚さに初めててぃ先生にいいねしちゃったわ+124
-7
-
35. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:39
Twitterで解答されてた毒がついてないかとかの確認のためうんちゃらはなんだったの+38
-1
-
36. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:40
>>15
いや、秘書がもぎ取って渡してたから新品でないのは知ってるよ+215
-2
-
37. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:42
実際平常心でいられないだろうし手元に新しいマスクがなくて仕方なかったのだろうけど…
ごめん、やっぱ汚い😵+149
-1
-
38. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:51
気持ち悪い。
こんな衛生観念の人だったなんて+63
-8
-
39. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:52
仕方ないよ速報が出たときみんな平常ではいられなかったし+69
-15
-
40. 匿名 2022/07/12(火) 16:44:55
どっちも凄いな。自分が使用したマスクを渡す方も凄いし、渡されて使用する方も凄い。+245
-0
-
41. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:04
アベノマスクさえあればなあ+135
-8
-
42. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:06
>>7
これとは関係ないけど、昔上司に履いてる長靴貸してって言われて、ええ〜ってなったけど脱いで靴下で雨の中ポツンってなったのを思い出した。多分普段から無茶な事言われて麻痺してるんだろうなぁ+208
-8
-
43. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:10
これ何やってるんだろー?って思ったら、側近の付けてたマスクを貰ったのか!衛生的なことは本人たちが良ければまぁ…って感じだけど、自分だったら絶対嫌だわー!!石破さん、逆にすごいな…。+93
-0
-
44. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:19
もし秘書が女性だったらセクハラ?+17
-0
-
45. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:20
>>7
いつもやってるんだろうな
お互い嫌じゃないのかよw+321
-0
-
46. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:25
>>15
真横にいた秘書が外したのを受け取ってるからそれはない+90
-0
-
47. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:40
普段マスクしてないんだろうね
国民には促すくせに+122
-3
-
48. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:46
事務所「平常心でなかった」
なかなかのコメント+198
-3
-
49. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:53
どうでもいいよこんなこと。
みんなこんなミスくらいするし+7
-18
-
50. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:58
+77
-3
-
51. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:59
タイトルだけ見て、若い女性秘書のマスクを使ってセクハラで訴えられたのかと思った。+47
-2
-
52. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:02
つまり、そういう関係、って事?+33
-12
-
53. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:04
だからって人のは使わないよ
そのへんでいくらでも売ってるのに+65
-1
-
54. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:22
人が多い中に入るには応急処置としては
マスク受け取る行為は正しいでしょ
ノーマスクで人混みに入るよりはね
そもそも
マスクそのものにどれだけ防げるか疑問だけど+11
-16
-
55. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:36
家族でもなんなら彼氏でも使用済みマスクは無理なのに+98
-0
-
56. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:46
>>31
マスクしてない方が叩かれるから+29
-1
-
57. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:56
本人か秘書が予備マスク持ち歩いとけばよかったのにね+45
-0
-
58. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:58
これリアルタイムでみてたんだけど、ノーマスクで通夜の場所に入る前にマスク渡されただけだと思ったわ
+1
-15
-
59. 匿名 2022/07/12(火) 16:46:59
本人は仕方ないにしても秘書なら予備ぐらい持ってないんだね+69
-1
-
60. 匿名 2022/07/12(火) 16:47:00
>>11
本人がいいならいいのかな…そういうもんなのかな…+73
-1
-
61. 匿名 2022/07/12(火) 16:47:02
>>16
手ぶらだしお葬式の場だし忘れたのでは+66
-4
-
62. 匿名 2022/07/12(火) 16:47:32
せめて裏返して使ったよね?+4
-7
-
63. 匿名 2022/07/12(火) 16:47:35
ハンカチみたいな感じで布マスクを常にポケットに入れとこ!
それか、常時ついて回ってる付き人みたいな立ち位置のひとが、余分に用意して持ち歩いてあげたら良いのに
「あ!マスク無い、ヤバいヤバい、また何か指摘される」って焦ってしまう気持ちは分かる+58
-4
-
64. 匿名 2022/07/12(火) 16:47:38
>>40
どちらか選べと言われたら渡す方がいいw+59
-0
-
65. 匿名 2022/07/12(火) 16:47:59
>>41
石破
『キミノマスク貸して』+112
-3
-
66. 匿名 2022/07/12(火) 16:48:16
秘書とかなり距離が近いんだな。+23
-0
-
67. 匿名 2022/07/12(火) 16:48:21
ギリお母さんとか同性の家族はいけるけど
いくら秘書でも赤の他人のマスク
は無理だなぁ+2
-14
-
68. 匿名 2022/07/12(火) 16:48:39
マスクを共有する仲…+42
-0
-
69. 匿名 2022/07/12(火) 16:48:56
まあマスクしてなかったらネットでフルボッコにされそうだし+15
-1
-
70. 匿名 2022/07/12(火) 16:48:57
まぁまぁ、ここは皆さん!…プッ+3
-2
-
71. 匿名 2022/07/12(火) 16:49:22
まぁ忘れたんだろうね
で指摘されるのが怖いから秘書からぶん取った+54
-1
-
72. 匿名 2022/07/12(火) 16:49:51
まぁ仕方ないよね
完全になければそれはそれで叩かれるわけだし
秘書が予備で持ってたら良かったね+24
-1
-
73. 匿名 2022/07/12(火) 16:50:02
>>1
表裏
逆にしたよね?せめてw
Twitterでは毒見って言われてたのに。マスクに毒か仕込まれてないか+10
-2
-
74. 匿名 2022/07/12(火) 16:50:11
>>28
いつもやってるなら予備を用意しない秘書にも疑問を感じる(笑)+317
-2
-
75. 匿名 2022/07/12(火) 16:50:18
やば
臭くないのかな+19
-0
-
76. 匿名 2022/07/12(火) 16:50:28
安倍殺しの黒幕を探さないと
これだけベテラン議員が動揺するほどだからね
敵は近いかも+2
-7
-
77. 匿名 2022/07/12(火) 16:50:38
平常心じゃなかったって言ってももう3日経ってるし
会場に着くまでの間もマスク着けてなかったのにだれも指摘しなかったの?
普段からしてなさそう+58
-7
-
78. 匿名 2022/07/12(火) 16:50:41
>>7
「ペン貸してくれない?」「いいよー」くらいの自然さだった+323
-0
-
79. 匿名 2022/07/12(火) 16:50:42
石破さんの年代の風邪とかでもなくよく咳き込むおじさんで一日中同じマスクつけ外ししてるのも汚いと思う
外したマスクポケットに入れてまたつけてって繰り返してるの
汚さはこの件と同レベルに近い+9
-0
-
80. 匿名 2022/07/12(火) 16:51:09
Twitterの
これ、付き合ってるよね?ってコメント笑った+132
-3
-
81. 匿名 2022/07/12(火) 16:51:44
>>9
ほんとそれ。税金の不正使用とか人に迷惑かけるとか、そんなこと以外は政治家のことほっといてやってくれ。+130
-12
-
82. 匿名 2022/07/12(火) 16:51:58
>>77
車で来たのなら一応プライベート空間だからマスクの必要はないんじゃないかな。知らないけど。+13
-1
-
83. 匿名 2022/07/12(火) 16:52:06
>>74
おもった
いつも忘れて秘書の貰うくらいなら秘書は新しいの常に用意しとけばいいのにね
なんで自分がつけたやつ渡すんだよ(笑)+151
-0
-
84. 匿名 2022/07/12(火) 16:52:10
慌てたんだねw
自分たちが良ければ、こちとら大丈夫よ+9
-2
-
85. 匿名 2022/07/12(火) 16:52:39
>>80
超絶ラブラブ期よね笑+73
-2
-
86. 匿名 2022/07/12(火) 16:53:19
>>80
付き合っててもマスクはちょっと…+58
-0
-
87. 匿名 2022/07/12(火) 16:53:26
私が秘書なら予備は持っておくけどね。
男ってそういうとこ気付かないよね。+12
-0
-
88. 匿名 2022/07/12(火) 16:53:35
皆動揺しているのは同じだと思うし、今後気をつけて貰うので良しとしましょう。+4
-2
-
89. 匿名 2022/07/12(火) 16:54:03
>>27
>>3の人ってさ、政治家の秘書=男って刷り込みじゃないんだね笑+52
-0
-
90. 匿名 2022/07/12(火) 16:54:05
>>50
わけわからん+59
-0
-
91. 匿名 2022/07/12(火) 16:54:16
これすごくビックリした。本当に汚い。+19
-0
-
92. 匿名 2022/07/12(火) 16:54:39
>>9
けどこの男性秘書が潜在キャリアだったらその唾液がついてるマスクを付けるのもどうかと思うよ
そんでどーせそのあと外すにしたら感染した唾液撒き散らすことになるよね+21
-18
-
93. 匿名 2022/07/12(火) 16:55:00
温めてくれたんだろ?+9
-2
-
94. 匿名 2022/07/12(火) 16:55:13
>>11
私もどうでもいいと思うけど
感染予防の概念はないよね、マスク警察がウザいだけだけど+74
-1
-
95. 匿名 2022/07/12(火) 16:55:13
別にいいじゃん
秘書とは普段からウイルス共有してるんでしょ+9
-0
-
96. 匿名 2022/07/12(火) 16:55:15
秘書が令和の木下藤吉郎と言われてて草+65
-1
-
97. 匿名 2022/07/12(火) 16:55:40
絶対初めてじゃない渡し方に見える。
例えば憶測だけど付けてるマスク貸してなんて言われたら普通拒否するか驚くかすると思う。
またこんなにコロナが流行ってるのに、すんなり渡しすぎでしょ+53
-0
-
98. 匿名 2022/07/12(火) 16:55:50
>>80
付き合っててもマスク共有せんくない?
体だけの雑な関係とかじゃないの?+54
-3
-
99. 匿名 2022/07/12(火) 16:56:10
>>89
秘書から段々議員になるってイメージだから男がほとんどの印象しかなかったわ+51
-0
-
100. 匿名 2022/07/12(火) 16:56:11
忘れたままの方がマシだったのでは…それだけ動揺してるってことだし
車そんなに遠くに停めたの?+11
-1
-
101. 匿名 2022/07/12(火) 16:56:23
くしゃみしてたらめっちゃマスク臭そう+30
-0
-
102. 匿名 2022/07/12(火) 16:56:52
>>92
秘書なんて常に一緒にいるんだから秘書がキャリアならすでに感染ってるよ+30
-0
-
103. 匿名 2022/07/12(火) 16:56:56
>>59
男の人だから気が利かないね+10
-2
-
104. 匿名 2022/07/12(火) 16:57:24
たぶんマジでうっかりだね。+7
-1
-
105. 匿名 2022/07/12(火) 16:57:33
>>80
でも好きすぎるときって何でも欲しくなるの分かるよ+44
-2
-
106. 匿名 2022/07/12(火) 16:57:35
理解できない感覚…
平気で孫に直箸するじじばばくらい受け付けない+15
-0
-
107. 匿名 2022/07/12(火) 16:57:59
見てる分には笑っちゃったけど、自分は絶対にできない。
臭そう。+46
-0
-
108. 匿名 2022/07/12(火) 16:58:31
他人のマスクつけるって、本末転倒すぎない?笑+24
-0
-
109. 匿名 2022/07/12(火) 16:58:36
>>7
なんで?デキてるの?+192
-2
-
110. 匿名 2022/07/12(火) 16:58:50
>>105
えー、使用済マスクなんて絶対に無理だわー。
どんなに好きでも要らないよ。+29
-1
-
111. 匿名 2022/07/12(火) 16:59:13
>>5
本音は嫌だったけど、仕方なくじゃない?
