ガールズちゃんねる

お守りジュエリー持ってますか?

167コメント2022/08/08(月) 23:26

  • 1. 匿名 2022/07/11(月) 19:33:02 

    ジュエリーは、ただのファッションアイテムとして身に着けるほか、御守りとしての役割も果たしてくれるように思います。

    私は、譲り受けた祖母の形見や母の結婚指輪を御守りのようにいつも身に着けています。

    みなさんは、御守りとして身に付けているジュエリーはありますか?

    +94

    -20

  • 2. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:04 

    お守りジュエリー持ってますか?

    +30

    -41

  • 3. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:04 

    母の婚約指輪のダイヤをネックレスに加工してつけてる

    +90

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:25 

     
    お守りジュエリー持ってますか?

    +41

    -7

  • 5. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:37 

    >>1
    ハリーウィンストンしか勝たん

    +7

    -73

  • 6. 匿名 2022/07/11(月) 19:34:57 

    お守りジュエリー持ってますか?

    +21

    -37

  • 7. 匿名 2022/07/11(月) 19:35:13 

    >>4
    なんやかんやダイヤモンドが一番のパワーストーンだとは思う。

    +187

    -6

  • 8. 匿名 2022/07/11(月) 19:35:14 

    お守りジュエリー持ってますか?

    +66

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/11(月) 19:35:33 

    >>1
    自分でとても気に入って買ったブレスレットがあるんだけど、これもお守りにカウントしていいかな??

    +171

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/11(月) 19:37:12 

    >>2
    水の中にこんなのが浮いてて、ボタン押して輪っかに入れるゲーム思い出した😀

    +191

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/11(月) 19:37:51 

    昔の少女マンガみたいに、水晶をポーチに入れて持っています

    +47

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/11(月) 19:38:36 

    2月生まれなのでアメジストもらったけど
    アメジストは石としても魔除けなんだよね

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/11(月) 19:39:43 

    誕生日に買った誕生石アメジストのネックレス

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/11(月) 19:40:10 

    彼からもらった指輪
    これ付けてると良い事ある
    小さなことから大きなことまでラッキーくらいな感じだけど。
    人差し指と中指どちらにもハマるけど中指に付けた方が特に良い気がしてる☺️

    +88

    -5

  • 15. 匿名 2022/07/11(月) 19:40:31 

    >>5
    勝たんって言葉苦手

    +285

    -7

  • 16. 匿名 2022/07/11(月) 19:40:41 

    >>1
    お守りとして身につけてるつもりは分かったけど、曾祖母の形見分けでもらった18金のブレスレットはシンプルでさり気ないから10年以上外さず身につけてる。
    あとは祖母の形見分けの時は指輪貰ったんだけど、デザインが古すぎて使えないからネックレスかピアスなどのアクセサリーにリメイクして普段使いする予定です。

    +55

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/11(月) 19:41:26 

    >>10
    それの中身なんじゃないの? と思いました。

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/11(月) 19:41:59 

    旭日旗のジュエリーほしい

    +41

    -25

  • 19. 匿名 2022/07/11(月) 19:42:05 

    お守りジュエリーの定義ってなんだろう?

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/11(月) 19:43:01 

    メノウってお守りになりますか?

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/11(月) 19:43:03 

    薄い色のブラウンダイヤのついたゴールドの指輪
    全体的に暖かい輝きで好き
    毎日つけてます

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/11(月) 19:43:17 

    >>17
    まさかの追加用リング笑

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/11(月) 19:44:39 

    >>18
    ジュエリーとなるとデザインがなかなかに難しそう。無難にペンダントトップかなあ…
    竈門炭治郎みたいにピアスとかはどう?w

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/11(月) 19:44:40 

    家族に厄払い用にとプレゼントしてもらった一粒パールのネックレス
    チェーンもキラキラしていて可愛いし日常使いできるシンプルでオシャレなデザインなのでとても気に入ってる
    これからの季節は汗で傷むといけないので着用頻度は落ちると思うけど、仕事の正念場や特に憂鬱な時とかにお守りとして身につけたい