俺忘れたからお前のマスクちょうだいって言われたら、自分も…いや、断るな、気持ちが悪いよ+310
-2
-
112. 匿名 2022/07/12(火) 16:59:27
秘書の些細な嫌がらせかもよ。
この後バッグから新品出して付けてたりして。+23
-0
-
113. 匿名 2022/07/12(火) 16:59:42
勝手にロリコンだと思ってたけど、そっちかぁ。+15
-0
-
114. 匿名 2022/07/12(火) 16:59:44
>>7
この二人…デキてる?w+212
-4
-
115. 匿名 2022/07/12(火) 17:01:13
秘書はマスク無しになっちゃうけどどうしたんだろ+10
-0
-
116. 匿名 2022/07/12(火) 17:01:22
これは予備マスク持ち歩いてない秘書の落ち度では
人前でに出るならマスクしなきゃって、とっさに秘書のマスク着けられるなんてすごいと思うけどw
自分なら家族のでも嫌だもん+39
-3
-
117. 匿名 2022/07/12(火) 17:01:27
他人に強要したわけじゃないんだし別に良くない?
関係ないのに人の一挙手一投足槍玉に挙げて騒ぎすぎでしょ
日本中余裕なさすぎ+11
-3
-
118. 匿名 2022/07/12(火) 17:01:33
>>1付き合ってるの?+32
-1
-
119. 匿名 2022/07/12(火) 17:01:43
>>7
お互いためらいが一切なくて自然な流れな雰囲気だよね。
余程気にしないか仲良しさんなのか…笑+246
-0
-
120. 匿名 2022/07/12(火) 17:02:15
恋愛関係にあると思うw
自分がマスク使える相手ってやっぱり好きな人以外にいないもん
+29
-1
-
121. 匿名 2022/07/12(火) 17:02:56
側近なら、予備のマスクくらい用意しとけ。
と言いたい+16
-1
-
122. 匿名 2022/07/12(火) 17:03:10
つけるの忘れてきたのかな?
マスクくらい持ち歩いとけよ
田舎もんか?+8
-0
-
123. 匿名 2022/07/12(火) 17:03:20
LGBTの観点で見ると、ご自由にだけど、
衛生的観点で見ると、絶対NG!+45
-0
-
124. 匿名 2022/07/12(火) 17:03:29
この場面ニュースに映ってて、どういう状況なのかめっちゃ気になってたわw+11
-0
-
125. 匿名 2022/07/12(火) 17:03:43
>>120
ホモォ、、+10
-2
-
126. 匿名 2022/07/12(火) 17:04:00
>>112
思ったw
でもこれが本気でも嫌がらせでも秘書真顔だからすごいよねw私なら顔に出ちゃうw+41
-0
-
127. 匿名 2022/07/12(火) 17:04:09
新しいマスク位持ち歩きなさいよ、側近も。+10
-0
-
128. 匿名 2022/07/12(火) 17:04:44
野暮だね
普通に付き合ってんでしょ+38
-0
-
129. 匿名 2022/07/12(火) 17:05:04
安倍氏襲撃を含め、
この国は、
狂ってるとしか思えない。
比例で当選のタレント議員しかり、
それに、
長野県のスキャンダル候補者、
落選したけど投票数見てびっくり!
良識がないのか。+7
-0
-
130. 匿名 2022/07/12(火) 17:05:14
マスクを忘れたなら秘書がコンビニで買えばいいのに、使用済みを手渡すというのは毎回こうやってそうな気がする+26
-0
-
131. 匿名 2022/07/12(火) 17:05:26
>>83
かれぴっぴなんだよ+72
-2
-
132. 匿名 2022/07/12(火) 17:05:51
こんなん記事にしたりトピ立てることじゃないじゃん。汚いけど他人に迷惑かけてない+6
-1
-
133. 匿名 2022/07/12(火) 17:06:13
オエー身内のでも無理だ。+10
-0
-
134. 匿名 2022/07/12(火) 17:06:29
>>5
断れないんじゃない?+189
-0
-
135. 匿名 2022/07/12(火) 17:06:43
>>28
渡した秘書はマスクどうしたんだろう?
お車に戻って自分は新しいのをしたのかな。
それともノーマスクでお供したのかな。
気になる。+101
-0
-
136. 匿名 2022/07/12(火) 17:07:13
これ毒仕込まれてないかのチェックってTwitterで見かけたけど違ったんだ……
やたら当たり前にいつもの感じで自然にやってたから、やっぱり常習なの??+11
-0
-
137. 匿名 2022/07/12(火) 17:08:00
完全鼻呼吸の人で、マスクに口付いてないとしても嫌だなあ
+18
-0
-
138. 匿名 2022/07/12(火) 17:08:25
マスクに毒がついてないか確認するためってTwitterで見たけど、嘘なのか?+6
-1
-
139. 匿名 2022/07/12(火) 17:08:52
>>131
気持ち悪いけどそう思われても仕方ないよね(笑)+76
-2
-
140. 匿名 2022/07/12(火) 17:09:10
>>1
マスクなんてただのポーズだと言う証明。
何も防げないけど、付けておけば良いんだろう?と思ってるんだよ。+26
-0
-
141. 匿名 2022/07/12(火) 17:09:28
汚い
近親者の使用済みでも嫌だ。
1日前の自分のですら嫌なのに、秘書の付けてたやつってw
唾臭そう+27
-0
-
142. 匿名 2022/07/12(火) 17:10:05
人の使用済マスクなんか絶対に嫌+18
-0
-
143. 匿名 2022/07/12(火) 17:10:36
>>7
付き合ってるから違和感ないんじゃない?+150
-3
-
144. 匿名 2022/07/12(火) 17:12:29
意味わからなすぎるwww
汚ねえ+16
-0
-
145. 匿名 2022/07/12(火) 17:12:55
>>9
ね、結局誰かを叩き続ける日本人。
確かに人のやつ汚いけどさ、誰だってマスクするの忘れて慌てた経験の1つや2つあるんじゃないの。
ましてや要人の集まる葬儀だし色々考える事もあるだろうし。
車にも戻れないってなったら、このままノーマスクなら叩かれるしこうするしかなかったんじゃないかな。
汚いけど。
秘書なら四六時中一緒だろうから感染リスクも今更だし。+38
-28
-
146. 匿名 2022/07/12(火) 17:13:29
>>50
そんでこの後この秘書はノーマスク?+55
-0
-
147. 匿名 2022/07/12(火) 17:13:45
リプにあった『マスクずれてる』の動画も爆笑したw🤣5度目くらいで笑いが止まらなくなったwww+22
-0
-
148. 匿名 2022/07/12(火) 17:15:19
>>7
石破が短気で「取ってきます」とか言って待たせるとキレちゃうからかもね。+150
-1
-
149. 匿名 2022/07/12(火) 17:15:32
石破さんあまり着けない派なのか、マスク忘れやすいなら秘書や事務の人、予備の未開封マスクを携帯してれば良いのにね😂+11
-0
-
150. 匿名 2022/07/12(火) 17:15:51
>>27
じゃなくて女好きのスケベ親父なら女性の着けたマスクを着けたがることはあっても男性の着けたマスクはすごく嫌がるだろうという前提じゃない?+11
-2
-
151. 匿名 2022/07/12(火) 17:16:28
あまりにも自然で笑っちゃった+22
-2
-
152. 匿名 2022/07/12(火) 17:16:53
まさかこの二人はそういう関係なんじゃないよね
付き合ってる間柄でもマスク共有なんて気持ち悪いけど+23
-1
-
153. 匿名 2022/07/12(火) 17:17:16
私がお付きの人だったら、内ポケットに【石破さん用マスク😷】を携帯しとくわ(笑)👔+27
-0
-
154. 匿名 2022/07/12(火) 17:18:19
>>7
仲良し夫婦でもマスク借りるとか無理だよね普通+257
-0
-
155. 匿名 2022/07/12(火) 17:18:50
>>7
Twitterで受け取り方が自然すぎて常習犯って言われてて草だった+268
-0
-
156. 匿名 2022/07/12(火) 17:19:18
彼氏、旦那の、子供の使用済みでも使える?
デキてるとしても性癖じゃなきゃ汚ねえと思っちゃうw+10
-0
-
157. 匿名 2022/07/12(火) 17:19:45
>>131
かれぴっぴのでも使用済みマスクって嫌じゃない?+71
-0
-
158. 匿名 2022/07/12(火) 17:19:51
>>1
どうしちゃったんだよw
予備のマスク持っておくの大事。+20
-0
-
159. 匿名 2022/07/12(火) 17:19:56
宿敵にして盟友が亡くなったんだよ
普通しないことをしてしまうもんだよ人間だもの+9
-4
-
160. 匿名 2022/07/12(火) 17:20:13
コロナ関係なく人のやつとかマジ無理でしょ+12
-0
-
161. 匿名 2022/07/12(火) 17:20:13
どうでもいいよ
不潔だなっては思うけど+10
-0
-
162. 匿名 2022/07/12(火) 17:21:32
ノールックだったもんね、常習犯
石『あ、また忘れちゃった~(’-’*)』
側近「はいはい、いつも通りコレでいいですね?サッ」
石『うーん(*´-`)ありがとう』
(マスクめんどいなぁ~(*^^*)石)+49
-0
-
163. 匿名 2022/07/12(火) 17:22:13
純粋に予備とか携帯してない秘書が準備不足と思う。+8
-1
-
164. 匿名 2022/07/12(火) 17:22:27
予備のマスク切らしててもコンビニやそこらで調達して来なさいよ。
手慣れてるから一度二度じゃなさそう+17
-0
-
165. 匿名 2022/07/12(火) 17:22:39
二人は恋人なんだよ!!!!
静かに見守ってやれないのか!!!!+38
-1
-
166. 匿名 2022/07/12(火) 17:23:19
>>1
動画見たら、お互いめちゃ自然体でなめらかに受け渡ししてて草+58
-0
-
167. 匿名 2022/07/12(火) 17:24:43
暑いし政府も推進してるからノーマスクに慣れてしまったのかも
でも公人だしこんな時だから、途中で気づいて何が何でもマスクしなきゃ!!!!って必死だったんだろうね
周りやスタッフに頼めば予備マスクの1枚くらいもらえただろうに
つまり二人はホモなんかじゃないし付き合ったりキッスするような関係ではないと思う
スルーして見守ってあげよう+20
-2
-
168. 匿名 2022/07/12(火) 17:24:50
>>156
子供のなら…いや無理だなw
いくら家族でもマスクは無理だ+17
-0
-
169. 匿名 2022/07/12(火) 17:24:52
他人のなんて無理だよね
家族のだって無理
男は恋人ならOK、って人はいるか…??+6
-0
-
170. 匿名 2022/07/12(火) 17:25:43
>>165
なら野暮だったよ ごめん+24
-0
-
171. 匿名 2022/07/12(火) 17:26:10
ハンカチひとつも持ち合わせてないものなの?この暑さだし、、そしたらそれで対応できたし、配慮したようにも映るのにね。+7
-0
-
172. 匿名 2022/07/12(火) 17:26:10
>>22
笑っちゃった!
最近笑えなかったから久しぶりにふふっってなった。何だかありがとう+125
-3
-
173. 匿名 2022/07/12(火) 17:26:30
>>156
何なら自分の昨日使ったマスクもちょっと嫌
唾液臭そう
他人が今しがた使ってたやつなんて確実に唾液+汗ついてるしまず借りようと思わないね
状況が状況だから必死だったんだろうけど+19
-0
-
174. 匿名 2022/07/12(火) 17:26:51
>>5
替えは常に持っておくべし+178
-0
-
175. 匿名 2022/07/12(火) 17:27:33
>>145
マジでそう思うわ。普通に考えたら汚いと思うけど、人のミスにもっと寛容になってもいいじゃないか。+20
-14
-
176. 匿名 2022/07/12(火) 17:28:07
>>167
動画観ると焦った様子もなくどちらも毎回な雰囲気だけどw
+32
-0
-
177. 匿名 2022/07/12(火) 17:29:18
>>1
やっぱりあの後使ったのねwしかも取材申し入れたんだwww回答来て良かったよ
これで今夜安心して眠れるわ+50
-0
-
178. 匿名 2022/07/12(火) 17:29:29
>>113
息子くらいの年の秘書なのかも+4
-2
-
179. 匿名 2022/07/12(火) 17:30:08
もしかして
あっち寄りなのかな
って思っちゃった+3
-1
-
180. 匿名 2022/07/12(火) 17:30:55
>>74
秘書に怒らないのは感心した。そんな余裕ないのかもしれないけど。+62
-2
-
181. 匿名 2022/07/12(火) 17:31:26
>>1
安倍さんのせいにしないでよ。いつもそうなんじゃないの?+17
-0
-
182. 匿名 2022/07/12(火) 17:32:37
ほんと汚ないけど本人たちがいいならいいのかも。
「キミちょっとそのマスクくれる。。?」って、久々にわろたわ。笑+13
-1
-
183. 匿名 2022/07/12(火) 17:32:44
石破さん既婚者だから不倫だ。。。+18
-0
-
184. 匿名 2022/07/12(火) 17:32:59
>>112
それを目撃した人からどう思われるか…
ちゃんと新品があるのに何故自分の使用済みをあげたの?って思われない?+14
-0
-
185. 匿名 2022/07/12(火) 17:33:43
安倍マスクなんで使わないの?+8
-0
-
186. 匿名 2022/07/12(火) 17:34:49
>>11
あまりの驚きですごいがずごいになった人+32
-1
-
187. 匿名 2022/07/12(火) 17:35:23
>>145
叩いてる訳じゃないよ
びっくりしすぎたんだよ
あり得ないからさ通常の日本人の思考だと、他人が履いたパンツその場で脱いで自分が使わないよね、それと一緒
マスクなんて他人のニオイとか唾液とか皮脂とか歯周病菌とか顔ダニとか汗とか皮膚のかけらのDNAがたっぷり付いてるよね…
それを毎回やってそうな雰囲気だったからさ、驚いただけだよ+45
-4
-
188. 匿名 2022/07/12(火) 17:36:34
>>61
石破さん本人にはそう思うんだけど、そういう時のフォローするのも秘書の仕事だと思ってた
石破さんがつけてたとしても何かのハプニングで汚れたりするかもしれないし(めっちゃでっかいくしゃみするとか)+80
-4
-
189. 匿名 2022/07/12(火) 17:37:28
側近がしていたマスクを…?
臭そう+5
-0
-
190. 匿名 2022/07/12(火) 17:38:10
おっさんずラブ+6
-1
-
191. 匿名 2022/07/12(火) 17:38:33
>>1
普段からマスクなんて使って無かったんでしょ。あの感じ忘れたっていう感じじゃなかったよ+23
-0
-
192. 匿名 2022/07/12(火) 17:39:44
>>165
どっちが受けなの?+6
-1
-
193. 匿名 2022/07/12(火) 17:39:45
別にいいやんか しょうもない+1
-5
-
194. 匿名 2022/07/12(火) 17:40:25
>>180
イラついた様子でもなく、おぅサンキュ。くらいの感じだったよね。+82
-0
-
195. 匿名 2022/07/12(火) 17:40:40
>>22
「サル 流石じゃ」+93
-1
-
196. 匿名 2022/07/12(火) 17:41:01
これは写真じゃなくぜひ動画で見てほしい!+12
-0
-
197. 匿名 2022/07/12(火) 17:43:14
石破さんにだけは、感染症対策関係の役職になって欲しくないと思う動画だった+19
-0
-
198. 匿名 2022/07/12(火) 17:44:05
毒がついていないか秘書が確認するためってツイ見て納得してたわ
忘れただけなのね+1
-3
-
199. 匿名 2022/07/12(火) 17:44:18
>>1
不衛生だし、とにかく臭そう。よく付けられるな。+17
-0
-
200. 匿名 2022/07/12(火) 17:44:51
秘書じゃなくて参院議員の誰々さんってTweetもあったけど
やっぱり秘書だったの?+9
-0
-
201. 匿名 2022/07/12(火) 17:45:06
>>157
この二人は興奮材料なのかも+28
-2
-
202. 匿名 2022/07/12(火) 17:46:22
>>48
見せられた側の平常心破壊。+71
-1
-
203. 匿名 2022/07/12(火) 17:47:25
>>54
せめてハンカチで抑えて仮対応だったかな。+12
-0
-
204. 匿名 2022/07/12(火) 17:47:42
なんか毒味薬みたいな話聞いたけどマジかな+2
-2
-
205. 匿名 2022/07/12(火) 17:51:09
>>5
側近でも取りに行けない距離に車停めてたのかな??+142
-0
-
206. 匿名 2022/07/12(火) 17:52:01
使用後、返したのかな?
それも気になる+23
-0
-
207. 匿名 2022/07/12(火) 17:52:47
>>62
このマスクは装着してどれくらい経過してたんだろ?
外側は外側で外気の汚染もあるし、内側は内側で……
どっちも衛生面で考えたら無理。+14
-0
-
208. 匿名 2022/07/12(火) 17:53:58
おえー!+5
-0
-
209. 匿名 2022/07/12(火) 17:54:10
>>111
終わったらありがとうって返してきたりしてね。+84
-1
-
210. 匿名 2022/07/12(火) 17:54:13
平常心じゃないなら仕方ない+4
-1
-
211. 匿名 2022/07/12(火) 17:54:20
どっちがマシ?
+自分の使用済みマスクを石破がつける
−石破の使用済みマスクを自分がつける+76
-0
-
212. 匿名 2022/07/12(火) 17:54:52
>>7
なんだよ
デキてんのかよ+109
-1
-
213. 匿名 2022/07/12(火) 17:55:46
>>93
外充分暑いから、冷やしといて欲しいわ。+7
-0
-
214. 匿名 2022/07/12(火) 18:02:21
>>146
マスク渡した後、立ち止まって石破さんだけスタコラ進んだから、戻ってくるの待ったんじゃないの?
で、戻ってきたらいつもの流れみたいな感じで、マスク返すのかもね……
🤮🤮🤮🤮🤮+59
-0
-
215. 匿名 2022/07/12(火) 18:02:35
>>192
そりゃあ秘書だよ+11
-0
-
216. 匿名 2022/07/12(火) 18:03:30
使用済みマスクの受け渡しを見た背後の男性が3度見してる+10
-0
-
217. 匿名 2022/07/12(火) 18:04:00
ごめんなさい爆笑したわ+21
-1
-
218. 匿名 2022/07/12(火) 18:05:00
本当はこれだぞ+18
-3
-
219. 匿名 2022/07/12(火) 18:06:17
いつもの事レベルでマスクしてないなら私が秘書なら自分のバックにマスクストックしとくわ。自分の渡すの嫌だ+7
-0
-
220. 匿名 2022/07/12(火) 18:08:08
>>112
嫌がらせだったら効いてなさすぎてスルースキルすごいわ笑+18
-0
-
221. 匿名 2022/07/12(火) 18:14:08
面白い、すごく面白い。
映りこんだ運の悪さも面白い、石破さんがというのもまた面白い。
安倍さんが亡くなって平常心じゃない石破さんというのも面白い。
とにかく、面白い
+56
-1
-
222. 匿名 2022/07/12(火) 18:15:23
いくら好きな人でも自分の子供でもマスクの共用ってかなり抵抗あるけどなー
衛生面とかの話じゃなくてなんかやだよね
絶対においとかもあるし+11
-0
-
223. 匿名 2022/07/12(火) 18:17:28
>>1
マスクリレーですね。+12
-0
-
224. 匿名 2022/07/12(火) 18:19:35
>>23
秘書は踵を返して戻っているから
車に取りに行ったのではないかな?
石破さんは遅れるとダメだからそのまま先に行った様子。+44
-1
-
225. 匿名 2022/07/12(火) 18:22:24
我が子でも無理笑+8
-0
-
226. 匿名 2022/07/12(火) 18:23:39
>>172
汚いってコメントはわかるんだけど何だかこのトピ可笑しくて、更にこのコメントで笑った。+44
-1
-
227. 匿名 2022/07/12(火) 18:25:19
秘書の人も慣れてる感じだったから何回かあるんじゃないの?