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/11(月) 19:45:35 

    昔やたらパワーストーンに依存してる時ならありました

    今思えばめちゃくちゃ怪しいやつ購入してました

    人気者になれる石とか、恋が叶うとか

    +105

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/11(月) 19:48:05 

    >>5
    オタクくさい言葉

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/11(月) 19:48:14 

    義母から譲り受けたルビーの指輪を自分サイズにお直しして身につけています。 ルビーは魔除けとされているみたいなのでお守り感覚です。

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/11(月) 19:48:17 

    >>1
    祖母のダイヤをリフォームしたネックレスは強力な御守りなので大事なときだけ付けます。
    普段はクオーツやアメジストが癒やし効果もあってパワー的に丁度いいです。
    個人の感覚です。

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/11(月) 19:49:01 

    >>8
    ティファニーとかカルティエに憧れてるけど何だかんだスタージュエリーが好きなんだよなぁ…

    +114

    -6

  • 30. 匿名 2022/07/11(月) 19:49:18 

    裏にルビーが入ったゴールドのリング。
    石入りはあまり好きではないけどルビーは女性のお守りになると言うので大事にしてて気に入っている。

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/11(月) 19:49:44 

    お守りジュエリーって何?カプセルに米粒入ったみたいなやつ?

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2022/07/11(月) 19:51:10 

    母からもらったサファイアとダイヤの指輪

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/11(月) 19:51:53 

    誕生日が一月なのでガーネットのネックレスをつけてる
    でもガーネット自体あんまり好みじゃ無いんだよね
    なんで一月だけ一種類のみなんだろうか

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2022/07/11(月) 19:52:06 

    >>18
    カッコいいよね
    色んな魔物から護ってくれそう

    +45

    -4

  • 35. 匿名 2022/07/11(月) 19:52:43 

    >>23
    ありがとう
    安倍さんが亡くなってからなぜか無性に旭日旗グッズが欲しくなりました
    調べたらシルバー素材のものはあるけどできればプラチナやゴールドが良いですね。

    +45

    -28

  • 36. 匿名 2022/07/11(月) 19:54:06 

    >>34
    ですね!

    旭日旗を胸に戦った英霊様や安倍さんが護ってくれそう

    +25

    -32

  • 37. 匿名 2022/07/11(月) 19:55:48 

    お守りではないかもしれないけど、何かしらネックレスしてないとなんか落ち着かない
    お風呂に入る時も寝る時もずっとつけてる

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/11(月) 19:56:09 

    ただ単にお洒落目的では持ってるけどお守りっていうのは持ってないなぁ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/11(月) 19:56:32 

    ローズカットのダイヤのネックレス
    毎日身に着けていて、忘れるとソワソワする
    お守りみたいなものかな

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/11(月) 19:58:28 

    >>19
    本人が「これがあると安心」って思えればそれでいいんじゃない?
    ライナスの毛布みたいなもんよ

    +90

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/11(月) 20:01:29 

    >>18
    大日本帝国の硬貨をペンダントにしなよ…

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2022/07/11(月) 20:03:48 

    >>1
    家族から受け継いだジュエリーって思い入れありますよね!

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/11(月) 20:04:17 

    >>1
    持ってます
    母が父からもらった婚約指輪
    そのダイヤモンドをネックレスに作り替えました

    素材はプラチナなので24時間ずっとつけてます
    ダイヤも0.7カラットでなかなか存在感はあります

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/11(月) 20:05:09 

    >>1
    ジュエリーじゃないけど翡翠の勾玉のお守り持ってます
    おばあちゃん→母→私に受け継いでる
    御利益があるのかどうかは分かりませんが身に着けてると落ち着きます!
    お守りジュエリー持ってますか?

    +87

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/11(月) 20:05:17 

    >>7
    なんとなくパワー強い気がするよね。
    私は誕生石がダイヤなのもあって、小さいものをいくつか集めてるよ。お守り的な意味合いもある。

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/11(月) 20:05:34 

    >>5
    ハリーウィンストンのブランドイメージが下がるからやめて

    +41

    -3

  • 47. 匿名 2022/07/11(月) 20:06:42 

    昔、はねるのとびらでロバートの秋山がグローバルストーンって売りつけようとしてたやつ思い出します。

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/11(月) 20:07:19 

    お守りジュエリー?
    私の心の中にいつもあるわよ

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/11(月) 20:07:35 

    持ってる人多いけど。。

    大好きな人から貰ったTiffanyのスマイルネックレスがおまもりです。数年間ほぼ毎日仕事の時つけてるからちょっと傷ついてきてしまったから磨きに出そうか迷ってる。仕事で嫌なことや辛いことあっても、これを見て笑おう、落ち込むな、と自分に暗示かけてます。
    お守りジュエリー持ってますか?

    +129

    -5

  • 50. 匿名 2022/07/11(月) 20:10:26 

    >>47
    ペイズリーシステムね

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/11(月) 20:10:43 

    アガットで買った誕生日石の入ったピンキーリング
    もう10年くらいしている

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/11(月) 20:11:40 

    >>5
    わかる、優雅にジュエリー選んで購入したい

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:17 

    このコメント気になってて、サファイアのジュエリー買おうかなーと結構本気で考えてるところ

    お守りジュエリー持ってますか?

    +57

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:32 

    マリア様のメダイ

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/11(月) 20:16:52 

    >>1

    お石が付いてるものは結構邪気というか
    そういうの避けてくれました。
    身につけてるとそう言った効力は感じにくくなります。
    自分はお石は2種類が自分に合うのでその石のものしか購入しません。
    指輪ですが両薬指に付けてるので、婚期が恐ろしく来ません、
    このまま一生独身でしょうか。

    お守りも良し悪しです笑

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/11(月) 20:17:54 

    >>44

    ステキですね!

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/11(月) 20:23:11 

    ピンキーリング
    2つを気分で単品使いしたり重ねづけしたり💍

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/11(月) 20:24:45 

    アレキサンドライトが誕生石で、去年小さい石のピアス買った
    でも10kでプラチナで買い直そうと売っちゃった
    ちょっと後悔
    なかなか濃くない緑で好みの留め方のもない
    アレキサンドライト自体少ないもんな
    中折れだとなくさないから、小さいプラチナのループでアレキサンドライトがついてるのほしい
    どっかのお店の人みてないかな

    小さい小さい中折れはお守りピアスとして売れそう

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/11(月) 20:26:15 

    >>1
    手持ちの中で特に30歳の時奮発して買った一粒ダイヤのネックレスと、母がくれた0.75カラットのダイヤのリングは、最近元気ないなーというときに意識して着けてます。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/11(月) 20:27:37 

    >>18
    トラピッチェエメラルドはいかが?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/11(月) 20:28:50 

    >>53
    これ見た後スタージュエリーのロンドンブルートパーズのピアス買ったの思い出した!笑
    最近つけてなかったので付けよ。

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/11(月) 20:31:26 

    誕生日にお義母さんが買ってくれた一粒ダイヤの指輪
    内側に子供二人の名前を掘ってもらってもう12年くらいつけてる
    小さいダイヤだけどキラッキラ輝いてデザインもシンプルだけど可愛くて全然飽きない
    大好きな指輪

    +56

    -3

  • 63. 匿名 2022/07/11(月) 20:32:42 

    一目惚れしてお店に駆け込んで
    在庫1点だけあってサイズもぴったりだったので買いました
    内勤なので出社する日にいつもつけて元気もらってます!🌸
    お守りジュエリー持ってますか?