秘書が女性だったらやばかっただろうね…+17
-1
-
228. 匿名 2022/07/12(火) 18:26:01
これマスク臭かったら最悪よねwww+9
-0
-
229. 匿名 2022/07/12(火) 18:26:02
>>218
雑過ぎるw+31
-0
-
230. 匿名 2022/07/12(火) 18:27:26
>>175
ミスっていうか不可解な行動だからみんな「え!?」って思ってるだけだよ+20
-1
-
231. 匿名 2022/07/12(火) 18:27:48
>>1
わろた+8
-0
-
232. 匿名 2022/07/12(火) 18:28:02
イニシエーション+4
-0
-
233. 匿名 2022/07/12(火) 18:28:18
受け取る動画は見たけど装着するとこも見たかった+16
-0
-
234. 匿名 2022/07/12(火) 18:28:24
最近気分落ち込んでたけどここ見たら笑ったw+21
-1
-
235. 匿名 2022/07/12(火) 18:30:30
いつから秘書のつけてるマスクをし始めたのか、を知りたい。w「お前のそれ、ちょうだいよ」なのか「私ので良ければつけます?」なのか。+24
-0
-
236. 匿名 2022/07/12(火) 18:30:35
>>118
それ以上なのかもしれない。深い契り+22
-0
-
237. 匿名 2022/07/12(火) 18:32:53
仮に石破が死んで安倍ちゃんが葬式いくときにこれやったら、がるちゃんでは、
動揺してたから仕方ないよ、そんなことで叩くの可愛そう
みたいなコメントとそれにそこそこプラスがつくのは間違いない+18
-0
-
238. 匿名 2022/07/12(火) 18:33:28
>>180
むしろ石破氏にとってはご褒美なのでは+48
-3
-
239. 匿名 2022/07/12(火) 18:36:32
>>233
Twitterにはあったよ。なんの躊躇いもなくつけてたw+10
-0
-
240. 匿名 2022/07/12(火) 18:36:55
本人の言うように訃報を聞いて平常心じゃなくて冷静な判断が出来なかったんじゃない?
石破さんも秘書も
もしマスクをしてない映像が流れると叩かれるとかもと思ったのかもしれないし
状況が状況だからこれで色々言うのはちょっと気の毒+19
-8
-
241. 匿名 2022/07/12(火) 18:46:13
鞄か胸ポケットに個包装の予備マスク入れときゃいいのに
動画見たけど、あまりに自然すぎる受け渡しで笑いが止まらん+10
-0
-
242. 匿名 2022/07/12(火) 18:47:25
>>65
秘書「ボクノマスクですか?」+62
-2
-
243. 匿名 2022/07/12(火) 18:47:55
秘書、予備のマスク持ってなかったんだね+3
-1
-
244. 匿名 2022/07/12(火) 19:05:22
こんなニュース必要かw?
めちゃくちゃどーでもいいわw+3
-2
-
245. 匿名 2022/07/12(火) 19:09:30
>>210
人がいいなぁ笑
私はこの映像をみて鳥肌おさまらないんだけど+7
-0
-
246. 匿名 2022/07/12(火) 19:10:36
ボーイズラブですか?+7
-2
-
247. 匿名 2022/07/12(火) 19:11:07
>>7
え、Twitterでいわゆる毒味って事で1回付けて渡すって見たけど違うの?+3
-8
-
248. 匿名 2022/07/12(火) 19:14:35
>>247
毒味ってなに笑
市販のマスクに何がついてる設定なの
個包装を買えばいいよ+30
-0
-
249. 匿名 2022/07/12(火) 19:18:56
つまり間接キッス?🤢+1
-0
-
250. 匿名 2022/07/12(火) 19:20:56
普通、秘書が走って車に取りに行くよね。+1
-1
-
251. 匿名 2022/07/12(火) 19:24:14
絶対臭い🤮+5
-1
-
252. 匿名 2022/07/12(火) 19:29:23
>>240
動揺でマスクを忘れるのは仕方ないと思うよ。
でも、その後の行為までその動揺のせいにするのは流石に無理がある。+20
-0
-
253. 匿名 2022/07/12(火) 19:29:54
>>2
オエッ+14
-1
-
254. 匿名 2022/07/12(火) 19:31:50
好きなイケメンタレントのだって2秒迷って無理だわ!+14
-0
-
255. 匿名 2022/07/12(火) 19:32:31
>>10
そういう間柄じゃないよね?(苦笑)+15
-2
-
256. 匿名 2022/07/12(火) 19:34:21
>>248
Twitterで見てみなよ+6
-4
-
257. 匿名 2022/07/12(火) 19:34:30
>>50
ご乱心中なのか+29
-1
-
258. 匿名 2022/07/12(火) 19:38:37
>>206
「捨てるからいいや」って気持ちで渡してるのかもしれないし…+0
-0
-
259. 匿名 2022/07/12(火) 19:43:23
>>1
要人は、毒が付けられたりしてないか確認済みのマスクを使うというルールなのかと思ったら違った。+3
-1
-
260. 匿名 2022/07/12(火) 19:54:53
>>7
マスクなんて「お前のを貸せ」も「俺のを使え」も家族でも嫌。お互いにためらいのないこの二人何なの…+148
-0
-
261. 匿名 2022/07/12(火) 20:00:17
>>218
車も人もバックしてるやんw+27
-0
-
262. 匿名 2022/07/12(火) 20:10:40
>>1
本当に真相がわからない
いつもやってるかのごとく、男性は自然に自分のマスク渡して石破さんは当たり前かのように受け取ってるし。
忘れたから貸せみたいな会話もなかったよね?
夫婦でもマスクの貸し借りなんて無理なのに他人とそんなこと出来るってどんな関係&どんな状況?+51
-0
-
263. 匿名 2022/07/12(火) 20:11:48
安倍さんの最後に、せめての笑いを添えて…くれたんだねげるしー (苦しい言い訳)+11
-2
-
264. 匿名 2022/07/12(火) 20:14:07
もしかして息子が秘書してるのかと思ったけど、調べたら子供は娘二人だった…+20
-0
-
265. 匿名 2022/07/12(火) 20:15:54
>>218
巻き戻ってるw+24
-0
-
266. 匿名 2022/07/12(火) 20:19:19
>>255
これはどうか分からんけど、自民議員の中国訪問でハニトラ用意したのに全然引っかかなかったら夜にドアノックされて開けたらハニトラ用の男が立ってた話、確か石破さんだった気がする。+25
-8
-
267. 匿名 2022/07/12(火) 20:20:49
>>218
みんなでムーンウォーク+20
-0
-
268. 匿名 2022/07/12(火) 20:21:27
>>120
政治家と秘書のAVてありそうだよね。ゲイビでもありそう+16
-0
-
269. 匿名 2022/07/12(火) 20:29:53
>>239
横レスだけど見つからなかった
みんな7秒のやつ+5
-0
-
270. 匿名 2022/07/12(火) 20:33:38
>>209
イヤーー!!+33
-0
-
271. 匿名 2022/07/12(火) 20:40:22
>>131
ねぇ、うちの上司にさゲイ疑惑の人居るんだけどアイコン石破なのよ。もしかしてその筋だと有名なの?+46
-0
-
272. 匿名 2022/07/12(火) 20:42:46
これ私リアルにたまたま見てたは
あ、マスク忘れた寄越せて感じで
引いたわ+6
-1
-
273. 匿名 2022/07/12(火) 20:44:23
>>218
みんなの顔を見ながらマスクが無い人に配ってるわけね!なるほど!+10
-1
-
274. 匿名 2022/07/12(火) 20:45:33
ワロタ+3
-0
-
275. 匿名 2022/07/12(火) 20:46:04
>>80
ここのトピにも同じようなコメントいっぱいで🤣🤣+14
-0
-
276. 匿名 2022/07/12(火) 20:49:35
>>98
体だけの関係ならなおさら嫌だw+23
-1
-
277. 匿名 2022/07/12(火) 20:56:22
>>136
本当にそれなら人前じゃなくて車降りる前とかにやるよ+3
-0
-
278. 匿名 2022/07/12(火) 21:00:33
>>260
距離感んんんんん
てなるw+22
-0
-
279. 匿名 2022/07/12(火) 21:00:33
>>183
ガーシーの餌食になっちゃうw+2
-0
-
280. 匿名 2022/07/12(火) 21:03:30
>>273
自分のマスクを他人に!?
アンパンマンも真っ青よ+10
-0
-
281. 匿名 2022/07/12(火) 21:03:35
>>266
その話って安倍さんじゃなかったっけ?
石破さんは女を用意しろ~!と言ってたとか何とかと聞いた覚えがある。
かすかな記憶なので間違ってるかも知れないけど。+31
-0
-
282. 匿名 2022/07/12(火) 21:13:54
唇部分はずらして使用されたようです…👄+22
-4
-
283. 匿名 2022/07/12(火) 21:14:42
間接マスクの方、議員さんみたいね。+23
-0
-
284. 匿名 2022/07/12(火) 21:15:51
>>80
おっさんずラブw+25
-1
-
285. 匿名 2022/07/12(火) 21:19:54
何年か前に鳥取県倉吉市の旧明倫小学校の円形校舎を活用した「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」の開館式典に出席。
その時ベジータやってた方が、今回のマスク渡した方みたい。一蓮托生な二人なのかしら?+43
-1
-
286. 匿名 2022/07/12(火) 21:20:49
>>218
マスクつけな!ってわたしてるだけだよね?ww+6
-1
-
287. 匿名 2022/07/12(火) 21:27:11
>>282
これはだいぶ前の画像じゃん。+15
-0
-
288. 匿名 2022/07/12(火) 21:31:07
>>1
それなら、ハンカチで口元を押さえてたら良かったのでは?+6
-0
-
289. 匿名 2022/07/12(火) 21:32:28
>>285
魔神ぶー…似合いすぎでしょ。+55
-1
-
290. 匿名 2022/07/12(火) 21:33:42
>>266
ハニトラに引っかからなかったマジメな人は、安倍さんだよ。
石破は北朝鮮でハニトラに引っかかったって、週刊誌に書かれてた。
安倍さんの話は、
中国に行った時に宿泊してたホテルに知らない美女が来て「ヤバい、ハニトラだ!」と思った安倍さんは拒絶。
そしたら次は男が送り込まれてきて、(つまりゲイだと思われた)
安倍さんは「いや、そういう意味で女性を拒否したんじゃないんだけど」と苦笑いした。
テレビで安倍さん本人が話してたから、間違いない。
石破がハニトラに引っかかったって話は、「石破 ハニトラ 北朝鮮」で検索するとくわしく見られるよ。
北朝鮮のハニトラは、元民主党の前原も引っかかってたって週刊誌に書かれてた。+62
-0
-
291. 匿名 2022/07/12(火) 21:39:28
>>22
わらた+20
-1
-
292. 匿名 2022/07/12(火) 21:41:39
使用してたマスク使うなんて、自分の親とか旦那のでも絶対やだわ。+5
-0
-
293. 匿名 2022/07/12(火) 21:48:10
>>256
毒味っていうか味付け役じゃん!