    +136

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/11(月) 20:33:12 

    >>1
    祖母や母から受け継ぐって素敵だね。
    キャサリン妃がダイアナ妃の指輪をもらったのとかもだけど、家族に大事にされてきた物が次の世代に受け継がれるのって憧れる。

    +55

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/11(月) 20:33:16 

    オニキスのネックレスとリング。魔除けって聞いて御守り代わりに着けてる

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/11(月) 20:33:26 

    >>1
    体の調子が悪い猫に石を買おうか迷ってましたが、主さんの言葉で買ってあげようと思いました...
    ありがとうございます

    +14

    -6

  • 67. 匿名 2022/07/11(月) 20:35:09 

    子供が亡くなった時にいつも一緒にいられるように名前を刻んだ指輪を作りました。
    身につけてると安心します。

    +126

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/11(月) 20:35:54 

    >>66
    ぬこ元気になるといいね(´ω`)

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/11(月) 20:35:57 

    >>1
    カルティエのアミュレット
    面裏クルクル回るけど気にいってるお守り

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/11(月) 20:37:24 

    彼氏がくれたTスマイル、お守りがわりに毎日付けてる。仕事がつらくてもトイレの鏡で見るとなんとか頑張ろうってなる。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/11(月) 20:40:17 

    >>25
    少女漫画の裏にあった広告だよね。
    欲しいなぁって思って見てるだけだった。

    叶う云々置いといて、パワーストーンとしては
    値段の価値はあったの?

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/11(月) 20:40:32 

    >>6
    Folli Follieって昔人気あったけど今はどうなんかなぁ?

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/11(月) 20:42:21 

    上京直前に母が買ってくれた、地元でとれた真珠のブレスレット
    これ着けてると母が近くにいてくれる気がして安心した

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/11(月) 20:42:25 

    ジュエリーではないけど、10万ぐらいしたダイヤ付きの腕時計
    ここぞという時や大事な日につけてパワーをもらってます

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/11(月) 20:43:24 

    >>34
    友人が靖国神社のストラップつけてたら変な人に絡まれなくなったって言ってたな

    +61

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/11(月) 20:43:36 

    自分の誕生石でもなんでもないんだけど、20年前に買った小さなペリドットがついてるめっちゃ細いブレスレット。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/11(月) 20:44:15 

    >>10
    くっそ懐かしいw
    マリオのやつとかあった

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/11(月) 20:44:47 

    >>33
    私も1月生まれで、同じこと思ってました。
    誕生石が追加になったのに、1月は増えなくて残念でした。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/11(月) 20:48:36 

    >>33
    私もそう思ってたけど、ガーネットって色んな種類があって、無い色が無いってくらい色も沢山あるらしいよー。カラーチェンジするのもあるし。
    でもダイヤモンドとかがいいよね笑

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2022/07/11(月) 20:51:18 

    >>3
    いいなあ
    私ももらったけど両親離婚してるし
    なんか縁起悪いから売ったよw

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2022/07/11(月) 20:51:32 

    >>25
    私も。
    昔、占いの雑誌とかあって買ってた…
    それでラピスラズリとかムーンストーンとか知った。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/11(月) 20:54:17 

    前厄本厄後厄あるからこの三年間用のネックレスを母に贈ってもらいました!

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/11(月) 20:55:03 

    遺産で小さなダイヤのネックレス買わせて貰った。
    仏前に報告して出かける日につけてる。
    彼が作ってくれた木のネックレスもお守り。

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/11(月) 20:58:47 

    >>6
    つけすぎでどこに目をやっていいのかわからないし、こんなにゴテゴテしてたら、長澤まさみがギラついた宝石商の人に見えちゃう。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/11(月) 21:00:40 

    >>18
    日本人としてはかっこいいねとは思うけど、韓国人に絡まれそうで厄介そう。

    +30

    -4

  • 86. 匿名 2022/07/11(月) 21:02:57 

    >>29
    わかる
    ハイブランドも素敵なんだけどスタジュの月とか星のデザインにときめいてしまう

    +62

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/11(月) 21:06:14 

    >>18
    ルビーとダイヤのパヴェで作れなくもなさそうだが...果たして売れるのだろうか?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/11(月) 21:09:46 

    お守りって程ではないけど誕生石のパワーストーンのネックレスは持ってます😌

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/11(月) 21:12:43 

    皆さん肌身離さずですか?
    私は仕事中身につけられないのでポーチに入れて持ち歩いてます(っ´-` c)

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/11(月) 21:18:28 

    昔、お見舞いに来てくれた御礼として商品券を亡くなった祖母からもらったので、その気持ちを形に残したくて自分で上乗せしてネックレスを買ったよ
    それを冠婚葬祭以外いつも身につけてます

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/11(月) 21:22:12 

    お守りジュエリー持ってますか?

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/11(月) 21:23:01 

    本当は内緒だけど、名古屋城🏯の金のシャチほこパワー、アレキサンドライトとサファイアに入れてもらって来ました‼️🎵

    +12

    -5

  • 93. 匿名 2022/07/11(月) 21:25:05 

    私のスイートテンダイヤ✨💍✨娘のネックレスになりました‼️

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/11(月) 21:25:11 

    >>33
    1月は宝石としてはガーネットだけだけど、色はあれこれ選べるからいいわよ
    2月3月7月の選べなさっぷりに比べたら…

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/11(月) 21:27:52 

    >>85
    逆に厄除けになりそうだよw

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/11(月) 21:31:47 

    >>6
    この人ずいぶん太ったね!

    +3

    -18

  • 97. 匿名 2022/07/11(月) 21:49:13 

    >>33
    デマントイドガーネットの色美しすぎていつまでもながめてられるし、カラーチェンジガーネットの深い色味も最高よ
    お守りジュエリー持ってますか?

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/11(月) 21:59:20 

    あるけどそれが壊れたりなくなったりすると結構落ち込む

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/11(月) 21:59:21 

    フィッシングタイプのネックレスを常に身に付けてます
    露店で、何故かそれだけ光って見えたんだよね

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/11(月) 21:59:46 

    ジュエリー付けてない日はなんとなくツイてない日が多いなと感じてたけど、気づいた
    ジュエリー付け忘れた日にやらかしてるんだと

    それからは毎日何かしらジュエリー付けることにして、付け忘れたら気を引きしてることにしてる それかその日は諦めることにしてる

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/11(月) 22:01:49 

    >>1
    そんな素敵なエピソードはないんだけど、半分家出みたいにして自立した記念に奮発して買ったプラチナのバングルをずっとつけてる。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/11(月) 22:04:40 

    >>47
    あ、今日はですね〜って進めてくるやつでしょww?

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/11(月) 22:11:06 

    数年前に、ハワイで2人のおばが買ってくれたウミガメのハワイアンジュエリーのネックレス。

    チェーンは切れちゃいましたが、新しくチェーンを買ってずっとつけてます。

    +54

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/11(月) 22:17:56 

    子どもたちの誕生石をオーダーしてリングにしたよ。ふとしたとき目に入るとなんか心強くなる。

    +28

    -2

  • 105. 匿名 2022/07/11(月) 22:39:06 

    >>53
    買ってみたら?

    直ぐ行動に起こしてみるって一歩踏み出すの大事だよ。
    実際サファイアのブルーはサムシングブルーの青だから恋愛にも良さそう(個人的な意見です)。

    +53

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/11(月) 22:43:58 

    >>105
    ごめんなさい自己レスです。

    何処にもサファイアとは書いて無かったですね、
    すみませんm(_ _)m
    青い石なら何でも良さそうですね。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/11(月) 23:21:33 

    >>2
    このリングいまSHEINで調べたけどなかったわ
    もう完売したか値段高くなったのかな?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/11(月) 23:27:08 

    >>1
    ちなみに宝石にもそれぞれパワーがあるし、地金のプラチナやゴールド、シルバーにもそれぞれパワーがありますよね。
    見た目にもファッションの一部として使えるし、眺めているだけでもテンションが上がるので、良いと思います。
    イエローゴールドの一粒ダイヤのネックレスや、プラチナのダイヤの指輪を買いましたが、キラキラ輝いていて、見ているだけでもテンションが上がります。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/11(月) 23:36:53 