公衆の面前でのプレイに付き合ってあげる皆が優しいわ+25
-1
-
294. 匿名 2022/07/12(火) 21:52:41
>>143
自分の彼氏のだって嫌だわw+54
-0
-
295. 匿名 2022/07/12(火) 21:57:15
>>1
マスクは秘書が常にカバンに予備を入れておかなきゃ+13
-1
-
296. 匿名 2022/07/12(火) 22:10:18
+4
-0
-
297. 匿名 2022/07/12(火) 22:19:07
>>282
これこれこれ😂この動画最高だった!
腹筋崩壊して普段出たことない様な笑い声が出るよ~笑 久々に笑った
繰り返し見ると尚良し+10
-2
-
298. 匿名 2022/07/12(火) 22:19:27
>>283
整ってるのが余計にジワジワくる…+41
-0
-
299. 匿名 2022/07/12(火) 22:19:58
>>285
仲良しなのね、本当に。+49
-0
-
300. 匿名 2022/07/12(火) 22:20:39
>>282
記者の『みなさん下がりませんか~』って、横からみたら石破さんの口も鼻もほぼマスクから出てたからなのかな~(*^^*)面白いよ+9
-1
-
301. 匿名 2022/07/12(火) 22:21:35
>>125
ウホッ、いいマスク+14
-1
-
302. 匿名 2022/07/12(火) 22:21:52
>>285
🤣🤣魔人ブー🐷なんじゃこれ
ヒーッ!ツボる🤣+38
-2
-
303. 匿名 2022/07/12(火) 22:24:54
>>180
あのひとキレたら大変らしいわよ+12
-1
-
304. 匿名 2022/07/12(火) 22:25:17
>>9
私もそう思います。
こんな小さな事までも叩かれしかも謝罪までしなければいけない世の中って本当に健全なのだろうか。
平常心でなかったと言う、石破氏の方が人間味が有って好感を自分は持ったけど。
+84
-21
-
305. 匿名 2022/07/12(火) 22:27:53
>>11
私も石破氏が他人に自分のマスクをつけろと強要したわけてはないし、秘書の方との信頼関係があってのことだと思って人間味があって別にいいと思った。+56
-10
-
306. 匿名 2022/07/12(火) 22:32:48
>>11
石破さんの政治観は好きじゃないけれど、これは仕方ないだろと思う。まだまだ元気な方が突然亡くなられて、しかもあんな事件がその原因で、あるはずのものがポッカリなくなった状態で平時と同じ冷静さを持つほうが難しい。石破さんだけじゃなく、みんな突然のことで色々飛んでるんじゃないかな。
安倍さんと親交のなかった議員だって、議員が凶弾に倒れるなんて想像もしてなかっただろうし、みんなドキドキしてるんじゃないかな。+51
-7
-
307. 匿名 2022/07/12(火) 22:33:08
コロナ関係なく嫌だわ。
間接キスが気にならないタイプなんだろうけど。
他人が使ったマスク…
どんな事情であれ、私はしたくない。
というか、家族でも無理、
だって、汗と唾がついているよね?
もしかしたら、鼻水もうっかりついているかもひれないし。
私が潔癖症すぎる?+4
-9
-
308. 匿名 2022/07/12(火) 22:38:48
>>2
ノーマスクだったらもっと叩かれてたよ。
石破氏のコメント:<安倍総理の突然の訃報に接して平常心でなかったこともあり、マスク自体を置き忘れ、かつ常備している車両から離れてしまったため、とっさの判断で秘書のものを使いました。
感染対策としても、衛生上も、不適切であったと反省しております。今後、決してこのようなことのないように努めてまいります」>
まだ叩くの?+43
-7
-
309. 匿名 2022/07/12(火) 22:42:24
>>307
コメント読んだらみんな「嫌だ」って言ってるじゃん+5
-1
-
310. 匿名 2022/07/12(火) 22:43:31
>>56
そうだよ。
何しても叩かれるうんざりだろう。+7
-2
-
311. 匿名 2022/07/12(火) 22:44:15
>>17
鼻かんだティッシュ何回も使うよな+4
-1
-
312. 匿名 2022/07/12(火) 22:47:36
>>209
ヤメロ笑+19
-0
-
313. 匿名 2022/07/12(火) 22:50:50
秘書さんはマスクなくてどうしたんだろう?+5
-0
-
314. 匿名 2022/07/12(火) 22:51:22
>>36
もぎ取るって果実みたい!+10
-0
-
315. 匿名 2022/07/12(火) 22:52:20
>>307
人それぞれ。
自分は嫌だから普通=私の価値観は普通でしょ?あなたは間違っているというなら異常。
個人的にマスクは別にどうでも良い+4
-6
-
316. 匿名 2022/07/12(火) 22:53:45
>>307
あなたがいやならあなたがしなければ良いだけ。
石破氏は誰にも迷惑はかけていません。+7
-5
-
317. 匿名 2022/07/12(火) 22:57:47
誰もがまだ混乱の中だし仕方ないと思う
おっさんずラブには吹いてしまったけど+14
-3
-
318. 匿名 2022/07/12(火) 22:58:44
>>316
ほんとそれ!
考え方なんで人それぞれなのに。
コメント読むだけでイライラする。+4
-4
-
319. 匿名 2022/07/12(火) 23:02:37
側近もすごいし、石破さんもすごい。本気を感じる。+17
-3
-
320. 匿名 2022/07/12(火) 23:05:17
>>60
逆に何がダメなの?
本人がいいのに。
橋下さんは安倍さんとの思い出を振り返って、総理を辞めるべきだと批判してもすぐ電話がそれが民主主義のあるべき姿だ(ニュアンス違ってたらごめんなさい。)
こんなくだらないことでと安倍さんはきっと思ってるよ。+5
-12
-
321. 匿名 2022/07/12(火) 23:06:26
>>50
下の写真、秘書の人が少し微笑んでいるように見えてジワジワくるww
自分のマスクを渡せて達成感、みたいな
石破さんも「いつものアレ」みたいにナチュラルだし+66
-1
-
322. 匿名 2022/07/12(火) 23:07:06
>>194
肝が据わってるね。
まぁ、秘書に横柄な態度取ってないならヨカッタヨ。+23
-2
-
323. 匿名 2022/07/12(火) 23:10:37
なるほど
平常心を保つ為にも、僕の香り付きマスクを…って事なのか
気分的に落ちていた所に、いい(?)ニュースだったわ+5
-3
-
324. 匿名 2022/07/12(火) 23:12:18
これあんまり騒がない方がいいのでは+8
-3
-
325. 匿名 2022/07/12(火) 23:13:18
秘書!!
探しに走れ!!
石破のおいちゃんに恥かかすな+3
-1
-
326. 匿名 2022/07/12(火) 23:13:21
>>313
かわりばんこに入ったとか?+2
-0
-
327. 匿名 2022/07/12(火) 23:18:46
別いいんじゃない?
きたな!と思うし私は絶対しないけど
なんでもかんでも監視して本当ストレス溜まりそう+6
-4
-
328. 匿名 2022/07/12(火) 23:30:12
>>304
叩いてる人なんているの?
二人に興味津々なだけかと思ってたw+15
-3
-
329. 匿名 2022/07/12(火) 23:34:30
多分だけど石破さんがパンツ履き忘れてたら秘書は躊躇なくパンツを脱いで差し出せる、そんな関係性+36
-1
-
330. 匿名 2022/07/12(火) 23:36:33
>>56
もう感染症対策じゃないですよ
手段が目的になってる
炎天下マスクもだけど、何のためのマスクかみんな忘れてる+8
-2
-
331. 匿名 2022/07/12(火) 23:38:38
リレーのバトンくらい当たり前に渡してた+13
-0
-
332. 匿名 2022/07/12(火) 23:39:18
>>28新品の持ち合わせがないから、今は使用済みのでお願いします、というのと違うよね
常習的に秘書が自分のを渡している感じだった
+31
-2
-
333. 匿名 2022/07/12(火) 23:41:35
>>3
まあ女性だよね+0
-20
-
334. 匿名 2022/07/12(火) 23:42:26
あれ?
そういえば、これだと秘書がノーマスクになるよね?
ノーマスクの人数が変わらないなら、マスクの意味ないし
ノーマスクの人連れ歩いてると、結局指摘されるのでは?+3
-1
-
335. 匿名 2022/07/12(火) 23:43:13
我が子のマスクでも無理
他人なんて絶対無理+3
-0
-
336. 匿名 2022/07/12(火) 23:43:26
>>1Imgur: The magic of the Internetimgur.comFind, rate and share the best memes and images. Discover the magic of the Internet at Imgur.
+1
-1
-
337. 匿名 2022/07/12(火) 23:45:44
>>50
Twitterで動画回ってきたけど、衝撃すぎて爆笑した
マスクズレて着けていた事もあった+29
-1
-
338. 匿名 2022/07/12(火) 23:47:44
平常心ではなかったことはよく伝わった。
平常心ではなかったね+5
-1
-
339. 匿名 2022/07/12(火) 23:47:58
>>50
夫婦みたいな連携プレー+44
-1
-
340. 匿名 2022/07/12(火) 23:52:26
気持ち悪いけど他人に迷惑かけてないならまあいいじゃん+3
-6
-
341. 匿名 2022/07/12(火) 23:53:47
>>175
いやいや、こっちはコロナ禍を終わらせようとしない政府(とメディア)に不満なんですよ
海外だけノーマスクの岸田総理とかね
やっぱりマスク重要と思ってないよね?
本当はいらないんでしょ?!