    >>5
    とかいいながら持ってないんでしょ

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2022/07/12(火) 00:36:47 

    >>15
    良きも苦手
    下火になりつつあるけど30オーバーの人が未だにインスタとかで使ってるのよく見る

    +51

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/12(火) 06:16:14 

    >>29
    また別の良さよね
    乙女心をくすぐる
    全く別だと思うから、どっちかを上げ下げするのはナンセンスよね

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/12(火) 06:29:42 

    >>111
    どこら辺下げてるの?

    +0

    -8

  • 113. 匿名 2022/07/12(火) 06:53:13 

    お守りにするならいつか供養しないといけないと思うよ
    そのまま誰かに譲ったり売ったりしないでね
    だからわたしはお守りは使い捨ての神社のお守りでいいです
    ジュエリーはファッション

    +1

    -24

  • 114. 匿名 2022/07/12(火) 06:55:46 

    >>64
    格が違うからなぁ
    10万の指輪じゃどっかの代でゴミ扱いされるかも

    +3

    -15

  • 115. 匿名 2022/07/12(火) 06:58:55 

    >>53
    恋愛系のお守りてピンク一辺倒な感じだけどサファイアは初耳

    青い石って知性や直観が高まると言われてるから、恋愛運アップ🎶というよりシビアに男を判断する力が高まるという感じなのかな

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/12(火) 07:13:22 

    >>113
    神社のお守りは、神社でご神気を入れていて、神道は穢れを嫌い、ご神気も薄くなるので一年くらいでお焚き上げしないといけないけど、ジュエリーは半永久的だよ。宝石や貴金属自体にパワーがある。
    大切に使えば長持ちするし、それからの行き先でまた他の人を幸せにしたり、何かの材料に再利用されたりする。
    ただ、前の持ち主の情念が入る場合があるから、中古品でもあまり気が良さそうでは無いのは選ばない方が良い。運気の良い人の中古品はかえってパワーを貰えたりはするけど。

    +28

    -7

  • 117. 匿名 2022/07/12(火) 07:16:06 

    >>114
    地金が18金とかプラチナとかだと長持ちするけど、金メッキや10金とかシルバーだと長持ちはしなさそう。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/12(火) 07:25:31 

    曾祖母の形見の指輪

    すごく手先の器用な人だったからずっとつけてる

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/12(火) 07:38:53 

    >>6
    フォリフォリジャパン破産したよね
    お守りにはならなそう

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/12(火) 07:55:00 

    >>49
    この口と歯の感じは 戸田恵梨香 だね?

    +2

    -14

  • 121. 匿名 2022/07/12(火) 09:49:22 

    >>53
    これ何のトピックですか?熟読したい
    色が濃い方がいいのかな?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/12(火) 11:40:35 

    >>120
    ティファニーのモデルさん
    戸田恵梨香ではないよw

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/12(火) 12:28:34 

    >>63
    可愛いですね!!石はピンクサファイア?ピンクダイヤ?
    どちらで購入されましたか?

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/12(火) 12:45:32 

    >>91
    私これ持ってた!懐かしい!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/12(火) 12:50:14 

    >>113
    金銀はもともと魔除けとしても使えるからなぁ
    諸説あるけど、水晶みたいに浄化の必要がないしね

    それに対しお守りは物や素材にもよるけど長期間保つようにできてないんだし

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/12(火) 12:53:44 

    >>2
    けっこうかわいい。この輪っかに切れ目があってどんどん繋げるやつあったよね。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/12(火) 12:58:49 

    >>40
    じいちゃんが遺した「旅は道づれ」と掘ってある銀色の鳥のキーホルダー、カバンにはつけないけど何かジワるし気に入ってるw
    ウズラかメスのキジみたいな猫背の鳥。

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/12(火) 13:38:05 

    >>125
    横だけど、古今東西、金銀や石はお守りにされることってよくありますよね。
    金は厄除けになるとか、銀があると身も守れるとか言われていて、いつでも身につけられるように段々とジュエリーの形になっていったりしたんだとか。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/12(火) 14:23:53 

    >>128
    ふと思い出した
    吸血鬼はシルバーが嫌いなんだよね
    銀の銃弾とか狼男にも効く
    それも魔除けの由来になっているかな

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/12(火) 14:25:50 

    >>1
    母に私が厄年に買って貰ったネックレス

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/12(火) 14:56:49 

    >>1
    厄年に買ったヘビモチーフのブルガリセルペンティのリング。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/12(火) 15:04:58 

    >>1
    厄年の時に貰ったネックレスです。
    誕生石とダイヤモンドがついてて使いやすいデザインです。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/12(火) 15:54:47 

    >>98
    災いを代わりに受けてくれたんだと思うと気持ちが軽くなるよ

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/12(火) 16:17:01 

    ティファニー「バイザヤード」のジンクスや人気の理由 | torothy(トロシー)
    ティファニー「バイザヤード」のジンクスや人気の理由 | torothy(トロシー)torothy.com

    一粒ダイヤがキラリと光る、ティファニーの代表作とも言えるバイザヤード。 シンプルながらも存在感のある上品なデザインは、時代や年齢を問わず多くの女性が憧れます。 バイザヤードを身に着けると、「恋が叶う」という縁起の良い噂もあります。 今回はティ...

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/12(火) 18:36:19 

    >>2
    手数料、送料の方が高いね💰

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/12(火) 18:51:46 

    ☯️マークチャームのジュエリー
    陰陽

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/12(火) 18:52:47 

    ピンク真珠のブレスレット😅

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/12(火) 18:53:02 

    >>127
    おじいちゃま可愛い。ぜひ大事に持ってて下さい!

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/12(火) 18:54:41 

    >>55
    婚期を呼びたいなら左手薬指は避けたほうがいいような
    指輪する時は薬指が一番サマになるけど、やっぱり世間一般的には
    左手薬指に指輪してる人は相手がいるっていうイメージがまだまだ強いし

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/12(火) 21:06:23 

    >>104
    素敵✨✨✨

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/12(火) 22:05:46 

    >>33
    デマントイドガーネットのネックレスを持ってるけど綺麗なグリーンなのでおすすめです

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/12(火) 23:46:22 

    >>121
    コレです!

    宝石で開運や不思議な体験をした人
    宝石で開運や不思議な体験をした人girlschannel.net

    宝石で開運や不思議な体験をした人宝石を持ったことで不思議な体験をした人や人生が開運したという人はいらっしゃいますか? 不思議な話が好きなので、色々実体験お話聞かせていただけたらうれしいです。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/12(火) 23:47:20 

    >>61
    買った後は何か変化ありましたか?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/13(水) 01:58:56 

    >>123
    横ですが、少し調べてみたら見つかりましたよ。
    オンラインショップでは売り切れでした。
    お守りジュエリー持ってますか?

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/13(水) 07:22:34 

    >>144
    春になると各ブランドから桜ジュエリー出てくるよね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/13(水) 08:38:16 

    >>16
    ジュエリーは一旦お気に入りになると、10年単位で余裕で使えるのが好き。洋服や靴バッグはもちろん使用頻度によるけど、どうしても消耗品になりがちで。。。その点、ジュエリーは小傷も新品磨きで蘇らせることも出来るし、代々受け継いだ石も、リフォームで受け継ぐ人の好みのデザインに生まれ変わって、さらに数10年使えるお気に入りになるが、本当に魅力的!お守りみたいに大切してます。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/14(木) 13:45:11 