って詰め寄りたい気持ちでいっぱいです+5
-3
-
342. 匿名 2022/07/12(火) 23:58:09
>>5
替えを秘書も持ち歩いてなかったの?+48
-1
-
343. 匿名 2022/07/12(火) 23:59:46
>>271
普通に綺麗な奥さんいるし、仲良し夫婦だったけど(鳥取時代)+12
-0
-
344. 匿名 2022/07/13(水) 00:03:50
>>61
普通鞄に用意しとくのでは+12
-0
-
345. 匿名 2022/07/13(水) 00:06:15
え…?なんだこれ?とは思うけど、今はそんなことどうでもいいや。
マスクがどうとか言ってる場合じゃないでしょ。+1
-4
-
346. 匿名 2022/07/13(水) 00:09:57
こんなん笑い話じゃん
つける時の衝撃的瞬間もそれにツッコミ入れる人も事務所の対応も真顔のガチのトーンなのが更に笑えてしまうw+7
-2
-
347. 匿名 2022/07/13(水) 00:20:25
>>326
wwww+4
-0
-
348. 匿名 2022/07/13(水) 00:29:51
>>7
絶対2人は怪しいね!普通なら他人の使用したやつなんて汚くて絶対有り得ないのに、抵抗なく普通に使えるんだからデキテルよね!やだぁ、汚くて、、すごいところを撮れたもんだね+26
-5
-
349. 匿名 2022/07/13(水) 00:34:39
気持ち悪いけど盗撮もやめてあげて
何か知らんけど事情あったんでしょ+2
-4
-
350. 匿名 2022/07/13(水) 00:38:33
いやこれは訃報聞いて急いで駆けつけてそしたらマスク忘れてたからないよりはみたいなことでしょ。
これくらいのことでカリカリしない世の中にしようよ。。+4
-6
-
351. 匿名 2022/07/13(水) 00:41:54
>>1
気持ち悪すぎ…自分のでも数分使っただけでも臭いのに、他人のなんかオエー+23
-0
-
352. 匿名 2022/07/13(水) 00:42:20
>>1
マスクくださいとも言えないだろうし、咄嗟の判断で仕方なかったんだろうね。石破さんも秘書も嫌だったろうけど、カメラ集まってるところにノーマスクというわけにもいかないしね。+2
-5
-
353. 匿名 2022/07/13(水) 00:45:19
動画をみて
「ヒィ❗️」と
悲鳴をあげてしまった…
+6
-1
-
354. 匿名 2022/07/13(水) 00:49:26
>>157
好きぴならアリ
かれぴっぴならナシ+1
-3
-
355. 匿名 2022/07/13(水) 00:54:42
キモすぎる+8
-0
-
356. 匿名 2022/07/13(水) 00:55:44
>>34
てぃ先生って子育ての?いつもいいねしてるけど+4
-3
-
357. 匿名 2022/07/13(水) 00:59:10
さすがにここに腐女子は寄ってこないか+9
-0
-
358. 匿名 2022/07/13(水) 01:01:05
>>12
最近見たものの中で一番気持ち悪かった+6
-2
-
359. 匿名 2022/07/13(水) 01:11:27
>>5
ねほりんぱほりんで秘書が登場した回があったけど
今回のこともすんなり受け入れられるくらいドン引きのエピが沢山あったよ
議員の秘書ってスケジュール管理だけの綺麗なお仕事じゃないんだなぁって+64
-0
-
360. 匿名 2022/07/13(水) 01:12:14
>>329
マジレスすると、
パンツだとサイズ違うよね、たぶん
石破さんはLL
秘書はMかL?
そう考えると、マスクはそれほどサイズを気にせず仲良く共有できるアイテムなのかも。
よく見るとこの秘書さん、マスクのゴムをクロスさせてるのよ!
たぶん石破先生の存在感あるお顔サイズに合わせて、ゴムを引っ張って長めにカスタマイズしているんだけど(いつても渡せるように)自分の顔にはマスクのゴムが長いからクロスにしてるとか。
…んな訳ないか。
秘書さんが予備のマスクを常備すればいいだけの話だもんね。
+18
-0
-
361. 匿名 2022/07/13(水) 01:13:05
>>63
石破さんはハンカチすら持ってなかったのかな?
とりあえずハンカチで口元隠して秘書にマスク取りに行かせればよかったのに。秘書もハンカチすら持ってなかったってこと?
男性の方がむしろハンカチ率高いよね?背広のポケットにハンカチ&ティッシュ常備してないのかな。+14
-0
-
362. 匿名 2022/07/13(水) 01:15:39
>>125
同人誌ですらこの展開はないだろw+8
-0
-
363. 匿名 2022/07/13(水) 01:37:20
こんなことをいちいち叩くマスコミが笑えるw確かにマスク借りるって考えられないことだけど状況が状況だよね?私なら逆に取りに戻って遅れる方を選んでしまうよ。+4
-9
-
364. 匿名 2022/07/13(水) 01:41:25
仮に忘れてたとしても、相手がつけてるものを借りたらだめだよ。+10
-0
-
365. 匿名 2022/07/13(水) 02:14:28
急ぎの用事なので仕方ない+1
-5
-
366. 匿名 2022/07/13(水) 02:20:19
>>27
議員の秘書って男ばっかだよね+15
-0
-
367. 匿名 2022/07/13(水) 02:25:52
>>45
ゲルさん、G系の癖?+2
-0
-
368. 匿名 2022/07/13(水) 02:27:18
>>355
戦国時代の信長〜蘭丸^ ^+2
-0
-
369. 匿名 2022/07/13(水) 02:46:30
>>50
出来てますね!この2人+13
-1
-
370. 匿名 2022/07/13(水) 02:58:17
>>158
これで元防衛大臣
リスク管理がああ+7
-0
-
371. 匿名 2022/07/13(水) 02:59:35
>>363
マスコミがたたくというより、テレビで普通に映されててキモいと感じた+11
-0
-
372. 匿名 2022/07/13(水) 03:06:21
たまたまこういうシーンが映し出されるなんてタイミング悪すぎ🤣
言い訳も笑った🤣+15
-0
-
373. 匿名 2022/07/13(水) 03:48:07
>>50
もし石破さんが常習ならこの側近とやらも予備のマスク用意しておきなよ…
石破さんが1番気持ち悪いけど。+29
-0
-
374. 匿名 2022/07/13(水) 03:55:25
>>304
叩くって言うか普通に気持ち悪いと思った。
平常心無くした、マスク忘れた、はわかる。
でもどんな状況でも(例えば親の葬式でも)私は他人の外したマスクつけようとは思わないから、ナチュラルにやってるの見て引いた。
+22
-4
-
375. 匿名 2022/07/13(水) 04:17:12
>>31
目の前で外して渡してた
秘書の方が嫌そうだったよ+2
-0
-
376. 匿名 2022/07/13(水) 04:17:57
>>194
もしかして、二人はできてるの?+16
-1
-
377. 匿名 2022/07/13(水) 04:19:00
>>45
なら秘書は常に予備を用意しなきゃw+7
-0
-
378. 匿名 2022/07/13(水) 04:52:22
他人の使用中マスクを平気で使うのも異常だし、そもそも石破の政策が無理。
「韓国や中国が納得するまで、日本はもっと謝罪するべき」
「韓国や中国ともっと仲良くしよう」
しかも石破は外国人参政権を推してる。
自民党は外国人参政権に反対してる党なのに。
石破は政策的には、共産党や立憲とほぼ同じなんだよ。
だからアンチ自民の反日マスゴミが、石破を叩かずに「次期総理候補」と持ち上げてる。+10
-1
-
379. 匿名 2022/07/13(水) 05:25:01
>>211
マイナスなし!+11
-0
-
380. 匿名 2022/07/13(水) 05:38:06
>>320
横から失礼します。
何故突然橋下さんの話しを始めたのですか?
会話の脈絡がなさすぎてすごく気になってしまいました。
+12
-0
-
381. 匿名 2022/07/13(水) 05:44:16
>>304
人が使用したマスクをつける意味がわかりません。
そもそも人の使用したマスクを着用してどうしたかったのですか?
そこにどんな意味があるのですか?
まさか感染予防とは言わないですよね!
+9
-6
-
382. 匿名 2022/07/13(水) 06:02:14
アッ..+1
-0
-
383. 匿名 2022/07/13(水) 06:06:30
>>28
たぶん2人はできてるんだと思う・・・👨❤️👨💕+19
-1
-
384. 匿名 2022/07/13(水) 06:16:42
>>22
くそわらったwww+6
-1
-
385. 匿名 2022/07/13(水) 06:34:26
>>209
いえいえ。
お役に立てたのなら、うれしいです(装着)+21
-0
-
386. 匿名 2022/07/13(水) 06:42:39
>>209
超絶嫌だwww+7
-0
-
387. 匿名 2022/07/13(水) 06:59:19
>>240
事務所の方?何人かいらっしゃるよね がるちゃん来てる
そこまで庇わなくて大丈夫ですよ
軽蔑してるとかじゃ全然無いし
ちょっとビックリしてるけど、面白ニュースで少し癒された感じで…ここ数日心痛めてる人多かったから
+8
-0
-
388. 匿名 2022/07/13(水) 07:20:51
>>350
急いで駆けつけるって…
訃報は金曜日に聞いてるでしょこの日はもう火曜日だよ?正気?お葬式は昨日の一昨日に予定組まれてたし。
石破さんやあなたの時空は4日も遅れてるの?逆に大丈夫?
+8
-2
-
389. 匿名 2022/07/13(水) 07:23:51
>>329
それが毎回の事だとしても、頑なに秘書も予備のパンツを用意しない!と。🩲納得!
+10
-0
-
390. 匿名 2022/07/13(水) 07:34:54
マスクじゃなくて咄嗟にハンカチ渡すとか出来なかったのかな?その間にマスクてはいするとかさ。
てか、時間を気にしてるのかしらないけど遅刻してでもマスクを取りに戻った方が良かったと思う。
そんな何時間もかからないでしょ?
日本人の異様なまでの時間に正確なところきもちわるいよね。+7
-0
-
391. 匿名 2022/07/13(水) 07:40:10
>>41
石破さんがアベノマスク付けてお通夜に出てたらちょっと泣ける+10
-3
-
392. 匿名 2022/07/13(水) 07:45:22
>>9
そもそも無症状の人がうつすから〜とかでみんなマスクをしてるのに
他人のマスクなんてどうかしてる
マスクさえしていればいいの?
本当にこわいウイルスだったら家からずっとしてくるでしょ。
国会議員ならなおさら。
マスクなんて必要ないと思ってるってことでしょ+9
-2
-
393. 匿名 2022/07/13(水) 07:53:29
>>360
それを見越して、ユルユルでも大きめパンツ履いて待機してるんだよ。きっと。+6
-0
-
394. 匿名 2022/07/13(水) 08:02:57
>>242
うん、ワシノマスクがないからね+14
-1
-
395. 匿名 2022/07/13(水) 08:22:51
汚い+2
-0
-
396. 匿名 2022/07/13(水) 08:25:07
臭そう臭そう言うけどみんなそんなに口臭いの?ビックリ+3
-6
-
397. 匿名 2022/07/13(水) 08:43:59
>>11
良くないだろ…
マスクの貸し借りなんてお喋り以上にコロナウイルスの感染リスク高まるやんけ+6
-4
-
398. 匿名 2022/07/13(水) 09:22:55
マスクはただのパフォーマンスに過ぎないってことをこいつが証明したね+3
-1
-
399. 匿名 2022/07/13(水) 09:54:04
>>391
石破は安倍さんに対して、嫌がらせや妨害ばっかりしてきた裏切り者だよ。
反日マスコミや野党とグルになって、安倍叩き安倍イジメをやりまくってた。+12
-1
-
400. 匿名 2022/07/13(水) 09:58:14
いいやん、別に
安倍さんの葬式意外に、こういう事でギャーギャー騒がんといてほしい+0
-3
-
401. 匿名 2022/07/13(水) 10:03:46
気持ち悪すぎる
人がしたマスクを再利用できるような衛生観念の人が国会議員だなんて信じられないし、そんな人がコロナが〜とか言ってほしくないし、現行の対策に批判すらしてほしくない
オエーーー+9
-0
-
402. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:12
>>363
叩くというよりそういう発想にまずならないと思うんだけどなぁ…
突然の訃報で頭が回らなくて、あっ!と気付いた時にはマスクを忘れていた。じゃああなたのマスク貸して!
って普通はならないよね。
むしろ、石破さんがマスクしてないのを秘書やらお付きの人がいるのに誰も気付かないのがそもそもおかしくない?
日常的だとしか思えない+22
-1
-
403. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:36
立場がある人は毒味?みたいのさせるものなのかと思った+1
-2
-
404. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:41
>>376
ドラゴンボールのコスプレも一緒にしてたし、家族ぐらいの信頼関係あるのかなー。
密着ドキュメンタリーみたい。+10
-0
-
405. 匿名 2022/07/13(水) 10:50:47
自分のでも、外して時間経ったものは嫌だわ
くしゃみの後も変えたい
入手に心配なければ変える
おっさん達とは感覚が違うから分かり合えないな
なんか言うと、自意識が異常とか言われるけどこれは熱出るレベル
石破さんこんなおおらかな人だったんだ
戦地行ったらそうなのかなと思ったことはあった+5
-0
-
406. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:14
吐いた+5
-0
-
407. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:41
>>1
気持ち悪い。
石破さんもあせってだろうし秘書も言われたからだろうけど渡さずそれはおかしいと言わないと。+7
-0
-
408. 匿名 2022/07/13(水) 11:01:22
気持ち悪い…使用済マスクとか。
このご時世マスクしてない人は、
ノーパンと同じレベル…
秘書も予備マスクや、除菌シートとか
持ち歩かないのか+2
-2
-
409. 匿名 2022/07/13(水) 11:08:25
>>285
どうしてもとはいえ使ってるマスク借りるなんて、家族ぐらいの間柄じゃないと無理と思ったからなんか納得+7
-0
-
410. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:55
>>285
アンパンマンやってほしい。+2
-0
-
411. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:28
普段してないんだろうな。
でも、そういう人って秘書も分かってるんだろうし、秘書も車にマスクの予備用意しときなよと思うし、そんなとこまで報道されるって。
警備とか、宗教も中途半端に絡まん方が良いって報道ならまだしも。
違う話で終息しようとしてないか?+7
-0
-
412. 匿名 2022/07/13(水) 11:18:53
これYou Tubeのショートで流れてきて笑った+4
-0
-
413. 匿名 2022/07/13(水) 11:25:26
>>12
シンプルに口も臭そうだし+2
-1
-
414. 匿名 2022/07/13(水) 11:27:33
うわぁ…いくら仲良くてもめっちゃ気持ち悪いしガッツリ写されてるのちょっと笑うwというか屋外だし喋らなければノーマスクでよかったのでは?他の方はマスクをしていたし…。もし聞かれたらのぼせ気味だったとか何とか言っておけばいいのに。+4
-0
-
415. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:37
>>22
それ、昨日5ちゃんのまとめサイトで見た+7
-2
-
416. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:25
>>409
借りるのも貸すのも躊躇してないから、家族ぐらい仲良さそう。
師弟の絆つよいドラマが好きなので気になる。
ドラマが好きなだけで、自分は嫌です。
+8
-0
-
417. 匿名 2022/07/13(水) 11:44:05
そのマスクしかなくて仕方なかったとしてもハンカチやティッシュで拭かないの⁉︎+0
-0
-
418. 匿名 2022/07/13(水) 12:00:08
>>7
きっと「え…?」って反応は許されない関係なんだと思う。
完全なるイエスマンじゃないとやっていけなさそう…+9
-0
-
419. 匿名 2022/07/13(水) 12:03:57
デキてるから?+3
-0
-
420. 匿名 2022/07/13(水) 12:09:22
石「あ、マスク置いてきてもた」
秘「あ、これ石さんのだったんですね」
石「返せよ」
秘「さーせん」
元々、石破のだった説+4
-1
-
421. 匿名 2022/07/13(水) 12:10:02
元々から生理的に無理な人だったけどこれみてやっぱり絶対に無理だと思いました+2
-0
-
422. 匿名 2022/07/13(水) 12:11:38
>>418
ただのイエスマンの関係だったら、ワタクシが使用していた、このマスクでもよろしいのでしょうか?!って気持ちあって、サクッと渡せないと思うんだよねー。+6
-0
-
423. 匿名 2022/07/13(水) 12:13:24
>>403
どゆこと?マスクの毒味?
秘書がコロナだったらどうするの?+2
-0
-
424. 匿名 2022/07/13(水) 12:20:27
汚いし面白かったけどトピ伸ばすのは無粋でしょ+0
-0
-
425. 匿名 2022/07/13(水) 12:26:46
>>357
腐女子だって選ぶ権利あるやろw+6
-0
-
426. 匿名 2022/07/13(水) 12:37:01
平常心ではなかったwww
安倍さんの葬儀での話だから草生やすのは不謹慎だけど何だよそれ
マスク、忘れたのか知らないけど普段マスクしてないんだろうなと思った+4
-1
-
427. 匿名 2022/07/13(水) 12:40:32
>>9
いや、普通にダメでしょ
マスクする意味がないよこんなの
マスク渡した人が感染してたら感染するじゃん
そもそもお付きの人まで予備のマスクないという危機管理の問題だと思うけどね
いつ何時どこへ挨拶に行くかもわからないのに(予定外のこともあるだろうし )+2
-2
-
428. 匿名 2022/07/13(水) 12:42:26
>>363
いやいや
これこの光景がテレビに映ってネットで話題になっただけだよ
別にマスコミに叩かれてるとかじゃないから
私は普通にダメだと思う
不衛生だし+6
-1
-
429. 匿名 2022/07/13(水) 12:43:36
自分のでも次の日同じの使うの無理なのに…+6
-0
-
430. 匿名 2022/07/13(水) 12:50:48
>>404
仲良し密着ドキュメンタリー見たいね♪楽しそう+8
-0
-
431. 匿名 2022/07/13(水) 13:00:14
石破さんは好きじゃないしたしかに見たら汚いなあとら思ったけどさ
気づいても見なかったふりしてあげればいいのにわざわざネットで動画切り取って「汚い!」と叩いて謝罪までさせるほどのことか?
普通に考えたら慌てて忘れてしまって、つけないでカメラ前に出るとまずいから隣の人の借りたってわかるけどね
じゃノーマスクで出てきゃ良かったの?人間なんだから忘れることがあるのは仕方ない
てぃ先生とかがこの動画貼り付けてたけど子供に教える立場の人間がこんなさあ叩けみたいな動画貼る方が引くわ+9
-2
-
432. 匿名 2022/07/13(水) 13:14:15
>>430
たまーーーーーに、プライベートが垣間見れて、ネット民だけが気付くぐらいの、あれ、もしかして仲良しなんじゃない?深読みすぎなのか?とかなる程度のおじさんたち面白い。+7
-0
-
433. 匿名 2022/07/13(水) 13:14:42
>>383
付き合ってる彼氏の使用済みマスクだとしても使うの嫌なんだけど+17
-1
-
434. 匿名 2022/07/13(水) 13:30:27
衝撃だったけど、別に悪いことしたわけじゃないからあんまり騒ぎ立てないようにしよう...笑+1
-0
-
435. 匿名 2022/07/13(水) 13:32:44
そもそも屋外ではしなくていいんじゃないでしたっけ+3
-0
-
436. 匿名 2022/07/13(水) 14:08:21
>>27
本当馬鹿だよね+2
-0
-
437. 匿名 2022/07/13(水) 14:10:04
>>5
私もいつも絶対にマスク持ち歩いているので秘書なら個装マスク持ち歩いたほうが良い。
石破さんとかおじさんはたんとか絡みやすいからマスクの替えは必要よ。+17
-0
-
438. 匿名 2022/07/13(水) 14:10:57
気持ち悪いが、慌ててたんでしょ?
これだけで凄い言いたい放題で、がるちゃん終わってる
なんかがるちゃん高齢層きて変わった
いつもどのトピもイライラピリピリしてる
どーでもよくないか?w+1
-2
-
439. 匿名 2022/07/13(水) 14:16:58
>>7
米倉版の黒革の手帖みてて、津川雅之がタバコ吸おうとすると側近がまず口にくわえて火を付けてから渡すんだよね。
今の時代なら衛生面でアウトだけど、石破さん世代だとアリなのか。
でもアタイ、返してくれてもその後着けられないわ。
あ、先生返却は結構ですってなる。+10
-0
-
440. 匿名 2022/07/13(水) 14:18:09
誰かマスク持ってませんかーって声掛ければすぐ貰えそう。
でも暗殺防止には秘書の貰うか。+2
-0
-
441. 匿名 2022/07/13(水) 14:19:08
まず車降りる時に先生マスクこちらをどうぞ!って渡さないのが意外だわ。+3
-0
-
442. 匿名 2022/07/13(水) 14:19:58
アタイ、夫のマスクさえつけられない。
夫は平気だそうだけど。ごめん。潔癖なんだわ。+6
-0
-
443. 匿名 2022/07/13(水) 14:22:07
どうでもいいニュース。もっと大事なこと報道してほしい。+0
-2
-
444. 匿名 2022/07/13(水) 14:22:30
私めちゃくちゃな汗っかきなんで、多分石破さんに渡しても速攻で投げ返される。
いやー、秘書とかやってなくて良かったよ。
全国に恥晒すところだった。+2
-0
-
445. 匿名 2022/07/13(水) 14:24:21
>>435
人が少なくて外に居っぱなしならアリなんだろうけど、これからお寺入るし大人数だからしたほうが感染予防にはなるんじゃないかな。+2
-1
-
446. 匿名 2022/07/13(水) 14:27:12
まだ秘書がハンケチ三角に折って巻いてやるほうが良かったんじゃ…
+5
-0
-
447. 匿名 2022/07/13(水) 14:28:50
石破さんのおおらかさにいい意味でも悪い意味でも驚いた。
まぁこれからは石破さんも内ポケットに替え入れときなね。+2
-0
-
448. 匿名 2022/07/13(水) 14:29:36
色んな感染リスクや衛生面よりも、
国民にどう見られるかを優先するような
政治家
ただでさえ胡散臭いのに
もっともっと信用失くしたわ。
+0
-0
-
449. 匿名 2022/07/13(水) 14:29:42
>>413
誹謗中傷だよ+0
-0
-
450. 匿名 2022/07/13(水) 14:31:15
そもそも何の為にマスクをするのかをよく考えてて頂かないと。
他人の使用済みを使うと言うのは私としてはいただけない。
そう思うんですよね。
とか石破さん言いそう。
まぁ秘書さんがもしコロナだったとしたらどうせ濃厚接触だし、一蓮托生なのかもね。+3
-0
-
451. 匿名 2022/07/13(水) 14:33:06
秘書さんの夏のボーナスちょっと色付けてあげて。
でもなるべくマスクの替えを持ち歩いて。
外ではいつカラスの糞とか落ちて来るか分かんないからさ。+9
-0
-
452. 匿名 2022/07/13(水) 14:34:20
アベノマスク持ち歩いてよ。
その上に不織布が今回のドレスコードでしょうが。+9
-0
-
453. 匿名 2022/07/13(水) 14:36:28
>>13
クチビルはンッてなかに格納してたんじゃないの?
私ならそうする。+6
-0
-
454. 匿名 2022/07/13(水) 14:36:56
>>214
返されても…😱😱😱😱+6
-0
-
455. 匿名 2022/07/13(水) 14:39:19
たいへんな仕事だなぁ…
まぁ私ならマスクの替え服のどこかに挟んでも持ち歩くけど。
個装をいくつかジップロックに入れて持ち歩くのがこのコロナ禍のデフォよ。+13
-1
-
456. 匿名 2022/07/13(水) 14:43:10
片想いしてるだぁーいすきな人💕だったとしてもマスク貸して貰えてうれしい!!とはならんし、
なんならちょっと嫌だわ。
着用するなんて無理!
どんな関係やねん+11
-0
-
457. 匿名 2022/07/13(水) 14:44:50
>>329
無理ー🤮+4
-0
-
458. 匿名 2022/07/13(水) 14:46:31
みんなもうアベノマスク捨てちゃったの?
ウチには届きもしなかったのよ…
私ならアベノマスクと不織布で参列する。+4
-0
-
459. 匿名 2022/07/13(水) 14:47:26
石破氏は体を張って
「コロナウイルスは怖くない」
「コロナ騒動は茶番だ」というのを
教えてくれてるんだ
…と思うことにする+7
-1
-
460. 匿名 2022/07/13(水) 14:47:40
秘書が女性でも叩かれたし、石破さんがつけたマスクを秘書にさせても叩かれたし、これは叩かれないギリギリのパターンw
ただ、めちゃめちゃ気持ち悪いし理由がみんな知りたいだけなのになぜかお詫びまでしててワロタw+11
-0
-
461. 匿名 2022/07/13(水) 14:47:51
これ進次郎だったらもっともっと叩かれたんじゃない?
レジ袋返せまでが対で。+6
-1
-
462. 匿名 2022/07/13(水) 14:49:54
>>120
BL小説によくあるネタだ
政治家とその秘書ってやつ+2
-0
-
463. 匿名 2022/07/13(水) 14:50:15
言ってくれれば私の替えあげたのにな。
石破さんとは政治信条が異なるけどそのくらいはして差し上げられるわよ。
これを機に石破さんも秘書頼りにせず自分のポッケに替えを持ち歩いて。
そして秘書さんは二度と忘れないでしょう。+7
-0
-
464. 匿名 2022/07/13(水) 14:50:58
>>462
そうなの?
絵面もこんな感じ?
美化されてないと怖いわ。+2
-0
-
465. 匿名 2022/07/13(水) 14:53:09
マスクの替えは大切という教訓になったわ。
安倍さんからの最後のメッセージとして受け取るわ。
まぁ私いつも持ち歩いてるけど。+8
-0
-
466. 匿名 2022/07/13(水) 15:03:42
家族でも嫌なのに、おっさん同士が+3
-0
-
467. 匿名 2022/07/13(水) 15:06:10
>>22
時代が違えば出世するエピw+6
-1
-
468. 匿名 2022/07/13(水) 15:18:31
>>359
どんなのか知りたい。教えて+9
-0
-
469. 匿名 2022/07/13(水) 15:18:48
>>464
もっとイケメンだよwww
40代ぐらいの議員が自分が蹴落とした企業の御曹司の息子(大学でたばかり)を借金を肩代わりする代わりに秘書にするとか、対立して蹴落とした政治家の息子を秘書に〜とかよくあるパターン+3
-0
-
470. 匿名 2022/07/13(水) 15:21:24
>>290
中国に行った時に宿泊してたホテルに知らない美女が来て「ヤバい、ハニトラだ!」と思った安倍さんは拒絶。
そしたら次は男が送り込まれてきて、(つまりゲイだと思われた)
安倍さんは「いや、そういう意味で女性を拒否したんじゃないんだけど」と苦笑いした。
↑
笑っちゃったww
中○は徹底的に相手の過去の交際相手や好みをリサーチして、ドストライクの美女を派遣するってね。
その中で何人の男性が理性を保てるかね?
安倍さん、本当に聡明で理性的だね。
本当に惜しい人を亡くしたよ……+18
-0
-
471. 匿名 2022/07/13(水) 15:23:32
>>9
そりゃそうだ
今の時代常に持ってろよって話だよね+1
-1
-
472. 匿名 2022/07/13(水) 15:25:00
>>460
え、これ叩かれてないの?笑
普通に衛生観念ないんだなって引いたし有り得ないんだが+1
-1
-
473. 匿名 2022/07/13(水) 15:28:12
>>470
正しい意味でのこれですね+7
-0
-
474. 匿名 2022/07/13(水) 15:35:36
>>155
あと、おっさんずラブとかもすごい書かれてましたね。+7
-0
-
475. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:59
>>285
魔神ブーのチョイス🤣 🤣嫌じゃなかったのかな秘書さんベジータもなんかウケる
+9
-0
-
476. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:44
選挙番組でのインタビュー見る限り悲しんでる風でも動揺してる風でも無かったし下手な言い訳しないでついうっかりでいやん
それにしても大勢の人の中で感染するのが嫌なのかノーマスクだと叩かれるのが嫌なのか分からんけど貸した人の事は考えてないんだろうな+5
-0
-
477. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:51
>>5
秘書って1人しかいないのかな?
急なこととはいえ「先生、しばらくお待ちください」って言わなきゃね。+5
-0
-
478. 匿名 2022/07/13(水) 16:14:31
周りに聞けば予備のマスクくらい持ってる人いそうだけど…
私一つくらいは余計に持ち歩いてるよ
使用済みをそのままつかうのは無いな
まあ石破さんの責任だしどうでもいいけど…+7
-0
-
479. 匿名 2022/07/13(水) 16:35:39
マスクネタ芸人+3
-0
-
480. 匿名 2022/07/13(水) 16:39:25
>>120
恋愛じゃなくても、そこに愛はあるある。
愛がないのに、他人のマスクつけれる方が、逆にむちゃ怖い。+6
-0
-
481. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:50
>>480
確かに。+2
-0
-
482. 匿名 2022/07/13(水) 17:05:51
彼氏とでもいやと言ってる人もキスやセックスしてるなら本質は大して変わらんぞ
まあ私もいやだけどw+4
-0
-
483. 匿名 2022/07/13(水) 17:10:48
>>438
「高齢層来て変わった」って、高齢層が多いのは今に始まったことではないし、これが通常運転だと思う+3
-0
-
484. 匿名 2022/07/13(水) 17:13:08
>>290
そうそう、前原さんのはめちゃくちゃ生々しかった。+10
-0
-
485. 匿名 2022/07/13(水) 17:45:46
>>425
右でも左でも、石破さんじゃあ厳しいかな
+4
-0
-
486. 匿名 2022/07/13(水) 18:30:36
大変!
アンパンマンにバイキンマンが!!
石破!新しい顔よっ(シュルシュルシュッ!)+2
-0
-
487. 匿名 2022/07/13(水) 18:32:25
>>404
魔神ブゥのやつあったね。
魔神ブゥは不気味な笑顔がこわいのに、石破さん常に真顔でめっちゃシュールだったやつ。+7
-0
-
488. 匿名 2022/07/13(水) 18:45:08
マスク警察対策でマスクしてるだけだってハッキリ言ってくれ+0
-0
-
489. 匿名 2022/07/13(水) 19:10:08
>>452
盾ついて、背後から撃ってきた男が一応の義理で顔出しましたってだけだから+1
-0
-
490. 匿名 2022/07/13(水) 19:50:16
>>1
これはSDGs+2
-0
-
491. 匿名 2022/07/13(水) 20:08:06
どんなに好きな人でもこれは無理w+4
-0
-
492. 匿名 2022/07/13(水) 20:26:48
これ、秘書が訴えたら勝てるんじゃない?
この際替えがあるなしは置いておいて。
先生はご自身が揶揄されたくないばかりに私を感染のリスクに晒しました。
先生から言われたら断れず…とか言ったらさ。+3
-1
-
493. 匿名 2022/07/13(水) 20:28:20
秘書の奪うなよw
自分さえ良ければいいっての!?+2
-0
-
494. 匿名 2022/07/13(水) 20:28:55
マスクなんて共用するもんじゃない。+2
-0
-
495. 匿名 2022/07/13(水) 20:30:48
これどちらかに口唇ヘルペスとかあったら大事よ。
一気にセンセイとの爛れたカンケイ事案だよ。+3
-0
-
496. 匿名 2022/07/13(水) 20:39:38
特に不祥事でも事件でもないので良いのではと。+1
-2
-
497. 匿名 2022/07/13(水) 20:49:39
一時は総理候補だったなんて思えないね。この人が浮かぶことは、この先もうない気がする。+4
-0
-
498. 匿名 2022/07/13(水) 21:51:49
>>497
うん、この人とオザーさんは一生自分で自分を鼓舞しながら議員人生終えるんだと思うわ。+6
-0
-
499. 匿名 2022/07/13(水) 22:43:00
>>460
そう!謎すぎて眠れなくなるから、渡されてマスク着けたのか着けてないのかいつもやってるのか知りたかっただけなのよ🤣
まあ一目見れば毎回ルーティンのようにやってるなぁと察しはついてたけどw謝る必要まではなかった。けど見て気分悪くなった人もいたみたいだし、まだコロナ渦だから謝罪は正しかったのかも。
+4
-0
-
500. 匿名 2022/07/13(水) 22:59:25
>>492
でも秘書じゃないんだよね
公式発表も秘書だっけ?謝罪の
お友達議員さんか後輩議員さんなんだよね、魔人ブゥとベジータの仲だし、でも年齢差あるしやっぱり上下関係あったのかな~~(笑)+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党の石破茂氏が、側近の着用していたマスクを受け取る様子がニュース番組に映り込み、SNS上で驚きが広がっている。