    アクアマリンとサファイアとゴールドの組み合わせは仕事運が上がるというのでつけ始めた
    断捨離して掃除ばっかりしてる
    助走期間だろうか

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/14(木) 16:13:34 

    亡くなった母の指輪 →仕事で勝負の時につける
    亡くなった父の買ってくれたミキモトの真珠のセット →あまりつけないし、父とはそこまで思い出がないけど、たまに付けると父なりの愛情を感じで癒される
    姉とお揃いの時計 →頑張ってる姉を思い出して気合いが入る
    結婚指輪・婚約指輪 →普段使いだけど仕事で凹んだときに見ると、少なくとも1人は頼れる人間がいることを思い出して元気になる
    子供たちの出産祝いで作ったダイヤのピアス →何が何でも経済的に不自由させすに大学まで行かせようと思って仕事かんばれる
    曽祖母から継いだダイヤ →戦後に頑張ってこんなダイヤモンドを購入するまで家を立て直し、売らずに子供たちを立派に育て上げた曽祖母に恥じないで生きようと背筋が伸びる

    あとは自分で買うやつもイベントのときに買うから、全部なにかしらのお守り的な感覚でつけてる

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/14(木) 16:15:24 

    >>115
    サファイアは安定した家庭とか、夫婦愛の象徴って昔からヨーロッパで言われてるんだよ。だからイギリス王室の婚約指輪もサファイア。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/15(金) 19:48:56 

    車を運転する時、電車に乗る時、人がたくさん集まる場所に行く時、大事な仕事の時などは必ずダイヤのネックレスをしていきます
    ダイヤを身につけてるだけでメンタル安定するし、守られてるって思い込みでも自分がしゃんとできる気がします
    母の形見や、母に買ってもらったものばかりだけどw

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/15(金) 23:22:20 

    >>1
    蛇の金の指輪つけてます。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/16(土) 12:25:00 

    やっぱ誕生石のアクセサリーでしょう

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/16(土) 12:37:37 

    こちら見て、お守りになればと誕生石のピンキーをオーダーしてみたよ。
    最近忙しくてイライラしてたから、手元見て癒されようと思う。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/18(月) 14:14:38 

    >>153
    ピンキーっていうのが良いね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/18(月) 14:21:53 

    >>148
    すごい。そういう考え方で贈られて譲り受けられたらジュエリーもいいな。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/19(火) 01:57:18 

    >>144
    ありがとうございます!助かりました!
    自分でも調べてみます!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/19(火) 16:56:33 

    >>154
    ありがとう。
    誕生石って大きいとデザインセンスが問われますよね。結局小ぶりのピンキーにしました。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/23(土) 22:11:39 

    >>54
    これ確かに凄い

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/25(月) 08:00:31 

    昔アメリカで買ったアメジストのリング
    この画像は拾い物ですが、似てる感じです
    すごい安物ですがお気に入りです
    お守りジュエリー持ってますか?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/26(火) 14:18:21 

    買ったばかりのイヤリングなくした
    eteので、15000円位だけど、、、泣きたい。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/26(火) 14:58:03 

    >>160
    見つかりますように。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/26(火) 16:02:35 

    >>161
    ありがとう。
    場所的に厳しそうです。

    気持ちが上がらない😢

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/29(金) 20:12:13 

    >>160
    えええ
    どっかないか?
    凹むよね…

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/01(月) 12:18:40 

    大叔母の形見の血赤珊瑚のリングと初めて買ったハイブランドのネックレスがお守りです。
    後者をつけると仕事がうまくいくような気がします。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/02(火) 16:42:39 

    バイザヤードのネックレス、お店にあった数種類を試着してみて自分の気?って言うか、これだっ!て感じたのを買った。石って相性があるって聞いた事あって、試着したり手に取ったりしてみると良いかも。お守りとしてお風呂以外は付けてます。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/03(水) 14:38:49 

    このトピを見て、今40歳で人生の節目を迎えているので1粒ダイヤのピアスをお守りジュエリーとして購入しました。
    パワー貰えるといいな。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/08(月) 23:26:57 

    カラット数が自分の名前になってるダイヤのネックレス

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード